公式サイト
https://www.oracle.com/jp/cloud/
Q. OCIって何?
A. AWSやGCPみたいなものです
Q. 無料枠は?
A. 永久無料枠(Always Free)があります。
インスタンス×2
ストレージ 100GB
リージョン:東京、大阪
探検
【OCI】 Oracle Cloud Infrastructure Part1
2020/08/28(金) 08:50:03.790
2021/05/29(土) 02:07:18.680
2021/05/29(土) 13:58:17.020
Always Free枠のIPv4アドレスってGCPみたいにインスタンスにバインドしてないと課金されてしまう?
プールしておくことってできるのかな?
プールしておくことってできるのかな?
2021/05/29(土) 22:17:56.730
arm4コア24GBに釣られてOCIにアカウント作ったけど資料が少ないから手探りだな
公式でも読むか
公式でも読むか
2021/05/30(日) 06:41:58.030
>>27
パブリックIPは2種ある。エフェメラル(動的な)パブリックIPと、予約済みIP。予約済みは他のインスタンスに付け替える事が可能。
有償契約でなければ課金はされないと思うけど、予約済みの方は数に上限があったはず。いくつなのかは僕はまだトライアル中なのでわからない……(トライアル中の今は50)
パブリックIPは2種ある。エフェメラル(動的な)パブリックIPと、予約済みIP。予約済みは他のインスタンスに付け替える事が可能。
有償契約でなければ課金はされないと思うけど、予約済みの方は数に上限があったはず。いくつなのかは僕はまだトライアル中なのでわからない……(トライアル中の今は50)
2021/05/30(日) 07:57:17.790
>>29
トライアル期間は終わって無償契約なんだけど予約済みIPがどうなるのか気になってます
インスタンスと同様使われてない状態が(期間はわからないけど)続くと没収されるのかな?
しばらくインスタンス使わないけど結構いい予約済みIPアドレス引き当てたので失いたくはない、という状況です
トライアル期間は終わって無償契約なんだけど予約済みIPがどうなるのか気になってます
インスタンスと同様使われてない状態が(期間はわからないけど)続くと没収されるのかな?
しばらくインスタンス使わないけど結構いい予約済みIPアドレス引き当てたので失いたくはない、という状況です
2021/05/31(月) 01:20:28.330
まともな資料が公式ドキュメント(英語)ぐらいしかないから導入が大変
2021/05/31(月) 17:12:12.090
そもそもトランザクションエラーになってサインアップできない
2021/06/01(火) 17:47:46.730
今日別のメールとか使ってサインアップできてメールも来たんだが、クラウドアカウントのセットアップ?完了のメールが15分どころか半日経っても来ない。
2021/06/01(火) 18:00:12.900
あせることはないですよ。何せAmpereの在庫がなくてインスタンス作成できません
2021/06/02(水) 05:59:54.910
オラクルさん、まともにインスタンスを提供できない
やっぱゴミですわ
やっぱゴミですわ
2021/06/02(水) 07:13:02.370
住所も名前も電話番号もカードも変えたのに、しっかり何月何日に以前登録したからダメですって審査落ちした。
異なるクレジットカード使ってもカードの名義人が同じってどうやってか知らんが識別できてるっぽい。
異なるクレジットカード使ってもカードの名義人が同じってどうやってか知らんが識別できてるっぽい。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 13:19:02.950 クッキーかデータ領域かなんかみられてんじゃないの?
2021/06/02(水) 17:29:06.080
>>37
その辺のトラブル多いのはわかってたから、クリアしてやった。サインアップ完了のメールも来た。そして、1日後、審査落ちのメールが来た。
僕の推察ではクレカで存在確認してるだけじゃなくて、信用情報と名義人の名前で個人を特定してると思う。
その辺のトラブル多いのはわかってたから、クリアしてやった。サインアップ完了のメールも来た。そして、1日後、審査落ちのメールが来た。
僕の推察ではクレカで存在確認してるだけじゃなくて、信用情報と名義人の名前で個人を特定してると思う。
2021/06/02(水) 18:45:17.650
信用情報なんて見てるとは思えませんがね。何せVISAデビットカードで通るような代物
Oracleで事故を起こした方かな?
Oracleで事故を起こした方かな?
2021/06/02(水) 18:59:13.690
オラクルの悪口を言ったやつは使えない仕組みになってるらしいな
2021/06/02(水) 19:24:28.330
オラつく
クルま椅子
オラクル
クルま椅子
オラクル
2021/06/02(水) 20:06:05.230
> 住所も名前も電話番号もカードも変えた
あのさあ……
あのさあ……
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 13:14:20.030 この程度だときっと、データ領域をクリアできてなかったんでしょう
2021/06/04(金) 07:58:15.470
なにがこの程度?
2021/06/04(金) 17:28:08.880
アンチフラウドシステムの出来が悪くて、正しいクレカ使っても登録できないっていう事例が調べたらたくさん出てくるから、その類の不具合でしょ。
直すことは不可能だからもう運が悪かったと思って諦めるしかない。
直すことは不可能だからもう運が悪かったと思って諦めるしかない。
2021/06/05(土) 04:47:38.290
無料お試しでOCIアカウント開いたけど
楽天のvisaデビットカードは登録申請通らなかった
仕方ないから楽天カード(クレカ)で開いた
楽天のvisaデビットカードは登録申請通らなかった
仕方ないから楽天カード(クレカ)で開いた
2021/06/05(土) 04:48:45.150
無料期間にやっておくべきことは何でしょうか?
予約済みipアドレスとやらをとればいいのですか。
予約済みipアドレスとやらをとればいいのですか。
2021/06/05(土) 04:49:27.280
あと2日で期限切れになるんですがねぇ
2021/06/05(土) 04:53:53.310
>>39
携帯料金とか定期購入みたいなのは原則使えないし、
楽天とかポイントのキャッシュバック率関連で弾かれるのかもしれない。
たまに電子マネーの購入とかで買えませんと決済エラーでる
多分、ポイントの付与ではねられてる
携帯料金とか定期購入みたいなのは原則使えないし、
楽天とかポイントのキャッシュバック率関連で弾かれるのかもしれない。
たまに電子マネーの購入とかで買えませんと決済エラーでる
多分、ポイントの付与ではねられてる
2021/06/05(土) 11:21:35.530
>>46
ソニー銀行で通った
ソニー銀行で通った
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 13:20:12.170 ついに借りれたぜ!!!!
2021/06/10(木) 22:04:51.570
毎日やってますがいつも在庫切れで困ります
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 23:58:30.330 そりゃ当然だわ、自動で繰り返してなきゃ話にならん
https://zenn.dev/kotapon/articles/02e245a1655360
https://zenn.dev/kotapon/articles/02e245a1655360
2021/06/11(金) 05:27:22.250
7000円もするか?1cpu1時間0.01ドルだろ
2021/06/12(土) 13:06:29.540
$0.01/CPUコア/時間
$0.0015/メモリGB/時間
$0.0255+$0.017/BalancedなブロックボリュームGB/月
4コア・24GB・200GBで作ったら$63.22/月だわな
無料枠なくたって4コア専有にしてはとんでもない価格設定だとは思うが
ヨーロッパ行けばHetzner専用サーバーとかあるけどなあ……
$0.0015/メモリGB/時間
$0.0255+$0.017/BalancedなブロックボリュームGB/月
4コア・24GB・200GBで作ったら$63.22/月だわな
無料枠なくたって4コア専有にしてはとんでもない価格設定だとは思うが
ヨーロッパ行けばHetzner専用サーバーとかあるけどなあ……
2021/06/16(水) 11:13:14.980
にわかユーザーだけど、無料のブロック・ボリューム合計200GBに増え
てるのか。これならE2/A1の 組み合わせで4つのインスタンス作れるね
promo(trial)終了後の無料アカウントで使えるパブリックIPv4の
合計数がよくわからないけど、足りなきゃ課金アカウントなのね
てるのか。これならE2/A1の 組み合わせで4つのインスタンス作れるね
promo(trial)終了後の無料アカウントで使えるパブリックIPv4の
合計数がよくわからないけど、足りなきゃ課金アカウントなのね
2021/06/22(火) 13:03:12.860
Oracle Cloudの認定試験って資格認定を更新する場合、
シスコみたいに試験受けて合格する以外に資格認定更新の方法ないの?
シスコみたいに試験受けて合格する以外に資格認定更新の方法ないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 17:14:48.200 やったぜ!マシンが建った!
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 20:35:16.980 たまたま立っただけかも知れないんで、潰してまで試す気はないけど・・・・
多分、今ならぱっと建てられるんじゃね?
多分、今ならぱっと建てられるんじゃね?
2021/06/30(水) 09:24:25.150
アカウント取れれば、マシンは問題なく建てられると思うけど
2021/06/30(水) 12:06:44.380
VM.Standard.A1.Flexで建てたサーバ、インスタンスの一覧や詳細ページに"Always Free"のラベルが貼られないんだね
VM.Standard.E2.1.Microで建てたサーバにはラベルが貼られるんだけど
VM.Standard.E2.1.Microで建てたサーバにはラベルが貼られるんだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 14:03:26.940 じゃぁ、課金されちゃうの?
2021/06/30(水) 15:55:25.340
既に Microで 2台作ってるとか
6461
2021/06/30(水) 16:10:10.820 サーバ数0の状態で何度か建てたんだけど"Always Free"のラベルは貼られないみたい
2021/06/30(水) 20:59:48.700
A1.flex Always Free は表示され無い仕様
毎月、それぞれ 3000 OCPU hours / 18000 GB hours までは無料で
超えた分から課金という仕組みなので、Always freeでは無いのです
outbound 10TBまで無料と同じ仕組み
16 OCPUの鯖たてても、7日程度なら無料で済むはず
毎月、それぞれ 3000 OCPU hours / 18000 GB hours までは無料で
超えた分から課金という仕組みなので、Always freeでは無いのです
outbound 10TBまで無料と同じ仕組み
16 OCPUの鯖たてても、7日程度なら無料で済むはず
6661
2021/07/01(木) 11:19:49.29067名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 18:51:12.130 ああ、やっぱ建つね
Ampere A1のサーバを増設したのかな?
Ampere A1のサーバを増設したのかな?
2021/07/02(金) 09:12:47.800
Micro×2立てても、A1で >>65 の範囲内なら無料って事?
2021/07/02(金) 21:49:14.230
trial終わってアップデートしてないアカウント
(これをAlways Free accountというんだそうで)
って元々4OCPU 24GBまでしか作れないとかないですか?
trialアカウントは 16OCPU 96GBまでという制限になってる
(これをAlways Free accountというんだそうで)
って元々4OCPU 24GBまでしか作れないとかないですか?
trialアカウントは 16OCPU 96GBまでという制限になってる
7065
2021/07/03(土) 23:34:28.9102021/07/04(日) 18:27:13.830
ずっとARMインスタンスが空くの待ってるのですがまーだ時間かかりそうですかね?
2021/07/05(月) 12:00:06.770
テストでマイクラサーバー立ててみて使ってみたんだけど、通信量が異常過ぎてビビってます
一時間あたりの送受信合わせて200GB超えてるんですが、どの設定見直したらいいのでしょうか?
一時間あたりの送受信合わせて200GB超えてるんですが、どの設定見直したらいいのでしょうか?
2021/07/05(月) 12:23:53.200
それはやってしまいましたなぁ…
"終わり"やね
"終わり"やね
2021/07/05(月) 22:05:26.890
>>72
200MBならそんなもんだろうけど、200GBって確かに異常過ぎる
200MBならそんなもんだろうけど、200GBって確かに異常過ぎる
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 23:06:15.220 armインスタンスは30日のトライアルが終わったら自動で終了されるって聞いたんだけどそれで自動で終了されちゃったって人いる?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 23:09:11.470 どこで聞いたんだよそんな嘘
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 23:11:39.430 探したらもしかしてこれかな
もう少しでトライアル期間終わりで今色々動かしてるから気になった
https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/FreeTier/freetier.htm
もう少しでトライアル期間終わりで今色々動かしてるから気になった
https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/FreeTier/freetier.htm
2021/07/09(金) 00:04:19.170
>>75
>>77 の公式の通りに
https://www.lowendtalk.com/discussion/160260/oracle-cloud-free-tier/p27
6/28にsomewherenears さんがA1停められたって書いてる
単価設定されてるリソースだから、trial終了後の回収対象なのね
で、公式曰く「また作るよろし」
>>77 の公式の通りに
https://www.lowendtalk.com/discussion/160260/oracle-cloud-free-tier/p27
6/28にsomewherenears さんがA1停められたって書いてる
単価設定されてるリソースだから、trial終了後の回収対象なのね
で、公式曰く「また作るよろし」
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 00:17:45.120 うーん、やっぱりか…
とりあえずE2に必要なもの移すか…
とりあえずE2に必要なもの移すか…
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 00:37:08.580 ひとまず移行完了
Docker使ってたから一瞬で移行できてよかっだ
Docker使ってたから一瞬で移行できてよかっだ
2021/07/09(金) 00:43:49.620
公式がtrial後回収するとしているのは置いておいて
somewherenearsさんが書いてたのをよく読むと
trial終了後に建てたA1 4OCPU 24GBが1月で停められたって書いてた
読み間違っててすまんです
somewherenearsさんが書いてたのをよく読むと
trial終了後に建てたA1 4OCPU 24GBが1月で停められたって書いてた
読み間違っててすまんです
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 06:48:08.270 >>81
とりあえずトライアル終了までarmインスタンスがどうなるか様子見てみます
とりあえずトライアル終了までarmインスタンスがどうなるか様子見てみます
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 07:12:33.630 最近になってA1のサーバが建てられるようになったのも、放置サーバが消されたからなのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 07:31:10.060 AlwaysFreeアカウントで放置してるともしかしたら回収されるのかな
海外の人それでトライアル終了後に回収されたとかありそう
海外の人それでトライアル終了後に回収されたとかありそう
2021/07/09(金) 10:59:29.670
>>84
AlwaysFree はVMの方だから、放置の判断難しいんじゃね
AlwaysFree はVMの方だから、放置の判断難しいんじゃね
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 14:19:44.790 トライアル期間終了したみたい
ただarmインスタンスはまだ止められてない
ただarmインスタンスはまだ止められてない
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 14:22:17.640 再起動してみたけど立ち上がらないとかも無く今のところ普通に動いてる
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:37:31.760 >>81
公式フォーラムで質問してみたところトライアル中に作ったA1インスタンスは絶対にトライアル終了一ヶ月後に消えるらしい
やっぱりトライアルが終わったらAlwaysFreeの間に作り直す必要があるみたい
公式フォーラムで質問してみたところトライアル中に作ったA1インスタンスは絶対にトライアル終了一ヶ月後に消えるらしい
やっぱりトライアルが終わったらAlwaysFreeの間に作り直す必要があるみたい
2021/07/09(金) 22:50:00.840
停めるにしても、30日の猶予期間があるということですね
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 23:22:53.570 そういうことですね
トライアル終了後に一旦インスタンスを削除して作り直せばいいのでterraformで作成コマンド走らせながら削除したらうまく入れ替えできました
トライアル終了後に一旦インスタンスを削除して作り直せばいいのでterraformで作成コマンド走らせながら削除したらうまく入れ替えできました
2021/07/10(土) 06:58:16.500
登録時の決済失敗するんだけど解決法知ってるニキいる?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 07:58:58.880 >>91
プリペイドカード式のとか使ってたりする?
プリペイドカード式のとか使ってたりする?
2021/07/10(土) 08:18:43.420
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 10:45:31.780 >>93
Gmailで登録して今使ってるけど普通に使えてる
Gmailで登録して今使ってるけど普通に使えてる
2021/07/10(土) 11:45:49.220
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:29:47.130 通らないカードって、どこが発行してるなんてカードなの?
2021/07/12(月) 18:42:00.770
2021/07/13(火) 21:40:40.810
>>69
trial終了記念書き込み、ネット漁れば分かる内容だけど
Always Free account になったら作れるA1リミットが↓になった、課金される以上には作れないと
standard-a1-core-count 16 -> 4
standard-a1-memory-count 96 -> 24
予約パブリックIPアドレスも1に、既に予約しているのはまだ使えているけど、
当然予約を追加できないしそのうち回収されるのでしょう
reserved-public-ip-count 50 -> 1
一時パブリックIPはtriai中だとインスタンスにつき1つつけられてたのが、公式記載の通りテナンシ全体で2になった
APIからlimit値を取得できないみたいだけど、3つめを割り当てようとすると下記のメッセージがでる
Limit for ephemeral public IP per tenant of 2 has been already reached.
trial終了記念書き込み、ネット漁れば分かる内容だけど
Always Free account になったら作れるA1リミットが↓になった、課金される以上には作れないと
standard-a1-core-count 16 -> 4
standard-a1-memory-count 96 -> 24
予約パブリックIPアドレスも1に、既に予約しているのはまだ使えているけど、
当然予約を追加できないしそのうち回収されるのでしょう
reserved-public-ip-count 50 -> 1
一時パブリックIPはtriai中だとインスタンスにつき1つつけられてたのが、公式記載の通りテナンシ全体で2になった
APIからlimit値を取得できないみたいだけど、3つめを割り当てようとすると下記のメッセージがでる
Limit for ephemeral public IP per tenant of 2 has been already reached.
2021/07/13(火) 21:55:03.930
日本リージョンのAlways Free でA1 4コア 24GBインスタンス作ろうと思うとボット駆使しなきゃダメ?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 08:18:39.580 多分ボットでもだめ
1コア6GBとかのならちょいちょい作れるはず
1コア6GBとかのならちょいちょい作れるはず
2021/07/14(水) 08:25:48.260
>>99
東京リージョンならボットでも4日かかった
東京リージョンならボットでも4日かかった
2021/07/14(水) 16:08:49.950
>>99
大阪なら普通に作れるが
大阪なら普通に作れるが
2021/07/14(水) 16:35:28.780
>>102
ホームリージョン移せないしなぁ
ホームリージョン移せないしなぁ
2021/07/14(水) 17:29:24.250
2021/07/14(水) 22:49:59.470
先月、クレカの認証だけでトライアルアカウント作れたけど、
今は電話認証いらないの?もし解る人いたら教えてくださいな
今は電話認証いらないの?もし解る人いたら教えてくださいな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 07:22:18.880 今は電話認証は必要ないっぽい
ただ有効な電話番号入力しないと先に進めないみたい
ダミーとかだと通りない
ただ有効な電話番号入力しないと先に進めないみたい
ダミーとかだと通りない
2021/07/15(木) 22:22:14.600
ありがとう、クレカで十分ってことなのかな。
10891
2021/07/15(木) 22:32:19.720 登録時にカード通らん話フォームから問い合わせたら返信あったんだけど、それにワイが返信してそれ以降数日も返信ないんだけどなんで?
サポート混んでる?
サポート混んでる?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 22:47:52.380 まあ、どこで見分けてるのかは知らんが、客じゃねえってことだろう
2021/07/16(金) 01:57:07.770
未だに東京リージョンって作れないの?
大阪で登録したほうがいいのかな
大阪で登録したほうがいいのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 16:04:28.120112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:30:44.180 これって何か間違えた時に費用がかかりすぎないように、一定額で止めてくれる機能ってありますか?
2021/07/28(水) 08:39:37.450
Oracle というだけで、そんな機能なさそーな気がする
2021/07/29(木) 21:19:55.070
>>112
ない
ない
2021/08/01(日) 15:27:17.630
onacle
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 23:31:18.120 クレカ何枚か変えても新規登録できない!アプリでオーソリの通知来たのに…
登録できた人は普通にwindows10のchromeで登録したの?
登録できた人は普通にwindows10のchromeで登録したの?
2021/08/09(月) 01:57:46.420
クッキー削除してみてね
2021/08/09(月) 09:18:22.770
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 16:44:14.560 デビットカードじゃダメだよ
2021/08/09(月) 19:31:50.370
ソニー銀行楽天銀行デビットで通ったけど
2021/08/10(火) 07:26:46.260
問い合わせた回答が来たけど、今の所トランザクションの処理出来ないんだって(T_T)
Google翻訳より
Google翻訳より
2021/08/10(火) 13:05:09.220
無料枠は縮小されることはあるんだろうか
2021/08/10(火) 13:07:51.620
Oracleだからなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 14:23:02.350 アウトバウンドデータ転送 - 10 TB/月以上
1か月あたり1 GBのアウトバウンドデータ転送
北米およびヨーロッパから送信 0.0085米国ドル
APAC、日本、南米から送信 0.025米国ドル
3倍差はでかすぎる
1か月あたり1 GBのアウトバウンドデータ転送
北米およびヨーロッパから送信 0.0085米国ドル
APAC、日本、南米から送信 0.025米国ドル
3倍差はでかすぎる
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 21:46:36.110 東京か大阪で、最近A1で4CPU24GBのインスタンス建った人いる?
レスを投稿する
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★4 [冬月記者★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ