X



【twitter】絵師総合スレ5【youtube】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 13:40:13.10ID:xi9soa5W
過去スレ
【twitter】絵師総合スレ4【youtube】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1646969030/

次スレ >>980
2022/05/16(月) 14:04:50.58ID:ctWiet+M
初心者さんだと練習のための練習だけやって
飽きる人もいるからな
丸を綺麗に描けるようになりましょうってのを真に受けて
ずっと丸描く奴いるぐらいだし
2022/05/16(月) 14:38:57.62ID:e51hZTGY
ひでちゃんもあかんね
毎日練習とか言ってるけど、
自分が見てるものを出してないから、ひでちゃんと視聴者の受け取る情報量に違いがありすぎる

描かれた線を描くだけで「練習してる風」な気分にはなるけど
あれも上手くはなっていかんと思う
まあ、練習してる風でも進捗遅いけど動かさないよりはマシだけどね
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 15:58:27.70ID:H/+DJE3i
「いつまで練習してんだよ」はどの分野でも発生すると思うけどね。
2022/05/16(月) 16:00:18.27ID:WnQkn9AG
>>150
上で散々煽りレスあったが、その中で一番ガキでキモいな

支持(師事)や嫌悪してるチャンネルがあって主義が頑なな人間が集まってるスレだから、
こうやってYoutubeの絵師の称賛・批判のレスばっかりのスレなのに関わらず、
それが実質ヲチスレだってことに自覚が無かったんだろうな
自分は自分で、一覧にアレがないコレがないって別の争い始めそうなスレだなということは理解した

あとは、ID:RgS3HjE5の人の返答が来たらこの話は止める
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 16:01:27.94ID:e51hZTGY
〇をいっぱい描こうってよく見るけど
正しくはグレンビルプのかな?
描いてるうちに、〇に表情を持たせていくやつだよね

〇を一杯かきながら
丸に表情を持たせる
丸で円柱を作る
丸でチューブを動かす
丸を転がす
色々あるけど
ただ「丸を書くだけ」なのを練習として推奨する人おるんか?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 16:02:48.46ID:e51hZTGY
>>153
実際にあるのは「いつまで練習にならない練習してんだよ」だよ
手癖でこなす練習は手癖創作と変わらん
2022/05/16(月) 16:11:36.03ID:WnQkn9AG
どっかで見たことあるが、
丸とか四角とかをA4用紙に延々描きまくって練習したって思ってるバカとかガチで存在するからな
思考ゼロで何も考えずに描いてたら、
仮に好きな絵師のイラストをどんなに超精工に模写しようが一生上手くなるわけがない
講座配信で脳みそ無い質問してる奴とかもそれと同様だ
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 16:13:45.34ID:e51hZTGY
超精巧に模写出来るようになったらまず「見てるものを正しく描く能力」はあると見ていいから
後は「頭の中のイメージを正しく描き出す能力」につなげていくだけだから
そこから先はそんなに難しい事ではないけどね

でも模写してるって人の95%が単に線をおっただけの模写かトレスマンだよ
2022/05/16(月) 16:36:34.15ID:UAGMajwK
なんか10レスほどあぼーんされてるんだけどコピペ荒らしか何か来てる?
2022/05/16(月) 17:01:35.77ID:LpUdB4rx
描き込み量や塗りの緻密さが増えて完成イラストが上手くなる人はたくさんいるけど
線画って短期間ではなかなか上達しないよね
2022/05/16(月) 17:02:18.77ID:WnQkn9AG
ワッチョイがあるわけでもなし、いま来た奴があぼーんしてるわけな……
いや、してもないあぼーん宣言して悲しい気持ちにさせてやろう的な渾身のギャグなんだろうな
面白い人ってやっぱり居るんだなぁ

ID:RgS3HjE5の人、ID変わるまではあと四半日もあるけど早く返答してほしいわ
2022/05/16(月) 17:06:54.63ID:XcHdCkuL
共通あぼーんじゃないの
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:14:43.01ID:e51hZTGY
どちらにしても白々しいあぼーんアピールなんてする事じゃないでしょ
2022/05/16(月) 17:23:54.32ID:RH/vwaWh
俺も一覧作っちゃダメルールがまったくわからん。
別に作りたくもメンテしたくも無いけど、自分が不要だったらスルーすればいいだけじゃん。
2022/05/16(月) 17:26:42.97ID:aZw+LySs
ただ丸をきれいに書くだけなら雲定規でいいし…
ひでちゃんはディスコの方では元写真載せてるとかじゃないんかな。
でないとただ動画リストを汚すだけになってしまう。いやYoutube的にはどっちみちそうなんだけど。
2022/05/16(月) 17:54:09.96ID:3q1iflNE
>>162
それっぽい
共有あぼーん切ったら一人で11回もレスしてるキチガイが浮かび上がってきたw
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:59:52.89ID:e51hZTGY
Twitterも5chもLINEも変わらんと思ってるから
11投稿ぐらい別にどうってことないけどね
じゃあ日に20、30ツイートする奴はヤバいのかとかそういう話になってくし
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 18:05:32.37ID:GZSQzzXr
もうおとなしく絵葉ましろをその絵師リストに入れてさしあげればいいんじゃないかな
こいつの売名で毎回荒れてて目障りだわ
2022/05/16(月) 18:10:59.22ID:pOSAYw2V
普通にやばいよ
2022/05/16(月) 18:15:06.26ID:A6C7Sq/O
Twitterで呟く回数って8割以上の人が1日10回もないんだぞ
20回も30回も何呟いてんのか知らんが充分キチガイだわ
きっしょいから壁に向かって死ぬまで喋ってろゴミ

https://imgur.com/TE5Q0CQ.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20130510-a151/
2022/05/16(月) 18:36:35.90ID:RgS3HjE5
>>161
一生続けてろ
2022/05/16(月) 18:46:20.50ID:WnQkn9AG
>>171
やんわり煽ってきて関わって来てたくせに、
自分の考えをちょっと書くことさえできないかよガキ
大して考えもなしに、謎ルールとか関係なくこっちが当初から言ってる「一覧邪魔だな~」って程度なだけだったんだろ?
そういう頭も使わず感覚的で適当なこと書いてるから絵の成長遅いんだわ
散々講座見てきてるんだろうから、いい加減そういう自身の思考薄な性質学べよ馬鹿が

約束通りこの話止めます、おつでした
2022/05/16(月) 18:49:24.26ID:RgS3HjE5
おお、終われたか
他人のせいにしてないで自分で考えて行動しなね
2022/05/16(月) 19:07:55.97ID:e/k5KMSO
>>172
えばいばい~
2022/05/16(月) 19:14:59.81ID:mhnAEgb1
>>172
孤軍奮闘おつかれさま^^
2022/05/16(月) 19:15:45.88ID:XcHdCkuL
前スレでも一瞬話題になってたと言ってるけど話題に出してるのが同一人物にしか見えないんだが
信者か知らんけどあんま迷惑かけんなよ
2022/05/16(月) 20:07:14.23ID:8t6x1L8J
○描く話は真円や精緻な図形がスラスラ描けるようになると
アタリすら歪むのが歪むのが抑止出来るからそれかと思ってた
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 21:47:27.23ID:DMxIbXP0
綺麗な丸や四角描きたきゃ定規や図形ツール使えばいいだろうに
アナログならまだしもデジタルでフリーハンドで綺麗な丸描けるようになって何になるんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:23.11ID:H/+DJE3i
デジタルは手先の器用さ・技術じゃなくてデザインセンスで勝負できるのが良いところだと思ってたから
よくある「自力が〜」みたいなこと言われるとこまっちゃう
2022/05/16(月) 22:11:14.23ID:83xdamc0
よくあることで困っちゃうなよ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:12.28ID:SXH7t660
〇描くのもクロッキーも意味無い時間の無駄
スマホゲームも時間の無駄
2022/05/16(月) 22:52:11.79ID:8t6x1L8J
そういや細やかな作業は脳じゃなくて手が覚えるから
画力の半分は手の経験値、みたいなお話が話題になってたな
2022/05/16(月) 23:29:29.44ID:LpUdB4rx
何を手に覚えさせせるかの選択に脳を使うんですよ
2022/05/17(火) 08:21:34.67ID:PrTJoGm8
おはえば~
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 10:42:34.81ID:7uGxVJ6d
一番覚えなきゃいけない形は円じゃなくて楕円だね
2022/05/17(火) 16:57:20.00ID:tErcPhP/
半径の比率は黄金比で覚えればええの?
2022/05/17(火) 17:52:38.70ID:huaTYlsz
デッサンで○を描かせるのなんで?
2022/05/17(火) 18:03:34.68ID:VT8A4ICz
上手い下手が描いてる初心者本人でも一目瞭然だから
2022/05/17(火) 18:05:52.44ID:IuPwFhyK
>>188
日本語でおk
2022/05/17(火) 20:04:28.84ID:s0D4TohW
楕円てか捻じれだろ
2022/05/17(火) 20:16:14.96ID:S33bxFfg
円描くとか古臭いことしてんな
そういうのはツールでできる時代なのにな
ソフトは使えるようになっても練習方法まではアプデ出来てないんだろうな
2022/05/17(火) 20:18:54.21ID:3lGu3Spf
>>191
徒歩5分圏内の買い物にウーバー利用してそう
2022/05/17(火) 20:20:05.25ID:iP0+LY9d
はらけんしを見てるといいね数を伸ばすためには絵師同士の相互RTが必要だと実感する
2022/05/17(火) 21:14:36.69ID:6od4gRqN
>>192
上手いこと言った風で滑ってんの久しぶりに見た
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:31:44.53ID:/rD2ZCJi
で、あなたの上手い言い方は?
滑ってる言うけどあなたの好みじゃないだけだよね
2022/05/18(水) 01:28:55.56ID:OdU0Ecst
まずうまく言う必要ないじゃん。
綺麗な円が欲しいだけなら定規かツールでいい。
ただそれだけの話にウーバー関係ないでしょ。
2022/05/18(水) 01:56:34.26ID:UFg8W32P
まさか本当に綺麗な円を描くための練習だと思っていたとは
2022/05/18(水) 03:08:04.09ID:ty3q0dzl
ものの見事に頭で考え過ぎてグズってるやつばっかで草
2022/05/18(水) 03:11:09.69ID:CzJ6uQXa
ペジ絵じゃないなら自分の思った通りに線を引くの練習はありじゃね?
2022/05/18(水) 04:31:29.22ID:0OE8wBz1
はらけんしここで名前が上がる絵師だと1番twitter運用上手いよな
オリジナル絵でいいねつきすぎだろ
2022/05/18(水) 04:35:56.61ID:vQwlwFSE
デッサンで○描くのは量感を捉えるためだよ
線描く練習だと思ってる人ほんと多いのな
線の中の量感が見えてなくてどうやって絵描いてんだろ?
2022/05/18(水) 04:48:55.59ID:e4Za2gPf
いいね10万オーバーは行ける気がしない
2022/05/18(水) 07:16:52.22ID:8pYZmqUK
丸の話は出てきたレスの流れと全然違う話になってて笑う
いつの間にか自分知ってる最強の丸理論になっててウケる
2022/05/18(水) 10:11:12.21ID:ty3q0dzl
どんな練習をしようとためにならないことはない
上達に効果あるのかとか効率だの理論だの考えてるつもりで、
結局手は動かさずキーボード叩いてるような頭固い馬鹿が上手くなるわけがない
頭使わずに闇雲に書いてる馬鹿と大差ない
2022/05/18(水) 10:13:51.67ID:ty3q0dzl
あんたもキーボード叩いてるだろ!
と反射的に頭で無意味な反論が浮かんだお前、お前のことだよ
2022/05/18(水) 11:21:04.28ID:17JhuUNv
立体を描く最短解がまるだからまるを使って描けって習ったことがある
まる1つ描けばそれで高さも幅も奥行きも描けるんだと
2022/05/18(水) 17:05:19.64ID:hxYmgxPp
今は手で正確な円描くよりソフトでペジェ曲線自由に描ける方が使える時代
手で円上手く描けても無駄にはならないだろうけど、それならペジェ使い慣らした方が利口な気がする
2022/05/18(水) 17:19:48.31ID:ty3q0dzl
円がキレイに描けるかってな話じゃねーのにこんな発言する奴が出てくる感じが、
このスレに集まってる奴らのレベルを物語ってて草
2022/05/18(水) 17:26:38.85ID:147dtptg
「立体を立体として把握する能力の訓練」の話じゃないの?
ツールで綺麗な円を描けても立体として把握してないと配置とかが脳内で上手く出来ないと思う
2022/05/18(水) 18:03:34.95ID:g4Q7Yxin
立体把握で書く場合は円じゃなくて球なのでは?
2022/05/18(水) 18:18:48.86ID:h73dzhcm
二次元球を描くと円じゃん
それこそ円を球状で頭のなかに想像出来ないってことじゃないの?
2022/05/18(水) 18:32:16.55ID:hxYmgxPp
>>209
それなら円なんか描いてないで花瓶でもデッサンした方がいいよ
立体を把握する訓練で立体物見ないで円なんか描くとか方向アサッテすぎるから
2022/05/18(水) 18:49:36.68ID:h73dzhcm
なんで球を意識して円を描く練習したらソレばっかりで他のデッサンなんかはやらないみたいな極端な論調なんや
2022/05/18(水) 18:51:03.72ID:ty3q0dzl
再掲

ものの見事に頭で考え過ぎてグズってるやつばっかで草
2022/05/18(水) 18:52:59.20ID:vnVPX4Ll
毎日連投してるの同じ人?
暇人だね
2022/05/18(水) 20:05:56.24ID:U5pRZqYn
思ったとこに線を置ける訓練にもなってそう
2022/05/18(水) 20:11:35.48ID:bin5bwkq
じゃぁ円なんかに拘らなくて好きにやればいいんでは?
円がキレイにかけるからってイラストが評価されるわけじゃないし。
2022/05/18(水) 20:18:23.69ID:a2z2JB//
そんなん言い出したらすべての練習方法それ言って終了なんだから噛み付く必要ないじゃんよ
2022/05/18(水) 22:23:32.09ID:mnddpUW/
うむ。一句浮かんだ

ペンを持て
おまえが持つのは
それじゃない
2022/05/18(水) 23:52:40.84ID:0OE8wBz1
傍から見てそんなしょうもないこといつまで話してんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:13.19ID:u2MYgGV6
hideのサロン入ったけどなんか絶対服従みたいな圧感じる配信中に挨拶しただけで追放された奴いるし怖いわ。
限定配信も半分は人の添削見るだけで他の配信も技法書の読めばわかることを改めて解説してるだけだしこれ入る価値ないだろ。
2022/05/20(金) 17:23:54.90ID:PIa+Uqj9
>>221
ゲスト呼んだり色々するんじゃなかったっけ?
添削も線画の修正しかできない点できついよね。

本人は塗り特化の人を馬鹿にしてるけど、塗りにはデッサン、ライティング、仕上げなんかの能力がいるから話題のトレパクじゃない限り、塗りが上手い人は基礎能力も高いんよね。
2022/05/20(金) 19:11:45.44ID:LaNgMpGF
挨拶して追放ってなんぞ?
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 20:29:21.09ID:u2MYgGV6
>>223
口頭で私語禁止と言っていたのをを知らない新規が配信中に挨拶したのをスパム扱いして追放
2022/05/20(金) 20:31:09.94ID:6Ppyxa7Q
>>224
金取ってるなら詐欺じゃねふつうに
2022/05/20(金) 20:37:04.84ID:6U00eZEd
権威を振りかざす芸術家とは関わってはいけない
2022/05/20(金) 20:40:00.76ID:sM+861OL
やっぱアニメーターって頭悪いんだな
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:04:44.59ID:Egk00TOY
ドローイングの技術はすごいと思うけど塗りをdisったのはアカンよなぁ
デジタルに手出したのも割と最近だからツールに振り回される自分に我慢がならないんだろうか
2022/05/20(金) 21:17:23.10ID:ZR+3wPxc
サロンの中でメンバー同士で添削とかも言ってた気がするけど
素人同士の添削なん金払ってしたいか?と思う
2022/05/20(金) 21:21:56.56ID:6U00eZEd
塗りが苦手なのは一目瞭然なんだから
長々と言い訳しながら正当化しても仕方ないでしょうに
理屈を並べてダメな絵の評価を上げようとするなんて典型的な売れない絵師の行動
2022/05/20(金) 21:55:17.76ID:ev3AJ8me
>>222
いや、昨今の絵師見てて思うけど塗りは上手いけど基礎デッサン力ない人はかなりいる
万バズしてる絵でもデ狂はかなりあるし
写真から引っ張ってきて顔だけ入れ替えただろってイラストもかなりある
2022/05/20(金) 22:01:47.55ID:ZR+3wPxc
んでも謎理論で塗り批判した本人が
まともに塗りできないのはどうなのよって話じゃん
2022/05/20(金) 22:23:24.86ID:geXlhEUw
>>230
あぁいうのが売れない原因じゃないんかなと思うけど、米山舞みたいになりたかったんだろうなというのは伝わってくる。
同じアニメーターにも下手だから生き残れないだけで上手ければ稼げるから生き残れるってイキってたしなぁ。
新人時代は嫁さんのヒモやってたのにそれ言うの?て思った。
2022/05/21(土) 00:01:08.67ID:NM+b1tlR
>>231
トッププロでも結構イカれてる
そんな人でも美大出てるわけで基礎とはなんですか?と思うわけよ
2022/05/21(土) 00:20:09.17ID:x3HmFIkt
hide塗りは苦手なのはまあわかるけど
じゃあ線画は完璧か?と言われると線画も正直微妙やろ
2022/05/21(土) 00:46:52.40ID:BQHIUrEL
アニメーターは仕事の性質上、線が狂ってはいけないけど
イラストレーターは総合的な仕上がりが良ければ正確無比な線画は求められないよ
じゃあ総合的な仕上がりって何かって言うと塗りだよね
2022/05/21(土) 02:15:53.48ID:l+9AadEj
フォロワー40万越えがフォロワー10万の絵パクってるの見つけたんだがどうすりゃええのん?
2022/05/21(土) 02:26:53.98ID:l+9AadEj
毎回キャラだけ変えたおんなじような絵出してたのに最新の一枚だけ全く絵柄違うからな
2022/05/21(土) 02:30:15.19ID:BQHIUrEL
>>237
ここにスクショ付きでこっそり告発

ネットに蔓延るトレパク絵描きについて語るスレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1649590861/
2022/05/21(土) 18:11:15.10ID:K7Lr18hp
結局誰なんだその絵師
2022/05/21(土) 18:28:01.24ID:nqOKe6vp
>>237
「2人とも別の絵師のパクリでしたー」
というオチもあるから気をつけたほうがいいぞ
2022/05/21(土) 18:58:39.38ID:fE14mASa
ペガサスハイドが柴崎爺にパクられた時自分より格下からパクるのはうまいやり方って褒めてたな
2022/05/22(日) 12:42:20.04ID:9SUAOnb0
アニメ原画 / イラストレータ / 漫画家 で全然スキル違うんよ
2022/05/22(日) 12:50:20.04ID:rFQR6L5Z
>>240
わしじゃよ
2022/05/22(日) 19:13:44.74ID:VJCMeijD
アニメーターと漫画家は似たようなものじゃないの?違うのか?
2022/05/22(日) 19:14:55.77ID:rFQR6L5Z
とりあえずどっちもやってみたら?
2022/05/22(日) 19:20:14.05ID:T3fLg/nF
アナログ時代はどれも極端な差があったけど
ペンタブの登場で今はそこそこ応用が効くようにはなってる
2022/05/22(日) 19:46:36.26ID:q3evl7BX
>>245
全然ちゃうでしょ。
2022/05/22(日) 19:48:41.52ID:c/gsdLf9
今ジャンプ+で連載争奪ランキングってのを毎月開催していて
PV1位なら問答無用で連載決定なんだけど
5月は一枚絵に文字を描いただけの人が首位を走ってる
これでジャンプ系に連載OKならレーターが参入するのもありかもしれないな
2022/05/23(月) 05:49:22.05ID:SOmY2SkG
おはえば~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況