Webサイト制作初心者用質問スレ part253

2021/07/17(土) 22:21:10.88ID:???
初心者だろうが誰だろうが、
まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

【質問時の注意】
  1. 質問する前に >>2 にも目を通すこと
  2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
  3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
  4. ブログについてはブログ板で質問すること
     ●ブログ板 http://mevius.5ch.net/blog/
  5. SEO、アドセンス、検索サイトに登録しても検索結果に引っかからないといったことは SEO関連スレで質問すること
     http://find.5ch.net/search?q=seo
  6. アクセス解析については該当スレで質問すること
     http://find.5ch.net/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A7%A3%E6%9E%90
  7. 製作ソフト(Dreamweaver DW、ホームページビルダー、等)を使用した場合の質問は該当スレで質問すること
  8. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS, Wiki は Webprog板、またはこの板の該当スレで質問すること
     ●WEBプログラミング板 http://medaka.5ch.net/php/
  9. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること
 10. 画像作成ソフト(Photoshop 、Illustrator、等)については該当スレで質問すること
 11. HTML, CSS, CGI, 制作ソフトなどのどんな本を買えばいい?といったことは書籍についての質問スレで質問すること
     http://find.5ch.net/search?q=%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%81%AF
 12. 質問内容を吟味して、正しい日本語で第三者が読んでも分かるように質問を書くこと
 13. 間違った回答をする人もいることに注意

【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ part252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1595561376/
245Name_Not_Found
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:31.51ID:F0xCRVca
>>241
全角スペース入ってたみたいで消したらうまくいきました。
コピペしただけなんで、それが良くないみたいです。
2022/08/09(火) 23:52:00.43ID:???
VSCode でも使えば?

全角空白が目立つように表示される
2022/09/03(土) 03:12:35.72ID:???
10年以上ブランクのある者です

自分がコーダーやってた頃は
サーバサイド(php)でpcとスマホとガラケーで出し分け、
デザインカンプもPhotoshopでそれぞれある
という感じの仕事が多かったのですが(ガラケー非対応もあった)
昨今のガラケーガン無視&レスポンシブで全対応の場合
デザインカンプはどんな感じになっているのでしょうか?
どこぞにちょうどいいデザインカンプなどありましたら
在りかをお教えいただけたら幸いです
(adobe stockかbehanceだったりするととても嬉しいです)

どうぞよろしくお願いいたします
248Name_Not_Found
垢版 |
2022/09/06(火) 10:51:51.06ID:Jw3Uf0Wt
cookieを使うコーディングって現在は非推奨なのでしょうか?
もしそうならそれに取って代わる技術ってありますか?
2022/09/06(火) 13:33:50.52ID:???
>>247
初心者は、Ruby on Rails, Bootstrap, jQuery から始める。
他には、Bulma, Tailwind など

>>248
Ruby on Rails の入門書では、セッション管理でcookie を使う

RUNTEQ
【エンジニア未経験】転職を成功させるWebアプリ開発の技術選定7選
www.youtube.com/watch?v=K6Us1UXI784

この動画では、cookieはセキュリティーが弱いから、Redis を使うと言ってる
250Name_Not_Found
垢版 |
2022/09/06(火) 13:52:25.04ID:Jw3Uf0Wt
>>249
ありがとうございます!
勉強になります。
Railsですか。ちょっと検討してみます
2022/09/06(火) 14:00:18.27ID:???
そいつはRubyガイジという嫌われ者だから無視していいよ
今時RubyやRailsなんか無いからw
2022/09/06(火) 15:25:59.23ID:???
> 初心者は、Ruby on Rails, Bootstrap, jQuery から始める。
> 他には、Bulma, Tailwind など

質問内容無視して、こういう嘘を平気で吐いて
有り得ない角度からRuby推ししてくるんだよな
2022/09/06(火) 17:02:02.44ID:???
ノーコードやジェネレータの利用からの学習を推奨する人いるが
あれ完全に罠だろ、悪意のあるトラップ
2022/09/08(木) 16:07:46.92ID:???
Youtubeやまとめサイトなど、Expressを題材に話されることが少ない気がするのですがどうして?
2022/09/08(木) 19:30:53.95ID:???
node.jsの?そりゃ利用者が少ないからじゃないかな・・・
2022/09/15(木) 23:24:16.81ID:???
FigmaがAdobeによる買収に合意
https://www.figma.com/blog/a-new-collaboration-with-adobe/
2022/09/15(木) 23:49:09.40ID:???
おいおいおい
おいおいおい
おいおいおい
2022/09/16(金) 00:01:55.69ID:???
世の中銭やな
2022/09/16(金) 00:19:49.80ID:???
XDもGoLiveの扱いになるわけか
2022/09/18(日) 19:47:55.96ID:???
始めてレン鯖契約するんだけど一番安いプランって地雷?
1000円くらいは出したほうがいいんかね
2022/09/18(日) 21:42:54.88ID:???
そうそう
2022/09/18(日) 22:17:41.04ID:???
何をしたいか次第
2022/09/18(日) 23:18:07.78ID:???
>>260
>>262同様、何をしたいか次第

PHPとかMySQLとか、使いたいアプリケーションがインストールされてるのか
必要な容量が確保できそうなのか
そもそも使用OSは何か

ああ、そういう意味で言うと、
一番安いプランで契約して
勉強するのが手っ取り早いかもしれん
2022/09/18(日) 23:22:45.51ID:???
とりあえず試用期間があるとこで試してみればいい
2022/09/19(月) 00:09:39.55ID:???
>>262
そこそこの重いプログラムを動かすけどPV数が不明、
誰も使わないサイトなら自分しかアクセスしない
使われるかどうかが不明なんだ・・・

>>263
アプリケーションは一番安いプランでインストールされてるもので十分だった
いきなりPVが増える見込みはないけどPVは増やしたいから
どうしようかなと
1000円プランで頑張ったほうがモチベ上がるかなとか
2022/09/19(月) 00:14:03.62ID:???
それすでにお前の精神論になってるからここで相談する意味なくね?
2022/09/19(月) 00:47:14.45ID:???
え、スレチなの?
どうせ初心者しかいなそうだしじゃあいいや
2022/09/19(月) 00:52:01.21ID:???
>1000円プランで頑張ったほうがモチベ上がるかなとか

スレチというかどこで相談してもお前の好きにしろとしか言われないだろ
2022/09/19(月) 00:52:04.05ID:???
1番安いのから試してダメなら格上げすればいい
2022/09/19(月) 00:54:02.14ID:???
玄人なら後でスケールアウト余裕だろ
ド素人質問しておいて何いってんだよこのアホは
2022/09/19(月) 01:24:43.29ID:???
サーバ借りたこともない初心者なら
十中八九鯖が落ちるほどのアクセスないから
安心して安い鯖借りて練習したまひ
272Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:57.95ID:hyzmoo7X
現在あるショップの商品の値段と在庫状況をショップ提供のAPIで監視するサイトを作成しようとしているのですが、1日単位で在庫情報が変動するするため数日に一回はAPIをたたきたいです。また商品数は5万種類ほどです。この場合、どのようなwebの設計にすると効率よくデータ更新できますでしょうか?この辺りが疎くてデータベースのようなものを持ちいる必要がありますか?長文になりましたが、よろしくお願いします。
2022/10/13(木) 15:00:08.19ID:???
webの設計?
APIを叩いてデータを保存する処理だけだからwebは関係なくない?
274Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/13(木) 15:20:41.71ID:hyzmoo7X
>>273
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りwebは関係ないです、申し訳ないです。システム構成の話です。補足しますとデータ取得はサーバで行なってます。

といいますと、このような運用の場合mysqlのようなデータベースにサーバ側でデータ保存して、Webサーバ側でデータベースを読み込む形がベストプラクティスなのでしょうか?
2022/10/13(木) 15:42:39.65ID:???
いきなり「Webサーバー側で」とか言われてもわからんがな
Amazonやヨドバシの価格や在庫状況を自分が作ったWebで公開しようという話なのかな?

自システムのほうにデータ保存するケースのほうが多いと思うけど
実際にどういうアーキテクチャがいいかは自サイトでどういう情報をどういうタイミングで提供したいのかや
ショップのAPI仕様やデータ取得にかかる時間・費用なんかによる
2022/10/14(金) 05:02:23.33ID:???
urlのスラッシュとドットについて
たとえば
http://test.local/index.html
http://test.local///////////index.html
が同じものを表示したり
http://test.local//////.///index.html と入力したら
エラーにならず
http://test.local/////////index.html になるのは
どういう理屈によるものなんでしょか
2022/10/14(金) 13:46:30.65ID:???
HTTPサーバがURLを受け取って、OSに問い合わせた時に
普通のOSは、連続するスラッシュは1つにまとめるし、./は無視する
2022/10/14(金) 13:54:49.77ID:???
>>277
ありがとうございます
普通の挙動なんすね
初めて見てびっくりしました
2022/10/17(月) 04:21:57.72ID:???
>>272
5日に1回ぐらいなら、CSV ファイルへ保存してみれば?

データベース(DB)を使うのは、保存したデータから、何かを検索したい場合。
商品の種類・価格で絞り込むとか

まあ一旦、CSV ファイルへ保存してから、それをまとめてDBへ保存する事もできる
280Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:43.33ID:aec1mJyW
レンタルサーバーを借りて ***.com ドメインを取得したのだが、
既に ***.co.jp と言う会社のドメインが有る事が判明した。
俺のサイトでエロサイトなど運用すると、 ***.co.jp の会社から
会社の信用傷つけるな!とか何か苦情とか来る可能性はある?
2022/10/19(水) 03:37:35.23ID:???
文句を言う可能性は0じゃないけど
そう来たら高く売ってやるよろし
2022/10/19(水) 13:03:08.25ID:???
商標権は、sony・ソニー、シャネルなどだろ。
それを、〜.com, 〜.co.jp などにも適用できるか?

実際に裁判をやらないと、どうなるか分からない
2022/10/19(水) 13:05:48.63ID:???
amazon.comとかヨドバシドットコムくらいそれで売っていれば別だけど
一般社名のドメインで争っても負けはしない気がするがそこまでこだわることかどうか
2022/10/19(水) 15:00:47.50ID:???
iOSでの表示確認用も兼ねたスマホサブ機として、新品iPhoneSE3か中古iPhone8か
どちら買おうか迷ってますが、OSバージョン一緒ならブラウザ表示的にはどっちも変わらないですかね?
変わらないなら中古iPhone8でもいいかなぁと思ってますが
2022/10/19(水) 17:19:27.72ID:???
両方持ってるけど表示確認用途でその2択なら
どっち買っても一緒
286Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/21(金) 15:21:43.53ID:YH4+k0AM
scriptでajaxを使う時に自分のサイト内でのみ実行するようにできませんか?
他者がhtmlファイルをローカル環境で作って、ajaxの宛先だけ設定してあれば
それは動くと思うので、自分のドメインでしか実行できないようにしたいです
2022/10/21(金) 15:25:46.28ID:???
>>286
自己解決しました
PHPでリファラを取得して、自分のドメインからなら実行すると良さそうです
2022/10/21(金) 21:57:51.45ID:???
HTTP_REFERER よりも lochref の有無の方がぴったりかも
2022/10/21(金) 22:40:33.40ID:???
全然解決してないw
2022/10/21(金) 22:47:47.02ID:???
お世話になります。お尋ねしたいのですが、鯖の契約を解除すると
そこで割り当ててくれたホームページアドレス※は、誰かに売買される
ことになるのでしょうか 
※任意の入力したID.鯖が用意してくれた選択可能なもの(◯◯.jp ◯◯.to など)

これ※がドメインなのかどうかよくわからず Whoisで検索しても出てこなかったり 
うまく話せず申し訳ありません 
可能でしたらご教示いただければ幸いです
2022/10/21(金) 22:56:02.60ID:???
サブドメインでしょ?
omaenoID.sabanoDomain.jp
そんなの適当に再割当てされるだけだよ
サブドメインは君のものでもなんでも無いから気にするな
2022/10/22(土) 14:48:04.61ID:???
>>291 ありがとうございます 安心しました
結局鯖は引き続き利用する方向にしたんですが、
ご教示いただいたことを励みに、長らく放置してきた
海外アーカイブサイトの削除依頼などの整頓に
取り組むことができました お忙しい中恐縮です
またなにかありましたらどうかよろしくお願いいたします 
293Name_Not_Found
垢版 |
2022/10/27(木) 18:10:00.30ID:gg5umW+Q
小さな掲示板(匿名)を運営しているのですが、2ch
のようにipからidを表示させたいです。やり方をご存知ないでしょうか?できればコードも一緒にお願いします。
2022/10/27(木) 19:38:31.81ID:???
あくまでもヒントなので、これで解決できるとは思えないが
そういった情報が少ない質問には、こういう雑な答えしか出来ない

2ch(2ちゃんねる)のIDのようなIDの作り方
ttps://memorva.jp/memo/dev/php_2ch_id.php
2022/10/29(土) 19:42:33.13ID:???
Ruby on Rails の暗号化なら、OpenSSL::Cipher, bcrypt, MD5 など。
それに、Base64 でも使えば?

「暗号化」で検索すれば?
2022/10/29(土) 22:08:17.86ID:???
全くの素人で、長年kompozerを使って細々とホームページつくってやっていたんですが、
Macが64ビット化して32ビットアプリのkompozerが使えなくなってしまいました。

初心者的に、これかこれに類するものしか使えそうにありません。
誰かkompozerを64ビットアプリでリコンパイルしてもらえませんか?
2022/10/29(土) 23:31:00.55ID:???
自己解決しました。
Atomにatom-html-preview入れて日本語パッケージ入れたら行けそうです。
2022/10/29(土) 23:39:15.33ID:???
プレビュー機能使いたいだけなら、開発中止してるatomじゃなくて
Visual Studio Code(通称VSCode)にしといた方が
2022/11/13(日) 19:38:08.97ID:???
今はDreamweaver、Fireworks、FLASH等のソフトはWeb業界では使っていないのですか?
2022/11/13(日) 20:01:32.19ID:???
Dreamweaverはもしかすると使ってるかもしれんね
FlashはもうWebじゃ使えない
2022/11/13(日) 20:36:27.53ID:???
>>299
DWはAdobe系列だからまだまだ現役だよ
今年FigmaをAdobeが買収したから来期に統合されるんじゃないかな
2022/11/13(日) 20:38:35.26ID:???
>>299
今のWeb界隈をそういう程度の認識ならまず時代に合わせて知識をアップデートしましょ
2022/11/13(日) 20:55:00.40ID:???
今って手書きが当たり前なの?
AdobeパックにDW入ってないじゃん
2022/11/14(月) 02:37:45.76ID:???
>>301
DWは2021でメインの更新は止まってる
AdobeはFigma買収したから今後は置き換えか統合の路線にするんだろ
305Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:36.09ID:5cBJX1B+
クライアントがDwで納品してくれとか言ってきて
使い方のマニュアルまで作れとか言い出した事あったわ

どっかの入れ知恵が中途半端な知識で
Dwなら簡単に作れる更新できると思ったんだろうな
2022/11/14(月) 19:31:54.85ID:???
ビルダーと勘違いされてんのかな、、、
結構手書き多いのに
2022/11/14(月) 20:34:14.45ID:???
>>305
DWで納品しろってサイト制作後の倉への納品って
サーバーにアップロードだから制作したアプリは関係無いんじゃ?w
2022/11/14(月) 20:45:54.79ID:???
ファイルを渡すだけにしても
DW独自のフォーマットとか無いから
意味不明だよね
2022/11/14(月) 20:58:14.03ID:???
40代未経験だけど勉強すればWebデザイナーに転職できる?
2022/11/14(月) 21:10:15.73ID:???
>>309
勉強には遅すぎるってことは無いんだけどね
2022/11/15(火) 09:20:26.35
このQRを読むと出てくる
https://i.imgur.com/vrPW6to.jpg
このサイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/standycp/daijin_voice.html

QRから行けば表示・再生できるのにURL直リンでは「二次元バーコードを読み取ってお楽しみ下さい」と出ます。
これどうやって判定しているのですか?
2022/11/15(火) 09:37:40.49ID:???
QRのリンク先は
https://suzume-tojimari-movie.jp/standycp/daijin.html だよ
そこを経由したかどうかをJSで判断してるっぽいよ
313Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:51.27ID:bXJAGefq
>>309
できらぁ!
2022/11/15(火) 21:08:30.81ID:???
>>313
嘘つけ
2022/11/15(火) 21:51:41.80ID:???
>>309
もっと若くてセンスも要領もいいのがたくさんいる世界だけど
それに対して
勝てる武器がなんかあるの?
2022/11/15(火) 21:55:02.13ID:???
Webデザイナーにセンスを求めるなよw
2022/11/15(火) 21:57:47.26ID:???
>>309
もちろん!
シニア(向け)デザイナーになれる!
2022/11/16(水) 08:33:06.84ID:???
>>309
SASS の本を読んで、Bootstrap でもやれば?
YouTube に、たにぐちまことの動画もある

他には、Bulma, Tailwind とか
2022/11/16(水) 09:55:45.40ID:???
MacBook Airで十分てますか?
2022/11/16(水) 14:46:12.59ID:???
>>318
あ、そういうの結構です
2022/11/17(木) 06:10:57.01ID:???
>>311
例えば、Ruby on Rails などの承認画面は皆、そういう作り方をする

直接のリンクから行くと、承認されていないから、ログインページへリダイレクトされる

一方、承認プロセスでは、承認したとサーバーのデータベースへ書き込まれるか、
または、ブラウザのクッキーへ承認したと書き込まれて、
それから、そのURL へ行くと、正常に処理される

こういうログイン処理は、Railsなどのバックエンドの基本。
皆ログイン処理から勉強していく
2022/11/17(木) 06:24:40.02ID:???
相変わらずRubyのネガキャン
2022/11/17(木) 23:16:06.38ID:???
Photoshopって買い切りで購入できなくなっちゃったの?
12ヶ月だの24ヶ月だので更新制ばかりだけど
2022/11/18(金) 00:56:33.29ID:???
>>323
アドビ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%93

> 2012年、月額課金制の"Adobe Creative Cloud"を発表。同時にパッケージソフトウェア"Adobe Creative Suite"の販売を中止すると発表(翌2013年に完全移行)
2022/11/18(金) 15:27:50.50ID:???
事故にでもあって10年間、情報を入れてなかったのか!
2022/11/18(金) 16:36:06.48ID:???
異世界帰りかイキュラスキュオラされたんだろ
2022/11/18(金) 20:32:00.18ID:???
キャトられたんじゃ?
2022/11/18(金) 21:07:55.77ID:???
グレイに連れて行かれたのは70~80年代
2022/11/18(金) 21:18:57.80ID:???
廉価版でも使ってたんじゃね?
330Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/21(月) 19:17:42.39ID:Sj5SpSww
自社の求人のため、会員登録制で求人用のサイトを作ろうと思っています

主にやりたいことは以下の3点です

・メールアドレスとパスワードでログインできる
・会員ごとにマイページを用意して、会員が自己PRや資格などの情報を入力し、保存する
・会員ごとにメールBOXを配置する

この場合、どのようなプラットフォームを使用するのが良いでしょうか?

自作する場合と他社サービスを使う場合、両方教えて頂けるとありがたいです

何卒よろしくお願い申し上げます
2022/11/22(火) 01:10:45.48ID:???
>>330
>この場合、どのようなプラットフォームを使用するのが良いでしょうか?
リクルート
2022/11/22(火) 01:18:19.86ID:???
採用関係の会員登録制を全部まるっとやるとやるなら個人情報保護のあれこれが面倒だよ
風俗やキャバ関係で法律なんてしったこっちゃねえってならしらんけど
2022/11/22(火) 06:20:19.86ID:???
iphoneでの表示確認するなら、できるだけ最新機種を用意するべき?iphone14とか
それともiOSさえ最新ならiphone14でも、サポートがギリギリ続いてるiphone8とかSE第2世代でも表示一緒ですかね?

iOS12くらいでサポート止まってるiPodtouchならありますが
これは端末が古いか、もしくはiOSが古いかの理由で参考にしないほうがいいてすか?
334Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 06:41:34.80ID:Muca3qG2
内容:
>>331
>>332
返信ありがとうございます
リクルートは掲載費用が高いんですよね…
中小企業にはとてもきついのです
なんとか自作しようと考えているのですが
2022/11/22(火) 09:12:25.83ID:???
自作なら、Ruby on Rails

Heroku, AWS, Linux, Docker などで、Rails, PostgreSQL,
HTML, CSS/SASS, JavaScript, Bootstrap, Tailwind

1. ログイン機能は最初に習う
2. ユーザー入力はフォーム送信か、リッチテキストエディターのTrix
3. メールは、Action Mailer, Action Mailbox

自作するのは、データベースの設計など大変

ただし、Railsはプロのウェブ開発者用で、
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA の初心者向けRailsサロンとか、
RUNTEQ、東京フリーランスのデイトラなどの学校で、
半年掛けて、ポートフォリオを作って転職するもので、千時間以上の勉強が必要
2022/11/22(火) 11:39:20.02ID:???
>>333
そういえば
うちは14と15それぞれでver up終わってるipodtouchがあるんだけど
(アクセスログを見るに、まだ14は捨てられない)
14のsmooth scrollのためにかましたコードが
15の足を引っ張ることになったことあるよ
もしかしたらそれはバグで今は修正さらてるかもだけど

というのがあるから
キミもios死ね死ね団に入らないか
2022/11/22(火) 16:07:04.22ID:???
>>334
人材会社の求人サイトですらセキュリティ対策が怪しいところあるのに
中小企業が自作した自社求人用のサイトとか誰も使いたくないぞ

それを理解した上であえて自作するなら流出事故が発生する前提で備えておけ
338Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 16:31:14.34ID:Muca3qG2
>>335
>>337
ありがとうございます
やはり自作はかなり厳しいようですね
会員管理のクラウドサービスを利用する形でサイトを制作しようと思います
色々とアドバイスありがとうございました
339Name_Not_Found
垢版 |
2022/11/22(火) 20:11:52.89ID:jkmJC9DW
>>330
まず貴社の求人に応募するためだけに
面倒な会員登録とかするかね?

普通に自社サイトにリクルート欄作って
雇用形態や各種条件、福利厚生とか書いて
応募フォームなり郵送先なり載せておけば良い気がする

下手に凝った作りにする必要はないかと
2022/11/22(火) 23:41:59.18ID:???
wordpressでポートフォリオサイトを運営しているのですが、
サイトから何らかの画像がダウンロードされた時にDL者のipアドレスを記録しておくプラグインなどはありませんでしょうか
2022/11/23(水) 09:40:01.47ID:???
WordPress のスレで聞けば?
2022/12/05(月) 02:54:39.78ID:???
googleサーチコンソールでサイトマップ読ませるとき
そこに書かれていないページはトップページからリンクされていても無いと見なされる?
2022/12/29(木) 15:30:54.61ID:???
MAMPで入力フォームからメール送信CGIを実行しようとしてんだけど
「権限ないから実行できない」と言われる(Mac)
CGIファイルのパーミッションは「755」のはずなんだけど…
どのへんに問題があるのかもうお手上げ助けて
2022/12/29(木) 15:46:09.63ID:???
>>343
メッセージはこれ

>Forbidden
>You don't have permission to access this resource.
2022/12/29(木) 15:57:21.98ID:???
apacheのconfか.htaccessに問題あるんじゃないの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況