探検
おまいらどういう流れでWEBデザイナーになった?
1Name_Not_Found
2007/09/18(火) 13:10:14ID:wp0pNAon 学校?独学?コネ?いくつで?kwskおせーてくれ
2011/04/12(火) 13:43:23.49ID:???
>>677
1ヶ月の報酬をアルバイトが20時間で稼げてしまう額です。
ただし、弊社のweb業務内容は基本的にさほど変動がありません。
業務というとアクセス解析や売り上げ管理、ネット広告効果測定などの毎日変化するデータに関係する業務です。
webバイトというと、どんな内容なのでしょう?
アレでしたら、バイトを中心業務にしちゃおうかな・・・
1ヶ月の報酬をアルバイトが20時間で稼げてしまう額です。
ただし、弊社のweb業務内容は基本的にさほど変動がありません。
業務というとアクセス解析や売り上げ管理、ネット広告効果測定などの毎日変化するデータに関係する業務です。
webバイトというと、どんな内容なのでしょう?
アレでしたら、バイトを中心業務にしちゃおうかな・・・
679Name_Not_Found
2011/04/15(金) 00:59:43.34ID:843sKYxV 月2万でコンテンツの調査・作成からページ・webサイトの制作、ショッピングカートプログラム作成と商品受注、ネット広告やSEOすべてやっています。
ただし、注文メールを送った後の顧客管理や発送手続きはすべて会社任せです。
そんな私をどう思いますか?
ただし、注文メールを送った後の顧客管理や発送手続きはすべて会社任せです。
そんな私をどう思いますか?
680Name_Not_Found
2011/04/15(金) 06:34:02.46ID:kfDE989f2011/04/15(金) 14:57:38.61ID:???
30越えて未経験、ただし専門卒で資格はそれなり
そんな感じでwebデザイナーの就職口ってあるもんなんでしょうか?
そんな感じでwebデザイナーの就職口ってあるもんなんでしょうか?
2011/04/15(金) 15:11:20.33ID:???
2011/04/15(金) 15:45:49.05ID:???
webでざいなーは給料少ないってイメージしかないけど
実際どうなの?
実際どうなの?
2011/04/16(土) 00:00:14.72ID:???
685Name_Not_Found
2011/04/16(土) 00:02:39.77ID:FB6HVsr6 >>683
給料は普通。若年層で比べれば少なくとも紙デザよりはマシ
給料は普通。若年層で比べれば少なくとも紙デザよりはマシ
>>679
どういう雇用形態で月2万なの?
どういう雇用形態で月2万なの?
2011/04/16(土) 04:34:48.33ID:???
2011/04/16(土) 21:09:56.88ID:???
2011/04/17(日) 19:20:34.41ID:???
2011/04/17(日) 19:21:14.58ID:???
2011/05/03(火) 15:24:14.08ID:???
月2万?20万じゃなくて?
2011/05/09(月) 00:37:08.20ID:???
未経験で転職なら最初はバイトが妥当ですか?
2011/05/10(火) 22:58:03.97ID:???
2011/06/15(水) 16:45:18.83ID:???
xhtmlとcssだけでSOHOできる?
2011/06/15(水) 16:51:00.77ID:???
基金訓練で習ったホームページビルダーだけで
SOHOやってる人もいるから出来るんじゃない?
SOHOやってる人もいるから出来るんじゃない?
2011/06/21(火) 02:26:45.24ID:???
うちで雇ってる人 20代半で正社員 保険完備 給与21万円なんだけど
HTMLタグ打ちとフォトショップは使えるんだけど、デザインセンスが無い
勉強しろってもわかってないみたいだし、そろそろ解雇しようと考えてる。
正社員で保険付 23万円(手取り)ならまともな人くるかなあ
HTMLタグ打ちとフォトショップは使えるんだけど、デザインセンスが無い
勉強しろってもわかってないみたいだし、そろそろ解雇しようと考えてる。
正社員で保険付 23万円(手取り)ならまともな人くるかなあ
2011/06/21(火) 03:58:44.04ID:???
逆にXHTML,CSS,javaとフォトショップの基本的なことが
出来たらどこかで雇ってもらえるんだろうか。
デザインセンスなしで
出来たらどこかで雇ってもらえるんだろうか。
デザインセンスなしで
2011/06/21(火) 04:27:12.79ID:???
今時その程度だと無理だと思う。結局、デザインを組むための手段でしかないから、
それしか出来ないとデザイナーを別に用意するなり、社内に別の人が居ないとならないから。
アシスタント的なアルバイトとしては雇ってもらえるかもね。
それしか出来ないとデザイナーを別に用意するなり、社内に別の人が居ないとならないから。
アシスタント的なアルバイトとしては雇ってもらえるかもね。
2011/06/21(火) 06:20:35.16ID:???
そこそこデカイ会社で更新・修正業務が多いとこならいけるんじゃないかな
ただjavaが出来る頭があるならプログラマーになれば?って思うけどね
ただjavaが出来る頭があるならプログラマーになれば?って思うけどね
2011/06/21(火) 18:34:19.70ID:???
>>696
ボーナスと退職金によるな
ボーナスと退職金によるな
2011/06/26(日) 11:52:30.09ID:???
>>696
>700+土日祝日休みなら行く
>700+土日祝日休みなら行く
2011/07/05(火) 18:20:23.85ID:???
Webデザイン会社の面接ってスーツ着て逝かないほうがいいと聞いたのだけど本当?
バイトでなく正社員の中途採用だから私服でっていうのはすごく抵抗感があるんだけど
初めてなもので聞いてみました
バイトでなく正社員の中途採用だから私服でっていうのはすごく抵抗感があるんだけど
初めてなもので聞いてみました
2011/07/05(火) 22:00:07.43ID:???
メインがコンサルやSEOの会社ならスーツのほうが無難だが
完全なデザイン会社にデザイナー希望で受けに行くなら私服でいい
だがスーツでも問題ない。悩むならスーツ
完全なデザイン会社にデザイナー希望で受けに行くなら私服でいい
だがスーツでも問題ない。悩むならスーツ
704702
2011/07/05(火) 23:20:43.13ID:???2011/07/06(水) 21:05:01.33ID:???
2011/07/06(水) 21:48:51.31ID:???
同じものじゃなかったのか……
2011/07/06(水) 22:05:48.16ID:???
>>705
サーバーサイドでJava使うでしょ
サーバーサイドでJava使うでしょ
2011/07/06(水) 23:15:42.22ID:???
2011/07/06(水) 23:23:20.28ID:???
まあJavaを使うとしたらそれこそWEBプログラマーに頼むしなw
710697
2011/07/07(木) 00:55:59.52ID:??? javascriptの事です
java=javascriptかと思ってました
同名の別技術があるとは知りませんでした
java=javascriptかと思ってました
同名の別技術があるとは知りませんでした
2011/07/07(木) 02:25:57.82ID:???
>>708
なるほど確かに。
なるほど確かに。
2011/07/07(木) 13:42:30.98ID:???
今現役Webデザイナーの人で
全く畑違いの別の仕事から転職した人はいますか?
何歳ぐらいで転職しましたか?
全く畑違いの別の仕事から転職した人はいますか?
何歳ぐらいで転職しましたか?
2011/07/09(土) 00:10:49.90ID:???
泣きそうになる記事
35歳で手取り15万って… orz (DTP・印刷業界)
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2340.html
35歳で手取り15万って… orz (DTP・印刷業界)
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2340.html
2011/07/09(土) 12:29:49.68ID:???
WEBデザイナも将来そんなんになってほしくない…
でも嫌な予感
でも嫌な予感
2011/07/09(土) 16:06:01.49ID:???
自分も15万ないときもあるけど…田舎だからびっくりするほどでもない。
東京だったら無理かもしれんが。
東京だったら無理かもしれんが。
2011/07/09(土) 16:15:18.86ID:???
WEB系って試用期間中は保険無しって結構あるんですか?
2011/07/09(土) 16:17:49.49ID:???
うちの地元なんかド田舎なんで、
週休1日(年休70日程度)、残業あり(残業代は無し)、交通費無しで
支給額が10万を切る正社員の求人ばっかりだよ。
それか、
Webデザイン、システム開発、ネットショップ運営、マーケティング全般で
時給700円のパート募集とか。
週休1日(年休70日程度)、残業あり(残業代は無し)、交通費無しで
支給額が10万を切る正社員の求人ばっかりだよ。
それか、
Webデザイン、システム開発、ネットショップ運営、マーケティング全般で
時給700円のパート募集とか。
2011/07/09(土) 16:26:51.05ID:???
>>717
WEBデザイナーなめられてるなー
WEBデザイナーなめられてるなー
2011/07/09(土) 16:30:56.73ID:???
>>717
嘘だッ!!
嘘だッ!!
2011/07/09(土) 16:50:03.32ID:???
2011/07/12(火) 16:08:13.73ID:???
webデザはハケンと正社どっちがええんだろ
ハケンは保険加入できるけど正社は試用期間保険無しとか多くね?
ハケンは保険加入できるけど正社は試用期間保険無しとか多くね?
2011/07/15(金) 05:55:57.33ID:???
XHTML+CSS+ジャバスクリプト+WPテンプレ+フォトショ+イラレで
18マソ保険無しって…
18マソ保険無しって…
2011/07/16(土) 21:37:24.16ID:???
学生時代webデザやってたけどwebデザって誰でもできるから・・・
18万はいい方じゃないの?
18万はいい方じゃないの?
2011/07/17(日) 13:55:59.50ID:???
そんなことはない
2011/07/17(日) 14:30:11.20ID:???
webデザが誰にでも出来ると思い込んでるクライアントに当たると
かなり苦労するw
かなり苦労するw
2011/07/17(日) 15:41:51.93ID:???
2011/07/19(火) 19:42:31.79ID:???
単価を下げるクズデザイナーが淘汰されるといいね
2011/07/20(水) 01:54:02.89ID:???
単価を下げたがるのは
ワープワなフリーランスかクライアント言いなりのクズ営業
ワープワなフリーランスかクライアント言いなりのクズ営業
2011/07/22(金) 22:35:42.89ID:???
webのこと全然知らない、知ろうとしない営業だと色んな意味でしんどい
730Name_Not_Found
2011/10/23(日) 21:28:02.75ID:KIGNEWe0 33歳でFlash(AS3.0込)デザイン、モーション、
もちろんXHTML、CSSもできるけど、マジな話、
現役でいくつぐらいまでやって行けるもんなのか。生涯現役可能なのでしょうか?
もちろんXHTML、CSSもできるけど、マジな話、
現役でいくつぐらいまでやって行けるもんなのか。生涯現役可能なのでしょうか?
2011/10/23(日) 22:54:48.38ID:???
23歳でFlash、デザイン、コーディング(CMS可)、
PHPのフレームワーク使ってWEBアプリ開発とかもできるけど、
俺みたいなニートもいるぐらいだからなぁ
PHPのフレームワーク使ってWEBアプリ開発とかもできるけど、
俺みたいなニートもいるぐらいだからなぁ
732Name_Not_Found
2011/10/24(月) 22:33:16.86ID:RwDgrDZs2011/10/24(月) 22:40:01.24ID:???
出来るっていってもそこらの市販本程度だろ?
いろんな奴雇ったけど自称で出来ると言う奴でまともに仕事できた奴いねーよ
いろんな奴雇ったけど自称で出来ると言う奴でまともに仕事できた奴いねーよ
2011/10/25(火) 00:37:36.79ID:???
735Name_Not_Found
2011/11/09(水) 13:05:21.82ID:DGI4CeoS この仕事って何歳までできるのだろう。
35歳、そろそろ若者のアイデアには勝てないと思うことが多々あり。
35歳、そろそろ若者のアイデアには勝てないと思うことが多々あり。
2011/11/09(水) 20:17:54.60ID:???
若者にはわからない、シニアの心をとらえるサイトを企画運営すれば良いのだよ。
シニアの情報化も進んでるから、
これで定年までいける。
シニアの情報化も進んでるから、
これで定年までいける。
2011/11/10(木) 11:49:38.68ID:???
()ふー
2011/11/15(火) 10:34:34.77ID:???
フリーになってもランサーズだけはやめとけ
ぼったくりされるぞ
ぼったくりされるぞ
739Name_Not_Found
2011/11/16(水) 12:17:43.56ID:7QPaa5s3 >>738
お、おう!
お、おう!
2011/11/23(水) 14:54:18.01ID:???
基金訓練あがりでもWebデザイナーになれるでしょうか?
クラスでは一番出来ましたw
クラスでは一番出来ましたw
2011/11/23(水) 16:45:50.70ID:???
>>740
はい、面接官ですこんにちは
まずは、貴方がどのような人間であるかを簡単に3分で説明してください。
弊社以外にも同業社は沢山ありますが、今回我が社を希望された理由、志望動機をお聞かせください。
クラスで一番という事ですが、何がどう一番なんですか?
それと一番というのは誰から見て一番なのですか?貴方ですか?知人ですか?学校ですか?
一番という事ですが、本日はポートフィリオのようなものをお持ちですか?
具体的には弊社に入社したらどのような事ができますか?
弊社が貴方を雇う事でどのようなメリットがありますか?
また、あなた自身どのような夢や希望を持ち、はどのように働いていきたいですか?
この仕事はどういう仕事だと思っていますか?
ずばり、デザインとはなんですか?
もちろんこのくらい慌てずしっかり返答できるよな?
何がいいたいかも分かったら、やってける大丈夫だ
はい、面接官ですこんにちは
まずは、貴方がどのような人間であるかを簡単に3分で説明してください。
弊社以外にも同業社は沢山ありますが、今回我が社を希望された理由、志望動機をお聞かせください。
クラスで一番という事ですが、何がどう一番なんですか?
それと一番というのは誰から見て一番なのですか?貴方ですか?知人ですか?学校ですか?
一番という事ですが、本日はポートフィリオのようなものをお持ちですか?
具体的には弊社に入社したらどのような事ができますか?
弊社が貴方を雇う事でどのようなメリットがありますか?
また、あなた自身どのような夢や希望を持ち、はどのように働いていきたいですか?
この仕事はどういう仕事だと思っていますか?
ずばり、デザインとはなんですか?
もちろんこのくらい慌てずしっかり返答できるよな?
何がいいたいかも分かったら、やってける大丈夫だ
2011/11/23(水) 16:47:09.78ID:???
訂正
また、あなた自身はどのような夢や希望を持ち、どのように働いていきたいですか?
また、あなた自身はどのような夢や希望を持ち、どのように働いていきたいですか?
2011/11/23(水) 18:46:39.67ID:???
2011/11/24(木) 09:36:54.19ID:???
分かりやすい後釣り宣言ですね()
2011/11/24(木) 12:09:50.88ID:???
釣りでも(レスがなかったので)釣り発言は痛かった
すまん!
すまん!
2011/11/24(木) 19:56:53.29ID:???
ニートが社会の壁に挫折したと聞きました(^o^)
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
747Name_Not_Found
2011/12/01(木) 09:16:50.97ID:v5CpT8Ao 土方していて腰痛め退職
スクールに半年通いラーニング
今ウェブデザイナー
スクールに半年通いラーニング
今ウェブデザイナー
2011/12/02(金) 12:00:53.54ID:???
いま独学でhtmlとcssを勉強してるんだが、独学だと変な覚え方とかしちゃいそうだからスクールでしっかり基礎を固めようかと思ってるんだが、そんなにスクールって意味ないのかな?
スクールってよく人脈を作るためとか仕事斡旋してくれるとか、勉強以外の目的で行く人が多いみたいだけど、実際どうなのかな?
あと、今学生だからAdobeのクリエイティブスイート(CS5?)じゃないバージョンのを学割で購入しようと思ってるんだけど、やっぱりスクールではバージョンの古いソフトじゃだめかな?
スクールってよく人脈を作るためとか仕事斡旋してくれるとか、勉強以外の目的で行く人が多いみたいだけど、実際どうなのかな?
あと、今学生だからAdobeのクリエイティブスイート(CS5?)じゃないバージョンのを学割で購入しようと思ってるんだけど、やっぱりスクールではバージョンの古いソフトじゃだめかな?
2011/12/02(金) 14:01:23.79ID:???
一体何の為に古いソフトを買うの?
2011/12/02(金) 14:10:38.24ID:???
新しいと高いからでしょJK
>>748
しかし、ドリCS5.5からでhtml5、スマホの対応がしっかりしてる
バリデータはw3cで出来るようになってるし(非推奨となったドリバリデータも無料追加可能)
もし、ドリはcs5を買うくらいなら5.5がいい
5.5じゃないなら、CS3、CS4でも俺はいいと思う。
CS3はデザインビューがしっかりしてないけど、基本は変わらない。
CS4とCS4、CS5はあんまり違いないと思う。
フォトショ、イラレ、ファイアーはCS3とかそれ以前でも問題ないと思うな
ただ、新しいバージョンからの互換性はあやしくなるが、まぁ大丈夫っしょ
>>748
しかし、ドリCS5.5からでhtml5、スマホの対応がしっかりしてる
バリデータはw3cで出来るようになってるし(非推奨となったドリバリデータも無料追加可能)
もし、ドリはcs5を買うくらいなら5.5がいい
5.5じゃないなら、CS3、CS4でも俺はいいと思う。
CS3はデザインビューがしっかりしてないけど、基本は変わらない。
CS4とCS4、CS5はあんまり違いないと思う。
フォトショ、イラレ、ファイアーはCS3とかそれ以前でも問題ないと思うな
ただ、新しいバージョンからの互換性はあやしくなるが、まぁ大丈夫っしょ
2011/12/02(金) 16:50:14.00ID:???
2011/12/02(金) 18:51:45.19ID:???
>>751
スクール、大学生協、研究室ならもうちょい安く買えたりするかもだけどね
無料体験版が30日機能制限なしで使えるから、試してみてもいいね
html5、スマホ考えてるなら5.5で間違いないと思う
マスターコレクションはいらないからウェブプレミアムで十分だね。
それだけでwebの人からみたら全部入ってるw
PCのスペックは大丈夫かい?そっちも確認しておくといいよ
スクール、大学生協、研究室ならもうちょい安く買えたりするかもだけどね
無料体験版が30日機能制限なしで使えるから、試してみてもいいね
html5、スマホ考えてるなら5.5で間違いないと思う
マスターコレクションはいらないからウェブプレミアムで十分だね。
それだけでwebの人からみたら全部入ってるw
PCのスペックは大丈夫かい?そっちも確認しておくといいよ
2011/12/02(金) 20:47:09.87ID:???
2011/12/02(金) 20:54:52.98ID:???
2011/12/03(土) 08:52:30.51ID:???
>>754
家で使うとしても、勉強するだけならOKだけど、それで商売したらイカンってことでしょ
家で使うとしても、勉強するだけならOKだけど、それで商売したらイカンってことでしょ
2011/12/03(土) 11:49:36.70ID:???
>>755
独学とスクールが目的って書いてあるでしょ
独学とスクールが目的って書いてあるでしょ
2011/12/08(木) 15:41:54.78ID:???
おいおいw
CSは商用利用可能って書いてるぞ
CSは商用利用可能って書いてるぞ
2011/12/08(木) 17:29:05.86ID:???
>>758
旧マクロメディア系と旧Adobe系で、アカデミックの縛りが違ってたなあ
旧マクロメディア系と旧Adobe系で、アカデミックの縛りが違ってたなあ
2011/12/08(木) 21:07:34.99ID:???
Webデザイナーって、このスレみたいなものだな。
761Name_Not_Found
2011/12/08(木) 21:43:47.89ID:xUrHYov5762Name_Not_Found
2011/12/10(土) 10:42:44.56ID:a55yqclZ 素人クライアントが
「アタシのケータイで撮った動画をホームページに入れれるかしら」
とか言うと市ねと思う
「アタシのケータイで撮った動画をホームページに入れれるかしら」
とか言うと市ねと思う
2011/12/10(土) 12:38:48.21ID:???
もうそれくらいなら
youtube利用でいいのにな・・・
youtube利用でいいのにな・・・
764Name_Not_Found
2012/01/17(火) 22:30:58.63ID:eEZr/LZm ところでコミュニケーションスキルはどれくらい必要?
2012/01/18(水) 10:05:01.74ID:???
>>764
Maxで必要
Maxで必要
2012/02/25(土) 16:10:38.96ID:???
デザイナー気取りの屑の掃き溜め
劣悪最低不衛生な労働環境
超長時間労働終電デフォルト
ボーナス有給昇給なし
土日祝日ひたすら勉強勉強勉強
一生手取り20万以下
潰し効かない将来性皆無
無能経営者奴隷社畜。
劣悪最低不衛生な労働環境
超長時間労働終電デフォルト
ボーナス有給昇給なし
土日祝日ひたすら勉強勉強勉強
一生手取り20万以下
潰し効かない将来性皆無
無能経営者奴隷社畜。
2012/02/28(火) 00:38:33.24ID:???
>>766
仕事が楽しくないんだろうな・・・かわいそうに。
仕事が楽しくないんだろうな・・・かわいそうに。
2012/03/14(水) 12:23:00.55ID:???
質問!!
明日Webバイトの面接行くんだけど、やっぱスーツが無難?
それとも小奇麗な私服がいいのかな??
明日Webバイトの面接行くんだけど、やっぱスーツが無難?
それとも小奇麗な私服がいいのかな??
2012/03/14(水) 17:01:45.34ID:???
2012/03/14(水) 19:33:44.87ID:???
2012/03/15(木) 08:57:44.12ID:???
ピーコートはジャケットじゃないだろが。
成人してる男だったらスーツが無難だと思うけどな。
成人してる男だったらスーツが無難だと思うけどな。
772Name_Not_Found
2012/03/15(木) 16:58:57.23ID:+mDjicxX2012/03/15(木) 17:10:02.43ID:???
で、採用だったの?
2012/03/15(木) 17:25:31.20ID:???
まだわかんないです。二次面接があるらしくて一次面接の結果すらもまだです。
Web業界ってあんま給料良くないみたいですが、アルバイト募集の割には敷居高いんですね><
まぁ、会社によるんでしょうが・・・
Web業界ってあんま給料良くないみたいですが、アルバイト募集の割には敷居高いんですね><
まぁ、会社によるんでしょうが・・・
2012/03/20(火) 10:25:29.99ID:???
某スクールの夜間コースに通い、卒業後は約4〜5ヶ月くらい自宅で足らない知識を勉強したり、知人のお店、会社等のサイトを4つくらい制作し、それをポートフォリオとして制作会社の面接へ行った。
とりあえず2社受けて運良く2社共合格。
1社は仕事内容がひたすらコーディングといった感じだったのと、給料も微妙だったため保留させてもらった。
その間に2社目の面接へ行き、とりあえずはデザイナー業務からだけど、ゆくゆくはディレクターをやってみない?って感じだったからその場で即答して来た。
未経験なのに採用してもらえたから結構運が良かったと思う。
給料も良い方だと思うし、もともとディレクターに興味があったし、残業は基本的にないし満足してる。
とりあえず2社受けて運良く2社共合格。
1社は仕事内容がひたすらコーディングといった感じだったのと、給料も微妙だったため保留させてもらった。
その間に2社目の面接へ行き、とりあえずはデザイナー業務からだけど、ゆくゆくはディレクターをやってみない?って感じだったからその場で即答して来た。
未経験なのに採用してもらえたから結構運が良かったと思う。
給料も良い方だと思うし、もともとディレクターに興味があったし、残業は基本的にないし満足してる。
2012/03/21(水) 09:50:43.30ID:???
>>775
おめでとうございます。
でもそこまで(スクール→自学→個人事業で実務)までしてれば
未経験ではないから、幸運というよりも実力通りの結果だと思うよ。
きっと採用した側も「めっけもん」と思ったんじゃないかな。
志望者は多いけど即戦力はなかなかいないからね。
おめでとうございます。
でもそこまで(スクール→自学→個人事業で実務)までしてれば
未経験ではないから、幸運というよりも実力通りの結果だと思うよ。
きっと採用した側も「めっけもん」と思ったんじゃないかな。
志望者は多いけど即戦力はなかなかいないからね。
2012/03/28(水) 23:36:19.83ID:???
webのアートディレクターでツイッターで偉そうな事言ってる人が何人かいるけど
アートディレクターって、そんなに偉いの?
アートディレクターって、そんなに偉いの?
レスを投稿する
ニュース
- 中居正広氏、被害女性を自宅に誘う為、嘘のやりとり 「メンバー声かけてます」「メンバー見つからず」「お店のレパートリーが…」 [冬月記者★]
- 【米高騰】スーパーのコメ平均価格 12週連続値上がり 農水省 [シャチ★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」 [ひかり★]
- 江頭2:50、今回ばかりはガチでダメかもしれない・・・ [931948549]
- 移動!にゅーじぇーけー質問答える
- 【速報】おじゃる丸、今秋夕方の枠に復帰へ🏡
- 暇空茜、起訴が報道されてしまいパニックwww Xを連投してしまうwww [425744418]
- 沖縄県民だけど質問ある?
- 大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]