過去スレ
【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1510835883/
【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1419253436/
【GMO/デジロック】xrea/core/valu Part2
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1386097192/
【GMO/デジロック】XREA/CORE SERVER/VALUE SERVER
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1369588489/
探検
【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 10:42:00.050
2022/12/02(金) 18:14:03.660
2022/12/02(金) 18:22:32.900
アフィブロ大増殖時は200サイトとかやってた人もいたくらいだから余裕余裕
一番下の無料のXREAですら同時に10ドメイン同居いけるんやし
一番下の無料のXREAですら同時に10ドメイン同居いけるんやし
2022/12/03(土) 00:07:44.020
立ててるサイトの数は問題ではない
立ててるサイトが発生させている負荷の合計こそが問題となる
立ててるサイトが発生させている負荷の合計こそが問題となる
2022/12/05(月) 16:07:45.960
6hitサイトが1000個あっても大した負荷ないしな
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 11:10:09.450 バリュードメインのアカウントのSMS認証で、1つの電話番号で認証可能なアカウント数が、いつの間にか8アカウントから1アカウントに減ってる
まあ、普通の人はそんなにアカウントを持つことなんて無いだろうから、1アカウントに減っても困ることなんて殆ど無いだろうな
必要ならサポートに連絡して枠を追加してもらえば良いんだし
まあ、普通の人はそんなにアカウントを持つことなんて無いだろうから、1アカウントに減っても困ることなんて殆ど無いだろうな
必要ならサポートに連絡して枠を追加してもらえば良いんだし
2022/12/12(月) 13:03:45.080
2022/12/12(月) 14:13:00.810
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 05:06:55.740 >>319
そのSMS認証のページ見たけど、俺の場合は8アカウントのままだったよ
説明にも認証済みアカウントの X/8 の部分も "8" になってる
バグじゃないとするならば、
俺のはGMOになる前のデジロック時代からの古いアカウントだけど、アカウントの取得時期によって表示が違うとか?
そのSMS認証のページ見たけど、俺の場合は8アカウントのままだったよ
説明にも認証済みアカウントの X/8 の部分も "8" になってる
バグじゃないとするならば、
俺のはGMOになる前のデジロック時代からの古いアカウントだけど、アカウントの取得時期によって表示が違うとか?
2022/12/14(水) 11:36:33.880
2022/12/15(木) 08:43:26.570
「XREAの灯」掲示板
2022年5月9日のCoreserver大規模リニューアルに伴う不具合対策
tps://www.users-net.com/x/bbs3/c-board.cgi?cmd=;id=XREA
2022年5月9日のCoreserver大規模リニューアルに伴う不具合対策
tps://www.users-net.com/x/bbs3/c-board.cgi?cmd=;id=XREA
2022/12/20(火) 17:32:52.320
>>324
こんな掲示板があったんだな (知らなかった)
自分が借り始めたCOREV2(v2006)、
ロードアベレージ常時1以下のほぼ無負荷状態の鯖だったのに、利用者増加中なのか、最近は1台を推移しているな
(10分おきに記録してるんだけど、日に日に徐々に負荷が上昇していってるのを見てると面白いな)
こんな掲示板があったんだな (知らなかった)
自分が借り始めたCOREV2(v2006)、
ロードアベレージ常時1以下のほぼ無負荷状態の鯖だったのに、利用者増加中なのか、最近は1台を推移しているな
(10分おきに記録してるんだけど、日に日に徐々に負荷が上昇していってるのを見てると面白いな)
2022/12/21(水) 14:59:52.910
COREV2のデータベース権限設定、DirectAdminの日本語訳がイミフすぎてやばいww
権限名は普通に英語表記のままにすべきだよな
(「アルタンチン」とかまじで意味不明)
対応表
選択 SELECT
入れる INSERT
アップデート UPDATE
消去 DELETE
作成 CREATE
落とす DROP
変わる ALTER
索引 INDEX
許す GRANT
リファレンス REFERENCES
TMPテーブルを作成 CREATE TEMPORARY TABLES
テーブルをロック LOCK TABLES
視聴 SHOW VIEW
ルーチンを作成 CREATE ROUTINE
アルタンチン ALTER ROUTINE
実行 EXECUTE
ビューを作成 CREATE VIEW
イベント EVENT
引き金 TRIGGER
コンパネ画面でユーザー作成すると、上記にあるGRANT権限以外のすべての権限が有効化される
上記にない権限は付与されないし、権限の付与も不可と
権限名は普通に英語表記のままにすべきだよな
(「アルタンチン」とかまじで意味不明)
対応表
選択 SELECT
入れる INSERT
アップデート UPDATE
消去 DELETE
作成 CREATE
落とす DROP
変わる ALTER
索引 INDEX
許す GRANT
リファレンス REFERENCES
TMPテーブルを作成 CREATE TEMPORARY TABLES
テーブルをロック LOCK TABLES
視聴 SHOW VIEW
ルーチンを作成 CREATE ROUTINE
アルタンチン ALTER ROUTINE
実行 EXECUTE
ビューを作成 CREATE VIEW
イベント EVENT
引き金 TRIGGER
コンパネ画面でユーザー作成すると、上記にあるGRANT権限以外のすべての権限が有効化される
上記にない権限は付与されないし、権限の付与も不可と
2022/12/21(水) 15:21:22.950
V2のコンパネは酷すぎるよ
訳が意味不明だから一個ずつテストしながら試すしかないw
訳が意味不明だから一個ずつテストしながら試すしかないw
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 14:42:48.700 久しぶりにサーバー触って遊ぼうと思ったらバカスカ切れる
なんだこれ
なんだこれ
2023/01/03(火) 13:56:49.600
最近落ちまくりだよ
今も落ちてんね
今も落ちてんね
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 15:22:32.920 昔は格安の中でも良かった・・・と思ったけど、もしかして思い出補正+たまたま調子いいときに触っただけなのかな?
昔からこんなに酷かったんでしょうか?
昔からこんなに酷かったんでしょうか?
2023/01/03(火) 16:13:29.360
V2は格安だしJPドメイン無料でいいっすよ
2023/01/03(火) 16:14:01.370
昔は1ヶ月位落ちたままの鯖とかあった
2023/01/03(火) 21:26:57.700
すっごい久しぶりにブログでもやってみるかなと思って、大昔にxreaにアカウント作ったこと思い出したからログインしてみたら、サーバーs11だった
ここまで古いサーバーだったら、アカウント削除して新しいの取り直したほうがいいですか?
ここまで古いサーバーだったら、アカウント削除して新しいの取り直したほうがいいですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 21:58:30.290 夜になるとまともに作業できなくなるな
なんだこりゃーーーーーー
なんだこりゃーーーーーー
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 22:00:32.570 >>333
別に作り直す必要は無いと思うぞ
古いって言ってもボロボロのサーバーってわけじゃなく、適宜メンテやなんやはしている
(はず)
s400番代もボロボロなのでvluedomainの回線状況が悲惨な状態担ってると思う
別に作り直す必要は無いと思うぞ
古いって言ってもボロボロのサーバーってわけじゃなく、適宜メンテやなんやはしている
(はず)
s400番代もボロボロなのでvluedomainの回線状況が悲惨な状態担ってると思う
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 22:00:32.710 >>333
別に作り直す必要は無いと思うぞ
古いって言ってもボロボロのサーバーってわけじゃなく、適宜メンテやなんやはしている
(はず)
s400番代もボロボロなのでvluedomainの回線状況が悲惨な状態担ってると思う
別に作り直す必要は無いと思うぞ
古いって言ってもボロボロのサーバーってわけじゃなく、適宜メンテやなんやはしている
(はず)
s400番代もボロボロなのでvluedomainの回線状況が悲惨な状態担ってると思う
2023/01/03(火) 22:14:31.140
xreaはどれも均等にしょぼいから安心しな
2023/01/03(火) 22:26:35.980
古いも何も、この前古株のサーバーもリニューアルしたばっかりでんがな。
s11とか大昔のXREA個人サイト見ると興奮するから、ぜひs11でサイト作って欲しい。
s11とか大昔のXREA個人サイト見ると興奮するから、ぜひs11でサイト作って欲しい。
2023/01/04(水) 09:35:11.490
2023/01/04(水) 10:32:51.600
s3の当時の所謂“ホームページ”放置したままだ
いま見ると恥ずかしいw
メールはずっと使ってる
いま見ると恥ずかしいw
メールはずっと使ってる
2023/01/04(水) 12:30:03.360
自分の借りてるV2のv2006鯖、利用者急増中なのかロードアベレージがじわじわと増えてるのが面白いな
(2ヶ月前は常時1切ってたのにな)
今コンパネ見てみたら、新規は2006しか選べないのか
(混雑率低そうだしな)
(2ヶ月前は常時1切ってたのにな)
今コンパネ見てみたら、新規は2006しか選べないのか
(混雑率低そうだしな)
2023/01/04(水) 13:48:29.830
2005もサクサクでいいよ!
2023/01/04(水) 14:53:09.360
今は Load Avarage 56 までなら待ち時間ゼロの実行だな
2023/01/05(木) 19:49:48.360
2ヶ月くらい前にConoHaとXserverの共有鯖でロードアベレージ計測したら大体6〜14辺りの鯖が多かった
その点、COREvV2のv2004〜v2006は高くても3以下なので、サイトのトップページに書いてある文言はあながち間違いでは無さそうだな
同じCORESERVERでも、V1のv1001とかは低くても20台なんだよな… 何でだろ?
(XREAは言うまでもなくやばい)
その点、COREvV2のv2004〜v2006は高くても3以下なので、サイトのトップページに書いてある文言はあながち間違いでは無さそうだな
同じCORESERVERでも、V1のv1001とかは低くても20台なんだよな… 何でだろ?
(XREAは言うまでもなくやばい)
2023/01/05(木) 19:52:22.830
2023/01/05(木) 19:57:18.080
実際ConohaからV2に移ったら快適すぎてびびった
コストも年1万安くなったし最高だよ
コストも年1万安くなったし最高だよ
2023/01/05(木) 20:31:29.120
conohaって国内最速が売りなんじゃなかったっけ?
ドメイン2個無料で使い続けられるし、コスパ的にはあっちに軍配じゃないのか
ドメイン2個無料で使い続けられるし、コスパ的にはあっちに軍配じゃないのか
2023/01/05(木) 20:36:17.230
2023/01/05(木) 23:00:18.800
夜になると重い
2023/01/06(金) 00:48:23.320
>>348
えっ、comとかnetも使えるんじゃないのか?
えっ、comとかnetも使えるんじゃないのか?
2023/01/06(金) 01:01:38.940
自己解決
conohaの無料ドメインってあんな使いにくいやつだけなのか…更新料高いのばっかりやん
conohaの無料ドメインってあんな使いにくいやつだけなのか…更新料高いのばっかりやん
2023/01/07(土) 17:04:59.130
V2プランのWebサイトのアクセスログ (logsフォルダにあるログ)って、過去7日間分のものしか保持されないのか
意外と早くてびっくり
意外と早くてびっくり
2023/01/07(土) 17:59:24.110
>>351
その高いのがConoHa WING契約中はずっと無料なのでお得感
その高いのがConoHa WING契約中はずっと無料なのでお得感
2023/01/07(土) 18:07:15.080
今のところJPドメイン無料の鯖ってここだけだよね
他にもあれば候補になるけど
他にもあれば候補になるけど
2023/01/07(土) 20:34:23.460
2023/01/07(土) 20:58:21.070
xrea一回金払ったら無料、というだけで使い続けてきたのですが、
あまりにも残念なので他プランに乗り換えようと思います
ほとんどアクセスのないwordpress、画像サイト、laravelで会員サイト(会員数1)を作ってみるなど、
webサイトを作ること自体で楽しんでいるのですが、
こういう場合でもV2の方が良いでしょうか?
あまりにも残念なので他プランに乗り換えようと思います
ほとんどアクセスのないwordpress、画像サイト、laravelで会員サイト(会員数1)を作ってみるなど、
webサイトを作ること自体で楽しんでいるのですが、
こういう場合でもV2の方が良いでしょうか?
2023/01/07(土) 20:59:50.660
XREAってそんな課金体系のサービスだったっけ?
2023/01/07(土) 21:19:07.720
古生代の頃は無料鯖がたまにしか募集してなくて、「1ヶ月契約で有料鯖借りて2ヶ月目以降は無料で使う」ってやり方を使ってた
2023/01/07(土) 21:24:54.340
もう20年ぐらい昔の話です。今はもうこのやり方できないのかな。
少しでもケチろうと、えらい貧乏くさいことやってました。
今は月1000円ぐらいなら全然払います。
少しでもケチろうと、えらい貧乏くさいことやってました。
今は月1000円ぐらいなら全然払います。
2023/01/07(土) 22:13:40.840
そんな高いサバいらんよ
月200円もあれば十分
月200円もあれば十分
2023/01/08(日) 00:24:28.020
>>353
コノハやめたときが高くつくやん
コノハやめたときが高くつくやん
2023/01/08(日) 05:37:42.160
自鯖立ててたら(当時で言う25,80番のポート開放)蹴られたり
承諾チェックに4つチェックしたらダメな項目混じってたりの頃
承諾チェックに4つチェックしたらダメな項目混じってたりの頃
2023/01/08(日) 07:13:00.450
月1000円も払うのならどこぞのVPS使った方が快適
アクセス過多で、xrea→core server→他社VPSと変遷した
アクセス過多で、xrea→core server→他社VPSと変遷した
2023/01/08(日) 09:17:15.560
2023/01/08(日) 12:39:00.070
登録した住所になんか届いたりするんか?
嫁とか親に変に思われそう
嫁とか親に変に思われそう
2023/01/10(火) 21:39:10.510
V2のデータベース鯖死んどるやないか
2023/01/10(火) 21:52:57.670
v2005 サーバーのDB障害 21:20~
https://status.value-domain.com/information/detail/?info_id=220&_ga=2.263949580.1244412190.1673354680-556280215.1672813363&_ebx=dhnw146ec5.1567065468.7oqq2ow
公式にも上がってた
良かった、Wordpressで何かやらかしたのかと焦ったよ
https://status.value-domain.com/information/detail/?info_id=220&_ga=2.263949580.1244412190.1673354680-556280215.1672813363&_ebx=dhnw146ec5.1567065468.7oqq2ow
公式にも上がってた
良かった、Wordpressで何かやらかしたのかと焦ったよ
2023/01/11(水) 09:04:10.290
朝も夜も落ちすぎぃ
2023/01/11(水) 11:05:53.040
また落ちてる
2023/01/11(水) 13:03:14.360
またまた
2023/01/11(水) 14:02:18.590
またまたまた
2023/01/11(水) 14:03:47.990
もしかして時間が変わるタイミングで落ちるのか?
2023/01/11(水) 14:41:06.400
何の鯖か書かないとただの独り言で終わるよ
2023/01/11(水) 14:53:50.010
複数落ちてる
2023/01/11(水) 14:59:13.270
少なくともCore V2 Mini Valueは問題ありませんが
2023/01/11(水) 22:08:27.620
XREAは頻繁に落ちてるようだね
Twitterでも愚痴ってる人たちいた
Twitterでも愚痴ってる人たちいた
2023/01/11(水) 22:55:41.230
確かに、最近サーバに接続できませんってエラーが頻発してる感じがする。
でも数分程度で収まるので、なんじゃこりゃって感じ。
でも数分程度で収まるので、なんじゃこりゃって感じ。
2023/01/12(木) 00:05:49.350
それが障害情報の「継続的な高負荷」らしい
2023/01/12(木) 06:15:02.720
去年からずっとほぼ1時間に1回、大体○時55分から5分の間の数分つながらなくなる
有料プランなのに
有料プランなのに
2023/01/12(木) 07:14:36.850
誰かバグ入りのcron叩いてるんじゃね
2023/01/12(木) 08:17:17.480
V2問題なし?
時々重くて入れない時があるんだが…おまかんかね
時々重くて入れない時があるんだが…おまかんかね
2023/01/12(木) 10:03:04.360
2023/01/13(金) 11:14:34.520
落ちる時間がずれた
ここ見てんの?
ここ見てんの?
2023/01/13(金) 11:30:22.550
500エラーでログインすらできない
2023/01/17(火) 14:16:31.920
障害情報に多数のホストが記載されてるけど、あれ全部同一収容ホストだ
間違いない
あと、今新規で申し込めるホスト全部同一の収容ホストだと思う
現にs239とs242はuptimeやらloadaverageやらが全く同一の値が表示されてるしな
(今この2つのサーバーがめちゃくちゃ重いが、ロードアベレージ驚異の4万超えでびっくりしたわwwww)
間違いない
あと、今新規で申し込めるホスト全部同一の収容ホストだと思う
現にs239とs242はuptimeやらloadaverageやらが全く同一の値が表示されてるしな
(今この2つのサーバーがめちゃくちゃ重いが、ロードアベレージ驚異の4万超えでびっくりしたわwwww)
2023/01/17(火) 14:17:17.580
サーバーが重いと、コンパネも表示できなくなるんだな
初めて知ったわ
初めて知ったわ
2023/01/17(火) 14:34:53.460
なんかでっかい刑務所みたいなイメージに思えてきた
2023/01/17(火) 14:56:05.800
流石にCOREV2はホスト毎に単一筐体だろう
ホストごとにuptime違うし、何より搭載しているCPUの型番が微妙に違う
ホストごとにuptime違うし、何より搭載しているCPUの型番が微妙に違う
2023/01/17(火) 22:58:56.440
>>385
うちのサーバーあれに乗ってないけど、ずっと同じように重くて今も落ちてる
うちのサーバーあれに乗ってないけど、ずっと同じように重くて今も落ちてる
2023/01/18(水) 08:08:02.030
だめだ落ちすぎだ
ちょっと遊びたいだけなんだけどなぁ
ちょっと遊びたいだけなんだけどなぁ
2023/01/18(水) 20:18:44.060
2023/01/18(水) 20:25:33.060
価格改定の詳細きたね
>>※サービス維持調整費率18.25%を含むお支払い額となります
ほぼ2割アップってデカイなぁ…
上がっても1割ぐらいかと思ってたわ
>>※サービス維持調整費率18.25%を含むお支払い額となります
ほぼ2割アップってデカイなぁ…
上がっても1割ぐらいかと思ってたわ
2023/01/18(水) 20:54:42.660
ドメイン価格自体の改定じゃなくて調整費としての加算、
為替や卸価格改定の公表もしてるし、かなり誠実な手法だから好印象だとは思った。
しかし、ドメインに卸価格なんてあるんだな、
卸もサーバー維持(電気代)とかで値上げしてるってこと?
為替や卸価格改定の公表もしてるし、かなり誠実な手法だから好印象だとは思った。
しかし、ドメインに卸価格なんてあるんだな、
卸もサーバー維持(電気代)とかで値上げしてるってこと?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 20:56:10.430 何の話?
COREもXREAも何の告知も出てないみたいだけど
COREもXREAも何の告知も出てないみたいだけど
2023/01/18(水) 20:58:07.620
XREA、最近鯖重すぎ
特に毎時0分付近はcronの処理が集中するのか、やばい位に負荷上がるな
鯖毎の負荷状況見られるページあれば良いのにな、
h3zjp.s239.xrea.com
特に毎時0分付近はcronの処理が集中するのか、やばい位に負荷上がるな
鯖毎の負荷状況見られるページあれば良いのにな、
h3zjp.s239.xrea.com
2023/01/18(水) 21:00:33.700
2023/01/18(水) 21:07:01.480
>>393
全世界的に物価高ということかも?
全世界的に物価高ということかも?
2023/01/18(水) 21:33:06.590
無料鯖なんて使わなきゃいいのに
2023/01/18(水) 21:41:11.740
有料ユーザーかもしれないのに何言ってるんだろう
2023/01/18(水) 22:16:50.970
xreaだけ別スレにしたほうがいいかもしれない
2023/01/18(水) 23:10:48.200
うち有料だけど落ちてるよ
2023/01/18(水) 23:13:58.880
>>400
元々専スレあったのが何年か前に統合された
xrea.com Part156 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1422346508/
ただ障害さえなければそんな話題もないけど
元々専スレあったのが何年か前に統合された
xrea.com Part156 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1422346508/
ただ障害さえなければそんな話題もないけど
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 23:24:39.440 >>394
メンテのメール来てるよ
メンテのメール来てるよ
2023/01/19(木) 01:19:14.000
"サービス維持調整費率18.25%を含むお支払い額となります" でググればすぐ出る
coreでもxreaでもなくvalue-domain.com
coreでもxreaでもなくvalue-domain.com
2023/01/19(木) 08:59:36.280
メンテ終わったのにまた落ちてるw
2023/01/19(木) 09:13:02.980
s9, 21, 23, 25, 34, 37, 44, 47, 52, 53, 63, 66, 67, 73, 76, 80, 86, 89, 90, 101, 106, 114, 116, 137, 139, 144, 146, 157, 158, 159, 161, 168, 170, 173, 176, 177, 181, 189, 191, 192, 202, 212, 213, 215, 221, 235, 238, 241, 263, 265, 273, 277, 280, 284, 287, 295, 298, 301, 308, 325, 326, 331, 334, 342, 343, 347, 352, 353, 361, 364, 365, 366, 371, 401, 998, 999, 1000, 1001, 1002
の収容筐体はほんとよく落ちまくってるよな…
上記の組じゃない収容筐体も毎時0分前後になると応答なしになるけど
メールかcronか、いずれにしろ対処してほしいよな…
の収容筐体はほんとよく落ちまくってるよな…
上記の組じゃない収容筐体も毎時0分前後になると応答なしになるけど
メールかcronか、いずれにしろ対処してほしいよな…
2023/01/19(木) 09:22:13.610
そういえば、ここってXREAとCOREばっかりよく聞くけど、バリューサーバーって評判どうなの?
2023/01/19(木) 09:35:55.650
>>406
うちはそこに該当しないサーバーで有料契約だけど、
去年からここの人たちと同じタイミングでつながらなくなってて
サポートに問い合わせもしてる(高負荷問題は把握してて対応してますって返答)
実際はもっと広範囲で落ちてると思う
うちはそこに該当しないサーバーで有料契約だけど、
去年からここの人たちと同じタイミングでつながらなくなってて
サポートに問い合わせもしてる(高負荷問題は把握してて対応してますって返答)
実際はもっと広範囲で落ちてると思う
2023/01/19(木) 10:16:49.430
2023/01/19(木) 11:20:33.440
2023/01/19(木) 12:01:45.780
xreaは元々無料でCGI動かして遊ぶための鯖だったしな
1ヶ月死んでるとかザラだった
1ヶ月死んでるとかザラだった
2023/01/19(木) 12:52:38.520
バリューサーバー、マジでクソだったわ
すぐにIPがブラックリストにのってメールが不達になるから、何度も申請して解除してもらったり
毎日定期的にサーバーが激重になって一時的にコケてた時期があったし…
変な奴が同居してたんだろうけど、調査してもらっても異常はありませんって言われて終わりだった
乗り換え検討してる最後の方なんて、メールの送受信がまともに出来なくなってたしな
それに気づいて、その日にサーバー引っ越ししたわ
すぐにIPがブラックリストにのってメールが不達になるから、何度も申請して解除してもらったり
毎日定期的にサーバーが激重になって一時的にコケてた時期があったし…
変な奴が同居してたんだろうけど、調査してもらっても異常はありませんって言われて終わりだった
乗り換え検討してる最後の方なんて、メールの送受信がまともに出来なくなってたしな
それに気づいて、その日にサーバー引っ越ししたわ
2023/01/19(木) 14:32:30.150
ここのメールは使わない方がいい。マジで
2023/01/19(木) 21:29:52.310
v2のお試し期間終わったし、値上げ前に本登録しようかなぁと思ってたが、ここ読んだらやめといた方がいいような気がしてきたな…
そんな長期間障害が放置されてるのってサーバーとして致命的なような
そんな長期間障害が放置されてるのってサーバーとして致命的なような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- ピーナッツが主食てありかね?
- きな粉揚げパン食べたい
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 【速報】真冬到来 [399583221]