これからイラスト仕事を始めたい人・増やしたい人が
ノウハウや評判の情報交換したり、公募や仲介業者の紹介したり雑談するスレ
・仲介サイト登録・公募
・イラストSNS経由の仕事
・持ち込み 等
駆け出しの人用の情報交換スレなので、それ以外の話題は適度に自重してください
次スレは>>970が立てる
前スレ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ58【登録】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1512443609/
探検
【公募】イラスト仕事情報交換スレ59【登録】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 19:13:04.97ID:fVAK1MxT2018/06/15(金) 04:00:29.57ID:sX/xqCk2
スランプに陥ってしまったけど先まで予定入れてる案件だから休みづらい…
ペース守れてる人すごいな
ペース守れてる人すごいな
2018/06/15(金) 07:35:39.76ID:Jdg6TWhA
>>494
持ち込みでも行ける
持ち込みでも行ける
2018/06/15(金) 07:54:23.62ID:YoxmjcWQ
2018/06/15(金) 12:03:20.82ID:ymX1t/MM
仲介にしか教えてないアドレスに500通以上の大量の迷惑メールが届いてるんだが
少し前のギ○タスの漏洩が原因じゃなかろうな
少し前のギ○タスの漏洩が原因じゃなかろうな
2018/06/15(金) 12:11:46.05ID:Jdg6TWhA
気に入らない作業員のメアドは売るらしい
2018/06/15(金) 13:03:52.02ID:mPto4QCL
安くてもいいから修正が無くてストレスフリーでサクサクやれる仕事欲しい…
2018/06/15(金) 13:16:46.98ID:dIObgXVG
みんなちゃんと持ち込みしてんだな
がんばろうっと
がんばろうっと
2018/06/15(金) 16:33:48.74ID:9SYJ+qFN
会社訪問して打ち合わせ行った時に他のイラレと顔合わせた機会があって思ったんだが
スケジュール管理を全部スマホでやってるやつ多いのか
俺がクラの顔見て話ながら手帳書き換えで0.5秒でリスケするところをそのイラレがいちいちスマホとにらめっこでテンポ悪かった
顔見て話さないしなぜか俺がフォローするみたいに場繋ぎで話し相手する形
微妙な空気耐えられなかったわ
スマホで管理してる人って逆にスケジュール把握能力弱そうに感じたんだが
メリットがわからん
スケジュール管理を全部スマホでやってるやつ多いのか
俺がクラの顔見て話ながら手帳書き換えで0.5秒でリスケするところをそのイラレがいちいちスマホとにらめっこでテンポ悪かった
顔見て話さないしなぜか俺がフォローするみたいに場繋ぎで話し相手する形
微妙な空気耐えられなかったわ
スマホで管理してる人って逆にスケジュール把握能力弱そうに感じたんだが
メリットがわからん
2018/06/15(金) 17:05:04.08ID:5FlW431I
>>502
自分は使ってないけどGoogleカレンダーとかは
PCと連動できて便利そうだなと思ってる。
ガントチャートみたいに1つの案件を帯で表示して
ラフとか線画とか途中段階をその帯の中に注記できるような
カレンダー表示できるスケジューラー探してるけどみつからない。
自分は使ってないけどGoogleカレンダーとかは
PCと連動できて便利そうだなと思ってる。
ガントチャートみたいに1つの案件を帯で表示して
ラフとか線画とか途中段階をその帯の中に注記できるような
カレンダー表示できるスケジューラー探してるけどみつからない。
2018/06/15(金) 17:11:38.96ID:e4defoRD
システム手帳を買う必要がないだとか、機種によってはスペース取らないとか、そのぐらいかな
俺はそもそも書くようなスケジュールないし、たまにあっても打ち合わせとか出ないし、チラシの裏に書いてクリップでまとめてます
俺はそもそも書くようなスケジュールないし、たまにあっても打ち合わせとか出ないし、チラシの裏に書いてクリップでまとめてます
2018/06/15(金) 17:36:43.41ID:Xh0EBLOy
2018/06/16(土) 05:42:37.24ID:Zy1qPu4r
スマホに親でも殺されて、スマホ側が叩かれるように話を盛っているようにしか見えない
2018/06/16(土) 06:07:18.82ID:k4oADkaB
紙に比べて遅くなる部分があるのも、スマホ依存が過ぎると顔見て話す普通の対応ができなかったりするのもよくある話じゃん
2018/06/16(土) 06:27:38.05ID:KBIh8QIp
将軍様の取り巻きが、全ての映像で紙のメモ帳出して笑顔でエア筆記してるのが間抜けすぎて・・・・
少なくとも俺に影響を与えたわ
少なくとも俺に影響を与えたわ
2018/06/16(土) 07:36:26.03ID:/OYqyExQ
打ち合わせの場で机の上がスマホだけなのは落ち着かないから紙でメモとるけど
基本的にスケジュール管理はpcと連動させたスマホでやってる
作業開始に合わせてアラーム設定したりワンクリックでスケジュール確認できるから紙が嵩張るの嫌いな自分には楽
クライアントにしたらクオリティとスケジュール守れるならなんでもいいと思う
基本的にスケジュール管理はpcと連動させたスマホでやってる
作業開始に合わせてアラーム設定したりワンクリックでスケジュール確認できるから紙が嵩張るの嫌いな自分には楽
クライアントにしたらクオリティとスケジュール守れるならなんでもいいと思う
2018/06/16(土) 07:40:05.86ID:qDOR8Rqo
両方使うのが一番だよな(中庸丸出し)
2018/06/16(土) 13:08:35.25ID:JBkUd3Nd
Vtuber用のキャラクターデザインとLive2dでフェイスリグ用に最低限の動きつけたモデリングで
1体20万ってどう思いますか?ちなみに個人からの依頼です
1体20万ってどう思いますか?ちなみに個人からの依頼です
2018/06/16(土) 13:19:01.01ID:wTgI7Rte
2018/06/16(土) 14:12:46.55ID:wPUiUQrD
googleもそうだけどクラウドは急にUIが新デザインになったりするからこわいわ
成熟したサービスは株主に新しさをアピールするために無用な改変しだすからな
あと併用が一番めんどくて効率悪い
どっちかで統一した方がいい
成熟したサービスは株主に新しさをアピールするために無用な改変しだすからな
あと併用が一番めんどくて効率悪い
どっちかで統一した方がいい
2018/06/16(土) 14:20:33.23ID:JBkUd3Nd
みてきましたがLive2dも3Dも同じような相場って事ですかね?
イラストレーター側の条件次第ってのはわかっているのですが
確実に決まった案件でも無いのに相談するのはどうかなと思いまして
イラストレーター側の条件次第ってのはわかっているのですが
確実に決まった案件でも無いのに相談するのはどうかなと思いまして
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 14:26:14.65ID:sxg/SDJr 20万は安い
1ヶ月
最低でもデザイン20万モデリング80万くらいで
合計100万はほしい
1ヶ月
最低でもデザイン20万モデリング80万くらいで
合計100万はほしい
2018/06/16(土) 14:33:59.59ID:/nCzWBbA
よーのツイートはこれじゃねえの
モデリングまでしてっていうと期間どれくらいで考えてんの
20万じゃ赤字だろ
ちゃんと計算しないと
プロのイラストレーターの相場と単価を上げる交渉術
http://freenaillust.com/2018/05/30/post-424/
モデリングまでしてっていうと期間どれくらいで考えてんの
20万じゃ赤字だろ
ちゃんと計算しないと
プロのイラストレーターの相場と単価を上げる交渉術
http://freenaillust.com/2018/05/30/post-424/
2018/06/16(土) 14:49:11.32ID:/nCzWBbA
よほど高いとか相手が信頼できないと普通個人はトラブルやリテイク多いから避けるわ
同人活動のように赤字覚悟のお友達価格でいくらでもやるのは勝手だけど
それはもうプロとしての仕事ではないね
同人活動のように赤字覚悟のお友達価格でいくらでもやるのは勝手だけど
それはもうプロとしての仕事ではないね
2018/06/16(土) 16:08:31.65ID:JBkUd3Nd
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/16(土) 16:19:37.52ID:r39UGzPv >>516
よーくらい人気あったら平気だろうけど、無名がこれやったら余計餓死する
よーくらい人気あったら平気だろうけど、無名がこれやったら余計餓死する
2018/06/16(土) 16:37:56.72ID:bn54GrVz
裏を返せば、プロとして安定した生活を得るには雇用側に日給2万以上でも妥当と思わせるだけの力量を持たないとね、って話でもあるんだろうな…。
2018/06/16(土) 17:26:12.00ID:vqlpXleC
よーのTwitterでフリーランスのモデラーが30万でさえ無理だとリプしてる
2018/06/16(土) 17:31:46.37ID:UAoXuneT
煽り芸の人まだ生きてたんだ
2018/06/16(土) 17:39:44.39ID:8DPygWSe
制作期間1ヶ月で20万ってことは
1ヶ月の生活費20万で生活しろってことやで
都内の生活で家賃や光熱費
年金や健康保険や住民税
将来のため貯めていく貯金
いくらかかるか考えてみ
どれだけ酷な価格かわかる
1ヶ月の生活費20万で生活しろってことやで
都内の生活で家賃や光熱費
年金や健康保険や住民税
将来のため貯めていく貯金
いくらかかるか考えてみ
どれだけ酷な価格かわかる
2018/06/16(土) 18:03:05.48ID:RppejcT+
日給20000なんかも仲介じゃないの
俺は直でやってて自分で無名だと思うけど最低でも日給35000くらい
すごい直でやれてる人ならぜんぜん普通にあるギャラと思う
俺は直でやってて自分で無名だと思うけど最低でも日給35000くらい
すごい直でやれてる人ならぜんぜん普通にあるギャラと思う
2018/06/16(土) 18:57:10.51ID:JBkUd3Nd
2018/06/16(土) 19:03:24.25ID:+yHQuwlX
(人によると思うけれど)
そんな変な交渉をしてくる依頼者は怖くて受け入れがたい
そんな変な交渉をしてくる依頼者は怖くて受け入れがたい
2018/06/16(土) 19:13:36.24ID:JBkUd3Nd
安くても納期がゆるいとかリテイク少ないなら
受けるっていう人を結構みかけたので有りなのかなって思ったんですが
やっぱり人によりますかね
色々と相談にのってくれてありがとうございました
じっくり考えたいと思います
受けるっていう人を結構みかけたので有りなのかなって思ったんですが
やっぱり人によりますかね
色々と相談にのってくれてありがとうございました
じっくり考えたいと思います
2018/06/16(土) 19:24:42.46ID:DYSybuh7
勘違いしている奴が多いがLive2Dは低コストで動かせる技術「ではない」
3Dより低コストなのは確かだが3Dよりはコストがかからないだけであって
2Dイラスト+α程度のコストでできると思うのは間違い
複雑なモーションやそのための差分を加えていこうとすると下手すりゃ3Dよりかさむ
3Dより低コストなのは確かだが3Dよりはコストがかからないだけであって
2Dイラスト+α程度のコストでできると思うのは間違い
複雑なモーションやそのための差分を加えていこうとすると下手すりゃ3Dよりかさむ
2018/06/16(土) 21:03:31.51ID:br3cdRn3
イラスト一枚だけでさえ納期は最低1ヶ月とるのが一般的
デザインとlive2dつきモデリングで同じく納期1ヶ月って無茶すぎ
それで余裕もたせているとか実は3ヶ月でもいいとか
きっちり決まってないゆるふわ感覚の個人仕事は怖いと思われてしまうわな
納品後「うーんリテイクです、納期過ぎましたが
もうちょい時間かけていいんでここ修正してください、
未完成なのでギャラは出しませんし額も変わりません、
時間かけていいんだから出来るでしょ」
いや追加料金ないとただ働きだし
あなたのところじゃなく次の仕事あるんですけど…のような地雷
デザインとlive2dつきモデリングで同じく納期1ヶ月って無茶すぎ
それで余裕もたせているとか実は3ヶ月でもいいとか
きっちり決まってないゆるふわ感覚の個人仕事は怖いと思われてしまうわな
納品後「うーんリテイクです、納期過ぎましたが
もうちょい時間かけていいんでここ修正してください、
未完成なのでギャラは出しませんし額も変わりません、
時間かけていいんだから出来るでしょ」
いや追加料金ないとただ働きだし
あなたのところじゃなく次の仕事あるんですけど…のような地雷
2018/06/16(土) 21:22:48.29ID:JBkUd3Nd
2018/06/16(土) 21:34:01.55ID:O+w1Tf5b
仲介からLive2D案件受けたことあるけれどあれは地獄だぞ
「一枚の絵を切り離してパーツ分けるだけなんだから描くの楽でしょ」って気軽に考えないで欲しい
あれは1枚絵とは違う技術過ぎるし手間も段違い過ぎる
簡単な動き、と言うが実際制作してみたら作る側としては全然簡単じゃないからな
「一枚の絵を切り離してパーツ分けるだけなんだから描くの楽でしょ」って気軽に考えないで欲しい
あれは1枚絵とは違う技術過ぎるし手間も段違い過ぎる
簡単な動き、と言うが実際制作してみたら作る側としては全然簡単じゃないからな
2018/06/16(土) 21:57:34.61ID:JBkUd3Nd
大変だろうとは思っていましたが
自分が思っている以上にしんどそうですね
イラストレーターさんに無知晒して依頼の相談する前に
ここで聞けてよかったです
ありがとうございます
自分が思っている以上にしんどそうですね
イラストレーターさんに無知晒して依頼の相談する前に
ここで聞けてよかったです
ありがとうございます
2018/06/16(土) 22:56:17.43ID:7HfWgwM9
まあ副業なら受ける人もいるだろう
2018/06/16(土) 23:25:52.67ID:EDiBKqX0
趣味でLive2Dを勉強して、そのうち仕事につなげられたらいいなー
かつて流行ったえもふりみたいなかんじかなーわかりやすそうー
と思っていたんだけど・・・想像以上にしんどそうだな・・・
地獄なのってどのあたり?動きのつけ方?
もしくはクラ側が制作側の手間を理解してないところが多いのか?
かつて流行ったえもふりみたいなかんじかなーわかりやすそうー
と思っていたんだけど・・・想像以上にしんどそうだな・・・
地獄なのってどのあたり?動きのつけ方?
もしくはクラ側が制作側の手間を理解してないところが多いのか?
2018/06/16(土) 23:47:39.11ID:qDOR8Rqo
Live2Dはやった方がいいぞマジで
新しい技術や表現方法は積極的に取り入れないと
画力でイニシアチブ取れない人は特に
新しい技術や表現方法は積極的に取り入れないと
画力でイニシアチブ取れない人は特に
2018/06/17(日) 02:08:45.82ID:59pCvmK5
動画サイトとかで一時的に流行ってても、こんな低品質のコンテンツじゃ、すぐに似たような別のコンテンツに食われると思う
そもそも出てきてから数年経ってるし今更って感じ
そもそも出てきてから数年経ってるし今更って感じ
2018/06/17(日) 03:35:57.82ID:mAlyzm2y
まだ盛るだけ差分やってたほうがいいな
進撃バハとか来てた頃に比べれば進化減って報酬上がってるし
進撃バハとか来てた頃に比べれば進化減って報酬上がってるし
2018/06/17(日) 06:35:26.01ID:KBw0pmLl
Live2D案件もものによるね
それほど負担じゃないのもあれば
顔のパーツだけで数十単位×表情数みたいのもあって
それはしんどかった
それほど負担じゃないのもあれば
顔のパーツだけで数十単位×表情数みたいのもあって
それはしんどかった
2018/06/17(日) 11:27:01.98ID:0FdwiRcA
高レアのLIVE2Dは地獄だよな、はみだし関係のリテイクも多くてめんどいし
値段も気持ちプラス程度。これでモーションまでやってる絵師いたらしにそう
値段も気持ちプラス程度。これでモーションまでやってる絵師いたらしにそう
2018/06/17(日) 11:48:41.91ID:ux37qsGG
前にデスチャのLive2Dの制作動画見たけど、これをやるのは自分には絶対無理だなって思った記憶ある
面倒くささと複雑さと作業感でモチベの拠り所を見つけるのが大変そう
面倒くささと複雑さと作業感でモチベの拠り所を見つけるのが大変そう
2018/06/17(日) 12:16:51.79ID:KrCf0eTu
しんどそうなのがひしひしと伝わってくる
知識があることで損はないか
Live2DにはCubism3ってフリー版?まずはこれ触ってみればいいか
知識があることで損はないか
Live2DにはCubism3ってフリー版?まずはこれ触ってみればいいか
2018/06/17(日) 15:48:55.68ID:MhsCDcLT
納品のときのpsdファイルのレイヤー形式は会社によるんでしょうけど
皆様どういう形式がおおいですか?
ほとんどレイヤー統合なしで納品だと勝手にこういうふうに塗るんだよ
描くんだよみたいな資料に使われたら嫌だなと思うのですが、仕方ないんですかね?
皆様どういう形式がおおいですか?
ほとんどレイヤー統合なしで納品だと勝手にこういうふうに塗るんだよ
描くんだよみたいな資料に使われたら嫌だなと思うのですが、仕方ないんですかね?
2018/06/17(日) 16:26:14.51ID:QoC5NPeU
契約書を確認しろ
2018/06/17(日) 16:55:04.88ID:mDrcWouN
そこは仕方ないよ
まあ事前に最低限分けるレイヤーは聞いた方が早い
逆に統合しなきゃいいってもんでもないし
何も統合せずに無駄にレイヤーとクリップマスク多いとファイルサイズでかすぎて
クラが送ったり開くマシンのスペックによって無駄に面倒かける場合もあるから
まあクラが納品ファイルの中確認して問題ないって言うなら良いし
良くなければ細かいレイヤーつきで送り直すだけだけどな
まあ事前に最低限分けるレイヤーは聞いた方が早い
逆に統合しなきゃいいってもんでもないし
何も統合せずに無駄にレイヤーとクリップマスク多いとファイルサイズでかすぎて
クラが送ったり開くマシンのスペックによって無駄に面倒かける場合もあるから
まあクラが納品ファイルの中確認して問題ないって言うなら良いし
良くなければ細かいレイヤーつきで送り直すだけだけどな
2018/06/17(日) 17:25:12.24ID:21XN/KJf
盗まれて困るような技術使ってないから気にしないわ
つかアートディレクター差し置いてリファレンスとして使われるようなら
それはそれで別の意味で嫌な予感がするが
つかアートディレクター差し置いてリファレンスとして使われるようなら
それはそれで別の意味で嫌な予感がするが
2018/06/17(日) 22:31:04.23ID:KBw0pmLl
全くの未統合ってことはないけど
分かり易い程度にレイヤー分けて納品するよ
その後、背景だけ別の事に使われたり
モブキャラだり別の事使ったりは偶にあったよ
個人的にはそういうの気にならないけどね
分かり易い程度にレイヤー分けて納品するよ
その後、背景だけ別の事に使われたり
モブキャラだり別の事使ったりは偶にあったよ
個人的にはそういうの気にならないけどね
2018/06/18(月) 02:27:37.69ID:cE/mkUhI
営業のために営業先のゲームやったりラノベ読むの辛いわ
打ち合わせで聞かれても困るし仕方ないけど
時間とられるしこれが一番辛い
打ち合わせで聞かれても困るし仕方ないけど
時間とられるしこれが一番辛い
2018/06/18(月) 04:32:38.36ID:lckJYxSK
描くキャラにもよるけど、線画・塗り・ハイライト・背景等
提出用はある程度まとめていいクラが多いな
昔レイヤー数百枚の見本ファイル送ってきたクラがいて、作った人に心底同情した…
細かすぎるパーツ分けにそれぞれ影1・影2とか
それを理由に断ったらざっくりでOKになったけど
提出用はある程度まとめていいクラが多いな
昔レイヤー数百枚の見本ファイル送ってきたクラがいて、作った人に心底同情した…
細かすぎるパーツ分けにそれぞれ影1・影2とか
それを理由に断ったらざっくりでOKになったけど
2018/06/18(月) 06:13:49.05ID:MkW1vILa
描写以外はキーボードにショートカット設定しまくって呼び出しまくってる人なんかはレイヤー多くてもサクサク勧めていく気がする
片手用のコントローラーとかじゃ全然操作量足りない
片手用のコントローラーとかじゃ全然操作量足りない
2018/06/18(月) 10:38:17.70ID:mLiRf8HB
被災イラレが原稿を落とすぶんガンガレ代打依頼受ける人
2018/06/18(月) 15:28:37.75ID:h5d89Jtc
なんか日本人はアニメ絵から入るから外国より劣勢になってると厚塗りのイラレがツイートして炎上してるんだが
講師もしているらしくアニメ絵も描けますよ骨理解しましょうと上から講釈たれてる当人の絵が
骨理解してなくて下手というかリアル系の人にコミックイラスト描かせると
こういった不気味の谷になるよなという絵…
講師ってこんなんでなれるのか
下手すると生徒の方が上手いってこともありそうに思うレベルだった
講師もしているらしくアニメ絵も描けますよ骨理解しましょうと上から講釈たれてる当人の絵が
骨理解してなくて下手というかリアル系の人にコミックイラスト描かせると
こういった不気味の谷になるよなという絵…
講師ってこんなんでなれるのか
下手すると生徒の方が上手いってこともありそうに思うレベルだった
2018/06/18(月) 15:33:52.79ID:lAEhUt/E
>>551
どの人かは知らないけど
>日本人はアニメ絵から入るから外国より劣勢になってる
これはここだけの話そう思うわ
ていうか正しくは間違ったアニメ風絵
もえ絵出身だけどデッサンやっておけばよかったと思うし
仕事でもデッサン狂ったもえ絵特有のイミフな影つけ要求されたり
下手な人が変なイラストから学んだ影つけとか見るとくるってるなと思う
顔の下の影とかひざ下の影とかおかしいことだらけ
どの人かは知らないけど
>日本人はアニメ絵から入るから外国より劣勢になってる
これはここだけの話そう思うわ
ていうか正しくは間違ったアニメ風絵
もえ絵出身だけどデッサンやっておけばよかったと思うし
仕事でもデッサン狂ったもえ絵特有のイミフな影つけ要求されたり
下手な人が変なイラストから学んだ影つけとか見るとくるってるなと思う
顔の下の影とかひざ下の影とかおかしいことだらけ
2018/06/18(月) 15:48:03.89ID:8TagVEr4
気になる
何て検索すれば出る?
何て検索すれば出る?
2018/06/18(月) 15:49:41.22ID:U3Ku4Fia
まあその影つけも受け継がれてきたデフォルメ技だからなあ
立体的に正しい3Dでも、わざわざ嘘影に修正した方が違和感なくなったりするし
豚の物真似が上手い芸人に対抗して、本物の豚を懐に忍ばせて鳴かせたら似てないと言われる逸話もあるし
絵だけや音だけみたいな、五感フルに使えず限定的にしか感じ取れないものに対しては
本物以上に誇張した表現こそが、本物っぽく感じられることはよくある
立体的に正しい3Dでも、わざわざ嘘影に修正した方が違和感なくなったりするし
豚の物真似が上手い芸人に対抗して、本物の豚を懐に忍ばせて鳴かせたら似てないと言われる逸話もあるし
絵だけや音だけみたいな、五感フルに使えず限定的にしか感じ取れないものに対しては
本物以上に誇張した表現こそが、本物っぽく感じられることはよくある
2018/06/18(月) 15:54:38.03ID:TXrrpNZG
アニメ絵というか最初から線画前提の漫画絵ばかり描いてると遠回りすることになるし言ってることは正しいと思うけどね
上手い人は大体美術系の学校通ってて面で捉える描き方が基礎としてある人が多いと思う
上手い人は大体美術系の学校通ってて面で捉える描き方が基礎としてある人が多いと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 16:07:43.48ID:e2nHMEZX 日本が負けるのはアニメから入るからという説
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 16:08:57.36ID:e2nHMEZX 日本が負けるのはアニメから入るからという説
https://togetter.com/li/1238071
https://togetter.com/li/1238071
2018/06/18(月) 16:22:28.71ID:xvtJu7QN
どうだろうな
自分の好きな絵から入った方が早くて伸びると思うけどな
マンガ系のイラストってデッサンとはまた別の技術で
現実の肉体には存在しない「線画化」する技術でもあるから
線画を描かないリアル系イラスト目指すのでなければ
ドラゴンボールから入って筋肉描写学び始めてもいいと思うわ
自分の好きな絵から入った方が早くて伸びると思うけどな
マンガ系のイラストってデッサンとはまた別の技術で
現実の肉体には存在しない「線画化」する技術でもあるから
線画を描かないリアル系イラスト目指すのでなければ
ドラゴンボールから入って筋肉描写学び始めてもいいと思うわ
2018/06/18(月) 16:29:30.77ID:DscrFfcU
>>555
その通りだな萌え系やライト系グラデ塗りイラスト描くにしても
一度写実を通って面で捉えることを意識するかがただ一つの境界線だと思う
これを皆がやりだしたらイラスト界のクオリティの基準点とか価値観がまた大きく変わりそう
面を意識して描いてる絵はデッサンくずしてても安心して見れるというか説得力が違う
その通りだな萌え系やライト系グラデ塗りイラスト描くにしても
一度写実を通って面で捉えることを意識するかがただ一つの境界線だと思う
これを皆がやりだしたらイラスト界のクオリティの基準点とか価値観がまた大きく変わりそう
面を意識して描いてる絵はデッサンくずしてても安心して見れるというか説得力が違う
2018/06/18(月) 16:36:51.18ID:yWwdDf/m
そもそも立体し過ぎてる絵は日本では受けないのだ
外人はそういうのが好きだから海外相手だと厳しいのは確かだね
日本で活躍してる外人も日本よりの絵になって来てるし
そのままだと人気出ないからね
外人はそういうのが好きだから海外相手だと厳しいのは確かだね
日本で活躍してる外人も日本よりの絵になって来てるし
そのままだと人気出ないからね
2018/06/18(月) 16:40:28.66ID:DscrFfcU
2018/06/18(月) 16:54:56.11ID:lAEhUt/E
2018/06/18(月) 17:00:43.52ID:YSyhJQHm
そう、話だけ聞くとごもっともなんだが肝心の絵がね…こいつリアル系苦手というか、どっちも微妙〜なタイプの口だけ絵師にしか見えない
どこぞの自称天才画家みたいだな…
どこぞの自称天才画家みたいだな…
2018/06/18(月) 17:03:00.65ID:yWwdDf/m
絵みてきたよ・・・
釣られてしまったわ
釣られてしまったわ
2018/06/18(月) 17:08:56.52ID:r8R8JQJa
この話題が騒ぎになったのってひとえに発言者の画力低さによるサンプルの説得力のなさだと思う・・・
2018/06/18(月) 17:27:02.35ID:lAEhUt/E
騒ぎになる理由が分からんわ
このレベルだからこそデッサン大事だよ!って話だろうにこの人は別にできてるみたいな顔してる気もしないがな
ちょっとそう感じるところが荒れる原因なのかもしれないけど
塗はかなりうまいと思うぞ
この線画で仕事取れるくらいには
このレベルだからこそデッサン大事だよ!って話だろうにこの人は別にできてるみたいな顔してる気もしないがな
ちょっとそう感じるところが荒れる原因なのかもしれないけど
塗はかなりうまいと思うぞ
この線画で仕事取れるくらいには
2018/06/18(月) 17:40:53.70ID:dRynShiu
塗り込む感じのイラストで線画なんか
そんな重要でもないしな
そんな重要でもないしな
2018/06/18(月) 17:45:59.20ID:YSyhJQHm
できてると思って言ってると思う…
自分に足りないと思ってる人は一言そう添えるものだし、足りない絵で例を描いたりとか何の参考にもならないからしない
自分の技量を適正に見られなくなってるのも自称画家とそっくり
自己愛こじらせてる人かなこれ
自分に足りないと思ってる人は一言そう添えるものだし、足りない絵で例を描いたりとか何の参考にもならないからしない
自分の技量を適正に見られなくなってるのも自称画家とそっくり
自己愛こじらせてる人かなこれ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 18:23:19.76ID:JZoEy0Qf ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&t=1199s
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&t=1199s
2018/06/18(月) 19:22:00.27ID:FCrIs7G4
逆にリアルから入るとリアルに縛られる場合もあるよね
美大でもマンガ風の絵は下手くそなやついる
昔から外国人イラレや洋ゲーキャラが日本向けに対応できなかった理由でもある
身近に日本のマンガほどの多様性がないから
この人のイラストも写実に縛られてデフォルメを冒険できてないようで上手く見えない
手足のバランスも曲がり方も3Dモデルをトレースして顔にマンガキャラのお面被せただけのように見えた
パース誇張入れようとしてる絵を見るととたんにあれ?パース変じゃねって絵になってるし
人形みたいにポーズ硬いなあって印象
美大でもマンガ風の絵は下手くそなやついる
昔から外国人イラレや洋ゲーキャラが日本向けに対応できなかった理由でもある
身近に日本のマンガほどの多様性がないから
この人のイラストも写実に縛られてデフォルメを冒険できてないようで上手く見えない
手足のバランスも曲がり方も3Dモデルをトレースして顔にマンガキャラのお面被せただけのように見えた
パース誇張入れようとしてる絵を見るととたんにあれ?パース変じゃねって絵になってるし
人形みたいにポーズ硬いなあって印象
2018/06/18(月) 20:39:54.37ID:DscrFfcU
食事をすると太って病気になる場合もあるよねって言ってるようなものだな
2018/06/18(月) 21:04:15.56ID:cf1R9WDJ
イラストレーター業界でも
売れっ子のコザキユースケや超ベテランのコトブキツカサとかにまで異論をツイートされてるようだけど
この人講師としての面目って大丈夫なのかね
毎日の呟きそこまで考えないですって
言い訳なのか何なのかわからん煽りっぽいコメもしてて
売れっ子のコザキユースケや超ベテランのコトブキツカサとかにまで異論をツイートされてるようだけど
この人講師としての面目って大丈夫なのかね
毎日の呟きそこまで考えないですって
言い訳なのか何なのかわからん煽りっぽいコメもしてて
2018/06/18(月) 21:13:39.15ID:cf1R9WDJ
というかさイラストレーターが講師する学校って
フリーのイラストレーターになりたくて入るんじゃないの
ゲーム会社目指せって講師が言ってしまうなら
ゲーム専門学校行ってゲーム開発者の講師の話聞いた方がまだ全然いいと思うので謎
フリーのイラストレーターになりたくて入るんじゃないの
ゲーム会社目指せって講師が言ってしまうなら
ゲーム専門学校行ってゲーム開発者の講師の話聞いた方がまだ全然いいと思うので謎
2018/06/18(月) 21:49:58.64ID:x4Rsr/YF
ゲージュツなんて色々あっていいんだから、正解のない世界に身を置いた自身を呪いながらさっさと描け
2018/06/18(月) 22:45:56.19ID:lckJYxSK
リアル系から入ったから硬い絵になったり
「画力はあるでしょ?」って絵になりがちなのわかるな...
線画や見せ方工夫する内に有名タイトル直やTCGももらえるようにはなったけど
やっぱりそこにいるイラストレーター達に比べたらぱっとしないわ
ただ“描けそうな人”としてなんだかんだ声かかる点は大きいと思う
「画力はあるでしょ?」って絵になりがちなのわかるな...
線画や見せ方工夫する内に有名タイトル直やTCGももらえるようにはなったけど
やっぱりそこにいるイラストレーター達に比べたらぱっとしないわ
ただ“描けそうな人”としてなんだかんだ声かかる点は大きいと思う
2018/06/18(月) 23:34:39.83ID:otxvSxfu
そもそもの切り口が「日本が負けるのは」ってあたり
何とどの土俵で戦ってるんだよって話になるからな…
何とどの土俵で戦ってるんだよって話になるからな…
2018/06/18(月) 23:48:34.78ID:lAEhUt/E
>>572
そういう天才みたいな人はさ、何からやったってうまくなるだろうさ
問題は底辺アニメーターとか底辺イラレの話で
へたくそなアニメや漫画しか書いてないからその後の上達もなく
クッソ安い仲介案件で泣き寝入りしてるような人だろう
そしてそういう人はピラミッドの底辺でものすごくたくさんいて凄く苦労してるってことだ
天上界の人は意味わかんないだろうから反発もするだろうけど
そういう人たちはデッサンしまくってるだろ
そういう天才みたいな人はさ、何からやったってうまくなるだろうさ
問題は底辺アニメーターとか底辺イラレの話で
へたくそなアニメや漫画しか書いてないからその後の上達もなく
クッソ安い仲介案件で泣き寝入りしてるような人だろう
そしてそういう人はピラミッドの底辺でものすごくたくさんいて凄く苦労してるってことだ
天上界の人は意味わかんないだろうから反発もするだろうけど
そういう人たちはデッサンしまくってるだろ
2018/06/18(月) 23:53:14.05ID:lAEhUt/E
と、自分は天才ではなく天才の絵に似せるにはどうしたらいいのか
めちゃくちゃ考えてやってるので
腹が立つわ
あいつらはデッサンだってなんだってやりまくってるからそれなりにかけてるのに
いつだってボケた他人事みたいなアドバイスばっかりな奴多い
自分はHowto本とかうまいやつのは買わない
分かりにくいから
努力してこうやるって書いてある本はいつだってちょっと下手な奴のほうが多い
めちゃくちゃ考えてやってるので
腹が立つわ
あいつらはデッサンだってなんだってやりまくってるからそれなりにかけてるのに
いつだってボケた他人事みたいなアドバイスばっかりな奴多い
自分はHowto本とかうまいやつのは買わない
分かりにくいから
努力してこうやるって書いてある本はいつだってちょっと下手な奴のほうが多い
2018/06/19(火) 01:32:37.39ID:WanPWwyj
えーと、何の話だ
2018/06/19(火) 02:34:24.49ID:WIF4uK59
いや過去努力して今売れっ子になってるやつ参考にするのはわかるけど
現在進行形で今も下手なやつ参考にしてどうすんねんw
現在進行形で今も下手なやつ参考にしてどうすんねんw
2018/06/19(火) 04:22:29.37ID:4nCRDzcd
主張の内容と本人の絵の巧拙は関係ないだろ
一線級の絵が描けなくても客観視するのが得意なタイプはいる
日本が負けているというのは同意しないが中韓のイラレは日本人のイラレより
美術方面の勉強をよくしているなとは思う
ただ日本の客層はそもそもリアル調をそんなに求めないから
日本人イラレにも同じ努力が必要かというとそうでもない気がする
一線級の絵が描けなくても客観視するのが得意なタイプはいる
日本が負けているというのは同意しないが中韓のイラレは日本人のイラレより
美術方面の勉強をよくしているなとは思う
ただ日本の客層はそもそもリアル調をそんなに求めないから
日本人イラレにも同じ努力が必要かというとそうでもない気がする
2018/06/19(火) 04:52:14.56ID:4nCRDzcd
581書いた後だが、この主張をしている人はまとめのコメント欄にあった
中村佑介のなんで海外の人は絵が上手いの?のまとめを読んだ方がいいと思った
中村佑介のなんで海外の人は絵が上手いの?のまとめを読んだ方がいいと思った
2018/06/19(火) 06:45:25.96ID:9yRJ17Fm
2018/06/19(火) 06:58:11.82ID:WanPWwyj
主張の内容に説得力をつけるのは発言者の能力や背景だよ
ニートが仕事論を語っていてもまともに取り合ってくれと言う方が無理だしな
ニートが仕事論を語っていてもまともに取り合ってくれと言う方が無理だしな
2018/06/19(火) 08:16:13.97ID:6A9gQYpU
理屈は分かってるんだからそれを生徒に伝えられれば
構わない気もする
自分の本気絵見せずに口だけで立ち回ってる管理職も似たようなもんだし
構わない気もする
自分の本気絵見せずに口だけで立ち回ってる管理職も似たようなもんだし
2018/06/19(火) 08:38:16.59ID:y6JRgYaU
そういうのあるから仕事論ツイートは控えてしまうんだよな
学生などから直接相談くる分には応えているけど、広く発信となると
「立ち位置理解した上での一意見です」っての付けないと面倒になりそうなことが面倒
日陰でもイラストで食えてるから誰かの役には立つだろうし
気にせず発信したらいいんだろうけど
学生などから直接相談くる分には応えているけど、広く発信となると
「立ち位置理解した上での一意見です」っての付けないと面倒になりそうなことが面倒
日陰でもイラストで食えてるから誰かの役には立つだろうし
気にせず発信したらいいんだろうけど
2018/06/19(火) 09:14:54.23ID:6A9gQYpU
説明のうまい著名イラストレーター
自己プロデュースがうまくて信者の多いイラストレーター
2者を見て絵で食って行くのに大事なのはやっぱり絵そのものじゃねーなと思いました
自己プロデュースがうまくて信者の多いイラストレーター
2者を見て絵で食って行くのに大事なのはやっぱり絵そのものじゃねーなと思いました
2018/06/19(火) 10:07:29.43ID:9yRJ17Fm
>>587
結局食ってくためには、実力ないと仕事減るからそういうものに頼らざるを得ないという
コミュニケーションスキルはどの分野でも大事だけどな…
デッサンもそうだが背景描けないタイプはこの悪循環にはまりやすいかと…
まあ自分も言えるのでこれくらいにしておいたほうが無難かな
ツイッターでは全くこういうことには触れない
結局食ってくためには、実力ないと仕事減るからそういうものに頼らざるを得ないという
コミュニケーションスキルはどの分野でも大事だけどな…
デッサンもそうだが背景描けないタイプはこの悪循環にはまりやすいかと…
まあ自分も言えるのでこれくらいにしておいたほうが無難かな
ツイッターでは全くこういうことには触れない
2018/06/19(火) 11:04:27.01ID:FqXtGDb5
・・・・・(10年前に俺が見てたワナビの集まるスレの会話から何一つ進歩していない)
2018/06/19(火) 11:15:24.05ID:6A9gQYpU
10年経って地獄のミサワレベルのマウント取るおっさんになったんだなw
2018/06/19(火) 11:41:25.36ID:koCSd81g
進歩云々というより、どの時代でも語られうる普遍的な話題ってことじゃないかな。
見えてるものや考え方は人それぞれで簡単に決着つくものでもないし。
見えてるものや考え方は人それぞれで簡単に決着つくものでもないし。
2018/06/19(火) 12:04:15.51ID:4nCRDzcd
10年前ワナビスレ見てた人間がここにいるほうが変だろ
2018/06/19(火) 14:27:30.58ID:k20sJRm+
>>550
熊本地震の時は納期延長になったな
熊本地震の時は納期延長になったな
2018/06/19(火) 19:42:21.88ID:BTUNQJfY
地獄のミサワ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した [ぐれ★]
- 【MLB】ヤンキース・ジャッジか止まらない… 2打席連発13号&14号 大谷翔平を引き離し単独トップ 敵地騒然 [冬月記者★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トヨタ純利益35%減😱・・・トランプ関税で1800億円減益🤮 [441660812]
- カンニング竹山「大屋根リングは凄くて圧巻!絶対に見た方がよい」「3850円のえきそばめちゃめちゃウマい!😲万博の感想述べる [521921834]
- このスレはデスノートです。好きな名前を書いてください [167472944]
- 🇨🇳新疆ウイグル自治区アクス「エコ+観光」で緑豊かな山々と澄んだ水が宝庫に ネトウヨはウイグルは砂漠だけって… [817148728]
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- 【画像】漫画家はまじあきさんのカノジョ、現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww