【Adobe】Figma【XD終了】

1Name_Not_Found
垢版 |
2023/02/12(日) 16:36:41.44ID:9xCPh8Y+
2022年4月以降Adobe XDはアップデートが1度もありません。つまり、事実上開発がストップしています。

2022年9月15日に、AdobeがUIザインツール「Figma」を買収する意向であることが発表されました。

これからはFigmaを学んでいきましょう
2023/02/13(月) 08:09:21.99ID:???
このFigma入門本 買おうかなぁ。
(私は関係者ではありません・・・)

『これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門』出版記念イベント
https://www.youtube.com/watch?v=Jsa3Q4K4Kj4
2023/02/14(火) 17:18:18.51ID:???
Figma: コラボレーションインターフェイスデザインツール。
https://www.figma.com/ja/
4Name_Not_Found
垢版 |
2023/05/11(木) 22:50:28.73ID:DzO+YRrt
てs
2023/08/11(金) 13:18:59.91ID:???
ジュッ・・・( ▽|||)y-ξ⌒◇ヾ( ̄ ̄;) ぱしゃっ
2023/08/21(月) 15:32:49.35ID:???
私、スマホもってないから
7Name_Not_Found
垢版 |
2023/09/07(木) 22:37:22.31ID:sdMjJz14
思ったんだけど
Figmaはデザインツールでなくて
それ自体メディアプレーヤーになればいいと思う。

WASMで動くのだし
Figma本体とコンテンツデータを
サーバーから読み込んでアニメやゲームを再生。
2023/09/07(木) 22:47:01.78ID:???
Figmaで作ってそのままWebとして公開できれば最高じゃん!
2023/10/20(金) 00:17:51.01ID:???
もう一回やり直したいって思うわ
2023/12/19(火) 08:18:19.48ID:???
政府が正しく機能してる国は違うねー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況