♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1715247271/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1715759945/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716730338/
探検
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/01(土) 13:27:12.59ID:K3vgnm7m
2024/06/02(日) 12:21:45.27ID:NPh7t33P
>>132
法的に合法だって文化庁とかが言ってるし反AIが懸念してるようなことの大半は現行法で対処可能っていうのを
「違法なんだあああああああああああああああ!!!!!!!!」ってお気持ちファンネル飛ばしてる側がこれいうのすごいな
法的に合法だって文化庁とかが言ってるし反AIが懸念してるようなことの大半は現行法で対処可能っていうのを
「違法なんだあああああああああああああああ!!!!!!!!」ってお気持ちファンネル飛ばしてる側がこれいうのすごいな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 12:29:14.87ID:CwAkdomM https://x.com/Viktor_ChernovR/status/1796756093651333557
事実として消費者はAI生成物で満足できるんだよな・・・更新頻度は手描きを超えるし・・・
手描きの新人が食えなくなり文化が後退するというが抜きんでた人間が一定数現れることは芸術の歴史が証明してる
事実として消費者はAI生成物で満足できるんだよな・・・更新頻度は手描きを超えるし・・・
手描きの新人が食えなくなり文化が後退するというが抜きんでた人間が一定数現れることは芸術の歴史が証明してる
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 12:31:33.47ID:vdp3dYAn AI学習を禁止する権利が基本的人権に含まれていたってことにならないと法の不遡及で何も変わらないんだよな
どうすんだろ
どうすんだろ
2024/06/02(日) 12:36:21.29ID:dfI3Em+z
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 12:39:23.87ID:HUdH4tPd くやしいねえ にちゃあ
2024/06/02(日) 12:42:12.74ID:NPh7t33P
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 12:52:32.41ID:4v0WPqnX2024/06/02(日) 13:15:27.38ID:7jVCkNHY
>>134
リプでボコボコじゃん
リプでボコボコじゃん
2024/06/02(日) 21:55:32.12ID:sr7BaB/I
AIイラストの進化すごすぎて笑っちゃう
特定のLORAとかもう必要ないとこまできてんだもん
特定のLORAとかもう必要ないとこまできてんだもん
2024/06/02(日) 21:57:24.21ID:eqKJg4+I
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 22:20:25.74ID:XZTIT/jB 手描きに拘る反AI絵師が互いに相手をAIイラスト扱いして
ファンネルを飛ばしあって自滅するさまもまた寓話のようだ
ファンネルを飛ばしあって自滅するさまもまた寓話のようだ
2024/06/02(日) 22:21:45.30ID:+ZmRyEFn
カミルもヲトリみたいになってるな
お金ないならまずは働いて金稼いでくれよ
AI使ってもいいからな
お金ないならまずは働いて金稼いでくれよ
AI使ってもいいからな
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 22:52:53.87ID:pAs1Hoz7146名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/06/02(日) 23:01:13.33ID:dfI3Em+z >>142
https://pbs.twimg.com/media/GPCaOpPaoAAkODH?format=jpg&name=medium
https://x.com/thunder_battery/status/1797103946189910426
2年前の絵ですって指摘されたら、今度はAIでアップスケールしてるんだ!だとさ
頭おかしいちゃんうか?
https://pbs.twimg.com/media/GPCaOpPaoAAkODH?format=jpg&name=medium
https://x.com/thunder_battery/status/1797103946189910426
2年前の絵ですって指摘されたら、今度はAIでアップスケールしてるんだ!だとさ
頭おかしいちゃんうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 23:03:20.84ID:XZTIT/jB AIと手描きを見分けることは不可能で区別することは無意味だと
認めてしまえば争う必要もなくなって楽になれるのにな
認めてしまえば争う必要もなくなって楽になれるのにな
2024/06/02(日) 23:19:07.81ID:+ZmRyEFn
2024/06/02(日) 23:32:39.22ID:L7Lbn6tY
2024/06/02(日) 23:33:59.95ID:IazzenWI
AI認定して叩く人って実際にAIじゃなくても構わないのか?
2024/06/02(日) 23:37:32.02ID:NPh7t33P
>>150
そんなんあらいずみとかいう人の時点でわかってるし
否定しても肯定してもAI叩きに持っていくつもりなんだから「魔女狩り」っていわれてるやん
今更だぞ
自分より実績のある絵師→あの有名な○○さんがAI利用した!ってAI認定して叩くことで勝てる
自分より実績がないが自分より絵の上手い絵師→僕より有名じゃない癖に僕より絵がうまい!コレはAIだ!
そんなんあらいずみとかいう人の時点でわかってるし
否定しても肯定してもAI叩きに持っていくつもりなんだから「魔女狩り」っていわれてるやん
今更だぞ
自分より実績のある絵師→あの有名な○○さんがAI利用した!ってAI認定して叩くことで勝てる
自分より実績がないが自分より絵の上手い絵師→僕より有名じゃない癖に僕より絵がうまい!コレはAIだ!
2024/06/02(日) 23:47:07.92ID:IazzenWI
https://x.com/hiro_mashima/status/1797252130933490005
49分から森川先生登場でウケる
49分から森川先生登場でウケる
2024/06/02(日) 23:47:57.28ID:ygR4tc6Y
もう魔女狩り勢は推進派のなりすまし認定した方がいいと思う
2024/06/02(日) 23:50:11.85ID:TxgUiFDp
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 23:52:41.51ID:pAs1Hoz7 何で急に明後日の深読みして怒り始めたの…こわ…
2024/06/02(日) 23:53:46.74ID:+dl4wg5n
頭がおかしいのは一年中誰彼構わず攻撃してるあの集団では😁
2024/06/02(日) 23:53:54.74ID:ygR4tc6Y
いつものゴキおばだろ、ほっとけ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/02(日) 23:54:25.91ID:La3UqQb0 でも反さんって解決するつもりなくて一生魔女狩りできる環境を作りたいだけだろうしなあ
2024/06/03(月) 01:21:09.37ID:BWHciTj3
さっさとC2PA対応すれば良いのにクリスタとか
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 01:25:51.52ID:axsOnY0x161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 01:33:16.09ID:VQt+oAxg 好き勝手に暴言吐きまくりたいだけだろもうw
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 01:49:37.07ID:bMadyE6Q https://x.com/KEUMAYA/status/1797220968798339484
ジポだ無断学習だと言われたら何言ってんだって感じだが
絵が上手い人に出会いたいからと言う理由ならそんならガッカリもしゃあないかってなるな
ジポだ無断学習だと言われたら何言ってんだって感じだが
絵が上手い人に出会いたいからと言う理由ならそんならガッカリもしゃあないかってなるな
2024/06/03(月) 01:52:58.68ID:ebuSW+8s
ワイは人間嫌いだけど
2024/06/03(月) 01:58:59.60ID:lxeQVMmx
本格的に内ゲバのフェーズに入ったんだな
今回の炎上AIは1ミリも関係ねぇじゃん
今回の炎上AIは1ミリも関係ねぇじゃん
2024/06/03(月) 01:59:03.29ID:1v4l9+UR
絵を見る理由とかは人それぞれだろうし、そこにはこれが正しいみたいな理屈はなさそうだ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 01:59:32.77ID:VQt+oAxg167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:13:03.62ID:axsOnY0x >>164
AIでアップスケールしているのではないかと疑っている反AIもいるよ
AIでアップスケールしているのではないかと疑っている反AIもいるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:16:33.22ID:VQt+oAxg そもそもそれがAIだったかからって
だからなんなん?(笑)ww
だからなんなん?(笑)ww
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:26:14.94ID:axsOnY0x >>168
AIを使うのが許せないから反AIなんだろ
AIを使うのが許せないから反AIなんだろ
2024/06/03(月) 02:29:45.47ID:lxeQVMmx
はぇ〜AIのアップスケーリングまで否定とか遊べるゲームも見れる実況者もいなくなりそうで大変だな… デジタルヴィーガンと呼んでやろう
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:35:19.04ID:I5KpGm52 >>162
AI絵師的にはデジタルの数ある機能の一つなんだからこれは差別的思考なんだが?
AI絵師的にはデジタルの数ある機能の一つなんだからこれは差別的思考なんだが?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:43:41.60ID:axsOnY0x173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:47:44.29ID:VQt+oAxg というか肉くいながら過激なビーガン活動してるくそゴミ
のほうが例えとしてしっくりくるなw
のほうが例えとしてしっくりくるなw
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:54:10.04ID:axsOnY0x 現在の生成AI技術は大量のデータの「無断学習」に支えられているから
その禁止を要求するのは確信犯なんだと思う
その禁止を要求するのは確信犯なんだと思う
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 02:58:07.85ID:VQt+oAxg 肉くいながら過激なビーガン活動してるくそゴミ
www
www
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 03:37:38.92ID:bMadyE6Q https://x.com/emoillu/status/1797325068579770569
自分で体を動かすことを主とするならマラソンなリサイクリングなり楽しめばいい、移動を主とするなら車なり新幹線なり使えばいい
同じように人間が書くことに価値を感じる人なら手描きを楽しめばいい、製作過程にこだわらない人はAIでもなんでも法に触れない範囲で使えばいい
自分で体を動かすことを主とするならマラソンなリサイクリングなり楽しめばいい、移動を主とするなら車なり新幹線なり使えばいい
同じように人間が書くことに価値を感じる人なら手描きを楽しめばいい、製作過程にこだわらない人はAIでもなんでも法に触れない範囲で使えばいい
2024/06/03(月) 07:08:51.80ID:bnSXauGf
最近はAIネタで色々作ってる
もうAIでマジになるのダサい
もうAIでマジになるのダサい
2024/06/03(月) 08:19:06.48ID:1v4l9+UR
絵を描く理由とかも人それぞれだろうし、そこにもこれが正しいみたいな理屈はなさそうだ
2024/06/03(月) 08:40:21.68ID:ED4IhiZL
宗教とはまた別の肉(AI)食っちゃいけない意識高い系マン
まさにヴィーガン
まさにヴィーガン
2024/06/03(月) 08:46:33.01ID:nG2IErUz
>>176
その世界の法は一体どうなってるんだ・・・
その世界の法は一体どうなってるんだ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 08:54:37.29ID:4J+vWFcV 絵師様は法律なんていう鎖に縛られずに生きてるだけなんだよね
182 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/03(月) 09:14:57.65ID:hqZAfuzk >>81
お前マジで無断転載は刑罰つくぞ?
お前マジで無断転載は刑罰つくぞ?
183!dongiri
2024/06/03(月) 09:56:54.70ID:fSAso34J >>176
ほんこれ
ほんこれ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 09:59:45.50ID:0I+VRUge 公道でレースしたり一般人に喧嘩ふっかける人は迷惑だからな
なるほどなるほど
なるほどなるほど
2024/06/03(月) 10:22:52.35ID:Vy8FyKku
tps://twitter.com/lilililllil11/status/1796867787425743088?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
AI漫画も未来ないっぽいな
短い夢だった
https://twitter.com/thejimwatkins
AI漫画も未来ないっぽいな
短い夢だった
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/03(月) 10:32:18.14ID:hP+KNaB+
突っ込むのダルい
2024/06/03(月) 10:34:35.40ID:NH4j11vD
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 10:41:51.11ID:0I+VRUge ゲームの起動時に使ってるエンジンのアイコンが出たりするアレが漫画の最初の数ページに挟まるだけだろ
2024/06/03(月) 10:49:00.25ID:Vy8FyKku
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 10:50:06.75ID:axsOnY0x ビッグテックが億単位のユーザーにAIサービスを提供しているときに
反AIは高々数十万のフォロワーで争ってAIを使わせないよう必死にデマをばらまいている
なんと勝ち目のない戦いなんだろう
反AIは高々数十万のフォロワーで争ってAIを使わせないよう必死にデマをばらまいている
なんと勝ち目のない戦いなんだろう
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 10:55:42.87ID:7CDlfxrr ディープフェイク対策での表記やAI事業者(開発やAIモデルを使わせるサービス)への義務みたいなのはあったけど
イラストライクの画像生成の利用者側にも表記しろってのは確認できてないが実際の条文だとどうなってるんだろ
イラストライクの画像生成の利用者側にも表記しろってのは確認できてないが実際の条文だとどうなってるんだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 10:58:23.49ID:Ck45u4rx2024/06/03(月) 11:00:35.27ID:vFU4GQ4X
ゲームとかはどうなるんだろ?
生成AI利用の絵や3Dモデルが出てるときは画面に警告出さないとまずい?
生成AI利用の絵や3Dモデルが出てるときは画面に警告出さないとまずい?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 11:02:53.88ID:VQt+oAxg バイオの初めにでる
この作品はグロテスクな〜
みたいな感じいれるだけでよくて草ww
この作品はグロテスクな〜
みたいな感じいれるだけでよくて草ww
2024/06/03(月) 11:03:35.69ID:sd1CJVUO
「絵柄」っていうけど、ラインを引くのは類似度の問題でしかないのでは?
なんとなくアニメがジブリ風に見えるねとか、ゆるキャラがポケモン風に見えるねっていう類のものが一般的には絵柄であって
間違えかねないくらいトトロに似てるとかピカチュウに似てるとかって類のもんでもないんじゃない?
後者だと著作権侵害や商標権侵害の影響が出てくるってだけなのではないかな
なんとなくアニメがジブリ風に見えるねとか、ゆるキャラがポケモン風に見えるねっていう類のものが一般的には絵柄であって
間違えかねないくらいトトロに似てるとかピカチュウに似てるとかって類のもんでもないんじゃない?
後者だと著作権侵害や商標権侵害の影響が出てくるってだけなのではないかな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 11:03:45.32ID:4J+vWFcV https://x.com/FutagawaKasara/status/1797448102070436183
反AIにはこの戦法があるから常勝無敗なんだよね
反AIにはこの戦法があるから常勝無敗なんだよね
2024/06/03(月) 11:05:24.03ID:04RpZoPe
AI画像のデジタル透かしってどれも肉眼で見てもわからんやつだよな
2024/06/03(月) 11:06:32.04ID:nYubNwoe
反AIのEUactの神格化は何なんだろう...
2024/06/03(月) 11:07:37.00ID:nYubNwoe
EUのAIactが全然影響無いと知ると精神崩壊するのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 11:11:11.69ID:7CDlfxrr AIactも規制そのものが目的じゃなくてAI利用のための法整備だから一般利用でAI使わせにくくする感じではないからなあ
2024/06/03(月) 11:12:53.03ID:sd1CJVUO
逆に「なんとなくそれっぽくて似てるよね」くらいでダメになるなら
「じゃあお前の絵って鳥山明になんとなく似てるよな」とか「ここの部分が〇〇先生の塗りと同じだよね」とか
そんなもので訴えられることになるけどそれこそあり得ないんじゃないか?
違反かどうかはやはり類似度によると思うけどな
「じゃあお前の絵って鳥山明になんとなく似てるよな」とか「ここの部分が〇〇先生の塗りと同じだよね」とか
そんなもので訴えられることになるけどそれこそあり得ないんじゃないか?
違反かどうかはやはり類似度によると思うけどな
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 11:14:33.14ID:VQt+oAxg 「なんとなくそれっぽくて似てるよね」くらいでダメになる
驚くことにAI以前に絵師界隈ではこのお気持ち私刑が平然と処されていたのですよw
驚くことにAI以前に絵師界隈ではこのお気持ち私刑が平然と処されていたのですよw
2024/06/03(月) 11:22:54.69ID:NH4j11vD
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 11:30:17.04ID:VQt+oAxg 既存のキャラクターにちんこつっこんでる絵描いて金得てる(現行法でも明確な犯罪)者どもがよおw
2024/06/03(月) 11:30:44.30ID:sd1CJVUO
>>202
意味わからんよな
ラインなんて人それぞれで、私刑とか言い出したら誰でも対象になりかねないじゃん
下手したら七つの大罪とかナルトとかが生まれない世界線にならんか?
まあ、後者は同じ出版社だから許可取れそうだけど
人によっては、無職転生とフリーレンあたりも「なんとなく似てる」の範疇だろうけど
そんなのが法律でダメとかなるわけなくないか?
私刑だったらなんでもありかもしれんけど
意味わからんよな
ラインなんて人それぞれで、私刑とか言い出したら誰でも対象になりかねないじゃん
下手したら七つの大罪とかナルトとかが生まれない世界線にならんか?
まあ、後者は同じ出版社だから許可取れそうだけど
人によっては、無職転生とフリーレンあたりも「なんとなく似てる」の範疇だろうけど
そんなのが法律でダメとかなるわけなくないか?
私刑だったらなんでもありかもしれんけど
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 11:32:45.19ID:VQt+oAxg AI問題がでてきて
調べたんだけど
二次創作商売って
(AIとちがって)完全に犯罪なんだよなあw
だんだん広まってきちゃってるねえ
AIでさわぐからw ばかだねえw
調べたんだけど
二次創作商売って
(AIとちがって)完全に犯罪なんだよなあw
だんだん広まってきちゃってるねえ
AIでさわぐからw ばかだねえw
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 11:34:35.75ID:axsOnY0x2024/06/03(月) 11:45:31.08ID:AQ2+0tAw
質問です
野獣先輩をAI学習させた場合、AVメーカーの権利を侵害してしまうのでしょうか?
野獣先輩をAI学習させた場合、AVメーカーの権利を侵害してしまうのでしょうか?
2024/06/03(月) 12:00:08.84ID:mNGBIWcO
反AIの主体って腐女子なのかなと思う
「AI絵師がなんとなく気に入らない」的な感情を集団で醸成して
それを原動力にしてマイルールを押し付けてきたり
お気持ち棒振り回して各所に迷惑かけたり
腐女子絵師因習村感が強い
一般人はドン引きするしかない
「AI絵師がなんとなく気に入らない」的な感情を集団で醸成して
それを原動力にしてマイルールを押し付けてきたり
お気持ち棒振り回して各所に迷惑かけたり
腐女子絵師因習村感が強い
一般人はドン引きするしかない
2024/06/03(月) 12:10:46.42ID:hP+KNaB+
腐女子が多そうだとは思うけど科学的な証拠があるわけじゃ無いし
何をもって「一般人」って集団を定義して、どう空気を測って「ドン引き」とするのかもはっきりしない
何でもかんでも定義して議論に乗せるのもナンセンスだけれど
ぼんやりした体感を統計的事実であるかのように錯覚して、レッテル貼りからの藁人形論法は、不当で卑怯なことだと思う
ヲチスレ民の発言なんか9割がたそれだけど、同レベルに落ちんなよっていう
何をもって「一般人」って集団を定義して、どう空気を測って「ドン引き」とするのかもはっきりしない
何でもかんでも定義して議論に乗せるのもナンセンスだけれど
ぼんやりした体感を統計的事実であるかのように錯覚して、レッテル貼りからの藁人形論法は、不当で卑怯なことだと思う
ヲチスレ民の発言なんか9割がたそれだけど、同レベルに落ちんなよっていう
2024/06/03(月) 12:15:48.05ID:L84wCk+l
二次創作絵描きが多いだろうな
2024/06/03(月) 12:29:33.06ID:AWM1dAGX
トレパク警察とか
絵が似てるだけどころか線一本重なっただけで発狂してた連中を「俺はあいつらとは違うんだ」って笑ってみてた連中が
AIイラストを否定することだけに必死になった結果自分も同じタイプの人間でしたってだけだろね
そもそも絵柄画風が似てるのは著作権侵害だ!っていいだしたら
ジョジョ風の絵で人気アニメキャラ描いた
ドラゴンボールの絵で人気ソシャゲのキャラ描いた
男塾の知っているのか雷電ネタを人気キャラを使って描いた
この辺全部アウトになるし
よく見かける小さいコマに同じキャラを○○先生風の絵で描く!みたいな企画も全部アウト
なんならもっと厳格に行けば白ハゲ漫画は一番最初に出したやつに許可取ってなければ全部アウトだし
最近やたら見かける好きな○○発表ドラゴンの改変系もはじめに作ったやつの許可取ってなければアウト
絵が似てるだけどころか線一本重なっただけで発狂してた連中を「俺はあいつらとは違うんだ」って笑ってみてた連中が
AIイラストを否定することだけに必死になった結果自分も同じタイプの人間でしたってだけだろね
そもそも絵柄画風が似てるのは著作権侵害だ!っていいだしたら
ジョジョ風の絵で人気アニメキャラ描いた
ドラゴンボールの絵で人気ソシャゲのキャラ描いた
男塾の知っているのか雷電ネタを人気キャラを使って描いた
この辺全部アウトになるし
よく見かける小さいコマに同じキャラを○○先生風の絵で描く!みたいな企画も全部アウト
なんならもっと厳格に行けば白ハゲ漫画は一番最初に出したやつに許可取ってなければ全部アウトだし
最近やたら見かける好きな○○発表ドラゴンの改変系もはじめに作ったやつの許可取ってなければアウト
2024/06/03(月) 12:33:22.75ID:4ltygO+2
手描き絵師としてかなりの実績あるやつにAI疑惑吹っかける反AIが多すぎる
何でこんなに悪化するんだ?
今まで何回も間違えて来たから反省して減っていくもんだろ
何でこんなに悪化するんだ?
今まで何回も間違えて来たから反省して減っていくもんだろ
2024/06/03(月) 12:33:32.74ID:bnSXauGf
二次創作エロだが公式からフォローされたわ
まぁ公式もエロなんだが
まぁ公式もエロなんだが
2024/06/03(月) 12:35:36.28ID:bnSXauGf
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 12:38:06.94ID:oVBzp30Y 「窃盗」も最近またよく見る気がするな
文字通り窃盗と思ってるなら警察行きなよだし、曖昧な比喩なら二次創作とかたまたま絵柄が似てる人も窃盗のレッテル張りできるな?って話になる
文字通り窃盗と思ってるなら警察行きなよだし、曖昧な比喩なら二次創作とかたまたま絵柄が似てる人も窃盗のレッテル張りできるな?って話になる
2024/06/03(月) 12:38:16.09ID:nG2IErUz
放火して注目を浴びるのが目的だから
手で描いてるかは関係ないぞ😁
手で描いてるかは関係ないぞ😁
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 12:39:52.17ID:VQt+oAxg きっしょくわるい集団だなあ高卒で10パーもいなそう・・・
2024/06/03(月) 12:51:42.49ID:Wh3n6yYM
>>209
完全肯定以外は一切認めないとか完全にマンさん
完全肯定以外は一切認めないとか完全にマンさん
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 12:53:50.82ID:oVBzp30Y2024/06/03(月) 12:54:02.90ID:AWM1dAGX
>>213
この絵はAIだ!→No→そんなわけない!僕の審美眼が間違えるわけがない!手描き偽装だ!(反AIの勝利宣言)
↓Yes
AIは泥棒なんだ!こいつは泥棒!犯罪者!(反AIの勝利宣言)
(反AIの中では)負けたことなんて一度もないぞ
この絵はAIだ!→No→そんなわけない!僕の審美眼が間違えるわけがない!手描き偽装だ!(反AIの勝利宣言)
↓Yes
AIは泥棒なんだ!こいつは泥棒!犯罪者!(反AIの勝利宣言)
(反AIの中では)負けたことなんて一度もないぞ
2024/06/03(月) 12:58:18.58ID:sd1CJVUO
>>220
別にやりたきゃ趣味で鉛筆をPick it upすればいいだけじゃないの
別にやりたきゃ趣味で鉛筆をPick it upすればいいだけじゃないの
2024/06/03(月) 12:59:20.76ID:Wh3n6yYM
>>220
現在のAIに勝てないならクリエーターの素質ないから食器洗いのバイトしろとしか言えない
現在のAIに勝てないならクリエーターの素質ないから食器洗いのバイトしろとしか言えない
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 13:01:01.25ID:oVBzp30Y >>222
やらないといけないけどめんどくさいし時間喰う雑事を自動化する方面にも進歩してくれって話
やらないといけないけどめんどくさいし時間喰う雑事を自動化する方面にも進歩してくれって話
2024/06/03(月) 13:02:13.79ID:AWM1dAGX
食洗機とか洗濯機がない世帯だったりするんか
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 13:06:07.57ID:4J+vWFcV またAI疑惑を吹っ掛けるやつは推進派だ!が流行ってるの?もう無敵じゃん
2024/06/03(月) 13:08:51.28ID:hP+KNaB+
>>220
自分も心からそう思うんだけどな
どう考えても、直近そっちに世の中が倒れると思えない
各職種で同じことが起こって、大多数が「これ本末転倒じゃね?」って不満爆発させる未来が来ない限り、そうならんと思う
踏まえて直近の賢い立ち回りはどんなの?ってことに頭を使いたいよ
自分も心からそう思うんだけどな
どう考えても、直近そっちに世の中が倒れると思えない
各職種で同じことが起こって、大多数が「これ本末転倒じゃね?」って不満爆発させる未来が来ない限り、そうならんと思う
踏まえて直近の賢い立ち回りはどんなの?ってことに頭を使いたいよ
2024/06/03(月) 13:19:15.75ID:hP+KNaB+
とは言え、AIによる文化創造を支える肉体労働が人間の役割、なんてディストピア甚だしい
みんなもっとこの観点持って欲しいなあ、とは延々思ってる
が、この考え、反さんから見て異端らしく推進扱いされるんだよな
本当よくわからん
みんなもっとこの観点持って欲しいなあ、とは延々思ってる
が、この考え、反さんから見て異端らしく推進扱いされるんだよな
本当よくわからん
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/03(月) 13:19:25.42ID:axsOnY0x >>220
残念ながら家庭内での皿洗いは利益を生まないので投資対効果が認められない
一方でイラストはインプレや金が稼げて
絵師より圧倒的に早くて安いというコスト削減効果もあるので投資され続ける
世の中は合理的にできているのだ
残念ながら家庭内での皿洗いは利益を生まないので投資対効果が認められない
一方でイラストはインプレや金が稼げて
絵師より圧倒的に早くて安いというコスト削減効果もあるので投資され続ける
世の中は合理的にできているのだ
2024/06/03(月) 13:22:14.94ID:4ltygO+2
>>215
LoRAあるか知らないけど作られてもおかしくないほど上手くて昔から手描きしてる絵師に対してAI疑惑吹っ掛ける動機がマジで分からない
手描きクリエイターを守るなら逆にAI使ってても擁護するもんだと思うけどデタラメに疑うのがイカれてるよ
LoRAあるか知らないけど作られてもおかしくないほど上手くて昔から手描きしてる絵師に対してAI疑惑吹っ掛ける動機がマジで分からない
手描きクリエイターを守るなら逆にAI使ってても擁護するもんだと思うけどデタラメに疑うのがイカれてるよ
2024/06/03(月) 13:24:21.21ID:h8URhbOz
今騒いでるのは主にネット絵師だから必然的に反AIにも女が多くなる
例えば自動運転が完成すると男の反AIが増えるかもしれない
けど自動運転以外のAIは使うだろうな
クリエイターが掃除や料理をしてくれるAIは欲しがるように
例えば自動運転が完成すると男の反AIが増えるかもしれない
けど自動運転以外のAIは使うだろうな
クリエイターが掃除や料理をしてくれるAIは欲しがるように
2024/06/03(月) 13:25:19.17ID:hP+KNaB+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- GWの東京のビジホ高すぎだろ死ねよ