X

やる気が出ないイラストレーター67週目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 04:28:16.59ID:gXIQFbTm
締め切り前なのに捗らない…
集中力が続かない…

負のスパイラルに陥ったイラレ達が
息抜きに愚痴ったり励まし合ったりするスレ

次スレは>>970


やる気が出ないイラストレーター66週目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1684825708/
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:21:23.79ID:xRU397Zm
>>315
転職しろよ
向いてないわ
2023/06/24(土) 23:33:35.24ID:jIDUNxSg
起こってもいない先のことが心配になるタイプは潰れるからな
やめたほういいよ
2023/06/24(土) 23:35:50.96ID:LBUR38T8
他スレでバカにされすぎたアイツが逃げてきてこそこそやってんだなってすぐわかるわ笑
2023/06/24(土) 23:41:00.90ID:6INiROhS
透視能力もちすげえ
2023/06/24(土) 23:46:28.76ID:WoR6lcag
>>315
介護施設に入れろよ
親も金ないのか?
2023/06/25(日) 05:25:00.29ID:DZicpVFV
どこかの国会議員のセンセイはインボイスに全く触れなくなったな。
元々手遅れとはいえ、ここ数日の動きにコメントせず一切反応してないっぽいね。
あのくらいのメンタルじゃないと議員なんか出来ないんだろうな。
2023/06/25(日) 05:29:45.13ID:Bnz8j0Vt
インボイス反対派は筋が通ってないからなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 06:16:01.25ID:s5jvys12
源泉徴収されてる人間からすると、インボイス反対なんてカス人間にみえる
2023/06/25(日) 08:58:19.55ID:E2oqQGm0
DLsiteなんかで販売してると少額でもきちっと納税してる感ある
2023/06/25(日) 11:19:47.13ID:7Dm/XV6t
>>323
俺は会社員からフリーランスになったから
両方知っているけど普通に廃業増やすだけで景気悪くなるから反対だけどな

根本的に給料制の毎月天から金が降ってくる会社員しか経験ないやつはフリーランスの税金や収入不安定さなんて想像もつかないし
全員めちゃくちゃ稼げると思っているのよ
だから得しているとか言い出だす
消費税負担分を価格転嫁して賃上げ頼まれても自分が損するから無視だ

今の所得税だって所得低い人は税率低く変動するのにな
稼いで所得税45%の人が稼げない所得税率5%に税金安くてズルい!自分より得して稼いでる!なんて言ってるようなもの
結局無理解の嫉妬なんよ

フリーが経費で落とせるって言ったらタダになるの?!ズルい!とか思っているやつとかもよくいる
厚生年金と国民年金の差も知らなかったりね
2023/06/25(日) 11:26:56.53ID:gPeKVZEo
賛成派で今やると廃業増えて景気悪くなるのを否定できているやつ見たことない
景気悪くなってもやるべきって本当に思っているんだろうか
2023/06/25(日) 11:32:00.65ID:+p4Efjyi
>>325
会社勤めしてるだけで社会経験積んでるって思ってる奴な
2023/06/25(日) 12:08:47.04ID:LvIQytJC
インボイス反対を煽ってる奴、AI絵貼り付けてる奴と一緒だから相手にしない方がいいよ
AI絵で廃業煽りが通用しなくなってきたからインボイスに反対してる奴はずるい、脱税してるとかいう意味わからん煽りに変えてる
Twitterでの声優叩きもそうだけどこれをやるメリットが今のところ本当にないんだよ
税収が増えるって言っても一時的なもので、自営業が廃業すれば景気は悪化するし結果的に減る
2023/06/25(日) 12:49:12.41ID:xrRGeXdU
政府に先を見ろなんてもう無理だよ
増税して海外にばら撒きしてるような奴らだぞ
税金の使い方に関しては戦時より酷い
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 12:51:43.24ID:aDKJCi9j
>>325
いやイラストレーターは貧乏人とおもてる
だったら転職して税金を払え

甘えるな寄生虫
2023/06/25(日) 13:39:23.30ID:6AKz72ji
厚生年金の手厚さはでかいな
老後かなり差がつくぞ、毎月赤字で貯金削りながら、あと何年生きられるんだろって不安になるのが低所得フリーランスだからな
物価も上がる保険料も上がる、貯蓄2000万とか過去の話よ
2023/06/25(日) 14:21:59.27ID:QbTBrSP5
さいとうなおきが自分のこと低所得って言ってるの嫌味か?って思う
年収前に公開してるから自虐ネタになってないし笑えない
2023/06/25(日) 14:29:54.43ID:8EksMznc
年収公開したのって数年前でしょ?
今は大して仕事ないんじゃないの
ポケカも切られたみたいだし
2023/06/25(日) 14:50:17.83ID:lwJp1DGT
公開とかじゃないけど最近Twitterか何かでちょろっと言及してたような
2000万ぐらいとか言ってなかったか?
2023/06/25(日) 14:52:59.01ID:yVsEYM5D
You Tubeの収入もかなりあるから
勝ち組の部類だよ
2023/06/25(日) 15:02:44.01ID:6EmDZrPC
さいとうは下積み期間長いから、年収高いのはまぁ納得だわ
普通なら長く売れなかったら諦めてレーター廃業しちゃうよ
2023/06/25(日) 15:06:52.09ID:S9vXudKe
おそらくyoutubeのチャンネル破壊後の基準で言ってるんじゃないかな
それにしても一般的な低年収って基準ではなさそうだけど
2023/06/25(日) 15:13:28.79ID:Qa7tk3MD
インボイスを導入するからには消費税上がるだろうなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 15:31:51.68ID:HZY1+m5a
シンプルに消費税上がって終了するのってインボイス反対してる勢だよね
ダメージがダイレクトどころじゃないのでは?
2023/06/25(日) 16:23:42.79ID:SF1/YKiH
>>330
自分はイラストレーターじゃないの?
イラストレーターじゃない人はスレチなんで出ていこうねw
2023/06/25(日) 16:34:31.24ID:ibYEgb5s
>>330
インボイスはイラストレーターだけの制度じゃなくてフリーランス制度やで

そんなだから無知って言われるのよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 16:51:33.85ID:CC2ntTxS
>>341
どんな職業だろうが、貧乏人だろうが、税金を免れるな
払え

それで生活できないなら『才能が無い』
転職しろ
2023/06/25(日) 16:52:30.53ID:S9vXudKe
さあ所得税45%払って来よう
公平な税金負担だぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 16:54:48.48ID:CC2ntTxS
納税は国への貢献だから誇るべきものだよ
2023/06/25(日) 16:58:56.58ID:S9vXudKe
すまん収入の無いニートか生保だったか
楽で良いね
2023/06/25(日) 17:00:30.35ID:/nP8OcuF
所得税45%って年収4000万円以上なんだな
たいしたもんだ
2023/06/25(日) 17:30:37.49ID:OMlThy5Z
推しの子アニメソングがビルボードで全米一位取ったり
進撃が海外大手ニュースに取り上げられるくらい評価されてなお
自国のウリ潰そうとするのってすげえな
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 17:58:59.28ID:vq2p3/RC
自称クリエーターの年収が低い原因は
『才能がないのにその職に就くから』
だよ

向いてない
転職したほうがいい

供給過剰で労働価格が低い
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:01:52.27ID:vq2p3/RC
先日のインボイス反対会見で泣いてた声優がいたが、
毎年大量の新人が専門学校から供給されるんだから、価格破壊する

しかも才能がないのに職にしがみつこうと安売りする

おかげで業界全体の価格破壊を起こす
2023/06/25(日) 18:05:01.63ID:8EksMznc
赤坂アカ印税凄いだろうな
レーターと漫画家の仕事辞めて原作者やるって最高に儲かるだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:06:33.34ID:QPexb8qX
■非実在青少年の児童ポルノ規制に抵抗する政治家たち

『「表現の自由」の闘い方』山田太郎
http://imgur.com/WmiZHTB.jpg

赤松健 - 表現規制反対

非実在青少年の問題と表現の自由について
「創作物に現実の被害者はいません!」
http://imgur.com/pYKkmp3.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:08:29.10ID:QPexb8qX
赤松健や山田太郎が児童ポルノ規制に反対しなかったら、
AI児童ポルノも蔓延しなかったのに

気持ち悪い巨乳アニメポスターとかも根絶できてた
2023/06/25(日) 18:13:32.35ID:kl39E5TL
声優で生き残って5年も10年も食ってくとか家族養うなんて難関国家資格合格よりはるかに難しいと思う。
生き残ってるのが不倫で食い散らしてるのもわからんでもない。
生物として色々強いんだろう。
というかこんなの目指してる時点で、税金だの生活だの人生勘定するようなまともな精神の人は少ない気がする
普通の人が普通のことしても金にはならんでしょう。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:18:57.09ID:X/48lsSp
>>353
イラストレーターもそうだが好きでやってる仕事なら、低所得に文句を言うのは間違ってるよな

才能がない
転職しろ
2023/06/25(日) 18:37:05.76ID:RbhUxLsv
声優って有名どころ以外は普通に会社員や派遣しながら出来そうなイメージだけどな
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:23.14ID:3x6YfnPk
>>355
事務所にガールズバーやキャバクラで働かされてるとこもある
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:39.02ID:hmgSJgHY
昔は声優もキラキラした夢のような仕事に見えたけどSNSで醜聞が晒されるとやらなくよかったーって思ってるやつ多いんじゃないの?
古い業界に頼らないで新しいクリーンな世界をてっんでクラウドディングやストックが誕生したのがここ数年
テレビなんて誰も見なくなったしCDも誰も買わなくなった、権威が失墜してちゃんと努力してるやつが報われる世界が来ようとしているのよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:43:24.14ID:hmgSJgHY
少額でもいいからちゃんと実力が評価されてコツコツでも稼げる世界が来ようとしていたの
でも、国は正反対のことをしようとしているわ
インボイス、AI推進、クリエイターはこのままでいいのかしら?
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:44:08.24ID:hmgSJgHY
このままでいいのかしら?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:46:13.31ID:hmgSJgHY
君たちはどう描くか?

試されているわ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:47:13.36ID:hmgSJgHY
試されているの

そろそろ目を覚まして頂戴

ピアノ売って頂戴
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:47:55.85ID:oarjGicB
>>358
納税もできない寄生虫が、分際をわきまえろ
おまえはニッポンの寄生虫だ

恥を知れ!
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:49:48.08ID:Ca36O0DX
ルルールルールル♪花が咲く

あなーたーは何を残すのでしょう♪

ルールールルールル♪花描く

あなーたーは何を残すのかしら♪
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:51:40.80ID:SoRcJQwn
インボイスじゃない♪インボイスじゃない

インボイスじゃないのさー♪

俗物がぁ!!
2023/06/25(日) 18:53:36.27ID:/nP8OcuF
なんか歳いった活動家の香りが漂うスレになったな
2023/06/25(日) 18:55:38.92ID:d6FsL+pS
イラストレーターはだいたい高齢だよ、部屋に初代ガンプラ飾ってあるやつとかいるだろ
2023/06/25(日) 18:58:03.36ID:d6FsL+pS
コミケに明らかに年金貰ってそうなのもいるし髪の毛の残存率が非常に少ない
ロボットアニメに憧れてアニメーション学院の体験入学に言ってインターネットも
ピーガー、Windows95で並んで、そんな人達が圧倒的に多い
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:58:59.25ID:zSI9kPfS
寄生虫という表現は正しい
日本のインフラにタダノリしてる

インターネットもそう
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:00:25.79ID:EngSMmOQ
二次元アイコン剥がしてみれば♪オジサンオバサン老齢者♪
昔♪昔♪浦安で♪助けたネズミに連れられて♪
2023/06/25(日) 19:02:08.77ID:DHHaCwfV
>>365
匿名掲示板で荒らしや煽りやってんのは夢破れたこの辺の層でしょ、収入源不明だけど
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:02:56.40ID:zSI9kPfS
>>367
そんな年齢で税金も払えないとか
しかもAIに職を奪われる

みすぼらしい人生
2023/06/25(日) 19:03:51.53ID:C8KbeKs8
いい歳して些細な事で癇癪起こして泣き喚いてしまった
家で1人でだけど
調べたら感情を抑制する脳の部分が劣化してるらしい
この頃すぐ映画とかすぐ泣きそうになるし涙もろくなったなと思ってた
これが原因だと分かってゾッとしたけど対策が分かんねえ
2023/06/25(日) 19:06:49.06ID:y2ng0PcR
>>372
音楽界隈は感情を開放しないとやれないからツイートもぶっ壊れてるのが多いな
魚拓で残るからこういう人はSNSやらん方がいい
2023/06/25(日) 19:08:50.89ID:8EksMznc
>>355
それ同人声優や
2023/06/25(日) 19:10:23.12ID:+p4Efjyi
日曜日の夕方にキチゲ解放するくらいなら低収入でも自由業やってたほうがマシだよな〜
稼ぐも稼げないも自分の才覚と努力次第
他人のせいにしなくて済むからマジで楽
2023/06/25(日) 19:10:59.48ID:DwRKSg3y
声優志望の子学校にいたけど、エロゲ数本やって地元返って就職しちゃったな
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:12:56.19ID:ObUD9qKJ
>>375
その才覚がないから低収入なのでは?
才覚というより才能か
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:13:37.55ID:27tvcLX4
>>355
>>356
けものフレンズがそんな感じだったような
2023/06/25(日) 19:14:06.12ID:DwRKSg3y
イラストレーターは知んないけど、声優は地獄。それでも夢を捨てられない子は多い
低賃金でガールズバーや風俗いくくらいならちゃんと就職して週末副業の方が健全では?
インボイスの影響もないし厚生年金もあるしね。有給ボーナス退職金、うまくやれば毎月結構な休み取れるよ。業種にもよるけど
2023/06/25(日) 19:14:22.38ID:gTZeN1lM
今は同人ASMR作品や同人ゲーで同人声優の需要すごいからな
会社員や学生はもちろん、子持ち主婦で同人声優やってる人も多いよ
2023/06/25(日) 19:18:27.68ID:3YYTF5Ak
>>379
俺もそんな感じかなぁ、サボリーマンなんで定時上がり、週3くらいは自由に使える
年収はボチボチ緩く上がってるけど、老後の心配はない感じだな、家賃安いのが大きいかな
意外と賢い働き方を知らない人が多いのでは?
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:20:53.52ID:1exUTC88
そういうのは良くない
日本経済が30年成長しないのは怠け者がいるから
そういう人種はAIに置き換えて転職してもらう
2023/06/25(日) 19:24:37.51ID:3YYTF5Ak
簡単なイラスト描けるから社内女子の受けもいい、プロには申し訳ないけどね
そういうやり方もあるって話。
>>382
そういうネガティブな考えやめて会社を自分の為に利用するくらいの気持ちじゃないとストレスで死ぬよ
2023/06/25(日) 19:26:48.34ID:L0uITwZ9
>>382

>>370
2023/06/25(日) 19:27:59.60ID:E2oqQGm0
プロ声優を諦めた人でもボイスコとかの活動はできるし同人作品の存在もあってプロとアマの境界線があいまいな状態は続いてるね
イラストレーターというか絵描きも同じような状態だからまあ創作系の仕事というのはこれからも似たような感じだろうな
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:33:05.37ID:1exUTC88
>>383
>>384
いやオートメーション機器メーカーで実際にこの理念のビジネスをやってる
2023/06/25(日) 19:53:09.62ID:HrnQuszP
日曜くらい休みなよ
2023/06/25(日) 20:49:45.98ID:/nP8OcuF
今さっき提出した
今日はもう風呂入って漫喫行って
先週分の週刊漫画全部読んでからビール飲む
2023/06/25(日) 21:06:35.85ID:zfyQ8JQY
楽しみながらお小遣い稼げて才能と運次第ではメジャーのチャンスもある
いい時代になりましたわなー
シュッと気持ちいい線引けて最高のイラスト描けた瞬間のビールが何とも言えない
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:19:52.49ID:fwxz7ABH
現実はインボイスとAIに将来の不安を抱えてるけどな
安酒が捗る
2023/06/25(日) 21:24:30.23ID:yJ+8JQs0
>>390
副業の話ですよ
2023/06/25(日) 21:30:42.66ID:CjPZQqrY
AIは習得に時間かかって作業も面倒な細部の塗りを補助してくれるから
大まかなアウトラインとザックリとした塗りまで行ける趣味勢からすれば神ツールだわな
2023/06/25(日) 21:31:20.97ID:SpM7uq//
勝手にそう思っとけ
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:46:19.70ID:ynbumz2k
アメリカのアンケートだとプロの六割がAIの活用を模索してるな
2023/06/25(日) 23:16:50.57ID:+p4Efjyi
ただそれまでにアホなオタクがAIのイメージを散々地に落としてくれたからな
違った意味でイラストレーター潰しと言える
2023/06/26(月) 00:20:05.01ID:GokbBrG3
今日は絵やろうと思って結局ゲームしてたわ
徹夜するか早く寝て明日朝からやるか悩むな
2023/06/26(月) 00:26:33.24ID:Y9RC2GfM
徹夜はやめとけ
今日が良くても数日後に特大のデバフかかるぞ
2023/06/26(月) 00:47:45.57ID:Dfk1/4Te
去年くらいまでは使うたびにクローゼットから取り出していたハンドマッサージ器がついにデスク横に設置され電源コードも常に繋がってる状態になってしまった
2023/06/26(月) 05:18:34.57ID:g6sDzasT
>>372
ひとりで癇癪起こすなら全然いいと思う
ちょっとのことと思っててもそれが引き金なだけで積もり積もったものあっただろうし
癇癪をSNSとかに投稿したらめんどくさそうだからやめた方がいいけど
2023/06/26(月) 05:27:11.13ID:zKl9hgDw
>>398
手を揉んでくれるヤツなのか手に持って使うやつなのかで全然違うけど
検索するどっちもとハンドマッサージ器で出てくるヤツか

手を揉んでくれるヤツ買ったけど全然効かない上になんかぼつぼつの跡が付いて
草間彌生の作品みたいに手が赤い水玉になったわw
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 07:47:39.02ID:0QuhNTEh
Twitter民「インボイス程度で苦しくなるなら、そのフリーランスの仕事に市場価値が無いという事」


@MIYUKI__ONO
インボイス制度、本当に国民の生活を壊しに来てる感がすごい。
うちは夫婦二人ともフリーランスなのでけっこうな額の年収が吹っ飛び、
それが理由で今、2人目を諦めようかどうしようかという話し合いをしている。
多くの人の人生を狂わせて、それで税収せいぜい2400億円。本当に何のためにやるの?

@Tokyomc6
かなり厳しい言い方をすると、本来取られるべきだった税額をちゃんと払うだけで苦しくなるなら、その仕事に市場価値が無いという事

@morgan_star_
益税で飯食ってるとか笑うしかない
2023/06/26(月) 09:42:59.31ID:Pj+i4yz6
AIではもう煽れなくなったので今後はインボイスか
暇そうで羨ましい
2023/06/26(月) 10:00:11.90ID:M2V3TfUq
こいつIDコロコロだからNGめんどくさいんだけど、
時間帯が同じだと別のスレでも同じIDで登場するから本当にひとりぼっちでやってるんだよな
2023/06/26(月) 10:07:10.51ID:XMaxS5z7
自分に都合の良い解釈しかしないし結構な患者さんなんだろうな
2023/06/26(月) 10:13:12.47ID:vbaQmZVN
仕事は正直アシ欲しいくらいだけど余裕で雇うほどでも無いのがなあ...
海外イラレだとチームでやってるのも見るけど他人絡ませる怖さもある
2023/06/26(月) 11:12:29.47ID:/Lucj2S8
映像に手を出してみたいけど時間取られる割に単価安そうで勝手に躊躇してる
趣味程度に始めたいけどいつかMVの仕事やってみたい
でも単価は安そう
2023/06/26(月) 11:54:15.69ID:n0swQMVC
hukeみたいにボカロのPV作るところから始めてみたら?
それでバズれば実績になるよ
2023/06/26(月) 13:53:46.05ID:S4oTiV7n
その仕事はAIにとられるぞ
音楽家からしたら無料でアルバムに入ってる曲全てにPVつけられるようになるんだから
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:07:52.80ID:JfnKNqOG
歌ってみたカバーPVって個人多いから
版権元の企業ガイドラインを事前にチェックして依頼しているのか怪しくて困るわ
こっちがチェックしてあげるようなことじゃないんだけどな
確認しないと面倒くさい
2023/06/26(月) 14:12:56.39ID:YW0BFppa
ココナラで大体の相場見たけどボカロPVでイラストも全て書くとなると枚数によるけど30くらい?
アニメーションつけると100万単位になってくるのか
妥当なのか分からん
2023/06/26(月) 17:11:51.83ID:K/6iQ91l
YOASOBIのジャケ絵描いてみてぇわ~
2023/06/26(月) 17:21:58.76ID:Bbw4NKOi
ガンダムのエンドカード描きたいな〜
2023/06/26(月) 18:22:02.63ID:AmaDCl0x
お前らちゃんとインボイス申請した?
2023/06/26(月) 18:33:24.32ID:7EAxppUo
あー俺の挿絵担当したなろう小説アニメ化しねーかなー
2023/06/26(月) 19:08:32.26ID:BlCDMWNS
インボイス申請してないよめんどくさいめんどくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況