イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです
総合スレなので年収、既婚/未婚、個人/雇われ、媒体(ゲーム・本・絵画etc)などは問いません
ただし質問する場合は媒体は書いた方が回答しやすいです
■駆け出しさんの質問等は公募スレへ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1499841915/
■既婚イラストレーター雑談スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1392953008/
■前スレ
【ギャラ等】イラストレーター総合36【質問・雑談】 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1496229913/l50
次スレは>>970が立てる
探検
【何でも】イラストレーター総合37【雑談OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 22:43:26.37ID:o0QldnCC2017/09/23(土) 22:44:42.74ID:o0QldnCC
前スレ過疎ってたからスレタイもっとわかりやすくしたわ
2017/09/23(土) 22:51:10.84ID:oq+8wNwV
過疎ってるならスレ立てるなよ
2017/09/23(土) 23:04:41.11ID:o0QldnCC
荒らしを引きつけるのに役立つ
ここで暴れても自由だが他のスレに来ないでくれればいいってだけ
ここで暴れても自由だが他のスレに来ないでくれればいいってだけ
2017/09/23(土) 23:08:09.12ID:o0QldnCC
自演も荒らしも居場所が必要
2017/09/27(水) 14:47:35.32ID:z0ZWDbMl
過疎板だからこれでも維持できる
2017/09/27(水) 18:16:55.30ID:MRA5IUlw
工画堂飲み会全然食べる暇なかったなあ
ネットイースの話してる人結構いたけどあそこは対応ずさんだからやめた方が良いと思うわ
ネットイースの話してる人結構いたけどあそこは対応ずさんだからやめた方が良いと思うわ
2017/09/28(木) 00:41:12.36ID:4v94tY2m
>>7
ヒス気味で相打ち打ってたクソ女か?
ヒス気味で相打ち打ってたクソ女か?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 08:08:51.78ID:Gsm+0Ku3 >>8
オサーン
オサーン
2017/09/28(木) 08:13:07.10ID:Gsm+0Ku3
このところバカでかい画像の依頼が多くて作業がもっさりしてしんどい…
「2.4 GHz Intel Core i5」じゃもう買い替えたほうがいいんかな
ふつうはどのくらいのプロセッサで作業してる?
「2.4 GHz Intel Core i5」じゃもう買い替えたほうがいいんかな
ふつうはどのくらいのプロセッサで作業してる?
2017/09/28(木) 10:44:39.41ID:sFXNOdJF
ここはスレ主公認荒らしと自演スレやで
2017/09/28(木) 11:14:10.44ID:Gsm+0Ku3
かねてより知ってるけど?
2017/09/28(木) 11:41:59.21ID:JFB5S2MH
メモリ増やせ
2017/09/28(木) 12:17:58.69ID:Gsm+0Ku3
どんくらいのメモリオススメ?
いま16Gだけど
いま16Gだけど
2017/09/28(木) 13:38:12.41ID:wu4BTo0g
それも自演ってこと?
2017/09/28(木) 14:04:51.21ID:Gsm+0Ku3
どれとどれがそう見えるのか明記してみ?
2017/09/28(木) 14:21:17.35ID:jv5qPnSi
前スレでIP見えてるって言ってたから気をつけろ!
ハッキングで戸籍も預金も全部消されるかも!
ハッキングで戸籍も預金も全部消されるかも!
2017/09/28(木) 15:05:06.33ID:BiSTLk2V
上に出てたPC環境の話が聞きたい。
自分も高解像度でレイヤーの規定も細かいやつやってるから
重すぎて去年新しいの組んでもらった。
Corei7 6700 3.40GHz
メモリ32GB
グラボGTX950-2G
でサクサクとまでは言わないが
レイヤーが数十枚入ったフォルダを
キー操作でピクセル単位で移動するときに描画が遅くなる程度。
PC詳しくないから色んな人の環境と使用感聞いてみたい。
自分も高解像度でレイヤーの規定も細かいやつやってるから
重すぎて去年新しいの組んでもらった。
Corei7 6700 3.40GHz
メモリ32GB
グラボGTX950-2G
でサクサクとまでは言わないが
レイヤーが数十枚入ったフォルダを
キー操作でピクセル単位で移動するときに描画が遅くなる程度。
PC詳しくないから色んな人の環境と使用感聞いてみたい。
2017/09/28(木) 15:11:35.97ID:Gsm+0Ku3
うちに来る注文は8000*5000くらいでレイヤー百枚超えてて
保存するとふつうに1G超えるデータなんだわ
…買い換えるかなぁ
保存するとふつうに1G超えるデータなんだわ
…買い換えるかなぁ
2017/09/28(木) 15:55:35.30ID:JFB5S2MH
レイヤーはその都度まとめろよ、100とか200とか増やし続けるやつ意味わからん
2017/09/28(木) 16:06:01.72ID:C/hnqI7f
解像度がすごいのかな
カラー原稿のほうがトータルですごそうだとは思うけど
カラー原稿のほうがトータルですごそうだとは思うけど
2017/09/28(木) 16:31:39.99ID:BiSTLk2V
一番大きいのは解像度縦横5000pxくらいで
レイヤー500弱で500MB弱のファイルになる。
立絵で背景とかないからこの程度のサイズで収まってるのかな。
>>20
趣味の絵ならそれでいいけど
仕様で決まってるもんは勝手にまとめられん。
差分があったりアニメーション想定してるのもあるから
指定通り作るとレイヤー数すごいことになるんや。
レイヤー500弱で500MB弱のファイルになる。
立絵で背景とかないからこの程度のサイズで収まってるのかな。
>>20
趣味の絵ならそれでいいけど
仕様で決まってるもんは勝手にまとめられん。
差分があったりアニメーション想定してるのもあるから
指定通り作るとレイヤー数すごいことになるんや。
2017/09/28(木) 16:48:43.10ID:C/hnqI7f
CPU遅めだろうと思ってた
自分の
数年前のPCだけど3.5GHzだった
むしろWin10の64bit使えるのか不思議なスペック
自分の
数年前のPCだけど3.5GHzだった
むしろWin10の64bit使えるのか不思議なスペック
2017/09/28(木) 17:11:38.60ID:n3EYHq8i
チャットみたい
自演も大変だな
自演も大変だな
2017/09/28(木) 22:50:56.55ID:Gsm+0Ku3
乗れない話題で盛り上がられてると
乗れない自分への認知的不協和から「あり得ない流れ=jien」と想定して心理的に回避しようとするあるある
乗れない自分への認知的不協和から「あり得ない流れ=jien」と想定して心理的に回避しようとするあるある
2017/09/28(木) 23:07:19.49ID:EeVlEc5+
自演乙
2017/09/29(金) 00:18:51.57ID:Ph6rhbps
だってここ公認自演スレじゃん
2017/09/29(金) 05:25:55.85ID:S+gsx2x/
2017/09/29(金) 07:50:20.29ID:6BgznpWT
>>28
馬鹿の仲間入りしたい人が集うスレだよ
馬鹿の仲間入りしたい人が集うスレだよ
2017/09/29(金) 08:38:38.32ID:SA5FKqtp
仲間入りどころか最初から馬鹿なんでしょ?
2017/09/29(金) 08:51:21.62ID:6BgznpWT
わかってきてるじゃない(はあと
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 15:59:13.54ID:J5Nu6r21 デルタファクトリー 佐藤雅保という自称ゲーム企画会社社長には気を付けてください
コミケ等でダッシュ文庫編集の名刺(偽造と思われる)で作家に近づいて同人誌をタダでクレクレ
名刺を信じててうっかり本をあげてしまうと、イベント毎に本クレクレ
さらに連絡を取ったりすると、いい仕事紹介するからお仕事サンプル用にこっちの指示通りのイラストを
タダで描いてクレクレ、
さらにさらに相手が女性作家だと肉体関係持たせてクレクレ要求までしてきます
また最近では、企画中のソーシャルゲームにイラストを使うからと言って
3〜4枚イラスト(差分非常に多し)が完成した後に細かなリテイクを繰り返し
結局原稿料を踏み倒すこともしているようです。
佐藤の主な特徴
年齢は50代、デブ、脂ぎった腰に届くロン毛を一本にまとめて縛っている
ネルシャツジーンズと言ったいかにもなオタファッション
口を開くと「俺は有名イラストレーターの○○とマブダチだからさ〜」
(この時名が挙がる有名イラストレーターは いとうのいぢ、Tony、高河ゆん、みつみ美里、平井久司、、美樹本晴彦)
「俺はコミケの顔役だからコミケ準備会が毎回スペースを申し込んでも居ないのに勝手に用意する」
「俺を怒らせたやつは業界を干される」等々の妄言を繰り返し
さらに女性作家だとこれに
「SM〇ックスしよう、俺のテクに人妻もメロメロで、旦那の方からうちの嫁を抱いてくれと頼んでくるほど」
と言ったセクハラ妄言も追加される。
コミケ、コミ一、サンシャインクリエイションが主な漁場なので
それらに参加される新人イラストレーターは注意されたし
コミケ等でダッシュ文庫編集の名刺(偽造と思われる)で作家に近づいて同人誌をタダでクレクレ
名刺を信じててうっかり本をあげてしまうと、イベント毎に本クレクレ
さらに連絡を取ったりすると、いい仕事紹介するからお仕事サンプル用にこっちの指示通りのイラストを
タダで描いてクレクレ、
さらにさらに相手が女性作家だと肉体関係持たせてクレクレ要求までしてきます
また最近では、企画中のソーシャルゲームにイラストを使うからと言って
3〜4枚イラスト(差分非常に多し)が完成した後に細かなリテイクを繰り返し
結局原稿料を踏み倒すこともしているようです。
佐藤の主な特徴
年齢は50代、デブ、脂ぎった腰に届くロン毛を一本にまとめて縛っている
ネルシャツジーンズと言ったいかにもなオタファッション
口を開くと「俺は有名イラストレーターの○○とマブダチだからさ〜」
(この時名が挙がる有名イラストレーターは いとうのいぢ、Tony、高河ゆん、みつみ美里、平井久司、、美樹本晴彦)
「俺はコミケの顔役だからコミケ準備会が毎回スペースを申し込んでも居ないのに勝手に用意する」
「俺を怒らせたやつは業界を干される」等々の妄言を繰り返し
さらに女性作家だとこれに
「SM〇ックスしよう、俺のテクに人妻もメロメロで、旦那の方からうちの嫁を抱いてくれと頼んでくるほど」
と言ったセクハラ妄言も追加される。
コミケ、コミ一、サンシャインクリエイションが主な漁場なので
それらに参加される新人イラストレーターは注意されたし
2017/09/29(金) 20:42:51.38ID:X4vltX+3
結局誰も作業環境教えてくれないのかよ。
荒らしてるのは絵描きですらないのか。
荒らしてるのは絵描きですらないのか。
2017/09/29(金) 20:49:53.87ID:6BgznpWT
水の向け方が下手な自分が悪いという反省も必要だよ
うちはマカーだからおまえさんには参考にならないだろうし
うちはマカーだからおまえさんには参考にならないだろうし
2017/09/30(土) 01:00:19.71ID:/fYOFTe/
パソコン買ったときいくらから減価償却の対象するんだったっけ
例えば22万のパソコン買って、家事仕様と50%で按分した場合、11万を減価償却に該当させればいいのかな
例えば22万のパソコン買って、家事仕様と50%で按分した場合、11万を減価償却に該当させればいいのかな
2017/09/30(土) 03:40:13.25ID:zcI+bhuU
2017/09/30(土) 05:13:41.77ID:/V3jg2vC
お母さんにでもやってもらってたんだろ
俺みたいにw
俺みたいにw
2017/09/30(土) 08:08:19.56ID:/fYOFTe/
7年前に今の機種買ったとき減価償却めっちゃうざかったんすよ
今も減価償却の仕様は同じと考えていいわけですね&実際に忘れたとか、分からないわけよ
家事兼用にするか 業務専用機にしたほうがいいか…
よその板で聞くわすんまそ
今も減価償却の仕様は同じと考えていいわけですね&実際に忘れたとか、分からないわけよ
家事兼用にするか 業務専用機にしたほうがいいか…
よその板で聞くわすんまそ
2017/09/30(土) 13:45:02.22ID:N26/ua/a
ここまで全部自演
2017/09/30(土) 13:54:32.18ID:/fYOFTe/
>>39
興味ある話題を出さない(出せない)お前が悪いのだよ
興味ある話題を出さない(出せない)お前が悪いのだよ
2017/09/30(土) 13:55:05.51ID:N26/ua/a
はぁ?お好み焼きのレシピ聞くか?
2017/09/30(土) 14:09:50.71ID:/V3jg2vC
「フリー」契約、公取委が調査へ…不当条件把握
2017年09月29日 17時21分
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1506739303/
イラストレーターも含むんだ
何かアンケートが届くかもね
2017年09月29日 17時21分
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1506739303/
イラストレーターも含むんだ
何かアンケートが届くかもね
2017/09/30(土) 14:11:55.70ID:N26/ua/a
全然連絡こねぇぞ
2017/09/30(土) 18:41:29.99ID:IBWuSKwM
>>42
消費税を内税でキリのいい数字にして事実上転嫁してくるクソ仲介どもは早く名指しで怒られて欲しい
消費税を内税でキリのいい数字にして事実上転嫁してくるクソ仲介どもは早く名指しで怒られて欲しい
2017/09/30(土) 20:10:16.81ID:4c9q0dKh
>>38
パソコンは買った時から起算して年25%償却
全部事業用として経費計上してもいいけど、もし私用でも使ってたら税務署の調査とか入ったら面倒なことになるかもしれないからケチらずちゃんと申告した方がいいぞ
パソコンは買った時から起算して年25%償却
全部事業用として経費計上してもいいけど、もし私用でも使ってたら税務署の調査とか入ったら面倒なことになるかもしれないからケチらずちゃんと申告した方がいいぞ
2017/09/30(土) 23:37:11.78ID:kVMMyY8q
7年も申告やってて自分で調べられないわけないじゃん
無理やり質問作りごくろうさん
無理やり質問作りごくろうさん
2017/10/01(日) 00:13:56.64ID:khJtLTqe
質問も自作自演ってひょっとして本気で言ってたの?
2017/10/01(日) 00:19:44.19ID:khJtLTqe
あ、質問しちゃったw
2017/10/01(日) 01:23:40.85ID:UQNXEDn3
でも7年かそれ以上やってるおっさんが2ちゃんでそんな新人みたいな質問するというのは
フェイク質問と言われても否定できねーわなw
フェイク質問と言われても否定できねーわなw
2017/10/01(日) 06:38:34.89ID:BFR9AUfC
フェイク質問と言われて否定できない質問は君たちにかかれば存在はしないのだぞ(キリッ
2017/10/01(日) 16:13:42.22ID:d2SXN+kb
アズールレーンをDLして感想ツイッターに貼ってくださいって依頼来た?
俺んとこ来てないんだけど
俺んとこ来てないんだけど
2017/10/01(日) 22:34:41.88ID:BFR9AUfC
曲面ディスプレイが欲しくなってきた
2017/10/02(月) 01:33:24.25ID:/I8tlKAS
何のために?
2017/10/02(月) 12:56:00.32ID:tTZRMGcJ
リテイク地獄だー
2017/10/02(月) 13:58:05.68ID:RXWpf4ed
何のせいで?
2017/10/02(月) 14:02:14.78ID:5w2Rz1XM
新しい遊びだー
2017/10/02(月) 14:48:15.10ID:RXWpf4ed
何しようか?
2017/10/03(火) 06:39:30.80ID:fhaSQYa7
おでんにからし絞るつもりが、歯磨き粉握り締めてた
そろそろ俺死ぬのかな
そろそろ俺死ぬのかな
2017/10/03(火) 14:52:39.79ID:wRgMH2EL
へーきへーき、石鹸だと思ってじゃぶじゃぶしてたらスマホだったわいよりまし
2017/10/03(火) 17:59:51.12ID:ypqhQ06x
ときどきワコムペン持ったままうっかり洗い物とかしちゃいそうで怖い
2017/10/03(火) 20:23:54.77ID:9s9Iwtb1
ワコムペンの漬物食べたい
2017/10/03(火) 20:58:35.97ID:dWIK7CtJ
ペンタブの裏にペン先が仕込まれてることを知らないユーザがけっこういたりする
2017/10/03(火) 21:01:01.33ID:HIRw+eln
芯の位置そこしか知らないとかワナビかよ
型番によって全然違う
型番によって全然違う
2017/10/03(火) 21:03:47.52ID:dWIK7CtJ
生きのいいリアクションをありがとう(はあと
2017/10/03(火) 21:49:24.21ID:S3OS2VU6
そのクソツイ回ってきたとき
「ウッソー!ペン立て以外にも替え芯ついてたのラッキー☆」
ってintuos4ひっくり返したらウラのカバーなんて存在して無くて心底ガッカリしたよ
「ウッソー!ペン立て以外にも替え芯ついてたのラッキー☆」
ってintuos4ひっくり返したらウラのカバーなんて存在して無くて心底ガッカリしたよ
2017/10/03(火) 21:50:41.87ID:dWIK7CtJ
うちも intuos4 なのさーw
2017/10/03(火) 21:53:14.63ID:dWIK7CtJ
でもずっと(メーカーでは使用を推奨してない)金属製の芯を愛用してるんで替芯まったく使ってない
2017/10/03(火) 22:00:49.83ID:GknV7l9b
替え芯を右手用の手袋の網目に仕込んでる奴おらん?おるやろ?
2017/10/04(水) 09:50:44.03ID:27Gjas0s
社員イラレが描画に使うパソコンはふつうは会社持ち? 私物パソコン?
在宅社員契約の場合はパソコンは全部自腹だと聞いたんだけど
在宅社員契約の場合はパソコンは全部自腹だと聞いたんだけど
2017/10/04(水) 09:56:40.67ID:05Pql30B
社内で自分のPCOKなところはほとんどないよ
よっぽどの零細ならともかく
よっぽどの零細ならともかく
2017/10/04(水) 09:56:54.27ID:7QLyPBJ5
契約する時点で自前で機材持ってないとかありえんやろ・・・
継続中にお古もらえることならあるかもしれないけど
継続中にお古もらえることならあるかもしれないけど
2017/10/04(水) 23:34:58.87ID:cjMxg7mE
在宅の場合なら大体私物だろね
普通持ってるし
普通持ってるし
2017/10/05(木) 00:01:55.45ID:hi4H4NOu
在宅社員契約が業務用に購入する物品は経費として会社に請求せんのか?
2017/10/05(木) 00:22:24.76ID:qzmIsUA/
はぁ?
2017/10/05(木) 15:34:59.75ID:cXj8ZSR2
俺の昼飯の領収書も業務用で御願いします
2017/10/05(木) 20:57:05.39ID:/Pyp2MRP
5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=00Epiwe3BB4
SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=OgeNk4-boc0
Jennifer Lopez - Get Right | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=w00-MCK1rN4
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
h★ttps://y★out★u.be/dB★Jauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
h★ttps://y★out★u.be/R★SZiutoGnJM
Justin Bieber - All Around The World - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=MdJsdYjpuQY
Chris Brown - "Questions" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=XKH9KTLY24k
"MI GENTE" - J Balvin Dance | Matt Steffanina ft Josh Killacky
https://www.youtube.com/watch?v=jl6gS2KbYkk
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ
Manolo (Remix) Choreography by Willdabeast Adams - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=WuqG4u5fsh4
Sean Lew - Dance Compilation
https://www.youtube.com/watch?v=T3wksdiAQfo
Sean Lew - Best Dancing Moments Part 3
https://www.youtube.com/watch?v=BU0qsce2TsM
Champagne & Sunshine | Dytto
h★ttps://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter's Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★ttps://y★out★u.be/t6k3PmNL29g
EPIC | Portugal. The Man FeelItStill | POPPIN JOHN @DanceOn
https://www.youtube.com/watch?v=movM8qoL3qM
YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw
↓
YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=B8fteKpKw9g
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=IlRbJGWuONw
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=00Epiwe3BB4
SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=OgeNk4-boc0
Jennifer Lopez - Get Right | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=w00-MCK1rN4
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
h★ttps://y★out★u.be/dB★Jauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
h★ttps://y★out★u.be/R★SZiutoGnJM
Justin Bieber - All Around The World - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=MdJsdYjpuQY
Chris Brown - "Questions" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=XKH9KTLY24k
"MI GENTE" - J Balvin Dance | Matt Steffanina ft Josh Killacky
https://www.youtube.com/watch?v=jl6gS2KbYkk
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ
Manolo (Remix) Choreography by Willdabeast Adams - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=WuqG4u5fsh4
Sean Lew - Dance Compilation
https://www.youtube.com/watch?v=T3wksdiAQfo
Sean Lew - Best Dancing Moments Part 3
https://www.youtube.com/watch?v=BU0qsce2TsM
Champagne & Sunshine | Dytto
h★ttps://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter's Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★ttps://y★out★u.be/t6k3PmNL29g
EPIC | Portugal. The Man FeelItStill | POPPIN JOHN @DanceOn
https://www.youtube.com/watch?v=movM8qoL3qM
YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw
↓
YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=B8fteKpKw9g
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=IlRbJGWuONw
2017/10/06(金) 18:55:50.32ID:xQ56U3Rm
所得が1000万円超えたらどのくらいめんどくさくなる?
2017/10/06(金) 19:00:04.06ID:7I+b3jjO
何が? 異性がたかるってこと?
2017/10/07(土) 03:17:43.87ID:wM2Y8qSh
ファンですといわれ忙しい中安い仕事を引き受けたけど
その後担当が三回ほど事務的に変わり
挙げ句提出したイラストの顔や体をデッサンがおかしいと赤ペン先生されそれをなぞれと言われた…
なぜ癖のある絵柄の自分に依頼したのか。
久しぶりに絵柄全否定されたようで泣きながら自分絵じゃない絵のリテイクなぞってる
その後担当が三回ほど事務的に変わり
挙げ句提出したイラストの顔や体をデッサンがおかしいと赤ペン先生されそれをなぞれと言われた…
なぜ癖のある絵柄の自分に依頼したのか。
久しぶりに絵柄全否定されたようで泣きながら自分絵じゃない絵のリテイクなぞってる
2017/10/07(土) 04:18:27.71ID:miES9dYU
>>77
節税という名の脱税をする頭が必要になる
節税という名の脱税をする頭が必要になる
2017/10/08(日) 10:58:50.99ID:PWo32tCT
質問なんだけど、この鹿の絵の描き方って何ていう手法?デザインなのかな?
最近よく見てお洒落だなって思ってるんだけどなんて検索したらいいかわからなくて困りまくってる・・・
https://midwinterofficial.bandcamp.com/album/change
最近よく見てお洒落だなって思ってるんだけどなんて検索したらいいかわからなくて困りまくってる・・・
https://midwinterofficial.bandcamp.com/album/change
2017/10/08(日) 11:17:27.25ID:Gs79UsUf
手法も何も 白コンテで線描きしただけじゃないか
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 12:32:32.16ID:PWo32tCT2017/10/08(日) 16:34:41.97ID:qUwEbR7v
シンメトリー的なテイストとか?
自分が描くなら対象定規で描きそうだからなんとなく
自分が描くなら対象定規で描きそうだからなんとなく
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 19:12:18.67ID:78Ebtul3 フォロワー増やすのがなんか楽しくて版権物多く描いてしまったけど
やっぱ商業の仕事増やすにはオリジナル増やすしかないよなあ
やっぱ商業の仕事増やすにはオリジナル増やすしかないよなあ
2017/10/08(日) 19:16:30.86ID:baxDh/cE
フォロワーへの餌やり忘れるなよ
2017/10/08(日) 20:33:47.39ID:zkEgGzfe
2017/10/09(月) 17:43:43.86ID:x5aLDxaG
検索タグってのは、pixivの話? Twitterの話?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 18:21:35.98ID:gDw+bfGM ★1で1万とか当たり前なのか?
2017/10/12(木) 13:35:19.84ID:Onw9oRor
スケジュールを知らせておいても無視して発注してくるのはなんなんだ
指摘したら「知らせてもらっていてもスケジュールは見ない、でもスケジュールは知らせてくれ」とか
頭湧いてる
指摘したら「知らせてもらっていてもスケジュールは見ない、でもスケジュールは知らせてくれ」とか
頭湧いてる
2017/10/14(土) 19:30:30.44ID:5QcvQg09
選挙車 「p@!!**でございます! Wp@!!**を宜しく御願いします!!!」
キッズ 「うるせーぞクソ野郎!!! 黙れぇぇぇぇぇええええ!!! オラァァァァ!!」
選挙車 「ありがとうございまぁぁぁああああす! 大きなご支援どうたらこうたら!!」
リアルタイムでクッソ吹いた
キッズ 「うるせーぞクソ野郎!!! 黙れぇぇぇぇぇええええ!!! オラァァァァ!!」
選挙車 「ありがとうございまぁぁぁああああす! 大きなご支援どうたらこうたら!!」
リアルタイムでクッソ吹いた
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 19:34:17.40ID:khGen0+O >>90
似た事、書き込もうとしてました!
この日、この時間は営業してないと言っても無視して電話を掛けてきたり、その日を〆切日にしてきたり…。
しかも絶対に間に合わないような期日を提示してきて…
他にも予約が入っているから他社に頼んでほしいと言ったら「それは無理です」と、即答されました。
上手くいかないことに段々苛ついてきたのか「今忙しいんで切ります!」と荒々しく電話を切られる始末…。
…意味が分かりません。
あんな客の為に過労死したくないし
次にスケジュール無視して発注してきたら断ろうと思っています。
似た事、書き込もうとしてました!
この日、この時間は営業してないと言っても無視して電話を掛けてきたり、その日を〆切日にしてきたり…。
しかも絶対に間に合わないような期日を提示してきて…
他にも予約が入っているから他社に頼んでほしいと言ったら「それは無理です」と、即答されました。
上手くいかないことに段々苛ついてきたのか「今忙しいんで切ります!」と荒々しく電話を切られる始末…。
…意味が分かりません。
あんな客の為に過労死したくないし
次にスケジュール無視して発注してきたら断ろうと思っています。
2017/10/18(水) 21:05:15.38ID:6gvIq1qr
編集はあること無いこと広めるから怖い
屈辱だが上手いこと円満に手切れできるようにしとかないと結局後で苦労する
屈辱だが上手いこと円満に手切れできるようにしとかないと結局後で苦労する
2017/10/23(月) 03:39:11.37ID:Tzt4VDca
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 02:40:08.10ID:SrwT1FoI デルタファクトリー 佐藤雅保という自称ゲーム企画会社社長には気を付けてください
(最近は会社名を変更したようで、「佐藤雅保」と言う名前に警戒してください)
コミケ等でダッシュ文庫編集の名刺(偽造と思われる)で作家に近づいて同人誌をタダでクレクレ
名刺を信じててうっかり本をあげてしまうと、イベント毎に本クレクレ
さらに連絡を取ったりすると、いい仕事紹介するからお仕事サンプル用にこっちの指示通りのイラストを
タダで描いてクレクレ、
さらにさらに相手が女性作家だと肉体関係持たせてクレクレ要求までしてきます
また最近では、企画中のソーシャルゲームにイラストを使うからと言って
3〜4枚イラスト(差分非常に多し)が完成した後に細かなリテイクを繰り返し
結局原稿料を踏み倒すこともしているようです。
そのソシャゲもイラストを集めるだけで未だ何の音さたなし
(最近は会社名を変更したようで、「佐藤雅保」と言う名前に警戒してください)
コミケ等でダッシュ文庫編集の名刺(偽造と思われる)で作家に近づいて同人誌をタダでクレクレ
名刺を信じててうっかり本をあげてしまうと、イベント毎に本クレクレ
さらに連絡を取ったりすると、いい仕事紹介するからお仕事サンプル用にこっちの指示通りのイラストを
タダで描いてクレクレ、
さらにさらに相手が女性作家だと肉体関係持たせてクレクレ要求までしてきます
また最近では、企画中のソーシャルゲームにイラストを使うからと言って
3〜4枚イラスト(差分非常に多し)が完成した後に細かなリテイクを繰り返し
結局原稿料を踏み倒すこともしているようです。
そのソシャゲもイラストを集めるだけで未だ何の音さたなし
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 02:41:26.10ID:SrwT1FoI 佐藤の主な特徴
年齢は50代、デブ、脂ぎった腰に届くロン毛を一本にまとめて縛っている
ネルシャツジーンズと、如何にもなオタファッション
口を開くと「俺は有名イラストレーターの○○とマブダチだからさ〜」
(この時名が挙がる有名イラストレーターは いとうのいぢ、Tony、高河ゆん、みつみ美里、平井久司、、美樹本晴彦
特にTony氏の名は頻繁に上げて、「アイツ、中々イラストあげないから近々締め上げる」等上から目線の妄言)
「俺はコミケの顔役だからコミケ準備会が毎回スペースを申し込んでも居ないのに勝手に用意する」
「俺を怒らせたやつは業界を干される」等々の妄言を繰り返し
さらに女性作家だとこれに
「SM〇ックスしよう、俺のテクに人妻もメロメロで、旦那の方からうちの嫁を抱いてくれと頼んでくるほど」
と言ったセクハラ妄言も追加される。
コミケ、コミ一、サンシャインクリエイションが主な漁場なので
それらに参加される新人イラストレーターは注意されたし
年齢は50代、デブ、脂ぎった腰に届くロン毛を一本にまとめて縛っている
ネルシャツジーンズと、如何にもなオタファッション
口を開くと「俺は有名イラストレーターの○○とマブダチだからさ〜」
(この時名が挙がる有名イラストレーターは いとうのいぢ、Tony、高河ゆん、みつみ美里、平井久司、、美樹本晴彦
特にTony氏の名は頻繁に上げて、「アイツ、中々イラストあげないから近々締め上げる」等上から目線の妄言)
「俺はコミケの顔役だからコミケ準備会が毎回スペースを申し込んでも居ないのに勝手に用意する」
「俺を怒らせたやつは業界を干される」等々の妄言を繰り返し
さらに女性作家だとこれに
「SM〇ックスしよう、俺のテクに人妻もメロメロで、旦那の方からうちの嫁を抱いてくれと頼んでくるほど」
と言ったセクハラ妄言も追加される。
コミケ、コミ一、サンシャインクリエイションが主な漁場なので
それらに参加される新人イラストレーターは注意されたし
2017/10/28(土) 17:56:55.24ID:O7soQu6q
むにゅうさんのイラストすき
女の子かわいすぎる
女の子かわいすぎる
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 09:46:16.15ID:/e+IPjaC0 ●2ちゃんねる(5ちゃんねる)とニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
--------------------------------------------------------------------------
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
--------------------------------------------------------------------------
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2017/10/31(火) 17:32:01.88ID:8B7Ry+h6
ちょっと締切に追われるの疲れたので休暇を取っていたら
激安短期だけど好みのモチーフの依頼がちょろっと来たのでささっとのびのび仕上げて出した
休暇の続きを楽しんでたらその激安短期の会社からいきなり長期高額の話が来てビビった
激安短期だけど好みのモチーフの依頼がちょろっと来たのでささっとのびのび仕上げて出した
休暇の続きを楽しんでたらその激安短期の会社からいきなり長期高額の話が来てビビった
2017/11/01(水) 03:17:00.45ID:/MiVB++e
イラストレーターって何歳までに就けとかある?
2017/11/01(水) 04:28:37.02ID:e1agDy42
絵心さえあれば70歳とかの定年後でも始められる商売だよ
2017/11/01(水) 05:55:25.92ID:Inen06FF
問題は時給100円くらいって事だな
2017/11/01(水) 11:39:29.50ID:1U9zgHeK
障害者もそんな値段の「慈悲」仕事枠に落とし込まれがち
老化=機能障害の増加=障害者化
老化=機能障害の増加=障害者化
2017/11/01(水) 19:08:08.26ID:41SGTv0b
いや、イラレは健常者の若者が働いてもそんな値段だから…
2017/11/01(水) 19:40:34.95ID:MNLbxA60
モニタの前にコーヒー置いても変色しないとか、3年前に言ってた奴誰だよ
買って500日くらいなのに、いつもコーヒーとかお茶の湯気あたってる場所の近くだけ完全に黄ばんでるんだが
おい、出てこいや
買って500日くらいなのに、いつもコーヒーとかお茶の湯気あたってる場所の近くだけ完全に黄ばんでるんだが
おい、出てこいや
2017/11/01(水) 20:05:59.26ID:1U9zgHeK
>>105
メーカーと機種おせーて
メーカーと機種おせーて
2017/11/02(木) 09:30:52.92ID:f7EZxqJM
パスで描画できる人はレアなのでぜひお願いします!って泣きつかれたんだけど
どう見てもそれは「そんな低価格で引き受ける人間はいないだろ」案件である件
どう見てもそれは「そんな低価格で引き受ける人間はいないだろ」案件である件
2017/11/03(金) 10:03:04.79ID:g3blEIwU
どんな仕事を幾らでお願いされたのか気になる
2017/11/03(金) 23:49:05.62ID:9o1ta5Ho
「直接お会いして打ち合わせを」とか言われても
瑣末仕事なんだから打ち合わせに出向く手間暇考えると時給換算で足が出まくるだろ
メールで済ませろよもしくはスカイプ
瑣末仕事なんだから打ち合わせに出向く手間暇考えると時給換算で足が出まくるだろ
メールで済ませろよもしくはスカイプ
2017/11/04(土) 00:09:06.61ID:DK+689aj
そんな安い仕事でメールじゃなく会って打ち合わせを希望する理由はだいたいの場合「メール打つのめんどくさい」とか「会社から出て外回りになればサボれる」だろ
2017/11/04(土) 04:26:53.92ID:R620+zQw
安くて単発で打ち合わせがある案件ってお目にかかった事ないけど
都内住みだし会社内部見るのが趣味なのでわりと積極的に出向く
顔合わせして話しておくとコネになりやすいし
都内住みだし会社内部見るのが趣味なのでわりと積極的に出向く
顔合わせして話しておくとコネになりやすいし
2017/11/04(土) 11:40:01.35ID:iByPsGEe
食料の買出しやゴミ出しすら苦痛なのに、打ち合わせ行くとかなんの懲罰だよ
2017/11/04(土) 12:49:36.40ID:hOwX8dY0
映画おごりますけどついでに打ち合わせでも、とかなら行くぞ
新ブレラン希望
新ブレラン希望
2017/11/04(土) 12:54:52.49ID:DK+689aj
大きいプロジェクトの立ち上げでまだ方向性がきまっておらずイラストレーターの意見も参考にしたいってことなら打ち合わせも分かるがそれ以外は>110
出向く手間暇考えて割に合わないならすぱっと断るべき
出向く手間暇考えて割に合わないならすぱっと断るべき
2017/11/04(土) 17:15:34.21ID:js2ReBNo
都内住みで打ち合わせがすぐ終わったとしても実質半日使うようなもんだしな
2017/11/05(日) 00:54:07.38ID:zWRfrG0/
打ち合わせなんて通話で済むでしょーに
2017/11/05(日) 01:32:57.98ID:N4URtiSO
呼ばれて行ったら、会議室みたいな部屋であれこれ聞かれたのは恥ずかしかったなぁ
エロ絵を言語化してやり取りするべきじゃない
エロ絵を言語化してやり取りするべきじゃない
2017/11/05(日) 10:47:13.63ID:q1+OkfTn
ワロタ
2017/11/06(月) 15:34:12.23ID:tghwCYmO
雑談の内容をネットに書いたらその後よけいな文面が一切なくなった某クラw
2017/11/07(火) 13:19:54.17ID:G3E5ymg3
在宅のAD契約M社員、手持ちのマシンスペックが足りなくてクビになりそう
給料安くて買い替えも難しいわ
雇われても使われても地獄の仲介
給料安くて買い替えも難しいわ
雇われても使われても地獄の仲介
2017/11/08(水) 12:23:03.54ID:oGVl34LK
クリスタがiPadでリリースだとよ
2017/11/08(水) 15:16:33.67ID:yloGNOZW
とうとうマンガ読み専用になってた俺のipadproが役に立つときが来たか
2017/11/08(水) 21:10:10.43ID:kP8nKU4o
保存先が・・・
2017/11/08(水) 21:46:15.21ID:SiGkMZwV
ipadにクリスタ入れてなにすんの?
不便そう
描くのがどうこう以前に、ショートカットキーが市販の左手ツールだけじゃ足りなくて、キーボードをフルに使ってやっと快適なレベルなのに
不便そう
描くのがどうこう以前に、ショートカットキーが市販の左手ツールだけじゃ足りなくて、キーボードをフルに使ってやっと快適なレベルなのに
2017/11/09(木) 07:06:09.61ID:plJi5H3Z
昨日、友人のイラストレーターと飲んで、怪しいライターの依頼がきて断ったという。
そのライターの名前でぐぐると世田谷の事件のブログが引っかかったからだって。
このブログって信ぴょう性どこまであるの??
http://setagayafamily.blog.fc2.com/blog-date-20150805.html
そのライターの名前でぐぐると世田谷の事件のブログが引っかかったからだって。
このブログって信ぴょう性どこまであるの??
http://setagayafamily.blog.fc2.com/blog-date-20150805.html
2017/11/09(木) 10:46:49.13ID:YFhNg2Jx
2017/11/09(木) 12:12:47.86ID:jrnQEEWl
ムゲンアップの在宅って契約しかないけど給与は人によるやろ
ムゲンアップ自体の給与は安い部類なのは事実だけど
つかフリーランスする実力がないからわざわざ在宅で契約やらないといけないわけでしょ
そこは会社が悪いとこじゃないと思う
ムゲンアップ自体の給与は安い部類なのは事実だけど
つかフリーランスする実力がないからわざわざ在宅で契約やらないといけないわけでしょ
そこは会社が悪いとこじゃないと思う
2017/11/09(木) 12:46:20.64ID:6/p3e1iW
>>122続き
試しに入れてみて
描いてみたら、「描きやすいなこれ!」と思ったけど保存しようとしたら
月極980円とか出て冷めた
まあ家でしか描かないしWACOMあるからいいや
なんか一括で定価と同じでも買う気がするけど月極って言われるとなんかなー
試しに入れてみて
描いてみたら、「描きやすいなこれ!」と思ったけど保存しようとしたら
月極980円とか出て冷めた
まあ家でしか描かないしWACOMあるからいいや
なんか一括で定価と同じでも買う気がするけど月極って言われるとなんかなー
2017/11/09(木) 12:59:49.64ID:pYgOXaTY
CCの維持費払ってない雑魚?
2017/11/09(木) 13:06:05.15ID:ouH8JUHv
>>126
Mがつく企業はほかにもあるし「M社員」はマゾの意味かもしれないという可能性は蟲?
Mがつく企業はほかにもあるし「M社員」はマゾの意味かもしれないという可能性は蟲?
2017/11/09(木) 17:20:01.81ID:6/p3e1iW
2017/11/09(木) 17:31:46.77ID:pYgOXaTY
余計な固定費抱えたくないのは分かるけど自動机の維持費の方がよっぽどクソだわ
Maya月額3万円払ってるのにたかだか980円程度に文句言うのも変な話だし
Maya月額3万円払ってるのにたかだか980円程度に文句言うのも変な話だし
2017/11/09(木) 19:24:08.26ID:HzkGtSps
クリスタのiPad版てPC版と別料金なのか
2017/11/09(木) 19:36:23.24ID:5nXh/Piy
photoshopと同額と考えたら割高感はある。
EX持ちに優待つけるか月額500円くらいならいいのに
EX持ちに優待つけるか月額500円くらいならいいのに
2017/11/09(木) 21:36:42.85ID:1ku8jYOE
>>132
うげ、税金かよMaya。3Dも使う人は大変だな
うげ、税金かよMaya。3Dも使う人は大変だな
2017/11/09(木) 23:09:10.33ID:p6z5eDKx
できるだけ一括マンのわいからすると
【大富豪】イラストレーター総合スレだわ
【大富豪】イラストレーター総合スレだわ
2017/11/10(金) 00:12:52.51ID:8X6WPBe8
クリスタのおかげでイラストレーターの固定費はかなり浮くんだよね
PCスペックもそんなに要らないし、他の在宅職(3DCG、映像制作)と比べるとかなり安い
液タブだって中古なら10万程度だしね
PCスペックもそんなに要らないし、他の在宅職(3DCG、映像制作)と比べるとかなり安い
液タブだって中古なら10万程度だしね
2017/11/10(金) 03:52:27.22ID:D2mBmtJu
液タブ使ったことないし欲しいとも今のところ思ってないんだがどんなメリットあんだろ
紙であまり描いてない人が使うといいものなのか?冬場は暖かくて気持ち良さそうだけど
紙であまり描いてない人が使うといいものなのか?冬場は暖かくて気持ち良さそうだけど
2017/11/10(金) 07:22:57.54ID:tYG4KAE5
>>125
__
/___)
( | ・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) レイプレイにはお世話になった・・・
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
__
/___)
( | ・ ・ 、
|6| ▼ |
し (._人_) レイプレイにはお世話になった・・・
/ \ヽノヽ
.| ∨.◆∨|
2017/11/10(金) 20:55:57.85ID:wcPMQ4+T
クリスタも出た直後はこの機能でこのお値段!?しかも永久ライセンス!!とか思ってたけど
イラスト向けの機能精力的に追加してたのは最初だけで、
PSDの互換性向上とかCMYKモードみたいな死活的な機能はサッパリこないし、要望も一切追加される気配がない
アニメーター向けとか3Dの線画化で素人でも簡単に漫画が作れる!とか新規層開拓ばっかにお熱
反面フォトショは年々良くなってるし、プラグイン買えばバニラの不便さ補えること多いし
最近クリスタは所詮買い切りの安物はこんなもんかって感じになってる
イラスト向けの機能精力的に追加してたのは最初だけで、
PSDの互換性向上とかCMYKモードみたいな死活的な機能はサッパリこないし、要望も一切追加される気配がない
アニメーター向けとか3Dの線画化で素人でも簡単に漫画が作れる!とか新規層開拓ばっかにお熱
反面フォトショは年々良くなってるし、プラグイン買えばバニラの不便さ補えること多いし
最近クリスタは所詮買い切りの安物はこんなもんかって感じになってる
2017/11/10(金) 21:35:58.73ID:SpQpOpW3
>>140
バニラって何の話ですか?
バニラって何の話ですか?
2017/11/10(金) 21:49:25.29ID:wcPMQ4+T
>>141
プラグインとか拡張を何も入れてない素の状態のことを「バニラ」って言わん?
プラグインとか拡張を何も入れてない素の状態のことを「バニラ」って言わん?
2017/11/10(金) 21:55:41.15ID:8X6WPBe8
お前とお前の周りだけだ、バカ
2017/11/10(金) 22:07:59.21ID:Uz7Wz39Q
プレーンならまだしもバニラはバニラを添加しないとバニラじゃない
2017/11/10(金) 22:27:33.17ID:SpQpOpW3
>>142
初めて聞きました
初めて聞きました
2017/11/10(金) 22:51:57.57ID:SpQpOpW3
2017/11/10(金) 22:53:25.98ID:8fUFcBPE
ゲーマーがいるなここ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 23:38:17.05ID:pbeRgFLp 「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
2017/11/11(土) 03:42:00.85ID:0Yv275Bp
カードゲームのね
2017/11/11(土) 06:24:33.22ID:U0IlbcEy
バニラはPCゲームでつかう言葉
2017/11/11(土) 08:56:32.58ID:aN9WMS51
>>142
ごめん初耳だったは
ごめん初耳だったは
2017/11/11(土) 11:08:00.97ID:HcgJVV2K
バーニラ バニラ バーニラ
しか思い浮かばなかった
しか思い浮かばなかった
2017/11/11(土) 12:07:20.65ID:3wpNIuYP
2017/11/11(土) 15:05:35.35ID:jzgY26+6
フォトショは反転ビューがないから使えない
2017/11/11(土) 15:30:20.14ID:KSPeJIxi
ファンクションキーに全画面反転のアクションを登録して使ってるけどちょっと重め
2017/11/11(土) 16:55:52.60ID:E/86Zlfy
ファイルサイズでかくなると反転時間かかるしな
でもソフト行き来するのめんどいから全部フォトショだわ
でもソフト行き来するのめんどいから全部フォトショだわ
2017/11/11(土) 17:00:22.05ID:wEUzWQeY
バニラはBF2の無印で覚えた
あの頃はネットにキッズ少なかった
あの頃はネットにキッズ少なかった
2017/11/11(土) 17:08:55.81ID:QPe5UzcQ
2017/11/11(土) 17:11:12.95ID:3wpNIuYP
クリスタをディスっただけで結局プラグインが何なのか教えられないのかww
2017/11/11(土) 17:26:03.12ID:KSPeJIxi
テストステロン下げるお薬 つ…
2017/11/11(土) 20:45:46.92ID:U0IlbcEy
2017/11/11(土) 22:04:42.09ID:3wpNIuYP
世間の常識と自分の常識の区別がつかない奴ってちょっと知能に問題あるタイプだね…
2017/11/11(土) 22:13:07.61ID:KSPeJIxi
知能と感性をいっしょくたにする事例
2017/11/11(土) 23:22:48.63ID:U0IlbcEy
まあでもバニラくらい知ってても損はないと思うよ
>>162くらい言う人のほうが問題ありありだと思う
>>162くらい言う人のほうが問題ありありだと思う
2017/11/11(土) 23:49:11.34ID:3wpNIuYP
自分の常識と世間や相手の常識の違いを理解出来ない人ってたまにいるよね
会話してるとめちゃめちゃ疲れるw
会話してるとめちゃめちゃ疲れるw
2017/11/12(日) 00:07:10.01ID:J6yCQxEN
なにがなんでも同意してもらいたいわがままな非コミュさん
2017/11/12(日) 01:27:54.71ID:6ZJ9Lasf
そう思いたいんだなw
2017/11/12(日) 03:54:08.67ID:12Ld5H6Q
隙あらば自分の嫌いな奴の話しをし始める人まだいるのか
キーワードは「たまにいる」
気持ち悪いよあんた
キーワードは「たまにいる」
気持ち悪いよあんた
2017/11/12(日) 07:08:02.06ID:J6yCQxEN
語尾の「ね」と「w」もテストステロン過多症の兆候
2017/11/12(日) 08:14:18.53ID:12Ld5H6Q
それはねぇわ
2017/11/12(日) 15:15:49.53ID:6ZJ9Lasf
自分の常識と世間や相手の常識の違いを理解出来ない人を批判したらすげぇ顔真っ赤にして噛み付いてきた…
自覚あるんだろうなw
自覚あるんだろうなw
2017/11/12(日) 20:03:59.23ID:xVQoiLac
アラサー宣言してて手が早くて上手い人が仕事なくて二次創作ばっかやって営業してるのみるとクライアントも若い子が好きなんだろうなって思う
2017/11/12(日) 22:46:21.88ID:azS3KW/i
ラックさんソースもないくせに物申すようなこと言い始めてついに老害の仲間入りだな
2017/11/13(月) 05:26:39.04ID:a3PilsvN
あの人は前から結構傲った言動多いから今更だろ
2017/11/13(月) 05:36:23.68ID:bGchIan/
よくわからんがツイッターか?
良くあんなの巡回できるな・・・一日が終っちまう
pixiv見てるだけでも疲れて途中でやめちまうのに
良くあんなの巡回できるな・・・一日が終っちまう
pixiv見てるだけでも疲れて途中でやめちまうのに
2017/11/13(月) 06:15:50.49ID:7t/BIiFb
ツイッターをフォローしてくるのは好意を持ったファンだけではないと言う事
悪意とまではいかなくても、何かあればこうやって晒しかねない奴にも観察されてるんだよな
悪意とまではいかなくても、何かあればこうやって晒しかねない奴にも観察されてるんだよな
2017/11/13(月) 07:04:54.36ID:eJ/yhPz2
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 16:42:30.77ID:WVffhElM ちょっとお尋ねしたいのですが・・
とあるWeb用のイラストをA社に納品し、社内確認でOKだったので終了かと思ったのですが、
「Web制作会社に提出後、問題が生じるかもしれないので少々時間が欲しい」と言われました。
私としてはもうすぐ締日なので(検収完了後も軽い修正などの対応は可能だと伝えた上で)、
早く検収完了させたいのですが、やはり制作会社がOK出すまで待った方がいいんでしょうか?
とあるWeb用のイラストをA社に納品し、社内確認でOKだったので終了かと思ったのですが、
「Web制作会社に提出後、問題が生じるかもしれないので少々時間が欲しい」と言われました。
私としてはもうすぐ締日なので(検収完了後も軽い修正などの対応は可能だと伝えた上で)、
早く検収完了させたいのですが、やはり制作会社がOK出すまで待った方がいいんでしょうか?
2017/11/14(火) 00:03:40.09ID:JY3NvWUS
契約上はどうなってるのか
2017/11/15(水) 02:08:08.55ID:XJ0lhEuE
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama 3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc
G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ
Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4
Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4
3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y
THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0
Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama 3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc
G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ
Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4
Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4
3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y
THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0
Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 06:50:48.57ID:0sk946FW182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 10:35:35.96ID:hcNuFY5T >>178
訳すと、こちらとしてはOKです、このまま先方確認に回します。という段階で
納品完了ではなく、確認中ということ
なので、承知しましたどうぞ宜しくお願い致します。とだけ返信しておくべきことだよ
訳すと、こちらとしてはOKです、このまま先方確認に回します。という段階で
納品完了ではなく、確認中ということ
なので、承知しましたどうぞ宜しくお願い致します。とだけ返信しておくべきことだよ
183178
2017/11/17(金) 10:57:11.97ID:1mYn297b 返信ありがとうございます。
参考になりました。
結局、検収依頼はせずに182さんのように返信したのですが、
修正が発生してしまったので締めなくて良かったです。
契約内容には、案件完了のタイミングについては全く触れていませんでした。
ざっくりとおおまかなことしか明記していなかったので、何をもって完了とするか、今後は必要に応じて早めに共有しておこうと思います。
参考になりました。
結局、検収依頼はせずに182さんのように返信したのですが、
修正が発生してしまったので締めなくて良かったです。
契約内容には、案件完了のタイミングについては全く触れていませんでした。
ざっくりとおおまかなことしか明記していなかったので、何をもって完了とするか、今後は必要に応じて早めに共有しておこうと思います。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 00:50:29.60ID:VrN3dlwx 版権譲渡契約のあるゲーム絵描きの仕事が、相手の都合で契約優先主義なだけで
これはデザイン業界の通例ではなく例外
版権譲渡させるための契約と禁止事項が多々あるだけのこと
君の仕事はそれじゃないので契約云々の話は耳を傾けない方がいいよ
通例で回ってる方の仕事なので、君からの契約、承認、念押しなど全く必要ない
あんま警戒する必要ないとい思うわ
これはデザイン業界の通例ではなく例外
版権譲渡させるための契約と禁止事項が多々あるだけのこと
君の仕事はそれじゃないので契約云々の話は耳を傾けない方がいいよ
通例で回ってる方の仕事なので、君からの契約、承認、念押しなど全く必要ない
あんま警戒する必要ないとい思うわ
2017/11/18(土) 09:41:57.27ID:vLWlb0wQ
↑絵描きを騙す仲介の甘言
そうやってガード緩くしておけば後でなんぼでも搾り取れるもんな
そうやってガード緩くしておけば後でなんぼでも搾り取れるもんな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 11:29:29.46ID:VrN3dlwx 打診時にギャラと納期を伝えられるだけ
こちらはその条件で請けれるかどうかを返信するだけ
別にそれ以上の条件ごとを話す必要ないだろ
イラストレーターが結ばされる契約は相手の為にある契約じゃん
こちらに何か得や保証があるものでは無いし
こちらはその条件で請けれるかどうかを返信するだけ
別にそれ以上の条件ごとを話す必要ないだろ
イラストレーターが結ばされる契約は相手の為にある契約じゃん
こちらに何か得や保証があるものでは無いし
2017/11/18(土) 12:11:00.43ID:nX4hU7se
東京が壊滅したら食いっぱぐれるイラレは8割以上?
2017/11/18(土) 12:14:17.90ID:v7tQyxrV
2017/11/19(日) 08:00:27.18ID:vOMD88En
>イラストレーターが結ばされる契約は相手の為にある契約じゃん
約束事ってのは弱者を守るためにあるんだからどっちが弱者か自覚して対応しろよ。
約束事ってのは弱者を守るためにあるんだからどっちが弱者か自覚して対応しろよ。
2017/11/19(日) 08:09:24.12ID:ImR2q1pd
>>187
渋谷が壊滅しただけでヤバいっす
渋谷が壊滅しただけでヤバいっす
2017/11/19(日) 10:36:24.95ID:PnEDVJ5I
>>189
法律は弱者を守るためにあるかもしれないけれど「契約」はそうじゃない
法律は弱者を守るためにあるかもしれないけれど「契約」はそうじゃない
2017/11/19(日) 10:54:14.96ID:M1Apc6Cq
クライアント側の提示する契約なんて向こうに都合のいい内容に決まってるやん
交渉して譲歩してでも欲しいって言ってもらえるくらい上手くなるしか道はない
交渉して譲歩してでも欲しいって言ってもらえるくらい上手くなるしか道はない
2017/11/19(日) 11:15:36.14ID:uJfS/+Pe
そんな大御所にならなくても、交渉すればけっこう変えてくれるよ
皆してないでしょ
クライアントも契約書の交渉に慣れてない感じするもの
皆してないでしょ
クライアントも契約書の交渉に慣れてない感じするもの
2017/11/19(日) 11:41:17.12ID:PnEDVJ5I
契約書の文面に甲乙の取り違えとか自社名の間違いとか単純な誤字とかあって
修正させた取引先がこれまでに仲介だけでも3社あったぞ
おまえら誤字や記述の間違いがあっても契約してるのか
それとも契約書の文面読まずに契約してるのか
修正させた取引先がこれまでに仲介だけでも3社あったぞ
おまえら誤字や記述の間違いがあっても契約してるのか
それとも契約書の文面読まずに契約してるのか
2017/11/19(日) 11:55:38.18ID:6GNQNxY/
文面読まないどころかその紙を見たことも無い
2017/11/19(日) 13:11:40.01ID:rWp41y/l
>>195
えっ
えっ
2017/11/19(日) 15:20:03.08ID:zdKEnXYC
だって契約書ってwebサイトの登録の時に出るクソ長いやつと同じでしょ
全部目を通す時間ないしそんなことして意味ある?
仕事の度に20分も30分も契約書読み込む時間でて動かした方が稼げるでしょ
全部目を通す時間ないしそんなことして意味ある?
仕事の度に20分も30分も契約書読み込む時間でて動かした方が稼げるでしょ
2017/11/19(日) 15:42:37.47ID:PnEDVJ5I
「法の不知は害する」乙
2017/11/19(日) 15:53:43.06ID:rWp41y/l
>>197
商業絵描きじゃない一般人はおかえりください
商業絵描きじゃない一般人はおかえりください
2017/11/19(日) 17:49:59.44ID:7e69vsl/
実際読んでない人の方が多いのはすぐわかりそうなもんだけど…
ていうか仲介の契約書なんてテンプレ使ってるだけなんだから甲乙の取り間違えなんて聞いたことないが
ていうか仲介の契約書なんてテンプレ使ってるだけなんだから甲乙の取り間違えなんて聞いたことないが
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 19:12:53.99ID:Q1tynfBV 契約書は個人個人で内容が違うものではなく、みんな同じもの
しかも同じような仕事内容の会社は同じような内容の契約だからね
しかも同じような仕事内容の会社は同じような内容の契約だからね
2017/11/19(日) 21:02:20.97ID:M1Apc6Cq
まぁ変えても金額明記してる場合くらいやろなぁ
2017/11/20(月) 08:08:17.56ID:ulmIX6Z9
まるで白色申告者の群れのような
2017/11/20(月) 11:13:51.00ID:XZKq0x6C
ほかに発散方法ないのかねえ
2017/11/20(月) 14:42:26.26ID:UPxes3TR
仲介経由なのに契約書どうこうはやめて欲しい
最初はもっとめんどくさくないと思ってた
最初はもっとめんどくさくないと思ってた
2017/11/20(月) 14:43:25.76ID:P9vbMK6P
蔵が商業ラインに乗せるか否かだけで、こっちには商業とか個人とか関係ないけどな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 08:49:18.65ID:a/RPWN0T 「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
2017/11/22(水) 19:36:25.61ID:bHs3qNyj
初心者の質問ですみません。
こんな風にフチが手描きっぽくガタガタした感じのイラストを描くのはPhotoshop、Painterどちらが向いていますか?
Illustratorでもこういうタッチのイラストが描けますか?
http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/b/a/ba9d4763-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/b/2/b25be007-s.png
こんな風にフチが手描きっぽくガタガタした感じのイラストを描くのはPhotoshop、Painterどちらが向いていますか?
Illustratorでもこういうタッチのイラストが描けますか?
http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/b/a/ba9d4763-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/b/2/b25be007-s.png
2017/11/22(水) 19:53:56.03ID:PHGkPe1z
こんな風に =「いらすとや」みたいに
Photoshopでできる ほかは知らん
Photoshopでできる ほかは知らん
2017/11/22(水) 20:55:20.72ID:zSzxHW1x
>>208
>Photoshop、Painterどちらが向いていますか?
どっちでも大丈夫だが初心者ならPhotoshopの方が習得しやすいかな
>Illustratorでもこういうタッチのイラストが描けますか?
描ける
>Photoshop、Painterどちらが向いていますか?
どっちでも大丈夫だが初心者ならPhotoshopの方が習得しやすいかな
>Illustratorでもこういうタッチのイラストが描けますか?
描ける
2017/11/23(木) 09:33:20.65ID:mPyfPrNG
いらすとや風 でググってみ
再現してる人いるから
再現してる人いるから
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 12:37:27.07ID:fkuQ0Swy いらすとやで思い出したけど、つい最近もイラストの価格破壊の話題がネットを賑わせてたね。
11月20日のNHKのあさイチで、ココナラで絵を売る主婦が出てきて、
発注元である薬局、チラシに使用するイラストが今までプロに頼んで3万円→主婦に頼んで2500円⇒大幅なコストカット!とかいう放送だったらしい。
いらすとやもそうだけど、フリー素材や2500円の主婦イラストを使用するような層はもともとプロに頼んだら過剰品質なんだから、
プロの仕事が潰されるなんてことはないと思うけどな。
というか、プロの定義ってなんだ?
11月20日のNHKのあさイチで、ココナラで絵を売る主婦が出てきて、
発注元である薬局、チラシに使用するイラストが今までプロに頼んで3万円→主婦に頼んで2500円⇒大幅なコストカット!とかいう放送だったらしい。
いらすとやもそうだけど、フリー素材や2500円の主婦イラストを使用するような層はもともとプロに頼んだら過剰品質なんだから、
プロの仕事が潰されるなんてことはないと思うけどな。
というか、プロの定義ってなんだ?
2017/11/23(木) 12:39:00.41ID:jOujAi3x
定義しても無駄な時代になりリング
2017/11/23(木) 12:55:11.78ID:PsXqh+BE
イラストに限らずクラウドソーシング系は主婦と学生に単価下げられてプロが激怒するまでが流れだよ
その人たちは生活かかってないからプロレベルの物を安価でうけおっちゃう
その人たちは生活かかってないからプロレベルの物を安価でうけおっちゃう
2017/11/23(木) 13:06:06.46ID:kelHyFjz
2017/11/23(木) 13:31:09.67ID:ZL6Vmkqc
発狂してるイラストレータみたけど下手なんだよね
今までこれで数万取ってたのかっていうくらい
で、主婦の方がまた可愛い感じの絵書いてたね
荒れるだろうなと思ったけどこれPBWのスレで書いたらもっと荒れると思うよ
あっちはあれと同等の絵を数倍時間かけて書いてるからね
今までこれで数万取ってたのかっていうくらい
で、主婦の方がまた可愛い感じの絵書いてたね
荒れるだろうなと思ったけどこれPBWのスレで書いたらもっと荒れると思うよ
あっちはあれと同等の絵を数倍時間かけて書いてるからね
2017/11/23(木) 13:31:53.96ID:ZL6Vmkqc
あれと同等じゃねえや
あれ以上の絵
あれ以上の絵
2017/11/23(木) 14:35:02.36ID:WOSAmbWP
今もあるかわからないけど、キレイキレイって洗剤のヘタクソな絵なんてそれこそ素人にも描けるからな
付加価値があるのは素人が簡単に真似できない上手いイラストくらいだよ
付加価値があるのは素人が簡単に真似できない上手いイラストくらいだよ
2017/11/23(木) 15:39:46.09ID:jOujAi3x
2017/11/23(木) 15:45:11.17ID:FK+zDOm7
上手ければ仕事がある。下手だから仕事がない。ただそれだけの事だ
2017/11/23(木) 17:13:40.34ID:Qhxac6/f
2017/11/23(木) 18:05:55.55ID:VJfsm8L2
そういえば、俺はいつ自分がプロ側・イラストレーター側だと思い込んでたんだろう
価格破壊と言われるような値段では受けてないだけで資格も下積みもない素人上がりの自由業だわ
価格破壊と言われるような値段では受けてないだけで資格も下積みもない素人上がりの自由業だわ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 20:44:00.59ID:fkuQ0Swy 私もそうだ。
素人で安く受けて必死に数をこなしていたら、徐々にスキルも上がってきて、単価も仕事の質も上がってきた。
美大や専門学校にも行ってないし、ソフトの使い方もほぼ自己流。
自分もココナラで出品してる主婦だけど、納期は守るし返信もすぐにする、途中で放棄なんてしない。
自分のサイトも持ってるし、ゆくゆくは夫と同程度かそれ以上稼ぎたいと思う。
プロの定義って本当に何なんだろう。
漫画家の冨樫さんだって、休載しまくりだけどアマチュアじゃないし。
素人で安く受けて必死に数をこなしていたら、徐々にスキルも上がってきて、単価も仕事の質も上がってきた。
美大や専門学校にも行ってないし、ソフトの使い方もほぼ自己流。
自分もココナラで出品してる主婦だけど、納期は守るし返信もすぐにする、途中で放棄なんてしない。
自分のサイトも持ってるし、ゆくゆくは夫と同程度かそれ以上稼ぎたいと思う。
プロの定義って本当に何なんだろう。
漫画家の冨樫さんだって、休載しまくりだけどアマチュアじゃないし。
2017/11/23(木) 21:35:43.52ID:ekC6GWoq
6年前は駆け出しで、簡単な絵でも1万はもらえたけど、出遅れ組みは大変なんだねぇ
2017/11/23(木) 23:20:07.44ID:kLiNZWqN
>>219
キモオタ向けの性的イラストしか描けない人の負け惜しみ
キモオタ向けの性的イラストしか描けない人の負け惜しみ
2017/11/24(金) 06:10:13.26ID:ggiJXdrj
コロンブスの卵の逸話に登場する「それなら誰でもできる」って言った馬鹿まんまだな
シンプルなイラストだからこそ絵柄を編み出すのも売るのも難しいのに
画力とは別のスキルがいろいろと必要
その点ゲームイラストは素人が言うところの「上手い」があれば
簡単に稼げるから楽
シンプルなイラストだからこそ絵柄を編み出すのも売るのも難しいのに
画力とは別のスキルがいろいろと必要
その点ゲームイラストは素人が言うところの「上手い」があれば
簡単に稼げるから楽
2017/11/24(金) 07:35:36.31ID:Ommmrd5E
下手と思う人がいようとも、上田三根子は超メジャー作家
80-90年代を代表するイラストレーターの一人だと思う
80-90年代を代表するイラストレーターの一人だと思う
2017/11/24(金) 10:05:32.53ID:vkYOOb85
2017/11/24(金) 10:29:07.01ID:uZDQxmP/
あの絵をまねして描くだけなら簡単だからそういう話になるのかね・・・
2017/11/24(金) 10:30:22.49ID:vkYOOb85
>>230
市場の現状の話じゃないの?
市場の現状の話じゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 12:21:03.45ID:TNCHW3uW そりゃもう出来上がったイラストをなぞるだけなんだから、『誰でも描ける』わな。
ビオレママのイラストレーター、丸山もも子さん(他にはQoo、ぜんまいざむらい、スカイツリーのキャラクターソラカラちゃん等)だって、
あんなにシンプルなラインでデッサン?何それ?な絵なのに、世の中に受け入れられてるよね。
チーバくん、カクカクシカジカ、Suicaのペンギンの生みの親、坂崎千春さんもそうだ。
いくら人体の知識があっても、ああいうのは描けない。
ビオレママのイラストレーター、丸山もも子さん(他にはQoo、ぜんまいざむらい、スカイツリーのキャラクターソラカラちゃん等)だって、
あんなにシンプルなラインでデッサン?何それ?な絵なのに、世の中に受け入れられてるよね。
チーバくん、カクカクシカジカ、Suicaのペンギンの生みの親、坂崎千春さんもそうだ。
いくら人体の知識があっても、ああいうのは描けない。
2017/11/24(金) 12:55:45.68ID:QYW9ttQh
>>232
誰でも書けるっていうのはあるけど
問題は才能まである人が野良に転がってる率のほうが高いという
このまえのオリンピックのロゴなんて高校生の方がすごく素敵なロゴだったし
NHKとか公共的な仕事のイラストってド下手だと思うんだけど
あれでプロ気取って金もらってるのかと逆に引くときない?
どういうつてなんだろう
誰でも書けるっていうのはあるけど
問題は才能まである人が野良に転がってる率のほうが高いという
このまえのオリンピックのロゴなんて高校生の方がすごく素敵なロゴだったし
NHKとか公共的な仕事のイラストってド下手だと思うんだけど
あれでプロ気取って金もらってるのかと逆に引くときない?
どういうつてなんだろう
2017/11/24(金) 13:04:05.61ID:bLt031hm
こんな流れはSNSが流行り始めた頃にもあって素人や学生が安くていいやってウケたこともあったんだよ
でも結局好きなもんしかやらないとか、修正出したら機嫌悪くして応じないとか、締め切り当日バックレとかが相次いで
やっぱ素人は駄目だねってなって廃れたんだよ
最近は仲介業が複数出来てクラウドで管理してとか言って企業側に売り込んでるからこうやってニュースになってるだけで
アマチュア側の意識が根本変わらないなんだから無理だろうね
派遣業はやり尽くしたので在宅の人材をどうにか活用しようと考えてるんだろうから
これからもあの手この手でナントカしようとしてくるだろうけど
でも結局好きなもんしかやらないとか、修正出したら機嫌悪くして応じないとか、締め切り当日バックレとかが相次いで
やっぱ素人は駄目だねってなって廃れたんだよ
最近は仲介業が複数出来てクラウドで管理してとか言って企業側に売り込んでるからこうやってニュースになってるだけで
アマチュア側の意識が根本変わらないなんだから無理だろうね
派遣業はやり尽くしたので在宅の人材をどうにか活用しようと考えてるんだろうから
これからもあの手この手でナントカしようとしてくるだろうけど
2017/11/24(金) 14:33:53.37ID:ag71dH6y
今話題の暇な主婦による価格破壊というのが気になってイラストを見てきたけど
ああいうレベルの絵に駆逐されちゃう程度だったらその程度だったんじゃないかと思ってしまうよ
あれはまさしく三千円に見合う絵だと思うよ
それともああいう記号的なイラスト描いて食ってる人には大打撃なのかねえ
自分とは絵柄と方向性が違いすぎるから実感が湧かない
ああいうレベルの絵に駆逐されちゃう程度だったらその程度だったんじゃないかと思ってしまうよ
あれはまさしく三千円に見合う絵だと思うよ
それともああいう記号的なイラスト描いて食ってる人には大打撃なのかねえ
自分とは絵柄と方向性が違いすぎるから実感が湧かない
2017/11/24(金) 14:59:06.47ID:VlPThmga
ハードボイルド劇画の漫画家が ゆるふわ4コマ漫画の炎上を傍観してるようなもんか
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 15:19:06.34ID:kL21ChlM 誰でも描けそうな下手くそに見える絵で
商業ベースに乗せて成功するが理想形態だろ
商業ベースに乗せて成功するが理想形態だろ
2017/11/24(金) 15:31:37.33ID:11GDu/+I
周回遅れの画力しかもたない奴がついに終わったか
現実を受け入れられなくて、自分だけは違うとネットで暴れまわった後は、泡吹いて痙攣するんだろうなw
現実を受け入れられなくて、自分だけは違うとネットで暴れまわった後は、泡吹いて痙攣するんだろうなw
2017/11/24(金) 15:45:51.41ID:WAKjUhkK
こんな事匿名でしか書けないけど、何人自殺するかちょっと楽しみにしてる
1年後くらいからかな
1年後くらいからかな
2017/11/24(金) 15:58:40.90ID:ggiJXdrj
>>236
雇われサラリーマンがフリーランスを傍観してるのほうが近いんじゃね
こんなの自分でも描けるってよく言ってるし
実際中途半端に仕事のオファーもらったりしてるからその気になれば一本で食えると錯覚してそう
本当はちゃんと分かってるからサラリーマンやってるんだろうけど
雇われサラリーマンがフリーランスを傍観してるのほうが近いんじゃね
こんなの自分でも描けるってよく言ってるし
実際中途半端に仕事のオファーもらったりしてるからその気になれば一本で食えると錯覚してそう
本当はちゃんと分かってるからサラリーマンやってるんだろうけど
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 09:11:20.04ID:jZ0IhDJB0 ■ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり!
「るろうに剣心」作者“児童ポルノ”所持 和月伸宏こと西脇伸宏「小さい子が好きだった」「女子児童の裸に興味があった」2017/11/21
https://i.imgur.com/4f3s5E9.jpg
https://i.imgur.com/rfufp9C.jpg
https://i.imgur.com/i9PSjdp.jpg
少女に強制わいせつ 島根県の子ども会連合会の会長で全国の連合会でも副会長を逮捕 磯田謙一 2017年11月24日
https://i.imgur.com/xh1J57F.jpg
https://i.imgur.com/3aClF57.jpg
島根県の子ども会連合会の会長で、全国の連合会でも副会長を務める75歳の男が、23日に松江市内で10代の少女に無理やり抱きつきキスをしたなどとして逮捕されました。
磯田容疑者は子ども会の活動に長く取り組み、20年近く前から県の子ども会連合会の会長を務め、6年前からは全国の連合会の副会長も務めています。
https://i.imgur.com/A6y2Kq7.jpg
勤務先の女子児童の身体触るなどして逮捕の小学校臨時教員を送検 埼玉 2017年11月13日
https://i.imgur.com/XHXMFkd.jpg
小学6年の女子児童の胸などを5分間にわたり触った男逮捕 「過去にもやった」 神奈川 2017年11月16日
https://i.imgur.com/fG1NVms.jpg
■メ ガ ネはメ ガ ネ 障 害 者です!
「るろうに剣心」作者“児童ポルノ”所持 和月伸宏こと西脇伸宏「小さい子が好きだった」「女子児童の裸に興味があった」2017/11/21
https://i.imgur.com/4f3s5E9.jpg
https://i.imgur.com/rfufp9C.jpg
https://i.imgur.com/i9PSjdp.jpg
少女に強制わいせつ 島根県の子ども会連合会の会長で全国の連合会でも副会長を逮捕 磯田謙一 2017年11月24日
https://i.imgur.com/xh1J57F.jpg
https://i.imgur.com/3aClF57.jpg
島根県の子ども会連合会の会長で、全国の連合会でも副会長を務める75歳の男が、23日に松江市内で10代の少女に無理やり抱きつきキスをしたなどとして逮捕されました。
磯田容疑者は子ども会の活動に長く取り組み、20年近く前から県の子ども会連合会の会長を務め、6年前からは全国の連合会の副会長も務めています。
https://i.imgur.com/A6y2Kq7.jpg
勤務先の女子児童の身体触るなどして逮捕の小学校臨時教員を送検 埼玉 2017年11月13日
https://i.imgur.com/XHXMFkd.jpg
小学6年の女子児童の胸などを5分間にわたり触った男逮捕 「過去にもやった」 神奈川 2017年11月16日
https://i.imgur.com/fG1NVms.jpg
■メ ガ ネはメ ガ ネ 障 害 者です!
2017/11/25(土) 13:19:15.80ID:Wqf4acba
https://twitter.com/floral00/status/934253449637588992
イラスト料を踏み倒したり、安い料金で発注してくるだけがブラッククライアントじゃあない。
例えば税抜き100000円(つまり総額108000円)で予算通しておきながら支払いでしれっと税込み100000円しか払わないなど細かいズルをするのもブラッククライアント。
いるんだなこういう蔵
イラスト料を踏み倒したり、安い料金で発注してくるだけがブラッククライアントじゃあない。
例えば税抜き100000円(つまり総額108000円)で予算通しておきながら支払いでしれっと税込み100000円しか払わないなど細かいズルをするのもブラッククライアント。
いるんだなこういう蔵
2017/11/25(土) 14:30:25.33ID:5tJo2Qgm
契約書すら読まないイラレがこのスレには大勢いるらしいから何されてても気づきもしないだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 15:10:34.21ID:uu20a2QB >>242
振込み手数料差し引くとこもあるよ
振込み手数料差し引くとこもあるよ
2017/11/25(土) 21:12:18.01ID:UeuoWoLu
うちの子、とか設定決めたりしてキャラだけ延々描き続けてる人って何が楽しいんだろ・・・
2017/11/25(土) 21:48:06.30ID:C2uk1J1/
2017/11/25(土) 23:01:31.75ID:h5rTEfCN
おまえ安い仕事してるからだったのか
2017/11/25(土) 23:48:22.25ID:+tMBqBHP
読んでツッコミ入れなきゃやばい事になるような契約書って出会った事ないな
一応毎回目通してるけど知らない間に損してる事あったりするのか
一応毎回目通してるけど知らない間に損してる事あったりするのか
2017/11/26(日) 00:00:23.70ID:gDNky7Ff
とりあえず仲介経由の仕事で契約書はやめて欲しい
めんどくせぇよ
めんどくせぇよ
2017/11/26(日) 00:35:52.93ID:MS3+QW6r
>>242
仲介は税込多いけど、直だと今んとこ全社税抜きだったわ
仲介は税込多いけど、直だと今んとこ全社税抜きだったわ
2017/11/26(日) 00:56:56.04ID:CsfxExs7
仲介はクラには税抜で見積出して税込支払やってそうだよなw
2017/11/26(日) 13:33:49.32ID:PIcvTbR1
この絵誰が描いたのか知りたいって話ここでしたら不味い?
ある企業のブースにあったパネルのキャラについて聞きたいんだけど...
ある企業のブースにあったパネルのキャラについて聞きたいんだけど...
2017/11/26(日) 13:54:25.69ID:5p7mZixC
>>252
企業のサポートに電話しれ
企業のサポートに電話しれ
2017/11/26(日) 14:27:53.29ID:PIcvTbR1
はい
2017/11/27(月) 14:10:46.68ID:doqbD7n0
はいじゃないが
2017/11/27(月) 15:09:24.84ID:bdPe/Xh+
High Jamaica
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 22:51:06.34ID:uWi6BoMr 契約書と言っても、その会社と取引を開始する誰もが書かせられる一律書類なら
その会社と取引を開始したい人には否応がないので考えても仕方ないからね
取引開始するか否かだけで、その中間も折衷もないからな
実際に効力もあるから警戒するのもわかるけど
もし本当に契約書通りだと困る案件が来た時に、相談したり請けなければいいだけ
案件ごとに交わす契約ならきちんと吟味する必要はある、交渉の余地もある
その会社と取引を開始したい人には否応がないので考えても仕方ないからね
取引開始するか否かだけで、その中間も折衷もないからな
実際に効力もあるから警戒するのもわかるけど
もし本当に契約書通りだと困る案件が来た時に、相談したり請けなければいいだけ
案件ごとに交わす契約ならきちんと吟味する必要はある、交渉の余地もある
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 17:46:38.76ID:4F2wl04x 「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 11:15:20.63ID:uaCLMj5U B0サイズのポスター(イラストのみ)って、いくら貰うのが適正なんだろう?
B0のサイズは1030×1456mmです。
マッチングサイト経由で、院に掲示するポスターの依頼を受けて、先方の希望通りPDFで納品したんだけど、1ヶ月位かかって、手数料引いた報酬が約1万円・・
安く受けた理由としては、
・まだ初心者で実績が欲しかった
・使用ソフトはIllustratorだから、アートボードB2サイズで製作後、B0に拡大すればいいやと思った
・納期にやさしい個人さんなので、以前からやってみたかった手法を取り入れてスキルアップしたかった
等です。
結果的にはB0に拡大する部分で想像以上に時間くった。かなり重くてパソコンが何度もフリーズ。
いくらベクター画像だといえ、テクスチャも重ねてたし最終的なサイズが70MBあったから、そりゃ時間かかるよね。。
報酬には見あってなかったけど、確実に自分のスキルアップには繋がったので良しとしよう。。でも正直もっと貰っておけば良かったな・・
作業時間は1日2〜6時間で、他の案件とも並行してたから時間かかったけど、次はもっと短縮出来ると思う!
自分語りすみません。
B0のサイズは1030×1456mmです。
マッチングサイト経由で、院に掲示するポスターの依頼を受けて、先方の希望通りPDFで納品したんだけど、1ヶ月位かかって、手数料引いた報酬が約1万円・・
安く受けた理由としては、
・まだ初心者で実績が欲しかった
・使用ソフトはIllustratorだから、アートボードB2サイズで製作後、B0に拡大すればいいやと思った
・納期にやさしい個人さんなので、以前からやってみたかった手法を取り入れてスキルアップしたかった
等です。
結果的にはB0に拡大する部分で想像以上に時間くった。かなり重くてパソコンが何度もフリーズ。
いくらベクター画像だといえ、テクスチャも重ねてたし最終的なサイズが70MBあったから、そりゃ時間かかるよね。。
報酬には見あってなかったけど、確実に自分のスキルアップには繋がったので良しとしよう。。でも正直もっと貰っておけば良かったな・・
作業時間は1日2〜6時間で、他の案件とも並行してたから時間かかったけど、次はもっと短縮出来ると思う!
自分語りすみません。
2017/12/02(土) 12:45:42.90ID:TdzuNtls
スキルアップの練習目当てなら、必要以上に時間食ってるだろうし
しかも初心者ってことなら、それが妥当な額だったのだろう
しかも初心者ってことなら、それが妥当な額だったのだろう
2017/12/02(土) 13:13:04.97ID:sDMIpche
プロなら何万円?
2017/12/02(土) 15:54:40.81ID:J4s4/PME
統合してるにしても
データ量の少ないレイヤー一枚づつとか
何か方法があったとしか思えない
データ量の少ないレイヤー一枚づつとか
何か方法があったとしか思えない
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 18:10:54.68ID:4HdMkg3z >>259
何を描くか次第でもあるが、しっかり描くイラストだった場合
新人でも10万の見積もり出す分にはギョっとはされない
そこから8万とか5万とか3万にされる場合はあるだろうけど
予算が少ない案件だったから新人を使ったんだろうが
大判のポスターなら誰を使っても3万以下だと人道に反する空気はある
その空気感をぶち破って請求時に1万を提示してくるような相手なら
この先も仕事になる取引ができる相手かは疑わしい
何を描くか次第でもあるが、しっかり描くイラストだった場合
新人でも10万の見積もり出す分にはギョっとはされない
そこから8万とか5万とか3万にされる場合はあるだろうけど
予算が少ない案件だったから新人を使ったんだろうが
大判のポスターなら誰を使っても3万以下だと人道に反する空気はある
その空気感をぶち破って請求時に1万を提示してくるような相手なら
この先も仕事になる取引ができる相手かは疑わしい
2017/12/02(土) 18:20:29.19ID:sDMIpche
相手は小遣いレベルで描かせられてホクホクやろね
265259
2017/12/02(土) 18:30:47.55ID:7jcauG1L お相手は個人病院の方で、見積もりはこちらからから提示しました。
もっと払って頂けそうな方でしたが、如何せん自分の経験不足と自信の無さから安く見積もってしまいました。
事実、>>262さんのおっしゃっている意味が分からないくらいのレベルですし・・・
『もっとデータ小さくするやり方あったでしょ』てことですよね?
イラレの統合とはどういうことでしょう・・?
アートボードから出ているオブジェクトもあったので、とりあえず全オブジェクトをアートボードサイズでクリッピングマスクはかけましたが・・
ラスタライズすればよかったのかな?
専門の学校もそういったところで働いたこともないので、知識の無さから弱気な値段設定になってしまいます。
ラスタライズ
もっと払って頂けそうな方でしたが、如何せん自分の経験不足と自信の無さから安く見積もってしまいました。
事実、>>262さんのおっしゃっている意味が分からないくらいのレベルですし・・・
『もっとデータ小さくするやり方あったでしょ』てことですよね?
イラレの統合とはどういうことでしょう・・?
アートボードから出ているオブジェクトもあったので、とりあえず全オブジェクトをアートボードサイズでクリッピングマスクはかけましたが・・
ラスタライズすればよかったのかな?
専門の学校もそういったところで働いたこともないので、知識の無さから弱気な値段設定になってしまいます。
ラスタライズ
266259
2017/12/02(土) 18:37:05.69ID:7jcauG1L ↑消し忘れた文字が入ってしまいました・・
3万円は貰えたんですね・・
大変参考になりました。
適切な報酬に見あったいい仕事が出来るように、精進します!
3万円は貰えたんですね・・
大変参考になりました。
適切な報酬に見あったいい仕事が出来るように、精進します!
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 18:48:21.20ID:4HdMkg3z ちょっと待てよ、紛らわしいわ
業界外の話じゃねえか・・・相場も空気もないところの
個人からの発注で自分が見積もり1万で提示したらそりゃ1万貰えるわ
タダでもいいよ、ありがとう、これが普通に成立する相手
業界外の話じゃねえか・・・相場も空気もないところの
個人からの発注で自分が見積もり1万で提示したらそりゃ1万貰えるわ
タダでもいいよ、ありがとう、これが普通に成立する相手
2017/12/02(土) 18:49:10.20ID:TdzuNtls
自分から先に1万と見積もり出したなら
なおさら1万の仕事だったんだろ
あとで安すぎたなんて後悔しちゃあかんよ
なおさら1万の仕事だったんだろ
あとで安すぎたなんて後悔しちゃあかんよ
2017/12/02(土) 18:59:09.35ID:sDMIpche
どっかのスーパーのチラシの話でもあったけど、なるべく安く受けるケースは減らして欲しい
イラストレーターにはこのくらいでやってもらえるんだという空気が広まればすべてのイラレが困窮する
イラストレーターにはこのくらいでやってもらえるんだという空気が広まればすべてのイラレが困窮する
2017/12/02(土) 19:09:35.11ID:NJu6WHPV
「グローバル化では、資本移動が自由に行われるわけですから、
当然ながら製造コストが安いところに人やモノが逃げていきます。
すると、先進国だった国々の中間層が分解して格差が広がり、
事実上、貧困層が急速に増加することになる。」宮台真司
https://wotopi.jp/archives/35119
「空気が広まると困る」とかモラルで夢を語ってもしょうがない
バカな素人でも使えるシステムがバカな取引の成立を抑制しない限り
採算の取れるスタジオ規模のイラレと 買い叩かれて採算の取れない貧困イラレの
二極分化が加速していくのは必然
ネットでぼやくだけじゃなくプラットフォーム側を規制する法律の制定に働きかけるとかしないと無理
当然ながら製造コストが安いところに人やモノが逃げていきます。
すると、先進国だった国々の中間層が分解して格差が広がり、
事実上、貧困層が急速に増加することになる。」宮台真司
https://wotopi.jp/archives/35119
「空気が広まると困る」とかモラルで夢を語ってもしょうがない
バカな素人でも使えるシステムがバカな取引の成立を抑制しない限り
採算の取れるスタジオ規模のイラレと 買い叩かれて採算の取れない貧困イラレの
二極分化が加速していくのは必然
ネットでぼやくだけじゃなくプラットフォーム側を規制する法律の制定に働きかけるとかしないと無理
2017/12/02(土) 21:07:47.98ID:+OtjNOCg
実績や思い出つくりの為に安く受ける人と仕事取り合わなきゃいけないので生易しい業界じゃないよイラレは
クライアントが求めてるのは学生でも描けるレベルのものだったりするのでこの地獄からは抜け出せないw
クライアントが求めてるのは学生でも描けるレベルのものだったりするのでこの地獄からは抜け出せないw
2017/12/02(土) 23:14:23.85ID:jSR1XwkO
思いでつくりってなんだよ
鼻水がモニタに飛び散る所だったわ
鼻水がモニタに飛び散る所だったわ
2017/12/03(日) 00:00:34.70ID:lOuGe5y0
納品形式もわかんないけどまあ
画像データならベクターちっさく分けたのドンドン拡大していって
新規のA0アートボードに貼っていくとか
最後にグルーピングするかラスタライズすんじゃないのって話
自分も専門いってないので詳しくは知らんけど
画像データならベクターちっさく分けたのドンドン拡大していって
新規のA0アートボードに貼っていくとか
最後にグルーピングするかラスタライズすんじゃないのって話
自分も専門いってないので詳しくは知らんけど
2017/12/03(日) 07:56:50.08ID:N3MvIUkt
「専門」行く行かないが目安になる世界だったとはsigh
2017/12/03(日) 08:23:42.30ID:Pe9Gf+gX
「とにっかく重箱の隅をつつきたい!!」
2017/12/03(日) 12:20:57.41ID:IcJ5HRjX
思い出つくりに専門
思い出つくりに2ch
思い出つくりに重箱
思い出
思い出
思い出
思い出つくりに2ch
思い出つくりに重箱
思い出
思い出
思い出
2017/12/03(日) 12:39:11.15ID:SlbwyFVb
>>274
九州大学出ても売れっ子イラレになれる世界だから全然関係ないよ
九州大学出ても売れっ子イラレになれる世界だから全然関係ないよ
2017/12/03(日) 18:48:20.39ID:okE24zs5
素人に毛が生えたようなレベルでも仕事取れちゃう、仕事になっちゃうんだよね
敷居が低く誰でもそれなりにできちゃうから収入も上がらない
初めた頃はいいんだけど収入上昇の頭打ちが早くそれに気づいたときにはもう手遅れってパターン多いな
敷居が低く誰でもそれなりにできちゃうから収入も上がらない
初めた頃はいいんだけど収入上昇の頭打ちが早くそれに気づいたときにはもう手遅れってパターン多いな
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 23:09:20.66ID:ggNGNccr 素人に毛が生えたようなレベルでも・・って、絵を見て、『あ、これは素人が描いたな』って分かるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 23:11:01.38ID:ggNGNccr 素人感・プロ感ってどこに表れるの?
2017/12/03(日) 23:28:34.44ID:IOvp1vOD
プロは絵柄がリアルでもデフォルメでも共通するのはツッコミどころ無いって所じゃね
2017/12/03(日) 23:39:51.27ID:N3MvIUkt
『人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか』慶應義塾大学出版会
>賃金を上げなくても年金支給額に不安を持つ高齢者や、
>教育費の負担に悩む主婦層が、低賃金でも ないよりまし、と集まる。
>これらの人達が枯渇した時に、本当の賃金上昇が始まるでしょう。
枯渇しないんだな。
>賃金を上げなくても年金支給額に不安を持つ高齢者や、
>教育費の負担に悩む主婦層が、低賃金でも ないよりまし、と集まる。
>これらの人達が枯渇した時に、本当の賃金上昇が始まるでしょう。
枯渇しないんだな。
2017/12/04(月) 01:02:27.78ID:YE7tzU8P
>>278
敷居が高いとか言ってる時点で程度の低さが伺え知れるぞ
敷居が高いとか言ってる時点で程度の低さが伺え知れるぞ
2017/12/04(月) 01:07:01.04ID:YE7tzU8P
敷居が低い、だったか
まあどちらにせよ敷居とか言ってる時点でなあ
>>279
それが分からないから素人なんじゃね
技術云々だけなら、その理屈を誰かから明確に示されたとしても、教わった本人が再現できなきゃ素人のままだろうし
プロを心がけの問題とするなら、取引先を大事にする、仕事はきちんとやり遂げる、とかじゃね
まあどちらにせよ敷居とか言ってる時点でなあ
>>279
それが分からないから素人なんじゃね
技術云々だけなら、その理屈を誰かから明確に示されたとしても、教わった本人が再現できなきゃ素人のままだろうし
プロを心がけの問題とするなら、取引先を大事にする、仕事はきちんとやり遂げる、とかじゃね
2017/12/04(月) 01:13:12.93ID:P8JS5r8m
ユーチューバーの「どこからがプロなのか」問題考えればいい
2017/12/04(月) 01:13:32.64ID:iq0cM7PP
プロで〜〜〜す! pixivに作品挙げてるから是非見てってね♪ だそうだよ?
感想送ってやったら? 気に入らなければ遠慮のない罵倒でもかまわないそうだ。
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=24955349
感想送ってやったら? 気に入らなければ遠慮のない罵倒でもかまわないそうだ。
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=24955349
2017/12/04(月) 01:35:12.80ID:QRzEuX1a
2017/12/04(月) 02:04:39.84ID:fD+SKCJs
2017/12/04(月) 02:10:21.57ID:YE7tzU8P
高いって打ったのはタイプミスなんだけど、俺が言ってるのはそこじゃなく「敷居」な
2017/12/04(月) 02:17:05.69ID:fD+SKCJs
2017/12/04(月) 02:23:52.05ID:fD+SKCJs
2017/12/04(月) 02:27:10.49ID:YE7tzU8P
2017/12/04(月) 02:35:20.76ID:/AbFXeFe
2017/12/04(月) 02:50:41.61ID:YE7tzU8P
2017/12/04(月) 02:51:42.25ID:fD+SKCJs
2017/12/04(月) 02:54:56.39ID:YE7tzU8P
そうか?俺は誤用だと思うけどなあ
2017/12/04(月) 03:00:22.02ID:fD+SKCJs
>確かに次代によって言葉が変わっていくのってあるかもね、そうかもね
これもタイプミスかな?w
これもタイプミスかな?w
2017/12/04(月) 07:54:23.13ID:lqglp5Qs
というか敷居がどうとかどうでも良くて
本来話すべき論点ではないからな
その辺空気読めないのかよ
本来話すべき論点ではないからな
その辺空気読めないのかよ
2017/12/04(月) 08:51:34.42ID:zBPPLXay
2017/12/04(月) 10:36:02.34ID:7U735lGk
殺伐してんな
やっぱこの界隈はイラ溜めてる奴多いんやな
イラレだけにな
やっぱこの界隈はイラ溜めてる奴多いんやな
イラレだけにな
2017/12/04(月) 11:27:13.76ID:P8JS5r8m
敷居鴨居欄間床の間大黒柱垂木組入天井三手先組物雲肘木蟇股
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 14:09:23.06ID:bsS9SETK >>290
寄藤文平さんや五月女ケイ子さんなんかはどうなんだろう。リラックマやすみっこぐらしの作者とかは、そこまでデッサンしてなさそうだけども。
お二人とも、真面目にデッサンすればものすごく上手いのかな。
というか、そもそもここソーシャルゲームとかリアル系のイラスト以外興味ない感じ?
寄藤文平さんや五月女ケイ子さんなんかはどうなんだろう。リラックマやすみっこぐらしの作者とかは、そこまでデッサンしてなさそうだけども。
お二人とも、真面目にデッサンすればものすごく上手いのかな。
というか、そもそもここソーシャルゲームとかリアル系のイラスト以外興味ない感じ?
2017/12/04(月) 22:20:52.56ID:fD+SKCJs
五月女ケイ子みたいなタイプの絵描きってバブルのころ掃いて捨てるほどいたね
デッサン力あるのかどうかは分からんけど人脈作りの能力は長けてそう…
デッサン力あるのかどうかは分からんけど人脈作りの能力は長けてそう…
2017/12/04(月) 23:40:46.70ID:YE7tzU8P
ググってみたけど、ああいった絵の人って芸術畑出身みたいなイメージあるな漠然とだが
絵を上手く描く努力じゃなくて、感性だけでやれてる印象あるわ
絵を上手く描く努力じゃなくて、感性だけでやれてる印象あるわ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 10:52:41.40ID:OcckFWCU アジカンのジャケットの中村祐介さんみたいなイラストが描きたいけど、
前述の人達や中村さんなんかも、デッサンはできて当たり前で、それプラスアルファで自分の持ち味を確立してるからすごいよね。
見ただけで、あ、あの人の絵だって分かるもんね。
もっと個性を出していきたいけど、受け入れられなかったら、飽きられたらどうしようと考えてしまって中途半端な絵柄のままだ。
上で上がってる人達みたいにもっと突き抜けたい。
前述の人達や中村さんなんかも、デッサンはできて当たり前で、それプラスアルファで自分の持ち味を確立してるからすごいよね。
見ただけで、あ、あの人の絵だって分かるもんね。
もっと個性を出していきたいけど、受け入れられなかったら、飽きられたらどうしようと考えてしまって中途半端な絵柄のままだ。
上で上がってる人達みたいにもっと突き抜けたい。
2017/12/05(火) 12:27:44.67ID:asqheFBg
デッサンはできて当たり前じゃない人がいるイラレスレという現実
2017/12/05(火) 12:50:11.89ID:EDPHcARN
上見たらきりないし、できてるがどの程度の話かも分からんやん
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 16:49:16.07ID:VA2aPdDy 上手く描けないのはデッサン力の問題ではないだろ
良くないイメージを正確に出力できても良い感じのイラストにはならない
良くないイメージを正確に出力できても良い感じのイラストにはならない
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:11:10.84ID:VA2aPdDy >>280
一番違うのは描く速さだろうけど、そこは置いておいて。
プロが描くものは良くも悪くも突っ込みどころがない、ソツがない
クオリティーにムラがない
素人の描くものは良いものがあっても、減点方式に耐えられない仕上がりが多い
クオリティーにムラがある
一番違うのは描く速さだろうけど、そこは置いておいて。
プロが描くものは良くも悪くも突っ込みどころがない、ソツがない
クオリティーにムラがない
素人の描くものは良いものがあっても、減点方式に耐えられない仕上がりが多い
クオリティーにムラがある
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:05:42.07ID:OcckFWCU >>309
確かに、クオリティーにムラがあるのが素人かもしれない。
その時々で、分かりやすく手法をかえてみたり(迷走してるように見える)、
自分の武器、個性を掴みきれていないイラストって、やっぱり見てて素人くさく見えるもんね。
自分の気分や好き嫌いに左右されず、クオリティーを一定に保てる、一定に調整する能力がプロと素人の境目なのかも。
確かに、クオリティーにムラがあるのが素人かもしれない。
その時々で、分かりやすく手法をかえてみたり(迷走してるように見える)、
自分の武器、個性を掴みきれていないイラストって、やっぱり見てて素人くさく見えるもんね。
自分の気分や好き嫌いに左右されず、クオリティーを一定に保てる、一定に調整する能力がプロと素人の境目なのかも。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:16:00.35ID:OcckFWCU ・自分の武器や個性を知る
・それが一番魅力的に見える見せ方を試行錯誤する(ソフト、画材、テイスト等)
・数をこなして武器を磨く
・足したり引いたりして、クオリティを保てるライン、フォルム、デフォルメ具合、色の付け方等々を開発していく
ここまでやってようやく、『自分の絵柄』が出来るんだよね。
道のりは長いなぁ・・でも、こういう話は楽しいので、付き合ってくださった方感謝です。
・それが一番魅力的に見える見せ方を試行錯誤する(ソフト、画材、テイスト等)
・数をこなして武器を磨く
・足したり引いたりして、クオリティを保てるライン、フォルム、デフォルメ具合、色の付け方等々を開発していく
ここまでやってようやく、『自分の絵柄』が出来るんだよね。
道のりは長いなぁ・・でも、こういう話は楽しいので、付き合ってくださった方感謝です。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 22:12:45.31ID:VA2aPdDy 漠然とした課題がやたらに多いと結局何も身に付けないもの
何をしたいという目先の明確な目標がないと課題すら出てこない
それに必要な技術のみピンポイント最短で習得する方向でないと効率が悪い
明確な具体性がないと効率的な努力はできない
何をしたいという目先の明確な目標がないと課題すら出てこない
それに必要な技術のみピンポイント最短で習得する方向でないと効率が悪い
明確な具体性がないと効率的な努力はできない
2017/12/05(火) 22:24:25.61ID:eiUEg6KL
中村佑介レベルでデッサンが出来てると言えるかと言えばノー
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 23:56:42.18ID:OcckFWCU ユリイカという雑誌の中村祐介特集の号持ってるけど、高校生の時のデッサンとかめちゃくちゃ上手いよ。
2017/12/06(水) 04:39:06.70ID:72U7ke9K
金美愛芸どころか東北にも引っかからないレベルだったよ
2017/12/06(水) 06:45:08.13ID:Z8qGq7M9
中村佑介を個性と言われちゃうとあの人林静一フォロワーじゃんと思ってしまう
ゼロから作れとも思わんしあの人の絵が好きなら全然引っかからんのだけど
あとsageて
ゼロから作れとも思わんしあの人の絵が好きなら全然引っかからんのだけど
あとsageて
2017/12/06(水) 07:19:45.38ID:1d4qQerM
アドビがそのうち自働で絵描いてくれるツール出すだろ
アドビなら俺たちの仕事をなくしてくれるって信じてる
アドビなら俺たちの仕事をなくしてくれるって信じてる
2017/12/06(水) 09:20:06.39ID:QTHOsRVt
中村佑介とかいうゴミを持ち上げてる時点でお察し
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 11:27:15.50ID:aHwZ9Phe2017/12/06(水) 11:45:39.70ID:eDLDl7GB
2017/12/06(水) 20:52:23.68ID:mOSNqLBq
巷はボーナスで浮かれているな
2017/12/06(水) 21:13:28.02ID:NZRDANYG
フリーランスなんてむしろボーナスしかもらえないって感じだろ
2017/12/07(木) 06:15:47.84ID:LzFazrPt
エロ同人出したら熟れすぎて税の調整めんどくさくなった事なら去年ある
2017/12/07(木) 06:27:08.11ID:eNAjuo+R
上京したらセフレと遊びまくるようになって仕事が疎かになって出費が嵩むようになった
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 10:17:25.46ID:YZCeHC10 >>316
だけど林静一がギターや今時の小物を絡めて描くとは思えないし、そういう方向性じゃない。
方向性は既存の人と似ていても、そこから分岐して自分のスタイルを確立したイラストレーターはやっぱりすごいし勝ちだと思うわ。
だけど林静一がギターや今時の小物を絡めて描くとは思えないし、そういう方向性じゃない。
方向性は既存の人と似ていても、そこから分岐して自分のスタイルを確立したイラストレーターはやっぱりすごいし勝ちだと思うわ。
2017/12/07(木) 20:11:46.99ID:UkdQXppU
お前ら恋人いんの
2017/12/07(木) 21:37:36.64ID:J3UHJnJ7
既婚者は無視か? それとも不倫相手のことか?
2017/12/07(木) 21:44:46.95ID:UkdQXppU
結婚相手でもいいよ、不倫相手でもいい、同性愛の相手でもいい、恋人いたら仕事はかどるかね
2017/12/07(木) 21:49:37.82ID:NaYjeQcw
婚約者いるけど普通
有無関係ない
有無関係ない
2017/12/07(木) 22:02:31.25ID:J3UHJnJ7
恋人よりぬこのほうがはかどるというか、寿命が延びる感じがする
2017/12/08(金) 02:29:02.14ID:VT+M2riu
猫は寄生虫の塊だからなぁ・・・チンコと肛門舐めてる口で人間様に雑菌移して来るし
2017/12/08(金) 05:06:27.18ID:O2hBR+mB
猫が賃貸に、っていうか家財にやさしい生き物だったら
絶対飼うんだけどな
絶対飼うんだけどな
2017/12/08(金) 07:07:33.51ID:SF3WEcqC
ハリネズミみたいな小動物でいいかな俺は
2017/12/08(金) 07:29:05.22ID:1WvbJAZo
ヒョウモントカゲモドキはいいぞ
2017/12/08(金) 07:32:29.31ID:8u/q2qoS
ヘビに眼球噛まれそうになってからペット飼うのやめた
2017/12/08(金) 10:54:26.96ID:ZEsviRtS
前の会社の上司と関係続いてるけど別に捗らないよ
おちび2人いるからその世話が忙しいのもあるけど
おちび2人いるからその世話が忙しいのもあるけど
2017/12/08(金) 15:09:54.17ID:3JKS2XSF
どうでもいい
2017/12/08(金) 20:29:02.65ID:O2hBR+mB
まんっ!
2017/12/08(金) 21:23:01.11ID:1WvbJAZo
うん 女だけど「ガバガバ」というワードが脳裏を過るわ 知性も倫理もシモも
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 23:43:50.33ID:JdH2Lx3Y うわあ・・・
2017/12/09(土) 00:58:09.09ID:k+5VYL2z
所詮この世は男尊女尊
2017/12/09(土) 04:38:32.27ID:/8u1JMFs
公衆便所にマンコ設置しておくべきだと思う
どっちも排泄用だしな
どっちも排泄用だしな
2017/12/09(土) 07:19:28.74ID:VCagaU5F
使用済みマンコが設置されてても使いたくないなぁ
清掃員も常備してくれないとさぁ
清掃員も常備してくれないとさぁ
2017/12/09(土) 12:47:20.30ID:nOV2Bsc6
336はこういうリアクションが来るとわかっててわざとやってんだよなw
さもなきゃ学習能力がマジに無いガバガバman確定
さもなきゃ学習能力がマジに無いガバガバman確定
2017/12/10(日) 01:32:18.81ID:PyXwfdhj
マンコ叩きする暇あるなら営業しろ
2017/12/10(日) 01:49:00.46ID:de2MQyOQ
>>345
荒らし釣りをする暇があるなら「おちび」の将来のヤバさを考えろやーみたいな
荒らし釣りをする暇があるなら「おちび」の将来のヤバさを考えろやーみたいな
2017/12/10(日) 01:50:55.05ID:de2MQyOQ
不倫おばさん
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2017/12/10(日) 01:35:45.51 ID:PyXwfdhj
こういう時人脈がモノを言うと思うの
この手の業界に居たらPC詳しい人多いから、何かあった時相談に乗ってもらったり格安でPC組んでくれたりするし
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2017/12/10(日) 01:35:45.51 ID:PyXwfdhj
こういう時人脈がモノを言うと思うの
この手の業界に居たらPC詳しい人多いから、何かあった時相談に乗ってもらったり格安でPC組んでくれたりするし
2017/12/10(日) 02:12:43.28ID:PyXwfdhj
不倫ってなんだよw必死乙
2017/12/12(火) 06:56:51.27ID:CBBOKaNz
異性に偏見持たずに素直に暮らしてりゃ自然に相手はできるもんだけど、結婚となると悩むよなぁ
2017/12/12(火) 08:08:39.92ID:kJDgNeEu
とりあえず俺は年収の段階でケッコンとか考えてる場合じゃないのは確か
2017/12/12(火) 09:53:57.68ID:HP4wiz7u
男で稼げない人はさっさと転職したほうがいいと思うよ
女の人は35までに上がれば結婚で生活保障されるけど男はそんなことないし
28までに結婚できる年収稼げない男の絵描きは向いてないって悟るべき
女の人は35までに上がれば結婚で生活保障されるけど男はそんなことないし
28までに結婚できる年収稼げない男の絵描きは向いてないって悟るべき
2017/12/12(火) 10:23:39.86ID:DHaP1cLf
メスなんて数年で飽きるのに、マンコが乾いた年齢になっても寄生虫のようにまとわり付かれるとか無理だ
2017/12/12(火) 12:38:45.42ID:f9f5k2+b
>>352
こんな所でクダ巻いてるやつの所に寄ってくるメスなんて居ないから安心しろよ
こんな所でクダ巻いてるやつの所に寄ってくるメスなんて居ないから安心しろよ
2017/12/12(火) 13:14:39.55ID:+YBLfOWS
金はたっぷり稼いでるけど出会いがありません
仕事先はみんなおっさんだし
仕事先はみんなおっさんだし
2017/12/12(火) 13:35:14.60ID:yIEUk5wZ
うぜー子持ちババアが居座ったスレ
2017/12/12(火) 14:02:50.58ID:f9f5k2+b
タダでさえ生きづらいのに息抜きのつもりで女叩きして反撃されたら
そら相手のことBBAだと思ってレッテルはらないとやってらんないよな
女なんか皆劣化する金食い虫なんだろ?なら最初から相手にされなくても気にしなきゃええやん
まぁ俺は嫁の事大事にするけどな
そら相手のことBBAだと思ってレッテルはらないとやってらんないよな
女なんか皆劣化する金食い虫なんだろ?なら最初から相手にされなくても気にしなきゃええやん
まぁ俺は嫁の事大事にするけどな
2017/12/12(火) 19:24:35.50ID:yIEUk5wZ
スルーすらできないガバガバさは好きだよ
2017/12/13(水) 01:40:42.84ID:CYIU2LaZ
ブーメランぶん投げてる奴がよく言うわ
2017/12/13(水) 05:39:55.92ID:HsHzLxHc
女の敵は女
これ豆な
これ豆な
2017/12/13(水) 06:01:35.62ID:8z9cqNjj
クリトリスの話はそこまで
2017/12/13(水) 09:19:37.67ID:c5UZIPyy
つまり頭の弱い子持ち女がうっかり自分開示したらあおられて錯乱した挙句に
妻帯者男性のふりをするまでに劣化した流れ?
妻帯者男性のふりをするまでに劣化した流れ?
2017/12/13(水) 09:43:48.31ID:CYIU2LaZ
そんだけ自分に都合良く解釈出来たらさぞ人生楽しいだろうな
2017/12/13(水) 09:52:07.51ID:W/azB8u3
>>361
童貞がコンプ刺激されて顔真っ赤にしてる流れやで
童貞がコンプ刺激されて顔真っ赤にしてる流れやで
2017/12/13(水) 11:11:47.73ID:9yLvJyx0
そんなことよりイラスト描けよ
2017/12/13(水) 11:24:19.99ID:8z9cqNjj
お前は起きてる時間ずっとイラスト描いてるの? 奴隷か何かなの?
2017/12/13(水) 15:37:46.80ID:jCsI8Ynq
加熱で解毒できないのは知ってたけど、賞味期限が6日前の豚の生肉をイケるかなと思って食べたらゲロが上ってキマシタワー!
多分もうすぐ口からリバースして死ぬ
助けて子持ちマンコの人
多分もうすぐ口からリバースして死ぬ
助けて子持ちマンコの人
2017/12/13(水) 15:40:43.04ID:jCsI8Ynq
嘔吐の後に眩暈と痙攣が始まったから救急車呼んだわ
なんか持っていくものある?
なんか持っていくものある?
2017/12/13(水) 15:42:36.42ID:jCsI8Ynq
もうサイレン聞えてきた
部屋入られたくないから外で待つか
部屋入られたくないから外で待つか
2017/12/13(水) 16:08:31.40ID:JO5/AMTQ
頼れる親や彼女が居ないと頭おかしくなるんだなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 16:11:06.96ID:8I572TjS 上の人、どうか回復しますように!
これからは期限切れの生肉なんか食べちゃダメだよ〜
ちょい質問なんだけど、個人でイラスト・マンガを描いていて、
独自ドメインとって個人サイト立ち上げたんだけど、
ここにグーグルアドセンスとかの広告貼ってたら敬遠されるかな?
「そこまでして金欲しいのかよ」的なイメージがつくと良くないかな〜と思うんだけど、広告収入欲しい。。
個人サイト持ってる人で、広告収入得てる人いる??
これからは期限切れの生肉なんか食べちゃダメだよ〜
ちょい質問なんだけど、個人でイラスト・マンガを描いていて、
独自ドメインとって個人サイト立ち上げたんだけど、
ここにグーグルアドセンスとかの広告貼ってたら敬遠されるかな?
「そこまでして金欲しいのかよ」的なイメージがつくと良くないかな〜と思うんだけど、広告収入欲しい。。
個人サイト持ってる人で、広告収入得てる人いる??
2017/12/13(水) 17:00:37.35ID:c5UZIPyy
アフィ程度のはした金のことなら頼りになるリアルの友人様たちに聞けばいいじゃないか
2017/12/13(水) 18:18:16.25ID:CWgmKgRS
2017/12/13(水) 18:59:09.48ID:9yLvJyx0
趣味なら貼ってもいいだろうけど
プロならやめたほうがいいね
プロならやめたほうがいいね
2017/12/13(水) 19:00:06.75ID:ShRre5H2
>>370
まんっ!!
まんっ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 19:32:48.81ID:8I572TjS 4コマ漫画ブログとかにしようかと思ったんだけど、アドセンス通らないかな。
そうだよね、一気にアマチュアくさくなるもんね。
今後プロとしてやっていきたいなら、やめた方が無難だなあ。
>>374
ちんっ!!
そうだよね、一気にアマチュアくさくなるもんね。
今後プロとしてやっていきたいなら、やめた方が無難だなあ。
>>374
ちんっ!!
2017/12/13(水) 19:38:44.36ID:HsHzLxHc
今時のデザインって言ったってビキニアーマーに金ブチ付けたようなのは
デザインとは言わないだろ
デザインとは言わないだろ
2017/12/13(水) 19:41:57.37ID:HsHzLxHc
誤爆
2017/12/14(木) 03:41:33.74ID:7W/BFrNF
牡蠣が大量にあるのに食う気がしない
冷凍してないからそろそろやばい気がする
冷凍してないからそろそろやばい気がする
2017/12/14(木) 07:36:36.58ID:luI4IAkW
>>378 友達つくって友達に呟けよ 雑談スレといったって限度がある
2017/12/14(木) 07:45:27.54ID:OGY4Xfbq
なに言ってんだこいつ
2017/12/14(木) 10:16:51.45ID:4kRs7mMk
もともとこのスレは掃き溜め用に作られたんだろ
2017/12/14(木) 10:42:20.00ID:gWtZ8YJ3
2017/12/14(木) 12:31:36.59ID:mU9CdsIt
大げさすぎ、どうせニュースで食中毒みましたとかだろ
些事で簡単に当たるなら日本全国食中毒だっつーの
些事で簡単に当たるなら日本全国食中毒だっつーの
2017/12/14(木) 13:16:06.74ID:4kRs7mMk
近所にいてほしくない思考回路の人間登場
2017/12/14(木) 23:03:32.89ID:Fb2VJnuT
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-01.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-02.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-03.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-04.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-05.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-06.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-07.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-02.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-03.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-04.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-05.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-06.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-032-07.png
2017/12/16(土) 21:39:21.72ID:OwpZ0WX2
1ヶ月くらい報酬が1件振り込まれてないんだけど、2回目の催促送ったら失礼だろうか
2017/12/16(土) 21:43:55.24ID:bdO4lZv1
2017/12/17(日) 05:11:14.83ID:jqjz7CSt
恐れ入ります、先日確認したのですがどうやら入金されていないようです
記帳も行いまして残高も確認しております
誤って他の方へ報酬が支払われた等などがないか、お手数ですが再度確認をお願いします
場合によってもしかしたら自分のミスかもしれない体でメールしてみるとよろし
相手のミスを追及するのではなく再確認をお願いするのが大事
これで反応なければ語気を少し強くすればいい
記帳も行いまして残高も確認しております
誤って他の方へ報酬が支払われた等などがないか、お手数ですが再度確認をお願いします
場合によってもしかしたら自分のミスかもしれない体でメールしてみるとよろし
相手のミスを追及するのではなく再確認をお願いするのが大事
これで反応なければ語気を少し強くすればいい
2017/12/17(日) 16:02:12.20ID:p+ZYTnWm
語気を強くって、一人で駐車場に来いとか?
2017/12/17(日) 21:07:30.07ID:8hTL2N04
契約するとき、振込日や振込先の確認してるんだよね
請求書おくったん?
たまにそういうことやらずにいきなり攻撃的に喧嘩売る人いるけど
請求書おくったん?
たまにそういうことやらずにいきなり攻撃的に喧嘩売る人いるけど
2017/12/18(月) 01:26:10.23ID:NTYIEcWY
お花見を描く季節になった
2017/12/18(月) 04:06:30.90ID:XMt23COU
わかるwww
2017/12/18(月) 05:05:29.79ID:ppMj/E6X
昆虫とか蜘蛛を描いてくれ、という話は今年も無かった
2017/12/19(火) 07:36:56.59ID:oGJyvcmp
色々描ける中で一番得意なジャンルって何?
人物、風景、メカ、モンスターetc
人物、風景、メカ、モンスターetc
2017/12/19(火) 09:15:17.02ID:W4780zxx
仕事メール下手そう
2017/12/19(火) 09:21:22.29ID:f5XPS4Jh
>>395
統合失調症か?治らないらしいけど、お大事にな
統合失調症か?治らないらしいけど、お大事にな
2017/12/19(火) 09:29:41.01ID:frdouv96
キモい奴をいじめようとして自分がキモがられる悪循環
2017/12/19(火) 10:45:07.76ID:W4780zxx
さすが人脈のない子なしキモメンたちは結束力が違うわねー
2017/12/19(火) 14:46:51.37ID:FqbgFCFF
>>398
マンコが乾きすぎて干し柿みたいになってるってマジ?
マンコが乾きすぎて干し柿みたいになってるってマジ?
2017/12/19(火) 17:36:43.63ID:5H5rIXto
不倫おばさんちね
嫁がそんなんだったら絶望するわ
嫁がそんなんだったら絶望するわ
2017/12/19(火) 19:18:51.31ID:CgGbMCS0
嫁の空気抜けてるぞ
ちゃんとメンテナンスしてやれよ
ちゃんとメンテナンスしてやれよ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/20(水) 03:08:58.38ID:8Khs9I66 こういう有名なイラスト書く人って誰でしたっけ?
太い線画で単色で、人形が常にゆさゆさしてるみたいな絵の
太い線画で単色で、人形が常にゆさゆさしてるみたいな絵の
2017/12/20(水) 03:18:24.30ID:qLTFAlFn
キレイキレイ
2017/12/20(水) 09:01:09.17ID:+L2PlaL7
スレで雑談しようとする奴をリアル友達がいないぼっちとして見下したいのか
昔からいる、雑談スレの空気を悪くして過疎らせて消滅させようとしてる人なのか
どっちにしてもキモイ
昔からいる、雑談スレの空気を悪くして過疎らせて消滅させようとしてる人なのか
どっちにしてもキモイ
2017/12/20(水) 11:27:58.41ID:NUKP/0cy
朝**時までに出せと言われた急ぎのデータ
firestorageの開封通知が届かないまま何時間経過したら確認メールを送るべきか
firestorageの開封通知が届かないまま何時間経過したら確認メールを送るべきか
2017/12/20(水) 16:09:35.93ID:LQCaqETM
朝シリーズはプロバイダの深夜回線工事でネット繋がらなくて発狂した覚えが在る
2017/12/21(木) 03:31:07.43ID:kGzudtje
ここでもよくある話だけど
元々余裕もった納期を設定してあるんだよ
バタバタせずに絵を揃えたいから完成まではうるさく連絡よこしても
実は急いでないからfix済みであとはダウンロードするだけのような作業は後回し
そこから仮に期日に遅れたって評価には関係ないから気にしなくていい
元々余裕もった納期を設定してあるんだよ
バタバタせずに絵を揃えたいから完成まではうるさく連絡よこしても
実は急いでないからfix済みであとはダウンロードするだけのような作業は後回し
そこから仮に期日に遅れたって評価には関係ないから気にしなくていい
2017/12/21(木) 03:52:19.15ID:Mkw61tUZ
どこの企業でも取引に関する内部リストは必ず作られてるよ
特に納期が遅れたってのは絶対に記述されて、相手が作成したリストの個人名や企業名の詳細に残る
特に納期が遅れたってのは絶対に記述されて、相手が作成したリストの個人名や企業名の詳細に残る
2017/12/21(木) 03:58:33.59ID:kGzudtje
今は向こうの都合で期日後になっただけの場合の話だから
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 06:16:29.81ID:v13pmsZw デルタファクトリー 佐藤雅保という自称ゲーム企画会社社長には気を付けてください
(最近は会社名を変更したようで、「佐藤雅保」と言う名前に警戒してください)
コミケ等でダッシュ文庫編集の名刺(偽造と思われる)で作家に近づいて同人誌をタダでクレクレ
名刺を信じててうっかり本をあげてしまうと、イベント毎に本クレクレ
さらに連絡を取ったりすると、いい仕事紹介するからお仕事サンプル用にこっちの指示通りのイラストを
タダで描いてクレクレ、
さらにさらに相手が女性作家だと肉体関係持たせてクレクレ要求までしてきます
また最近では、企画中のソーシャルゲームにイラストを使うからと言って
3〜4枚イラスト(差分非常に多し)が完成した後に細かなリテイクを繰り返し
結局原稿料を踏み倒すこともしているようです。
そのソシャゲもイラストを集めるだけで未だ何の音さたなし
(最近は会社名を変更したようで、「佐藤雅保」と言う名前に警戒してください)
コミケ等でダッシュ文庫編集の名刺(偽造と思われる)で作家に近づいて同人誌をタダでクレクレ
名刺を信じててうっかり本をあげてしまうと、イベント毎に本クレクレ
さらに連絡を取ったりすると、いい仕事紹介するからお仕事サンプル用にこっちの指示通りのイラストを
タダで描いてクレクレ、
さらにさらに相手が女性作家だと肉体関係持たせてクレクレ要求までしてきます
また最近では、企画中のソーシャルゲームにイラストを使うからと言って
3〜4枚イラスト(差分非常に多し)が完成した後に細かなリテイクを繰り返し
結局原稿料を踏み倒すこともしているようです。
そのソシャゲもイラストを集めるだけで未だ何の音さたなし
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 06:17:07.85ID:v13pmsZw 佐藤の主な特徴
年齢は50代、デブ、脂ぎった腰に届くロン毛を一本にまとめて縛っている
ネルシャツジーンズと、如何にもなオタファッション
口を開くと「俺は有名イラストレーターの○○とマブダチだからさ〜」
(この時名が挙がる有名イラストレーターは いとうのいぢ、Tony、高河ゆん、西又葵、みつみ美里、平井久司、、美樹本晴彦
特にTony氏の名は頻繁に上げて、「アイツ、中々イラストあげないから近々締め上げる」等上から目線の妄言)
「俺はコミケの顔役だからコミケ準備会が毎回スペースを申し込んでも居ないのに勝手に用意する」
「俺を怒らせたやつは業界を干される」等々の妄言を繰り返し
さらに女性作家だとこれに
「SM〇ックスしよう、俺のテクに人妻もメロメロで、旦那の方からうちの嫁を抱いてくれと頼んでくるほど」
と言ったセクハラ妄言も追加される。
年齢は50代、デブ、脂ぎった腰に届くロン毛を一本にまとめて縛っている
ネルシャツジーンズと、如何にもなオタファッション
口を開くと「俺は有名イラストレーターの○○とマブダチだからさ〜」
(この時名が挙がる有名イラストレーターは いとうのいぢ、Tony、高河ゆん、西又葵、みつみ美里、平井久司、、美樹本晴彦
特にTony氏の名は頻繁に上げて、「アイツ、中々イラストあげないから近々締め上げる」等上から目線の妄言)
「俺はコミケの顔役だからコミケ準備会が毎回スペースを申し込んでも居ないのに勝手に用意する」
「俺を怒らせたやつは業界を干される」等々の妄言を繰り返し
さらに女性作家だとこれに
「SM〇ックスしよう、俺のテクに人妻もメロメロで、旦那の方からうちの嫁を抱いてくれと頼んでくるほど」
と言ったセクハラ妄言も追加される。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 06:20:11.49ID:v13pmsZw コミケ、コミ一、サンシャインクリエイションが主な漁場なので
それらに参加される新人イラストレーターは注意されたし
また、過去にあった女性同人作家達人事件(未解決)において
被害女性のマネージャーとの虚偽発言で
当時のTV番組を混乱させた大下淳之介(PN神楽坂淳)の関係者でもあるので
佐藤雅保も同様な危険人物である
それらに参加される新人イラストレーターは注意されたし
また、過去にあった女性同人作家達人事件(未解決)において
被害女性のマネージャーとの虚偽発言で
当時のTV番組を混乱させた大下淳之介(PN神楽坂淳)の関係者でもあるので
佐藤雅保も同様な危険人物である
2017/12/21(木) 12:00:04.95ID:qDiN/EtJ
>>405
アップしただけでなく
ダウンロードしてくださいメールは別で送ってあるんだよね
それでもダウンロード通知がないなら電話で確認しといたほうがいいんでない
期日は余裕をもってと思っていたってそうでない場合もあるし
そういう細かいひとつひとつが信用で積み重なると思う
アップしただけでなく
ダウンロードしてくださいメールは別で送ってあるんだよね
それでもダウンロード通知がないなら電話で確認しといたほうがいいんでない
期日は余裕をもってと思っていたってそうでない場合もあるし
そういう細かいひとつひとつが信用で積み重なると思う
2017/12/21(木) 12:18:47.59ID:vqqpHSy7
>>413
もちろんしてる(なお、今回は無事ダウンロードされた)
ゆるい規範の社員さんらしくてほっとくと数日忘れてることもあるという常習犯
こっちの責任じゃないことは(むこうの社内でも)はっきりしてるらしいんでいいんだけどさ
このボケ社員とのゆる感覚で他社との連絡やってたら軽く死ねるわ
もちろんしてる(なお、今回は無事ダウンロードされた)
ゆるい規範の社員さんらしくてほっとくと数日忘れてることもあるという常習犯
こっちの責任じゃないことは(むこうの社内でも)はっきりしてるらしいんでいいんだけどさ
このボケ社員とのゆる感覚で他社との連絡やってたら軽く死ねるわ
2017/12/21(木) 12:36:51.37ID:qDiN/EtJ
2017/12/21(木) 13:07:03.22ID:uDWOBObM
駆け出しのころファイル落としてないのにFB出してきた仲介あったなー
2017/12/22(金) 10:01:40.17ID:UKtMTk2W
「ファントムグリード 享年0歳2ヶ月」
関与した絵師、ちゃんともらうものもらったか?
関与した絵師、ちゃんともらうものもらったか?
2017/12/24(日) 11:10:11.81ID:s9JeY9gv
FBってなに?FaceBook?
2017/12/24(日) 12:38:37.79ID:cMH+Wuk7
FBからのメールが来ないの・・・FB・・・FB・・・FBどうして・・・
2017/12/24(日) 12:52:53.25ID:oy3zcZT8
CBってなに?社債買えってこと?
2017/12/24(日) 13:45:34.74ID:tB7lRaqA
多分フォロバのことだろ
2017/12/24(日) 14:18:14.21ID:IQqDQ6P7
フィードバック
2017/12/25(月) 01:25:26.42ID:6fliYazG
ペンタブのペンで障子に向かってダーツしたくなる欲求を今年も我慢できた
2017/12/25(月) 14:27:10.87ID:fUikOclP
ペンタブ 板きれ
2017/12/25(月) 14:28:02.10ID:fUikOclP
タブペン 棒きれ
途中送信しちゃったけどこんな風に使い分けてるかな自分は
途中送信しちゃったけどこんな風に使い分けてるかな自分は
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 00:17:30.69ID:xWn9HETd 簡単に誰でも家で稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
ZMQAMUG1GZ
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
ZMQAMUG1GZ
2017/12/26(火) 23:46:44.42ID:+OG0MY6n
イラストを生業にして数年経ってもう駆け出しではないんだけど
普段おつきあいのない会社からたまにものすごい安い案件が来る
(内容見るといつも自分が5倍くらいの報酬で受けてる感じのやつ)
こういうのって返事したほうがいいの?
忙しいしなんて断っていいかわからんから無視してるんだけど失礼な気もして気になってる
自分の相場を当たり前だと思っていていいのかもわからんので不安
普段おつきあいのない会社からたまにものすごい安い案件が来る
(内容見るといつも自分が5倍くらいの報酬で受けてる感じのやつ)
こういうのって返事したほうがいいの?
忙しいしなんて断っていいかわからんから無視してるんだけど失礼な気もして気になってる
自分の相場を当たり前だと思っていていいのかもわからんので不安
2017/12/27(水) 01:33:05.81ID:B93VH/61
正直に、普段はこのくらいの相場感でご依頼を承っておりますとお伝えすればいい
2017/12/27(水) 03:13:10.54ID:OKvxhbBI
2017/12/27(水) 14:03:38.36ID:6kCE7TVa
フリーランスのススメ(その21)〜著作権を味方につけろ!(後編)〜
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-01.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-02.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-03.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-04.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-05.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-06.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-07.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-08.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-09.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-10.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-11.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-01.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-02.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-03.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-04.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-05.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-06.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-07.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-08.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-09.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-10.png
https://thinkit.co.jp/sites/default/files/article_node/ti-033-11.png
2017/12/28(木) 08:52:02.07ID:XXDiAZg4
この人の漫画って愚痴と自慢しかなくて嫌いだな
2017/12/28(木) 09:57:30.43ID:kFmgZMMX
うまくいきすぎててね
2017/12/28(木) 10:07:46.56ID:w+YP9ISQ
読んだけど
なんというか読んでて必死感に苦しくなるけど
なんというか読んでて必死感に苦しくなるけど
2017/12/28(木) 10:22:59.99ID:ZandjVbN
多分実際はイラストエージェント社長に丸め込まれたんだろうな
その失敗談から「こうすれば良かった」って妄想を漫画にしてるんだろう
その失敗談から「こうすれば良かった」って妄想を漫画にしてるんだろう
2017/12/28(木) 10:36:29.37ID:LXAttxBc
俺ならお茶を飲んだ上で突っぱねるわ
2017/12/28(木) 19:26:47.62ID:gCPCD6at
2017/12/28(木) 21:24:03.39ID:zoUCWX/s
こういう社長知ってる
自分も初見は社長ステージでやられると思う
貴重な体験談を鵜呑みにしない程度に活かしたい
自分も初見は社長ステージでやられると思う
貴重な体験談を鵜呑みにしない程度に活かしたい
2017/12/28(木) 23:00:34.89ID:GH/grabz
商売としてはダメなんだろうけど
すでに終わってお金ももらったもの
その後どうされようと気にしないわ
すでに終わってお金ももらったもの
その後どうされようと気にしないわ
2017/12/29(金) 20:51:14.44ID:2BC3zplm
スレにいる殆どが同じだろうけど描いた絵に愛着なんて無いな、仕事の絵なら尚更
2017/12/29(金) 22:03:32.84ID:swME8rQe
同じく
2017/12/30(土) 10:34:51.25ID:PozoHUgE
特にゲームの絵なんて会社員の労働や成果物と大して変わらないしなー
それに著作権を求める発想がない
自分の絵として見せたいセンスでもないしその時見合った報酬もらえればなんでもいい
それに著作権を求める発想がない
自分の絵として見せたいセンスでもないしその時見合った報酬もらえればなんでもいい
2017/12/30(土) 14:14:10.53ID:IaHaurIR
見せたいわけじゃないけど勝手に改変流用するなら話くらい通せ
PVで骨格ムチャクチャな動かし方されて腹立つわ
あと色変えバージョン勝手に作るんじゃねえ
PVで骨格ムチャクチャな動かし方されて腹立つわ
あと色変えバージョン勝手に作るんじゃねえ
2017/12/30(土) 15:36:28.46ID:aStIqF9H
納品した絵なんかどうでもいいわ
2017/12/30(土) 15:45:15.34ID:LL9JVQ6Q
公開されたときこっちのセンスが疑われるような追加や変更されるのは嫌かなあ
見る方は描いた本人の仕事だと思うし
見る方は描いた本人の仕事だと思うし
2017/12/30(土) 17:47:45.32ID:vfiewc+I
そういうの嫌だから俺は別名義で仕事してる
2017/12/31(日) 15:27:42.15ID:hRcqTOk9
今建築系の仕事をしてるんだけど全くの異業種からデザイナー企業への転職って難しいですよね?
キャリアかポートフォリオの作品、どちらが評価されるんですかね
キャリアかポートフォリオの作品、どちらが評価されるんですかね
2017/12/31(日) 15:38:09.59ID:T0K7gNxL
キャリアがあるに越したことはないけど、ポートフォリオが良ければ別に大丈夫じゃない?
不安なら、今の仕事しながら副業で少しでもイラスト仕事の実績作るとか
不安なら、今の仕事しながら副業で少しでもイラスト仕事の実績作るとか
2017/12/31(日) 15:48:18.02ID:e/xkF+tO
デザイナー企業に転職したいってことは
イラストでなくデザインをやりたいってこと?
それならデザインスレできいたほうがいいと思うけど
今までの建築のキャリアを生かせるデザインなりイラストの仕事にするなら
異業種でもプラスアルファで評価されると思うけど
イラストでなくデザインをやりたいってこと?
それならデザインスレできいたほうがいいと思うけど
今までの建築のキャリアを生かせるデザインなりイラストの仕事にするなら
異業種でもプラスアルファで評価されると思うけど
2017/12/31(日) 17:34:47.21ID:rWj6IfOE
>>446
デザイナーとイラストレーターは全く別の業種なのでここで聞いても参考にはならない
イラスト界隈なら完全にポートフォリオ(というか画力)と人脈が大事
イラストレーターやりたいなら今向けの可愛いキャラ+なにか自分の強み(背景、ロボ、モンスターなど)が描けて初めてスタートライン
デザイナーとイラストレーターは全く別の業種なのでここで聞いても参考にはならない
イラスト界隈なら完全にポートフォリオ(というか画力)と人脈が大事
イラストレーターやりたいなら今向けの可愛いキャラ+なにか自分の強み(背景、ロボ、モンスターなど)が描けて初めてスタートライン
2017/12/31(日) 18:24:13.36ID:CdYImkJe
デザインでも人脈とポートフォリオだよ
2017/12/31(日) 19:19:51.51ID:vastDwsL
んだ。
2017/12/31(日) 22:22:23.95ID:DjsD0crW
デザイナーやってますとかSNSでよく見るけど、殆どのやつがDTPerでしかねえよな
2018/01/04(木) 00:37:46.62ID:zdu7Cq30
仕事も人脈も絵で釣る時代
使えるもの描いてれば使いたい人が声かけてくる
それ以外の人と無闇に関わるのは全くの無益とは言わないけど
やっぱり無駄とリスクが多いと感じる
使えるもの描いてれば使いたい人が声かけてくる
それ以外の人と無闇に関わるのは全くの無益とは言わないけど
やっぱり無駄とリスクが多いと感じる
2018/01/04(木) 07:07:38.97ID:Oi994clH
子供と遊んでろ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 07:39:26.26ID:DbBMONmU 副業イラストレーターだけど単価高い仕事欲しいよ
2018/01/04(木) 08:30:19.72ID:f7pC9L4W
専業主婦だけどイラスト仕事もお小遣い稼ぎに受けてる
もちろん家には入れずに自分の服に使うんだけどw
ペンタブは結婚前に自分で買ったものだからいいよね
もちろん家には入れずに自分の服に使うんだけどw
ペンタブは結婚前に自分で買ったものだからいいよね
457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 08:46:07.39ID:DbBMONmU お金だけの話だったら
高いスキル要求と労力の割に対価の安いソシャゲとかラノベとかで
メイン仕事にするよりもっと理にかなったホワイト企業で働きながら
副業でちょいちょいやった方が楽やし生活に余裕出来るで
年収でも倍額違うもんなバケモノ除いてイラスト上位の人でも最高年収が
平均年収行くかいかんかぐらいやしなー
高いスキル要求と労力の割に対価の安いソシャゲとかラノベとかで
メイン仕事にするよりもっと理にかなったホワイト企業で働きながら
副業でちょいちょいやった方が楽やし生活に余裕出来るで
年収でも倍額違うもんなバケモノ除いてイラスト上位の人でも最高年収が
平均年収行くかいかんかぐらいやしなー
2018/01/04(木) 08:47:55.00ID:Oi994clH
関西弁で金の話という立ち姿
459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 09:26:01.72ID:DbBMONmU それかブラックだけどイラスト関係の社員さんになるかどうかやな
辞めないで続ける必要あるけど
辞めないで続ける必要あるけど
2018/01/04(木) 09:58:05.95ID:1t5oHjKI
ここで聞いていいのか分からないが、誰か教えて欲しい!
『キャラ絵はまぁ下の上ぐらいには描けるようになったけれど、画面構成がダサ過ぎる』
『キャラの回りを飾り付けたいけれど、何を飾ればいいか分からない』
という、『センス』ってどうやって身につけたらいいのでしょうか!?
黄金比、とかそういうものをネットでチラ見したのですが、たっぷりまとめてある教科書とかないのでしょうか?
あと飾り付けセンスなら女の人の方が優れてると思うけれど、どうやって『学習』したらいいのでしょう?
教えて下さい!できれば何か教材も紹介してください!
『キャラ絵はまぁ下の上ぐらいには描けるようになったけれど、画面構成がダサ過ぎる』
『キャラの回りを飾り付けたいけれど、何を飾ればいいか分からない』
という、『センス』ってどうやって身につけたらいいのでしょうか!?
黄金比、とかそういうものをネットでチラ見したのですが、たっぷりまとめてある教科書とかないのでしょうか?
あと飾り付けセンスなら女の人の方が優れてると思うけれど、どうやって『学習』したらいいのでしょう?
教えて下さい!できれば何か教材も紹介してください!
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 10:10:55.64ID:DbBMONmU >>460
どんな絵?
どんな絵?
2018/01/04(木) 11:45:43.94ID:2CriuHV0
2018/01/04(木) 11:47:59.66ID:yrwWShmG
ソシャゲはイラストの中じゃ単価良いほうでしょ
一枚10〜20万で毎月継続で複数枚出るイラスト仕事なんてなかなかないよ
一枚10〜20万で毎月継続で複数枚出るイラスト仕事なんてなかなかないよ
2018/01/04(木) 11:50:39.69ID:yrwWShmG
2018/01/04(木) 11:52:03.47ID:yrwWShmG
制作会社レベルだともっと安いとこも多いだろうけど
それなりのレベルですら捕まんないからイラストレーターにとってはまだまだバブルだよ
それなりのレベルですら捕まんないからイラストレーターにとってはまだまだバブルだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 12:31:49.49ID:DbBMONmU >>464
いやまじでそんなとこ聞いたことないぞ
いやまじでそんなとこ聞いたことないぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 12:34:50.06ID:DbBMONmU >>462
見たい
見たい
2018/01/04(木) 15:26:07.24ID:2f3yQCB8
>>460
センスいい作品を見て感性を磨くのが一番じゃないですかね
エロ絵描きならAVのジャケ写とか、ジュニアアイドルDVDのジャケ写とか
誰かの書いた二次元イラストを参考にする事だけは止めたほうがいい
画力低レベルから中レベルに進めるのには役立つが、中レベルから高レベルに進みたいなら実写をよく観察すること
センスいい作品を見て感性を磨くのが一番じゃないですかね
エロ絵描きならAVのジャケ写とか、ジュニアアイドルDVDのジャケ写とか
誰かの書いた二次元イラストを参考にする事だけは止めたほうがいい
画力低レベルから中レベルに進めるのには役立つが、中レベルから高レベルに進みたいなら実写をよく観察すること
2018/01/04(木) 15:28:28.52ID:f7pC9L4W
470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 15:41:41.98ID:DbBMONmU2018/01/04(木) 16:16:54.57ID:zdu7Cq30
年収300万台の値段つけられるレベルだと定時で上がれて副業しようにもロクな仕事来ない
5〜600万から上は業務の負担が上がってくるので余暇にまで仕事してたら体持たない
時間をうまく作り出して副業も遊びもこなせる高スペックな人もいるかもしれないけど
そんな生活したいかと言うと、うーんって感じ
5〜600万から上は業務の負担が上がってくるので余暇にまで仕事してたら体持たない
時間をうまく作り出して副業も遊びもこなせる高スペックな人もいるかもしれないけど
そんな生活したいかと言うと、うーんって感じ
2018/01/04(木) 16:53:25.93ID:B2vSxF1f
セガ系列にいた時は10時出社19時退勤で500万、
サイバー系列も520万、その後オリジナルのみのマイナーなソシャゲ会社で650万だったぞ
それに求人一つ見ても400〜600が多い
300は仲介とか中堅以下の価格帯だな
サイバー系列も520万、その後オリジナルのみのマイナーなソシャゲ会社で650万だったぞ
それに求人一つ見ても400〜600が多い
300は仲介とか中堅以下の価格帯だな
2018/01/04(木) 16:55:58.49ID:B2vSxF1f
2018/01/04(木) 17:14:59.07ID:zdu7Cq30
求人で〜600って出てても、実際max600もらうのは難しいだろうなあ
相当な能力とキャリア前提、
そこに管理とか役職とかめんどくさいものがついてきた上でいくかどうかなんじゃねーの
相当な能力とキャリア前提、
そこに管理とか役職とかめんどくさいものがついてきた上でいくかどうかなんじゃねーの
2018/01/04(木) 17:16:51.10ID:oTyd7ceg
うち求人だとイラストレーターは300万からで出してるけど採用は500〜550万で取ってるわ
求人の下限値はどこも大体300〜400万だけどそこ狙ってくるやつは使えないレベルの奴が多い
求人の下限値はどこも大体300〜400万だけどそこ狙ってくるやつは使えないレベルの奴が多い
2018/01/04(木) 17:20:04.43ID:oTyd7ceg
>>474
求人の上限額って実は割と簡単に出せる額なのよ
基本的には前職基準だからあってないようなもんで
欲しい人材が来たら上限かそれより上を提示する
逆に下限値は正直あんま使えないが年齢を加味した将来性でとるパターンが多い
求人の上限額って実は割と簡単に出せる額なのよ
基本的には前職基準だからあってないようなもんで
欲しい人材が来たら上限かそれより上を提示する
逆に下限値は正直あんま使えないが年齢を加味した将来性でとるパターンが多い
2018/01/04(木) 17:32:44.40ID:zdu7Cq30
ここで言うイラストレーターと2Dデザイナーって別?
平社員でデザイン画中心で550万〜もらえるなら就職してーな
週五日出社して一日中イラスト描いて550万ならフリーで描いてた方がマシ
会社員はサボってる時間にも給料発生するし環境にもよるが
平社員でデザイン画中心で550万〜もらえるなら就職してーな
週五日出社して一日中イラスト描いて550万ならフリーで描いてた方がマシ
会社員はサボってる時間にも給料発生するし環境にもよるが
2018/01/04(木) 17:42:35.22ID:f7pC9L4W
デザイン画ってのが何を示したいのかはわからないがゲームでの2DデザイナーはUIからモンスターからLive2Dからエフェクト素材からなんでもやらされるぞ
さらには他人の絵師のクリンナップから塗り、仕上げもやらされる
キャラデザ任される実績ないと針の筵だよ
さらには他人の絵師のクリンナップから塗り、仕上げもやらされる
キャラデザ任される実績ないと針の筵だよ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:07:24.48ID:DbBMONmU まぁなんていうか大変だなおまえら
2018/01/04(木) 18:29:06.02ID:cnX0NjOJ
でかいことを言いながら最後はぼかしてるのが面白い
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:43:30.10ID:DbBMONmU2018/01/04(木) 23:16:03.21ID:FnW3XDRb
2018/01/05(金) 01:41:47.26ID:5e7qsqjO
洋画は日本に持ち込むときにクソDTPerの手で改悪されてるからやめたほうがいいよ
2018/01/05(金) 01:57:41.38ID:cOgAV63U
http://uploader.purinka.work/src/5389.jpeg
スレ違いだったらすいません。この絵師誰か分からないでしょうか?
スレ違いだったらすいません。この絵師誰か分からないでしょうか?
2018/01/05(金) 03:39:54.89ID:Bxk54zmf
スレ違い
2018/01/05(金) 15:45:19.25ID:69TiOKfV
2018/01/06(土) 14:58:10.86ID:TbSRviqB
ダッセ
2018/01/06(土) 19:58:17.60ID:awPkCPIS
夕シ世
2018/01/09(火) 08:58:41.98ID:PbhGT83w
自分のことだと思ったの?ダッセ
2018/01/09(火) 11:23:42.23ID:SZKbxQNO
身分のことだと思ったの?達せ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 18:12:40.73ID:BR9ABKmQ http://quadcapture.hateblo.jp/entry/2018/01/09/180256
やっぱみんなこの辺のって使ってる?
やっぱみんなこの辺のって使ってる?
2018/01/09(火) 18:38:49.67ID:SZKbxQNO
使ってない
アフィリエイターの販促活動を真に受けてたらあかん
アフィリエイターの販促活動を真に受けてたらあかん
2018/01/11(木) 09:54:40.57ID:aII8+4ZF
とにかく上から物見ていかないとね!
2018/01/11(木) 12:38:40.26ID:Upob27H9
・青色申告にしたい
・青色申告に詳しい知人がいない
・いっぺん会計事務所に相談したことがあるが駆け出しのときだったので
「する必要ないでしょ」とせせら笑いであしらわれてもう二度と行きたくない
・オンラインのクラウド会計をお試ししたらいきなり
ハンドルネーム宛でリアル郵便物(DM)送りつけられて郵便局の配達員に目の前で
「この人はここに住んでらっしゃるんですね」とペンネームをメモられるという羞恥プレイに
・中小企業の事務やったことあるので
我流でいいかげんな税務処理したら怖いことになると刷り込まれてる
・しょうがないので本命の税務署に出向いてどうすればいいのか相談してみようと思う今日このごろ
・青色申告に詳しい知人がいない
・いっぺん会計事務所に相談したことがあるが駆け出しのときだったので
「する必要ないでしょ」とせせら笑いであしらわれてもう二度と行きたくない
・オンラインのクラウド会計をお試ししたらいきなり
ハンドルネーム宛でリアル郵便物(DM)送りつけられて郵便局の配達員に目の前で
「この人はここに住んでらっしゃるんですね」とペンネームをメモられるという羞恥プレイに
・中小企業の事務やったことあるので
我流でいいかげんな税務処理したら怖いことになると刷り込まれてる
・しょうがないので本命の税務署に出向いてどうすればいいのか相談してみようと思う今日このごろ
2018/01/11(木) 13:03:48.89ID:0JTlEhtN
なんかいろいろとフリーランス向いてなさそうな人だ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 20:28:45.60ID:NIGV8hV+ 十束一葉(とつかかずは)@企画絵消化中(あと3人) @oneleaf_wither
模写ばっかりか
たまには自力でなんか描いたらどうなの
と、思う(模写しない民)
十束一葉(とつかかずは)@企画絵消化中(あと3人) @oneleaf_wither
「ああ、ここの部位が好きなんだな」で目に付くならいいんだけど、「目だけが色塗りに力が入りすぎてるのか、そこだけ浮いて見える」
ってのはあんま好きじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
模写ばっかりか
たまには自力でなんか描いたらどうなの
と、思う(模写しない民)
十束一葉(とつかかずは)@企画絵消化中(あと3人) @oneleaf_wither
「ああ、ここの部位が好きなんだな」で目に付くならいいんだけど、「目だけが色塗りに力が入りすぎてるのか、そこだけ浮いて見える」
ってのはあんま好きじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/01/11(木) 23:52:27.08ID:21h11cVT
相談です
単価の値上げを考えているのですが継続している案件の場合角が立たずに値上げしたいことを伝えるいい表現はありますでしょうか
単価の値上げを考えているのですが継続している案件の場合角が立たずに値上げしたいことを伝えるいい表現はありますでしょうか
2018/01/11(木) 23:59:53.86ID:a3zUVg5X
う〜ん、値上げしたいときは切られるの前提で交渉するからな、自分は
逆にクライアントが値下げ交渉する時も断られるの前提だろうしね
切り出し方としては、
他社で受けてる案件とかをうまく引き合いに出して
御社以外ではもっとたく受けてます、
とうまいことオブラートに包んでいうようにしてる
逆にクライアントが値下げ交渉する時も断られるの前提だろうしね
切り出し方としては、
他社で受けてる案件とかをうまく引き合いに出して
御社以外ではもっとたく受けてます、
とうまいことオブラートに包んでいうようにしてる
2018/01/12(金) 00:05:35.40ID:kAPcXeS2
下手に うわっそのフレーズ効果てきめん!と思われるようなフレーズが紹介されると
みんなが一斉にそれを活用しはじめて
クラから「こいつ2ちゃんねらーか」と目をつけられるオチ
みんなが一斉にそれを活用しはじめて
クラから「こいつ2ちゃんねらーか」と目をつけられるオチ
500497
2018/01/12(金) 01:00:42.60ID:+gldX9N8 ありがとうございます
他の案件を引き合いに出して平均的な額にしてもらえるようにダメ元で交渉してみます
他の案件を引き合いに出して平均的な額にしてもらえるようにダメ元で交渉してみます
2018/01/12(金) 02:18:04.27ID:aH7KO3ci
他の案件どうこうは辞めておいた方がいいぞ
うちで描いてもらってる人は皆さんこの価格なので〜みたいな返ししか来ない
賃上げ交渉に理由を付ける必要は無い
端的に、何円増して頂けませんかと打診するだけで良い
10万でいいところを12万にして、妥協案として10万を引き出すってのもあるが
向こうさんもそんなもんは何度も相手してるだろうから素直に欲しい金額を提案することだ
うちで描いてもらってる人は皆さんこの価格なので〜みたいな返ししか来ない
賃上げ交渉に理由を付ける必要は無い
端的に、何円増して頂けませんかと打診するだけで良い
10万でいいところを12万にして、妥協案として10万を引き出すってのもあるが
向こうさんもそんなもんは何度も相手してるだろうから素直に欲しい金額を提案することだ
2018/01/12(金) 10:17:34.37ID:7sQHr10u
今はネットでいくらでも探せるから
値下げ交渉とかしたら即きられるんじゃないの
値下げ交渉とかしたら即きられるんじゃないの
2018/01/12(金) 10:18:04.33ID:7sQHr10u
>>502値下げじゃない値上げだ
2018/01/12(金) 23:23:05.51ID:aRR/V/f7
経験上いきなり切られたりはしない
向こうだって金もらって働いてるんだから
駆け引きなんかしないで正直に話せばいいんだよ
向こうだって金もらって働いてるんだから
駆け引きなんかしないで正直に話せばいいんだよ
2018/01/14(日) 09:55:18.06ID:EcN8xeUt
売上を計上するタイミングは、これは「納品した日」? 検収完了(OK通知)した日?
検収完了(OK通知)をせずに振込日まで放置するクラがいるんだけどこれクソクラ?
検収完了(OK通知)をせずに振込日まで放置するクラがいるんだけどこれクソクラ?
2018/01/14(日) 13:30:16.07ID:DWdAFJWp
簡単にクソクラ認定するバカが多いよな
2018/01/14(日) 19:55:51.72ID:A+J9XPmT
バカっつーかクソガキが増えた
2018/01/14(日) 20:33:57.94ID:Rk6vJDWW
バカをバカにしてるだけじゃ同類のバカ
バカをコントロールする奴はすごいと思う
上の立場から恫喝したりおだてて餌をやったり簡単な事やってる人はよくいるけど
そういうレベルじゃない
バカをコントロールする奴はすごいと思う
上の立場から恫喝したりおだてて餌をやったり簡単な事やってる人はよくいるけど
そういうレベルじゃない
2018/01/15(月) 13:53:52.56ID:GaIsW6I6
届きはじめる〜 支払い〜調〜書〜♪
510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 17:01:28.57ID:EqVdIvnd 日程が直前になるまでわからないような仕事は、仲介は外注に出すのやめろ
日程が直前になるまでわからないような仕事は、社員で内製できないなら仲介は請けるんじゃねぇ
冗談じゃない
日程が直前になるまでわからないような仕事は、社員で内製できないなら仲介は請けるんじゃねぇ
冗談じゃない
2018/01/27(土) 10:44:17.36ID:CYMqBJ+w
複数の色彩検定で上級スコアだけど、0.1Mのjpgと、1Mのpngの画質の差が全くわからない
2018/01/27(土) 12:19:58.98ID:6+JT13+b
色彩検定って複数あったんだ
2018/01/27(土) 13:00:00.42ID:I5L5uWpa
イラストレーターになりたいんだよね
そんな複数色彩検定うけて何やりたいのか
自分はA・F・T1級もってるけどイラストレーターなら
資格取らずともこれの2級クラスの知識で十分
そんな複数色彩検定うけて何やりたいのか
自分はA・F・T1級もってるけどイラストレーターなら
資格取らずともこれの2級クラスの知識で十分
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:42:11.88ID:hCt/xaPP ハシズメユウヤをはじめて、しったが、
非公認まるぱくり、あかんやろ
非公認まるぱくり、あかんやろ
2018/01/28(日) 12:02:15.58ID:uJ4QDbyE
やっと青色申告の帳簿付け方法がわかりはじめてきた…
クレジットの仕分け…
クレジットの仕分け…
2018/01/28(日) 15:42:13.28ID:2uSbMiCL
現在学生ではなくなったフリーターです
将来フリーイラストレーターになりたいですが知名度と未だ少し実力がありません
最初は下積みとしてゲーム会社に入ろうと思ってます
そこでお金をもらって生活費としつつ似た業界として話を聞いたりコネつくったり絵を教えてもらったり
しようと思ってますがゲーム会社に入ると忙しくて絵の勉強どころではないでしょうか?
フリーターをしつつ独学で絵の勉強してsnsで知名度得てフリーイラストレーターになるのとでは時間とお金の面で
どちらがいいでしょうか
将来フリーイラストレーターになりたいですが知名度と未だ少し実力がありません
最初は下積みとしてゲーム会社に入ろうと思ってます
そこでお金をもらって生活費としつつ似た業界として話を聞いたりコネつくったり絵を教えてもらったり
しようと思ってますがゲーム会社に入ると忙しくて絵の勉強どころではないでしょうか?
フリーターをしつつ独学で絵の勉強してsnsで知名度得てフリーイラストレーターになるのとでは時間とお金の面で
どちらがいいでしょうか
2018/01/28(日) 15:57:54.62ID:A7x3Xgd1
>>516
業務外で仕事をしなければいけないことはほとんどない(=持ち帰りで仕事ができない)から定時退社できる会社なら美大より忙しいということはない
ただ業務内では絵の上達とは関係のないクソ仕事(サイト素材、エフェクト素材、UI、広告素材、外注絵師の手直し、外注絵師の塗り、線画クリンナップ、SDイラストなど)がいっぱい回ってくるので画力の向上には繋がらない
業務外で仕事をしなければいけないことはほとんどない(=持ち帰りで仕事ができない)から定時退社できる会社なら美大より忙しいということはない
ただ業務内では絵の上達とは関係のないクソ仕事(サイト素材、エフェクト素材、UI、広告素材、外注絵師の手直し、外注絵師の塗り、線画クリンナップ、SDイラストなど)がいっぱい回ってくるので画力の向上には繋がらない
2018/01/28(日) 16:02:30.45ID:vv/3u9ti
>>516
ゲーム会社もピンキリ
でも会社に入ることで
個人で揃えられない器材を使えたり
人との出会いがあったり、
仕事の仕方やビジネスとしての
考え方も養える
何より後々自分の代表作として
名乗れる作品に出会える可能性があるし
自分は入れなかったクチだけどw
入りたかったなぁ・・・
ゲーム会社もピンキリ
でも会社に入ることで
個人で揃えられない器材を使えたり
人との出会いがあったり、
仕事の仕方やビジネスとしての
考え方も養える
何より後々自分の代表作として
名乗れる作品に出会える可能性があるし
自分は入れなかったクチだけどw
入りたかったなぁ・・・
2018/01/28(日) 16:45:46.83ID:2uSbMiCL
2018/01/28(日) 16:48:45.82ID:FxzzQzOS
ゲーム会社一択
フリーターでできる下積みって全部、会社行きながらでも出来る事だろ
SNS投稿でオファーがどんどん来るようになって食える見通しついたら辞めればいいし
そのくらいになればいい条件で転職も出来るはず
ただ、会社選びでこの会社のゲームしょぼいな、ダサいなと思ったら気をつけたほうがいい
自分に合わない所で頑張るのはいろいろと無駄が多く出て来る
フリーターでできる下積みって全部、会社行きながらでも出来る事だろ
SNS投稿でオファーがどんどん来るようになって食える見通しついたら辞めればいいし
そのくらいになればいい条件で転職も出来るはず
ただ、会社選びでこの会社のゲームしょぼいな、ダサいなと思ったら気をつけたほうがいい
自分に合わない所で頑張るのはいろいろと無駄が多く出て来る
2018/01/28(日) 16:51:04.18ID:5VroqRKD
そもそもフリーターからゲーム会社とのことだけど
それなりの実績や作品ポートフォリオや技術はあるの?
中途採用でゼロから教えてくれるようなゲーム会社もそうはないと思うけど
それなりの実績や作品ポートフォリオや技術はあるの?
中途採用でゼロから教えてくれるようなゲーム会社もそうはないと思うけど
2018/01/28(日) 17:01:21.18ID:A7x3Xgd1
>>519
忙しさ ソシャゲ・ブラゲー>>>コンシューマ
入社難易度 コンシューマ>>>ソシャゲ・ブラゲー
バブルは終わりつつあるけどまだまだ2Dデザイナーの募集が多いのはソシャゲ会社
どっちにしてもかなりスピードは求められるから頑張ってね
忙しさ ソシャゲ・ブラゲー>>>コンシューマ
入社難易度 コンシューマ>>>ソシャゲ・ブラゲー
バブルは終わりつつあるけどまだまだ2Dデザイナーの募集が多いのはソシャゲ会社
どっちにしてもかなりスピードは求められるから頑張ってね
2018/01/28(日) 17:07:11.63ID:FxzzQzOS
会社に潜り込むなら今しかないってくらい良い時期だと思う
とにかく人手不足で悲鳴あげてる所多い
とにかく人手不足で悲鳴あげてる所多い
2018/01/28(日) 18:55:15.89ID:eG/2ldkX
コンシューマーゲームじゃなくてコンソールゲームて言ったほうがドヤれるってばっちゃが言ってた
2018/01/28(日) 18:59:09.70ID:FxzzQzOS
なんでも屋にされるか忙しくなるかどうかも
会社次第チーム次第能力と立ち回り次第だと思うけどね
コンシュ、、コンソールゲームメーカーには勤めた事ないけれど
会社次第チーム次第能力と立ち回り次第だと思うけどね
コンシュ、、コンソールゲームメーカーには勤めた事ないけれど
2018/01/28(日) 19:08:52.05ID:QLot/0v0
コンシューマーもソシャゲ会社も勤めてたというか今も勤めてるけど
会社とチームによるわ
龍が如くチームなんか始発で帰ってたわ
会社とチームによるわ
龍が如くチームなんか始発で帰ってたわ
2018/01/28(日) 19:09:22.42ID:QLot/0v0
同じソシャゲのチームは定時だったしな
2018/01/28(日) 21:39:38.48ID:5VroqRKD
まあ、イラストレーターの仕事とゲーム会社の仕事は別物だからなぁ
経験することはいいけど、時間は有限だし情熱も日常に忙殺されればキープは難しい
結婚や子ども、親の介護やそういうイベントが多くなる前に
イラストレーターになりたいならなって生活を安定させておかないと
結局諦めざるをえなくなると思う
経験することはいいけど、時間は有限だし情熱も日常に忙殺されればキープは難しい
結婚や子ども、親の介護やそういうイベントが多くなる前に
イラストレーターになりたいならなって生活を安定させておかないと
結局諦めざるをえなくなると思う
2018/01/29(月) 03:37:49.84ID:RJ5p7B5j
結婚さえ考えなければ内製デザイナーとして長く仕事ができるというのは魅力だけどね
フリー1本だとどうしても30手前で諦めざるを得ないことが多いから
ただ年収400万にはなかなか届かないので注意
フリー1本だとどうしても30手前で諦めざるを得ないことが多いから
ただ年収400万にはなかなか届かないので注意
2018/01/29(月) 09:54:14.24ID:OkH3Jzf5
今ソシャゲ会社は400くらい余裕ででるわ
うちなんか実力不足だから契約スタートした人ですら550出してて正気かと思ったわ
うちなんか実力不足だから契約スタートした人ですら550出してて正気かと思ったわ
2018/01/29(月) 10:44:17.79ID:nHddgZ98
一生社畜で妥協できるならそのほうがいいだろうけど
この質問者はいずれフリーのイラストレーターになりたいと言っているわけで
この質問者はいずれフリーのイラストレーターになりたいと言っているわけで
2018/01/29(月) 10:44:45.79ID:suF07jhZ
厳密に言うとイラストレーターとデザイナーはかなり違うからね。
コンシューマで求められるのは100%デザイナー。
コンシューマで求められるのは100%デザイナー。
2018/01/29(月) 10:56:47.14ID:n5oQqejk
自分名義の絵も描けずに会社通って1週間終わるのはほんとつまんないんだよ
安定安定って言うけどゲーム業界なんて言うほど保証されてないしな
ゲーム作るのが好きならいいかもしれないが
安定安定って言うけどゲーム業界なんて言うほど保証されてないしな
ゲーム作るのが好きならいいかもしれないが
2018/01/29(月) 13:03:53.29ID:4Hugnmoz
コンシューマーはイラストレーターって肩書きじゃなくてデザイナーって肩書きになるだけだぞ
2018/01/29(月) 13:08:35.94ID:nwRFXWvo
ソシャゲ会社だと自分名義でイラスト描けるとこ結構ある
自分がセガいた時に作ってたソシャゲでも名前出てたわ
自分がセガいた時に作ってたソシャゲでも名前出てたわ
2018/01/29(月) 14:12:36.68ID:RJ5p7B5j
自分の回りは400万行かない人ばっかりなんだけどやっぱり芸大出だと500万とかになるのかな
底辺専門卒だから300万ちょいから始まって全然伸びないわ
底辺専門卒だから300万ちょいから始まって全然伸びないわ
2018/01/29(月) 15:20:57.21ID:4Hugnmoz
芸大云々というより会社と実力による
グリーだったかサイバーエージェントだったかディー・エヌ・エーだったかは新卒で500らしいが基本的には中途で入る方が賃金は高いな
製作会社、いわゆる下請けが開発より給与が良いってこともあるしな
グリーだったかサイバーエージェントだったかディー・エヌ・エーだったかは新卒で500らしいが基本的には中途で入る方が賃金は高いな
製作会社、いわゆる下請けが開発より給与が良いってこともあるしな
2018/01/29(月) 22:15:23.16ID:n5oQqejk
2018/01/30(火) 10:59:22.17ID:B+O56+A5
2018/01/30(火) 12:49:08.42ID:P+0oopHd
何でもありということなので依頼しても宜しいでしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1885936-1517284067.png
このこをイラスト化してほしいです
髪が途切れていますが、補完してほしいです
よろしくお願いします
http://iup.2ch-library.com/i/i1885936-1517284067.png
このこをイラスト化してほしいです
髪が途切れていますが、補完してほしいです
よろしくお願いします
2018/01/30(火) 14:46:49.02ID:3DAjD9lR
いいよ
250万円 一週間で
メアド教えて
250万円 一週間で
メアド教えて
2018/01/30(火) 14:49:52.47ID:P+0oopHd
無料で書いてくれる人いませんか?
2018/01/30(火) 14:53:56.61ID:5zxRrXqm
>>540
マジレスすまんが、どんなタッチで描いて欲しいのか、完成予想図というか目標値がないと依頼は難しいぞ
ここには色んな人がいるようだから描けない事はないだろうけど、個人特定されかねないからレスがあるわけもなく
似顔絵 イラスト 依頼 とかでググってみた方がよさげ
マジレスすまんが、どんなタッチで描いて欲しいのか、完成予想図というか目標値がないと依頼は難しいぞ
ここには色んな人がいるようだから描けない事はないだろうけど、個人特定されかねないからレスがあるわけもなく
似顔絵 イラスト 依頼 とかでググってみた方がよさげ
2018/01/30(火) 16:21:20.27ID:P+0oopHd
2018/01/30(火) 17:03:24.56ID:cfnapiec
無料で書いてくれる人なんてそういないから…
プロなら余計に個人依頼の無償なんて受けないよ
ココナラかSKIMAあたりで探せ
プロなら余計に個人依頼の無償なんて受けないよ
ココナラかSKIMAあたりで探せ
2018/01/30(火) 17:45:11.88ID:3DAjD9lR
肖像権クリアしてるんかな
2018/01/30(火) 19:08:48.35ID:P+0oopHd
マジカヨ守銭奴しかおらんのか
ピクシブで探すかなぁ
ピクシブで探すかなぁ
2018/01/30(火) 19:45:34.58ID:ZANhohh5
クレクレ奴の本音が分かりやすく表れたなw
2018/01/30(火) 20:16:56.77ID:3DAjD9lR
ここは職業イラレのスレだってことをよく確認してくれ
2018/01/30(火) 20:44:53.20ID:a5+k0sg0
金を払いたくないなら、じぶんで描けばいいじゃない
2018/01/31(水) 01:32:21.46ID:U0tKrGdt
世の中タダでボランティアしてくれる人なんてほとんどいないよ
時は金なりだからね
時は金なりだからね
2018/01/31(水) 08:11:55.71ID:grIut3XO
2018/01/31(水) 09:58:45.04ID:TLQxMTct
今まで複合機のスキャナーを使っていたけど単独スキャナーに買い替え検討中。手描きイラスト取り込み用でおすすめ、というかプロ用で鉄板スキャナってあるのかな? みんな何使ってるんだろう?
2018/01/31(水) 10:45:43.45ID:7z92iedk
>>552
uiuxじゃなくて装備1つとっても本当の意味で
デザインすることと、きれいな一枚のイラストを描くこと、
必要とするスキルはちがうということ。
例えば画家とデザイナーが違うといえばわかると思うが
イラストレーターも画家ほどではないが違う。
殊にチームでやる上ではだいぶ違ってくる。
uiuxじゃなくて装備1つとっても本当の意味で
デザインすることと、きれいな一枚のイラストを描くこと、
必要とするスキルはちがうということ。
例えば画家とデザイナーが違うといえばわかると思うが
イラストレーターも画家ほどではないが違う。
殊にチームでやる上ではだいぶ違ってくる。
2018/02/01(木) 00:25:38.55ID:BxkVL+Ot
https://twitter.com/Fitzgerald_2039/status/958571981812662272
失礼します。
金原TAKUMIさんが親戚から一億七千万相続した証拠らしいです。ちなみに私の書き込みには冒頭にTAKUMIとほぼ書いてあるので「TAKUMI」で検索すれば彼の行状の数々が出てきます。会話みたいですが自演なのです。
【気象予報士】 酒井千佳 Part13 【おはよう日本】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1514752314/l50
失礼します。
金原TAKUMIさんが親戚から一億七千万相続した証拠らしいです。ちなみに私の書き込みには冒頭にTAKUMIとほぼ書いてあるので「TAKUMI」で検索すれば彼の行状の数々が出てきます。会話みたいですが自演なのです。
【気象予報士】 酒井千佳 Part13 【おはよう日本】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1514752314/l50
2018/02/01(木) 09:56:04.63ID:9+M1osj3
>>554
キャラデザ含めてイラストレーターだから流石に詭弁だな
キャラデザ含めてイラストレーターだから流石に詭弁だな
2018/02/01(木) 10:08:56.24ID:dNEbo2cE
>>556
仕事でやってないだろ
仕事でやってないだろ
2018/02/01(木) 14:05:24.51ID:o8yziS1h
持論も述べずに
レッテル貼りでマウント取るだけの人がいるスレはレベルが低い
レッテル貼りでマウント取るだけの人がいるスレはレベルが低い
2018/02/01(木) 14:26:22.13ID:GiNvs3C6
このスレにレベルの高さを期待している人はすでに淘汰されているという共通認識はないのか
2018/02/01(木) 14:27:53.44ID:o8yziS1h
そうそう、バカの方が数が多いから文字通り「淘汰」されるんだよな
2018/02/01(木) 17:39:35.96ID:GiNvs3C6
生物学屋だが呆れた
2018/02/01(木) 20:42:33.00ID:8NSrmYig
お隣の業界から来たんでよく分からんのだけど、クリエイター登録の仕事って基本的に名義出せないんだよね?
分業、全工程問わずポートフォリオサイトに仕事歴書くのもダメっぽい?
分業、全工程問わずポートフォリオサイトに仕事歴書くのもダメっぽい?
2018/02/01(木) 21:17:11.36ID:dNEbo2cE
契約書次第
自分は名前だせない、仕事実績をSNSに流せない仕事はお断りでやってるけど
自分は名前だせない、仕事実績をSNSに流せない仕事はお断りでやってるけど
2018/02/02(金) 01:01:05.04ID:yii6VVHq
契約書次第なんですねー
受ける時はよく確認します、ありがとうございます。
受ける時はよく確認します、ありがとうございます。
2018/02/02(金) 11:01:09.13ID:c0Pgk63G
一枚絵のラフが戻ってきたが
30個くらい修正があって混乱してきたわ
修正あるときはこんなん普通ですかね 初めてだ
30個くらい修正があって混乱してきたわ
修正あるときはこんなん普通ですかね 初めてだ
2018/02/02(金) 12:28:16.55ID:G6VY8hng
書籍だとそれくらい修正入ってるの見たことあるけど
仕事をわかってないバカだろね
仕事をわかってないバカだろね
2018/02/02(金) 12:29:57.25ID:G6VY8hng
>>557
仕事でやっとるがなw
仕事でやっとるがなw
2018/02/03(土) 09:46:42.85ID:a0ip7FDx
MFクラウド利用してる奴いる?便利?
2018/02/03(土) 10:28:36.36ID:zIuuLDku
自分はやよい会計の青色申告ネット版 電話質問サービス付きにしてる
Freeは修正しにくい、MFクラウドは今は知らんけど数年前はMACだと使いにくかった
全部無料お試し期間があるから使ってみれば
Freeは修正しにくい、MFクラウドは今は知らんけど数年前はMACだと使いにくかった
全部無料お試し期間があるから使ってみれば
2018/02/03(土) 14:21:48.08ID:niaL7wY1
今まさに弥生の白色から青色にしようとして寸前に
「青にしたら白に戻せない」と聞いて二の足を踏んでいる
「青にしたら白に戻せない」と聞いて二の足を踏んでいる
2018/02/04(日) 13:45:48.39ID:3cBSVmRl
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 07:51:38.06ID:ytfB6Qol スレチだったらすみません...
初心者から就職を目標に春から都内のイラストレーター専門学校へ入学しようと思っているのですが、色々調べて候補になったのがヒューマンアカデミー、hal秋葉原、AMGなのですが、どれが一番初級〜就職までスキルが伸ばせるでしょうか?
各校の特色など皆さんの意見をお聞きしたいです
その他
初心者から就職を目標に春から都内のイラストレーター専門学校へ入学しようと思っているのですが、色々調べて候補になったのがヒューマンアカデミー、hal秋葉原、AMGなのですが、どれが一番初級〜就職までスキルが伸ばせるでしょうか?
各校の特色など皆さんの意見をお聞きしたいです
その他
2018/02/05(月) 07:56:42.31ID:sx8sKDLi
1浪して美大入った方が良いよ
2018/02/05(月) 09:51:07.84ID:lsFR95uh
専門って教えてる方もここで学べばプロになれるなんて思ってないしなあ
美大で上手い人間が少しでも多い環境にいたほうがまだマシかと
美大で上手い人間が少しでも多い環境にいたほうがまだマシかと
2018/02/05(月) 10:07:58.60ID:sx8sKDLi
まず今日から独学でいいから描き始める
美大受験に必要なことを学びながら美大のマンガ学科等関連する学部への入学を目指す
描いた絵はどんどんpixivなどで公開する
自信が付くレベルに上達したなら仕事を受けてもいい、そこからのツテで就職できそうならもうしてしまえ
イラレのキャリアパスなんて有ってないようなものだから1年2年遅れようが画力向上して仕事取れたもんが勝ち
美大受験に必要なことを学びながら美大のマンガ学科等関連する学部への入学を目指す
描いた絵はどんどんpixivなどで公開する
自信が付くレベルに上達したなら仕事を受けてもいい、そこからのツテで就職できそうならもうしてしまえ
イラレのキャリアパスなんて有ってないようなものだから1年2年遅れようが画力向上して仕事取れたもんが勝ち
2018/02/05(月) 10:42:18.87ID:idrcyyOm
イラスト仕事、現実に何年もやってると、
絵の学校行けばイラストで食べていけるかとか聞かれても、
そこじゃないしなぁと思ってしまう
絵の学校行けばイラストで食べていけるかとか聞かれても、
そこじゃないしなぁと思ってしまう
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 10:57:38.20ID:ytfB6Qol 572です
今はまだアナログ線画だけですが独学自体は二ヶ月ほど毎日続けていて、今度シンプロの液タブに手を出そうとしているところです
とりあえず体験入学はどちらも申し込んであるので行ってみてから決めようと思います...
シナリオ作成や漫画描きの分野にも興味あるのですが、やっぱり美大なんですかね...
今はまだアナログ線画だけですが独学自体は二ヶ月ほど毎日続けていて、今度シンプロの液タブに手を出そうとしているところです
とりあえず体験入学はどちらも申し込んであるので行ってみてから決めようと思います...
シナリオ作成や漫画描きの分野にも興味あるのですが、やっぱり美大なんですかね...
2018/02/05(月) 11:55:17.77ID:ggkbA3JT
アドバイスしても無駄そうな視野感がスゴイ
2018/02/05(月) 13:00:01.45ID:sx8sKDLi
どこの学校に行こうが在学中仕事取れるレベルになれば何も問題は無いんだが、正直言えば講師も生徒も専門学校はレベル低いぞ、とだけは忠告しておく
その点だけは美大の方がレベルが高い
その点だけは美大の方がレベルが高い
2018/02/05(月) 13:36:57.42ID:pt5qGSCU
なんで相変わらずこんな美大の評価高いんだろうな
専門は実力無くても入れる。卒業したらそこそこ下手でもイラレ会社へ入社できる。在学中に実践的な課題が出来る。
美大は芸大以外の専攻によっては画力まあまあで入れる。周りの人や授業は美術的な内容ばかりでイラストにはあまり役立たない。専門より時間があるので、独学で自分で画力伸ばして依頼受ける余裕がある。
これらと自分の力量を踏まえて決めなよ
専門は実力無くても入れる。卒業したらそこそこ下手でもイラレ会社へ入社できる。在学中に実践的な課題が出来る。
美大は芸大以外の専攻によっては画力まあまあで入れる。周りの人や授業は美術的な内容ばかりでイラストにはあまり役立たない。専門より時間があるので、独学で自分で画力伸ばして依頼受ける余裕がある。
これらと自分の力量を踏まえて決めなよ
2018/02/05(月) 13:49:49.45ID:FmJNGZ7/
教育学部の美術科ってのもあるぞ
教員免許も取れるし親も説得しやすい
仕事の知り合いにも何人かいるわ
教員免許も取れるし親も説得しやすい
仕事の知り合いにも何人かいるわ
2018/02/05(月) 14:06:21.70ID:WH4XLd+w
就職が目標なら専門学校はアリなんじゃね
紹介・斡旋・アドバイスもらえるんでしょ?
行くか行かないかで絵のうまさは変わらないだろうけど
紹介・斡旋・アドバイスもらえるんでしょ?
行くか行かないかで絵のうまさは変わらないだろうけど
2018/02/05(月) 14:16:01.64ID:0XiIv47Z
美大ってpixivでうけるような絵は習わないぞ
2018/02/05(月) 16:29:19.91ID:b7hyxJiH
どっちに行っても結局自発的に絵の練習をすれば
上達するからどっちでもいいけどね
個人的には美大行ってよかったことは絵の上手い友だちがたくさんできたこと
仲はいいし色々学べるし、お互いつてで仕事紹介しあえるし
それだけで行った甲斐はあった
専門が悪いわけではないけど、試験のない学校だとふるい落とされないからね
上達するからどっちでもいいけどね
個人的には美大行ってよかったことは絵の上手い友だちがたくさんできたこと
仲はいいし色々学べるし、お互いつてで仕事紹介しあえるし
それだけで行った甲斐はあった
専門が悪いわけではないけど、試験のない学校だとふるい落とされないからね
2018/02/05(月) 19:50:33.15ID:kk4Dsfk7
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! 団 塊 i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! 団 塊 i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
2018/02/05(月) 20:25:34.49ID:GWHLEI/r
>>577
学ぶという意味では専門も美大もどこもそんなに教えてはくれない
周りに上手い人がいれば影響受けるとか、就職の際にコネがあるとかそんな違い
すでに十分なモチベがあって絵が上手くなりたいだけなら学校は自由に使える時間減るぶん不利だったりもする
学ぶという意味では専門も美大もどこもそんなに教えてはくれない
周りに上手い人がいれば影響受けるとか、就職の際にコネがあるとかそんな違い
すでに十分なモチベがあって絵が上手くなりたいだけなら学校は自由に使える時間減るぶん不利だったりもする
2018/02/05(月) 21:14:56.61ID:idrcyyOm
学校でたらイラストレーターになれるならみんな行くと思う
自分は好きなこと続けて発信してたら仕事来るようになった、って感じだけど
フリーなんかだと、今はたいていはそんな感じでない
自分は好きなこと続けて発信してたら仕事来るようになった、って感じだけど
フリーなんかだと、今はたいていはそんな感じでない
2018/02/06(火) 03:44:16.97ID:0TsWnjdE
自分もそうだな、絵の学校に行ったことないけど独学で描いてたら声かけられていま専業だわ
広告業界とかアニメーターとか会社入りたいなら就活のために学校は出るべきだとは思うけど
広告業界とかアニメーターとか会社入りたいなら就活のために学校は出るべきだとは思うけど
2018/02/06(火) 11:13:00.81ID:HNRqvgG9
5年前はゲイジュツ系の孤高のイラストレーター様がpixivやソシャゲ絵を見下してたんだが、
どっちの需要が上か白黒ついちゃって最近息してないな
どっちの需要が上か白黒ついちゃって最近息してないな
2018/02/06(火) 11:35:49.31ID:4Nb6C0Eq
絵にそういう比較は不毛だと思うわ
2018/02/06(火) 11:38:16.66ID:KPIQK9E0
悪いのは親
悪いのは社会
悪いのは時代
悪いのは年金生活者
悪いのは安倍
俺は何も悪くないんだ
親の産み方が悪かったから俺はこんな人間になったんだ
だから親から金ふんだくってやるんだ
だから親が文句言ったらぶっ殺してやるんだ
俺は何も悪くない
社会が俺に厳しいから俺は引きこもりになったんだ
生活保護さえ貰えれば引きこもりなんて辞めれたんだ
俺は何も悪くない
江戸時代に生まれてれば寛容な社会でのびのび生きていけたんだ
今の時代に産んだ親が悪いんだ
俺は何も悪くない
年金生活者が長生きするから俺は損をするんだ
だから働かないで引きこもりニートになったんだ
引きこもりニートになったのは年金生活者が悪いんだ
俺は何も悪くない
安倍は如何に騙して税金取り立てるかしか考えてないんだ
年金という名前だけで政府が自由に使えるお金としか思って無い最低なやつなんだ
だから俺は働かないでしょうがなく引きこもりニートをやってるんだ
悪いのは社会
悪いのは時代
悪いのは年金生活者
悪いのは安倍
俺は何も悪くないんだ
親の産み方が悪かったから俺はこんな人間になったんだ
だから親から金ふんだくってやるんだ
だから親が文句言ったらぶっ殺してやるんだ
俺は何も悪くない
社会が俺に厳しいから俺は引きこもりになったんだ
生活保護さえ貰えれば引きこもりなんて辞めれたんだ
俺は何も悪くない
江戸時代に生まれてれば寛容な社会でのびのび生きていけたんだ
今の時代に産んだ親が悪いんだ
俺は何も悪くない
年金生活者が長生きするから俺は損をするんだ
だから働かないで引きこもりニートになったんだ
引きこもりニートになったのは年金生活者が悪いんだ
俺は何も悪くない
安倍は如何に騙して税金取り立てるかしか考えてないんだ
年金という名前だけで政府が自由に使えるお金としか思って無い最低なやつなんだ
だから俺は働かないでしょうがなく引きこもりニートをやってるんだ
2018/02/06(火) 12:07:26.72ID:E04YSwpQ
>>590
不毛というか、生活できればなんでもいい
不毛というか、生活できればなんでもいい
2018/02/06(火) 14:08:27.96ID:vGgaaaoP
2018/02/06(火) 14:36:10.24ID:+inm86Ez
>>589
いやそういう人らは広告関係とかで今も普通に稼いでるだろ
いやそういう人らは広告関係とかで今も普通に稼いでるだろ
2018/02/06(火) 14:48:59.17ID:97FYSlu0
加藤いつわってやつがいてな
2018/02/07(水) 03:40:01.58ID:Ef/Ler5d
法学部わい、イラスト系企業の新卒募集要項みんな美大で咽び泣く
もう一生フリーで続けて行くしかない…
もう一生フリーで続けて行くしかない…
2018/02/07(水) 04:03:20.08ID:VcfuiRaq
2018/02/07(水) 10:42:24.20ID:nXLWB3rV
>>596
法学部出身を強みにして、法律系萌え漫画なら俺、みたいになれば一生食える…かもよ
素人にもわかりやすく噛み砕いた法律を漫画や一枚図に落とし込んだり
裁判を見に行って漫画にしてSNSで発信とか、法律やビジネス雑誌に売り込むとか
法学部出身を強みにして、法律系萌え漫画なら俺、みたいになれば一生食える…かもよ
素人にもわかりやすく噛み砕いた法律を漫画や一枚図に落とし込んだり
裁判を見に行って漫画にしてSNSで発信とか、法律やビジネス雑誌に売り込むとか
2018/02/07(水) 10:53:44.48ID:x7l58HX0
>>593
「競争そして勝利」を目標にそれをモチベーションに変えるタイプの人種がいるから仕方ない
別に悪い事じゃないし、相手の足引っ張ったり陥れたりしなければ関係ないけど
勝手にライバル意識持たれた挙句に「俺の勝ちだよね!?」みたいに絡まれるとむなしくなる
「競争そして勝利」を目標にそれをモチベーションに変えるタイプの人種がいるから仕方ない
別に悪い事じゃないし、相手の足引っ張ったり陥れたりしなければ関係ないけど
勝手にライバル意識持たれた挙句に「俺の勝ちだよね!?」みたいに絡まれるとむなしくなる
2018/02/07(水) 11:22:03.71ID:Ef/Ler5d
2018/02/07(水) 11:54:56.59ID:CC+S3juz
美大は美大で芸大にコンプ持っとるし、気にしすぎだと思うわ
2018/02/07(水) 12:03:51.83ID:4dZ9umF5
>>596
俺なんか鉱山学部だぞ
俺なんか鉱山学部だぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 12:11:29.47ID:TxbhtGn3 仲介のmとkさんよぉ
ド素人をベテランの担当につけるんじゃねぇよ
ド素人を成長させてあげる料金もらってねぇよ
ド素人のご機嫌をとってあげる感情サービスこっちに押し付けんじゃねぇよ
クビにしろよこんな使えねぇゴミ
ド素人をベテランの担当につけるんじゃねぇよ
ド素人を成長させてあげる料金もらってねぇよ
ド素人のご機嫌をとってあげる感情サービスこっちに押し付けんじゃねぇよ
クビにしろよこんな使えねぇゴミ
2018/02/07(水) 13:09:27.40ID:Ef/Ler5d
2018/02/07(水) 19:33:41.89ID:qyr8GgsG
ゲーム会社何社か勤めたけど新卒のデザイナーが美大とは限らんぞ
デッサン力重視しているとこもたしかに少なくはないけど
デッサン力重視しているとこもたしかに少なくはないけど
2018/02/07(水) 22:39:09.13ID:+ZZOSC/T
2018/02/08(木) 02:22:37.44ID:VTEC2mkB
「クラに伝えてください」
「伝えたつもりだけど伝わってません、伝わってないとして進めて下さい」
伝えてなんぼの商売だろ士ねや
仲介仕事しろ!!!
「伝えたつもりだけど伝わってません、伝わってないとして進めて下さい」
伝えてなんぼの商売だろ士ねや
仲介仕事しろ!!!
2018/02/08(木) 02:37:06.46ID:fjrpwemw
2018/02/08(木) 10:45:51.72ID:aP+SgpLv
新卒で美大出って限定してる所あるの?
クリエイティブ系の採用担当してるけど2Dデザイナーでも大学よりポートフォリオだわ
専門からもとるし
クリエイティブ系の採用担当してるけど2Dデザイナーでも大学よりポートフォリオだわ
専門からもとるし
2018/02/08(木) 11:29:33.17ID:4XSsIHzj
ペーパーテストと違って、本人が学生時代にどれだけ頑張ったかが現し難いよな
2018/02/08(木) 11:57:00.06ID:cR6z+f4O
ゲーム関連では大手の奴一通り見てみたが大卒は流石に指定してあったが美大卒指定はなかったな
ちょっと視野が狭すぎるんじゃないか?
ちょっと視野が狭すぎるんじゃないか?
2018/02/09(金) 13:43:52.40ID:vzyYUxQx
月曜が祭日なのに「月曜の朝までには出します」と伝えてしまう毎度のうっかり
そして「月曜は祭日だから火曜でいいよ」と返信もらえたことがない放置っぷり
そして「月曜は祭日だから火曜でいいよ」と返信もらえたことがない放置っぷり
2018/02/09(金) 16:28:48.92ID:fFpcRleH
仕事に限った話じゃないけどPCの横とか台所とか部屋とかにカレンダーあると結構便利だよな
実家にいたときはトーチャンカーチャンの仕事や付き合いで貰ったカレンダー結構あったけど一人暮らしだとなかなか…
実家にいたときはトーチャンカーチャンの仕事や付き合いで貰ったカレンダー結構あったけど一人暮らしだとなかなか…
2018/02/09(金) 20:26:21.72ID:XtUyC+9Z
エクセルで作ってるわ
自分用に予定記入欄に罫線入れたり
スマホのカレンダー見て毎月雛形に祝日入れたら間違わないし
その時点で決まっている用事は入力してしまうし
自分用に予定記入欄に罫線入れたり
スマホのカレンダー見て毎月雛形に祝日入れたら間違わないし
その時点で決まっている用事は入力してしまうし
2018/02/10(土) 01:07:44.74ID:yzJxJkBd
せっかく経費で買ったiPadにスケジュール帳を立てかける暴挙
2018/02/10(土) 05:14:03.19ID:WuBlBkeh
iCal(カレンダー)使ってるけど祭日の視認性が極悪
2018/02/10(土) 20:11:23.37ID:UIfWb/NH
御社のこと弊社って言ってしまった
死にたい
死にたい
2018/02/10(土) 23:01:06.30ID:W0SEqJOF
貴社じゃないのか
2018/02/10(土) 23:19:10.88ID:yzJxJkBd
>>618
会話だったから…
会話だったから…
2018/02/11(日) 01:42:33.61ID:icJ+o/cC
どこにかいていいかわからずここにかきます。
私はイラストレーターではないのですが
イラストオーダーしてお金を払ってかいてもらったイラストがあってこちらがお願いしてかいてもらったのですが、
それをそのかたが後から大量生産して売っていました。
こちらがお金を払ってかいてもらったイラストのポスカ等を売るってどう思われますか?
すごくがっかりです。
私はイラストレーターではないのですが
イラストオーダーしてお金を払ってかいてもらったイラストがあってこちらがお願いしてかいてもらったのですが、
それをそのかたが後から大量生産して売っていました。
こちらがお金を払ってかいてもらったイラストのポスカ等を売るってどう思われますか?
すごくがっかりです。
2018/02/11(日) 02:07:15.39ID:mgAYSqzR
契約書を作って諸権利ごと買い取る契約をしておくべきだったと思います
企業はみなそうやってます
二次仕様はしないよう口約束もしなかったのですか?
個人だから、知らなかったから、というなら仕方がないでしょう
企業はみなそうやってます
二次仕様はしないよう口約束もしなかったのですか?
個人だから、知らなかったから、というなら仕方がないでしょう
2018/02/11(日) 02:14:42.02ID:icJ+o/cC
>>621
ありがとうございます。
普通は複製なんてしないと思っていたのですが
するとも思っておらず約束すらしてませんでした。
イラストレーターさん方は約束などしていなかったらそのオーダーされたイラストを複製して販売ってことは結構あるのでしょうか?
ありがとうございます。
普通は複製なんてしないと思っていたのですが
するとも思っておらず約束すらしてませんでした。
イラストレーターさん方は約束などしていなかったらそのオーダーされたイラストを複製して販売ってことは結構あるのでしょうか?
2018/02/11(日) 03:06:35.79ID:mgAYSqzR
向こうは初めから二次使用しようと思ってて、それ込みで安めに描いてくれたのだとしたら?
そこを確認せず約束もしなかったんならそれまでだろ
心情的にしっくりいかないのは分かるけど
今度からはちゃんと条件を伝えた上で見積もり出してもらうしかない
そこを確認せず約束もしなかったんならそれまでだろ
心情的にしっくりいかないのは分かるけど
今度からはちゃんと条件を伝えた上で見積もり出してもらうしかない
2018/02/11(日) 03:16:40.40ID:qWyK/Xgf
>>622
そもそも個人から受けてる人自体少数だと思う
企業相手なら権利の話はしますので約束しないというケースがないです。
気持ちはわからんでもないけど、権利自体は今回は
イラストレーター側が持ってるから何も悪くないんだよね・・・
自分がやるかやらないかの話であれば依頼者に相談してからにしますけどね
そもそも個人から受けてる人自体少数だと思う
企業相手なら権利の話はしますので約束しないというケースがないです。
気持ちはわからんでもないけど、権利自体は今回は
イラストレーター側が持ってるから何も悪くないんだよね・・・
自分がやるかやらないかの話であれば依頼者に相談してからにしますけどね
2018/02/11(日) 03:19:53.05ID:MkfpJUCZ
2018/02/11(日) 07:40:23.39ID:xf5Azrgf
>>620
出版社が漫画家にマンガをオーダーしてお金を払って描いてもらう
規定の掲載が済んだ後は漫画家は自分で自由に作品を製品化できる
「オーダー」で払った金額を
所有権の代金(高額)と考えるか 利用料(安価)と考えるか
そこを勘違いしてたんじゃね
出版社が漫画家にマンガをオーダーしてお金を払って描いてもらう
規定の掲載が済んだ後は漫画家は自分で自由に作品を製品化できる
「オーダー」で払った金額を
所有権の代金(高額)と考えるか 利用料(安価)と考えるか
そこを勘違いしてたんじゃね
2018/02/11(日) 08:46:06.14ID:icJ+o/cC
2018/02/13(火) 17:06:18.68ID:6WO8Vhh1
前回FBで指摘してこなかった要素ぶち込んで送り返す嫌がらせマジでやめろ
てめーの頭の中には何人いるんだ?こっちは完璧に仕事しただろお疲れ様の一言もねーのか?
クソみてえな制作費で請け負ってやってんだから調子のんなカス
二度と取引してたまるかクソクラ
コンテンツ滑って会社ごと潰れろ
てめーの頭の中には何人いるんだ?こっちは完璧に仕事しただろお疲れ様の一言もねーのか?
クソみてえな制作費で請け負ってやってんだから調子のんなカス
二度と取引してたまるかクソクラ
コンテンツ滑って会社ごと潰れろ
2018/02/13(火) 18:32:55.77ID:7DoixQSd
外注した絵描きからの返答がそっけなくなってきた = 競合他社のほうが待遇も連絡内容も良い
2018/02/14(水) 04:08:48.97ID:WRhD3Kdq
>>629
おう、文句あっか?
おう、文句あっか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 11:07:43.08ID:v1iqsFfl 質問なのですが、LINEスタンプの着色のみをやっていただきたい場合の相場を教えていただけませんか?
一つにつき300円かなと思うのですがどうでしょうか?
ちなみに頼む相手はまったく実績のない方なのでそこらへんも考慮して頂けたらと…
一つにつき300円かなと思うのですがどうでしょうか?
ちなみに頼む相手はまったく実績のない方なのでそこらへんも考慮して頂けたらと…
2018/02/14(水) 12:42:07.88ID:Xg7GxwGa
実績があって仕事してるプロが多いスレなんだけど
「まったく実績のない方」じゃ相場はないに等しい…
「まったく実績のない方」じゃ相場はないに等しい…
633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 15:34:09.59ID:n+vK0eld なろう作家がTwitterに抗議凸しててわろた
文章否定されたわけでもないのに絵描きにはいい迷惑だなあれ
文章否定されたわけでもないのに絵描きにはいい迷惑だなあれ
2018/02/14(水) 17:55:58.06ID:ImagIddS
なんで凸したんだろ
絵が気に入らなかったのかな
編集に言えや
絵が気に入らなかったのかな
編集に言えや
2018/02/14(水) 22:57:22.64ID:ULDc0Ooh
昨今のソシャゲ会社は株主よりイラレにもっと金撒けよぉぉん
イラレがいなけりゃコンテンツ終わるだろが
イラレがいなけりゃコンテンツ終わるだろが
2018/02/14(水) 23:12:03.19ID:qCD1Kk5S
実は絵は売り上げにあまり寄与しないことがわかっている
2018/02/14(水) 23:53:13.71ID:13ZHQCYI
ソシャゲのイラストは
システムづくりしっかりやってあとは海外の安くて技術ある人間にやらせたり
もうちょいすればAIでは省ける部分はだいぶ省けるだろうしこの数年で結構変わるんでない
システムづくりしっかりやってあとは海外の安くて技術ある人間にやらせたり
もうちょいすればAIでは省ける部分はだいぶ省けるだろうしこの数年で結構変わるんでない
2018/02/14(水) 23:59:45.81ID:jvEtOn+I
>>636
始める前の判断材料にはけっこう影響ある気がする
始める前の判断材料にはけっこう影響ある気がする
2018/02/15(木) 00:15:38.02ID:yMqWqbDu
2018/02/15(木) 00:27:44.70ID:43XoR5O8
会社に良質なデータが蓄積していけばAIは急速に発達すると思っている
この1〜2年ですら進化しまくってるからな
数年で簡単なポーズのイラストやデザインはAIに置き換わるんじゃないか?
人が必要になるのは複雑な絵を描く時だけになる気がする
それすらも海外の安い人材に取って代わられるんだろうけど
この1〜2年ですら進化しまくってるからな
数年で簡単なポーズのイラストやデザインはAIに置き換わるんじゃないか?
人が必要になるのは複雑な絵を描く時だけになる気がする
それすらも海外の安い人材に取って代わられるんだろうけど
2018/02/15(木) 01:45:42.03ID:XxkSv0Pp
・PaintsChainer(R)(ペインツチェイナー) オンライン線画自動着色サービス
【公式サイト】https://paintschainer.preferred.tech
いまでさえ、塗りだけでもこの程度は自動でやってるしなあ
【公式サイト】https://paintschainer.preferred.tech
いまでさえ、塗りだけでもこの程度は自動でやってるしなあ
2018/02/15(木) 01:52:07.49ID:8xGLXmlg
そんな頃には中国だのが台頭してて俺たちがその海外の安い人材になってるから大丈夫だ
2018/02/15(木) 03:04:13.32ID:+Ghl64CT
既に仲介が外人雇ってるだろう
日本は人件費高すぎ
日本は人件費高すぎ
2018/02/15(木) 03:56:36.92ID:iD0ahrBU
外国はやっぱり言葉と国民性の壁がでかいよ
よく言われるように外人は上手い奴だけが海越えて認知されるせいで過大評価されやすいけど
クオリティ高いのは一部だけだから安いところに頼んでも結局下手で管理の手間とコストに見合わない
作家レベルで日本に根を張る物好きは出て来るかもしれないが業界ごと食われるのは考えにくい
よく言われるように外人は上手い奴だけが海越えて認知されるせいで過大評価されやすいけど
クオリティ高いのは一部だけだから安いところに頼んでも結局下手で管理の手間とコストに見合わない
作家レベルで日本に根を張る物好きは出て来るかもしれないが業界ごと食われるのは考えにくい
2018/02/15(木) 16:18:19.34ID:43XoR5O8
この数年で機械翻訳の技術は大幅に向上しているんだぞ
主語と述語が明快で論理的な文章なら余裕で翻訳できるようになると言われている時代だ
言語の壁が問題になるとは思えない
主語と述語が明快で論理的な文章なら余裕で翻訳できるようになると言われている時代だ
言語の壁が問題になるとは思えない
2018/02/15(木) 16:44:36.84ID:43XoR5O8
インターネットと翻訳技術の向上によりこれからは海外絵師との価格競争になるわけ
さらに企業はAIを導入してくるから簡単な絵の仕事はすべてAIに取って代わられる
あと数年で絵師の大淘汰が始まるよ
さらに企業はAIを導入してくるから簡単な絵の仕事はすべてAIに取って代わられる
あと数年で絵師の大淘汰が始まるよ
2018/02/15(木) 16:45:17.29ID:NUtIyb9j
海外絵師との価格競争って
海外絵師のが元から値段の相場が高いんだが
海外絵師のが元から値段の相場が高いんだが
2018/02/15(木) 16:51:27.11ID:43XoR5O8
>クオリティ高いのは一部だけだから
一部といっても例えば中国なら人口が日本の10倍はいるからな
その一部の数がとてつもなく多いわけ
ま、実際に機器を揃えられる層はその半分以下だろうけど、それでも驚異だ
一部といっても例えば中国なら人口が日本の10倍はいるからな
その一部の数がとてつもなく多いわけ
ま、実際に機器を揃えられる層はその半分以下だろうけど、それでも驚異だ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 20:56:20.46ID:W6ogoWda2018/02/15(木) 20:58:30.86ID:JNbsAlsx
欲しいのはポーズとか服の質感や髪型とかのディテールだから
モデルがいるからと言って美化とは違うんじゃね
モデルがいるからと言って美化とは違うんじゃね
2018/02/15(木) 21:06:22.97ID:iZJR4b/+
>>646
イラストレーター協会が阻害し続けるから平気
イラストレーター協会が阻害し続けるから平気
2018/02/15(木) 21:13:55.38ID:pRm8FLc1
2018/02/15(木) 21:21:24.34ID:iZJR4b/+
>>652
萌え絵やらソシャゲ絵やら現時点で日本発祥の絵柄が広く受け入れられていて
新しい絵柄も続々と新たに流行していっているから心配の必要がない
AIは結果を出せても流行は作れないし、
AIが創造力や独創性を持ったら人類と絶対に共存できない
萌え絵やらソシャゲ絵やら現時点で日本発祥の絵柄が広く受け入れられていて
新しい絵柄も続々と新たに流行していっているから心配の必要がない
AIは結果を出せても流行は作れないし、
AIが創造力や独創性を持ったら人類と絶対に共存できない
2018/02/15(木) 22:01:07.91ID:TqvQRLZ5
AIの絵って1から描いてるというより
コラージュみたいな感じするのだが
コラージュみたいな感じするのだが
655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 22:23:23.92ID:W6ogoWda >650
言い換えると顔で選んだんじゃないよってことになるか・・・
言い換えると顔で選んだんじゃないよってことになるか・・・
2018/02/16(金) 02:33:52.17ID:PpuH8FGZ
自分が描いたキャラのいるソシャゲが知らぬ間にリリースされている現象
みんな知らせてくれるものではないのか
みんな知らせてくれるものではないのか
2018/02/16(金) 12:06:05.95ID:fZtoekZJ
AIが入り込めたとしてもアニメソシャゲのテイスト合わせとかで限界だと思う
2018/02/17(土) 01:58:07.71ID:tMTDGvlq
大まかな部分はAI、表情とか大まかな部分は人間
とか普通にあると思うけど
とか普通にあると思うけど
2018/02/17(土) 01:58:33.52ID:tMTDGvlq
大まかながブッキングしたァーッ!
2018/02/17(土) 06:52:24.46ID:fkpxNV4z
絵師より先に担当者の方がAIになってそう
2018/02/17(土) 08:16:47.94ID:bFHy+ycE
あ、それのほうがラクかも
2018/02/17(土) 11:38:27.13ID:psIKvMG0
猥褻物陳列罪だとか成人コンテンツの年齢認証まではギリギリ理解できるんだが、
現実の人間の性器にモザイクかける事自体がわけわかんねーのに、絵にまでモザイクかけさせる現状はそろそろ無くして欲しい
現実の人間の性器にモザイクかける事自体がわけわかんねーのに、絵にまでモザイクかけさせる現状はそろそろ無くして欲しい
2018/02/17(土) 14:37:05.88ID:ji3JHK67
>>660
その方が良さそう
その方が良さそう
2018/02/18(日) 21:43:59.56ID:SR2h+qNI
モザイクも見えないからこそ想像で補完出来る素晴らしい余地があって嫌いじゃないぞ
2018/02/19(月) 02:02:23.43ID:oJZuGamX
見せる余地は選択できないって話なのにお前の好みの話されても困るわ
2018/02/19(月) 08:37:46.32ID:3D7iQyMM
ガチエロ描いてたのって10代〜20代始めだけだな
他人が描いた微エロとかなら普通に見るけどガチはもう全く興味ないな
自分でエロ描こうとは思わなくなったし、見るのもするのも3次元がいいっすわ・・・
他人が描いた微エロとかなら普通に見るけどガチはもう全く興味ないな
自分でエロ描こうとは思わなくなったし、見るのもするのも3次元がいいっすわ・・・
2018/02/19(月) 08:38:22.76ID:uKUgemhY
モザイクが好きなら自分でモザイクかければいいしな
2018/02/19(月) 08:45:53.50ID:Trj3fj1I
仕事以外でエロ書くのって20代後半から無くなったな
嫁といつでもできるようになると特に描こうとも思わなくなる
子供に見られたらいけないから書くときも注意せなあかんし
嫁といつでもできるようになると特に描こうとも思わなくなる
子供に見られたらいけないから書くときも注意せなあかんし
2018/02/19(月) 10:10:06.05ID:zp/CcBV7
一般的なテストステロンの減少曲線に追従する性欲減退現象
2018/02/20(火) 13:31:42.04ID:GZjZm/Ra
おれはむしろ3次でそういう機会が増えてから2次エロ増えたわ
2018/02/20(火) 23:59:15.11ID:AWuu5Dy3
日常のちょっとした事でエロく感じるとか、そっちのレーダーは敏感になった
性器ドーン!ハイ本番!でどろどろしたもん垂れ流してるだけとかはマジどうでもよくなった
性器ドーン!ハイ本番!でどろどろしたもん垂れ流してるだけとかはマジどうでもよくなった
2018/02/21(水) 01:32:11.01ID:e0mvdZDg
雑談すれだからといってエロ話つづけられてもね
老若男女いるスレなわけだから察してほしい
老若男女いるスレなわけだから察してほしい
2018/02/21(水) 03:14:55.19ID:gtg+TxPh
672は老若男女のどれに該当してるんだろう〜ぅ
2018/02/21(水) 03:31:48.29ID:7aGl8G6C
男女平等!
エロ話をする自由はどっちにもあるし
エロ話をやめさせる権利はどっちにもない!
私が嫌だからやめろというのはただのわがままです!
エロ話をする自由はどっちにもあるし
エロ話をやめさせる権利はどっちにもない!
私が嫌だからやめろというのはただのわがままです!
2018/02/21(水) 04:41:26.80ID:AsicXfIV
>>672
忖度忖度ゥ!
忖度忖度ゥ!
2018/02/21(水) 08:45:01.20ID:AloPiFG/
>>672
まーん(笑)
まーん(笑)
2018/02/21(水) 09:10:35.07ID:E4F2PKvv
お前らイジメすんなよ
2018/02/21(水) 09:11:29.64ID:Iur7O9kq
モザイクとかいう人類が生み出したカルマ
2018/02/21(水) 09:45:07.55ID:Xypb23yW
まーんの方がエロ話好きだろ?
ツイッターできっしょいホモ絡みエロ絵あげまくる奴たくさんおるやん
ツイッターできっしょいホモ絡みエロ絵あげまくる奴たくさんおるやん
2018/02/21(水) 09:47:38.81ID:gtg+TxPh
「老若男女」という表現を用いるとこうなるわけよ
「多様な人間」とか言っとけば「まーん」とか言い出す低脳クソカスも出てこねーしな
「多様な人間」とか言っとけば「まーん」とか言い出す低脳クソカスも出てこねーしな
2018/02/21(水) 10:05:19.51ID:AloPiFG/
フェミカスとリベカスはたいてい被ってるけどなw
2018/02/21(水) 11:10:24.84ID:AsicXfIV
>>679
女さんは男女逆転したら余裕でセクハラじみた言動を普通にやってのけてしまう生物だ
女さんは男女逆転したら余裕でセクハラじみた言動を普通にやってのけてしまう生物だ
2018/02/21(水) 11:16:15.99ID:7aGl8G6C
男とか女じゃなくて
単に自分が不快だというだけの事を、老若男女とかいう言葉で全体を代弁するように振る舞ったことだろ
でもこれって大体の大人が普通にやってるよね
単に自分が不快だというだけの事を、老若男女とかいう言葉で全体を代弁するように振る舞ったことだろ
でもこれって大体の大人が普通にやってるよね
2018/02/21(水) 11:51:02.04ID:gtg+TxPh
大体の大人が普通にトイレから出るときに手を洗ってないから的な
「ダメはダメでもいい」すり替え言説
「ダメはダメでもいい」すり替え言説
2018/02/21(水) 13:43:19.36ID:qNNk+67k
嫌なら見るなでいいやん
何をごちゃごちゃ言ってるのか
何をごちゃごちゃ言ってるのか
2018/02/21(水) 20:11:28.05ID:1A/5qPOs
まんこ 「いやぁ〜ん、意識高い系のわたしの前で下ネタはだめよ〜ん うふぅ〜ん」
ちんこ 「まんこ(笑)」
ちんこ 「まんこ(笑)」
687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 21:37:15.66ID:aFPYDiHN 童貞こじらせてるやつほど性器名連呼したがるよな
男子中学生かよw
そんな暇があったらエロ同人でも描いてる方がまだ生産的だと思うが
男子中学生かよw
そんな暇があったらエロ同人でも描いてる方がまだ生産的だと思うが
2018/02/22(木) 01:34:15.48ID:4iDIcYs+
ド深夜に発注かけてくるのブラック臭すごすぎて引くからやめてくれマジに
2018/02/22(木) 07:14:09.80ID:qk30HJf5
別にいつメールが届いてもいいじゃねーか
電話じゃあるまいし
電話じゃあるまいし
2018/02/22(木) 08:11:16.84ID:ZSvrLarK
複数のPN使ってる人とかいるだろうけど
全く繋がりを持たせないよう別人として慎重に活動してる人いる?
そういう人が一方のPNで売れてて
もう一方のPNでは全く売れてないとかあるのかな
絵を似せない努力てのも必要かもだしそもそとジャンルが違うかもだけど
お金を考えると売れてる方だけで活動すればいいと思うんだろうけど
上手く言えないけど演じ分ける面白さみたいなのあるのかなーって
全く繋がりを持たせないよう別人として慎重に活動してる人いる?
そういう人が一方のPNで売れてて
もう一方のPNでは全く売れてないとかあるのかな
絵を似せない努力てのも必要かもだしそもそとジャンルが違うかもだけど
お金を考えると売れてる方だけで活動すればいいと思うんだろうけど
上手く言えないけど演じ分ける面白さみたいなのあるのかなーって
2018/02/22(木) 09:11:55.31ID:bMpCsxJz
その話気になるな。。
2018/02/22(木) 09:22:20.59ID:mL8owxuJ
>>689
深夜にメールの通知で起こされる気持ち考えたことある?
深夜にメールの通知で起こされる気持ち考えたことある?
2018/02/22(木) 09:46:38.20ID:or2thnRX
まーたメールを深夜に出すのは失礼とかいうアホみたいな話になるのか
2018/02/22(木) 10:13:12.63ID:4iDIcYs+
自分は失礼迷惑じゃなく外回りの正社員が深夜にふつうに常勤してるのが怖えという話をした
営業時間になってから発信してもまったく問題ない内容のメールだ
営業時間になってから発信してもまったく問題ない内容のメールだ
2018/02/22(木) 10:26:05.37ID:ymiFWxkP
深夜にメール普通に出してるわ
2018/02/22(木) 11:43:30.92ID:boa9Gewo
深夜3時に提出のメール出してすまんな
2018/02/22(木) 12:41:26.61ID:LtyPanhG
深夜のメールが来たら
なんだまだ起きてんだってことでとりあえず電話かけて確認するわ
なんだまだ起きてんだってことでとりあえず電話かけて確認するわ
2018/02/22(木) 12:45:32.45ID:2F8bTMmh
深夜のメールは嫌だ 自分も深夜にできても、営業時間内に送る
正直いつでもいいけど、そういう仕事以外の配慮ができる人だといろいろとスムーズ
正直いつでもいいけど、そういう仕事以外の配慮ができる人だといろいろとスムーズ
2018/02/22(木) 12:45:35.76ID:Q0JNeRvN
会社側が深夜にメールするのはブラックですって言ってるようなもんだから控えた方がいいだろうね
2018/02/22(木) 17:01:01.96ID:pJ/BPWbO
2018/02/22(木) 19:55:02.80ID:qk30HJf5
仕事で真剣に書いたはずの文章がそれでも頭悪そうな奴って学籍とかじゃなくて知能が低い気がする
2018/02/22(木) 19:57:47.43ID:RTfgAkKo
学籍
2018/02/22(木) 20:05:49.10ID:pJ/BPWbO
学籍
2018/02/22(木) 20:14:19.76ID:boa9Gewo
学籍番号701番
2018/02/22(木) 20:18:10.67ID:mL8owxuJ
>>701
学籍低そう
学籍低そう
2018/02/22(木) 20:22:24.47ID:FeE//MKi
これは留年不可避
2018/02/22(木) 20:30:05.88ID:RTfgAkKo
2chで真剣じゃないからギリセーフ
2018/02/22(木) 21:00:23.76ID:2F8bTMmh
ブーメラン感がつらい
2018/02/22(木) 21:28:01.01ID:4iDIcYs+
場を盛り上げる才能があることは認める
2018/02/23(金) 09:16:37.75ID:nFGaLT81
クライアントから送られてきた壊れたデータを壊れたまま転送してくる無能AD
クライアントから送られてきた壊れたデータを壊れたまま転送してくる無能AD
クライアントから送られてきた壊れたデータを壊れたまま転送してくる無能AD 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
クライアントから送られてきた壊れたデータを壊れたまま転送してくる無能AD
クライアントから送られてきた壊れたデータを壊れたまま転送してくる無能AD 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/02/23(金) 10:00:33.64ID:7F6ObZel
>>701
いいね
いいね
712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 16:05:02.42ID:KOHI+y8D illustrator を先日買った初心者です。質問があります。
グループ化の解除が何度やってもできません。
画像のように、青いパスでつながった部分だけctrl shift g を
押してもまったく切り離されず一つのオブジェクトのように
なり、そのため色塗りができません。
どうしたらいいですか
https://imgur.com/a/1bNBf
グループ化の解除が何度やってもできません。
画像のように、青いパスでつながった部分だけctrl shift g を
押してもまったく切り離されず一つのオブジェクトのように
なり、そのため色塗りができません。
どうしたらいいですか
https://imgur.com/a/1bNBf
2018/02/23(金) 17:26:52.39ID:nFGaLT81
ここはアプリケーションのイラレのスレじゃなくて
絵描きを職業にしている肩書イラストレーターな人間のスレ
…まあ誰かイラレ使いが回答するかもしれんが
絵描きを職業にしている肩書イラストレーターな人間のスレ
…まあ誰かイラレ使いが回答するかもしれんが
2018/02/23(金) 17:52:54.74ID:KrBHEmI1
2018/02/23(金) 18:35:41.40ID:W1M7FPx2
5連休してたら何もやりたくなくなっちゃった
今日本当は作業日なのに
今日本当は作業日なのに
2018/02/24(土) 09:23:52.16ID:d6ucAYFg
>>712
クリスタ使えよ
クリスタ使えよ
2018/02/24(土) 12:06:27.76ID:19AZjqKE
まだsaiやらクリスタやらの貧乏人向けのツール使ってんのか
2018/02/24(土) 15:40:37.22ID:YrBdGdOy
発注者がクリスタ使いでいちいちデータ変換がややこしかったクソな思い出
2018/02/24(土) 17:10:35.16ID:lrcUm7ev
クリスタって貧乏だったのか
2018/02/24(土) 17:36:23.92ID:O1RCi4Nu
クリスタはベクターレイヤーが楽なんや
2018/02/24(土) 21:06:23.24ID:LOCFzz1A
どの絵師さんが一番好き?
2018/02/24(土) 21:40:16.18ID:YrBdGdOy
クレイグ・ラッセル
2018/02/24(土) 21:41:28.41ID:kaZcamcn
いらすとや
2018/02/24(土) 21:51:06.89ID:UtHHssk+
このスレのイラストレーターは自称でなくプロだよな
プロがどの絵師好き?とか聞くか?答えるか?
プロがどの絵師好き?とか聞くか?答えるか?
2018/02/24(土) 22:49:26.85ID:YrBdGdOy
漫画家の付き合いがあった頃の話をするが
ものすごい売れっ子でいいかげん年食ってても中身どこの中学生やねんってくらい
人間が出来上がってないやつけっこうゴロゴロしてたから
まして話を練ることさえしない絵描きともなれば
ものすごい売れっ子でいいかげん年食ってても中身どこの中学生やねんってくらい
人間が出来上がってないやつけっこうゴロゴロしてたから
まして話を練ることさえしない絵描きともなれば
2018/02/25(日) 00:32:36.28ID:KHwtyUxJ
>>724
あまのよしたかさんとおおらいよしのりさんがしゅき!!!!!
あまのよしたかさんとおおらいよしのりさんがしゅき!!!!!
2018/02/25(日) 04:11:20.71ID:bA5f/ckk
昔のものとか癖のあるものが好きな人がほとんどなのに
製品に落とし込むときに平均化されるのが
理屈ではわかるけどつまらない
製品に落とし込むときに平均化されるのが
理屈ではわかるけどつまらない
2018/02/25(日) 11:33:48.17ID:qaXW9rQe
イラストレーターやりながらマンガ家目指そうぜ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 12:21:27.03ID:BzRxuDAg 出版社で挿絵とか描いてるんだけど、イラストやデザインで独立してちゃんとやってける奴いる?
会社勤め辛いわ
会社勤め辛いわ
2018/02/25(日) 14:36:27.19ID:+ved4Xt0
>>729
どんな方法でもいいから十分に人気を稼いでからフリーになれば?
どんな方法でもいいから十分に人気を稼いでからフリーになれば?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 14:39:42.89ID:BzRxuDAg やっぱりそんなに人気じゃなければフリーでやっていけないもんなのか
2018/02/25(日) 15:27:41.39ID:kuclajD6
会社勤めより稼げるくらいの依頼が続いたから本業にした
食える見込みがあって検討するもんじゃないの?こういう場合
食える見込みがあって検討するもんじゃないの?こういう場合
2018/02/25(日) 15:58:56.11ID:KHwtyUxJ
>>731
仕事が早ければ人気なくてもやっていける
仕事が早ければ人気なくてもやっていける
734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 16:08:59.09ID:BzRxuDAg >>732
会社外からの依頼とかって売り込みに行ってるのか?
会社外からの依頼とかって売り込みに行ってるのか?
2018/02/25(日) 16:17:40.20ID:bA5f/ckk
ゲームに使うような絵なら水準満たしてれば向こうからどんどん来るし生活するのも難しくない
twitterに投げておくだけでいい
ここにいるのはゲーム絵やってるのがほとんどだと思う
挿絵とかだと今会社で作ってるコネを使う感じ?ここで聞くよりも独立した先輩とかに話聞いてみれば
twitterに投げておくだけでいい
ここにいるのはゲーム絵やってるのがほとんどだと思う
挿絵とかだと今会社で作ってるコネを使う感じ?ここで聞くよりも独立した先輩とかに話聞いてみれば
2018/02/25(日) 16:19:11.61ID:tmH5Ud7u
「会社勤め辛い」場合、会社を変えればつらさが解消することもある可能性をお忘れなく
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 16:41:26.37ID:PM4ii7aK うーん、ソシャゲとかの萌絵とかじゃなくて
建設予定のビルの完成イメージ図とか教科書に出てくるキャラクターとか描いてる
そういう人はスレチだったかな
建設予定のビルの完成イメージ図とか教科書に出てくるキャラクターとか描いてる
そういう人はスレチだったかな
2018/02/25(日) 16:49:44.39ID:X5ETyVol
会社員からイラストレーターになって10年目だが
ちゃんと会社員やれてたなら、ど素人からでもフリーで食っていけると思うわ
ほとんど構造は似たようなもん
ちゃんと会社員やれてたなら、ど素人からでもフリーで食っていけると思うわ
ほとんど構造は似たようなもん
739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 16:51:48.27ID:PM4ii7aK740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 16:53:58.76ID:PM4ii7aK あ、ID変わってる
ID:BzRxuDAg です
ID:BzRxuDAg です
2018/02/25(日) 17:17:23.38ID:IghS8q4i
>>737
ジャンルは俺とけっこう被るな
会社辞めるに当たって今までお客さんのところには営業禁止とか言われたんで
新規で30件くらい営業に出向いたよ
もともと会社でやってたときも最初の打ち合わせから値段の決定まで全部やってたんで
得に苦労は無かった。
絵描く以外にそういうのやってなかったら厳しいだろうね
ジャンルは俺とけっこう被るな
会社辞めるに当たって今までお客さんのところには営業禁止とか言われたんで
新規で30件くらい営業に出向いたよ
もともと会社でやってたときも最初の打ち合わせから値段の決定まで全部やってたんで
得に苦労は無かった。
絵描く以外にそういうのやってなかったら厳しいだろうね
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 17:28:24.32ID:PM4ii7aK2018/02/25(日) 18:07:38.49ID:IghS8q4i
>>742
よかったよ
やりたい仕事ばっかり出来るわけでないけど、やりたいようには出来るし、収入も結構増えた
お客と上司の板挟み見たいのは無くなったのでストレスは完全になくなった
デメリットは仕事の話を出来るような人がいなくなること
会社の時は同僚とかと作ってんの見たりして「おーいいじゃんこれ」とか「あれみた?」とか
「これどうしたらいいと思う?」みたいな話とか出来たけど、そういうのもうないからね。
さらに一人暮らしだと日常会話すらなくなるし
よかったよ
やりたい仕事ばっかり出来るわけでないけど、やりたいようには出来るし、収入も結構増えた
お客と上司の板挟み見たいのは無くなったのでストレスは完全になくなった
デメリットは仕事の話を出来るような人がいなくなること
会社の時は同僚とかと作ってんの見たりして「おーいいじゃんこれ」とか「あれみた?」とか
「これどうしたらいいと思う?」みたいな話とか出来たけど、そういうのもうないからね。
さらに一人暮らしだと日常会話すらなくなるし
744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 19:31:33.87ID:PM4ii7aK2018/02/25(日) 19:50:40.97ID:2VcbI0gK
イラレ飲み会言っても萌え絵師しかいないからな
2018/02/26(月) 02:51:47.82ID:j9eq/y29
古臭い絵やゲイジュツ系は賞味期限切れちゃってるんだよ
若者向けの小説やゲームの絵柄、国内最大のイラストサイトであるpixivの主流がどんな絵柄か見れば現在=未来の需要が良く分かる
若者向けの小説やゲームの絵柄、国内最大のイラストサイトであるpixivの主流がどんな絵柄か見れば現在=未来の需要が良く分かる
2018/02/26(月) 03:16:15.66ID:PtArpsvC
いかに絵柄に適応できるかが絵師の重要度を上げていくね
作家性よりも技術
作家性よりも技術
2018/02/26(月) 03:23:46.42ID:D0RZwu7C
最近の動向からするとラノベやソシャゲーもいらすとやにならないとも限らない
と思ったら、ラノベはもうあるんだなw
と思ったら、ラノベはもうあるんだなw
2018/02/26(月) 04:11:14.07ID:h2T0BWjs
あんなの学生気分が抜けない連中のサークル活動だからね、SNSでの舐め合いも同じ
2018/02/26(月) 07:19:52.91ID:9CKbh57n
最近はクオリティ高い系ソシャゲ絵の需要下がって
作家性で集めてるようになってきてる気配を感じる
描き込み系ソシャゲ絵も一世を風靡したがゆえに過去のものという印象がついた
商売する人はそのへんを気にしてる
作家性で集めてるようになってきてる気配を感じる
描き込み系ソシャゲ絵も一世を風靡したがゆえに過去のものという印象がついた
商売する人はそのへんを気にしてる
2018/02/26(月) 07:25:10.59ID:9CKbh57n
>>746
pixivの情勢に関しては、どっかから真似した同じような絵柄で
絵の魅力なのか版権の価値なのか分からないようなのは
誰でもいい案件の取り合いになって仕事にならないというのがずっと変わらず続いてると思う
pixivの情勢に関しては、どっかから真似した同じような絵柄で
絵の魅力なのか版権の価値なのか分からないようなのは
誰でもいい案件の取り合いになって仕事にならないというのがずっと変わらず続いてると思う
2018/02/26(月) 16:27:35.84ID:9k9k1fNL
このスレ日本語の不自由な方多いよね
2018/02/26(月) 16:46:21.88ID:6rYqygko
いろいろいってるけど、長くやるなら結局は人間力だと思うわ
2018/02/26(月) 17:44:26.33ID:u0uhGitW
ゆるふわ妄想ワード「人間力」
2018/02/26(月) 17:59:06.66ID:yjEUXYzj
まんこ 「人間力」
2018/02/26(月) 18:55:02.03ID:k9ghVcJv
人間力って、使いつぶしたい側の人間が譲歩を引き出すために使うイメージ
2018/02/26(月) 18:58:39.01ID:h2T0BWjs
必要なのは優しさと理解力だよ
2018/02/26(月) 18:59:29.46ID:D5EWRZnd
使い潰されないためにはどのみち人気じゃないの?
ネームバリューがつくぐらいの人気をいかにして得るか次第じゃねえかなぁ
明らかに下手なラノベ絵師などが何だかんだで続いてるのってそのネームバリューの力が偉大だからだろ?
ネームバリューがつくぐらいの人気をいかにして得るか次第じゃねえかなぁ
明らかに下手なラノベ絵師などが何だかんだで続いてるのってそのネームバリューの力が偉大だからだろ?
2018/02/26(月) 19:44:33.26ID:D0RZwu7C
スピードだけで15年続けております
使い潰されないために簡単な絵しか描きません
クライアントに店頭映像用のキャラのプレゼンするときに
「これなら2秒で描けるんです!」とか言っちゃったくらい
あと絵より口の方が上手い
使い潰されないために簡単な絵しか描きません
クライアントに店頭映像用のキャラのプレゼンするときに
「これなら2秒で描けるんです!」とか言っちゃったくらい
あと絵より口の方が上手い
2018/02/26(月) 20:36:59.51ID:u0uhGitW
確定申告は済ませたのか皆の衆
2018/02/26(月) 22:34:56.40ID:PtArpsvC
2018/02/26(月) 23:18:56.58ID:eMiFp0Fa
仕事がこない
2018/02/27(火) 01:24:04.71ID:SLwecQ0+
>>760
おかあさんにやってもらいます
おかあさんにやってもらいます
2018/02/27(火) 08:12:50.08ID:keaQt+UA
そこそこ読んでたマンガ家とかの現在を知って悲しくなる事がかなりあってなあ
売れなくて筆折るだけならまだしも、目とか心の病気で消えていくのは悲しいし、他人事じゃないんだよなーとか思ってさ
まあ生き物だから死んだりするし、怪我や病気もあるだろうけど、作品が残る仕事してると余計に悲哀が強まるっつーかね
売れなくて筆折るだけならまだしも、目とか心の病気で消えていくのは悲しいし、他人事じゃないんだよなーとか思ってさ
まあ生き物だから死んだりするし、怪我や病気もあるだろうけど、作品が残る仕事してると余計に悲哀が強まるっつーかね
2018/02/27(火) 09:41:56.35ID:WuuZETvj
仕事任せられる親族いるのうらやましいな
うちニートか馬鹿しかいない
うちニートか馬鹿しかいない
2018/02/27(火) 10:40:48.41ID:rRgAlJa8
青色、今なんてネットで自分で簡単にできるしなあ
数時間で終わるし便利な時代になった
数時間で終わるし便利な時代になった
2018/02/27(火) 13:19:50.14ID:m67ggu8Y
一年に一度まとめて帳簿付けるから
毎回ソフトの使い方忘れてる
毎回ソフトの使い方忘れてる
2018/02/27(火) 14:17:23.46ID:/R/GQllD
そんなに取引回数少ないの?
2018/02/27(火) 15:11:24.02ID:gY94cUcG
2018/02/27(火) 15:34:01.57ID:rRgAlJa8
そだな なんか意味不明だ
2018/02/27(火) 17:31:37.35ID:bIKWK12n
激安案件送ってくる仲介さんよ
媚の売り方下手くそすぎ
絵師を見下しているのバレバレで萎えますわ
媚の売り方下手くそすぎ
絵師を見下しているのバレバレで萎えますわ
2018/02/27(火) 22:51:13.88ID:WicgcKHc
明らかなヨイショとか逆に鬱陶しいだけなの分かって無いアホが多い
2018/02/28(水) 00:14:57.37ID:GUwzeUL6
そういうところから声かけられてしまう
自分のレベルの低さを反省しないとな
自分のレベルの低さを反省しないとな
2018/02/28(水) 00:23:32.20ID:tLtL3KgW
768 なみにレベルの低い書き込みだな
2018/02/28(水) 00:40:44.81ID:i9zFU5aU
>>774
煽られて顔真っ赤?
煽られて顔真っ赤?
2018/02/28(水) 00:41:11.73ID:9ESFjVti
>>773
よお雑魚絵師
よお雑魚絵師
2018/02/28(水) 10:41:21.47ID:z7sl4N4n
最近絵の仕事を始めた駆け出しです。
質問させてください。
カードゲームの立ち絵 一人
膝or全身 一枚+ 差分 色、衣装替え(よくある進化の)3枚
計四枚で1万5000円で受けています。
最初は一体の依頼だったんですが、もう一体依頼を受けて
あと二体お願いします!と言われている状態です。
これはあまりにも安いから買いたたかれているんでしょうか?
差分といってもソシャゲ自体よくわからないので
大幅に書き足しちゃってるんですけど…
時給に全く見合わないんですがカラーが苦手なのでいい練習だとは
思ってはいます。
皆さんならどうご判断なさるのか教えて頂けると幸いです。
質問させてください。
カードゲームの立ち絵 一人
膝or全身 一枚+ 差分 色、衣装替え(よくある進化の)3枚
計四枚で1万5000円で受けています。
最初は一体の依頼だったんですが、もう一体依頼を受けて
あと二体お願いします!と言われている状態です。
これはあまりにも安いから買いたたかれているんでしょうか?
差分といってもソシャゲ自体よくわからないので
大幅に書き足しちゃってるんですけど…
時給に全く見合わないんですがカラーが苦手なのでいい練習だとは
思ってはいます。
皆さんならどうご判断なさるのか教えて頂けると幸いです。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 10:41:55.41ID:z7sl4N4n すみません質問スレありましたね、移動します;;
2018/02/28(水) 15:04:08.87ID:abW/FE+A
フォロワー千人いいね数百〜千強くらいだったやつが特に進歩してる風でもないのに
突然フォロワー数万いいね数万叩きだして直後商業の仕事始める流れが最近多いように思うんだが
イラストレーター始めるために金でフォローRTいいね買う流れが流行ってるのか?
突然フォロワー数万いいね数万叩きだして直後商業の仕事始める流れが最近多いように思うんだが
イラストレーター始めるために金でフォローRTいいね買う流れが流行ってるのか?
2018/03/01(木) 00:23:23.01ID:mMo3486k
エ*リムとブラック仲介は相性いいのか
2018/03/01(木) 00:49:31.09ID:R3lyDJQf
大規模なキービジュの制作の場合とかさ
他の絵師と共同作業ができたらめっちゃ楽しそう
時間短縮にもなる
リアルタイムライブペイント?
他の絵師と共同作業ができたらめっちゃ楽しそう
時間短縮にもなる
リアルタイムライブペイント?
2018/03/01(木) 01:48:12.19ID:t91pAdlE
キチガイ率高い職業だから関わらん方がいいぞ
2018/03/01(木) 04:44:27.07ID:W2Sg9vZg
それ思ってたんだけど絵描きってやっぱり変なの多いよね?
普通の人でも変なの多いし自分が知らんだけやろな…とは思ってはいるけれど
普通の人でも変なの多いし自分が知らんだけやろな…とは思ってはいるけれど
2018/03/01(木) 05:06:22.82ID:mMo3486k
>>781
他の絵師のアホさ(社会的経験の無さ)にびびった経験ならある
他の絵師のアホさ(社会的経験の無さ)にびびった経験ならある
2018/03/01(木) 09:48:16.67ID:uC5QSftr
好き勝手にイラスト描いてSNSで持て囃されて悦に浸ってるようなインドアオタクが人間的に大人なハズがねえしな
2018/03/01(木) 09:51:50.11ID:cuxhhOly
性格の悪さとかキチガイ度では業界ごとの比率は変わらないよ
いわゆる「大人」は隠す事が出来る
大人が多いかガキっぽい奴が多いか
その違いだけだと思う
子供っぽさは良い言い方すればピュアって事だから適材適所の結果とも言える
いわゆる「大人」は隠す事が出来る
大人が多いかガキっぽい奴が多いか
その違いだけだと思う
子供っぽさは良い言い方すればピュアって事だから適材適所の結果とも言える
2018/03/01(木) 12:35:15.18ID:v6gyfOlO
2018/03/01(木) 17:50:13.29ID:cuxhhOly
>>785
逆に、人間的に大人な人が作ったうまい作品がSNSでは見事にスルーされる事もよくある
逆に、人間的に大人な人が作ったうまい作品がSNSでは見事にスルーされる事もよくある
2018/03/01(木) 19:15:13.24ID:OwdymPXw
絵描きの社会性のなさは発注側になると唖然とするエピソードが毎日のようにあるわ
連絡不精や音信不通にSNSでの過激な発言はもちろん
実力不足を棚に上げて文句は一人前みたいなのも多い
連絡不精や音信不通にSNSでの過激な発言はもちろん
実力不足を棚に上げて文句は一人前みたいなのも多い
2018/03/01(木) 19:25:22.74ID:cuxhhOly
会社に守られないフリーランスが実力不足を棚に上げて文句言ってると
速攻クビになっていくから大丈夫
速攻クビになっていくから大丈夫
2018/03/01(木) 19:30:41.78ID:mjN/MnzZ
多摩美中退(自称)中国嫁日記の作者
井上純一(希有馬) @KEUMAYA
嫁がいるとデッサン人形いらないデスヨ。
http://i.imgur.com/S7Rsdyk.jpg
両手が右手になってる嫁って一体……
美大受験したこと無いだろコイツ
初代中国嫁って作者のDVひどくて結婚後すぐ逃げたとか。
井上純一(希有馬) @KEUMAYA
嫁がいるとデッサン人形いらないデスヨ。
http://i.imgur.com/S7Rsdyk.jpg
両手が右手になってる嫁って一体……
美大受験したこと無いだろコイツ
初代中国嫁って作者のDVひどくて結婚後すぐ逃げたとか。
2018/03/01(木) 19:34:43.93ID:R3lyDJQf
2018/03/01(木) 20:16:14.47ID:Wa6ihngi
いや、頭が悪いんじゃないかな?
2018/03/02(金) 01:31:24.63ID:XPLmYCXS
グラブル界隈で暴れてる絵描きすげえわ…よくあれで仕事続けてこれたな…
2018/03/02(金) 01:34:22.73ID:alSzKLJy
炎上でもしたの?
2018/03/02(金) 02:08:16.42ID:XPLmYCXS
簡単に言うと勘違いでファンネル攻撃して凍結させて指摘されたら即ブロしてツイ消して逃亡
精神病の疑いすらあるツイートだった
精神病の疑いすらあるツイートだった
2018/03/02(金) 07:57:28.13ID:EBYRtYyE
医学音痴
2018/03/02(金) 08:09:38.47ID:CO8YUcBW
グラブルって外注じゃなくて社内制作じゃなかったっけ?
2018/03/02(金) 09:35:40.00ID:7N3kUbeV
グラブル界隈って同人二次創作か?
変わり者や気難しい人にも攻撃性ある人とない人
絡んで来る人とそうでない人いるよな
変わり者や気難しい人にも攻撃性ある人とない人
絡んで来る人とそうでない人いるよな
2018/03/02(金) 16:21:26.76ID:XuiIzlcV
変人の上手い人率高いから困るわ
2018/03/02(金) 22:16:48.85ID:3LhEVmt+
日本イラストレーター協会ってどうなんですかね
アーティスト向け?
アーティスト向け?
2018/03/02(金) 22:27:37.65ID:1fDkuwrq
なぜそこに入りたいのか?
2018/03/03(土) 00:17:50.50ID:yVJm+SPR
ナントカ協会はどれもなんか怖い
2018/03/03(土) 00:40:10.20ID:47WreKKZ
別に入れるんでない
文芸美術国保に入れるんでフリーでやってける程度に稼いでるなら
いくら稼いでも一定額の支払いだから国保よりお得だな
それくらいしかメリット知らんけど
文芸美術国保に入れるんでフリーでやってける程度に稼いでるなら
いくら稼いでも一定額の支払いだから国保よりお得だな
それくらいしかメリット知らんけど
2018/03/03(土) 00:40:52.18ID:r2B44QXS
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! 団 塊 i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! 団 塊 i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
2018/03/03(土) 01:46:10.64ID:BMXVTxyE
3Dもやってるから文美保険はいるためにVFXJAPANってのに入ってる
二年に一回やった仕事のタイトルを確認できるもの三つ報告しろとか言われる
二年に一回やった仕事のタイトルを確認できるもの三つ報告しろとか言われる
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 05:12:39.90ID:Su2wxSrj 初めて名前が出せる仕事来て、ずっとやりたかったことだから気合い入れて頑張ってたのに急に無しになった
ギャラはもらえるし直接の原因の相手を知らないから怒りも悲しみもどこにもぶつけられない
ただただ何もやる気が出ず虚脱感がすごい
ギャラはもらえるし直接の原因の相手を知らないから怒りも悲しみもどこにもぶつけられない
ただただ何もやる気が出ず虚脱感がすごい
2018/03/03(土) 05:58:11.38ID:bK7TA0lx
実力不足のままイラストレーターとして名前出すのは躊躇うなあ
脱臼してる騙し絵みたいなので堂々と仕事アピールできるほど俺のハートは強くない
多くのユーザーはそんなの気にもしねえだろうけど
脱臼してる騙し絵みたいなので堂々と仕事アピールできるほど俺のハートは強くない
多くのユーザーはそんなの気にもしねえだろうけど
2018/03/03(土) 05:59:01.49ID:WplNAR0S
別に名前でたくらいでバブルこないぞ
何を夢想したのか知らんが・・・
何を夢想したのか知らんが・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 06:08:07.45ID:Su2wxSrj いやバブル来るとか思ってない
気持ちの問題
こんなモチベでやってたら長く続かないとか言われそうだが、実績として公開できる仕事が来たのが純粋に嬉しかったんだよ
気持ちの問題
こんなモチベでやってたら長く続かないとか言われそうだが、実績として公開できる仕事が来たのが純粋に嬉しかったんだよ
2018/03/03(土) 06:49:50.75ID:hKObPgz6
2018/03/03(土) 07:42:35.41ID:FgSZwTsV
1分も経たないうち都合よくリロードして即レスは難しいような・・・可能性はあるけど
2018/03/03(土) 13:06:28.75ID:47WreKKZ
実績公開は出版物だとできるよ
本に名前載るのでうまくいけば経由で仕事くる
安いけどゲームと両立すればなんとか食べていける
本に名前載るのでうまくいけば経由で仕事くる
安いけどゲームと両立すればなんとか食べていける
814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 13:38:23.90ID:YMy/M27U 「ろくな絵師がいないんで困る」 ←その原因は発注がザツだから
見合わない金額で受注する
この金額で請け負う人間は少ないため誰でもいいから声をかける
誰でもいい結果、適合しない絵柄の絵師に発注する
発注の内容は具体性を欠き参考資料もグダグダ
用が済んだら連絡なしで放置
他社のてぎわの良さを把握していない ←ここがでかい
他社より格段に雑な発注を嫌って絵師が逃げる
以下ループ
クソ発注者あるある
見合わない金額で受注する
この金額で請け負う人間は少ないため誰でもいいから声をかける
誰でもいい結果、適合しない絵柄の絵師に発注する
発注の内容は具体性を欠き参考資料もグダグダ
用が済んだら連絡なしで放置
他社のてぎわの良さを把握していない ←ここがでかい
他社より格段に雑な発注を嫌って絵師が逃げる
以下ループ
クソ発注者あるある
2018/03/03(土) 17:37:35.18ID:YZTMq8dT
イラストレーター探すの面倒くさいんだろうな
関連スレで「もっと営業しろ」「意思表示しろ」ってよく言ってる奴いるけど
仕事の手間を減らしたいアートディレクターとか仲介業だと思ってる
同業が同業に啓蒙する合理性が薄いからね
と、言う事はお仕事募集中宣言の効果は大きいってことになるけど
※ただし上手い人に限る
なんだよね
関連スレで「もっと営業しろ」「意思表示しろ」ってよく言ってる奴いるけど
仕事の手間を減らしたいアートディレクターとか仲介業だと思ってる
同業が同業に啓蒙する合理性が薄いからね
と、言う事はお仕事募集中宣言の効果は大きいってことになるけど
※ただし上手い人に限る
なんだよね
2018/03/03(土) 18:30:24.54ID:NsWTkXs2
イラストレーター同士の情報交換スレだから
営業が近道って知ってる奴が営業しろって言うだけというか
営業って一番最初に思いつきそうなもんだけど受動的な奴が多くてやらないから言われるだけっしょ
営業が近道って知ってる奴が営業しろって言うだけというか
営業って一番最初に思いつきそうなもんだけど受動的な奴が多くてやらないから言われるだけっしょ
2018/03/03(土) 18:33:23.10ID:NsWTkXs2
あとお仕事募集の効果なんて元々仕事ない奴にしか効果ないだろう
人探してる方からしたら発注したい奴見つけたらまず最初に連絡先探すし
お仕事募集で検索してもレベル低いのがほとんどでノイズが大きすぎる
人探してる方からしたら発注したい奴見つけたらまず最初に連絡先探すし
お仕事募集で検索してもレベル低いのがほとんどでノイズが大きすぎる
2018/03/03(土) 19:31:06.02ID:abxcotlh
イラストレーターになりたいんですけど、版権物って描いた方がいいですか?
版権でファンつけると版権以外が評価されなくなる=実質見せ掛けだけのファン数になるって聞くのですが
実力さえあれば仕事は得られるとしてオリジナルだけで実力を示した方がいいんでしょうか?
版権でファンつけると版権以外が評価されなくなる=実質見せ掛けだけのファン数になるって聞くのですが
実力さえあれば仕事は得られるとしてオリジナルだけで実力を示した方がいいんでしょうか?
2018/03/03(土) 22:21:16.39ID:5P05UMhq
オリジナルが少ないとデザイン能力を疑われるけど、駆け出しの新人ごときにそんなオリジナリティは誰も期待しない
一定の描写技術があるかどうかしか見られない
なので版権で投稿しようが、オリジナルで投稿しようが関係がない
ただしポートフォリオを求められた時の条件に、オリジナルしか提示できない場合がある
一定の描写技術があるかどうかしか見られない
なので版権で投稿しようが、オリジナルで投稿しようが関係がない
ただしポートフォリオを求められた時の条件に、オリジナルしか提示できない場合がある
2018/03/04(日) 07:20:10.34ID:zcoN3Dl2
知名度やフォロワー伸ばすなら版権が一番手っ取り早い
ただ知名度とフォロワーいる方が稼げるかっていうと別にそんなことはない
同人なら知名度命だろうけど
ただ知名度とフォロワーいる方が稼げるかっていうと別にそんなことはない
同人なら知名度命だろうけど
2018/03/04(日) 09:00:59.72ID:fke2GWBS
2018/03/04(日) 20:33:51.06ID:HiCUJlqz
版権でファンつけると版権以外が評価されなくなる=初めから自分の絵そのものへのファンはいなかった
いい絵を描く人は版権もセンス良く処理していい意味で踏み台にしてるよね
才能ある人のショートカットにはなるんじゃないの
いい絵を描く人は版権もセンス良く処理していい意味で踏み台にしてるよね
才能ある人のショートカットにはなるんじゃないの
2018/03/04(日) 21:27:49.93ID:i1qBR7pm
とりあえずFGOの新キャラが出たら描いとけって感じだな
2018/03/05(月) 02:21:14.22ID:Ii4uaFJv
オリジナルのみでSNS評価されるくらいの画力や魅力があるなら知名度抜きでも腕で食っていける
一度でも版権ブーストかけるとそれが判定不能になる
判定不能になったところで結果良ければ全て良しだけど
一度でも版権ブーストかけるとそれが判定不能になる
判定不能になったところで結果良ければ全て良しだけど
2018/03/05(月) 07:11:27.38ID:sejHeGEw
上手くて版権描いてる奴が溢れてるのに、駆け出して版権描いたら目立てるなんて皮算用良くできるな・・・
2018/03/05(月) 12:12:38.34ID:e+ohuLiG
有名版権でちょっとエロくすりゃ桁違いに拡散されるぞ
しばらく続けたらフォロワーも無茶増えたから、そりゃ皆描くよなーって思った
しばらく続けたらフォロワーも無茶増えたから、そりゃ皆描くよなーって思った
2018/03/05(月) 12:44:09.36ID:I1w+mgtz
背景担当から伝言だ
人物ラフでスゴイ骨折を描けと指示されている人、死ぬんじゃない 生き延びてくれ
人物ラフでスゴイ骨折を描けと指示されている人、死ぬんじゃない 生き延びてくれ
2018/03/05(月) 19:02:47.98ID:tB60YFPL
都合の悪いことに対してあからさまに返信遅いのやめろよ
2018/03/05(月) 19:15:50.01ID:hY5rr+yp
非公開案件描かせるなら報酬増やせ
2018/03/05(月) 20:02:02.66ID:i8CxZLf6
嫌ならやらなきゃよくね?
選べる立場なんだからさあ
選べる立場なんだからさあ
2018/03/06(火) 01:29:23.90ID:O3Uh8hhc
信者どもに賞賛される二次創作描いてるうちはなんかいいけど
信者どもはすぐに争いを始めるので
SNSきっぱりやめたけど
絵を見てくれた人に直接褒められることがなくなって虚無感がある
信者どもはすぐに争いを始めるので
SNSきっぱりやめたけど
絵を見てくれた人に直接褒められることがなくなって虚無感がある
2018/03/06(火) 18:25:37.82ID:PNoxsSQc
イラストレーターになって後悔した人とかいる?
2018/03/06(火) 19:27:48.50ID:aD0UHtZP
後悔して辞めた人の場合はもうこのスレには来てないだろう
後悔しても辞めてない人の場合は
「後悔している」部分を「クラへの不満」に転嫁して
後悔だとは自覚していないケースが多いような
後悔しても辞めてない人の場合は
「後悔している」部分を「クラへの不満」に転嫁して
後悔だとは自覚していないケースが多いような
2018/03/06(火) 19:49:28.12ID:jTIO0ezt
イラストレーターになって今のとこ後悔はないけど
100年時代と言われる今、流行りや技術に乗り遅れず
一生飯食っていけるかを考えるといずれ後悔するかもしれん
100年時代と言われる今、流行りや技術に乗り遅れず
一生飯食っていけるかを考えるといずれ後悔するかもしれん
2018/03/06(火) 20:07:45.86ID:NR9aS4w7
今の所はメリットしか感じてない
会社員もやってみたけどとにかく向いてなかった
出世も出来ないまま会社員続けてオッサンになっていく方が厳しいことになるだろうなと思ったから
今後どうなっても後悔はしないと思う
会社員もやってみたけどとにかく向いてなかった
出世も出来ないまま会社員続けてオッサンになっていく方が厳しいことになるだろうなと思ったから
今後どうなっても後悔はしないと思う
2018/03/06(火) 22:50:12.11ID:go94B3gE
さぎょいぷ募集とか言ってる人って寂しがり屋さんなのか
まあプロ意識に欠けて学生気分でやってんだろうな
まあプロ意識に欠けて学生気分でやってんだろうな
2018/03/06(火) 22:51:11.37ID:gEzuN5JG
フリーで10年やった後アートディレクターとして入ったけど俺って絵描くの好きじゃないんだなって気づいたわ
副業では描くんだけどさ
副業では描くんだけどさ
2018/03/06(火) 22:51:35.38ID:gEzuN5JG
>>836
イラストレーターは作業スカイプしてる人結構多いぞ
イラストレーターは作業スカイプしてる人結構多いぞ
2018/03/06(火) 22:55:28.46ID:Tc0Sm+ij
描けるから描いてるだけで描くことが好きかといわれたら謎になってしまった
描くのをやめることはないんだろうけど金が介在しないと書く気にならん
趣味絵書ける人凄いわ趣味絵書いてみなよと言われても描く気になる前に休みが終わって仕事が始まる
描くのをやめることはないんだろうけど金が介在しないと書く気にならん
趣味絵書ける人凄いわ趣味絵書いてみなよと言われても描く気になる前に休みが終わって仕事が始まる
2018/03/06(火) 23:20:35.19ID:aD0UHtZP
「好きでやっていること」を「金がもらえること」にすると
簡単に「金がもらえない限りやりたくないこと」に墜ちるという話は心理学では常識
https://twitter.com/bookscarrot/status/969130813202735106
簡単に「金がもらえない限りやりたくないこと」に墜ちるという話は心理学では常識
https://twitter.com/bookscarrot/status/969130813202735106
2018/03/06(火) 23:31:18.68ID:NR9aS4w7
やっぱ描きまくってる人気プロは凄いって事だよな
仕事以外にも描かないと絵が変わらないし
描こう描こうとは思うんだけど気がついたらチンチンいじってるわ
仕事以外にも描かないと絵が変わらないし
描こう描こうとは思うんだけど気がついたらチンチンいじってるわ
2018/03/06(火) 23:43:43.38ID:qJNlUbM9
宣伝とか販促って思えば描けるんじゃない
SNSやってないならただのポートフォリオにしかならんけど
SNSやってないならただのポートフォリオにしかならんけど
2018/03/06(火) 23:57:08.88ID:NR9aS4w7
仕事に困ってないうちはやる気でないんだよね…
2018/03/07(水) 00:39:18.46ID:wC9jCPxQ
仕事絵ばっかで自分の絵ぜんぜん描いてないけど
描くこと自体が好きだから天職
描くこと自体が好きだから天職
2018/03/07(水) 00:46:29.26ID:TRKSs8LP
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! 団 塊 i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
死ね産業廃棄物
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! 団 塊 i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
死ね産業廃棄物
2018/03/07(水) 05:07:29.23ID:3AnyEzB0
2018/03/07(水) 08:10:26.97ID:gDM+2z8k
描くのが好きだから〜とか言い訳にするのはやめよう
2018/03/07(水) 11:19:25.50ID:22dMGdJJ
昔から絵を描く人が周りにいて上手い人ばかりだったんだけど
ろくに完成絵も新作も描かず昔の絵(鉛筆書きとかラフ画)を
何度も見せたり加工したりする人がいるのだと知った
そりゃ上手くならねぇよ…結構びっくりしたぞ
ろくに完成絵も新作も描かず昔の絵(鉛筆書きとかラフ画)を
何度も見せたり加工したりする人がいるのだと知った
そりゃ上手くならねぇよ…結構びっくりしたぞ
2018/03/07(水) 11:41:52.28ID:+2xF3iEF
上手くもないしイラストレーターでもないなら放っといてやれよ
関係ないじゃん
関係ないじゃん
2018/03/07(水) 11:46:14.47ID:22dMGdJJ
うん…ずっと思ってたからちょっと愚痴っちゃただけ
スレ違いだったね
スレ違いだったね
2018/03/07(水) 16:11:44.86ID:78LooWDK
2018/03/07(水) 16:15:51.11ID:W5qldXKV
イラレに憧れるワナビがよく口にする奴じゃん
描きたくない物を仕事と割り切って作業するって、当たり前の事を経験して無い
描きたくない物を仕事と割り切って作業するって、当たり前の事を経験して無い
2018/03/07(水) 17:41:36.70ID:RWL4fDt1
>>852
正しい答えが明らかにならないことがわかっている場で俺推理マン乙
正しい答えが明らかにならないことがわかっている場で俺推理マン乙
2018/03/07(水) 17:51:51.89ID:wC9jCPxQ
>>847
はい?w
はい?w
2018/03/07(水) 18:03:26.76ID:IyBLvIm7
まあせいぜいおまいらの押し付けがましいへったくそな絵で勝負して
一生泥水啜る人生も悪くないと思うぞ?笑
一生泥水啜る人生も悪くないと思うぞ?笑
2018/03/07(水) 18:32:00.43ID:+2xF3iEF
今日は珍しく同じような事言うやつが単発で3人か
2018/03/07(水) 18:54:23.38ID:d8/p1S7U
イラストレーターバトルロワイアル
2018/03/07(水) 20:22:57.90ID:6sVCXX/s
主婦レーターが最強だよ
男は売れなきゃ底辺生活保護まっしぐらだぞ30迄には考え直せ
30では遅いけど
男は売れなきゃ底辺生活保護まっしぐらだぞ30迄には考え直せ
30では遅いけど
2018/03/07(水) 21:22:29.75ID:+2xF3iEF
経済的に安全というだけで最強宣言にはちょっと違和感
旦那の収入ありきでパート程度の収入でも格好がつくと言う考え方でしょ
言ってしまえばイラストレーターとしては雑魚じゃん
旦那の収入ありきでパート程度の収入でも格好がつくと言う考え方でしょ
言ってしまえばイラストレーターとしては雑魚じゃん
2018/03/07(水) 21:53:43.19ID:RWL4fDt1
多様な事例を過度に単純化して語り始める=無理筋
2018/03/07(水) 22:06:14.84ID:d8/p1S7U
SNS上では仲良くしてる者同志が5chに来て、知らず知らずのまま罵り合ってるとしたら面白い
2018/03/07(水) 22:06:40.85ID:cy7dLqen
>>858
だな
イラストレーターとして自分が才能があるかないかってやり始めて2〜3年で分かると思うので大卒でも20代前半に続けるかどうか判断した方がいいと思うわ
その時「才能が足りない分は努力でカバー」と思うのは絶対やめた方がいい
才能がある奴も当然努力するので差は埋まらないどころか引き離される
だな
イラストレーターとして自分が才能があるかないかってやり始めて2〜3年で分かると思うので大卒でも20代前半に続けるかどうか判断した方がいいと思うわ
その時「才能が足りない分は努力でカバー」と思うのは絶対やめた方がいい
才能がある奴も当然努力するので差は埋まらないどころか引き離される
2018/03/08(木) 01:03:47.58ID:LjUFa1yB
自分ルール押し付けるやつ多すぎて草
企業にのさばる老害と何にも変わらないな
企業にのさばる老害と何にも変わらないな
2018/03/08(木) 01:53:18.04ID:qQoR9EQb
>>859
言ってしまえば女としては勝ち組じゃん
言ってしまえば女としては勝ち組じゃん
2018/03/08(木) 02:53:42.27ID:EoHLXPnh
主婦レーターは最強かもしれないけど
子無しの場合はね…
子有りになったら難易度跳ね上がる
子無しの場合はね…
子有りになったら難易度跳ね上がる
2018/03/08(木) 11:42:05.19ID:KTwfQbqN
女としてはって自分でも言ってるけどだから何?
ここはイラストレーター板なので女板にでも行って最強宣言すればいい
小無しがどうとかもそっちでやれ
ここはイラストレーター板なので女板にでも行って最強宣言すればいい
小無しがどうとかもそっちでやれ
2018/03/08(木) 12:03:52.49ID:SAfaK2jm
大丈夫 ここは荒らし用のエサ撒き場として誕生したスレでござい
2018/03/08(木) 12:16:39.90ID:KTwfQbqN
荒れるのはどうでもいい
兼業とかもそうだけど、実は絵一本で食えてるわけではない事を忘れてたり気づいてない人の
イラストレーター論はノイズ
兼業とかもそうだけど、実は絵一本で食えてるわけではない事を忘れてたり気づいてない人の
イラストレーター論はノイズ
2018/03/08(木) 12:19:08.28ID:SAfaK2jm
(あなたのお口に合わない)ノイズ込みのなんでもありのスレです
2018/03/08(木) 12:33:41.98ID:KTwfQbqN
こっちも言いたい事言わせてもらうだけ
2018/03/08(木) 12:53:07.69ID:XaTguz0Z
( 'ヮ')人('ヮ' )
2018/03/08(木) 16:37:22.61ID:9ShjilRT
明日はミクの日みたいだが、お前ら自己アピ用の描いてる?
2018/03/08(木) 16:43:56.40ID:SAfaK2jm
おまえ大丈夫か…
2018/03/09(金) 00:32:29.28ID:/i79GduD
>>863
先輩のアドバイスだよ
先輩のアドバイスだよ
2018/03/09(金) 01:03:47.24ID:+I0YYliF
>>862
努力すれば伸びるのは事実だし、仮にカバー出来なかったとしたら才能無いからじゃ無くて努力の仕方が間違ってるんだろ
嫌々でも真剣にやってれば出来る事の幅は増えるし、才能なんて出来ない人が使う逃げの言葉としか思えないわ
努力すれば伸びるのは事実だし、仮にカバー出来なかったとしたら才能無いからじゃ無くて努力の仕方が間違ってるんだろ
嫌々でも真剣にやってれば出来る事の幅は増えるし、才能なんて出来ない人が使う逃げの言葉としか思えないわ
2018/03/09(金) 01:26:54.70ID:/i79GduD
>>875
低い山なら才能無い奴でもたどり着けるだろうが本当の高見には才能が無いと…
だって才能のある奴が努力の仕方を間違わず鍛錬に励んでる、そんな業界なんだから
誰でも努力すれば同じ高さまで登れると思ってるなら若さゆえの思い込みだなw
誰でも羽生名人や羽生君にはなれないのと一緒
低い山なら才能無い奴でもたどり着けるだろうが本当の高見には才能が無いと…
だって才能のある奴が努力の仕方を間違わず鍛錬に励んでる、そんな業界なんだから
誰でも努力すれば同じ高さまで登れると思ってるなら若さゆえの思い込みだなw
誰でも羽生名人や羽生君にはなれないのと一緒
2018/03/09(金) 01:40:12.35ID:+ETV/NIi
山に登る才能だけじゃなくて登山手伝ってくれる人に気に入られる才能とか
自分に合った山を探す才能でもいいのがこの業界だと思う
なんなら山にエスカレーター作れる才能でもいい
勝ち負けの世界と違って頂点は無いんだから
自分に合った山を探す才能でもいいのがこの業界だと思う
なんなら山にエスカレーター作れる才能でもいい
勝ち負けの世界と違って頂点は無いんだから
2018/03/09(金) 02:18:22.18ID:+I0YYliF
>>876
本当の高みってのがそもそもないんじゃ無いの?
上手さだけでどうこうって仕事でも無いし
それに才能って言葉で誰かを祀り上げるのが自虐的で卑下してるように思えるんだよ
目指す上手さの定義だって違うんだし
絵なんて満点付けられない物で、勝負しようがない物だからこそ努力し甲斐があると思うわ
本当の高みってのがそもそもないんじゃ無いの?
上手さだけでどうこうって仕事でも無いし
それに才能って言葉で誰かを祀り上げるのが自虐的で卑下してるように思えるんだよ
目指す上手さの定義だって違うんだし
絵なんて満点付けられない物で、勝負しようがない物だからこそ努力し甲斐があると思うわ
2018/03/09(金) 02:27:53.10ID:I9M5popM
>>876
そういう極端なこと言ったってしょうがないだろ
あんな唯一無二みたいな才能でなくてもイラストで永年食っていくのはべつに可能だし
スケートにしろ将棋にしろ羽生と羽生以外は全員食えないほど貧乏って訳でもないだろ
努力と才能の話になるとそういうハードル上げるだけ上げてホラ飛べない的なこと言うのはほんと意味ない
そういう極端なこと言ったってしょうがないだろ
あんな唯一無二みたいな才能でなくてもイラストで永年食っていくのはべつに可能だし
スケートにしろ将棋にしろ羽生と羽生以外は全員食えないほど貧乏って訳でもないだろ
努力と才能の話になるとそういうハードル上げるだけ上げてホラ飛べない的なこと言うのはほんと意味ない
2018/03/09(金) 02:58:33.26ID:+ETV/NIi
どっちの言うことも分からんでもない
理想の高さと今現在到達したレベルにもよるから
匿名の場ではまるで話噛み合わないというのがよくあると思う
理想の高さと今現在到達したレベルにもよるから
匿名の場ではまるで話噛み合わないというのがよくあると思う
2018/03/09(金) 03:20:42.91ID:tRe0yO9A
とりあえずさ、本当の高みを見て欲しい(ポロンッ
2018/03/09(金) 07:32:54.73ID:ih/WIXi5
村田ぐらい描けたら・・・いいなあ
2018/03/09(金) 21:54:38.49ID:5HLHe6N5
実際違う次元の人だなぁと思う人もツイッターとかみたら上手くならないととか言ってたりするわけでさ
結局停滞は劣化に等しいから永久に何か新しいものを追い求めないと難しい仕事
ゆえに努力し続けるのなんて当たり前だからそこで躓く時点で向いてねえ
そもそもその作業を努力と思ってる時点でアウトの可能性
結局停滞は劣化に等しいから永久に何か新しいものを追い求めないと難しい仕事
ゆえに努力し続けるのなんて当たり前だからそこで躓く時点で向いてねえ
そもそもその作業を努力と思ってる時点でアウトの可能性
2018/03/09(金) 22:51:13.78ID:/i79GduD
2018/03/09(金) 23:15:28.37ID:5HLHe6N5
絵は上手いか下手かじゃなくて良いか悪いかだといわれている
上手さだけならもはや日本の絵師はほぼ海外の絵師に潰されてるぞ
どれだけ上手くても売れないやつは売れないし、どれだけ下手でも売れるやつは売れる
このイラストレーターという職業は上手さを競うものじゃなくて人気を競うものなので
画家とかも同じだけどピカソの絵とか当時の人々に認められてるから価値があるといわれてるわけで、実際みてみるとただの落書きにしかみえんw
上手さだけならもはや日本の絵師はほぼ海外の絵師に潰されてるぞ
どれだけ上手くても売れないやつは売れないし、どれだけ下手でも売れるやつは売れる
このイラストレーターという職業は上手さを競うものじゃなくて人気を競うものなので
画家とかも同じだけどピカソの絵とか当時の人々に認められてるから価値があるといわれてるわけで、実際みてみるとただの落書きにしかみえんw
2018/03/09(金) 23:30:09.29ID:/i79GduD
>>885
良い悪い人気不人気も含めての”上手さ”だよ
良い悪い人気不人気も含めての”上手さ”だよ
2018/03/09(金) 23:36:56.48ID:5HLHe6N5
>>886
残念だが人気においては絵だけではない
例えば配信とかで人気出る人もいれば、ゲームが面白いからそれに引っ張られて人気出る人も非常に多い
絵が上手いかどうかというより知名度が高いかどうかがここでいう人気の全て
もしそれを上手さとしてまとめるなら絵だけじゃなく、色々な要素が入ってくるってだけ
運の要素が非常に大きいから、努力となればどれだけその運の部分を引けるように試行回数を増やすことが重要になるな
残念だが人気においては絵だけではない
例えば配信とかで人気出る人もいれば、ゲームが面白いからそれに引っ張られて人気出る人も非常に多い
絵が上手いかどうかというより知名度が高いかどうかがここでいう人気の全て
もしそれを上手さとしてまとめるなら絵だけじゃなく、色々な要素が入ってくるってだけ
運の要素が非常に大きいから、努力となればどれだけその運の部分を引けるように試行回数を増やすことが重要になるな
2018/03/09(金) 23:51:54.46ID:/i79GduD
>>887
それを君は”高み”だと思うの?
それを君は”高み”だと思うの?
2018/03/09(金) 23:59:12.75ID:5HLHe6N5
>>888
そら職業としては売れるかどうかが全てでしょ
そら職業としては売れるかどうかが全てでしょ
2018/03/10(土) 00:00:54.39ID:deb6YSax
2018/03/10(土) 00:07:40.75ID:lk2gAPOG
食っていくにはいろんな評価要素があって、うまけりゃいいってもんじゃないけど
やっぱ文句なしの巧さがなければ折につけて侮辱されるよね
大して上手くもない人に大して上手くないのに、って言われるとイラッとする
やっぱ文句なしの巧さがなければ折につけて侮辱されるよね
大して上手くもない人に大して上手くないのに、って言われるとイラッとする
2018/03/10(土) 00:09:59.03ID:lk2gAPOG
文句なしの巧さ持ってる人は余裕あるから人を馬鹿にしない
食えてない人と食えなくて就職した人がほんとタチ悪い
食えてない人と食えなくて就職した人がほんとタチ悪い
2018/03/10(土) 00:18:08.34ID:deb6YSax
>>889
逃げたか…
逃げたか…
2018/03/10(土) 00:33:06.64ID:DJVvhcXF
人気と収入と仕事の有無は比例せんぞ
知らない人ほど知名度ある人しか食べられないと思ってる傾向あるよね
知らない人ほど知名度ある人しか食べられないと思ってる傾向あるよね
2018/03/10(土) 00:33:47.47ID:5WLMep+I
土曜の夜って酒入ってるし毎回こんなだよね
2018/03/10(土) 00:38:19.44ID:p6kp5cqJ
さすがに上をみたら知名度だね
中堅から下は便利なやつが生き残りやすい環境だけど
有名絵師なら大きいプロジェクトに関われる確率も上がるし、単価も高いから
中堅から下は便利なやつが生き残りやすい環境だけど
有名絵師なら大きいプロジェクトに関われる確率も上がるし、単価も高いから
2018/03/10(土) 01:21:39.00ID:4WMF0isc
そりゃもの知らないだけで実力次第だよ
知名度ない人は有象無象だし知名度ある人が目につくからわかりやすいだけで
月何百も稼ぐそんな知名度ない人もいるよ
知名度ない人は有象無象だし知名度ある人が目につくからわかりやすいだけで
月何百も稼ぐそんな知名度ない人もいるよ
2018/03/10(土) 01:25:45.05ID:p6kp5cqJ
例えば?
2018/03/10(土) 01:35:58.40ID:T0IVAFFQ
有名"絵師"とか行ってる時点でお察し
2018/03/10(土) 01:46:10.18ID:p6kp5cqJ
答えられない時点で終わりだね
多くのトッププロの回答にあるのがこの作品が当たったから今の自分があるという話
ほとんどの人が実力だなんて言わなくて運が良かったっていうんだよね
上にいる人ほど実力なんていわないんだよねw
多くのトッププロの回答にあるのがこの作品が当たったから今の自分があるという話
ほとんどの人が実力だなんて言わなくて運が良かったっていうんだよね
上にいる人ほど実力なんていわないんだよねw
2018/03/10(土) 01:49:07.11ID:N4c/7tDT
コンスタントに月何百も稼げる人間なんて日本のレーターには居らんのじゃないか
波があるにしても精々百何十とかが関の山だろ
波があるにしても精々百何十とかが関の山だろ
2018/03/10(土) 01:50:36.04ID:deb6YSax
実力があれば運なんて関係ないし知名度なんて後からいくらでもついてくる…
2018/03/10(土) 01:50:37.73ID:N4c/7tDT
>>900
チャンス掴む実力無いと運もクソも無いと思うわ
チャンス掴む実力無いと運もクソも無いと思うわ
2018/03/10(土) 02:05:09.12ID:p6kp5cqJ
そら最低限の実力はいるけど実際は運要素は強いよね
ほんとタイミングと爆発的にヒットする何かに当たるかでだいぶ違う
まぁ俺も実力主義者なんだけど、実際上手い人が売れるかといえばそうじゃない現実を多くみてしまっているからね
ほんとタイミングと爆発的にヒットする何かに当たるかでだいぶ違う
まぁ俺も実力主義者なんだけど、実際上手い人が売れるかといえばそうじゃない現実を多くみてしまっているからね
2018/03/10(土) 02:11:38.47ID:deb6YSax
運だけで売れてる絵描きって誰よ?
まぁどうせ売れてるといってもしょせん底辺〜中くらいのランクの話だろうな…
まぁどうせ売れてるといってもしょせん底辺〜中くらいのランクの話だろうな…
2018/03/10(土) 02:22:38.06ID:p6kp5cqJ
運だけなんていってないのだけれどw
運の要素が強いといってるだけでね
自分は不器用だし実力を磨くことしかやり方を知らないからそうするけど、結局それは方法のひとつでしかない
まぁ今となっては実力なんて仕事やってりゃ勝手に伸びるもんと知ってるので、いいチャンスに巡り合うほうが遥かに大事かなと
運の要素が強いといってるだけでね
自分は不器用だし実力を磨くことしかやり方を知らないからそうするけど、結局それは方法のひとつでしかない
まぁ今となっては実力なんて仕事やってりゃ勝手に伸びるもんと知ってるので、いいチャンスに巡り合うほうが遥かに大事かなと
2018/03/10(土) 02:33:42.38ID:GJ2sS295
ID:p6kp5cqJ
こいつめちゃくちゃテキトーなこと言ってマウントとったつもりになってっけど実際なにもわかってないという
こいつめちゃくちゃテキトーなこと言ってマウントとったつもりになってっけど実際なにもわかってないという
2018/03/10(土) 02:39:00.81ID:GJ2sS295
技術があれば売れるわけじゃないけど技術があって需要にマッチしてたらとりあえず食えるしなあ
あと知名度なんてなにを基準にしてるかもわからん
業界的な知名度と一般的な知名度は別だしな
あと知名度なんてなにを基準にしてるかもわからん
業界的な知名度と一般的な知名度は別だしな
2018/03/10(土) 02:50:00.67ID:p6kp5cqJ
まぁそんな真剣に考える内容でもないのだけれどw
簡単に言えば何かの言いなりになって歯車になってるだけじゃダメで、自分から自分の商品価値を高める動きも必要だねというだけ
実力さえあればってのは暴論で現実問題上にいきたいと思うのであれば知名度稼ぎも重要だろうなという単純な話なんだわ
現状に満足してる人には関係ない話だけれどね
簡単に言えば何かの言いなりになって歯車になってるだけじゃダメで、自分から自分の商品価値を高める動きも必要だねというだけ
実力さえあればってのは暴論で現実問題上にいきたいと思うのであれば知名度稼ぎも重要だろうなという単純な話なんだわ
現状に満足してる人には関係ない話だけれどね
2018/03/10(土) 02:51:15.36ID:HQt6GpJ5
何となく始めた不動産投資が当たって
絵よりもそっちの方が稼ぎが多くなって
結局金しか見てなかったことに気づいてしまった
絵よりもそっちの方が稼ぎが多くなって
結局金しか見てなかったことに気づいてしまった
2018/03/10(土) 03:36:28.31ID:46p5IWHU
求められてるものを汲み取ってクライアントが満足する形でかければ別にいいんでないの
巨乳萌え絵を求めてるのにモナリザみたいな絵を描かれてもしょうがない 仕事だし
巨乳萌え絵を求めてるのにモナリザみたいな絵を描かれてもしょうがない 仕事だし
2018/03/10(土) 04:51:38.45ID:dHJDXAlV
まーた、専業まんこが暴れ出したか
2018/03/10(土) 07:46:44.63ID:5WLMep+I
おいおまえらそろそろ酒抜けよ朝だぞ
2018/03/10(土) 10:21:17.39ID:DJVvhcXF
毎月の生活費分しか稼げないのに金はどうでも良いって言ってるやつ結構いるけど
会社員でもないのにその発想はやべえなあっていつも思うわ
金で動くやつのが先のこと考えてると思うよ
会社員でもないのにその発想はやべえなあっていつも思うわ
金で動くやつのが先のこと考えてると思うよ
2018/03/10(土) 10:34:19.18ID:v1lzIyJ8
おはようございます(´・ω・`)
2018/03/10(土) 11:01:16.32ID:lk2gAPOG
2018/03/10(土) 22:59:52.60ID:deb6YSax
>>906
結局 底辺〜中くらいのランクの話なのなw
結局 底辺〜中くらいのランクの話なのなw
2018/03/11(日) 01:30:27.44ID:AGFcKh1V
じゃあ高ランクと思う人自分から提示したら良いのに
2018/03/11(日) 04:15:35.50ID:Y+yv6L/B
2018/03/11(日) 07:28:35.81ID:gnKp2SM+
まんこ達の負けられない戦い
2018/03/11(日) 10:45:52.62ID:ZD5N9nNt
高ランクの定義ってどんなん
タカヤマさんは今のカードイラスト全盛みたいな時代なら
高ランクというか首位争いするくらいの人だと思うが
タカヤマさんは今のカードイラスト全盛みたいな時代なら
高ランクというか首位争いするくらいの人だと思うが
2018/03/11(日) 11:20:14.05ID:ba5aOyAs
いきなり絵が下手くそになってビビることない?
デッサンが狂ってるのがわからず、描き続けて
朝起きてみたらひどいデッサンでビビった
気づいても今まで描けてたレベルでなぜか描けない
疲れてるんかな
デッサンが狂ってるのがわからず、描き続けて
朝起きてみたらひどいデッサンでビビった
気づいても今まで描けてたレベルでなぜか描けない
疲れてるんかな
2018/03/11(日) 11:30:47.26ID:AaGyk7Ib
疲れていてもそうなるし、
これまでの絵も気づいてなかっただけでよく見たらデッサンくるってて
今日ようやくデッサン狂いに気付ける目を手に入れた可能性もある
これまでの絵も気づいてなかっただけでよく見たらデッサンくるってて
今日ようやくデッサン狂いに気付ける目を手に入れた可能性もある
2018/03/11(日) 11:40:25.80ID:Y+yv6L/B
2018/03/11(日) 11:40:43.75ID:Aa8pCVFp
一過性脳虚血発作でそんな症状になることがある:脳梗塞注意
2018/03/11(日) 11:54:52.83ID:Y+yv6L/B
>>922
昔描いた絵の方がクオリティー高くて落ち込むときあるな
絵は常に右肩上がりで上手くなっていく訳じゃないんだよね
絵描きなんてアスリートと同じ
筋肉を使うか脳を使うかの違いこそあるが結局肉体のパフォーマンスに大きく左右される
脳の衰えを技術の向上でカバーできなくなったら下手になっていく
マサチューセッツ工科大学の研究によると総合的な情報処理能力は18歳前後、集中力は43歳前後がピークらしい
昔描いた絵の方がクオリティー高くて落ち込むときあるな
絵は常に右肩上がりで上手くなっていく訳じゃないんだよね
絵描きなんてアスリートと同じ
筋肉を使うか脳を使うかの違いこそあるが結局肉体のパフォーマンスに大きく左右される
脳の衰えを技術の向上でカバーできなくなったら下手になっていく
マサチューセッツ工科大学の研究によると総合的な情報処理能力は18歳前後、集中力は43歳前後がピークらしい
2018/03/11(日) 13:15:58.94ID:ba5aOyAs
椅子に座る姿勢が保てず
椅子に体育座りで膝にアゴのせて描くレベルで
体力が衰えてきたのは確かにあるかもしれん
椅子に体育座りで膝にアゴのせて描くレベルで
体力が衰えてきたのは確かにあるかもしれん
2018/03/11(日) 14:09:41.76ID:mjABiPu/
椅子に座ってるからダメなんじゃなくて、椅子に座ってる姿勢がおかしい奴がダメになるだけで・・・
2018/03/11(日) 14:19:05.09ID:wX4bwaxr
裕福させられるってかわいい
2018/03/11(日) 15:19:34.67ID:Aa8pCVFp
>>927
椅子を選び直すのオススメ
椅子を選び直すのオススメ
2018/03/11(日) 22:58:48.16ID:ZgAwOAle
そこそこ描けると思っててデッサンもできたほうがいいだろうと初めたんだけど
見せたら描き慣れてないって言われました
よくあること?畑が違うからそう見えるのかな
見せたら描き慣れてないって言われました
よくあること?畑が違うからそう見えるのかな
2018/03/11(日) 23:58:22.86ID:3f4y6YPF
>>931
鉛筆の使い方ちゃんと覚えていけば問題ない
鉛筆の使い方ちゃんと覚えていけば問題ない
2018/03/12(月) 00:10:44.05ID:0MR5REm2
自信と実力はイコールじゃないゆえに
2018/03/12(月) 00:21:18.59ID:ybq0h2rq
できないことをできるって言うのやめようね
2018/03/12(月) 00:31:26.17ID:rMpujycq
別に不思議な事はないと思うけど
講師に対して「CGではそこそこやってるのに描き慣れてない適当な事言いやがって!」って思ったって事?
講師に対して「CGではそこそこやってるのに描き慣れてない適当な事言いやがって!」って思ったって事?
2018/03/12(月) 00:51:58.94ID:lFr/QPz1
2018/03/12(月) 07:49:35.88ID:NC05Udhk
老後が不安すぎて眠れなかった
なん歳までにいくら稼げばいいんだ
投資はした方がいいのか
なん歳までにいくら稼げばいいんだ
投資はした方がいいのか
2018/03/12(月) 09:04:21.41ID:0MR5REm2
不安すぎて眠れなくなるのは視野狭窄でメンタルが病んできている兆候
人間関係を見直すとかメンクリで軽い薬をもらうとかすれば不安は減る
だいたいどんなに成功しててもちょっと身体を病めばすぐに無収入になる
同様に心の病みも収入減につながるわけで手当した方がいい
人間関係を見直すとかメンクリで軽い薬をもらうとかすれば不安は減る
だいたいどんなに成功しててもちょっと身体を病めばすぐに無収入になる
同様に心の病みも収入減につながるわけで手当した方がいい
2018/03/12(月) 09:55:35.47ID:dV8Dgts1
つい先日の事だが競馬のビギナーズラックで7000万ほどプラスになった・・・という夢を見たんだ
夢の中の俺ははしゃいでて、これで趣味絵に没頭できる時間が稼げるぞと、新しい俺になるぞと親に電話してたりしたんだ
テイショトクシャソーでも構わないと思ってたが、やっぱお金欲しいんだろうな俺って
夢の中の俺ははしゃいでて、これで趣味絵に没頭できる時間が稼げるぞと、新しい俺になるぞと親に電話してたりしたんだ
テイショトクシャソーでも構わないと思ってたが、やっぱお金欲しいんだろうな俺って
2018/03/12(月) 09:57:44.59ID:rMpujycq
むしろ不安になるほうが客観的に現実を見れてるって説もある
(正常だとされてる)大多数の人間はポジティブな勘違いをする事で
厳しい現実に対する認識をマヒさせて乗り切ってるだけなんだそうな
(正常だとされてる)大多数の人間はポジティブな勘違いをする事で
厳しい現実に対する認識をマヒさせて乗り切ってるだけなんだそうな
2018/03/12(月) 10:30:56.08ID:NC05Udhk
2018/03/12(月) 13:00:36.81ID:PU/iTpm6
最低限、青色申告で確定拠出年金と小規模共済満額あと生活費別で100万ほどキープ
そのラインをバロメーターにして、あとは健康やインプットと人間関係大事にしてけば
なんとかなると思ってる 楽観主義がいいよ
そのラインをバロメーターにして、あとは健康やインプットと人間関係大事にしてけば
なんとかなると思ってる 楽観主義がいいよ
2018/03/12(月) 18:31:34.45ID:XuCtu/Ih
2018/03/12(月) 19:02:15.74ID:cMmUucgY
某アニメ塗り絵を数枚依頼したイラストレーターなんだけどtwitterで駄文ばっか愚痴っていたり趣味絵を連続で投稿したりとか一向に仕事している気配無いんだけど
こういうの他のイラストレーターも同じなの?
別にやるなとは言わんがログ見たら寝ていると思われる時間帯以外丸一日そういう投稿しか無いんだけど仕事を何だと思っているんだろうか
普通の企業ならとっくにクビになるんだけど
こういうの他のイラストレーターも同じなの?
別にやるなとは言わんがログ見たら寝ていると思われる時間帯以外丸一日そういう投稿しか無いんだけど仕事を何だと思っているんだろうか
普通の企業ならとっくにクビになるんだけど
2018/03/12(月) 19:35:42.77ID:0MR5REm2
イラストレーターというくくりで「他のイラストレーターも同じなの?」と問うのは
「他のTwitterユーザも同じなの?」「他の練馬区民も同じなの?」と問うのと同じ愚問だし
イラストレータースレでそれを問うのは
てめぇ矛先はそいつ個人に向けてろや迷惑千万案件
「他のTwitterユーザも同じなの?」「他の練馬区民も同じなの?」と問うのと同じ愚問だし
イラストレータースレでそれを問うのは
てめぇ矛先はそいつ個人に向けてろや迷惑千万案件
2018/03/12(月) 19:50:04.42ID:rMpujycq
わざとツッコミどころ満載な事言ってるっぽいし自己弁護とか、他の意図があるように見える
そこからさらに想定外の角度から噛みつかれた感じ
そこからさらに想定外の角度から噛みつかれた感じ
2018/03/12(月) 20:41:47.23ID:3So8D98g
組織行動できないオタクが辿り着く職業の一つでもあるから何とも
2018/03/12(月) 20:59:52.91ID:srIMoPEW
2018/03/12(月) 21:17:30.04ID:L2/5T3TD
まぁ過去絵ツイートしてたら編集から電話来たっていう某絵師もいたし、
何かにつけてtwitterで油売って仕事遅らせてる奴は多そう
何かにつけてtwitterで油売って仕事遅らせてる奴は多そう
2018/03/12(月) 21:38:44.24ID:/j9w8T7E
実績公開不可の案件って描く人間馬鹿にしてるのかっていつも疑問だわ
2018/03/12(月) 21:49:19.91ID:PU/iTpm6
営業がわりにブランディング兼ねてTwitter使ってるけど
直で仕事もらえたり、繋がったりできるしやり方次第じゃ有効だと思うよ
ずっと孤独に仕事してると息抜きにもなるし、仕事絵以外を描くモチベーションにもなるし
直で仕事もらえたり、繋がったりできるしやり方次第じゃ有効だと思うよ
ずっと孤独に仕事してると息抜きにもなるし、仕事絵以外を描くモチベーションにもなるし
2018/03/12(月) 22:23:30.22ID:rMpujycq
怒りにまかせてクズ率高い納期遅れる奴多いって言っちゃうと
彼らの思考的には、大勢いるなら自分はまだまだ大丈夫って考えるんだなあ
彼らの思考的には、大勢いるなら自分はまだまだ大丈夫って考えるんだなあ
2018/03/12(月) 22:30:50.76ID:y8uGgIir
Twitterはブランディング垢と日常垢分けてるわ
客寄せパンダと毒吐く場所同じにしてるひといるけどマイナスでしか無いと思う
客寄せパンダと毒吐く場所同じにしてるひといるけどマイナスでしか無いと思う
2018/03/12(月) 23:04:52.83ID:dV8Dgts1
俺なんてゲーム垢も別にしてるから絵も静かなもんだ(バズらない)
2018/03/13(火) 04:30:08.86ID:9vjE2us2
怒りもなにもこの業界のクズ率の高さはキャリア長いほど身にしみてわかるっしょ
遅延や連絡滞り、音信不通だけじゃなくて
1年放置した後ほかの人に描いてもらったら俺に来た発注なぜ他の奴に描かせた?って苦情来たり
ポスターの見本渡したら自分の絵の扱いが小さいから大きくしろだとか
このイラストレーターは私のパクリだから使うなとか
すごい奴らが押し寄せて来るぜ
遅延や連絡滞り、音信不通だけじゃなくて
1年放置した後ほかの人に描いてもらったら俺に来た発注なぜ他の奴に描かせた?って苦情来たり
ポスターの見本渡したら自分の絵の扱いが小さいから大きくしろだとか
このイラストレーターは私のパクリだから使うなとか
すごい奴らが押し寄せて来るぜ
2018/03/13(火) 09:49:54.19ID:H5nQaluG
頭のおかしい書き込みの9割はまんこ
2018/03/13(火) 10:18:22.90ID:tFdUGC4g
自己紹介乙とか言われるケースとは
2018/03/13(火) 11:11:41.49ID:4sid9wle
会社入ると外注イラレで音信不通になる事多くてびっくりする
2018/03/13(火) 11:42:23.25ID:xB9Fok2x
2018/03/13(火) 11:46:22.04ID:tFdUGC4g
2018/03/13(火) 12:19:25.07ID:R+9xGEqh
まんこの闇は深い
2018/03/13(火) 12:37:15.24ID:ILRlYROz
このスレ鉄臭い
2018/03/14(水) 11:45:58.44ID:I5gKL6iN
>>958
そういうのは自然と消えてくかあちこちからハブられて終わるだろうからほっといたらええねん
そういうのは自然と消えてくかあちこちからハブられて終わるだろうからほっといたらええねん
2018/03/14(水) 14:54:52.60ID:Duxfcphl
それでもうまければ誰かが発見して目をつけてしまうんだよ
共通の知人を作らない人はブラックリストが成立しにくい
「〇〇さんって知ってますか?」から始めないといけない場合噂にする流れになりにくい
少々強引に「こんな人がいるんですよ」って話しても、面識がない人間についての噂なんて相手の印象には残らない
顔合わせしない仕事が増えてるし同業間で交流しまくる人でもない限り少々問題があっても消えにくくなってると思う
共通の知人を作らない人はブラックリストが成立しにくい
「〇〇さんって知ってますか?」から始めないといけない場合噂にする流れになりにくい
少々強引に「こんな人がいるんですよ」って話しても、面識がない人間についての噂なんて相手の印象には残らない
顔合わせしない仕事が増えてるし同業間で交流しまくる人でもない限り少々問題があっても消えにくくなってると思う
2018/03/14(水) 16:37:07.86ID:t7UbUu8h
消えにくいよね
バックれ常習犯でも普通に仕事尽きない
バックれ常習犯でも普通に仕事尽きない
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 17:20:42.59ID:HRfzWm/2 >>956
キチガイの書き込みは犯罪者の8割を占めるチンカスやろ
キチガイの書き込みは犯罪者の8割を占めるチンカスやろ
2018/03/14(水) 17:34:14.06ID:93UwNzmO
使う側の能力の問題
見る目がない、人脈がない、育てられない
見る目がない、人脈がない、育てられない
2018/03/14(水) 18:14:37.06ID:Duxfcphl
人脈がないというのはあるね
どうでもいいコミュニケーション取ってるだけで繋がりが薄いからみんな人不足に悩んでる
多少の友達関係があったとしても、ビジネスである以上は予算やネームバリュー用意できるところに流れるし
どうでもいいコミュニケーション取ってるだけで繋がりが薄いからみんな人不足に悩んでる
多少の友達関係があったとしても、ビジネスである以上は予算やネームバリュー用意できるところに流れるし
2018/03/14(水) 19:29:31.98ID:t7UbUu8h
予算やネームバリューのある所もそこまで変わらないよ
途中で勝手に嫌になってそのまま逃げるパターンが驚くほど多い
途中で勝手に嫌になってそのまま逃げるパターンが驚くほど多い
2018/03/14(水) 22:21:34.92ID:RCIwfeF4
業界全体でブラックリスト作ればいいんじゃね
2018/03/14(水) 22:25:14.66ID:I94gt3NW
立てられんかったので誰かお願いします
2018/03/14(水) 22:35:32.82ID:93UwNzmO
>>969
類は友を呼ぶ
類は友を呼ぶ
2018/03/14(水) 23:08:59.54ID:3PAJCghb
まんこは仲間を呼んだ
2018/03/15(木) 01:38:38.05ID:paO1nB07
立てられなかったって嘘つくのってある意味踏み逃げより腹たつな
立てようとしたならテンプレくらいコピペしていけよ
それさえあればすぐに誰かが立てられるんだからさ
立てようとしたならテンプレくらいコピペしていけよ
それさえあればすぐに誰かが立てられるんだからさ
2018/03/15(木) 09:23:13.97ID:hPZOlCTQ
今知ったけど宇一さんが絵柄パクられたって言ってたのか
たまごサンドの人、目元は確かに似てると思うけど色合いやタッチまで似てるとは思わなかった
自分の絵を描けと名指しで言われるほどではないような
トレスは一発アウトだけど絵柄パクって難しい
たまごサンドの人、目元は確かに似てると思うけど色合いやタッチまで似てるとは思わなかった
自分の絵を描けと名指しで言われるほどではないような
トレスは一発アウトだけど絵柄パクって難しい
2018/03/15(木) 11:14:00.00ID:6in3BZfh
埋め
2018/03/15(木) 11:14:08.80ID:79nCkA5/
埋め
2018/03/15(木) 11:14:17.46ID:Wr7Y78vL
埋め
2018/03/15(木) 11:14:25.93ID:TFDZz5kN
埋め
2018/03/15(木) 11:14:34.12ID:6NkiAALB
埋め
2018/03/15(木) 11:14:42.13ID:3V3bcbjD
埋め
2018/03/15(木) 11:14:49.72ID:hzdRNGdp
埋め
2018/03/15(木) 11:14:57.34ID:N7DaMvOD
埋め
2018/03/15(木) 11:15:05.25ID:OMz7iFm6
埋め
2018/03/15(木) 11:15:13.08ID:wGCqQihc
埋め
2018/03/15(木) 11:15:20.34ID:tiHDZBYp
埋め
2018/03/15(木) 11:15:28.06ID:7J9G5P3r
埋め
2018/03/15(木) 11:15:35.38ID:mlUFe8za
埋め
2018/03/15(木) 11:15:42.75ID:GkZrqei5
埋め
2018/03/15(木) 11:15:51.24ID:FohJfwXh
埋め
2018/03/15(木) 11:16:05.61ID:X6+oPVd0
埋め
2018/03/15(木) 11:16:19.36ID:skyKmHa4
埋め
2018/03/15(木) 11:16:29.02ID:XVqyfi8V
埋め
2018/03/15(木) 11:16:37.14ID:dElCKBUE
埋め
2018/03/15(木) 11:16:45.15ID:XizgLLzg
埋め
2018/03/15(木) 11:16:52.87ID:x4JFKCPd
埋め
2018/03/15(木) 11:17:00.48ID:ye3IpYhu
埋め
2018/03/15(木) 11:17:14.35ID:lZu3Xw84
埋め
2018/03/15(木) 11:17:23.26ID:XyinOoJ5
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 11:17:31.17ID:32xnIkkr 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 12時間 34分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 12時間 34分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた ★3 [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日26🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- 大阪万博の2億円のトイレ、多くのトイレを同時に使用すると水圧が弱くなり詰まるという致命的な欠点を抱えていた [931948549]
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]