Bootstrap4を語ろう Boot1
1Name_Not_Found
2018/12/26(水) 17:54:06.48ID:0R+pS5KV 無いから立ててみた
2018/12/26(水) 19:49:36.87ID:???
<p class="this_thread d-none">ゴミスレ立てんな</p>
2018/12/26(水) 21:30:43.17ID:???
bootstrapごときにスレ立てるほどでもないだろ
2018/12/26(水) 21:43:47.03ID:???
bootstrapはjQueryの次に使われてるライブラリだよ
HTMLの記述が増えまくって俺は好きじゃないけどね
HTMLの記述が増えまくって俺は好きじゃないけどね
2018/12/26(水) 21:55:15.38ID:???
結局bootstrap使っても自分で上書きするから無駄にcss増えるんだよな
2018/12/26(水) 22:16:26.89ID:???
>>4
え?そんなに使われてんの?
え?そんなに使われてんの?
2018/12/26(水) 22:28:18.66ID:???
>>6
そうだよ。
といってもjQueryに比べればかなり低いけどね。
といってもBootstrapの次の次に比べれば圧倒的に多いけどねw
https://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library/all
https://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library
でもこれはJavaScriptライブラリ(フレームワーク含む)だから
CSSフレームワークとしてだったら違いはあるかもしれない
でもBootstrapウェブ全体の18.3%だからなぁ
そうだよ。
といってもjQueryに比べればかなり低いけどね。
といってもBootstrapの次の次に比べれば圧倒的に多いけどねw
https://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library/all
https://w3techs.com/technologies/history_overview/javascript_library
でもこれはJavaScriptライブラリ(フレームワーク含む)だから
CSSフレームワークとしてだったら違いはあるかもしれない
でもBootstrapウェブ全体の18.3%だからなぁ
2018/12/27(木) 07:19:42.52ID:???
みんなカスタマイズしてる?超絶面倒なんだが。
レスを投稿する
