まあネタバレになるイラストやコンセプトもあるから非公開だったりすることもあるからな
「ゲームのこの裏ボスイラスト担当しました」「あの会社のゲームこんな裏ボスいたんだ…なるほどこういう作り方しているんだ」とか他社に技術漏洩することになるかもしれんし

仲介の規約ちゃんと見たらわかるが
ポートフォリオ提出してトラブル起きてもうちは一切責任取らない損害補償もしないものとするっていう規約あったりするんだよね

つまり向こうもわざわざ何も責任取らない規約作って安全圏から見せろってエグいこと言ってたりするから気を付けたほうがいいよ