X

さいとうなおきアンチスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/06/19(金) 19:25:33.06ID:eUu/euSZ
水飲むシーンいらないだろ
2020/08/10(月) 08:00:47.85ID:yS8BWZif
さいとうなおきのイラストって絵師100人展みたいな1枚でバシッと決める感じじゃない気がする
レジェンドクラスというより良質なノーマル〜スーパーレアクラスのイラストって感じ

>>811に書かれてる人は描き込み量も多いし、素人目から見てもレジェンドクラスって感じる絵が多いな
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 08:40:31.90ID:vcOh+QXB
元々美術系で絵の上手い人がメソッドで二次絵を描いてるから
なんかイビツなのよね。
頭がいいことが絵の邪魔をしてる印象。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:00:42.75ID:urHCu/rO
>>805
それは違うな
あくまで知名度をさらに上げて絵師としてさらに高みを目指すための行動だろ
どんな世界でも知名度を上げるための行動をしない奴はいつまでたっても一流になれないからな
さいとうなおきの行動は俺らが見習うべきこと
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:01:44.48ID:urHCu/rO
>>806
顔出ししてるからこそ信用もできるんだよね
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:09:46.35ID:urHCu/rO
>>812
念のため言うと、描き込み量多い絵=上手くて良質な絵ではないぞ
描き込むのって絵描きなら誰でもできる
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:11:19.11ID:urHCu/rO
>>812
描き込み量多い=上手くて良質な絵ではないぞ
細かく描き込むのは絵描きなら誰でもできる
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:14:16.47ID:vcOh+QXB
ここアンチスレだよ?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:21:08.35ID:xE9MW7dv
絵なんかやめとけバカだろ
多摩グラ出てて同期で絵なんかまだ描いてんの斉藤直樹くらいだぞ
pc使ってていい年してペイントソフトだけでドヤ顔で恥ずかしくないのか
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:22:46.38ID:xE9MW7dv
新興宗教の教祖と同じなんだよ
気持ち悪い顔出しして、気持ち悪いアイツラと同じ
2020/08/10(月) 12:24:57.56ID:Vv2DyTMN
×アンチスレ
〇嫉妬スレ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:25:24.92ID:xE9MW7dv
本来なら漫画家としてなんとか上がるのが本来の姿だったのに
逃げた話をドヤ顔でして、古参の界隈を創った人たちにバカにされて当然だろ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 12:26:45.92ID:xE9MW7dv
>>821
だってユーチューブにいつも顔でてくるからムカつく
こいつなんか知らなかったのに
2020/08/10(月) 13:05:21.63ID:c9jZwWiT
あまりに的外れだし嫉妬丸出しすぎて恥ずかしい
絵なんかやめとけって絵の仕事につけなかった負け組の言い訳じゃん

漫画家として何とか上がるのが、とか訳分からんこと言ってるけど
漫画家として成功してる先人なら尚更漫画で芽が出なかったのを他行って努力したんやなって普通に認められるくらいの余裕あるだろ

その変な決めつけで勝手に視野絞って生きてたから今絵を仕事にすることが出来なくなってるんじゃないの
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:05:24.10ID:38xIQ21U
>>818
スレ立てた人はアンチスレって名前だけどファンスレのつもりで立てたらしいからファンスレだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:06:50.82ID:38xIQ21U
>>822
×古参の界隈を作った人たち
○絵も描けない低レベルな人間なのに何故かさいとうなおきレベルの人間に嫉妬してるオッサン
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:38:22.29ID:d7qQ0+2X
これ完走するなw大人気じゃんさいとう先生ww
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:41.98ID:urHCu/rO
>>818
アンチスレじゃない所にもアンチはガンガン入り込んでくるのにアンチの立てたアンチスレだけアンチ以外お断り?
自己中にも程があるぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:21.38ID:urHCu/rO
>>819
美大出て絵を描かなくなったらそれこそ美大行った意味ないじゃないの
美大出たからこそ絵を描き続けるわけであってな
ドヤ顔ってのもおめーの被害妄想にしか見えんな
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:04:36.87ID:urHCu/rO
>>824
ド正論
まさにこれ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:36:09.90ID:38xIQ21U
絵なんてやめとけ
漫画家なんてやめとけ
プログラマーなんてやめとけ

全員、無能な人間が他人にも同じように無能であってほしいから言う言葉
全く稼げてないやつに言うならまだしも、ちゃんと生活できてるやつに言うのは絵もまともに描けないゴミが嫉妬してるだけ
資格や能力なんて関係なくて誰でも雇ってもらえる安い給料の仕事してるんだろうな
2020/08/10(月) 14:57:42.73ID:mu6p/1q1
>>823
見たくないならブロックしろよ
顔出しして表情、喋りのトーンから安心感を与える、画力だけでなくYouTuberとして必要な資質だよ
あの喋りと物腰でサイゲゲーのメインイラストレーター勝ち取ったのも頷ける
ここはより画力の高いと思ってるやつが総合力で負けてリスナー取られて嫉妬してるだけだよ
2020/08/10(月) 14:59:20.99ID:tzt/3/5J
アンチスレなんてあったのか
基本的に嫌いじゃないけど、ノリがキモいな
特にいい歳して「うちの子」はキツい
絵が上手いから良いけど、なんか無理して若者に合わせてる感じが痛々しい
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:22:20.00ID:yHejokMl
ア、アンチw
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:43:09.21ID:L1q3oFiV
そこそこ知名度あって稼いでる人に「まだ〇〇なんてやってんのw」って負け犬の遠吠え以外の何者でもないよな
2020/08/10(月) 16:22:57.76ID:mK+M7shg
普通に顔がブサイクじゃだめなの?
2020/08/10(月) 16:24:09.19ID:vXlMfLoq
いとうせいこうだと思ったらさいとうなおきだった
2020/08/10(月) 16:39:41.64ID:xE9MW7dv
新興宗教の教祖の方向なんだよなぁ
顔がキモいほうが割と洗脳しやすいの
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:20:52.25ID:38xIQ21U
>>835
知名度もないし稼いでない奴ってなんでまだ生きてるの?って感じだな
2020/08/10(月) 17:58:21.57ID:91pPqZ+m
なんで生きてられるの?ってのは思う。生活基盤の心配の意味で。
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:41:54.57ID:fVIawcHr
>>833
YouTubeはあれくらいのノリじゃないと動画観てて眠くなるからあれくらいがいいんだぞ
無理してるって感じは俺はしないな
楽しんでやってる感
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:45:19.31ID:fVIawcHr
>>836
ブサイクか?
40歳であれなら平均よりはイケメン寄りの顔だけど
2020/08/10(月) 18:48:21.84ID:8fx51tdC
>>831
その中じゃプログラマーだけ別物だな

検索するスキルさえありゃ馬鹿でも年収500万円いくぞ、会社員の身分で
2020/08/10(月) 19:10:10.10ID:FNrvdc7R
絵の描き方自体は参考にさせてもらってはいるけど
喋りとか精神論となるとなんかよくわからないけど苦手なんだよな
焦らされるというか
喋りについては普段好んで見る動画がゆっくりとかの抑揚が無い合成音声が殆どだからかも知れないが
2020/08/10(月) 19:40:34.26ID:b8VyqiAF
むしろ精神論こそこのチャンネルの取り柄だろ

メイキング系は本当に初心者向けの内容だし、参考にするなら正直他の絵師参考にした方が絶対に良いと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:43:32.01ID:L1q3oFiV
>>840
実家住み
実家が太い
主婦
とかじゃね大体
2020/08/10(月) 20:05:40.10ID:tzt/3/5J
なんか変な擁護いるな
擁護してる奴が頭悪すぎて逆にアンチ活動になってる
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:17:45.07ID:iawL3BSv
>>845
参考にするのに良い絵師って誰がいる?
絵が上手くても分かりにくくて参考にならないメイキングもけっこうあるからオススメ知りたい
2020/08/10(月) 21:18:21.65ID:mPLLB/nq
正直ブサイクすぎて画面直視出来ない…
写真ポーズとか吐きそうになる…
言ってることはまともだからお面でも付けてほしい…
生理的に嫌悪感…
2020/08/10(月) 21:27:25.41ID:Vv2DyTMN
ディスプレイをノングレアにしたらいいんじゃないか
2020/08/10(月) 21:35:23.63ID:3vBiql7T
>>847
昨日も朝から夜まで擁護連投してるのいたけど今日も似たようなのが張り付いてるよね

ファンなら良いところだけ書いてればいいのになぜかアンチを都合が良い人物に
創作
こういう人種を吸収してくれたさいとう先生には感謝とともに同情
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:43:46.05ID:L1q3oFiV
メイキング動画なんて教える用に作ってるわけじゃないから参考になんかならんよ
講座系でやってるやつみないと
ただ第一線で活躍してる人は講座動画なんてあげないわけで
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:05:20.31ID:38xIQ21U
>>852
わかってるね
手順なんか見ても全然参考にならないよな
どういう要素を意識したら良くなるのか言ってくれないと表面しか触れない
2020/08/10(月) 22:18:36.34ID:1bIDoVTC
>>848
最近はプロで作業風景配信してる人多いからそういう人の配信見たほうが良いと思う
それこそyoutubeの配信だったり海外の配信サイト利用してる絵師もいるからながら見でもいいからそっちのほうがプラスになること多い
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 22:38:01.97ID:tzt/3/5J
>>849
そこまでか?w年相応の普通のおっちゃんにしか見えんけどな
デブでも無いし、髪は薄いっぽいけど帽子で隠してるし、そこまで気持ち悪がる意味がわからん…
同人誌即売会とか行ったら卒倒するぞ
2020/08/10(月) 22:42:26.82ID:zwhyFBdn
容姿叩きなんか相手にすんなよ
さすがに批判のレベルが低すぎる
自作自演のマッチポンプまであるぞ
2020/08/10(月) 22:46:45.69ID:OlJ4mwSr
>>848
名前は出さないけど実際に講師してる方々の動画はけっこう分かりやすい気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:46:14.72ID:L1q3oFiV
結局メイキングとかで見て盗んでもなんでそこにその色を置いてるのかとか理解できないと意味ないんだよな
そういう部分では芸大なり画塾なり行った方がいいと過去メイキング動画を速度一番遅くして穴が開くほど見ていた自分は思います
2020/08/11(火) 10:23:55.34ID:Eh3yH5uI
>>849
昨日のID:xE9MW7dvもそうだが
そこまで嫌いながらしっかり動画見てるのが怖いわ
2020/08/11(火) 12:25:22.43ID:04ZHAOzr
アンチスレまで来て養護してる信者の方が頭おかしい普通に
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:34:37.89ID:p1zLKAIk
>>860
>>97ここはファンスレだぞ
2020/08/11(火) 12:47:21.97ID:qtzzHgOZ
アンチならネットウォッチでやれ
個人的には中の上画力で視聴者稼いで嫉妬集めてる以外に叩かれる要素ないと思っている
再生数が全てでしょ、初心者はああいうスカスカな動画のほうが好みなんだよ
2020/08/11(火) 13:00:36.71ID:hr9wYk0f
てか、真っ当な批判が無いと思ってんだけど
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:10:10.42ID:eXSxevi0
初心者からしたらさいとうなおきの動画はかなり分かりやすいし参考になる
俺は初心者じゃなくある程度描き慣れてる絵師だけど、そんな俺でもさいとうなおきの動画は為になるものがたくさんあって助かってる
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:10:29.67ID:eXSxevi0
初心者からしたらさいとうなおきの動画はかなり分かりやすいし参考になる
俺は初心者じゃなくある程度描き慣れてる絵師だけど、そんな俺でもさいとうなおきの動画は為になるものがたくさんあって助かってる
2020/08/11(火) 14:02:33.64ID:1yxBu/8a
大事なことなので
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:43:25.07ID:2LZjNx/P
自分で自分のこと絵師っていう人初めて見た
2020/08/11(火) 14:53:05.40ID:87C/se9K
初心者の範囲も絵師の範囲も広い
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:14:48.53ID:wGhlxi/C
さいとうなおきさんだけではなくて
最近のイラストレーターのプロモーションのやり方に疑問持ってるわ。
自分の手の内を明かして指示を得る先生みたいなさ。
表面上はみんなが上手くなれば〜っていうスタンスだけど
実際はRTやイイね!のためだしなぁ。見え透いた建前。
そういう売り方の風潮が生まれオーソドックス化してきているから
問題視は必要かと思う。

もっと絵描きの仲介業者が注力してクリエイターと協力関係深めて
自分で探求して成長するタイプのイラストレーターを輩出して業界を盛り上げてほしい。
2020/08/11(火) 15:36:08.69ID:87C/se9K
そんな他人頼みじゃ自分でどんどんプロモーションしていく人に勝てないだろ
2020/08/11(火) 15:41:03.47ID:qtzzHgOZ
イラストに限らずスパチャと収益化でどの業界のプロもノウハウの大放流祭りだよ
いままでみたいなハウツー本やメイキング工程程度じゃ見向きもされない
さいとう先生はイラストレーターYouTuberの模範だよ
2020/08/11(火) 15:57:45.10ID:nuUUAm04
サムネとタイトルが詐欺師のそれみたいで気持ち悪い
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:42:37.98ID:TRRSjiSl
>>869
建前とかみんなわかってて寄ってきてるだろ。
それを問題視してるのは童貞臭いわ
2020/08/11(火) 16:43:03.19ID:87C/se9K
なりふり構わず注目集めてなんぼな時代になってる
皆頭では分かってるのに受け入れられないモヤモヤした気持ちが
嫉妬じみた批判になってるのかもな
2020/08/11(火) 16:50:17.15ID:jd4gHFtu
>>874
なりふり構わず とまでは思ってないけど 絵描きなら絵だけで勝負しないと…みたいな無駄なプライドが邪魔してプロモーション的な行動に踏み切れないのはある
前々から思ってたことが言語化されててハッとした

もしさいとうなおきさん本人が見てるならこのへん取り上げてほしい
2020/08/11(火) 16:57:09.28ID:xpkWlISc
わかってるならさっさとやればいいじゃん
自己啓発にすがるより自分の足で開拓していった方が良いよ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:15:57.67ID:2LZjNx/P
確かにYouTubeの講座なんて一回撮れば初心者が永久に訪れるからやらない手はないわな
2020/08/11(火) 17:16:34.73ID:sH8i4f/Q
でもユーチューブ始めてから仕事内容どんどん小粒になってないか?
ちょっと前までゲームのメインキャラデまでやってたのに…水面下で何か動いているのかな?
2020/08/11(火) 17:35:14.88ID:hr9wYk0f
絵画教室の先生が「僕は皆さんに絵を描く楽しみを知ってもらいたい」って言ってたら「建前だ!」って憤慨してるようなもんか。
じゃあ「タダで教えろよ」って言えるんか?って。
2020/08/11(火) 17:36:34.70ID:zS1X4SuU
何いってんだコイツ
2020/08/11(火) 20:45:44.46ID:GcR6eoVN
ゲームのメインキャラデってドラガリ?
見てると今でもたまに本人っぽい絵あるぞ
ゲーム自体が落ち目だから全く目立ってないけど
2020/08/11(火) 21:06:13.00ID:6TGb4Bm/
ワーフリだろ
2020/08/11(火) 21:14:39.61ID:GcR6eoVN
ワーフリは絵師名まとめて一か所にクレジットされてるけど
さいとうなおきの名前はなかったよ
2020/08/11(火) 21:15:05.37ID:iScAmdgg
ワーフリは違う人だよ
2020/08/11(火) 21:17:42.62ID:MPv9Mcde
>>878
そりゃ大好評でもなかったからだろ
この人の説教に共感できる人が界隈で権力持ってない連中が大半、かつそういう人が嫌悪感持ちそうな内容だから、YouTuberで目立てば目立つほど太い仕事から落とされそう
2020/08/11(火) 21:20:38.96ID:h1IrsCPt
まあつべでキッズ信者を育てるの賢いと思うよ
だって将来性あるのは若い人だし尾田栄一郎クラスになってくれて「さいとうなおきさんのお陰です」とか言ってくれりゃ絶対なんかしら金になるし
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:27:05.28ID:TRRSjiSl
>>886
めちゃくちゃど素人くさい書き込みでワロタ
2020/08/11(火) 21:28:29.36ID:MPv9Mcde
漫画ならまだしも単発絵なんか金にならないのにねぇ
家庭まで持っちまって、2年くらい年収
1000万超えた所で続かないよねぇ…
2020/08/11(火) 21:43:08.73ID:87C/se9K
やってる事への批判じゃなくて見下したいだけの奴には正直腹立つわ
アンチですらない、アンチ以下
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:55:24.11ID:eXSxevi0
>>875
プライドほど自分を成長させるのに邪魔なものはないみたいなこと動画で言ってたよ
俺もそれはその通りだと思う
まあ斎藤さんが言ってたプライドってのは資料を使うと自分の実力じゃないみたいな考えのことだけど
絵だけで勝負しないとってのも当てはまると思う
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:58:30.28ID:eXSxevi0
>>888
年収なんて200万でも共働きなら余裕で結婚生活できるぞ
2020/08/11(火) 22:00:17.84ID:zS1X4SuU
ワンパンマンでいうフブキ組感がひどすぎない?パレット団って
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:23.91ID:TRRSjiSl
>>890
じゃあここでさいとうなおき見下すの必死なやつは全く成長してない人ってことなのか
可哀想に
2020/08/11(火) 22:29:42.60ID:v9avWMyk
>>891
それは子供が可哀想だわ
奨学金無しで大学まで行かせてやれるぐらいは欲しい
2020/08/11(火) 23:13:34.37ID:MPv9Mcde
絵なんて才能だろほぼ変えられん
デッサンとか描写力とかじゃなくてな
さいとうなおきもセンス最悪な部類
板垣恵介に近いかなアールブリュット系
だから産業イラストセンス生まれながらの天才
メル先生にバカにされる
まぁキチガイアートの方の才能だよな…
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:48:08.45ID:eXSxevi0
>>895
さいとうなおきのセンスが最悪って具体的にどこがどうセンスなくて、どういう絵がセンスいいの?
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:44.41ID:eXSxevi0
>>895
あと絵が才能ってのはどのレベルでの話?
キムジョンギのレベルなら才能が必要だけど
それ以下の絵のレベルなら誰でも努力で手に入るレベルよ
まあ大暮維人クラスの絵なら相当の努力と絵の勉強をしないと無理だがな
でもそれさえ出来てれば習得可能なんだよな
努力すれば誰でも東大入れるのと同じ
絵も才能よりもどれだけ絵の練習と勉強をしてるかで決まる
2020/08/12(水) 00:08:25.35ID:nCzZ8jv0
↑発達っぽいなコイツ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:52:56.64ID:z4904s+Q
>>891
余裕だと思ってるのは君だけだよ
もし既婚で年収200万でそれ言ってるなら嫁さんがやりくり上手なんだな
感謝しなよ
2020/08/12(水) 01:24:49.75ID:EOJb7DHa
言うほど才能必要か?
存在しないモンスター描くとか手が思い通りに動かないとかじゃなけりゃ誰でも努力すれば描けるっしょ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:27:46.17ID:j/aLcvpv
岸田メルって天才?
岸田メルってさいとうなおきと同じカテゴリだと思ってた

美少女絵師と元クリーチャー絵師の違いはあるけど
メルって一発芸でTwitterバズったりメディア露出を積極的にして信者囲うアイドル型絵師じゃないの?
絵だけで言ったらクライスタのリウイチ先生の方が好きよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:35:41.12ID:XGMa4qN9
はじめにプロモーション云々言ってたものです。
自分もモヤモヤしてましたが、感情の行き着く先は嫉妬とは違うなぁ…。なんというか喩えると自分や他人から得た財産を大量にばら撒く売り方が主流になるのは違和感があるというか。共産寄りで資本主義的考えじゃないからなのかなぁとも。価値観の違い?

私はこの違和感がスルーできない問題として引っかかるなって。
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:38:04.95ID:j+EOnDwy
>>901
アホがなんとか一生懸命煽りたくて出てきたんだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:47:30.36ID:1NC7F6Fd
>>901
リウイチって何で売れてるのか全然わからん。
全部同じような絵だし平面的だし良さが全くわからん…好みの問題だろうけど
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 02:10:09.01ID:j/aLcvpv
>>904
中卒でイケメンでデッサンとかかんけーしセンスで描いてますって感じが好き

なんで〜って意見もたしかにわかる
アレで出尽くしたとは思いたくないけど
お勉強したツマラナイ絵になってほしくはないね
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 02:25:16.50ID:1NC7F6Fd
>>905
ブランドみたいなもんか。
軌道に乗ったら何描いても売れそうだし、こういう人は絵よりオモシロツイートの方がファンは喜びそうだな
2020/08/12(水) 03:00:19.55ID:WlpBJ3X3
お勉強したツマラナイ絵って自分が言われたらめちゃくちゃムカつくだろな
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 04:04:45.14ID:j+EOnDwy
アニメイラストとか全部同じやん
2020/08/12(水) 06:25:11.96ID:+27hKYW5
顔の描き方と塗りさえちゃんとしてれば人体がある程度グチャグチャでも評価されるんだなあってpixivのランキング見てて思った
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 06:37:56.32ID:tr7fYEIr
才能が全てな訳ないけど要素の一つではあるよなぁ
要領良くなりてーわほんま
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:39:04.19ID:rXJ5j9Ka
>>898
絵が才能だと思ってる奴は大して勉強もしてないのに東大受かってる奴を才能で合格してると思い込んでる残念な奴
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況