初心者だろうが誰だろうが、
まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置
【質問時の注意】
1. 質問する前に >>2 にも目を通すこと
2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
4. ブログについてはブログ板で質問すること
●ブログ板 http://mevius.5ch.net/blog/
5. SEO、アドセンス、検索サイトに登録しても検索結果に引っかからないといったことは SEO関連スレで質問すること
http://find.5ch.net/search?q=seo
6. アクセス解析については該当スレで質問すること
http://find.5ch.net/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A7%A3%E6%9E%90
7. 製作ソフト(Dreamweaver DW、ホームページビルダー、等)を使用した場合の質問は該当スレで質問すること
8. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS, Wiki は Webprog板、またはこの板の該当スレで質問すること
●WEBプログラミング板 http://medaka.5ch.net/php/
9. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること
10. 画像作成ソフト(Photoshop 、Illustrator、等)については該当スレで質問すること
11. HTML, CSS, CGI, 制作ソフトなどのどんな本を買えばいい?といったことは書籍についての質問スレで質問すること
http://find.5ch.net/search?q=%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%81%AF
12. 質問内容を吟味して、正しい日本語で第三者が読んでも分かるように質問を書くこと
13. 間違った回答をする人もいることに注意
【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ part252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1595561376/
探検
Webサイト制作初心者用質問スレ part253
2021/07/17(土) 22:21:10.88ID:???
2022/03/21(月) 10:01:06.00ID:???
CSSのfilterで、白黒画像の色変えをしたいのですが
黒は黄色に変えたくて、白は白のままがいいんです
photoshopの色相彩度にある「色彩の統一」ていうチェックと同じ処理ができればとおもうのですが
以上よろしくお願いします
黒は黄色に変えたくて、白は白のままがいいんです
photoshopの色相彩度にある「色彩の統一」ていうチェックと同じ処理ができればとおもうのですが
以上よろしくお願いします
2022/03/21(月) 11:33:48.38ID:???
>>132ですが自己解決しました
getImageDataでピクセル配列にアクセスしてforでぶん回して色を変えました
さほど重くないのでこれでいきます
CSSでのやり方がわかればまたよろしくお願いします
getImageDataでピクセル配列にアクセスしてforでぶん回して色を変えました
さほど重くないのでこれでいきます
CSSでのやり方がわかればまたよろしくお願いします
134Name_Not_Found
2022/03/28(月) 08:05:55.72ID:QpgQXvi4 個人で運営してるブログで一番PV多いのってどのブログだと思いますか?
私の知る範囲ではハム速かなと思ったのですがもっと上あります?
私の知る範囲ではハム速かなと思ったのですがもっと上あります?
2022/03/29(火) 00:17:40.12ID:???
個人ちゃうやろ
2022/03/29(火) 03:04:21.62ID:???
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
137Name_Not_Found
2022/03/29(火) 07:42:11.34ID:nkx8Pe5W138Name_Not_Found
2022/03/30(水) 12:54:07.15ID:4UWGybzp 自前サイトでやってきてましたが業者に頼みました。
旧サイトは残したいと言うことになったのですが、
新サイトは「/home/site1/」
旧サイトは「/home/site2/」と別れました。
旧サイトはロボットに引っかかって欲しくないのですが、
site2以下のhtmlファイルに下記を追加しなくてはいけませんか?
<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
<meta name="referrer" content="no-referrer">
旧サイトは残したいと言うことになったのですが、
新サイトは「/home/site1/」
旧サイトは「/home/site2/」と別れました。
旧サイトはロボットに引っかかって欲しくないのですが、
site2以下のhtmlファイルに下記を追加しなくてはいけませんか?
<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
<meta name="referrer" content="no-referrer">
2022/03/30(水) 12:59:38.07ID:???
それグーグルロボットは無視するから意味ないよ
普通にnoindex指定されてたけどインデックスしますたとかふざけたメール来る
外部の人に見てほしくなけりゃ鍵かけるしか無い
普通にnoindex指定されてたけどインデックスしますたとかふざけたメール来る
外部の人に見てほしくなけりゃ鍵かけるしか無い
140138
2022/03/30(水) 13:01:14.83ID:??? すいません、補足します。
site2以下、つまり旧サイトのHTMLファイル全てに、
メタタグを追記しないと行けないのでしょうか?
> <meta name="referrer" content="no-referrer">
はsite2のドメインの存在を知らせたくない為に付けようと考えています。
site2以下、つまり旧サイトのHTMLファイル全てに、
メタタグを追記しないと行けないのでしょうか?
> <meta name="referrer" content="no-referrer">
はsite2のドメインの存在を知らせたくない為に付けようと考えています。
2022/03/30(水) 13:23:43.10ID:???
検索に引っ掛かってほしくないなら
サーチコントロールの方から削除するのがマシじゃね
サーチコントロールの方から削除するのがマシじゃね
2022/03/30(水) 18:12:49.92ID:???
Google公式がnoindexでindexingしないと言ってるんだからやるべきだと思うけど
https://developers.google.com/search/docs/advanced/crawling/block-indexing
業者にここに書いてるような移行計画を含めて対応してもらったほうがいい
https://developers.google.com/search/docs/advanced/crawling/site-move-with-url-changes
https://developers.google.com/search/docs/advanced/crawling/block-indexing
業者にここに書いてるような移行計画を含めて対応してもらったほうがいい
https://developers.google.com/search/docs/advanced/crawling/site-move-with-url-changes
2022/04/05(火) 12:23:03.05ID:???
Google consoleやanalyticsのコードって、
サイト内の全ページに入れるのでしょうか?
それとも親のindex.htmlに入れれば内部リンクで
(consoleが)辿ってくれるのでしょうか?
サイト内の全ページに入れるのでしょうか?
それとも親のindex.htmlに入れれば内部リンクで
(consoleが)辿ってくれるのでしょうか?
2022/04/05(火) 15:35:34.53ID:???
サチコはドメインまたはそのサイトの一番のルートを登録するんじゃなかったっけ
(ルートのとこに認証ファイルみたいの置いたかもしれない)
アナリティクスは解析したいページ全部に記述しとくもんだよー
(ルートのとこに認証ファイルみたいの置いたかもしれない)
アナリティクスは解析したいページ全部に記述しとくもんだよー
2022/04/05(火) 23:11:22.62ID:???
幸子ワロス
何言ってるか最初わからんかったw
何言ってるか最初わからんかったw
2022/04/12(火) 14:48:33.34ID:???
小林
2022/04/12(火) 21:12:15.76ID:???
俺も脳内では昔から幸子
2022/04/16(土) 16:35:17.70ID:???
こっちの方が使い慣れてる人多い鴨
Google search console(グーグル サーチコンソール)について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1605509809/
ちなgoogle板にサチコスレは無い
Google search console(グーグル サーチコンソール)について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1605509809/
ちなgoogle板にサチコスレは無い
2022/04/17(日) 22:53:58.81ID:???
Webサイト制作超初心者です。
もし顧客に依頼されてネットショップを作る場合、
Mailgunに登録する独自ドメインは私のを使用するのですか?
それとも顧客毎に独自ドメインを作ってあげて渡すのですか?
料金は毎年課金されると思うのですが、毎年顧客から徴収するのですか?
もし顧客に依頼されてネットショップを作る場合、
Mailgunに登録する独自ドメインは私のを使用するのですか?
それとも顧客毎に独自ドメインを作ってあげて渡すのですか?
料金は毎年課金されると思うのですが、毎年顧客から徴収するのですか?
2022/04/17(日) 23:03:29.56ID:???
Webサイト制作超初心者が顧客に依頼されてネットショップを作る??
そんな無謀な仕事を請けるんじゃねえよw
そんな無謀な仕事を請けるんじゃねえよw
2022/04/17(日) 23:04:09.65ID:???
>>151
もし、仮に、です
もし、仮に、です
2022/04/17(日) 23:06:04.22ID:???
2022/04/17(日) 23:09:22.79ID:???
知るかよアホw
契約どうするかによって決まるだろ
そんなことも自分で考えられないならそんな仕事請けるなって(二度目
契約どうするかによって決まるだろ
そんなことも自分で考えられないならそんな仕事請けるなって(二度目
2022/04/17(日) 23:20:59.36ID:???
2022/04/18(月) 00:03:14.58ID:???
「もし、仮に」にはワロタ
2022/04/18(月) 00:09:28.54ID:???
>>155
では、あなたの場合はどうしているんですか?
では、あなたの場合はどうしているんですか?
2022/04/18(月) 00:25:08.78ID:???
個人や一人法人とかに
ドメインやサーバの契約まで委託してしまうと
その個人が事故とかで死んだ場合
委託した側はどうにもならなくなるよ
ドメインやサーバの契約まで委託してしまうと
その個人が事故とかで死んだ場合
委託した側はどうにもならなくなるよ
2022/04/18(月) 01:54:39.60ID:???
もし仮に私が製作初心者だったらネットショップ製作の依頼なんてうけません
2022/04/18(月) 02:36:11.80ID:???
質問には答えてください(強制)
2022/04/18(月) 09:14:11.13ID:???
2022/04/18(月) 09:17:23.66ID:???
「あなたの場合はどうしているんですか?」って聞いても
どうせ契約書にも落とし込めないしどうしようもない
自分でビジネスモデル(って大げさなものでもないが)決めて
それを契約に落とし込める能力がないならピンでやれねえよ
ましてやそれを匿名掲示板で聞くとか阿呆にも程がある
どうせ契約書にも落とし込めないしどうしようもない
自分でビジネスモデル(って大げさなものでもないが)決めて
それを契約に落とし込める能力がないならピンでやれねえよ
ましてやそれを匿名掲示板で聞くとか阿呆にも程がある
2022/04/18(月) 10:34:49.81ID:???
>>150
>Mailgunに登録する独自ドメインは私のを使用するのですか?
いいえ
>それとも顧客毎に独自ドメインを作ってあげて渡すのですか?
いいえ
>料金は毎年課金されると思うのですが、毎年顧客から徴収するのですか?
いいえ
ネットショップ作る前にまずはグーグルとかいう検索サイトで情報を検索する方法を学びましょう
>Mailgunに登録する独自ドメインは私のを使用するのですか?
いいえ
>それとも顧客毎に独自ドメインを作ってあげて渡すのですか?
いいえ
>料金は毎年課金されると思うのですが、毎年顧客から徴収するのですか?
いいえ
ネットショップ作る前にまずはグーグルとかいう検索サイトで情報を検索する方法を学びましょう
2022/04/18(月) 17:44:20.46ID:???
> もし、仮に、です
> 質問には答えて下さい。
> 答えられないなら消えて下さい。
キョロ厨チー牛ワロス
> 質問には答えて下さい。
> 答えられないなら消えて下さい。
キョロ厨チー牛ワロス
2022/04/21(木) 03:24:26.45ID:???
166Name_Not_Found
2022/05/03(火) 09:39:42.41ID:9MNRfz3j 個人開発のwebサービスでクオリティが一番高いのはどのサイトでしょうか?
私の知る範囲だとzennやウォンテッドリーなのですがこれ以上あります?
私の知る範囲だとzennやウォンテッドリーなのですがこれ以上あります?
2022/05/03(火) 13:02:25.50ID:???
こ、個人開発?
2022/05/07(土) 15:47:19.24ID:???
年間30億円稼ぐ美人姉妹TikToker。17歳でスタバCEOの年収超え
米経済誌フォーブスによると、TikTok(ティックトック)で2021年に最も稼いだ
インフルエンサー「TikToker(ティックトッカー)」の年収は1750万ドル(約20億円)
で、スターバックスやアクセンチュアのCEOの年収を上回っていた。
フォーブスが発表した「2021年に最も稼いだティックトッカー」ランキングで
上位2位を独占したのは、ディクシー・ダミリオ(Dixie D’Amelio)とチャーリー・
ダミリオ(Charli D’Amelio)の姉妹だった。
1位は妹のチャーリー・ダミリオで、年収は1750万ドル。2004年生まれの
チャーリーは21年時点で17歳、フォロワー数は1億3400万人を誇る。化粧品メーカー
などとの広告スポンサー契約に加え、姉のディクシーと共にファッションブランドを
立ち上げたほか、テレビ番組にも出演している。
2位は姉のディクシー・ダミリオで、年収は1000万ドル(約11億5000万円)。
21年時点の年齢は20歳で、フォロワー数は約5700万人。
米経済誌フォーブスによると、TikTok(ティックトック)で2021年に最も稼いだ
インフルエンサー「TikToker(ティックトッカー)」の年収は1750万ドル(約20億円)
で、スターバックスやアクセンチュアのCEOの年収を上回っていた。
フォーブスが発表した「2021年に最も稼いだティックトッカー」ランキングで
上位2位を独占したのは、ディクシー・ダミリオ(Dixie D’Amelio)とチャーリー・
ダミリオ(Charli D’Amelio)の姉妹だった。
1位は妹のチャーリー・ダミリオで、年収は1750万ドル。2004年生まれの
チャーリーは21年時点で17歳、フォロワー数は1億3400万人を誇る。化粧品メーカー
などとの広告スポンサー契約に加え、姉のディクシーと共にファッションブランドを
立ち上げたほか、テレビ番組にも出演している。
2位は姉のディクシー・ダミリオで、年収は1000万ドル(約11億5000万円)。
21年時点の年齢は20歳で、フォロワー数は約5700万人。
169Name_Not_Found
2022/05/12(木) 11:55:02.29ID:G7wOmzUR 受けるながBA
170Name_Not_Found
2022/06/01(水) 20:26:16.60ID:sRXvMREt SEOチェキでサーバ・ドメインのホストが数字のみの時って
自社サーバ立ててたりする時ですか?
自社サーバ立ててたりする時ですか?
2022/06/01(水) 22:16:33.43ID:???
数字のみ?IPアドレスじゃなくて?
172Name_Not_Found
2022/06/01(水) 22:30:53.57ID:sRXvMREt2022/06/01(水) 22:59:26.18ID:???
調べたいドメインのホスト名と紐付けられているIPアドレスはコレですよってだけの話じゃないの?
SEOチェキってのは使ったこと無いからよく知らんが
SEOチェキってのは使ったこと無いからよく知らんが
174Name_Not_Found
2022/06/03(金) 08:13:25.00ID:DVculJAB 【かな文字】 漢字より、へブル文字に似てると話題
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1590450750/l50
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1590450750/l50
175Name_Not_Found
2022/06/07(火) 19:15:00.64ID:u/ENHuoW 業界的にはPhotoshopでのカンプ制作スキルって必須? また、使っている人はDTPとは使い分けてますか?
商業レベルのレタッチや合成はできるけど、デザインデータを組む自信がないです。
Illustrator、XD、InDesign(webでは使わんだろうけど)は使えます。
商業レベルのレタッチや合成はできるけど、デザインデータを組む自信がないです。
Illustrator、XD、InDesign(webでは使わんだろうけど)は使えます。
2022/06/07(火) 20:31:03.03ID:???
その状況を応募時に正直に言えば
webのメインビジュアルを流用するバナーの制作かなんかにアサインされて
なんとなくPhotoshopのデザインカンプのあり方を覚えられるんじゃまいか
知らんけど
webのメインビジュアルを流用するバナーの制作かなんかにアサインされて
なんとなくPhotoshopのデザインカンプのあり方を覚えられるんじゃまいか
知らんけど
177Name_Not_Found
2022/06/07(火) 21:08:16.33ID:NENJCFu0 前の会社の社長が紙デザ上がりで
WebデザインもIllustratorでしかしてなかったわ
フォントサイズやボーダーの線の太さに小数点以下の設定してたり
不規則な図形の中に文章いれてたり
コーディングする側は色々面倒だった
ちなみに社長はコーディング技術はない
そんな会社でも10年以上Web制作会社として存続してる
WebデザインもIllustratorでしかしてなかったわ
フォントサイズやボーダーの線の太さに小数点以下の設定してたり
不規則な図形の中に文章いれてたり
コーディングする側は色々面倒だった
ちなみに社長はコーディング技術はない
そんな会社でも10年以上Web制作会社として存続してる
178Name_Not_Found
2022/06/08(水) 09:13:26.62ID:jBn8gllF >>176
ありがとうございます
転職ではなくて、仕事の幅を広げるために必要かと思ってお聞きしました
インハウスでグラフィックデザイナー(webデザインもあり)やってて、コーディングをスクールで勉強することが決まっているのだけど、web案件を多くやるならPhotoshopで作れるようになった方がいいのかな?って思って
ありがとうございます
転職ではなくて、仕事の幅を広げるために必要かと思ってお聞きしました
インハウスでグラフィックデザイナー(webデザインもあり)やってて、コーディングをスクールで勉強することが決まっているのだけど、web案件を多くやるならPhotoshopで作れるようになった方がいいのかな?って思って
2022/06/08(水) 14:05:03.89ID:???
2022/06/21(火) 21:58:56.43ID:???
質問です
Apple製品持っていないのですが、案件先にsafariブラウザでの対応もしてほしいと言われました。
AndroidやWindowsでどうにかチェックする方法はないでしょうか?
Apple製品持っていないのですが、案件先にsafariブラウザでの対応もしてほしいと言われました。
AndroidやWindowsでどうにかチェックする方法はないでしょうか?
181Name_Not_Found
2022/06/21(火) 22:36:04.25ID:pSMX1ysx ムリちゃん
2022/06/21(火) 22:50:12.96ID:???
ブラウザやアプリ等の各種エミュレーターもあるけど、挙動が完全に再現できるわけじゃないし
チェックの内容によっては実機でなければ動作確認・保証が出来なくて「対応」とは言えない場合もあるし
iPhone8以上の中古の実機でも買った方が手っ取り早いと思うが
そういや昔、実機で確認したくて家電量販店まで行ってiPadのモックで動作確認したことあったなw
チェックの内容によっては実機でなければ動作確認・保証が出来なくて「対応」とは言えない場合もあるし
iPhone8以上の中古の実機でも買った方が手っ取り早いと思うが
そういや昔、実機で確認したくて家電量販店まで行ってiPadのモックで動作確認したことあったなw
2022/06/21(火) 22:58:17.83ID:???
iOSのmobile SafariとmacOSのSafariとそれぞれ確認が必要
1. 確認用端末を用意してもらう
2. 買う
3. レンタル
1. 確認用端末を用意してもらう
2. 買う
3. レンタル
2022/06/21(火) 23:43:37.00ID:???
皆さん返信ありがとうございます
今までApple製品触ったことないので不安ですが、今後必要かもしれないので中古で買うことにします
ありがとうございます!
今までApple製品触ったことないので不安ですが、今後必要かもしれないので中古で買うことにします
ありがとうございます!
2022/06/22(水) 00:17:13.65ID:???
2022/06/22(水) 03:30:01.67ID:???
会社は確認用にmac1台あったけど
個人でやってる今は
数年に1個中古のipod touchと
お絵描き練習も兼ねて適当なipad買ってるわ
個人でやってる今は
数年に1個中古のipod touchと
お絵描き練習も兼ねて適当なipad買ってるわ
2022/06/22(水) 15:05:17.04ID:???
>>180
Safari対応ってのはiPhoneのことかMacのことかどちら?
というより対応ってのが意味がわからない
多少の差異はあれど普通に破綻無くサイト自体は閲覧できるでしょ
今だとコードのブラウザの対応具合も検索すればすぐ見つかるし
Safari対応ってのはiPhoneのことかMacのことかどちら?
というより対応ってのが意味がわからない
多少の差異はあれど普通に破綻無くサイト自体は閲覧できるでしょ
今だとコードのブラウザの対応具合も検索すればすぐ見つかるし
2022/06/22(水) 15:54:01.05ID:???
2022/06/22(水) 17:23:29.90ID:???
以前、safariのみで発生するバグに遭遇したことあるけど、実機でしか再現できなかったから
手元に1台はiOS端末を持ってた方がいいよね
実機があったから原因特定できたけど、当初は症状だけじゃネットで検索しても対処方法が
全然見つからなくて難儀したし
手元に1台はiOS端末を持ってた方がいいよね
実機があったから原因特定できたけど、当初は症状だけじゃネットで検索しても対処方法が
全然見つからなくて難儀したし
2022/06/22(水) 23:50:14.38ID:???
>>188
相手側はレスポンシブでやってくれという意味なんかな?
相手側はレスポンシブでやってくれという意味なんかな?
191Name_Not_Found
2022/06/27(月) 13:05:04.88ID:znya9Dp6 Wordpress + Lightningで作った、店の独自ドメインのメインサイトがあります。
ちょっとしたネット販売のため、ショッピングカートを付けたいです。
とりあえずネットショップのBASEを登録しました。
このBASEの販売サイトを、自分のメインサイトの一部のように入れる方法はありますか?
つまり、WPのヘッダやフッタといった共通部品にはさまれる形で、BASEの商品サイトを入れるような。
ちょっとしたネット販売のため、ショッピングカートを付けたいです。
とりあえずネットショップのBASEを登録しました。
このBASEの販売サイトを、自分のメインサイトの一部のように入れる方法はありますか?
つまり、WPのヘッダやフッタといった共通部品にはさまれる形で、BASEの商品サイトを入れるような。
2022/06/27(月) 15:16:22.25ID:???
ウエルカートとかは?
2022/06/27(月) 15:18:29.99ID:???
固定ページにiframe埋め込むとか?
デザインに統一感を持たせたいなら、BASEだとAPIが提供されててプラグインなんかもあるみたいだけど
利用申請やら何やら面倒そうだし初心者には難しいとは思うが
WordPressにBASEの商品を連携できる二つの方法[埋め込み・API・プラグインについて] - いまどきのネットショップ開業講座
https://n10shop.com/post-50866/
BASE商品リスト – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/base-item-list/
デザインに統一感を持たせたいなら、BASEだとAPIが提供されててプラグインなんかもあるみたいだけど
利用申請やら何やら面倒そうだし初心者には難しいとは思うが
WordPressにBASEの商品を連携できる二つの方法[埋め込み・API・プラグインについて] - いまどきのネットショップ開業講座
https://n10shop.com/post-50866/
BASE商品リスト – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/base-item-list/
194Name_Not_Found
2022/06/27(月) 15:27:07.01ID:6Yoc4tZl BASEって独自ドメインで運用出来ないの?
2022/06/28(火) 01:12:19.65ID:???
ど素人がウェルカートやるとアップデートせずにやられそう
2022/06/28(火) 01:13:31.29ID:???
んな奴おらんヤロー
197Name_Not_Found
2022/06/28(火) 04:29:59.50ID:NiWb2Emj BASEは独自ドメイン可能だったと思う
あと開設から商品登録までは超簡単
プライバシーポリシーや商取引法に基づく表記も
少しの入力で作ってくれるので楽々
ただし売上の20%取られるが
20%が勿体なくなるほど売れるのが確認できたら
ショップ移転を考えればいい
売り上げ(厳密には現金化するときの振込時)からしか引かれないから
作っとくだけはタダ
あと開設から商品登録までは超簡単
プライバシーポリシーや商取引法に基づく表記も
少しの入力で作ってくれるので楽々
ただし売上の20%取られるが
20%が勿体なくなるほど売れるのが確認できたら
ショップ移転を考えればいい
売り上げ(厳密には現金化するときの振込時)からしか引かれないから
作っとくだけはタダ
2022/06/28(火) 08:12:23.19ID:???
売り上げの20%www
Amazonより高い
Amazonより高い
2022/06/28(火) 11:08:19.62ID:???
20やべー
うちは独自ドメインのサイトにwoocommerceでカート付けてる
うちは独自ドメインのサイトにwoocommerceでカート付けてる
2022/06/28(火) 12:39:09.48ID:???
アマゾンやヤフショは手数料取るけどそのかわり
集客力は抜群
集客力は抜群
201191
2022/06/28(火) 14:31:59.82ID:xGkqALiW 皆さん、レスありがとうございます。
なかなか難しかったですがムームードメインのCNAME設定で、BASEのショップサイトを、
独自ドメインのサブドメインに設定できました。
メインサイト
example.com
BASEの店サイト
shop.example.com
ここまではOK。
iFrame使ってある程度整合性のあるデザインにはできたのですが、
カートに入れる、カートを見るボタンを押すと
「shop.example.com で接続が拒否されました。」と表示され、iFrameで表示した状態のBASEサイトでは実質買い物ができない状態です。
やはりiFrameでは駄目なのかな?
>>197
売上の20%は無いです。
基本料金無料のプランで、1件40円+6.6%
なかなか難しかったですがムームードメインのCNAME設定で、BASEのショップサイトを、
独自ドメインのサブドメインに設定できました。
メインサイト
example.com
BASEの店サイト
shop.example.com
ここまではOK。
iFrame使ってある程度整合性のあるデザインにはできたのですが、
カートに入れる、カートを見るボタンを押すと
「shop.example.com で接続が拒否されました。」と表示され、iFrameで表示した状態のBASEサイトでは実質買い物ができない状態です。
やはりiFrameでは駄目なのかな?
>>197
売上の20%は無いです。
基本料金無料のプランで、1件40円+6.6%
2022/06/28(火) 14:42:18.14ID:???
業務でスケジュール管理や、更新やらバナーデザイン、LP、メルマガデザイン、画像加工ばかり担当になって、長らくコーディング実務をやらないままに時が過ぎてしまいました。
もうWEB歴は10年と長いのですが
もう一度最新のコーディング技を身に着けたいです。
でも実はちょっと苦手。動きがあるサイトがあまり好きではないので積極的にやってなかったのもあるのですが
できればうにうに動きをつけたい。
色々作り倒すしかないですかね?
苦手分野の習得のコツなどあればアドバイスお願いします
もうWEB歴は10年と長いのですが
もう一度最新のコーディング技を身に着けたいです。
でも実はちょっと苦手。動きがあるサイトがあまり好きではないので積極的にやってなかったのもあるのですが
できればうにうに動きをつけたい。
色々作り倒すしかないですかね?
苦手分野の習得のコツなどあればアドバイスお願いします
203Name_Not_Found
2022/06/29(水) 01:51:26.65ID:xgIoYlYQ wordpressゴリ推し
2022/06/29(水) 02:37:46.62ID:???
そうなんだよな、金属の雑貨出してるけど
カラーミー は月5000円だけど
尼は15万ぐらい売れるから手数料は仕方ないわ
カラーミー は月5000円だけど
尼は15万ぐらい売れるから手数料は仕方ないわ
2022/06/29(水) 02:41:01.44ID:???
この尼
2022/06/29(水) 09:08:02.53ID:???
>>203
WordPressですか!
つい先日、ようやくインストールしてみて、これからいじってみようとしていたところです。
もう、何を優先して勉強したらいいか自分でもわからなくなってたのでアドバイス助かります
(勉強すべきことがたくさんありすぎて)
WordPressですか!
つい先日、ようやくインストールしてみて、これからいじってみようとしていたところです。
もう、何を優先して勉強したらいいか自分でもわからなくなってたのでアドバイス助かります
(勉強すべきことがたくさんありすぎて)
2022/06/29(水) 09:23:11.73ID:???
Web技術なんて無料(あるいは数百円など格安)で体験できる範囲が広いんだから
こんなとこで聞く前に自分で実践して試してみる
ただそれだけ
こんなとこで聞く前に自分で実践して試してみる
ただそれだけ
2022/06/29(水) 09:28:53.57ID:???
>>206
welcartとか
welcartとか
2022/06/29(水) 09:53:43.18ID:???
>>208
ほうほう、恥ずかしながら初耳のものでした。ありがとうございます!
ほうほう、恥ずかしながら初耳のものでした。ありがとうございます!
210Name_Not_Found
2022/06/29(水) 20:04:55.14ID:BKr69O9A いくつかの言語の勉強をしているのですが、
なんとなく基礎は分かってきても、果たしてこれらを使って一人前の仕事が出来るようになるのだろうか...と不安になってしまうのですが、誰しもが通る道なのでしょうか...
なんとなく基礎は分かってきても、果たしてこれらを使って一人前の仕事が出来るようになるのだろうか...と不安になってしまうのですが、誰しもが通る道なのでしょうか...
2022/07/14(木) 16:49:12.03ID:???
今のPCコンテンツ幅サイズの最適解ってなんですか?アートボード1920に対してコンテンツ幅1720ってデカすぎですかね
色々サイト見たんですが割と1000前後みたいな書き方多いですが左右の白面多いのは古臭いという意見もあり迷ってます
色々サイト見たんですが割と1000前後みたいな書き方多いですが左右の白面多いのは古臭いという意見もあり迷ってます
2022/07/15(金) 06:09:57.65ID:???
コンテンツによる
全幅使う案件もあるし、横1000ぐらいでやるときもある
全幅使う案件もあるし、横1000ぐらいでやるときもある
2022/07/15(金) 15:36:22.43ID:???
.htacceaaを下手にいじったらしくサーバーから弾かれ何も出来ない
とうやれば良いのでしょうか?
とうやれば良いのでしょうか?
2022/07/15(金) 15:42:38.36ID:???
ftpとかファイルマネージャ的なので開いてもとに戻せば良い
まさかバックアップも取らずに変えてないだろうな?
まさかバックアップも取らずに変えてないだろうな?
215Name_Not_Found
2022/07/15(金) 16:16:38.42ID:CVJqXyu72022/07/17(日) 16:42:20.31ID:???
そのFTP接続でいろいろサーバー側を見ても空で何も表示されない
どこかに.htaccessが残っているのだろうけども・・・
どこかに.htaccessが残っているのだろうけども・・・
2022/07/17(日) 17:42:40.93ID:???
何も表示されない?
https://www.adam.ne.jp/support/troubleshooting/ftp03/
https://htaccess.cman.jp/upload/hide_show/
などを試して
ダメなら
FileZilla など他のFTPソフト試してみて
https://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/9391
https://www.adam.ne.jp/support/troubleshooting/ftp03/
https://htaccess.cman.jp/upload/hide_show/
などを試して
ダメなら
FileZilla など他のFTPソフト試してみて
https://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/9391
2022/07/17(日) 17:42:59.91ID:???
ちなみにどこのサーバー?
2022/07/17(日) 17:55:41.37ID:???
単に全消去してしまっただけの可能性は
2022/07/17(日) 18:12:21.90ID:???
ありえる
その場合試しに何かファイルアップロードしたら分かる
その場合試しに何かファイルアップロードしたら分かる
2022/07/17(日) 20:48:33.45ID:???
ありがとうございます
FileZillatを使って強制的に隠しコマンドを表示をチェックしても表示されないです
サーバーはWebARENA SuieX V2です
WordPressをアップロードしてアクセスしてもYou don't have permission on this server.と表示されます
FileZillatを使って強制的に隠しコマンドを表示をチェックしても表示されないです
サーバーはWebARENA SuieX V2です
WordPressをアップロードしてアクセスしてもYou don't have permission on this server.と表示されます
2022/07/17(日) 20:53:32.54ID:???
もっと簡単なjpgとかテキストファイルを1つだけアップロードしてみては?
2022/07/17(日) 21:31:24.10ID:???
>>221
FTPソフトの設定はこれと一緒になってる?
https://help.arena.ne.jp/hc/ja/articles/360025520133
またアップロード先のディレクトリはhome フォルダになってる?
FTPソフトの設定はこれと一緒になってる?
https://help.arena.ne.jp/hc/ja/articles/360025520133
またアップロード先のディレクトリはhome フォルダになってる?
2022/07/17(日) 21:37:59.77ID:???
スレチな上に知識もないのですが、良ければ教えていただけると嬉しいです。
当方、趣味で作ったものをネット販売する計画をしており、その際にPhotoshopが使えると良かったりしますか?他に身に付けておくと良さそうなスキルはありますか?初心者もいいとこですみません。
当方、趣味で作ったものをネット販売する計画をしており、その際にPhotoshopが使えると良かったりしますか?他に身に付けておくと良さそうなスキルはありますか?初心者もいいとこですみません。
225Name_Not_Found
2022/07/17(日) 21:38:32.82ID:uYJ846lB しかしまた WebARENAとはマイナーなところを...
エックスサーバーあたりにしておけばいくらでもネットで情報あるのに
エックスサーバーあたりにしておけばいくらでもネットで情報あるのに
226Name_Not_Found
2022/07/17(日) 21:41:35.35ID:uYJ846lB2022/07/17(日) 22:37:13.02ID:???
2022/07/18(月) 01:15:29.39ID:???
>>221
なんかのはずみでうっかりパーミッションを全員なんも出来ないようにした、とか、、
なんかのはずみでうっかりパーミッションを全員なんも出来ないようにした、とか、、
2022/07/18(月) 01:21:42.84ID:???
それやる方が難しい
2022/07/18(月) 01:27:25.07ID:???
mod rewriteのあたりを変に壊しちゃったのかな
2022/07/18(月) 01:32:06.54ID:???
もうさっさとサポートに連絡してhtaccess削除してもらった方が早い
232221
2022/07/18(月) 09:54:54.31ID:??? みなさんありがとうございました
頂いたアドバイスに従い再度やってみましたが結果変わらずでした
今回の件も最初サポートに相談しましたが無視されたので今月末で解約してXサーバー独自ドメインごと移すことにしました
頂いたアドバイスに従い再度やってみましたが結果変わらずでした
今回の件も最初サポートに相談しましたが無視されたので今月末で解約してXサーバー独自ドメインごと移すことにしました
レスを投稿する
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- カルピスみたいに水で薄めるジュースでおすすめ他にない?
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
