X



WordPressの困った人のスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536Name_Not_Found
垢版 |
2020/02/06(木) 15:34:51.95ID:???
アンスコ以外わからない
自分も知りたい
0537Name_Not_Found
垢版 |
2020/02/06(木) 16:34:37.73ID:???
Underscores
Responsive
Sage
Whiteboard
0544Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/02(月) 07:37:35.61ID:???
stripe paymentsを導入して、テストモードで支払いボタンを押しても画面が遷移せず支払いできません。
プラグインを全て切っても変わらず、他のstripeのプラグインでやったら支払い出来たのですが、出来ればstripe paymentsを使いたいので、何が原因か分かる方居ませんか?
0545Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/02(月) 16:01:49.80ID:???
ブラウザも真っさらなの使ってる?
あとローカルか、サーバーの別ディレクトリにもう1つWordPress設置して
そこにプラグインをインスコしてみたりした?

というか、おま環だったら、もっと情報出さないと誰も分からんと思うが
そもそも、そんな一般的でない用途のプラグインを使ってる人って
このスレに居るのかな?
0546Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/09(月) 23:08:37.82ID:???
WordPress雑魚なんで教えて欲しい
修正とか追加するときxamppやlanpのローカル環境で試してからFTPでアップするのが王道?
0547Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/10(火) 04:13:55.14ID:???
それ知ってどうすんだよ
自分に合った好きなやり方でやりゃいいじゃん
0548Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/10(火) 04:32:29.10ID:???
参考にしたいからだと思うが、それが分からない>>547はガイジなのかと思う
0549Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/10(火) 14:25:38.42ID:???
そもそも王道なんて無いんだってことを答えてることに気付かず
煽るだけの役立たずな>>548はガイジ。
王道でなければ他の方法を教えてもらえると思ってるなら甘い。
0550Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/10(火) 14:31:33.82ID:???
>>548横だか何言ってんだおまえ
普通に自分の環境教えてやればいいだろ
>>546俺はそうしてる
0552Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/10(火) 14:50:37.26ID:???
ワードプレスのサイト全体をアクセス制限したい場合ってBasic認証しかないのかな
客?のロリポップのPHPのバージョンが古いみたいでプラグイン入れられない…
0553Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/10(火) 18:19:35.72ID:???
プラグイン使えなくてロリポじゃBasic認証しか無いんじゃね?
個人的には、古いままだとセキュリティ上の問題もあるから、他に支障が無ければ
PHPバージョン上げさせてくれって客に提案するが、まぁ他に支障があるんだろうなぁ。
0554Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/10(火) 19:30:51.62ID:???
>>553
お客さんがそういうの疎いし中間決算がどうの言ってたからあんまりテンパる負担増やしたくないなと思って
それ以外は支障はないんだ
スクショとって手順書いて頼んでみるわ、ありがとう

そもそもこんなことしなきゃいけないのはFacebookアプリやインスタアプリがBasic認証に対応してなくてブラウザでアクセスしろやと言いたいけどユーザーはアプリなのかブラウザなのか分かってないんだろう
という話でした
0556Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/12(木) 15:24:38.09ID:???
忍者ブログからwordpressに移行したんだが、これってアカウント作るだけだとただのブログなのね
HP作るつもりなんだけど、サーバーはどこが良いかな?
0557Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/12(木) 18:07:37.12ID:???
>>556
独学でweb学んでる身だからサーバーとかも詳しい事わからないけど俺はスターサーバー使ってるよ
独学で極めた猛者とかいるんかなここ
0558Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/13(金) 21:20:38.76ID:???
オイラはコアサーバー
極めてるかどうかは不明だが独学です。
0559Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/17(火) 00:19:52.79ID:???
おいどんもコアサーバー
0560Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/24(火) 03:03:39.06ID:???
100wani-cafe.jp
先週からwordpressを触ってみたのですが、これは何というテーマを使っているのでしょうか?

PCで見ていますが、ここにあるフロントページのボタンは、とても大きいのですが、
テーマでデザインが決まっているのでしょうか?
任意の大きさや色で作ることができるプラグインのようなものがあるのでしょうか?

あと、右上に新規入会・ログインとありますが、
wordpress内でログインなどの概念を持つサイトができるのでしょうか?
0561Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:48.13ID:???
そもそもそれが何故WordPressで作られたと思ったの?
0562Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/24(火) 03:46:24.60ID:???
>>561
ソースにwp特有のものが散見される情報で十分ですが
wp-adminで動くbasic認証が失敗するとwp-login.phpにリダイレクトしています
0563Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/24(火) 03:54:32.73ID:???
自分もログイン機能使いたいんだけどフロントページに詰め込んだからあとの祭
0564Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/24(火) 11:57:14.59ID:???
オリジナルのカスタムテーマなんじゃね?

プラグイン使えば会員制サイトとか作れる
基本phpで作れるものは大抵作れるんじゃね?
0565Name_Not_Found
垢版 |
2020/03/24(火) 12:00:30.04ID:eTBIRmnB
そもそもメンバー登録して複数人で管理できるはずだけどな
サイト見てないからなんともだけど
もちろんphpゴリゴリ書けば何でもできる(猪木
0566十円玉 ◆ZzHmfXMmRApz
垢版 |
2020/03/24(火) 13:48:53.53ID:???
ブログメインならスターサーバかエックスサーバが一番コスパよかよ。
あまり設定弄らなくても、そこそこ速いサイトを作れるYO!!
0569Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/02(木) 13:36:02.98ID:500Ki7uC
WP5.4に更新しようと思うんだけど作者のプラグインの互換性評価まだなくても大丈夫だよね?
WPの更新でプラグインに問題起きた人っている?
0570Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/02(木) 20:35:06.19ID:???
うちはまだ更新してないけど、とりあえずローカルで試してみれば?
0571Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/02(木) 21:30:42.52ID:???
ローカルなぁ…
なるほど
0572Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/02(木) 22:16:29.66ID:RbZH/7Ym
The thorならバージョンアップしたらサイト死ぬよ
0574Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/03(金) 21:36:15.28ID:???
ローカルの環境で192.168のアドレスで作っているwordpressを
ドメイン付で外で公開するのは用意にできる?
htaccssのrewriteさえ効けば、設定の一般、wordpressを変更するだけでうまく動く?

ドメインだとhostsで対応はできるけど、もしドメインが決まっていないような時に
ipアドレスのサイトからドメイン名での外環境っていけるのかなと。
0575Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:38.49ID:???
ちょっと何言ってるのか分からないんだが
要はローカル環境で作成したWordPressをレンタル鯖等で
公開するにはどうしたらいいのかって話?
0576Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/04(土) 01:49:10.73ID:???
>>575
そうですそうです。
最初はローカルでドメインも決まっていない状態でipアドレスでアクセスしながら投稿とかフロントページを作っていて、
外で公開したいという流れです。
0577Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/04(土) 03:16:39.61ID:???
色々と方法はあるけど、ローカルのWPをプラグインでバックアップして、レンタル鯖にインスコしたWPに
バックアップを復元して、内部に残ってるURLをプラグインで置換してやりゃ大体イケる
あとはドメイン取得したらルートドメインとかにWPが表示されるように公開設定するだけ
詳しい方法はぐぐればいっぱい出てくる

不安なら事前に無料鯖とかで試してみたら?
0578きりん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:38:41.36ID:ytBDODtl
むかーし会社で作られたであろうWPを再構築することになりました。
で、wp_head で生成される<style>タグが
外部ファイルスタイルシートのCSSの反映を邪魔して困っています。

wp-includes/default-filters.phpのファイルをいじればいいというのですが、
さすがによくわかりません。

どなたか、助けてください。。
0579Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/05(日) 20:56:03.56ID:???
>>577
バックアップとかもプラグインを使うのですね。
mysqldumpなどでダンプするので、プラグインを使うとは思わなかったですが、
内部に残っているドメインを含むURLは直接DBを触るぐらいであれば、
プラグインが使えるなら便利ですよね。
0580Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/05(日) 21:02:35.29ID:XmetEAqW
いやプラグインなんか余計なことするから全部自分でやるほうが良いぞ
0581きりん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:06:11.30ID:ytBDODtl
ネットで見つけた下のコードをfunction.phpに書いてみたがだめだった。
WPむずかしいな。

/* インラインスタイル削除 */
function remove_recent_comments_style() {
global $wp_widget_factory;
remove_action( 'wp_head', array( $wp_widget_factory->widgets['WP_Widget_Recent_Comments'], 'recent_comments_style' ) );
}
add_action( 'widgets_init', 'remove_recent_comments_style' );
0582Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/05(日) 21:15:09.37ID:???
>>580
自分もやっぱりダンプしたものをsedしたほうが安心かなと思います。
0583Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:49.71ID:qRkgVL8x
バズ部の無料テーマであるxeory extensionをカスタマイズして使いたいと考えています。

divのスキマ?に変な背景が見えるのでChromeのデベロッパーツールで調べると、style.cssの

body {
background: url("./lib/images/bg.png");
color: #241913;
}

で指定しているpng画像のようでした。
デベロッパーツールで当該部分をオフにすると消えることは確認しました。

そこで子テーマのstyle.cssに

body {
background: none !important;
}

を記載するも何も変わりません…。他の色を指定してみてもダメでした。
!important以外にどうにかする方法はないでしょうか?
0584Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/06(月) 15:02:58.33ID:???
セレクタにclass追加して優先順位上げてみるとか
body.home { 〜 ってな具合に
0585Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/06(月) 20:10:40.38ID:???
多言語やってるんだけど、中国語コピペしたら英語がごっそり消えた
だから英語をコピペしたら中国語が消えた

なんなんだー!!!!
0586Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/06(月) 20:12:34.72ID:7xGtQrQ1
それに該当するかはわからんけど
たまに勝手にザクッと消して整形する時あるよな
クラシックエディタ使用
履歴全部辿っても消えてるので打ち直しになる
0587Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/06(月) 20:48:13.48ID:???
まじかー
同じくクラシックエディタだよ
全言語ファイルはあるんだけど行き来すると消えるの腹立つ
0588Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/06(月) 20:55:03.69ID:7xGtQrQ1
信用できないので長文になる場合は下書き保存を定期的にやったり
Windowsアプリのメモ帳なんかコピペしたりして回避してる
エディタとしてはありえない最低限未満のレベルだと思う
0589Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/06(月) 22:45:52.30ID:???
今回はページ丸々作業だったからファイルとってあったけど、一部だけ修正追加だったら復活させられなかった
自分が構築したWPはごっそり消えることなかったからこれからは信用しないでファイルにとっとくよ
マジ焦ったー
0590Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/07(火) 22:51:40.39ID:lv51GbcF
php7.1から7.4にアプデしたらサイトヘルスの推奨モジュールが存在しないとかって書いてるところにあったモジュールが1つ増えてるんやがこういう事ってあんの?
ちなPHPのアプデしただけで今回の件でphp.iniとか触ったことはない
0591Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/14(火) 21:23:17.67ID:???
wordpressの管理画面で困っているのですが
welcart shopの項目を開いても・ホーム・商品マスター・新規商品追加 の3つしか項目が無く配送料を変更できません
サイトで表示されている配送料を変更したいのですがどうすればいいのか分からないです…
0593Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/15(水) 04:32:56.77ID:???
使ったことないから分からんが、管理権限が無いアカウントでログインしてるとか?
0594Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/15(水) 20:07:33.30ID:BUAEFyuk
ヘッダー画像をランダム表示させるのに、CSSで

.header{
background-image:url(images/rotate.php);
}

※rotate.phpはそのファイル内の画像をランダムに出力するスクリプト

としてるんですが、これだとedgeではランダムになるけどChrome・スマホのSafari・スマホのChromeではランダムになりません

なぜなのでしょうか…
0595Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/15(水) 21:10:15.44ID:???
>>593
どうやら管理者としてではなく編集者?としてログインしていたのが原因らしいです

http:// サイトURL /wordpressをインストールしているディレクトリ/wp-login.php←の
wordpressをインストールしているディレクトリ の部分をすっ飛ばしてパスとユーザー名入れてログインしていたんですが
この飛ばした部分を入力すれば管理者としてログイン出来るんでしょうか・・・?
0596Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/16(木) 00:57:43.47ID:???
>>595
ログインしてるアカウント(編集者?)に管理者権限が付与されていないと思われるので、ログイン方法は無関係かと。
なので、管理者権限のあるアカウントでログインして、あなたのアカウントに管理者権限を付与する(してもらう)か
管理者権限のあるアカウントでログインして、そのままwelcart shopをいじるかの、どちらかじゃないですかね。
0597Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/16(木) 06:11:50.94ID:UnPUYMv4
《拡散キボンヌ》アイオイクス社長の在日伴則に消される前に貼っとくねん♪SEOで日本企業から散々ぼったくって税金逃れでシンガポール逃亡したくせに自分の誹謗中傷は大金はたいてパカ弁に泣きつくゴミクズ野郎wwwww

SEOで有名な瀧日伴則@アイオイクスってどうよ - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hp/1558934167
0598Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/16(木) 19:35:28.41ID:???
>>596
なるほど ありがとうございます。助かりました
0599Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/17(金) 00:11:16.79ID:???
>>594
むしろ漏れは、CSS の画像のURL に、

.php みたいな、プログラムへのパスを書けることに驚いた!
0601Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/17(金) 10:06:34.15ID:/5C79Xs/
なんかセキュリティホールになりそうな仕様だ
0602Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/18(土) 22:40:40.00ID:iyq+dSEK
ガチで初歩的過ぎる質問で申し訳ないが、
public_html/フォルダ名にWPのファイル置いてて、public_html/.ftpaccessでFTPのIPアクセス制限したらなんか影響ある?

WPってDBは使うと思うけどFTP使わんよな?
0603Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:35.48ID:???
本体とかプラグインのバージョンアップ時に何もなければいいんじゃない?
知らんけど。
0604Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/19(日) 00:22:30.57ID:???
公開フォルダに、設定ファイルを置いて、

外部から、内容を見られたり・更新されたりしないのか?
0605Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/19(日) 01:58:07.92ID:???
するよ
パーミッション設定によっては
0606Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/19(日) 13:45:13.08ID:m2QhHt7g
>>602です
申し訳ない、.ftpaccessは/public_htmlじゃなくて/に置いてるけど大丈夫なん?
0607Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/19(日) 16:46:51.55ID:???
やってみりゃいいじゃん
0608Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/23(木) 13:04:07.62ID:???
固定ページをクリック、固定ページが開く、その固定ページの全面どこでもクリックで前のページに戻るプラグインや方法などありますか?
0611Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/23(木) 18:52:41.71ID:???
何がしたいんだかよく分からんがjavascriptでやれば?
任意の固定ページや投稿ページにスクリプト埋め込むプラグインなんかと組み合わせりゃいい
0612Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/24(金) 13:09:19.71ID:aVK+EgZ9
The Thorってテーマはサポートが最悪だな。
サポートの用のフォーラムで絶対社内のやつだろうってのが他人から聞いたフリしてそれは無理だろ。とか言ってるわ。
バレバレでやばい。
0613Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/24(金) 14:42:08.32ID:???
正直、有料テーマなんてどうでもいい
0614Name_Not_Found
垢版 |
2020/04/24(金) 20:42:27.21ID:???
popular postが4月から作動してないことに今気付いたんだけど、更新待つしかないかな?
最新版にアップデートしてから動いてないっぽい、あんまり覚えてないんだけど
0616Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/11(月) 12:13:11.83ID:???
>>615
markdownよさげだよね
いつか使ってみたい
0619Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:16.50ID:???
WordPressの有料テーマを販売してるサイトとかで良く見るデモページなんですが、
ああいうデモページの作成はどうすれば良いんでしょうか?

ページごとに使用するテーマを変更できるプラグインを使ってみたのですが、各テーマ固有の機能の実装まではできないようでした
「WordPress デモサイト つくり方」等でググってもヒットなし…
0620Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/23(土) 12:48:24.95ID:???
別のディレクトリに別のWordPress入れて、そこで動かしてんじゃないの?
0621Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/23(土) 14:19:23.46ID:3dfKCASb
>>620
親切に教えて頂きありがとうごじました!
無事、導入できました。このような機能があったんですね…勉強になりました
0622Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/23(土) 18:52:54.89ID:???
apache権限で動くバーチャルホストで複数ディレクトリをhogehogeとfugafugaユーザで運用するときの
正しいパーミッションってどういうもの?
レンタルサーバみたいな感じになると思うけど、apacheグループにhogehogeとfugafugaを入れて
chown g+oして運用するのがベストなのか、もう少し良い方法があるのかな。
0623Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/23(土) 18:54:51.26ID:???
ごめん間違えた
×:chown g+o
○:chmod g+o
0624Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/23(土) 18:55:36.03ID:???
すまん、chmod g+wでした。
0626Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:01.66ID:R6ILE+bb
テーマオプション、テーマの設定はどうバックアップするのがベターですか?
0627Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/30(土) 21:38:30.87ID:???
ベターよりもベストを知るべきだろ
0630Name_Not_Found
垢版 |
2020/05/31(日) 13:38:28.73ID:???
ベターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
餓鬼の英語力wwwwwwwwラーメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0633Name_Not_Found
垢版 |
2020/06/01(月) 15:35:54.48ID:???
態度のデカイ質問厨がいると聞いて
0634Name_Not_Found
垢版 |
2020/06/03(水) 22:15:12.71ID:???
プライバシーポリシーの提案テキストってライセンスとか著作権ってどうなっているんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況