高度なことは求めない。
初心者に優しい簡単作成。
i4のホームページninjaシリーズ総合スレです。
過去のバージョン:無印(2001)、2002、2003、8
i4
http://www.ifour.co.jp/
- Ninjaシリーズ最新バージョン(2006.11現在) -
ホームページNinja 9(体験DL有)
http://www.ifour.co.jp/product/hpn9/
ホームページNinja 9 +ネットショップ
http://www.ifour.co.jp/product/hpn9ns/
ホームページNinjaシリ−ズFAQ
http://www.ifour.co.jp/support/info/hpnFAQ/
前スレ
ホームページNinja 2003【スーパー全自動】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1040193267/
関連スレ
ホームページNinja2002ユーザーコソーリ集まれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018884359/
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
1Name_Not_Found
2006/11/05(日) 00:08:49ID:c6H9OKqy2006/11/05(日) 00:15:44ID:???
3
2006/11/05(日) 10:36:34ID:???
買おうか迷ってるんだが、あんまり使ってる人いないのか?
2006/11/05(日) 10:52:54ID:???
>>3
買う目的はなんだ?
htmlを覚えていきたいとかいうんなら、おとなしくビルダーにでもしとけ。
Ninjaはhtmlの知識なしで、それはもう簡単にサイトを作れるソフトだからな、
いつまでたってもhtmlは覚わらないぞ。
買う目的はなんだ?
htmlを覚えていきたいとかいうんなら、おとなしくビルダーにでもしとけ。
Ninjaはhtmlの知識なしで、それはもう簡単にサイトを作れるソフトだからな、
いつまでたってもhtmlは覚わらないぞ。
2006/11/05(日) 12:52:51ID:???
ブログと同じとまではいかないが、簡単。
差分だけ更新できるし。
差分だけ更新できるし。
7Name_Not_Found
2006/11/05(日) 18:58:34ID:5IGM1w5t >>3
迷ってるうちに月日が流れ
HPを作る気がなくなる
ふと思い出してソフトの値段を見ると3000円と馬鹿みたいに安いので購入
しかし作る気が薄れてるので放ったらかしになる
それが4月に購入したおれだ
迷ってるうちに月日が流れ
HPを作る気がなくなる
ふと思い出してソフトの値段を見ると3000円と馬鹿みたいに安いので購入
しかし作る気が薄れてるので放ったらかしになる
それが4月に購入したおれだ
2006/11/05(日) 22:58:15ID:???
htmlの知識がいらないって言えば聞こえはいいけど
htmlいじれないから自由度低いぞ
多少の知識があったらかえって使いにくいんじゃないか?
htmlいじれないから自由度低いぞ
多少の知識があったらかえって使いにくいんじゃないか?
2006/11/06(月) 01:24:31ID:???
2006/11/06(月) 03:41:04ID:???
>>8
どう言うふうに弄れ無いのだ?
どう言うふうに弄れ無いのだ?
2006/11/06(月) 09:50:08ID:???
とりあえず作る分にはこれで十分だね。
ただ、カウンターの設置のしかたが分かんないんだけど(´・ω・`)
ただ、カウンターの設置のしかたが分かんないんだけど(´・ω・`)
2006/11/06(月) 12:38:43ID:???
13Name_Not_Found
2006/11/07(火) 21:44:44ID:chRjE3Cp ふと気が付いたら2003スレが逝ってしまってた
とくに質問もないから長持ちしてたな
とくに質問もないから長持ちしてたな
2006/11/08(水) 07:53:48ID:???
すいません、サブディレクトリって何ですか?
2006/11/08(水) 23:50:21ID:???
ディレクトリから枝分かれしてるディレクトリの事だな
http://e-words.jp/w/E382B5E38396E38387E382A3E383ACE382AFE38388E383AA.html
windowsならフォルダの中にあるフォルダのことだ
http://e-words.jp/w/E382B5E38396E38387E382A3E383ACE382AFE38388E383AA.html
windowsならフォルダの中にあるフォルダのことだ
16Name_Not_Found
2006/11/14(火) 23:55:23ID:FFf6DagL 87 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/25(水) 16:55:25
俺はFランの経済学部生なんだが、この前ある教授が講義で、
「君たち経済学部の学生なら将来社会に出たときに
アダム・スミスの『国富論』を呼んだことある?と
聞かれることがあるかもしれませんが、そのときは
読んだ、と答えなさい。
一行でも読んだなら、読んだことになるんですから」
って言ってたんだけど、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ならないだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
俺はFランの経済学部生なんだが、この前ある教授が講義で、
「君たち経済学部の学生なら将来社会に出たときに
アダム・スミスの『国富論』を呼んだことある?と
聞かれることがあるかもしれませんが、そのときは
読んだ、と答えなさい。
一行でも読んだなら、読んだことになるんですから」
って言ってたんだけど、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ならないだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
17Name_Not_Found
2006/11/15(水) 09:44:09ID:n6VJNnfH ハードディスクの肥やし
製作王以下
製作王以下
18Name_Not_Found
2006/11/21(火) 01:22:48ID:zi2tRU98 ソフトをインストールするも
一度も使わずにネタばかり考えてしまう現状
なるほど安くてよかったと思う
一度も使わずにネタばかり考えてしまう現状
なるほど安くてよかったと思う
19一人居酒屋っておかしいのか?
2006/11/23(木) 00:55:44ID:QgI5JFmo レベル0 一人H、一人人生
レベル1 一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2 一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3 一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4 一人ボーリング 一人SM
レベル5 一人キャッチボール
レベル6 一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7 一人シーソー
レベル8 一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9 一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
レベル1 一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2 一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3 一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4 一人ボーリング 一人SM
レベル5 一人キャッチボール
レベル6 一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7 一人シーソー
レベル8 一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9 一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
20改訂版
2006/11/24(金) 13:09:08ID:YIZ4vaS7 レベル0 一人桃鉄、一人人生
レベル1 一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2 一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3 一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4 一人ボーリング 一人SM
レベル5 一人キャッチボール
レベル6 一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7 一人シーソー
レベル8 一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9 一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
レベル∞ 一人ディズニーランドでハニーハント何度も乗り
レベル1 一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2 一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3 一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4 一人ボーリング 一人SM
レベル5 一人キャッチボール
レベル6 一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7 一人シーソー
レベル8 一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9 一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
レベル∞ 一人ディズニーランドでハニーハント何度も乗り
2006/11/24(金) 17:27:14ID:???
2006/11/25(土) 02:27:29ID:???
直リンできないんだけど、画像の名前の固定ってどうやるの?
ほんと困っちゃってるからマジレスでよろしく
ほんと困っちゃってるからマジレスでよろしく
2006/11/25(土) 19:45:38ID:???
何言ってるか分からん
2006/11/27(月) 18:41:54ID:???
いいスペースないですかね?
うちのプロバイダー10Mで2000円くらい・・・タダがいいよ
うちのプロバイダー10Mで2000円くらい・・・タダがいいよ
2006/11/28(火) 12:02:04ID:???
トップページをフレーム付きに変えたいんだけど、全部作り直さなきゃいけないんですか?
26Name_Not_Found
2006/12/03(日) 15:46:49ID:qRmpxwOl Yahooの検索窓をHTMLタグ挿入でいれたのだが検索が
うまくいかない。
Googleの検索窓だとうまくいくのに。
なぜなんだろう。
それと、YahooファイナンスのチャートとかをHPに表示させたいときって
画像としてローカルにくっつけるのではなく外部リンクを表示したいんだけど
そういうのってできないの?
うまくいかない。
Googleの検索窓だとうまくいくのに。
なぜなんだろう。
それと、YahooファイナンスのチャートとかをHPに表示させたいときって
画像としてローカルにくっつけるのではなく外部リンクを表示したいんだけど
そういうのってできないの?
2006/12/03(日) 21:48:15ID:???
画像の名前ってimg001とかなりますよね。
これ変えることできないですか?
これ変えることできないですか?
28Name_Not_Found
2006/12/04(月) 00:17:33ID:RdgxSqkH2006/12/07(木) 15:43:50ID:???
3027
2006/12/08(金) 05:13:28ID:??? >>29
ローカルホルダーの画像の名前変えてUPしてみたら、あら不思議!全部img00何とかに早変わり。
なぜ名前を変えたいかというと、以前削除した画像と名前がだぶってしまい、表示エラーが起きるから。
もーぐっちゃぐちゃorz 何かいい手はありませんでしょうか?
ローカルホルダーの画像の名前変えてUPしてみたら、あら不思議!全部img00何とかに早変わり。
なぜ名前を変えたいかというと、以前削除した画像と名前がだぶってしまい、表示エラーが起きるから。
もーぐっちゃぐちゃorz 何かいい手はありませんでしょうか?
2006/12/08(金) 08:13:59ID:???
>>30
更新するたびに、いったん鯖上のファイルを全削除してから再up。
画像が500以上あるサイトを管理しているが、この方法にしてから無問題。
もしくは、画像を別にupし、外部リンクでつなげばさらに無問題。
差分更新などninjaには無理なのだ、イヤならビルダでもウィーバーでも使うことだ。
更新するたびに、いったん鯖上のファイルを全削除してから再up。
画像が500以上あるサイトを管理しているが、この方法にしてから無問題。
もしくは、画像を別にupし、外部リンクでつなげばさらに無問題。
差分更新などninjaには無理なのだ、イヤならビルダでもウィーバーでも使うことだ。
3227
2006/12/09(土) 04:10:10ID:???33Name_Not_Found
2006/12/10(日) 23:14:48ID:AvaYF0sw2006/12/12(火) 02:25:47ID:???
2006/12/12(火) 05:03:31ID:???
>>34
どういうこと?
どういうこと?
2006/12/15(金) 02:59:13ID:???
画像をHTML挿入で入れればいんだよ
その時のタグはimg=画像の名前.jpgって入れるだけ
これで画像の名前が固定できるよ
その時のタグはimg=画像の名前.jpgって入れるだけ
これで画像の名前が固定できるよ
2006/12/15(金) 07:11:54ID:???
なるほどね。ちょっとめんどくさいけど、やってみます。ありがとう。
38Name_Not_Found
2006/12/31(日) 16:10:19ID:bIWp7Y8/ ホームページNinja2003を使って作ってるんですが、
ヤフーのジオログへリンクを飛ばす際にパスワードによる
入室制限をかけたいんですが、やり方が全くわかりません。
どーしたらいいんですか?
そもそも、可能なんでしょうか?
ヤフーのジオログへリンクを飛ばす際にパスワードによる
入室制限をかけたいんですが、やり方が全くわかりません。
どーしたらいいんですか?
そもそも、可能なんでしょうか?
>>38
以前、俺もそれやろうとして挫折した。っていうか機能がないのね。
んでもって、パスワード付リンクがすげぇ簡単に作れるビルダーを使って
ページを作って
ninjaで作ったページ→ビルダで作った入り口→目的のページ
ってな感じにした。ごめんねninja使いの俺のスキルではこれが精一杯なの・・・。
以前、俺もそれやろうとして挫折した。っていうか機能がないのね。
んでもって、パスワード付リンクがすげぇ簡単に作れるビルダーを使って
ページを作って
ninjaで作ったページ→ビルダで作った入り口→目的のページ
ってな感じにした。ごめんねninja使いの俺のスキルではこれが精一杯なの・・・。
40Name_Not_Found
2007/01/04(木) 04:21:46ID:KQ6cD8Sh ホームページ製作王を使う。
はい、5秒で解決!
はい、5秒で解決!
41Name_Not_Found
2007/01/15(月) 04:20:59ID:bEAaGDpc 気のせいか買ってから封を開けてないな・・・・
HPってそんなに作るの楽しいか?
HPってそんなに作るの楽しいか?
2007/01/18(木) 04:41:10ID:???
ログインできる?
2007/01/18(木) 04:43:10ID:???
>>42
ログインできない。なんでだろうね??
ログインできない。なんでだろうね??
44Name_Not_Found
2007/01/23(火) 00:10:51ID:suGr27Zw ログインできない。。。
パスワードあってるのに。
仕様変えてから入れない。
パスワードあってるのに。
仕様変えてから入れない。
45Name_Not_Found
2007/01/23(火) 00:29:55ID:6QVdQbKI 自分もそう
パスワード合ってるのに全然ログイン出来ない
ブログは書けるみたいだけど、アクセス解析がダメ
パスワード合ってるのに全然ログイン出来ない
ブログは書けるみたいだけど、アクセス解析がダメ
46Name_Not_Found
2007/01/24(水) 05:19:30ID:7ATawvpv >>42
何の事?
何の事?
2007/02/08(木) 12:36:43ID:???
NINJAで作ったページをそのまま自宅サーバに付けようと思ったらさ…
サーバー転送時にしかNINJAさんがWebサーバ対応のファイルやデータを作成してくれないわけよ。
更に転送完了時にローカルからデータをきっちり削除してくれると言う御丁寧さ…
結局捨て鯖に一度データをあげてそれをローカルへミラーリングする方法を取ってるがメンドイ…
Webにアップじゃなくてローカルにもデータを保存できるようにしてくれよ。
サーバー転送時にしかNINJAさんがWebサーバ対応のファイルやデータを作成してくれないわけよ。
更に転送完了時にローカルからデータをきっちり削除してくれると言う御丁寧さ…
結局捨て鯖に一度データをあげてそれをローカルへミラーリングする方法を取ってるがメンドイ…
Webにアップじゃなくてローカルにもデータを保存できるようにしてくれよ。
48Name_Not_Found
2007/02/09(金) 21:47:39ID:jx4GFBhc 誰か教えてください。
ninja9使ってるんだけど、背景画像を一気に変換したところ、
プレビューを表示する画面でハングアップしちまう。
元の画像に戻しても、またプレビュー作成でハングアップ。
メモリはマシンの上限いっぱいの2G積んでるんだけど・・・
ninnja9を立ち上げた時点で300M、ハングアップする時点では
1.6Gくらいメモリを消費してる。
プレビュー以外の操作は普通に出来るのに、プレビュー画面が見られん・・・
どうすればいいのか教えて・・・
ninja9使ってるんだけど、背景画像を一気に変換したところ、
プレビューを表示する画面でハングアップしちまう。
元の画像に戻しても、またプレビュー作成でハングアップ。
メモリはマシンの上限いっぱいの2G積んでるんだけど・・・
ninnja9を立ち上げた時点で300M、ハングアップする時点では
1.6Gくらいメモリを消費してる。
プレビュー以外の操作は普通に出来るのに、プレビュー画面が見られん・・・
どうすればいいのか教えて・・・
2007/02/10(土) 05:52:51ID:???
どんな大規模なサイトを作ってるんだと問い詰めたい。
5048
2007/02/10(土) 21:38:51ID:6G36f9R3 >>49
HPのデータ量はNINJA9のコマンドで調べると100Mちょっと
くらいです。
プレビューを作成してるうちに恐ろしい速度でメモリを
消費してしまいます。
たしかに、写真メインのサイトでページ数が200ページくらい
あるんですが、これが原因でしょうか・・・?
仮想メモリを4Gほど設定しても駄目でした。
とにかく、プレビューが見れないのが痛い。
HPのデータ量はNINJA9のコマンドで調べると100Mちょっと
くらいです。
プレビューを作成してるうちに恐ろしい速度でメモリを
消費してしまいます。
たしかに、写真メインのサイトでページ数が200ページくらい
あるんですが、これが原因でしょうか・・・?
仮想メモリを4Gほど設定しても駄目でした。
とにかく、プレビューが見れないのが痛い。
2007/02/10(土) 22:22:35ID:???
プレビュー画面への移行クリックしてしばらく待つ。
フリーズしているようでも実際は働いていることもしばしばある。
高速化ソフトとかでフリーズしたプログラムを早々と強制終了させたりする設定に
している場合はそれを止める、プログラムが応答〜と出てもキャンセルしてしばらく待ってみる。
フリーズしているようでも実際は働いていることもしばしばある。
高速化ソフトとかでフリーズしたプログラムを早々と強制終了させたりする設定に
している場合はそれを止める、プログラムが応答〜と出てもキャンセルしてしばらく待ってみる。
5248
2007/02/11(日) 20:52:15ID:PfZYYP5p 問題が起きたため、HP Ninja9.exeを終了します・・・
と出て、「送信しない」ボタンをクリックすると
プログラムがシャットダウンしてしまいます。
それで、またデータのロードからやり直し。
もう疲れたっス・・・orz
と出て、「送信しない」ボタンをクリックすると
プログラムがシャットダウンしてしまいます。
それで、またデータのロードからやり直し。
もう疲れたっス・・・orz
53Name_Not_Found
2007/02/12(月) 13:27:34ID:2i5WDpXC NINJAユーザーの皆さん、質問です。
NINJAでブログ的に日々の日記を公開されている方の中で“YouTube”の動画を
アップされてらっしゃる方っておられますか?私もマンネリ気味だった日記に
チョッと変化球でいこうかと、DLしたものをFLVエンコーダーでWMPに対応すべくmpgに変換、
画像に貼り付けてみました、ブラウザからのプレビューからだと問題は無いのですが、
転送する際に「アップローダに失敗しました」のエラーが出て、そこで止まってしまいます。
直接、動画のファイルでなくダウンロードファイルにしても、そのファイルのみの転送にしても
上手くいきません…
これって、何が考えられますでしょうか?容量(サイズ)的な問題でしょか?
CDの音楽ファイルは転送できるのですが、う〜ん…
動画アップのご経験がある方、お詳しい方、是非、ご教授のほど
宜しくお願い致します。<(_ _)>
NINJAでブログ的に日々の日記を公開されている方の中で“YouTube”の動画を
アップされてらっしゃる方っておられますか?私もマンネリ気味だった日記に
チョッと変化球でいこうかと、DLしたものをFLVエンコーダーでWMPに対応すべくmpgに変換、
画像に貼り付けてみました、ブラウザからのプレビューからだと問題は無いのですが、
転送する際に「アップローダに失敗しました」のエラーが出て、そこで止まってしまいます。
直接、動画のファイルでなくダウンロードファイルにしても、そのファイルのみの転送にしても
上手くいきません…
これって、何が考えられますでしょうか?容量(サイズ)的な問題でしょか?
CDの音楽ファイルは転送できるのですが、う〜ん…
動画アップのご経験がある方、お詳しい方、是非、ご教授のほど
宜しくお願い致します。<(_ _)>
2007/02/12(月) 14:03:45ID:???
\
::::: \ >>53の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> 動画アップ・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>53は声をあげて泣いた。
::::: \ >>53の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> 動画アップ・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>53は声をあげて泣いた。
55Name_Not_Found
2007/02/12(月) 16:06:05ID:40GEQn+Y >>53
リンクに汁
リンクに汁
56Name_Not_Found
2007/02/12(月) 16:55:54ID:AQAqmTkc2007/02/12(月) 17:12:58ID:???
58Name_Not_Found
2007/02/12(月) 19:58:09ID:AQAqmTkc >>別にリンクじゃなきゃダメって事はないんですが、
なんといいましょうか…、直接Web上で動かしてみたかったんです、
回答、有り難うございます。
なんといいましょうか…、直接Web上で動かしてみたかったんです、
回答、有り難うございます。
59Name_Not_Found
2007/02/14(水) 06:00:07ID:qHu32Ch8 ここは社員大集合のクソスレですね
60Name_Not_Found
2007/02/18(日) 00:12:26ID:V1PTknhA HP NINJA9ってVistaに対応してるの?
Vistaユーザーの人教えて。
Vistaユーザーの人教えて。
2007/02/22(木) 20:59:10ID:???
http://www.ninja.co.jp/
とは違うん?
とは違うん?
2007/02/24(土) 17:32:50ID:???
63Name_Not_Found
2007/02/25(日) 00:02:29ID:9Ny/ahnp 質問なのですが、トップページの編集の際に「ページのスクリプト」から
“ステータスバー”にメッセージを入れているのですが、今までスクロールで
流れているメッセージが出なくなりました(バーそのものは表示されてます)
先日までは特に以上は無かったのですが、コレって何が原因なのでしょう?
友人のPCからだとちゃんと表示されます、うーん…
“ステータスバー”にメッセージを入れているのですが、今までスクロールで
流れているメッセージが出なくなりました(バーそのものは表示されてます)
先日までは特に以上は無かったのですが、コレって何が原因なのでしょう?
友人のPCからだとちゃんと表示されます、うーん…
64Name_Not_Found
2007/02/27(火) 15:49:14ID:tQRQSy+b 質問します。
素材サイトなどから借りた固定壁紙の
固定の仕方がわかりません。
どなたか、よろしくお願いします。
素材サイトなどから借りた固定壁紙の
固定の仕方がわかりません。
どなたか、よろしくお願いします。
2007/03/01(木) 03:07:28ID:???
サイト構造→任意のページを選んで右クリック→ページ書式の配色背景のタブをクリック
→背景画像をユーザー指定→参照をクリック→任意の画像を選ぶ
固定の意味はこれであってる?
それとも表で固定したいってことかな?
→背景画像をユーザー指定→参照をクリック→任意の画像を選ぶ
固定の意味はこれであってる?
それとも表で固定したいってことかな?
66Name_Not_Found
2007/03/08(木) 19:56:38ID:mZEB9P9c2007/03/11(日) 02:46:00ID:???
表を投入してその中に画像を入れればいいんじゃない?
2007/03/13(火) 04:48:07ID:???
違ったみたいね
69Name_Not_Found
2007/03/15(木) 12:47:39ID:+qLbdQrE +ネットショップを使っている方で、3月11日受付分の受注メールが届かなかったという方は
いらっしまいませんか?
「自動返信メール」はお客様に届いているが、shopへのメールは届いていなかったようです。
こんなことは初めてなので、原因のけんとうもつきません。
いらっしまいませんか?
「自動返信メール」はお客様に届いているが、shopへのメールは届いていなかったようです。
こんなことは初めてなので、原因のけんとうもつきません。
2007/03/21(水) 18:34:47ID:???
2007/03/21(水) 19:43:00ID:???
これか
http://www.7dream.com/product/n/a01b03/g/b03001000000000/p/0454802
http://www.ifour.co.jp/product/flashmaker3/
FlashMaker3ってめっちゃ高かったんだな!
今8使ってて特に不満は無いがこれ買ってみっかなー
http://www.7dream.com/product/n/a01b03/g/b03001000000000/p/0454802
http://www.ifour.co.jp/product/flashmaker3/
FlashMaker3ってめっちゃ高かったんだな!
今8使ってて特に不満は無いがこれ買ってみっかなー
72Name_Not_Found
2007/03/22(木) 14:18:33ID:yhW+R9PY 世界標準ホームページ制作王の、国内における標準化を目標に、
他社工作員と戦い続ける愛国有志のスレッドは以下の通りである。
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
★ 唯一の世界標準 ホームページ製作王 ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1168160761/
世界が認めたホームページ制作王
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144987720/
【警告】21世紀の世界標準はホームページ制作王のみ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1172413968/
がんばれホームページ制作王!!!!
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1173655940/
非標準アプリケーションを製造・販売するために
標準アプリケーションに対していわれなき悪評を喧伝する企業、
ならびに非標準アプリケーションを使用しつづけて
標準アプリケーションの普及を妨げるユーザー、
彼らに世界の意志による正義の天誅が下る日は近い!
真実のみを語る我々の地道な活動は、我が国がホームページ制作王の
標準化を達成し、世界のWebと肩を並べるとき、必ず報われる。
他社工作員と戦い続ける愛国有志のスレッドは以下の通りである。
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
★ 唯一の世界標準 ホームページ製作王 ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1168160761/
世界が認めたホームページ制作王
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144987720/
【警告】21世紀の世界標準はホームページ制作王のみ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hp/1172413968/
がんばれホームページ制作王!!!!
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1173655940/
非標準アプリケーションを製造・販売するために
標準アプリケーションに対していわれなき悪評を喧伝する企業、
ならびに非標準アプリケーションを使用しつづけて
標準アプリケーションの普及を妨げるユーザー、
彼らに世界の意志による正義の天誅が下る日は近い!
真実のみを語る我々の地道な活動は、我が国がホームページ制作王の
標準化を達成し、世界のWebと肩を並べるとき、必ず報われる。
73Name_Not_Found
2007/04/13(金) 14:01:00ID:kYLvfSe0 ninja9を買って1年が経った・・・・
まだパッケージを開けていないよ
安いninja買っててよかったとつくづく思ったw
まだパッケージを開けていないよ
安いninja買っててよかったとつくづく思ったw
74Name_Not_Found
2007/05/05(土) 14:04:55ID:edfIX3wY 10はいつでるんだ?
惰性でバージョンアップを繰り返しているが(^^
惰性でバージョンアップを繰り返しているが(^^
75Name_Not_Found
2007/05/13(日) 00:25:44ID:AQTcoErl 10では動画に対しての対応力が上がってるといいな。
2007/05/28(月) 10:15:15ID:???
何故このソフトって修正モジュールとかでないの。
安いから?
それにHP容量が増えるにつれ重くなるのも改善されない。
現在20MB程度だが、開くのに2分近くかかる。
終了は15秒程度なので問題ないんだが。
メモリも起動中は700MBほど喰ってる。
安いから?
それにHP容量が増えるにつれ重くなるのも改善されない。
現在20MB程度だが、開くのに2分近くかかる。
終了は15秒程度なので問題ないんだが。
メモリも起動中は700MBほど喰ってる。
2007/05/29(火) 05:26:47ID:???
2007/05/29(火) 20:59:22ID:???
2007/05/31(木) 06:29:05ID:???
2007/06/05(火) 16:32:26ID:???
質問させてもらいます。
ブログ風のHPが手軽に作れて日記の更新も簡単ってことで買ってみたんですが
ホームページ一発作成で作ってみたところHTMLファイルのデータがありません。。
ソースの編集はまったくできないのでしょうか?
ソースの確認もWEB上に立ち上げなければいけないできないのでしょうか。
また、よくあるカレンダーを使った日記のページ移動をしたいのですが、このソフトには備わってないですか?
HPを手軽に作って、そのソースコードを確認するのが目的のひとつだったため
ソースコードが見れないようなら売りに出そうとも思うのですが、なれれば使えますかね?
ブログ風のHPが手軽に作れて日記の更新も簡単ってことで買ってみたんですが
ホームページ一発作成で作ってみたところHTMLファイルのデータがありません。。
ソースの編集はまったくできないのでしょうか?
ソースの確認もWEB上に立ち上げなければいけないできないのでしょうか。
また、よくあるカレンダーを使った日記のページ移動をしたいのですが、このソフトには備わってないですか?
HPを手軽に作って、そのソースコードを確認するのが目的のひとつだったため
ソースコードが見れないようなら売りに出そうとも思うのですが、なれれば使えますかね?
8180
2007/06/05(火) 16:35:55ID:??? 質問が多くてスイマセンm(_ _)m
答えやすい質問だけでいいので、よろしくお願いします。
答えやすい質問だけでいいので、よろしくお願いします。
2007/06/07(木) 14:39:52ID:???
2007/06/17(日) 08:52:25ID:???
>>80
まだ使ってるヒトいるんだねぇ。お気の毒に。
とりあえず結論から・・・「無理」 理由は・・・「仕様」だから。
ビルダーに乗り換えるか、レンタルブログでやる、というほうがいいよ。
ソフトに無駄な労力をさくくらいならサイト内容の充実を計ろうよ。
まだ使ってるヒトいるんだねぇ。お気の毒に。
とりあえず結論から・・・「無理」 理由は・・・「仕様」だから。
ビルダーに乗り換えるか、レンタルブログでやる、というほうがいいよ。
ソフトに無駄な労力をさくくらいならサイト内容の充実を計ろうよ。
2007/07/14(土) 15:33:04ID:???
質問です。
ホームページNinja 2003を使っていて一昨日まで何の問題もなく
更新が出来たのですが、昨日更新して転送したところ
背景の画像のみで文字や表がいっさい表示されなくなりました。
特に設定を変えたりもしていません。
ブラウザでプレビューではちゃんと表示されていますが転送してネットで見るとそうなってしまいます。
2年くらい2003を使っていますが、こうなったのは初めてです。
容量も問題がなくもう一度すべてのファイルを転送しなおしてみたのですが変わりませんでした。
一応HTMLファイル削除の方法も試してみたのですが駄目で…
どなたか解決方法がわかる方いたらよろしくお願いします。
ホームページNinja 2003を使っていて一昨日まで何の問題もなく
更新が出来たのですが、昨日更新して転送したところ
背景の画像のみで文字や表がいっさい表示されなくなりました。
特に設定を変えたりもしていません。
ブラウザでプレビューではちゃんと表示されていますが転送してネットで見るとそうなってしまいます。
2年くらい2003を使っていますが、こうなったのは初めてです。
容量も問題がなくもう一度すべてのファイルを転送しなおしてみたのですが変わりませんでした。
一応HTMLファイル削除の方法も試してみたのですが駄目で…
どなたか解決方法がわかる方いたらよろしくお願いします。
8584
2007/07/15(日) 17:20:42ID:3P+w183H age忘れ
86Name_Not_Found
2007/07/16(月) 07:17:05ID:cbxPGZnO オレも似たような症状で画像が表示されず、タグが表示されたりの症状があったんだけど、
使用プロバイダに対し容量のアップを試みたら解決したよ、
直んなかったら、ごみんね。
使用プロバイダに対し容量のアップを試みたら解決したよ、
直んなかったら、ごみんね。
2007/07/16(月) 07:29:38ID:???
>>86
いやいや、あんたは悪くないよ。
いやいや、あんたは悪くないよ。
8984
2007/07/17(火) 11:38:32ID:??? 駄目でした…。
86さん、お気になさらず。
いろいろやってみた結果使ってるNinja自体がおかしくなってるみたいなので
買い替えまたは別の方法考えてみます。
86さん、お気になさらず。
いろいろやってみた結果使ってるNinja自体がおかしくなってるみたいなので
買い替えまたは別の方法考えてみます。
2007/07/18(水) 04:54:22ID:???
バグがあっても修正モジュールが公開されない
のがニンジャの特徴だと思う。
修正したければ次のVer.を買えっていうことらしい。
ただバグが直っている保証はありませんが。
5年使っているが、今更他のソフトへ移行する気力がない。
のがニンジャの特徴だと思う。
修正したければ次のVer.を買えっていうことらしい。
ただバグが直っている保証はありませんが。
5年使っているが、今更他のソフトへ移行する気力がない。
91Name_Not_Found
2007/07/20(金) 16:57:46ID:aqggxlaF 86です。
そうか、だめか…
自分も何も分からないところからはじめて、今ではホームページというよりは
日々のブログ化してしまってるんだけど、正直NINJAで充分なんだな
そりゃ、具体化したいことは沢山あるんだけど、上見たらキリないし
シンプル伊豆ベストってことで、これからも使い続けると思うよ、
それにしてももうチョッとサポート体制がしっかりしてくれてたらと
思うことはあるな、まずはがんがってな。
そうか、だめか…
自分も何も分からないところからはじめて、今ではホームページというよりは
日々のブログ化してしまってるんだけど、正直NINJAで充分なんだな
そりゃ、具体化したいことは沢山あるんだけど、上見たらキリないし
シンプル伊豆ベストってことで、これからも使い続けると思うよ、
それにしてももうチョッとサポート体制がしっかりしてくれてたらと
思うことはあるな、まずはがんがってな。
2007/07/21(土) 03:37:58ID:???
エラーでるけど俺だけ?
2007/07/21(土) 05:02:34ID:???
Ninjaごときが10000年努力しても、ホームページ制作王には追いつかない。
ホームページ制作王は、あの世界的権威として名高いCOMDEXが
「世界標準」として認めた唯一のWebオーソライズアプリケーションである。
94Name_Not_Found
2007/07/21(土) 12:05:51ID:wnRowF47 http://www.freepe.com/i.cgi?kasugakou
ここを破壊してください
ここを破壊してください
95Name_Not_Found
2007/07/21(土) 14:50:11ID:4x22L0uk 次のバージョンはいつ出るのかね?
マルチコアに対応してくれると超うれしいね。
あとは動作もうちょっと速くしてね。
マルチコアに対応してくれると超うれしいね。
あとは動作もうちょっと速くしてね。
2007/07/22(日) 05:40:16ID:???
ハードディスクの肥やし
97Name_Not_Found
2007/08/22(水) 15:21:58ID:h7u2q4AK 俺の未開封のninja9だれかいらんかな・・・
安かったから買ったけど結局使わないなんて・・・
無論ながらビルダーとかほかの作成ソフトも使ってないw
安かったから買ったけど結局使わないなんて・・・
無論ながらビルダーとかほかの作成ソフトも使ってないw
2007/08/22(水) 16:22:58ID:???
こんな糞ソフト、金くれても要らん
2007/08/24(金) 09:32:54ID:???
デュアルコアのPC買えばサクサク動く?
ペン4の3GHzにメモリ2Gではそろそろ亀になってきた。
ペン4の3GHzにメモリ2Gではそろそろ亀になってきた。
2007/08/26(日) 01:41:28ID:???
制作王を買った方が安い
101Name_Not_Found
2007/08/28(火) 23:59:51ID:a4MG8aNr >>99
それは嘘だな
それは嘘だな
2007/09/03(月) 19:32:25ID:???
忍者を使うこと イコール 「私はバカです」と宣言するようなもの
103Name_Not_Found
2007/09/18(火) 22:05:33ID:h/1FLIzE 「ninja8+ネットショップ」を使っているが、カゴがjavaなんで
1.顧客のPCにjavaが入ってなければOUT!
2.cookieを拒否ってればOUT!
じゃぁ、javaとcookieの件がかたずいていればOKかというと、そうでもない。
一部の客の注文書が白紙で届く、自動返信メールすら相手に届いていない。
なんてことが、時々ある。
今時SSLに対応していないブラウザなんてないだろうから、原因がわからない。
っていうか、こんなソフトを使っているオレに原因究明のスキルがあるわけもない。
カゴ付きのサーバーにでも移転すればいいのかもしれんが、長くやってきて顧客も多いんでままならない。
[ninja2003+ネットショプの頃からこれでやってきた]
さらには商品点数が400件近くある。
「ninja9+ネットショップ」のうたい文句では"相手の環境に依存しない"なんて書いてあるが
カゴがjavaであるからには、やはり今と同じことが起きると思う。
どうすりゃいいのかわからんわ、もぅ。
1.顧客のPCにjavaが入ってなければOUT!
2.cookieを拒否ってればOUT!
じゃぁ、javaとcookieの件がかたずいていればOKかというと、そうでもない。
一部の客の注文書が白紙で届く、自動返信メールすら相手に届いていない。
なんてことが、時々ある。
今時SSLに対応していないブラウザなんてないだろうから、原因がわからない。
っていうか、こんなソフトを使っているオレに原因究明のスキルがあるわけもない。
カゴ付きのサーバーにでも移転すればいいのかもしれんが、長くやってきて顧客も多いんでままならない。
[ninja2003+ネットショプの頃からこれでやってきた]
さらには商品点数が400件近くある。
「ninja9+ネットショップ」のうたい文句では"相手の環境に依存しない"なんて書いてあるが
カゴがjavaであるからには、やはり今と同じことが起きると思う。
どうすりゃいいのかわからんわ、もぅ。
2007/09/22(土) 18:40:21ID:???
>>103
バカ乙
バカ乙
2007/09/24(月) 21:27:15ID:???
質問なんですが…。
画像の挿入で200〜300K位の画像を貼る時、かなり画像が劣化して
元ファイルサイズよりかなり大きくなってしまいます。
保存オプション設定で圧縮設定や圧縮率等を色々弄って最高にしても
かなり劣化してしまいます。
劣化した上に元データより重くなるのはなんか納得がいきません。
元データサイズを変えずにアップする事って出来ないのでしょうか?
画像の挿入で200〜300K位の画像を貼る時、かなり画像が劣化して
元ファイルサイズよりかなり大きくなってしまいます。
保存オプション設定で圧縮設定や圧縮率等を色々弄って最高にしても
かなり劣化してしまいます。
劣化した上に元データより重くなるのはなんか納得がいきません。
元データサイズを変えずにアップする事って出来ないのでしょうか?
106Name_Not_Found
2007/09/24(月) 21:32:55ID:mmza32+O すみません、age忘れました。
2007/09/24(月) 23:42:22ID:???
Ninjaを使うのをやめればできるよ
2007/11/28(水) 09:10:35ID:???
ダウンロードNinjaのvista版でないかなぁ・・・
109Name_Not_Found
2008/01/31(木) 21:59:27ID:72DgYcS+ 画像中心のページを作るんだったらきついな…
言われてたとおり…
ブログに毛が生えたくらいのページなら、こんな良いソフトも無いとは思う。
言われてたとおり…
ブログに毛が生えたくらいのページなら、こんな良いソフトも無いとは思う。
2008/02/03(日) 00:10:41ID:???
業者乙
111Name_Not_Found
2008/02/28(木) 11:27:12ID:HWpvaS3Q 「Ninja+ネットショップ」のサポートが9月末で終了だそうです。
htmlが一切わからなくってもネットショップが安価に作ることができたのはこのソフトのおかげでした。
右も左もわからなかった私を助けてくれてありがとう。記念age!
htmlが一切わからなくってもネットショップが安価に作ることができたのはこのソフトのおかげでした。
右も左もわからなかった私を助けてくれてありがとう。記念age!
2008/03/01(土) 18:05:02ID:???
知るかボケ
113Name_Not_Found
2008/03/14(金) 21:55:03ID:UZOX6zVx アンチしかいねーのかこのスレは
2008/03/16(日) 10:29:28ID:???
2008/03/16(日) 10:49:42ID:???
2008/03/16(日) 14:20:45ID:???
ノシ
2008/03/16(日) 23:39:29ID:???
昔から業者スレだし
2008/03/22(土) 18:58:25ID:???
せっかくだからNINJA10で散ろうよ、もう一商品つくろうよ!!
2008/03/23(日) 01:50:48ID:???
>>118
業者、必死だなwwww
業者、必死だなwwww
2008/03/29(土) 18:38:49ID:???
開発終わってたのか・・まだ9使ってる
他のソフトと併用してるけど、なんだかんだで楽なんだよね
ちなみに画像が劣化するのが嫌ならバイナリでアプると良いよ>105
他のソフトと併用してるけど、なんだかんだで楽なんだよね
ちなみに画像が劣化するのが嫌ならバイナリでアプると良いよ>105
121Name_Not_Found
2008/04/07(月) 00:00:01ID:sjiyxT0L ninja9を使っているのですが、FTP転送できないファイルや画像がでてきました。
今までちゃんとアップロードできていたのに、
他のアップロード完了と表示されたファイルも0KBと表示されています。
どうすればいいのでしょうか?
今までちゃんとアップロードできていたのに、
他のアップロード完了と表示されたファイルも0KBと表示されています。
どうすればいいのでしょうか?
2008/04/07(月) 00:39:01ID:???
>>121
糞ninjaをアンインストールする
糞ninjaをアンインストールする
123Name_Not_Found
2008/05/05(月) 14:41:24ID:uvnqpdsP すいません、パソコン買い換えた場合、現状の忍者のデータはどうなるのですか?
CDRに忍者のデータを保存しておいても、当然、新しいパソコンでそのCDRを再生しても「データが見つかりません」になります。
この場合、新しいパソコンに忍者を改めてインストールすれば平気ですか?
また、この場合、改めて忍者を買うとしたら乗換版ではダメですか?
CDRに忍者のデータを保存しておいても、当然、新しいパソコンでそのCDRを再生しても「データが見つかりません」になります。
この場合、新しいパソコンに忍者を改めてインストールすれば平気ですか?
また、この場合、改めて忍者を買うとしたら乗換版ではダメですか?
2008/05/07(水) 07:33:53ID:???
どの忍者?
ホームページNinjaなら作ったの取っとけば、入れなおしても使えるけど。
乗換版でもおk
ホームページNinjaなら作ったの取っとけば、入れなおしても使えるけど。
乗換版でもおk
125三国人
2008/05/11(日) 20:19:57ID:LWFnyBDR もう次のバージョンが売られることはないの?
2008/05/14(水) 10:03:45ID:???
Ver8だけど、新規開発がないなら
Ver9を捕獲すべきか。
Ver9を捕獲すべきか。
2008/06/22(日) 02:22:15ID:???
2008/06/28(土) 18:12:47ID:???
Ver変えても仕様はほとんど変わってないよ
使い続けたい気持ちは分からなくもない
本当の初心者なら使いやすいもんなあこれ
そのうち画像配置とかでガタガタになってきて使い物にならないって気が付くけどな
使い続けたい気持ちは分からなくもない
本当の初心者なら使いやすいもんなあこれ
そのうち画像配置とかでガタガタになってきて使い物にならないって気が付くけどな
129Name_Not_Found
2008/06/28(土) 19:00:05ID:ZrB70Q/8 もう全然ダメダメになってきたんで、他のソフトに乗り換えたいんだが、
例えばビルダーに乗り換えるとして、ビルダーからFTPにアクセスして、
ページ丸ごとダウンロードしてきて、そのままビルダーで編集って出来るの?
初心者丸出しですまんが、人助けだと思って教えて…
例えばビルダーに乗り換えるとして、ビルダーからFTPにアクセスして、
ページ丸ごとダウンロードしてきて、そのままビルダーで編集って出来るの?
初心者丸出しですまんが、人助けだと思って教えて…
2008/06/28(土) 19:51:07ID:???
たぶんぐちゃぐちゃになると予想
結局、一から作る方が速かったりする
結局、一から作る方が速かったりする
2008/06/28(土) 20:22:54ID:???
FTPで画像だけ先に送ってそのアドレスをタグにして貼れば
ずれないけどまんまアドレスを載せることになるからちょっとめんどい
画像中心のサイトには向いてないソフトだよなあ・・文章なら許容範囲内か?
ずれないけどまんまアドレスを載せることになるからちょっとめんどい
画像中心のサイトには向いてないソフトだよなあ・・文章なら許容範囲内か?
2008/06/30(月) 01:21:04ID:???
ハードディスクの肥やし
2008/07/14(月) 17:49:32ID:???
PC買ったら付いてきた。
ってか全然気付かなかった。
全くノーマークソフトってかninjaって一体・・・。
しょぼいです。どうしようもないくらいしょぼいですw
「らくらく写真館」と「フォトショップ」くらいの差か?w
デジカメで言ったら(ry
でも必要最小限ソフトっておもしろいね。
ビルダーで最終的に手直ししてしまいそうだけどw
個人のブログなり、簡易HPの個人レベルだし、タダだからなw
チープさ加減はすばらしいね。フリーソフトにすればいいのにね。
ってか全然気付かなかった。
全くノーマークソフトってかninjaって一体・・・。
しょぼいです。どうしようもないくらいしょぼいですw
「らくらく写真館」と「フォトショップ」くらいの差か?w
デジカメで言ったら(ry
でも必要最小限ソフトっておもしろいね。
ビルダーで最終的に手直ししてしまいそうだけどw
個人のブログなり、簡易HPの個人レベルだし、タダだからなw
チープさ加減はすばらしいね。フリーソフトにすればいいのにね。
134Name_Not_Found
2008/07/15(火) 22:47:36ID:dkiudHmI フリーソフトなら需要があるが
もはやPCの抱き合わせで小銭かせぐしかないね。
もはやPCの抱き合わせで小銭かせぐしかないね。
2008/07/16(水) 03:42:15ID:???
こんなもんタダでもイラネ
136Name_Not_Found
2008/07/18(金) 18:05:14ID:otpHlB4a なんでこんなに需要が少ないソフトなん?
137Name_Not_Found
2008/07/19(土) 11:33:41ID:6OHfUhzO age
138Name_Not_Found
2008/07/27(日) 00:44:57ID:L2KJ4/Ch hage
2008/08/10(日) 09:51:00ID:???
PCに入ってたの気付かんかった・・・
2008/08/11(月) 17:36:14ID:???
ハードディスクの肥やし
141Name_Not_Found
2008/08/11(月) 18:42:42ID:qXQpyHA4 >>129
長くNinjaを使ってきたので、ここらで浮気でもしてみるか、とピルダー11を
購入しました。両方使ってみて、Ninjaの方が手軽に使えるように思いますね。
お尋ねの件ですが、ビルダーはタグの編集ができますから、Ninjaで公開した
ページのタグ(〔表示〕→〔ソース〕で開く)をコピペすれば同じページが作れます。
長くNinjaを使ってきたので、ここらで浮気でもしてみるか、とピルダー11を
購入しました。両方使ってみて、Ninjaの方が手軽に使えるように思いますね。
お尋ねの件ですが、ビルダーはタグの編集ができますから、Ninjaで公開した
ページのタグ(〔表示〕→〔ソース〕で開く)をコピペすれば同じページが作れます。
142Name_Not_Found
2008/08/17(日) 23:02:34ID:CrCRFJ8z 俺もNinja愛用
素人くさいHPだが、毎月1〜2万は稼いでくれるから
いいもんだ。
Ninjaで作った かっこいいHPあったら教えてください。
素人くさいHPだが、毎月1〜2万は稼いでくれるから
いいもんだ。
Ninjaで作った かっこいいHPあったら教えてください。
2008/08/18(月) 12:14:05ID:???
144Name_Not_Found
2008/08/20(水) 10:02:26ID:MXuOpAHf 熟女DVDショップやけど、ここNinjネットショップつこうてるみたいやで。
http://jm-medianet.kir.jp/
http://jm-medianet.kir.jp/
145Name_Not_Found
2008/08/24(日) 02:10:35ID:6dJEarQi 2002バージョンを使いつつ、9の次のバージョンを狙っているが
10とか出る気配ないな。
このソフトの強みは、何にせよ簡単なこと。
最大の弱点は、HTMLの挿入はできても
編集しているページのHTMLを直接編集ができないこと。
10とか出る気配ないな。
このソフトの強みは、何にせよ簡単なこと。
最大の弱点は、HTMLの挿入はできても
編集しているページのHTMLを直接編集ができないこと。
146Name_Not_Found
2008/08/24(日) 19:01:01ID:z9zvckxu >>145
私も未だに2002を使っています。まったくバージョン・アップの
必要性を感じません。このソフトの弱点は、背景固定のままで、文字の
方だけをスクロールできないことでしょうかねぇ。
使い勝手もいいです。シンプルですから。初めてのホームページ作りには
お奨めしたいソフトですね。
私も未だに2002を使っています。まったくバージョン・アップの
必要性を感じません。このソフトの弱点は、背景固定のままで、文字の
方だけをスクロールできないことでしょうかねぇ。
使い勝手もいいです。シンプルですから。初めてのホームページ作りには
お奨めしたいソフトですね。
147Name_Not_Found
2008/08/27(水) 00:21:42ID:LMt1Zq3w おぉ〜、まだ2002バージョンの同志がいましたか。
簡単という意味では、このソフトの上をいくのはないのでは?
まあ、その分だけ制約も多くなるので
凝ったページを作りたいと思うと、物足りなさを感じるのも確かです。
自分自身のホームページは2002バージョンのninjaで作ってますが
知人に頼まれたホームページはninjaでは無理で、ビルダーを使いました。
ちなみに、ninjaで背景画像を固定するのなら、HTMLの挿入を使えば可能です。
挿入するHTMLに、背景を固定する記述を入れておけばOKです。
後から指定された方が生きるという、HTMLの仕様を利用することになります。
1つのページで、背景を2回指定するという荒技ですので
決して、お勧めできるものではありませんが・・・。
簡単という意味では、このソフトの上をいくのはないのでは?
まあ、その分だけ制約も多くなるので
凝ったページを作りたいと思うと、物足りなさを感じるのも確かです。
自分自身のホームページは2002バージョンのninjaで作ってますが
知人に頼まれたホームページはninjaでは無理で、ビルダーを使いました。
ちなみに、ninjaで背景画像を固定するのなら、HTMLの挿入を使えば可能です。
挿入するHTMLに、背景を固定する記述を入れておけばOKです。
後から指定された方が生きるという、HTMLの仕様を利用することになります。
1つのページで、背景を2回指定するという荒技ですので
決して、お勧めできるものではありませんが・・・。
148Name_Not_Found
2008/08/27(水) 15:55:36ID:NXdDfekQ149Name_Not_Found
2008/08/28(木) 10:01:55ID:8BLjzxkx やりたいことは、これ↓でいいんですよね?
http://bghj.web.fc2.com/
これでいいのなら、HTMLの挿入を使えばOK。
ちょっと工夫は必要だし、決して人に勧められる方法ではないですが。
http://bghj.web.fc2.com/
これでいいのなら、HTMLの挿入を使えばOK。
ちょっと工夫は必要だし、決して人に勧められる方法ではないですが。
150148
2008/09/05(金) 18:51:45ID:NOfwNADZ151教えて下さい
2008/09/06(土) 10:02:22ID:??? 145>146>147
私も未だに2002でHPを作っています。
でもパソコン自体が最近不調で、このままではVISTAへの
乗り換えをしなくてはならない感じ。
そこで心配なのが、はたしてVISTAで2002は使えるの
かって事。どちら様か、ご存知な方は居られますか?。
私も未だに2002でHPを作っています。
でもパソコン自体が最近不調で、このままではVISTAへの
乗り換えをしなくてはならない感じ。
そこで心配なのが、はたしてVISTAで2002は使えるの
かって事。どちら様か、ご存知な方は居られますか?。
152145
2008/09/06(土) 14:38:11ID:zSLpeNH2 >>150
私が、人に勧められないと思う理由は2つです。
ソースを表示して見てもらえれば一目瞭然ですが
一つのHTMLの中で、壁紙の指定が2回出てきます。
これって、無駄以外の何ものでもありませんよね。
あと、ninjaの場合、HTMLファイルも画像ファイルも
その都度、ninja側が連番でファイル名をつけますので
忍者で使っているファイルを壁紙で指定すると
思い通りのファイルが利用できない可能性が残ります。
それを避けるためには、壁紙ファイルは別で管理する必要がありますが
全自動が売りのninjaで、ちょっと流れに反しているような気がしませんか??
ところで、ソースネクストから出ているホームページZEROが
ninjaをベースに作られているという噂です。
実際のところは、どうなんでしょうか?
ninjaの方は、新しいバージョンが出る気配はありませんし
2002はサポートは終了してしまっているのに、バグが残ってますので
ZEROを買ってみようかと思ったりしています。
私が、人に勧められないと思う理由は2つです。
ソースを表示して見てもらえれば一目瞭然ですが
一つのHTMLの中で、壁紙の指定が2回出てきます。
これって、無駄以外の何ものでもありませんよね。
あと、ninjaの場合、HTMLファイルも画像ファイルも
その都度、ninja側が連番でファイル名をつけますので
忍者で使っているファイルを壁紙で指定すると
思い通りのファイルが利用できない可能性が残ります。
それを避けるためには、壁紙ファイルは別で管理する必要がありますが
全自動が売りのninjaで、ちょっと流れに反しているような気がしませんか??
ところで、ソースネクストから出ているホームページZEROが
ninjaをベースに作られているという噂です。
実際のところは、どうなんでしょうか?
ninjaの方は、新しいバージョンが出る気配はありませんし
2002はサポートは終了してしまっているのに、バグが残ってますので
ZEROを買ってみようかと思ったりしています。
153145
2008/09/06(土) 14:43:03ID:zSLpeNH2 >>151
2002は、VISTAで動くのでしょうかね??
とりあえず、ここ↓にOSのサポート情況が載ってますが
サポートされてなくても、実際には問題なく動くこともよくあることですから
新しいPCを買ったら、インストールして試してみてはどうでしょうか。
ちなみに、私はXPのSP3で使っています。
http://www.e-frontier.co.jp/support/os.html
2002は、VISTAで動くのでしょうかね??
とりあえず、ここ↓にOSのサポート情況が載ってますが
サポートされてなくても、実際には問題なく動くこともよくあることですから
新しいPCを買ったら、インストールして試してみてはどうでしょうか。
ちなみに、私はXPのSP3で使っています。
http://www.e-frontier.co.jp/support/os.html
154教えて下さい
2008/09/06(土) 16:15:48ID:??? >>153
お答えありがとうございます。
サポートされてなくても、実際には問題なく動くこともよくある...
そこのところを詳しく知りたいのです。実際に2002をVISTAで
使われている方は居られないですか?。
お答えありがとうございます。
サポートされてなくても、実際には問題なく動くこともよくある...
そこのところを詳しく知りたいのです。実際に2002をVISTAで
使われている方は居られないですか?。
155Name_Not_Found
2008/09/06(土) 16:22:48ID:/ksw8cSj >>151
vistaで問題なく2002を使ってます。
vistaで問題なく2002を使ってます。
2008/09/07(日) 18:20:29ID:???
>>155
ありがとうございました。これで一安心できました。
ありがとうございました。これで一安心できました。
2008/10/05(日) 20:43:26ID:???
パソコンに最初から入ってたので使ってます。
158Name_Not_Found
2008/10/11(土) 11:26:50ID:QjT2mG40159あぼーん
NGNGあぼーん
2008/10/18(土) 21:30:13ID:???
161Name_Not_Found
2008/10/19(日) 18:00:28ID:P/oVas7k2008/10/19(日) 23:54:18ID:???
質問です
トップページからのリンクボタンで
「ページ名の下に概要」が出るタイプを選んだのですが
その概要をどこから書き込めばいいんでしょうか
右クリックからでも無理で困っています
トップページからのリンクボタンで
「ページ名の下に概要」が出るタイプを選んだのですが
その概要をどこから書き込めばいいんでしょうか
右クリックからでも無理で困っています
2008/10/20(月) 14:10:07ID:???
自己解決しました
164Name_Not_Found
2008/10/20(月) 14:42:48ID:nTmAWRIm たった今サイトの転送終了したんですが、なぜかIEから見れない…
見れるようになるまでには、時間がかかったりするのでしょうか
それとも転送のどこかで失敗してるだろうか。そんなメッセージは出なかったけど・・・
見れるようになるまでには、時間がかかったりするのでしょうか
それとも転送のどこかで失敗してるだろうか。そんなメッセージは出なかったけど・・・
165Name_Not_Found
2008/10/25(土) 21:42:22ID:q2Tegr+o >>164
直ちに反映されるはずです。もしIEから見れないなら、どこかに間違いがあると
考えられます。
もっと早く返信したかったのですが、アクセス規制がかかっていて遅くなって
いて遅れてしまいました。たぶんもう手遅れでしょうが一言。
直ちに反映されるはずです。もしIEから見れないなら、どこかに間違いがあると
考えられます。
もっと早く返信したかったのですが、アクセス規制がかかっていて遅くなって
いて遅れてしまいました。たぶんもう手遅れでしょうが一言。
166名無しさん
2008/10/27(月) 08:48:53ID:??? おたずねします。Ninja8を使ってます。
データベース入力画面のファイルの配列順序とプレビュー画面の配列が逆順になってしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか。どなたか教えてください。
データベース入力画面のファイルの配列順序とプレビュー画面の配列が逆順になってしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか。どなたか教えてください。
167Name_Not_Found
2008/10/28(火) 00:01:00ID:e47Ji/T8 >>166
データベースのページは、パソコン画面上でも毎回順不同で表示されて
しまいます。ですから順序どおりに表示されなければ困るような場合には
適しません。
アルバムのような、ページが順不同でも構わない場合に利用できる程度で
す。(質問の内容に的確な回答にはなっていないかも知れませんが。)
データベースのページは、パソコン画面上でも毎回順不同で表示されて
しまいます。ですから順序どおりに表示されなければ困るような場合には
適しません。
アルバムのような、ページが順不同でも構わない場合に利用できる程度で
す。(質問の内容に的確な回答にはなっていないかも知れませんが。)
168名無しさん
2008/10/28(火) 12:38:56ID:??? >>167
コメントありがとうございます。どこかの設定で順番を直すことが出来ないのですね。残念です。
仕方がないので、タイトル欄に連番を入れて、並べ直してからプレビュー画面でそろえました。
サポートに電話してもつながらないし、メールの問合わせにも答えがありませんでした。
コメントありがとうございます。どこかの設定で順番を直すことが出来ないのですね。残念です。
仕方がないので、タイトル欄に連番を入れて、並べ直してからプレビュー画面でそろえました。
サポートに電話してもつながらないし、メールの問合わせにも答えがありませんでした。
2008/10/28(火) 21:54:16ID:???
ninjaってアクセス解析使えないのでしょうか。
タグ挿入でアク解のタグ入れてるんだけど、できないみたい。
タグ挿入でアク解のタグ入れてるんだけど、できないみたい。
2008/10/29(水) 02:14:14ID:???
171名無しさん
2008/10/29(水) 23:25:24ID:???172Name_Not_Found
2008/11/01(土) 00:57:27ID:lyy7AwzB 2002年、Ninja2002使ってホームページ作っていましたが、
ソフトが重いのと使っているうちにアップされている画像がバグで
変わってしまうのが大問題でした。
しかも当時はジオの無料とインフォシークの無料サーバーの両方で
1サイトを構成していました。
やがてソフトをAdobe GoLiveに変え、大容量サーバー&独自ドメインで
2004年にサイトリニューアルで再出発しました。
0HITから再出発しましたが、おかげで3年弱で
100000HIT達成です!
Ninjaのままなら未だに100000HITには
届いていなかったでしょう。
少なくてもホームページ製作のスキルを上げたいと思っている方、
巨大サイトを構築されたい方、画像の多いサイトの方、
ビルダーなど他のソフトにした方がよろしいですよ。
ソフトが重いのと使っているうちにアップされている画像がバグで
変わってしまうのが大問題でした。
しかも当時はジオの無料とインフォシークの無料サーバーの両方で
1サイトを構成していました。
やがてソフトをAdobe GoLiveに変え、大容量サーバー&独自ドメインで
2004年にサイトリニューアルで再出発しました。
0HITから再出発しましたが、おかげで3年弱で
100000HIT達成です!
Ninjaのままなら未だに100000HITには
届いていなかったでしょう。
少なくてもホームページ製作のスキルを上げたいと思っている方、
巨大サイトを構築されたい方、画像の多いサイトの方、
ビルダーなど他のソフトにした方がよろしいですよ。
173Name_Not_Found
2008/11/03(月) 09:31:58ID:pdRbebEN ninjaでも、そこそこのことはできるし
できないことをソフトのせいにしているが、実は自分が使い方を誤っているだけだったり
ソフトのバグだと決めつけているが、これも自分の使い方が間違っているだけとかのやつが多いな。
できないことをソフトのせいにしているが、実は自分が使い方を誤っているだけだったり
ソフトのバグだと決めつけているが、これも自分の使い方が間違っているだけとかのやつが多いな。
174Name_Not_Found
2008/11/06(木) 10:54:38ID:zbDQzvcr >>173
確かにNinjaでもそこそこのページは作れるのは認めますよ。
ただ、もっと上を目指すとね。
単にソフトのせいとかではなく、
限界があるという事を言いたいのですよ。
所でNinjaで作ったページのタグを見た事がありますか?
無駄なタグが多くて唖然としましたよ。
それにスタイルシートも外部化できないし;;
TeraPadなどのテキストエディタで見れば一目瞭然ですよ。
確かにNinjaでもそこそこのページは作れるのは認めますよ。
ただ、もっと上を目指すとね。
単にソフトのせいとかではなく、
限界があるという事を言いたいのですよ。
所でNinjaで作ったページのタグを見た事がありますか?
無駄なタグが多くて唖然としましたよ。
それにスタイルシートも外部化できないし;;
TeraPadなどのテキストエディタで見れば一目瞭然ですよ。
175Name_Not_Found
2008/11/12(水) 12:50:00ID:XQ9ts5T6 やっぱりninjaシリーズは開発終わっていたのかな?
ホームページZeroの体験版を使ってみたら所々ninja9のなごりが
使いやすいソフトなんだけどページ数が増えるとメモリー圧迫するし
起動、終了(バックアップ)に時間が掛かりすぎる
まさかメモリー2GBでメモリー不足になると思わなかった
動画ソフトでも100%振り切ったことが無いんだけどね
ホームページZeroの体験版を使ってみたら所々ninja9のなごりが
使いやすいソフトなんだけどページ数が増えるとメモリー圧迫するし
起動、終了(バックアップ)に時間が掛かりすぎる
まさかメモリー2GBでメモリー不足になると思わなかった
動画ソフトでも100%振り切ったことが無いんだけどね
176Name_Not_Found
2008/11/17(月) 19:27:33ID:IKhOmLns いつ頃だったか、サポートに問い合わせても反応がなかったという書き込み
がありましたが、その後どうなっていますか。イーフロンティアに変わって
から、どうなってるんだろ…?
がありましたが、その後どうなっていますか。イーフロンティアに変わって
から、どうなってるんだろ…?
2008/11/18(火) 01:30:03ID:???
178Name_Not_Found
2008/11/21(金) 17:10:12ID:SRmwXOio うちではvistaで2002で編集は出来るのですが、アップロードが出来ません。
マイドキのninjaのフォルダをvistaのPCに移したけど、インターネット設定はなくなっていました。
それは新たに設定して、インタネット設定でサーバーなどをしても01.gifがUPできませんとかなっちゃいます。
ファイル取得も出来ないっぽい。
詳細設定も変えて試したけどね・・
今は諦めてXPSP2のPCで更新してます。
この際乗り換えるか・・・
マイドキのninjaのフォルダをvistaのPCに移したけど、インターネット設定はなくなっていました。
それは新たに設定して、インタネット設定でサーバーなどをしても01.gifがUPできませんとかなっちゃいます。
ファイル取得も出来ないっぽい。
詳細設定も変えて試したけどね・・
今は諦めてXPSP2のPCで更新してます。
この際乗り換えるか・・・
179Name_Not_Found
2008/11/28(金) 18:42:45ID:HYHoQvol 忍者の続編はもう出ないの?
2008/11/29(土) 03:48:50ID:???
2008/11/29(土) 03:51:54ID:???
2008/12/03(水) 20:11:18ID:???
このソフトで、CSSテンプレートやHTMLテンプレートを開くことは可能でしょうか。
ネットで見つけたテンプレートをNinjaでいじりたいのですが…
ちなみにNinjaは最新バージョン。
ネットで見つけたテンプレートをNinjaでいじりたいのですが…
ちなみにNinjaは最新バージョン。
2008/12/05(金) 07:12:27ID:???
2008/12/10(水) 15:12:57ID:???
すいません、ダウンロードNinjaってブラウザの選択画面に
IE6 までしかないんですけど IE7で使えてるって方はいますか?
IE6 までしかないんですけど IE7で使えてるって方はいますか?
2008/12/10(水) 15:13:43ID:???
あと>>1 の
http://www.ifour.co.jp/
のページから製品情報
http://www.e-frontier.co.jp/dlninja/2/
へ、そこから↓へ
http://www.e-frontier.co.jp/dlninja/5/
チューブとニコニコ、録り放題。(Windows Vista/XP対応)
の下の方に
「チューブとニコニコ、録り放題。は、弊社のインターネットNinja
をベースに開発されました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ダウンロードNinjaシリーズの最新版。いわば
「ダウンロードNinja5」といえます。」
とあるけどこれがインターネットNinjaのVista対応版ってことになるのかな。
拡張子はなんだろう、過去のInternet Ninjaデータは扱えるのかな?
http://www.ifour.co.jp/
のページから製品情報
http://www.e-frontier.co.jp/dlninja/2/
へ、そこから↓へ
http://www.e-frontier.co.jp/dlninja/5/
チューブとニコニコ、録り放題。(Windows Vista/XP対応)
の下の方に
「チューブとニコニコ、録り放題。は、弊社のインターネットNinja
をベースに開発されました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ダウンロードNinjaシリーズの最新版。いわば
「ダウンロードNinja5」といえます。」
とあるけどこれがインターネットNinjaのVista対応版ってことになるのかな。
拡張子はなんだろう、過去のInternet Ninjaデータは扱えるのかな?
2008/12/14(日) 21:50:45ID:???
ジャンニ
2008/12/17(水) 21:52:14ID:???
HP作成経験無しの者だけど
色々な無料HP提供サイト見たんだけど
NINJAって良さ気な感じがした・・・どうでしょう?
ヤフーのジオシティーズはどちらかと言うと評判が良くない様に感じました
色々な無料HP提供サイト見たんだけど
NINJAって良さ気な感じがした・・・どうでしょう?
ヤフーのジオシティーズはどちらかと言うと評判が良くない様に感じました
2008/12/19(金) 18:11:11ID:???
普通に作る分には問題ないよ
2008/12/22(月) 06:12:17ID:???
>>183
ZEROの体験版で700ページとは、ホラ吹くにも程があって笑えるぞ。
ってか、700ページどころか100ページも編集してたら
core2DUO程度の処理能力じゃ、遅くてやってられなくなるだろ。
ZEROの体験版で700ページとは、ホラ吹くにも程があって笑えるぞ。
ってか、700ページどころか100ページも編集してたら
core2DUO程度の処理能力じゃ、遅くてやってられなくなるだろ。
2008/12/22(月) 15:17:19ID:???
2009/01/03(土) 19:53:29ID:???
2009/01/03(土) 20:00:16ID:???
ちなみにセキュリティソフトも解除したけどできなかった・・・
2009/01/05(月) 00:48:27ID:???
2009/01/05(月) 16:42:36ID:???
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
2009/02/01(日) 18:09:07ID:???
196Name_Not_Found
2009/02/02(月) 16:17:42ID:z3qfRV2Q今更2002のユーザーですが、
先ごろからデータのアップ時に毎回全データを転送するようになってしまいました。
全データの転送に六時間ぐらいかかり困っています。
・2009の解決例
1.ホームページNinjaを起動し、現在編集されているデータを開きます。
2.[ファイル]-[ホームページの設定]をクリックして[OK]ボタンをクリックします。
なお、上記の操作を行ったうえでの最初のFTP転送は[すべてのファイルを転送する]になります。
2回目以降のFTP転送の際に「変更されたファイルを転送する」のファイル数が正常であるかどうかをご確認ください。
これを試しましたが、二回目以降も全データをアップしています。
どこをいじれば解決するのか教えていただきたいです。
サポートも終わっているようなのでよろしくお願いします!
2009/02/10(火) 08:15:32ID:???
自分のもどっちを選んでも全部転送してるっぽいのよね
まあ、たいした容量じゃないからいいんだけど
6時間ってどんだけだよw
まあ、たいした容量じゃないからいいんだけど
6時間ってどんだけだよw
2009/02/10(火) 19:32:39ID:???
サーバーはTOK2だけど
FFFTPだとちゃんと接続・確認できるんで、
どうやらNINJAがTOK2を判別できていないっぽい…
他のサーバーは確認できてる。
FFFTPだとちゃんと接続・確認できるんで、
どうやらNINJAがTOK2を判別できていないっぽい…
他のサーバーは確認できてる。
199Name_Not_Found
2009/02/10(火) 20:40:25ID:VP6Y/QfC2009/02/22(日) 11:03:54ID:???
Ninja9使ってるんだけど
http://www.e-frontier.co.jp/hpninja/9/
>更新履歴も全自動
>今回、更新情報がRSSリーダーで感知可能となり
ってどこで設定するんだろ
調べてるけどみつからない。
http://www.e-frontier.co.jp/hpninja/9/
>更新履歴も全自動
>今回、更新情報がRSSリーダーで感知可能となり
ってどこで設定するんだろ
調べてるけどみつからない。
201200
2009/02/22(日) 11:11:23ID:??? ヘルプで見つけた。スマソ
202Name_Not_Found
2009/02/28(土) 19:39:06ID:xBx2NhK6作業中に、急に文章変換ができなくなる時ってない?
2009/03/02(月) 17:42:12ID:???
Ninja9でパス付きページ作りたい…
なにか方法ない?
なにか方法ない?
204Name_Not_Found
2009/03/04(水) 22:33:02ID:LogDyPQ7 Ninjaと比べてAHSのWebEditorってどっちが使いやすいですかね?
205Name_Not_Found
2009/04/16(木) 14:23:36ID:AgWxC4Gr インターネットninja使用してまして
タイトルやキーワードの設定の仕方は分かるのですが
META name="description" content
の設定をしたいのですが、このソフトでの
設定の仕方がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
タイトルやキーワードの設定の仕方は分かるのですが
META name="description" content
の設定をしたいのですが、このソフトでの
設定の仕方がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
206Name_Not_Found
2009/04/19(日) 21:21:53ID:nDFLnY18 もう忍者っ続編開発されないんでしょ。
こんな過去のソフトを使う理由はないよ。
俺はビルダーより遙かに簡単だったから好きだったが。
こんな過去のソフトを使う理由はないよ。
俺はビルダーより遙かに簡単だったから好きだったが。
2009/04/19(日) 22:18:50ID:???
2002使ってる俺が来ましたよ
208205
2009/04/27(月) 23:48:06ID:kcOMFEYL 分かる人いないかな。
ビルダーか他に乗り換えるしかないな。
ビルダーか他に乗り換えるしかないな。
209Name_Not_Found
2009/05/06(水) 08:36:09ID:TrRAD8Nw 検索ninja糞だな。
会社の態度・一切お答えできませんと来た。
いい加減にせいや。
会社の態度・一切お答えできませんと来た。
いい加減にせいや。
210Name_Not_Found
2009/05/11(月) 11:57:08ID:37balSXe >202
私もたまに変換出来なくなります。
バージョンは2003。
仕方なく一度記録して終了させてからまた立ち上げます。
でも、それ以外は何も問題無く写真も300枚以上貼って尚且つそれぞれコメントを入れても問題はないですよ!
バグる人はパソコンのメモリの容量の問題もあるのでは?
私もたまに変換出来なくなります。
バージョンは2003。
仕方なく一度記録して終了させてからまた立ち上げます。
でも、それ以外は何も問題無く写真も300枚以上貼って尚且つそれぞれコメントを入れても問題はないですよ!
バグる人はパソコンのメモリの容量の問題もあるのでは?
211Name_Not_Found
2009/05/24(日) 05:30:49ID:jGZWdPHF >Q:感染するとどうなるの?
>A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、
> ホームページビルダーやFFFTPなどでサイトを更新した時
>(FTP通信を行った時)にFTPのIDとパスワードを盗みます
Ninjaでの更新は大丈夫ってことか?
FTPとか関係ないよね?
>A:あなたのパソコンに侵入したウイルスは、
> ホームページビルダーやFFFTPなどでサイトを更新した時
>(FTP通信を行った時)にFTPのIDとパスワードを盗みます
Ninjaでの更新は大丈夫ってことか?
FTPとか関係ないよね?
2009/05/24(日) 09:08:03ID:???
↑あ、GENOウイルスのことなんだけど
2009/05/24(日) 14:51:48ID:???
FFFTPとかの穴だらけソフトは使うなって事
214Name_Not_Found
2009/05/29(金) 23:01:09ID:5GH/wLLk はじめまして。
ちょっとおじゃまします。
NINJAの一番古い型のをいまだに利用しています。
特に問題なく使っていたのですが、最近更新転送後、リンク先がぐちゃぐちゃに
なってしまいます。
何度「全てを転送」にしても同じです。
なにか問題があるのでしょうか。
わかる方、どうか教えてください。
お願いします。
ちょっとおじゃまします。
NINJAの一番古い型のをいまだに利用しています。
特に問題なく使っていたのですが、最近更新転送後、リンク先がぐちゃぐちゃに
なってしまいます。
何度「全てを転送」にしても同じです。
なにか問題があるのでしょうか。
わかる方、どうか教えてください。
お願いします。
2009/05/29(金) 23:11:07ID:???
>214
再Link指定してもだめかな?
再Link指定してもだめかな?
216Name_Not_Found
2009/06/30(火) 09:42:31ID:NMXq0mmY Ninja9で初めてHPを作っています。
既存のリンクボタンを使うのがいやで、
文字列にそのままリンクを挿入するようにしたのですが、
自動的にについてしまう下線を消す方法がわかりません。
リンクボタン枠を使うのであれば下線を表示させない方法はあるのですが
使わない場合は下線がつくのは仕方ないのでしょうか?
解決方法わかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
既存のリンクボタンを使うのがいやで、
文字列にそのままリンクを挿入するようにしたのですが、
自動的にについてしまう下線を消す方法がわかりません。
リンクボタン枠を使うのであれば下線を表示させない方法はあるのですが
使わない場合は下線がつくのは仕方ないのでしょうか?
解決方法わかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
2009/07/02(木) 15:04:13ID:???
左クリック押しっぱなしで文字を選んで、そこからリンクを入れれなかたっけ?
218Name_Not_Found
2009/07/03(金) 11:05:20ID:Fm38oYKg >>217
回答ありがとうございます。
でもすみません、おっしゃっていることの意味がよくわかりません。
左クリック押しっぱなしで文字を選ぶとはどういうことでしょうか…
私がやったのは、白紙ページにデフォルトでついているオブジェクトや
リンクボタン枠を全部消去してプロフィールなら「PROFILE」と打ち込んで
その文字列にリンクを挿入しただけです。
そのやり方がまずいのでしょうか
回答ありがとうございます。
でもすみません、おっしゃっていることの意味がよくわかりません。
左クリック押しっぱなしで文字を選ぶとはどういうことでしょうか…
私がやったのは、白紙ページにデフォルトでついているオブジェクトや
リンクボタン枠を全部消去してプロフィールなら「PROFILE」と打ち込んで
その文字列にリンクを挿入しただけです。
そのやり方がまずいのでしょうか
2009/07/15(水) 20:05:20ID:???
>>216 バージョン8は、文字列を選択して、プロパティーを変更
2009/07/25(土) 12:36:48ID:???
ホームページビルダー13もホームページZEROもNinjaのようなデータベース型
になっていないから日記更新がすげえめんどくさい。
そう考えるといろいろ不満はあるが、このソフトってある種凄いよなあ。
ああ、無駄なお金を使ってしまった。
結局、Ninjaに戻るとは。
になっていないから日記更新がすげえめんどくさい。
そう考えるといろいろ不満はあるが、このソフトってある種凄いよなあ。
ああ、無駄なお金を使ってしまった。
結局、Ninjaに戻るとは。
221Name_Not_Found
2009/07/26(日) 11:01:19ID:vzeyEaFE ホームページningaを使っています。
もう8年目になります。
二つのサイトを運営しています。
多い方のサイトはページ数は50
画像数は200ほど載せています。
最新版のホームページビルダーや
フロントページ、ホームページZEROも使いましたが
凝ったことはできにくいけど
普通のページをつくって
情報を発信していくという点では
このホームページningaはバランスがとれていて
いいと思います。
サポート体制やモジュールを出すという点で
もっとしっかり会社にがんばってほしいです。
もう8年目になります。
二つのサイトを運営しています。
多い方のサイトはページ数は50
画像数は200ほど載せています。
最新版のホームページビルダーや
フロントページ、ホームページZEROも使いましたが
凝ったことはできにくいけど
普通のページをつくって
情報を発信していくという点では
このホームページningaはバランスがとれていて
いいと思います。
サポート体制やモジュールを出すという点で
もっとしっかり会社にがんばってほしいです。
222Name_Not_Found
2009/07/31(金) 14:51:42ID:LBwSn9oW ninga
223Name_Not_Found
2009/08/04(火) 08:51:58ID:2PToSy7V 後継まだ?
2009/08/05(水) 11:34:04ID:???
2009/08/07(金) 21:09:18ID:???
実際メモリーを大食いする所を除けば初心者には使いやすいソフト
でも「10」は出ないんでしょうなぁ・・・
でも「10」は出ないんでしょうなぁ・・・
226Name_Not_Found
2009/08/10(月) 21:24:46ID:cVOSTbn3 質問です。Ninja9を使ってます。
プレブュー画面では表示されている画像が、パソコン画面上では
×印になってしまってしまいます。何が原因でしょうか?
プレブュー画面では表示されている画像が、パソコン画面上では
×印になってしまってしまいます。何が原因でしょうか?
227226
2009/08/11(火) 10:58:21ID:LY9MnTLr 先ほど解決しました。
新しいパソコンに引っ越した時には、ちまちまと個々のページを転送しないで、
1度「すべて転送」にしなければならなかったようです。
新しいパソコンに引っ越した時には、ちまちまと個々のページを転送しないで、
1度「すべて転送」にしなければならなかったようです。
228Name_Not_Found
2009/08/14(金) 08:10:45ID:Zi9kWiGF >>216 私もNinja9です。文字列のリンクには下線をつけていません。
やり方は簡単。たった1行タグを書き込めばOKです。
やり方は簡単。たった1行タグを書き込めばOKです。
229Name_Not_Found
2009/09/11(金) 21:27:25ID:pxXYlkD2 今はもう忍者は入手不可能?
230Name_Not_Found
2009/10/28(水) 23:51:28ID:jOR89Zm+ Windows7でNinja9動きますかね?
2009/11/15(日) 09:06:19ID:???
質問です。
最近になってページを作って転送しようとすると途中でimg○○○jpgのアップロードに失敗しましたと
出て転送が止まってしまい困っています。
その画像を手動で転送すると、アップロードできますが再び転送しようとすると別のjpgがアップロード
できなくて転送が止まってしまいます。
PCの中に元画像がないとダメなんでしょうか?
よろしくお願いします。
最近になってページを作って転送しようとすると途中でimg○○○jpgのアップロードに失敗しましたと
出て転送が止まってしまい困っています。
その画像を手動で転送すると、アップロードできますが再び転送しようとすると別のjpgがアップロード
できなくて転送が止まってしまいます。
PCの中に元画像がないとダメなんでしょうか?
よろしくお願いします。
2009/11/17(火) 22:37:18ID:???
ないものをどうやって転送するのよ
233Name_Not_Found
2009/11/20(金) 20:47:52ID:w4DFw5p2 久しぶりにログインしよ思ったら秘密の質問わからなくてオワタ
2009/11/20(金) 21:04:56ID:???
秘密の質問とパスワードを同一に設定しておいて助かった。
パスワードの方からログインできたわ。
パスワードの方からログインできたわ。
2009/11/22(日) 22:17:03ID:???
なんか普通は出来たページのソース見るとちゃんと改行されてるのに
新しくつくったサイトは開業されてなくてズラズラつながってる
後で確認とか修正がしずらくて困るんだけど、なんでだろう?
新しくつくったサイトは開業されてなくてズラズラつながってる
後で確認とか修正がしずらくて困るんだけど、なんでだろう?
236Name_Not_Found
2009/12/11(金) 11:00:28ID:HOfS1Xbr 今頃>>196の反応で何ですが
”変更ファイルのみ転送”がきかずに”全転送”になる症状の解決方法です。
環境設定の最後ページにある詳細設定ボタンから
”ファイル一覧の取得にNSL_alLを使用する(L)”のチェックを外せばOKです。
FTP転送時に右側の転送先サーバーにファイルが何も表示されないときは強制全
転送になってますので以上を試してみてください。By経験者。
”変更ファイルのみ転送”がきかずに”全転送”になる症状の解決方法です。
環境設定の最後ページにある詳細設定ボタンから
”ファイル一覧の取得にNSL_alLを使用する(L)”のチェックを外せばOKです。
FTP転送時に右側の転送先サーバーにファイルが何も表示されないときは強制全
転送になってますので以上を試してみてください。By経験者。
2009/12/19(土) 15:45:47ID:???
アップローダーのディレクトリー新規作成ボタンが押せません。
アップロードは出来るのに。
PCが悪いわけじゃないですよね?
誰か教えてください。
アップロードは出来るのに。
PCが悪いわけじゃないですよね?
誰か教えてください。
238Name_Not_Found
2010/01/11(月) 17:47:51ID:RXZesqAj Ninja9使ってるのですが、TOPページに入室パスワードを付けたいのですが
やり方がいまいち、、、
一行入力ってパーツがあるんでこれを使えばいいのかしら、、、
まったく謎です、、
どなたか教えていただけませんか?
やり方がいまいち、、、
一行入力ってパーツがあるんでこれを使えばいいのかしら、、、
まったく謎です、、
どなたか教えていただけませんか?
2010/01/11(月) 18:14:02ID:???
そんな機能あるの?
240Name_Not_Found
2010/01/14(木) 21:11:28ID:kQrv0n1K ninja8を使ってます。
インラインフレームを指定した箇所に表示させたいんですが
表示する内容は、同じサーバー内のウェブページです。
レイアウト枠を使うと、表示されるのですが
インラインフレーム以外の部分が消えてしまいます。
何か方法はあるのでしょうか?
インラインフレームを指定した箇所に表示させたいんですが
表示する内容は、同じサーバー内のウェブページです。
レイアウト枠を使うと、表示されるのですが
インラインフレーム以外の部分が消えてしまいます。
何か方法はあるのでしょうか?
241Name_Not_Found
2010/07/07(水) 10:36:33ID:aGvYlNYG 簡単便利。ninja9です。転送後のサイトはうまく表示されませんが、
今でも頑張って使っています。
今でも頑張って使っています。
242Name_Not_Found
2010/12/23(木) 22:49:12ID:j0mTSqgH 9っていつ出たの
2011/01/12(水) 16:22:00ID:???
5年くらい前じゃない?
244Name_Not_Found
2011/02/16(水) 23:10:08ID:muScH99Z ninjaはもう続編が出ない。
制作王やビルダーと違い、世から消滅。
ただしソースネクストからの「ホームページZERO」は
忍者の改良版とも言えるから、忍者使ってた人は乗り換えるといいよ。
制作王やビルダーと違い、世から消滅。
ただしソースネクストからの「ホームページZERO」は
忍者の改良版とも言えるから、忍者使ってた人は乗り換えるといいよ。
245Name_Not_Found
2011/02/16(水) 23:10:53ID:muScH99Z アイフォーはもう忍者の続編を作る気はないのだろうか。
246Name_Not_Found
2011/02/16(水) 23:24:15ID:muScH99Z でも忍者はそれなりに売れていたと思うんだけどね、なんで続編作らんのだろう
247Name_Not_Found
2011/02/18(金) 06:57:05ID:8pkGB+oH 使いやすかったよな。ウインドウズ7用が出ないからビルダー使ってるが。
248Name_Not_Found
2011/02/19(土) 14:47:42ID:m77im0dD ウインドウズ7だと動かないの?
!ninja !nanja
ninjaで検索したら迷い込みました!
ninjaで検索したら迷い込みました!
2012/09/02(日) 17:14:31.59ID:???
ソフト買ってまで作るほど大層なものは作ってないから
テキストエディタで作ってる
テキストエディタで作ってる
2012/09/15(土) 21:27:13.19ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
254Name_Not_Found
2013/04/03(水) 18:53:38.24ID:V49RfgF3 >>248
> ウインドウズ7だと動かないの?
ホームページZEROスレッド その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/
のスレの873では
> 自己責任だけどninja9はWIN7 64ビットでも作動してるぞ
と書いている人がいるけれど、私のWin7 64ビットでは動きません。
W7の32ビットなら動くのかな? どなたか、Ninja9を動かしている方、情報下さい。
> ウインドウズ7だと動かないの?
ホームページZEROスレッド その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/
のスレの873では
> 自己責任だけどninja9はWIN7 64ビットでも作動してるぞ
と書いている人がいるけれど、私のWin7 64ビットでは動きません。
W7の32ビットなら動くのかな? どなたか、Ninja9を動かしている方、情報下さい。
2013/04/05(金) 14:19:48.86ID:???
256Name_Not_Found
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:SmKRQ2Wo ホームページ V3 (ホームページZEROの後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/l50
↑
ニンジャ、ゼロの使用者は上記スレもよろしく。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/l50
↑
ニンジャ、ゼロの使用者は上記スレもよろしく。
257Name_Not_Found
2014/02/11(火) 09:11:47.43ID:+VBbLME4 ビクビクしながら7の64bitで起動したけど、ちゃんと使えた
258Name_Not_Found
2014/03/08(土) 04:40:10.59ID:CUe/O6/l 私もWindow7の64bitにNinja9をインストしましたが今の所、普通に(編集とか)使えてます。
でも、ちゃんとファイル転送出来るのか不安(怖いので)で未だにしていませんが・・・
でも、ちゃんとファイル転送出来るのか不安(怖いので)で未だにしていませんが・・・
2014/05/12(月) 15:10:45.62ID:???
ホームページ作成と管理頼みたいです。これから立ち上げようと思ってます
完全出来高又は毎月固定で月末にお支払い致します。
違法性はないので素人やニートさん大歓迎です(^ω^)
ibf_1173@yahoo.co.jp
完全出来高又は毎月固定で月末にお支払い致します。
違法性はないので素人やニートさん大歓迎です(^ω^)
ibf_1173@yahoo.co.jp
260昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2015/03/31(火) 22:22:38.03ID:+MC2vC1b ホームページ V3 (ホームページZEROの後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/l50
261Name_Not_Found
2015/04/08(水) 16:42:39.42ID:1FkTT2Cv 板教えて下さい
会社系のHP改ざん記録を教えてくれる所
会社系のHP改ざん記録を教えてくれる所
262昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2015/08/27(木) 11:15:06.93ID:DHY5i8cq ホームページ V3 (ホームページZEROの後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
※上記・下記とも、スレッド内のリンク先は鯖移転前のものが多いので注意。例えば、toroはpeaceなどに鯖移転している。
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
※上記・下記とも、スレッド内のリンク先は鯖移転前のものが多いので注意。例えば、toroはpeaceなどに鯖移転している。
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/l50
263昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2015/09/12(土) 14:01:35.52ID:JXxbwkHV 「ホームページZERO」「ホームページV3」でのラベルリンクの貼り方(100... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143804822
ソースネクスト:製品サポート
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=HZ-00035
ホームページ V3 (ホームページZEROの後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/l50
※スレッド内のリンク先は鯖移転前のものが多いので注意。例えば、toroはpeaceなどに鯖移転している。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143804822
ソースネクスト:製品サポート
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=HZ-00035
ホームページ V3 (ホームページZEROの後継)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1376004603/
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/l50
※スレッド内のリンク先は鯖移転前のものが多いので注意。例えば、toroはpeaceなどに鯖移転している。
264昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
2015/09/12(土) 14:02:25.51ID:JXxbwkHV 「第四のZERO」を投入するソースネクストの狙い - 松田社長に聞く マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2008/05/07/zero4/
【インタビュー】
「第四のZERO」を投入するソースネクストの狙い - 松田社長に聞く
西田宗千佳 [2008/05/07]
ホームページZEROスレッド その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/481-482 = http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/481-482
481 :Name_Not_Found:2009/03/26(木) 18:40:59 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/05/07/zero4/index.html
>「自社開発にこだわったのは、『ZERO』にするなら、自社で作って隅々まで保証できるようにする必要があるからです。
>ライバルの『ホームページビルダー』は、テンプレートのデザインも良くないですし、
>アップデートも有料。我々は小刻みに機能も改良していきます。
>一年で、ずいぶん差がつくのではないかと思います。
>とはいえ、短期決戦ではなく、じっくりやりますよ」と松田社長は言う。
1年で随分差がつくのか?
ここの社長は口だけで中身が伴わない発言が多いな
482 :Name_Not_Found:2009/03/26(木) 23:27:41 ID:???
>>481
別の意味で差が付いただろww
http://news.mynavi.jp/articles/2008/05/07/zero4/
【インタビュー】
「第四のZERO」を投入するソースネクストの狙い - 松田社長に聞く
西田宗千佳 [2008/05/07]
ホームページZEROスレッド その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/481-482 = http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/481-482
481 :Name_Not_Found:2009/03/26(木) 18:40:59 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/05/07/zero4/index.html
>「自社開発にこだわったのは、『ZERO』にするなら、自社で作って隅々まで保証できるようにする必要があるからです。
>ライバルの『ホームページビルダー』は、テンプレートのデザインも良くないですし、
>アップデートも有料。我々は小刻みに機能も改良していきます。
>一年で、ずいぶん差がつくのではないかと思います。
>とはいえ、短期決戦ではなく、じっくりやりますよ」と松田社長は言う。
1年で随分差がつくのか?
ここの社長は口だけで中身が伴わない発言が多いな
482 :Name_Not_Found:2009/03/26(木) 23:27:41 ID:???
>>481
別の意味で差が付いただろww
2015/09/13(日) 12:56:39.90ID:???
昔同名のデータベースあったがそれと関係あるの?
2016/01/17(日) 10:35:43.73ID:???
ホームページV3 (ホームページZEROの後継) その2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1452989744/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1452989744/
2016/01/17(日) 10:36:23.52ID:???
ホームページZEROスレッド その1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/=http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1208787504/
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/
ホームページNinja2002ユーザーコソーリ集まれ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018884359/
ホームページ V3|パソコンソフト:ホームページ作成|ソースネクストサイト http://www.sourcenext.com/product/pc/hpg/pc_hpg_000850/
ソースネクスト:「ホームページZERO・V3」サポートぺージ http://www.sourcenext.info/hpz/
ソースネクスト:製品サポート http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=HZ-00035 ← Q. 【ホームページV3・ZERO】ページ内リンクを設定したい
ホームページNinja 総合スレ【スーパー全自動】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1162652929/
ホームページNinja2002ユーザーコソーリ集まれ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018884359/
ホームページ V3|パソコンソフト:ホームページ作成|ソースネクストサイト http://www.sourcenext.com/product/pc/hpg/pc_hpg_000850/
ソースネクスト:「ホームページZERO・V3」サポートぺージ http://www.sourcenext.info/hpz/
ソースネクスト:製品サポート http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=HZ-00035 ← Q. 【ホームページV3・ZERO】ページ内リンクを設定したい
268Name_Not_Found
2017/06/20(火) 03:37:39.64ID:hTciaJgB ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいいぞ。副業にぴったしだ
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい
https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいいぞ。副業にぴったしだ
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい
269Name_Not_Found
2017/07/01(土) 02:17:24.80ID:NYSU3QU5 不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男逮捕
6/22(木) 12:55配信
神戸新聞NEXT
ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市灘区都通3、ウェブクリエーター根本義(つとむ)容疑者(31)を逮捕、送検した。
逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。
同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。
6/22(木) 12:55配信
神戸新聞NEXT
ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市灘区都通3、ウェブクリエーター根本義(つとむ)容疑者(31)を逮捕、送検した。
逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。
同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。
270Name_Not_Found
2017/12/12(火) 03:55:16.67ID:MrUcGD8N2018/04/11(水) 16:27:13.62ID:???
0RA4Y4M8W8
272Name_Not_Found
2018/05/01(火) 22:18:01.44ID:l1wYHpV1 誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MFCM0
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MFCM0
2019/02/05(火) 02:07:23.07ID:???
ninjaってレンタルサーバー?
それともwpみたいにサイトが作れるの?
それともwpみたいにサイトが作れるの?
2023/09/30(土) 14:07:32.48ID:???
どんなことがあっても、君は諦めないでしょう。
レスを投稿する