♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713998025/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714275955/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714653452/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714906816/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1715247271/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/15(水) 16:59:05.80ID:zqL8jcDo
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 12:16:33.89ID:6zmiy3iW 生成AIの性能がもう頭打ちならもうなんもできんやんおまえらw
今でさえ大した作品残せてない癖にwあ、エロ方面にだけは湧いてるんだっけ?w
AIは学習しとるかもしれんが本人が何も学習してないっていう無能を証明したねwww
○○の一つ覚えみたいに10年後20年後も一生同じ事繰り返してろよwww
今でさえ大した作品残せてない癖にwあ、エロ方面にだけは湧いてるんだっけ?w
AIは学習しとるかもしれんが本人が何も学習してないっていう無能を証明したねwww
○○の一つ覚えみたいに10年後20年後も一生同じ事繰り返してろよwww
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 12:19:20.99ID:JFLEgiTt2024/05/17(金) 12:20:27.75ID:+Yi3N3ha
生成AIが使えるかどうかのフェーズなんかとっくに終了して第一線でガンガン使われとるがなw
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 12:20:38.87ID:XU0Kh389 頭打ち(笑)の技術が何で、公立小学校で授業はじまったりスマホに搭載されたりしてゆくんでしょうかねえ
にやにや
にやにや
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 12:23:21.14ID:JFLEgiTt >>337
だったら反AIは普通に業務妨害だな
だったら反AIは普通に業務妨害だな
2024/05/17(金) 12:54:03.68ID:BCxyuA9S
2024/05/17(金) 13:26:33.43ID:Qh61xaKf
AIイラストって単純に上手すぎるよな
2024/05/17(金) 13:32:30.06ID:DVkImE2J
>>297
スクリプト荒らしなんて5ch全土で確認されてる無差別荒らしなのにそれを特定のグループが自分や自分の属するグループに対して攻撃してると思うなら被害妄想なので病院に行った方がいい
スクリプト荒らしなんて5ch全土で確認されてる無差別荒らしなのにそれを特定のグループが自分や自分の属するグループに対して攻撃してると思うなら被害妄想なので病院に行った方がいい
2024/05/17(金) 13:35:50.44ID:2Zg9oFGF
>>343反AIさんこれどーすんの
2024/05/17(金) 14:03:17.87ID:wQQ2C/gO
まあ普通に考えたらX以外のところからクローラで集めたデータも学習に使ってるよな
Xだけじゃ高品質なAI作れないだろうし
Xだけじゃ高品質なAI作れないだろうし
2024/05/17(金) 14:10:21.71ID:9YqXpUjf
>>345
ゴミみたいなレスバばっかり学習してたら一般常識の学習出来ないしな
ゴミみたいなレスバばっかり学習してたら一般常識の学習出来ないしな
2024/05/17(金) 14:22:12.79ID:jkxRE+Z3
Googleの規約読んでたらデータの送受信・保存も新たなサービス用の分析として使うと書いてあるね
反さんgmailも使えないね…
反さんgmailも使えないね…
2024/05/17(金) 14:26:33.29ID:A+HLJwy4
>>344
見なかったこと、または見えないふりをすればいいから実質ノーダメww
見なかったこと、または見えないふりをすればいいから実質ノーダメww
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 14:32:20.45ID:XU0Kh389 もう無人島で暮らせよw
反テク社会害悪原始人どもw
反テク社会害悪原始人どもw
2024/05/17(金) 14:48:31.90ID:9IvI1VFp
>>333
それってGPT4を超える性能のLLMがなかなか出てこないことに由来する話だけどさ
各社が本格的にGPUを爆買いしたのって去年の年末だし、今年は大統領選挙とかもあるからな
本格的に性能を上げ出すのは選挙が終わった後だと思うっつーか
あんまり急激に性能を上げても「性能を上がるの待とう」って人が増えすぎるとかもありそうだし
それってGPT4を超える性能のLLMがなかなか出てこないことに由来する話だけどさ
各社が本格的にGPUを爆買いしたのって去年の年末だし、今年は大統領選挙とかもあるからな
本格的に性能を上げ出すのは選挙が終わった後だと思うっつーか
あんまり急激に性能を上げても「性能を上がるの待とう」って人が増えすぎるとかもありそうだし
2024/05/17(金) 14:56:55.38ID:TV/FDe6O
LLMやマルチモーダルのフロンティアモデルは各国政府がしようとしてるAI規制にガチに引っかかってくるからね
著作権ガーとかじゃないAIアライメント問題としてこっちはかなり広く議論されてる
画像生成AIは低リスク分類だから関係ないけど、その分あんまり注目もされてなくて投資もそこまで来ない
著作権ガーとかじゃないAIアライメント問題としてこっちはかなり広く議論されてる
画像生成AIは低リスク分類だから関係ないけど、その分あんまり注目もされてなくて投資もそこまで来ない
2024/05/17(金) 15:06:34.61ID:9IvI1VFp
>>351
GTP4oで英語学習アプリを提供してる会社の株が暴落したとかあったけど
さらに強力な翻訳能力を持つフロンティアモデルが出てくると、語学力を売りにしてる人材の価値が暴落するとかもあり得るしな
その辺の社会的な影響があまりにもデカすぎて検討がいるとかもありそう
GTP4oで英語学習アプリを提供してる会社の株が暴落したとかあったけど
さらに強力な翻訳能力を持つフロンティアモデルが出てくると、語学力を売りにしてる人材の価値が暴落するとかもあり得るしな
その辺の社会的な影響があまりにもデカすぎて検討がいるとかもありそう
2024/05/17(金) 15:17:08.27ID:FvtaMBXq
2024/05/17(金) 15:22:24.76ID:NT71BcH4
GPT4より上は既にあるんじゃない?
claudaともっとすごいんでしょ?
claudaともっとすごいんでしょ?
2024/05/17(金) 15:51:13.56ID:sGfSmq4N
>>316
まあ上手い下手以前に描き手ですらないからねえ
プロンプトカタカタ君は勝負の土俵にすら上がってないわけ
クリエイターの作品を消費してるだけの非生産者が描き手と同じ評価くださいというのはあまりにおこがましいと思わんかね
まあ上手い下手以前に描き手ですらないからねえ
プロンプトカタカタ君は勝負の土俵にすら上がってないわけ
クリエイターの作品を消費してるだけの非生産者が描き手と同じ評価くださいというのはあまりにおこがましいと思わんかね
2024/05/17(金) 15:51:19.78ID:wQQ2C/gO
3年後にはAGIできてるだろうし、議論するだけ無駄
2024/05/17(金) 16:00:43.04ID:ZTis3PnD
>>268今更だけどこれ
書類の発明者の欄に(AIに指示した人間の名前でなく)「AI」って書いたら却下されたという話だったわ…
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE170HY0X10C24A5000000/
>判決によると、出願者は数年前に、発明者を「ダバス、本発明を自律的に発明した人工知能」と記載し、特定装置に関する特許を出願。
特許庁は「発明者として記載できるのは人に限られる」として修正を命じたが応じなかったため、出願を却下した。
書類の発明者の欄に(AIに指示した人間の名前でなく)「AI」って書いたら却下されたという話だったわ…
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE170HY0X10C24A5000000/
>判決によると、出願者は数年前に、発明者を「ダバス、本発明を自律的に発明した人工知能」と記載し、特定装置に関する特許を出願。
特許庁は「発明者として記載できるのは人に限られる」として修正を命じたが応じなかったため、出願を却下した。
2024/05/17(金) 16:06:00.41ID:Qh61xaKf
手描き絵師、自殺とかするなよ
病院いけ
病院いけ
2024/05/17(金) 16:07:07.54ID:eLT4uYr5
なぜ想像系で書いてるのだろう
自身が活用しているならばもっと具体的なシーンを説明できるはず
「パワポとかで」のような抽象的な表現から推定するに、まさか無職…?
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/17(金) 11:13:42.35 ID:wQQ2C/gO
普通にビジネス用途で使われまくってると思うぞ
パワポとかで
自身が活用しているならばもっと具体的なシーンを説明できるはず
「パワポとかで」のような抽象的な表現から推定するに、まさか無職…?
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/17(金) 11:13:42.35 ID:wQQ2C/gO
普通にビジネス用途で使われまくってると思うぞ
パワポとかで
2024/05/17(金) 16:10:47.06ID:wQQ2C/gO
いや、「パワポとかで」で具体的なシーンを思い浮かべられない方がおかしくね?
そんなの誰でもわかるし、なんなら仕事やってなくてもわかるだろw
そんなの誰でもわかるし、なんなら仕事やってなくてもわかるだろw
2024/05/17(金) 16:11:32.30ID:eLT4uYr5
>>360
この書き込みからも投稿者が無職である様子が観察される
どうやらAGIという何やらスゴイモノが完成すると、人類はフラットになり上下関係がリセットされると考え、それを期待していると伺える
しかしそうはならない
古今東西、あらゆる便利な道具は人間の格差を拡大してきた
仮にAGIとやらが完成したとしても、頭の悪い人間はさらに惨めになる一方だろう
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/17(金) 15:51:19.78 ID:wQQ2C/gO
3年後にはAGIできてるだろうし、議論するだけ無駄
この書き込みからも投稿者が無職である様子が観察される
どうやらAGIという何やらスゴイモノが完成すると、人類はフラットになり上下関係がリセットされると考え、それを期待していると伺える
しかしそうはならない
古今東西、あらゆる便利な道具は人間の格差を拡大してきた
仮にAGIとやらが完成したとしても、頭の悪い人間はさらに惨めになる一方だろう
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/17(金) 15:51:19.78 ID:wQQ2C/gO
3年後にはAGIできてるだろうし、議論するだけ無駄
2024/05/17(金) 16:13:38.66ID:wQQ2C/gO
サムアルトマンとかも「AGIまでブレークスルーはあと一つか二つだろ」みたいな似たようなこと言ってるけど
サムアルトマンには無職って言わないんだろうなw
サムアルトマンには無職って言わないんだろうなw
2024/05/17(金) 16:15:35.43ID:wn+pDNLI
>>353
それを言うなら性能が頭打ちってのも思い込みだろ
ここで限界だからオワコンとかAGI出来てるはずとか夢見てないで、エンドユーザーは出されたものをそのまま評価してればいいのよ
ただ莫大な金が注入されたのはこの一年くらいが顕著だからそれを基にした計算資源の暴力での結果はこの一年、長くて二年もあればだいたい見えて来るはず
それで目立った成果がなければ末端がああだこうだ言う前に資金がどんどん抜けて終わりだろう
それを言うなら性能が頭打ちってのも思い込みだろ
ここで限界だからオワコンとかAGI出来てるはずとか夢見てないで、エンドユーザーは出されたものをそのまま評価してればいいのよ
ただ莫大な金が注入されたのはこの一年くらいが顕著だからそれを基にした計算資源の暴力での結果はこの一年、長くて二年もあればだいたい見えて来るはず
それで目立った成果がなければ末端がああだこうだ言う前に資金がどんどん抜けて終わりだろう
2024/05/17(金) 16:18:49.91ID:wzKq110A
【悲報】追い込まれすぎた反さん、突然の無職煽りしかできなくなってしまう
2024/05/17(金) 16:19:23.21ID:iQLe+6aK
反AIは勘違いしているようだけど、AI自体はまだまだ発展途上、むしろこれからの技術だからねぇ🍷
全ての職場でAIが導入されているという訳じゃないし、導入していない会社に勤めているのならばAIの利用イメージが上手くできないとしても何ら違和感は無いことさ🌹
そんなことも分からずに人を無職ではないかと失礼な推測をする人のクリエイティブ、是非鑑賞してみたいものだねぇ✨😎HAHAHAHAHAHAHA
全ての職場でAIが導入されているという訳じゃないし、導入していない会社に勤めているのならばAIの利用イメージが上手くできないとしても何ら違和感は無いことさ🌹
そんなことも分からずに人を無職ではないかと失礼な推測をする人のクリエイティブ、是非鑑賞してみたいものだねぇ✨😎HAHAHAHAHAHAHA
2024/05/17(金) 16:36:28.18ID:9IvI1VFp
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 16:39:57.36ID:XU0Kh389 反ワクでいうと注射器保存してる冷蔵庫の電源抜いてる(実際あった)フェーズ
どこまで狂うか楽しみだねえ
どこまで狂うか楽しみだねえ
2024/05/17(金) 16:46:37.89ID:wzKq110A
便利な道具のAIに対して文句言ってる頭の悪い側が
便利な道具で格差が広がって頭の悪いやつは惨めになるって言い切ってるのは笑っていいのか
反さんのブーメラン芸を真似してるだけなのか
便利な道具で格差が広がって頭の悪いやつは惨めになるって言い切ってるのは笑っていいのか
反さんのブーメラン芸を真似してるだけなのか
2024/05/17(金) 16:49:04.78ID:wn+pDNLI
ぶっちゃけ日本でそんなに否定的な勢力は広がらないと思うけどね
SNSの発展に乗っかってスケブみたいな甘やかしてくれるサービスでしか生きられない絵師層とその取り巻きがAIに全部奪われそうだから大騒ぎしてるだけ
社会不適合者やグレーゾーンに生きる者に対して世間は冷たいから賛同の輪は決して広がらない
例えば素人AV女優とそのファンがAIによって素人AV文化が無くなる、食い扶持が無くなると騒いだところで世間が政治が動くかどうか
SNSの発展に乗っかってスケブみたいな甘やかしてくれるサービスでしか生きられない絵師層とその取り巻きがAIに全部奪われそうだから大騒ぎしてるだけ
社会不適合者やグレーゾーンに生きる者に対して世間は冷たいから賛同の輪は決して広がらない
例えば素人AV女優とそのファンがAIによって素人AV文化が無くなる、食い扶持が無くなると騒いだところで世間が政治が動くかどうか
370名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 16:58:56.20ID:E8C6Jg+E やけに口撃的で拗らせタイプの反反の原動力って何だろうな
絵師嫌いなのか、単に煽りカスなのか
>>279
上手い絵を描くのにデッサン的な意味で言えば板タブも液タブも変わりないよまったく
むしろ技術があればどちらも使いこなせるので、液タブの方が上位だと思ってるならそれは絵を描かない素人さんの浅い考え
絵師嫌いなのか、単に煽りカスなのか
>>279
上手い絵を描くのにデッサン的な意味で言えば板タブも液タブも変わりないよまったく
むしろ技術があればどちらも使いこなせるので、液タブの方が上位だと思ってるならそれは絵を描かない素人さんの浅い考え
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:04:58.27ID:XU0Kh389 反AIのきちがい攻撃的度にはさすがに負けますってw
2024/05/17(金) 17:05:20.07ID:wn+pDNLI
>>370
板タブ自体の否定は全くしてないぞ
むしろ姿勢の問題で板タブの方がマシまである
問題は遥か昔に買った安物の板タブ使い続けてる層はwacomにとって今や何の益ももたらさないということ
営利企業なんだから今お金を使ってくれる人に傾斜するのは当然で、企業貢献してない人が騒ぐのはお門違いということ
板タブ自体の否定は全くしてないぞ
むしろ姿勢の問題で板タブの方がマシまである
問題は遥か昔に買った安物の板タブ使い続けてる層はwacomにとって今や何の益ももたらさないということ
営利企業なんだから今お金を使ってくれる人に傾斜するのは当然で、企業貢献してない人が騒ぐのはお門違いということ
2024/05/17(金) 17:08:15.24ID:BCxyuA9S
イラストレーターの4分の1はAIによって既に仕事奪われてるって記事あったけど
どう考えたらAI絵は普及してないだの飽きられてるだのって思考になるんだろうな
どう考えたらAI絵は普及してないだの飽きられてるだのって思考になるんだろうな
2024/05/17(金) 17:18:57.32ID:gxvPBLUk
test
2024/05/17(金) 17:19:47.19ID:gxvPBLUk
ドングリってこう使うのか
2024/05/17(金) 17:23:41.47ID:wzKq110A
AIに少しでも肯定的なら敵
反AI活動に否定的な意見を出したら敵
反AI活動者として持ち上げたあとに逃げたら敵
そんな感じで敵ばっかり作ってる反さんが
「なんで反反はあんなに攻撃的なんだ…」って言ってるのはギャグなのかマジで自覚がないのか
反AI活動に否定的な意見を出したら敵
反AI活動者として持ち上げたあとに逃げたら敵
そんな感じで敵ばっかり作ってる反さんが
「なんで反反はあんなに攻撃的なんだ…」って言ってるのはギャグなのかマジで自覚がないのか
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:25:47.51ID:XU0Kh389 反反なんてごく少数で
ただの『利用者』爆増しちゃってますよお?(笑)w
ただの『利用者』爆増しちゃってますよお?(笑)w
2024/05/17(金) 17:28:28.05ID:eRqvsoMP
https://gigazine.net/news/20240515-japan-sovereign-ai/
>NVIDIA主導で日本が「ソブリンAI」先進国に、AI立国に必須とNVIDIAが提唱するソブリンAIとは一体何なのか?
この先、国によるデータの強制接収とか来るのかな
まぁ法律的にはもうそんな感じの環境だけど
>NVIDIA主導で日本が「ソブリンAI」先進国に、AI立国に必須とNVIDIAが提唱するソブリンAIとは一体何なのか?
この先、国によるデータの強制接収とか来るのかな
まぁ法律的にはもうそんな感じの環境だけど
2024/05/17(金) 17:28:59.04ID:I5KTem//
板タブが液タブの下位互換って段階で浅いわな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:31:09.32ID:E8C6Jg+E >>372
ぶっちゃけペンタブレットなんて長持ちするに越したことないよ
ソニータイマー()のように定期的に買い替えを促すような神クオリティなら今ほどの支持は得られてないだろうさ
ここ10年くらいは業界的にプロのイラストレーターを起用したプロモーションでワナビに購入させてるけど
今後3DデザイナーだけでなくAIプロンプターを起用する事あるかもね(なさそう)
ぶっちゃけペンタブレットなんて長持ちするに越したことないよ
ソニータイマー()のように定期的に買い替えを促すような神クオリティなら今ほどの支持は得られてないだろうさ
ここ10年くらいは業界的にプロのイラストレーターを起用したプロモーションでワナビに購入させてるけど
今後3DデザイナーだけでなくAIプロンプターを起用する事あるかもね(なさそう)
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:39:58.70ID:XU0Kh389 https://youtu.be/75sT9LMvF7k?si=3q9OQP6lsVsrN7Lu&t=2006
ほりえもん 自分のブログの挿絵は生成AIでめっちゃ便利
プロンプターやとうとか馬鹿なんw じぶんでできんだよあーほww
高橋(有名なTVまん) 局で雇ってたイラレとかもういらないっすよw
ほりえもん 自分のブログの挿絵は生成AIでめっちゃ便利
プロンプターやとうとか馬鹿なんw じぶんでできんだよあーほww
高橋(有名なTVまん) 局で雇ってたイラレとかもういらないっすよw
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 17:40:56.48ID:XU0Kh389 https://youtu.be/75sT9LMvF7k?si=3q9OQP6lsVsrN7Lu&t=2006
ほりえもん 自分のブログの挿絵は生成AIでめっちゃ便利
高橋(有名なTVまん) 局で雇ってたイラレとかもういらないっすよw
プロンプターやとうとか馬鹿なんw じぶんでできんだよばああかw
ほりえもん 自分のブログの挿絵は生成AIでめっちゃ便利
高橋(有名なTVまん) 局で雇ってたイラレとかもういらないっすよw
プロンプターやとうとか馬鹿なんw じぶんでできんだよばああかw
2024/05/17(金) 17:47:21.73ID:FvtaMBXq
>>363
だから今世の中に”出されたモデルだけ”を考慮するとAIの性能が頭打ちになっているという評価が妥当になるんだろって話なんだけどな
2年後か5年後か10年後にはもしかしたらブレイクスルーが起こってまた進化するかもしれないけど今は間違いなく頭打ちの状態だろう
だから今世の中に”出されたモデルだけ”を考慮するとAIの性能が頭打ちになっているという評価が妥当になるんだろって話なんだけどな
2年後か5年後か10年後にはもしかしたらブレイクスルーが起こってまた進化するかもしれないけど今は間違いなく頭打ちの状態だろう
2024/05/17(金) 17:49:38.68ID:AVvak72T
使えるところから使われ始めて、技術の進歩に合わせてカバーできる領域が広がってく
そんなもんす
そんなもんす
2024/05/17(金) 17:54:07.50ID:5OEviPKR
まあ俺の予想では一旦AIバブル、ブームは崩壊するだろうと思うけどね
第5次AIブームは何十年後にくるかは知らんが
第5次AIブームは何十年後にくるかは知らんが
2024/05/17(金) 17:59:58.23ID:wQQ2C/gO
GPT-4→Claude 3 Opus → 新GPT-4 Turbo・GPT-4o・Gemeini 1.5 Proと、最先端もちょっとずつ賢くなっていってるので
頭打ちと言うにはまだ違和感あるかな
3.5→4の飛躍が特殊だっただけな気がする
賢さ以上に速度も上がったりとか長文が解釈できたりとか価格も下がったりと言った部分の進化もある
あと、オープンソース陣営の伸びもすごい
Lllama3が出てるし、日本語は最近Command-rからのVecteusとかで飛躍的に使い物になった感がある
頭打ちと言うにはまだ違和感あるかな
3.5→4の飛躍が特殊だっただけな気がする
賢さ以上に速度も上がったりとか長文が解釈できたりとか価格も下がったりと言った部分の進化もある
あと、オープンソース陣営の伸びもすごい
Lllama3が出てるし、日本語は最近Command-rからのVecteusとかで飛躍的に使い物になった感がある
てかgrokを敵認定していいんか?
それしたら今grokで遊んでる企業垢とか諸々全部糾弾しなくちゃいけなくならない?
そもそもなんでこの期に及んでX使ってるの?
それしたら今grokで遊んでる企業垢とか諸々全部糾弾しなくちゃいけなくならない?
そもそもなんでこの期に及んでX使ってるの?
2024/05/17(金) 18:07:20.37ID:FvtaMBXq
>>386
GeminiはカスだしGPT4oはただの軽量化モデルよ
これを見なさい
ttps://twitter.com/garymarcus/status/1790122337058119725?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
https://twitter.com/thejimwatkins
GeminiはカスだしGPT4oはただの軽量化モデルよ
これを見なさい
ttps://twitter.com/garymarcus/status/1790122337058119725?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/17(金) 18:17:12.63ID:BCxyuA9S
2024/05/17(金) 18:17:24.64ID:o1sC6dmc
カスとハサミも使いようってね
使えないよと投げた人はそこでサヨナラ
使えないよと投げた人はそこでサヨナラ
2024/05/17(金) 18:22:29.56ID:wQQ2C/gO
ていうか、客観的なベンチマークで普通に数字上がってるので
2024/05/17(金) 18:29:09.71ID:BCxyuA9S
2024/05/17(金) 18:32:03.08ID:wzKq110A
頭打ちであってくれえええええええええ!!!ってことやろ
2024/05/17(金) 18:36:06.16ID:wQQ2C/gO
てかOpusとかも随分古くなったように言われてるけど実は客観的には
2ヶ月しか経ってないモデルなんだよね
初期のGPT4すら1年前2ヶ月前なんだよ
そこから1年ちょっとでだいぶ伸びてるんだから頭打ちはやっぱり違和感だな
2ヶ月しか経ってないモデルなんだよね
初期のGPT4すら1年前2ヶ月前なんだよ
そこから1年ちょっとでだいぶ伸びてるんだから頭打ちはやっぱり違和感だな
396名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 18:36:36.83ID:XU0Kh389 インターネットって頭打ちだよね!
っていってる馬鹿より馬鹿なこといってんなw
っていってる馬鹿より馬鹿なこといってんなw
397名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 18:38:22.52ID:E8C6Jg+E コロナ過以降の生成AIラッシュはどこの国のどこの団体が勝者となるんだろうな
オープンソース化してる事もあって群雄割拠を越えた有象無象と化してる気もするけど
オープンソース化してる事もあって群雄割拠を越えた有象無象と化してる気もするけど
2024/05/17(金) 18:42:04.85ID:wn+pDNLI
頭打ちではないが鈍化は確実にしてるし、それは悪いことではない
冗談じゃなく人類存亡リスクまで取り沙汰されて各国も高次AIへの対策を急ピッチで進めてるわけだし、それが杞憂に終わりアクセル思い切り踏めるなら社会にとってはプラス
そして生成AI自体はもう一過性のブームとかバブルの域を超えて社会の基盤システムとして組み込まれ始めてるから無くなることもない
その場合日本のように国を挙げて法整備や環境面など生成AI活用の土台を整えようとしてる国には大きなチャンスになるだろう
冗談じゃなく人類存亡リスクまで取り沙汰されて各国も高次AIへの対策を急ピッチで進めてるわけだし、それが杞憂に終わりアクセル思い切り踏めるなら社会にとってはプラス
そして生成AI自体はもう一過性のブームとかバブルの域を超えて社会の基盤システムとして組み込まれ始めてるから無くなることもない
その場合日本のように国を挙げて法整備や環境面など生成AI活用の土台を整えようとしてる国には大きなチャンスになるだろう
2024/05/17(金) 18:42:16.96ID:7rZxHAA6
コードはClaude3a Opusが抜きん出てるが画像認識はGPT-4oが突き抜けた感じ
2024/05/17(金) 18:42:17.80ID:kccdy8ZJ
色鉛筆模写に突っ込まれてんの見ると、結局当人目線で楽してインプレ稼がれるのが悔しいだけなんだよなこいつらは
AIとか関係ない
AIとか関係ない
2024/05/17(金) 18:44:11.03ID:5Cc1qEyS
>>398
ぜんぜん鈍化してなくね?
ぜんぜん鈍化してなくね?
2024/05/17(金) 18:44:19.19ID:FvtaMBXq
2024/05/17(金) 18:50:27.23ID:eRqvsoMP
そもそも今あるAIの評価方法が間違ってるor意味ないみたいな研究報告もあったような
情報はいろいろ錯綜してる感じ、これもまだまだHOTだからかも
情報はいろいろ錯綜してる感じ、これもまだまだHOTだからかも
2024/05/17(金) 18:52:25.56ID:VaTVVva6
Opus前には戻れんがなあ
200Kトークンが大きい
まあ一般的な知識はGPT-4の方が的確たけど
200Kトークンが大きい
まあ一般的な知識はGPT-4の方が的確たけど
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 19:05:57.80ID:Zqv/v9yZ 突然NAIやChatGPTが出てきたように見える人たちには鈍化してると感じるんだろう
2024/05/17(金) 19:07:02.32ID:dDY/+LDB
今は画像生成よりもLLMに興味が集まっててそれ故に反さんの聖戦もそっち方面に向かってるんだよな
2024/05/17(金) 19:10:30.36ID:VaTVVva6
つーかSoraは?
あれ動画生成だけじゃなくて画像生成も出来るんだが
あれ動画生成だけじゃなくて画像生成も出来るんだが
2024/05/17(金) 19:13:33.72ID:7rZxHAA6
アニメ漫画イラストじゃないなら無関心
2024/05/17(金) 19:25:05.14ID:VRZjZlX0
本気で一枚絵以外はOKの姿勢で笑える
2024/05/17(金) 19:30:12.12ID:9YqXpUjf
>>409
翻訳、音声、音楽、小説、会話、画像認識、プログラミングをAI活用するぞ!
でも、絵はダメです許しません
絵師さんの絵を無断学習してるからダメです他のことは知りません絵だけダメなんです私のお気持ち的にダメです
これを通すのは難しそうだな
翻訳、音声、音楽、小説、会話、画像認識、プログラミングをAI活用するぞ!
でも、絵はダメです許しません
絵師さんの絵を無断学習してるからダメです他のことは知りません絵だけダメなんです私のお気持ち的にダメです
これを通すのは難しそうだな
2024/05/17(金) 19:34:04.81ID:Qh61xaKf
そろそろAI絵師を認めて良いんじゃないか?
工場作業員みたいなものだし
新世代AI活用クリエイターも認めてあげればいいじゃん
工場作業員みたいなものだし
新世代AI活用クリエイターも認めてあげればいいじゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 19:34:30.88ID:p4I1ezt5 >>410
理論武装もへったくれもないからね
理論武装もへったくれもないからね
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 19:40:25.43ID:XU0Kh389 一枚美少女イラストだけは絶対許しません
働いてらっ社人たちの会社でのプレゼンでの硬いイメージイラストは許してあげます
働いてらっ社人たちの会社でのプレゼンでの硬いイメージイラストは許してあげます
414名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 19:42:09.22ID:XU0Kh389 一枚美少女イラストだけは絶対許しません
働いていらっしゃる社会人さまたちの会社でのプレゼンでの硬いイメージイラストは許してあげます
働いていらっしゃる社会人さまたちの会社でのプレゼンでの硬いイメージイラストは許してあげます
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 19:58:43.48ID:pc+BU19t 読売新聞がAIを徹底的に攻撃するのはブンヤがAIに仕事奪われるの恐れているからなんだろうな
2024/05/17(金) 20:22:53.04ID:RhvAnacc
>政府、生成AIの法整備を検討へ 規制に動く米欧と足並みそろえる
やっぱ海外に合わせるんだな
日本だけ独自を貫くのは無理か
やっぱ海外に合わせるんだな
日本だけ独自を貫くのは無理か
2024/05/17(金) 21:17:55.23ID:GUG3lOqA
そりゃ海外のデータ食いまくって日本のデータ分極小だからな
適当に使ってたら睨まれるだろ
適当に使ってたら睨まれるだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 21:35:31.36ID:64Mrrcem 偽情報とディープフェイク対策は放置はさすがに出来んから
高リスク案件の規制議論は前から初夏あたりにする話しは出てたからな
しかし反AIが勘違いで騒いでも優しいAi利用者やAI関係者が説明してあげる事減ったな
正しく学習したともいえるが
高リスク案件の規制議論は前から初夏あたりにする話しは出てたからな
しかし反AIが勘違いで騒いでも優しいAi利用者やAI関係者が説明してあげる事減ったな
正しく学習したともいえるが
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 21:41:12.85ID:EWpeO2Ej >>417
なおそんな当たり前のこともわからずにこのスレでは勝ち筋とかいって日本だけは我が道行くとか考えてた模様w
なおそんな当たり前のこともわからずにこのスレでは勝ち筋とかいって日本だけは我が道行くとか考えてた模様w
2024/05/17(金) 21:44:14.64ID:VpC9xeBL
今日はババアこないやん
2024/05/17(金) 22:09:42.19ID:BCxyuA9S
>>419
AI推進派でもAI規制は必要って言ってるやつがほとんどだろ
特に実物も間違えるようなフェイクとか偽情報拡散対策とかね
反さんの言ってるような画像生成AIの個人での利用禁止だの、非親告罪にしろだのは言ってる国は一切ないけどさw
AI推進派でもAI規制は必要って言ってるやつがほとんどだろ
特に実物も間違えるようなフェイクとか偽情報拡散対策とかね
反さんの言ってるような画像生成AIの個人での利用禁止だの、非親告罪にしろだのは言ってる国は一切ないけどさw
2024/05/17(金) 22:14:10.82ID:3jIX8gkT
https://jp.mercari.com/item/m91650527846
こういうAIイラストを使った規約違反の無在庫販売が横行してるからAIが憎いやつは通報してくれ
実際には出品物は手元にはなくて購入されてからグッズ作成を始めるってやり口ね
こういうAIイラストを使った規約違反の無在庫販売が横行してるからAIが憎いやつは通報してくれ
実際には出品物は手元にはなくて購入されてからグッズ作成を始めるってやり口ね
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 22:18:11.33ID:XU0Kh389 きっしょw
でもこうゆうのって手書きのゴミどもが脈々とそだててきたクソ肝カルチャーなんだよな(笑)
でもこうゆうのって手書きのゴミどもが脈々とそだててきたクソ肝カルチャーなんだよな(笑)
2024/05/17(金) 22:21:27.69ID:TV/FDe6O
https://youtu.be/qWq6UmLx5A8?si=I0JgFWF7jIuJn09m
色々見てみたけど、これがこの一週間で起こった事と今後の展望が一番わかりやすかった。
OpenAIばかり注目されてるけどこうしてみると、Googleも相当頑張ってるな。
というか新しい画像生成AIも発表してたんだな。サラッと流されてて気づかんかった。
色々見てみたけど、これがこの一週間で起こった事と今後の展望が一番わかりやすかった。
OpenAIばかり注目されてるけどこうしてみると、Googleも相当頑張ってるな。
というか新しい画像生成AIも発表してたんだな。サラッと流されてて気づかんかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 22:31:10.33ID:64Mrrcem2024/05/17(金) 22:41:22.57ID:7rZxHAA6
AIは幾ら発表が凄くても実際にユーザーが使えないと相手にされない
AI業界はどちらかと言うと出し惜しみ文化だったんだが変えたのがStableAIとOpenAI
AI業界はどちらかと言うと出し惜しみ文化だったんだが変えたのがStableAIとOpenAI
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 23:03:43.42ID:RXuxuuqy >>425
ゲームに使うなら3DCGじゃないと難しくないか?100万ポリゴン以上で!
というか2DCGのキャラ絵でもムービーでも生成AIそのままでは使いようないから結局そこまで重要視されてないというか
ゲームに使うなら3DCGじゃないと難しくないか?100万ポリゴン以上で!
というか2DCGのキャラ絵でもムービーでも生成AIそのままでは使いようないから結局そこまで重要視されてないというか
2024/05/17(金) 23:07:16.69ID:wQQ2C/gO
2024/05/17(金) 23:09:12.76ID:wQQ2C/gO
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 23:10:31.88ID:XU0Kh389 >>427 馬鹿はあんま書き込まない方がいいよ(笑)馬鹿ってばれちゃうから(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 23:12:14.90ID:RXuxuuqy 手描きには真似できないリアルタイムでランダム生成したものをコンピュターゲーム内でそのまま使うとかの試みなら生成AIに圧倒的分があるんだけどな
1億通りの組み合わせ!みたいなキャラメイキングを越えるカオスと破綻っぷりは生成AIじゃないと無理そうだ
>>429
あれってプロダクト内に生成AI画像が収まってたっけ?
ブレストや背景素材として使うぐらいが関の山で、生成AIで全て作れるわけじゃないだろう
1億通りの組み合わせ!みたいなキャラメイキングを越えるカオスと破綻っぷりは生成AIじゃないと無理そうだ
>>429
あれってプロダクト内に生成AI画像が収まってたっけ?
ブレストや背景素材として使うぐらいが関の山で、生成AIで全て作れるわけじゃないだろう
2024/05/17(金) 23:12:36.31ID:BCxyuA9S
>>424
生成AI研究者が衝撃的な進化って言ってるのに、頭打ちとか言ってる反さんw
生成AI研究者が衝撃的な進化って言ってるのに、頭打ちとか言ってる反さんw
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 23:13:20.48ID:XU0Kh389 きしょいくらい稚拙で馬鹿な思考してんだなw
想像すらできないどころか理解も破棄してるというw
想像すらできないどころか理解も破棄してるというw
2024/05/17(金) 23:15:50.68ID:wQQ2C/gO
>>431
今は生成AIが使われてるよって話をしてるわけであって生成AIで全部作ってるよなんて誰も言ってないんだが
あと、普通にテクスチャとかプログラムとかで製品内に存在してなかった?
発表資料も金を稼ぐためのプロダクトの一種に含めるならそれも製品内のようなもんだし
今は生成AIが使われてるよって話をしてるわけであって生成AIで全部作ってるよなんて誰も言ってないんだが
あと、普通にテクスチャとかプログラムとかで製品内に存在してなかった?
発表資料も金を稼ぐためのプロダクトの一種に含めるならそれも製品内のようなもんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 【悲報】婚活女(34)「弱者男性が好きな映画に『スラムダンク』を挙げてドン引き…チェーン店の大量生産品みたいな映画好きとか薄っぺらい [257926174]
- 自民20.2(-4.4)立憲14.2(+1.9)国民12.4(-6.1)維新6.0(+2.1)れいわ5.9(+1.8) [963243619]
- 【動画】ブリトニースピアーズ(43)さん近影 [445874917]
- 今日仕事休む
- 任天堂信者がSONY叩きに執着する理由、判明してしまう
- 【悲報】女の子「ガンダム好きだし弱男とデートしてみようかな」→結果WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW