X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part155

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/05/21(火) 02:15:09.87ID:sllVG+GG
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714653452/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1714906816/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1715247271/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1715759945/
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:29:22.51ID:tk9qE3Mv
>>830
ちょっとお話聞かせてもらっていいかな?と警察が訪ねてくるだけで
一般人には結構な心理的ダメージがある
2024/05/26(日) 02:29:37.20ID:Tsb0RgBj
第三十五章 信用及び業務に対する罪

(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

(威力業務妨害)
第二百三十四条
威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:31:35.25ID:YhEDJCzs
>>831
見せしめも何もあれがやめになったのは犯罪予告があったから
予告したのは当然警察に届出出してるだろうからそれだけだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:32:24.25ID:0AsfAj7r
>>830 それが一線超えたようなつぶやきしてるのがい〜〜〜〜っぱいいるんだよねえ(笑)
836 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:35:56.20ID:9W0xRBW6
>>828
確かに多いな
ずんだもんの考案者だっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:35:59.88ID:YhEDJCzs
>>835
いねえよそんな奴w
いるなら見せてよ
イベント潰すような犯罪予告で逮捕されるようなのネットで書くなんてそれだけでお祭りだから話題になればすぐにわかるわw
838 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:37:54.18ID:9W0xRBW6
>>835
いっぱいは知らんが
フェとかいう奴は目立つな確かに
今はなりすまし垢になっているが
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:40:54.92ID:0AsfAj7r
あのさあ苦笑
おまえらがあいさつのように赤の他人へ向けてゆってる 泥棒 とかいう言葉ってさあw

誹謗中傷になるって ご存じない?wwwww
840 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:42:02.88ID:9W0xRBW6
泥棒?
あぁ無断機械学習のことか
確かに泥棒だよね
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:42:35.06ID:0AsfAj7r
泥棒 なんてまだましなほうで

一線超えて脅迫してるようなの

ヘッダーに 無断学習禁止(笑) とか書いちゃってるやつらに

ごまんといるよ?(笑)w
2024/05/26(日) 02:43:02.27ID:sQTiYUU9
つまりGoogle検索は泥棒だったのか
843 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:43:59.81ID:9W0xRBW6
例えば無断転載は泥棒行為だよ
法的にも罰則がある
無断学習に利用される著作物が無断転載で行われているとすれば泥棒だろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:44:16.28ID:YhEDJCzs
>>839
泥棒発言でイベントがつぶれたの?
それなら逆にお笑いだねw
845 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:45:21.61ID:9W0xRBW6
無断学習禁止は権利問題だ
無断学習禁止しているものを無断転載や無断学習は泥棒
2024/05/26(日) 02:45:24.98ID:ZPpIhKsJ
反さんも最近は反論が適当&手抜き過ぎるな😃
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:45:29.59ID:0AsfAj7r
はこにわさんだってもう何人も開示して訴えてるしw




ざっまあ(笑)w
2024/05/26(日) 02:46:40.33ID:sQTiYUU9
機械学習での利用と転載での利用は法的には全然違う行為だね
849 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:47:04.55ID:9W0xRBW6
例えばこのスレで
特定作家のイラストと名指しで誹謗中傷をテンプレに載せてたやつがいたが
あれは紛れもなく違法行為

スクショにも撮ってある
2024/05/26(日) 02:48:35.32ID:Q2U8PGEu
無断学習って絵師は全員やってるから
他人のイラスト一切見たことない絵師とかいるんか?w
851 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:49:26.72ID:9W0xRBW6
機械学習は数億のデータを取り込んでいるだけ

人の学習とは違う
852 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:50:13.04ID:9W0xRBW6
例えばこのスレで
特定作家のイラストと名指しで誹謗中傷をテンプレに載せてたやつがいたが
あれは紛れもなく違法行為

スクショにも撮ってある
853 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:51:43.75ID:9W0xRBW6
機械学習は無断転載サイトやスクレイピングで知財や著作物のデータを取り込んでいるだけ

人の学習とは違う
2024/05/26(日) 02:51:53.83ID:sQTiYUU9
数億の絵をちょっとずつパクる方が一つの絵をパクるより法的には許されてるね
2024/05/26(日) 02:52:25.00ID:Q2U8PGEu
なんだいつものゴキブリ野郎かw
2024/05/26(日) 02:52:42.90ID:sQTiYUU9
「取り込む」ってのは人も目を使って取り込んでるね
857 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:52:51.97ID:9W0xRBW6
例えばこのスレで
特定作家のイラストと名指しで誹謗中傷をテンプレに載せてたやつがいたが
あれは紛れもなく違法行為
無断転載と誹謗中傷のダブルコンボ

スクショにも撮ってある
万が一のためにね
2024/05/26(日) 02:54:18.16ID:ZPpIhKsJ
😁
859 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:55:08.11ID:9W0xRBW6
仮にAI技術研究のために 
データ学習したとしよう

しかし出力利用者はその時点で享受目的になる

つまり生成AI出力行為は泥棒
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:55:16.92ID:tk9qE3Mv
内ゲバ状態なのにネチネチしたやり取りがたまらん
女の職場ってこんなんやな
861 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:55:52.18ID:9W0xRBW6
AI(笑)クソコラwwwハゲ童貞www

🤣🤣🤣🤣🤣🤣
862 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:56:27.65ID:9W0xRBW6
>>855
ほら
https://i.imgur.com/e9rxGHm.jpeg
2024/05/26(日) 02:57:52.51ID:Q2U8PGEu
>>853
人間の学習はいいけど、AIによる学習はダメな理由を説明してよw
864 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:59:11.59ID:9W0xRBW6
仮にAI技術研究のために 
データ学習したとしよう

しかし出力利用者はその時点で享受目的になる

つまり生成AI出力行為は泥棒
2024/05/26(日) 03:00:36.10ID:ZPpIhKsJ
毎日一日中やってるんだから
もうちょっと何か学習して😃
866 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 03:00:37.47ID:9W0xRBW6
アメリカでは生成AIによる実在ジドー搾取が問題になっている

逮捕者まで出ている

年内に国内への波及もあるかもしれんな
2024/05/26(日) 03:03:08.08ID:Q2U8PGEu
5月もう終わりそうだけど、画像生成AIはいつ使用禁止になるんだい?
5月にEUアクトで規制されるんだってあんなの喜んでたのに
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:07:22.02ID:0AsfAj7r
もう完全禁止にリーチなんだってよwwwwwwwwww
2024/05/26(日) 03:21:09.88ID:SPbgheAW
https://i.imgur.com/BmIdvCu.png
もう駆除が始まってるはずだなあ
2024/05/26(日) 03:24:47.87ID:sQTiYUU9
つまり有名漫画を学習した人が絵を描いたら、その絵が有名漫画の享受目的になるって言いたいのか
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 03:49:08.34ID:5IHGqBtd
https://x.com/CGWjp/status/1793862768376070160
CGWorldも反AIの敵になるのか
872 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 04:18:23.64ID:9W0xRBW6
>>867

5月から始まってるんだろ?(笑) 
バカだろお前www

2026年に完璧な形になるのを目指した世界的な法

一カ月で変わるわけねーだろ(笑)
873 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 04:19:59.99ID:9W0xRBW6
しかしAIクソコラ絵ジラミグラボぶっかけおじさんは弄ると楽しいね

😇
874 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 04:20:39.16ID:9W0xRBW6
AIグラボぶっかけおじさんの方が当たり障りなくてシンプルかな
2024/05/26(日) 05:08:05.03ID:ac/+KHvD
>>867
そもそもEUアクトではイラストAIは規制なし
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:57.72ID:Y3tSV04+
反さんはホンモノっぽいのがちらほら居て面白い
2024/05/26(日) 09:38:51.61ID:PlAghRZ1
AI画像が34,600円で落札だって
マネタイズの民主化も来てるね
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:54.82ID:rHhIFu5C
もう手描き絵師も部分的に使ってる人多いだろ
どこまでバレないかのチキンレース
2024/05/26(日) 09:55:39.23ID:GKA7s86a
元々反転トレス使いなら今は天国だろうな
2024/05/26(日) 10:24:06.31ID:hYjYYL9+
AI推進派は失業したらどうすんの?
あとから反AIになっても遅いぞ
2024/05/26(日) 10:28:37.42ID:PlAghRZ1
34,600円で売れる術士さんがいれば100円でも売れない術士さんもいる
両者とも画力の差は無いのに格差が出来てしまうのだよな
マネタイズが民主化されたとしても結構難しい世界になるかもなぁ
2024/05/26(日) 10:30:12.22ID:crfpCVaE
いや何が理由であれ失業したら次の仕事を見つけ働くんだよ
それが普通じゃないの?
2024/05/26(日) 10:39:16.57ID:ZPpIhKsJ
>>880
どういうこと?😃
2024/05/26(日) 11:19:38.23ID:sQTiYUU9
人間の仕事がなくなって機械の仕事になるのは
社会としては良いことだからしょうがない
反AIだって機械化の恩恵を受けまくってるわけだし
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:29.79ID:oV1WER4h
AIが出てきたところで国家と社会の主体は人間だからなAIが発展しても国家がなくなるわけじゃないんで
過去の機械化で人間の労働人勧が短くなって仕事自体は再配分され続けてきてるわけだから、AIでも同じ現象が起きるだけ
100年したら1日4時間労働が人権侵害みたいになってる可能性はある
2024/05/26(日) 11:38:36.29ID:Q2U8PGEu
>>880
ビジネスリーダーの66%がAIスキルがない人は雇わないと回答してる
これから求められるのはAIスキル持った人材だから、反さんは失業するかもね
ああ、今でも無職みたいなもんかw
2024/05/26(日) 11:56:17.43ID:mR1mNG6o
反反側は乗っかってきたアンフェやらネトウヨ系に定期的に釘刺す人もチラホラいるけど反さん側は?
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:05:27.53ID:O7lI8OPm
>>883
反AIのエコチェン内部では数年以内にAIイラストの使用が
世界的に禁止される未来が見えているようだ
完全に終末カルト
2024/05/26(日) 12:13:51.05ID:nqw98/Hs
>>885
別の技術で「国家の境界が無くなる」と言ってる人はいるけどね
人間が国家単位で纏まるんではなくなって経済圏単位で纏まるってことみたいだが
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:21:36.11ID:O7lI8OPm
>>889
国家の実体は軍であって安全保障を税金で維持するシステムなんだから
境界はなくならないよ
むしろ米中新冷戦でブロック経済再び
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:22:21.85ID:oV1WER4h
>>889
そうあってほしいとかそっちのが自分たちに得だからとかで主張する人いるけど
民主主義の範囲でいる限り国境に応じた国家の投票権を人が持ってるんでそれを超越した集団なんてものは誕生しえないからな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:29:14.76ID:O7lI8OPm
こんなこともあるだろうと思ってね
日本はCPTPPで権益を確保しておいた
しかしその代償として本来親告罪であった著作権法違反の一部が非親告罪に
2024/05/26(日) 12:42:28.72ID:ZrlUIz20
>>886
反さんだけじゃなくAI推進のホワイトカラーも大部分がAIで失業するよ
そしてみんな肉体労働にジョブチェンジし汗を流して夜は美味い発泡酒を飲む暮らしになる
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:56:15.17ID:oV1WER4h
ホワイトカラーはAI失業って当面なくて10年くらいは人手不足解消が優先になるからAI失業はそんな起きないと思う
その後もAIによる生産性向上して人を抱える余裕が出るし、労働分配した短時間化のが先になるだろうからな
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:26.35ID:O7lI8OPm
>>894
参入障壁がなくて社会不適合者の掃きだめとして元から人余りの絵師だけが
画像生成AIの普及とクレカ規制で失業していくわけだな
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:16:12.48ID:O7lI8OPm
反AIがどんなに一生懸命一般人に画像生成AIを使わせないよう努力したところで
ユーザーが何億人というスケールで動いているビッグテックの前では塵芥
全く無駄で無意味な努力だ
2024/05/26(日) 13:41:12.32ID:BEtp9CbA
>>880
反AIなれば失業しないのか?
現実見ようよ
2024/05/26(日) 13:42:32.91ID:ZPpIhKsJ
元から無いから無くしようがないんだなぁ😃
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:58:56.55ID:YhEDJCzs
>>894
人手不足って足りてないのは人じゃなくて奴隷だぞ
人はすでに十分足りている
奴隷で満足できるなら失業の心配しなくていいけどさw
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:02:15.98ID:YhEDJCzs
アメリカではすでにAIを理由にした大量解雇が始まっている
日本だって解雇規制のせいで解雇できないだけでまともな雇用提供してる企業は人を減らしたがってる
まともな雇用はすでに人が余ってるんだよ
2024/05/26(日) 14:13:46.61ID:mzojWIxo
AIスキルはもう就活必需でしょ
ここで誰かAIスキルでどっかから採用された人いない?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:42.87ID:YhEDJCzs
>>901
ここにAIスキル持ってるやつなんかいないでしょw
ここは絵師を煽る場所でAI使ってる人の場所じゃないぞw
AIは煽るための棒なだけでまともに使ってすらない奴が大半
2024/05/26(日) 14:27:04.90ID:sQTiYUU9
別に大量解雇って大袈裟に言うほど大きな流れがあるわけでもないみたいだが
www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0207.html
全然変わってないぞ
2024/05/26(日) 14:27:41.73ID:5Yjla1CF
AIスキルってどの程度の事を言うのか
AIを使ってるというだけではAIスキルとは言えないと思うが
2024/05/26(日) 14:31:54.46ID:mzojWIxo
まあイラストとかクリエイト分野でAIスキル採用は聞いた事ないけど
マーケティングとかアナリストとかで採用された人はいるだろ?
どっかAIスキルで採用してる会社ない?
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:32:24.29ID:YhEDJCzs
>>903
そりゃ全体で見ればそう変わらんだろ
常に人を募集してるところはあるんだし多くの人は働かないと食べていけないんだから
しかし重要なのはAIを理由にした大量解雇は実際に起きていてその人たちは次の職で待遇が上がったか下がったかだ
変わらないなら問題ないと言えるけど下がっているなら職自体はあろうと労働者として無視できないだろ
2024/05/26(日) 14:33:58.55ID:sQTiYUU9
AIスキルなんて使って当たり前のGoogle検索スキルみたいなもんなので
それ単体で評価することってあんまりないんじゃないの
2024/05/26(日) 14:36:36.53ID:sQTiYUU9
>>906
待遇は逆にどんどん上がってるみたいだが
www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0302.html
結局、大量失業しても大量再雇用されたってこと?
何も問題ないな
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:48:22.91ID:YhEDJCzs
>>908
それだけじゃわからんな
日本と違って向こうは昔から物価が上がり続けてるから
俺は詳しくないけどアメリカは5年前から賃金が1.3倍ぐらいになってるようだけど人々の生活は潤ったかって言われたらそうじゃないんだろ?
格差が広がった話はよく聞くけど下層、中層の生活が良くなったって話は全然聞かない
2024/05/26(日) 15:00:20.47ID:zhGDe988
https://x.com/tsarnick/status/1794590380748640576
「ジョージ・ルーカスは、映画におけるAIの使用は避けられず、それを阻止しようとするのは車よりも馬にこだわるようなものだと語る」

おいおいおい俺たちのルーカスが裏切ったぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:08:16.57ID:YhEDJCzs
>>910
揉めてるのはAIを使うかどうかじゃなくて学習元に報酬や許可をとるべきかって部分でしょ
使う使わないの話ならそりゃデジタルみたいなもんだからみんなAIは使うようになるし使わないと話にならんだろ
2024/05/26(日) 15:10:24.52ID:sQTiYUU9
>>909
今のアメリカの物価上昇なんて年3.5%程度なんでそれ以上に上がってるな
2024/05/26(日) 15:17:26.50ID:Zzn7ToUp
>>911
反AIの主張は58億の画像「全て」に許可を取らねばならず、それは事実上不可能だから生成AIは実現不可能という論拠なので実は報酬や許可は争点じゃない
2024/05/26(日) 15:26:59.53ID:ZPpIhKsJ
反さんは自分たちの主張を箇条書きで全部並べてみて欲しいわ
2024/05/26(日) 15:31:27.70ID:edCCGS0b
>>914
ちょっと前にあった内ゲバ招いただけのゴミ署名がそうじゃないの
2024/05/26(日) 15:33:16.88ID:ZPpIhKsJ
>>915
あれは全然足りない
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:37:59.87ID:AE/4EJ46
【反AI悲報】ジョージルーカス 裏切る
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716704633/
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:47:27.50ID:5IHGqBtd
>>913
それでいて自分は絵を描く時に参考資料にした作品なり画像なりに許可取りしてない・しなくてもいいっていうから恐れ入る
2024/05/26(日) 15:48:57.27ID:EtCA58Ra
画像生成AIがやってる事は人間ではせいぜい数枚の種絵からパーツ単位でしかできないトレースキメラを大量の種絵からドット単位の色付きでやってるだけやし
それをもってして人間も昔見たものから無意識に影響受けてるだろで正当化しようとしてんのは草生える
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:59.15ID:5IHGqBtd
まだそんなガバロジックを信仰してるんだ
その論理的でない村のルールが世界に遍く浸透すればいいね
2024/05/26(日) 16:06:29.74ID:aM/JcGMi
・生成AIなんか誰でも使えるからスキルとして価値ない
・生成AIなんて破綻した絵しか出さないから使い物にならない

どっちも反さんがよく言うディスり文句だけど、AI生成ノウハウの価値と生成AIそのものの価値を矛盾なく同時に否定できないのがなんか面白い
2024/05/26(日) 16:38:07.94ID:5XLyRDHl
https://x.com/milkcat1210/status/1794606631470383367?t=OX_OMRkEgECcyzaBHHG0dA&s=19
ヲチスレ民みたい
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:51:58.83ID:5IHGqBtd
クオリティとは何か、誰が高い低いを決めるのか、「高クオリティな作品は無理だから存在してるだけでがん細胞」なら生成AIよりも評価されない未熟な絵師は何なんだろうか、この発言をそういう人が見たらどう思うだろうか
とか考えないのかな?
2024/05/26(日) 16:57:04.77ID:WjHtQDXJ
考えられたら反AIやってない定期
2024/05/26(日) 17:04:15.92ID:aM/JcGMi
「高クオリティな作品は無理 だから 存在してるだけでがん細胞」
これにしても、理由と結論が全然整合してないし
なんか論理的に説明するのがあんまり得意じゃない人が目立つ
2024/05/26(日) 17:10:13.43ID:FFFI5oHX
>>922
こいつの絵のがクオリティ低いんだが
2024/05/26(日) 17:15:28.18ID:SPbgheAW
Xはヲチスレ民が受肉したみたいな奴ばっかりだな
元々向こうに逃げる前はここの板にいた連中だし、5ch、この板を絵師はかなりチェックしてたみたいだから当然か
5chコテハン程度の意識でXで怨嗟の声吐きまくってたらそりゃあんな地獄になるよな
倫理やモラルがーと暴れてるが、その感覚が一般人と違いすぎる
2024/05/26(日) 17:18:30.09ID:aM/JcGMi
ああでも子供かこの人
しゃあないね
2024/05/26(日) 17:21:49.99ID:5XLyRDHl
https://x.com/milkcat1210/status/1794642407805604154
自ポおじみたい
2024/05/26(日) 17:24:50.04ID:SPbgheAW
とにかく汚い言葉とか強い表現使いたがるのは子供が多いよな
まあそのまま大人になっちゃった連中も多々見受けられるが
問題は子供が一端の人間としてプロ連中と同じように声を上げられちゃうし、バズってそれなりに影響力持ててしまうこと
管理組織がないからそれを止められない
2024/05/26(日) 17:48:36.99ID:WjHtQDXJ
アニメやゲームのスクショを無断でアイコンやヘッダーにしてる奴「うぉおおお!!!AIは無断利用で著作権違反なんだああああああ!!!」

マジでコレなんなんだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況