Bootstrap4を語ろう Boot1

1Name_Not_Found
垢版 |
2018/12/26(水) 17:54:06.48ID:0R+pS5KV
無いから立ててみた
2018/12/26(水) 19:49:36.87ID:???
<p class="this_thread d-none">ゴミスレ立てんな</p>
2018/12/26(水) 21:30:43.17ID:???
bootstrapごときにスレ立てるほどでもないだろ
2018/12/26(水) 21:43:47.03ID:???
bootstrapはjQueryの次に使われてるライブラリだよ
HTMLの記述が増えまくって俺は好きじゃないけどね
2018/12/26(水) 21:55:15.38ID:???
結局bootstrap使っても自分で上書きするから無駄にcss増えるんだよな
2018/12/26(水) 22:16:26.89ID:???
>>4
え?そんなに使われてんの?
2018/12/26(水) 22:28:18.66ID:???
>>6
そうだよ。

といってもjQueryに比べればかなり低いけどね。
といってもBootstrapの次の次に比べれば圧倒的に多いけどねw

https://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library/all
https://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library

でもこれはJavaScriptライブラリ(フレームワーク含む)だから
CSSフレームワークとしてだったら違いはあるかもしれない
でもBootstrapウェブ全体の18.3%だからなぁ
2018/12/27(木) 07:19:42.52ID:???
みんなカスタマイズしてる?超絶面倒なんだが。
2018/12/29(土) 08:50:07.46ID:???
これ仕事で使うことってあるんか
2018/12/29(土) 08:53:24.20ID:???
お前の(小さな)世界では使われてないだけ
2019/01/02(水) 00:30:41.80ID:???
勉強し始めました
2019/01/10(木) 21:22:51.48ID:???
バージョン4.2.1にupしたぜええ
2019/01/10(木) 22:25:35.27ID:???
へえ
2019/01/11(金) 01:19:21.94ID:???
カスタマイズするの面倒だな
2019/01/11(金) 08:30:04.20ID:???
それほどめんどうじゃない
2019/01/21(月) 19:58:25.08ID:???
グリッドシステム以外(゚听)イラネ
2019/01/25(金) 12:15:14.56ID:???
v4で別ページをモーダルで開くオプションってないの
2019/01/25(金) 12:26:16.83ID:???
Bootstrap関係ねえだろ
2019/02/05(火) 16:25:09.65ID:???
BtoBのWEBアプリにはよく使ってる
20Name_Not_Found
垢版 |
2019/02/14(木) 13:03:47.10ID:uEM9Wyxt
まあふつうに廃れてくだろうな
21Name_Not_Found
垢版 |
2019/02/14(木) 19:10:57.54ID:ER5cwFND
はぁ?お前二度とうんこ出来ない身体にしたろか?
2019/02/14(木) 19:11:34.50ID:???
出来もしないことを言わないほうが良いよ?かっこ悪い。
2019/02/19(火) 23:05:11.83ID:???
グリッドレイアウトもcssgridで行けちゃうから5に期待する
24Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/19(金) 13:54:51.86ID:Dn0fhIHW
手入力でカスタムマイズしてるですが、お前らべんりなソフトあったら教えてもらえませんか?

froala の有料プラン入ろうか迷ってます
2019/07/19(金) 22:59:22.42ID:???
>>24
手入力が早いよ
2019/07/30(火) 07:57:45.05ID:???
https://i.imgur.com/T7XsVLR.jpg
27Name_Not_Found
垢版 |
2019/07/31(水) 22:23:56.92ID:dJ3TPm0I
2019年2月14日以降、Bootstrap 4に新機能は提供されない。
バグ修正、セキュリティアップデート、および取説アップデートのみ提供される。
2019/08/05(月) 09:25:15.56ID:???
ブートストラップ以外に良いフレームワーク沢山あるけど、
文献がないから結局これになっちゃう 
2019/08/06(火) 11:02:52.83ID:???
>>4
この比較が分からない。 異次元すぎないか。
2019/08/08(木) 20:05:44.08ID:???
>>29
そっとしておきw
2019/08/12(月) 14:35:52.65ID:???
Spectre.css っていいかなと思う
2019/08/22(木) 08:30:18.83ID:???
>>9 
法人でも使ってるサイト多いよ
2019/08/22(木) 22:02:56.98ID:???
>>32
使いやすいよね
2019/08/25(日) 11:07:32.93ID:???
>>33
使いやすくはない。クラスが多すぎる。使いこなすために結構な学習コストがかかる。
purecssと等のコンパクトなCSSフレームワークが絶対的にはすぐれる。
2019/08/26(月) 07:47:39.50ID:???
>>34
お前の願望を言ったって意味ないんやで
2019/08/26(月) 12:34:37.29ID:???
Bootstrapは重いわ
2019/08/26(月) 14:00:22.72ID:???
じゃあブートキャンプでもしてろ
2019/08/27(火) 02:03:46.59ID:???
>>34
あれが難しいとかアホか
2019/08/27(火) 09:08:28.83ID:???
>>38
難しい

ってどこに書いてあるんだろ
2019/08/27(火) 13:58:02.74ID:???
>>39
結構な学習とか言っている時点で草
2019/08/27(火) 15:02:59.57ID:???
Bootstrapのクラスどんだけある? 学習時間不要といってるやつは使いこなせてないだけだろ
2019/08/31(土) 22:09:46.09ID:???
別に全部覚えなくてもチートシート見ながら作ればいいじゃんw
アホか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。