X

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part220

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/22(日) 18:03:42.59ID:t8RYs9n3
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1734071959/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part217
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1734239051/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part218
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1734436831/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1734611680/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 18:17:20.14ID:h/Pm0U1t
フェミだの、反ワクだの、べじたりあんだの、基地外きもおた晒あげネットミームだの、さんざん冷笑(笑)してきた反さんたち

世間から冷笑される気分はどうですか?w
2024/12/22(日) 19:08:16.56ID:HFr9/h9i
未だにエックスから出ていかず言い訳してる反AI面白すぎィ!🤣
無価値ないいねが集まったくらいで喜んでる反AI面白すぎィ!🤣
大量の怪文書(笑)送りつけて達成感に浸る反AI面白すぎィ!🤣
いつまでたっても無断学習規制実現できない反AI面白すぎィ!🤣
何をやらせてもAIを上回ることができない反AI面白すぎィ!🤣
他人を攻撃することでしか成果を出せない反AI面白すぎィ!🤣

反AI、面白すぎィ!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 19:36:13.46ID:f0JSmedq
https://x.com/shiino47/status/1870712702605402242?s=46&t=O3SynPhfq8ajqCn8D1NOxQ
トレンド…入ってた?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 19:42:39.12ID:C75yl0Sv
>>4
村の掲示板の方だろ
2024/12/22(日) 19:44:40.26ID:5Mb9A4PB
ペンギン村の掲示板じゃね?
2024/12/22(日) 19:54:05.68ID:mXFzYCTc
定番の勘違いだけどそれに突っ込める奴すら居なくなったんだな……先鋭化が進んで疑問を持つことすら禁忌になったとも言えるが
2024/12/22(日) 20:03:47.04ID:qWGmbWUQ
https://i.imgur.com/ZjQrK7C.jpeg
2024/12/22(日) 20:07:19.96ID:5Mb9A4PB
キレがないなぁ
なんかあったん?w
https://x.com/Viktor_Chernov_/status/1870716651634917728?t=WRaCk9mXrp40xmKgZQggsg&s=19
2024/12/22(日) 20:14:00.37ID:zwd38moO
努力して描いたからok
努力して技術を身に着けたからok

こんな小学生みたいなことを素で言うとは
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 20:22:07.25ID:h/Pm0U1t
M1の間のCMで芸人がグーグルの生成AI宣伝(画像もだしてるw)してて草ww

こうやってひろがっていくんだねえへえ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 20:26:20.13ID:BceqVE33
囲碁ミクと瀬尾おもっくそ叩いてたじゃねえか
https://i.imgur.com/t0a3nXE.png
2024/12/22(日) 20:29:52.40ID:5Mb9A4PB
>>12
任天堂のミラー配信してるゴミは言う事ちげーなw
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 20:45:30.26ID:NRm2auO/
>>10
努力しなくても結果を出せるなら努力した意味はなくなってしまうからな
2024/12/22(日) 20:45:55.72ID:kf9Slxb5
AIユーザーもあぐらかいてないでパブコメに企業が広告に生成AI使っただけで著作権法の知識を持ち合わせずに犯罪のように騒ぎ立てる連中がいるせいで安心して創作活動ができないというようなこと書いて送ったほうがいいんじゃね、と思った
2024/12/22(日) 20:53:35.84ID:VYlLIIgs
>>15
そうなんだが政府も悪いよ
AIは国策なのに炎上したら助け舟出さないんだから
2024/12/22(日) 21:00:46.83ID:omS6DQJT
まあ企業が次々使い始めてるからね
2024/12/22(日) 21:02:38.60ID:UW9EAto1
国策なら反AIを取り締まるべき
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 21:09:01.67ID:h/Pm0U1t
反ワクだってさんざん迷惑しくさってても保存冷蔵庫のコンセント抜くまで逮捕されなかったし
そんなくだらねえことにポンポン国が介入してたまるかよw

無視できないでキャンセルに屈する稚拙な企業の自己責任だろ(笑)

なんでAI絵師が当たり前にやってることができねえんだよw
2024/12/22(日) 21:10:39.77ID:omS6DQJT
ひよこ店長の対応がお手本なんだよな
価値のないアンチなんか無視でいいのに
2024/12/22(日) 21:12:36.93ID:kf9Slxb5
>>16
作風や労力は保護の対象ではありませんとわざわざ明記してある首相官邸サイトの資料は政府からの助け舟だと思うけど反さんたちがびっくりするほど全く理解しようとしなかったからなあ…
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/chitekizaisan2024/2411_tebiki.pdf
2024/12/22(日) 21:14:55.82ID:57ZgCR/v
>>10
素人が努力したコーディングより
プロたちのコーディングを学習したあAIの出力したコードを素人がコピペした奴の方がマシなんだわ

下請けやオフショアの人たちにはガンガンAI使ってコーディングしてほしいわ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 21:15:31.33ID:cAA5TuFP
公正取引員会の奴に燃やされた企業がどう回答してたか気になる
2024/12/22(日) 21:30:04.28ID:5IQGzTPU
公的機関のやる事じゃないし現実的には不可能だけど
ケースパターン一問一答型とかで直接言ってやらないと理解しないっしょ
勿論言われたら、いつもの文化破壊庁的な暴言言ってくるだろうけど
2024/12/22(日) 21:47:49.73ID:QneFPdxo
>>22
まあ今はアニメと同じで人間が手を入れないとどうしようもないクオリティ
それでも補助として使うには便利だしむしろ努力の量が少ければ少ないほどいいというのはどちらも共通ではあるが
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 21:49:14.93ID:f0JSmedq
もう文化庁にサルでもわかるメソッドでわかりやすくひらがなで解説してもらわないと駄目なのでは
2024/12/22(日) 21:55:56.19ID:8F7Jlvgq
文化破壊庁が何言っても無駄だぞ
絵師に寄り添った意見しか聞く気がない
2024/12/22(日) 21:59:50.24ID:ozB2WVs4
趣味で絵を描いてる本業弁護士や裁判官がいればそいつがお絵描き村の実権握れる気がするんだけど意外といないものだね
前同人絵描きの国勢調査なるものをしてた人がいたがそこではIT、医療、看護、事務、デザイナー、教職が多かったらしい あと本業絵描き
とはいえここまで権利や技術関係に疎くなるものかな
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 22:02:30.76ID:f0JSmedq
著作権を根拠にしながら文化庁の出した資料は信用しない…
そして文化庁を批判しながらもパブコメは送る…
そういや著作権法の所管官庁ってどこだっけ?
2024/12/22(日) 22:03:07.22ID:QneFPdxo
弁護士や裁判官ほど頭が良ければ、文化がフリーライドや模倣で成り立ってることや、なぜ生成AIが合法なのかの理屈を
大体理解できる人が多いので、そもそも反AIにはなりにくいんだろうね
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 22:05:15.54ID:cAA5TuFP
お絵描き村で上に立つには
知性よりも猛獣使いとしての資質が必要
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 22:07:49.02ID:aXCoEyoN
>>26
バカでもわかるように説明を工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。
2024/12/22(日) 22:09:10.46ID:TxLoNG6l
自分たちに都合の良い情報しか目に入ってないので無駄
2024/12/22(日) 22:12:39.37ID:TxLoNG6l
法律無視して反活するような人はいないでしょ…
2024/12/22(日) 22:19:13.76ID:kf9Slxb5
>>34
ヲチスレ見といで
Twitterにいる反AIを煮詰めて圧縮したような地獄が見れるよ
2024/12/22(日) 22:22:53.54ID:TxLoNG6l
法律無視して反活するような弁護士や裁判官はいないでしょ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 22:26:58.97ID:xx+x5cb1
>>30
日米の国策の邪魔をできるわけがない
2024/12/22(日) 22:31:01.43ID:kf9Slxb5
弁護士資格持ってる議員とか見てたら弁護士がみんな法律をしっかり理解できる頭を持ってるとは思い難い…
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 22:47:19.11ID:Ts5yhw7L
反AI弁護士の存在しているなら某氏のクラファンはここまで不明瞭になってないだろうな
2024/12/22(日) 22:48:53.38ID:TxLoNG6l
というか反さんたちとは一緒にされたくないので。
2024/12/22(日) 22:54:36.02ID:RqUiv4fD
実際生成AIに規制をかけてくれる代わりに二次創作をグレーから真っ黒にする弁護士が現れたら絵師は頼るのだろうか?と考えたけど反には無産も多いからそいつらが絵師の意見無視して勝手に話進めそう
どら焼き1個賭けてもいい
2024/12/22(日) 22:58:59.82ID:3un7ARZa
みんなメールアドレスは大丈夫なん?
なんか例のコミケ妨害垢の文面をどっかの問い合わせサイトに勝手に投稿するケースが出てるらしいけど
問い合わせ受け付けました、みたいな覚えのない問い合わせの自動返信メール来てないか注意
2024/12/22(日) 22:59:58.97ID:eXcDfQU2
弁護士ができることはあくまで法の抜け道を探したり相手の弱みを突いてゴネることくらいだし、訴え側がろくに権利なし、むしろ違法行為をよくしている、お金はないではまあ味方にはなってくれんよね
世論の高まりを期待して長引かせるくらいしかないのがわかってる負け戦でそれではあまりに弁護士側にメリットが無さすぎる
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 23:01:28.84ID:h/Pm0U1t
松田優作のスマホのCMめっちゃ流れてるんだけどこれいわゆるディープフェイク?w
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 23:03:35.88ID:h/Pm0U1t
しらべたら案の定生成AIだったwでも本人役だから同じような技術でもフェイクじゃないのかwwwwwwwww
2024/12/22(日) 23:23:23.45ID:mXFzYCTc
今頃はDiscordで突撃の指示を待ってるのかな?
2024/12/22(日) 23:24:27.95ID:l/3KxJUs
ぽっと出の年下の若い神絵師に負けるより
AIに負けてたほうか言い訳用意されてるしいいんじゃねw
2024/12/22(日) 23:26:20.32ID:TxLoNG6l
自分は絵師を名乗れるほどの画力もないので低みの見物
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 23:36:17.75ID:h/Pm0U1t
年末特番系で ひさびさに てれびww みてるけどw めっちゃAI系目にするやんw

スマホのAIのCM、PCのAI搭載アピ、グーグルのAI自体じぇみにん?w のCMw

反さん・・・w もう無理だってwさすがにw よく狂わずにいられるよw 狂ってるのかw

はんさんたちが大好きなXで例えると視聴率1パーセントで100万インプレですよ?w

こんなテレビでみるもんが犯罪?www 親にしゃべったら病院つれてかれるぞってw
2024/12/22(日) 23:55:17.38ID:zgdukQH1
反AIはさすがに可哀想に思うわ
他の活動家界隈と比べてもAIの流れ強すぎるでしょ
世界で上位一桁争いしてる企業がこぞってやってるのに
対する反さんは社会的地位も経済力もなく、現実世界での行動力までもなくネットで喚くしかできないのがほぼ全員

さすがに無理ゲーでしょこんなん
お前らの敵ってネットでレスバしてる奴らではなくそういう企業とか国だって自覚ねえのかな?
2024/12/22(日) 23:57:52.28ID:57ZgCR/v
最近反AI元気ねーわ
キャンセルはもうどれにも出来ない感じか?

おひつじはお疲れ様やで
2024/12/23(月) 00:10:29.95ID:M6hqyai4
蓋を開けてみたら実際の行動力が下に見てた陰謀論者や反ワクチン以下だったのはかなりキツいと思う
2024/12/23(月) 00:11:20.61ID:kwQOpQAt
>>50
末端利用者に攻撃・排除してネットお絵描き村の秩序を守れれば満足なんじゃないかな
2024/12/23(月) 00:13:16.97ID:EBXi6Gg2
手段を規制しろ!32万のAI絵師絶滅しろ!は極まったフェミの性犯罪者は去勢しろ!どころか男は絶滅しろ!のレベルがメイン層だからな
2024/12/23(月) 00:18:50.13ID:DwkpwJK5
反ワクやフェミ以下の存在が産まれるとは正直思ってなかったよね
彼らですらロビイングや街宣活動して社会的に働きかけているのに

反AIなんなんだ……?
社会的活動、その手前の団体を作ることすら未だにできてない……?本当になんだこの集団は
しかも最大のクラスタが推進派のプラットフォーム内……?どういうことなの?
2024/12/23(月) 00:26:59.92ID:Qp9W4KFb
AIが規制されて巻き添えになるのは一次創作も同じだろうな
裏でこっそりAI活用してる一次創作者も多いだろうし、絵柄や作風の規制が厳しくなったら創作どころじゃなくなる
2024/12/23(月) 00:29:51.51ID:98sFTaA2
なんか反さんの勝ち筋ないかね?
世間一般のAIの流れは止められないとして、せめてXだけでも2022年以前の絵師界隈を取り戻す方法ってない?
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:34:23.39ID:ZwbMNn8O
他人に噛みついたりせずに
村内だけの狭いコミュニティの中で
倹しく暮らせばいいんじゃないですかね
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:38:54.59ID:CHTmqdFo
>>57
手描きオンリーのxfolioに避難すればいいだけ
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:45:48.84ID:2K1wfO6Y
>>59
クソ重とあのUIで人が居ないサイトに移住すると思うか?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:47:29.89ID:HWlUISY/
けっきょくAI超推進企業Xを離れられないとか滑稽通り越して滑稽だわ。
2024/12/23(月) 00:48:44.54ID:kwQOpQAt
Xfolioは作品の投稿日時を表示してほしい
いつの作品か知りたいので
2024/12/23(月) 00:49:24.95ID:M6hqyai4
反さんは闘争を求めてるから基地外対策されてる後発のSNSに居場所無いのよね
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:49:40.60ID:ZwbMNn8O
とりあえずXでコミュニティ作って引きこもってれば?
え?反さんと仲間だと思われたくない?
2024/12/23(月) 01:01:49.92ID:2VTHG10x
>>57
無いだろ
AI絵が出回ることで評価される絵の水準が否応なしに上がっていくのがもはや宿命だからな
以前は「神絵!」なんて言われた水準でも今後はもはやそうは呼ばれなくなる

AIを拒否した反AIに飛躍的な向上は望めないしな
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:04:12.08ID:ieHg4GwZ
推進派がまた負けてた
https://x.com/viktor_chernov_/status/1870531755796750336?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
2024/12/23(月) 01:06:58.68ID:fULY5NcH
>>57
むしろXはこれから更に無茶苦茶になるしなあ
来年早々にトランプお墨付きの国営SNSとなるんだしアメリカも今まで以上にAI推進するのが確定している中でその最前線になるわけだから
2024/12/23(月) 01:09:28.67ID:EBXi6Gg2
>>66
複製の意味も知らなくて草
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:09:53.75ID:ieHg4GwZ
>>57
心配せずともxで推進派負けまくってるし
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:12:19.65ID:HWlUISY/
イーロンはいわゆる国家におけるフィクサーポジションらしいね

昭和の日本のフィクサー葛西の鉄道にあたるのがイーロンのAI事業 まじで国家規模

はんさんがんばえ〜
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:17:25.89ID:9RfgIfZg
AIの方がうまいとか必死に持ち上げても現実としてAI<人間だもの
だからAIはしょうもないところでしか使われないし現場は手書きのまま
現実がそれを証明してるんだから否定しようがない
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:19:27.59ID:HWlUISY/
へえ〜そうなんだ(笑)
2024/12/23(月) 01:21:09.83ID:efTVybAy
一部の人間>AI>AI以下の大多数
そうだね現実としては大多数が勝手にダメージ受けてるだけで現場は変わらないのにね
2024/12/23(月) 01:22:23.24ID:2VTHG10x
反AIはもはや妄想に逃げるしかないってことだな
「反AIが勝ってる」とか「手描きが勝ってる」とか何年経っても変わらず言い続けていくんだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:23:30.94ID:HWlUISY/
ただの ツール と同列に張り合ってる時点で終わってんだわw

プライドないんwwww人間としてwwwwwwwww
2024/12/23(月) 01:24:12.22ID:EBXi6Gg2
効率化したい現場も沢山あるだろうに
クリエイターの足引っ張るのやめたらいいのに
2024/12/23(月) 01:26:07.01ID:Qp9W4KFb
著作権法では複製が基本的にダメ(条件付きで良い)というところの知識まではあるんだろうな
だから複製ってことにしたいんだろ
新たな創作が加わるかどか、本質的特徴の再現とかそういう要件については都合悪いんだろ
2024/12/23(月) 01:27:40.27ID:fULY5NcH
>>74
ペンギンが村の掲示板に大本営発表続けてくれるしデマ池もといデマゴングルちゃんがデマバラ撒いてバズらせるから安泰よ
まあいつ終戦が来るかは賭けてみたいところではある
今のように大きな流れに押し潰されて徐々に弱って消えていくのはちょっとつまらないな
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:28:42.89ID:lisCunS5
ミツアに参加してるけど、aiについてレスバしたいわけではない
反AIとも推進派とも喧嘩したくない
ミツアが叩かれるのも、叩き棒にされるのも見たくない
でもやめろとは直接言えない
画像を提供することしかできない
無力
どうすればいいんだ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:34:42.11ID:ae3yO/jY
>>57
>せめてXだけでも2022年以前の絵師界隈を取り戻す方法ってない?

やめろよ…。小説書きにとっての地獄だ。
そんなことになったら、X(Twitter)での活動は出来ない。
絵師は、小説書きをぞんざいに扱ってたから。
2024/12/23(月) 01:36:54.15ID:qLikqPcT
ミツア公式自身が叩き棒にされるのをよしとしてるのかどうか
一つの選択肢としての「クリーンAI」を目指しているのか、無断学習は悪であり現行AIは滅ぶべしという思想を持ってるのか
どういうスタンスなんだろうね
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:39:15.26ID:ieHg4GwZ
推進派の殺害予告が今月だけで4件あったらしい
完全にヤバい奴らしかいないじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:39:57.98ID:HWlUISY/
もう何年もやってて登録者数1000もいってない零細Vの気をてらったなんかよくわからい活動がよくそんな気になるよな(笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:42:40.25ID:lisCunS5
discord見る限りでは、ややAI推進派寄りの立場の参加者が多いイメージなのに
なぜか推進派に叩かれてしまう
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:44:11.18ID:lisCunS5
discord見る限りでは、ややAI推進派寄りの立場の参加者が多いイメージなのに
なぜか推進派に叩かれてしまう
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:44:33.97ID:lisCunS5
discord見る限りでは、ややAI推進派寄りの立場の参加者が多いイメージなのに
なぜか推進派に叩かれてしまう
2024/12/23(月) 01:46:22.45ID:vaYee3UD
反さんはやたらミツアを持ち上げる割に全然使ってないよね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:50:12.56ID:HWlUISY/
なあにがクリーン(笑)なAIだよwww

SDもNAIも、GPTもじぇみにもこぱいろっとも

ぜーんぶクリーンなAIだよばああかw
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:52:46.89ID:9RfgIfZg
>>87
当たり前だろ
無断学習をよしてしてないだけでAIを使いたい人たちではないもの
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 01:56:15.33ID:lisCunS5
『ミツアに画像を提供してる人』について言及されてるのはあまり見たことない
2024/12/23(月) 01:57:24.26ID:vaYee3UD
>>89
やっぱり殴り棒として便利だから気に入ってるだけなのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 02:01:24.69ID:lisCunS5
ミツアは殴り棒ではないという怒り
2024/12/23(月) 02:12:12.74ID:2VTHG10x
そうだ
反AIはみんなで金出し合ってNVIDIA株を空売りするってのはどうよ?
株価が下がって困るぞきっとw
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 02:13:10.21ID:CHTmqdFo
>>93
お前、その書き込みアウトだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 02:16:27.62ID:9RfgIfZg
>>91
殴り棒とかじゃなくてこういうのはよくないから規制すべきだって声はどこにでもあるだろ
そういう人たちは規制されたくらいのレベルの商品を求めてるわけじゃないじゃん
捕鯨に反対してる人たちは別にクジラに代わる肉を求めてるわけではないってのと同じ
2024/12/23(月) 02:16:41.54ID:2VTHG10x
>>94
反AIの経済力じゃ到底実現不可能だから問題ない
2024/12/23(月) 02:25:07.16ID:EBXi6Gg2
宗教の教義に則った加工をしていない肉を食うことが教義に反する人達がハラルフードをありがたく食べたらいいんじゃないですかね
日本ではハラルでない肉食は禁じられていないので…
2024/12/23(月) 02:26:03.13ID:M6hqyai4
任天堂株3万株買って株主提案でもすりゃいいんじゃないか?3000万円くらいいるけど来年はそれほどマイナスにはならんだろ、たぶん
2024/12/23(月) 02:29:02.66ID:2VTHG10x
>>98
3000万くらいならクラファンすれば集まりそうだが
あっさり否決されて終わりだろうな

でもクラファンで集金できたらかなり美味しいな
2024/12/23(月) 02:34:38.30ID:vaYee3UD
株主提案には300個必要だから30,000株で約2億7千だね
反さんがクラファンしたらすぐ集まりそうだしいいアイデアだと思う
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 02:40:14.98ID:HWlUISY/
肉くってるだけなのに、いやがらせするのやめてもらっていいですか?(笑)
2024/12/23(月) 02:45:51.60ID:EBXi6Gg2
前の殺害予告インプレ1のやつってこれか
https://i.imgur.com/qz5oLDx.jpeg
103 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/23(月) 03:56:47.59ID:mUzdC133
>>102
生成AIユーザーは殺害予告ばかりするよね
早く逮捕されればいいのにね
2024/12/23(月) 05:19:22.60ID:DwkpwJK5
>>103
https://x.com/shingeki_gaizin/status/1869723787484369408
推進派に限らずこういう奴らは全員捕まるべきだと思いませんか?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 05:38:41.27ID:HWlUISY/
反さん最近はもう個人攻撃と人格否定しかしてない気がするが、法改正は諦めたんか?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 05:44:00.23ID:zMd7bPEM
理屈で考えずに感情でものを言う人間には正気というものが元から存在しないのかもしれない
それは等しく呪文なのだ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 05:51:46.83ID:zMd7bPEM
強い言葉(笑)でありさえすれば何だっていいんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 06:12:53.15ID:+WSVtj5Q
アホでもコミュ障でもアーティストになれるのがクリエーターの強みだったがネット絵師界隈はその比重が多くなりすぎたんだな
プロですら非常識でリテラシーがないのが大手を振ってる業界はここくらいだ
2024/12/23(月) 06:48:01.04ID:7y3cs8YI
>>52
生命が脅かされる~
と言うほどのものじゃないからな
2024/12/23(月) 07:22:10.98ID:QHVMmfLM
買ったこともない人たちによるメーカーに対する罵倒会場見てきたけどすげーな
過去の製品不良事例引っ張り出して併せて叩きまくってるわ自分たちが直接被害に遭いましたならまだわかるけどな
こういうのが購買層じゃない厄介者のクレームってやつなのかね
2024/12/23(月) 07:25:31.15ID:8w4tO7W9
厄介者すぎるだろw
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 07:34:03.08ID:HWlUISY/
そら外国の委託NPOが自分たちの気に入らないことしただけでその国ごと貶めるヘイトスピーチはじめちゃうようなネットギーク集団ですから(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 08:30:59.97ID:HfBA2bnk
>>9
こいつも落ち目だな〜
AC界隈からも嫌われて可哀想に
2024/12/23(月) 08:33:09.48ID:GqymT4z4
クラファンで目標金額達成できても、無断学習規制は達成できないwww
攻撃的ポストでいいね稼げても、無断学習規制は達成できないwwwwww
声優が声をあげていても、無断学習規制は達成できないwwwwwwwww
イラストは学習されるし、無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwww
Xはイラストを機械学習に利用するし、無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwwwwww
AI絵師はどんどん成果をあげていく一方で、反AIは無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwwwwwwwww

このままじゃ反AIがかわいそうすぎるよぉ🤣🤣🤣
2024/12/23(月) 08:36:30.18ID:xPOCWJIF
生成AIによる著作権侵害は手描きによる著作権侵害に鑑みて適度なレベルにとどめておくことをお勧めする
手描き界隈でタブー視されてるようなことはAIでもやらない方が良い
2024/12/23(月) 08:39:39.33ID:GCBQ3Ayi
小説本はたまに出してるけどそろそろ生成AIイラストにしようとは思ってる。
問題は予算なんだよな
35000円で絶対にこちらが希望するイラストが納品されてくるならこの金額は惜しくないが。

ただ、今の日本で35000円ぽっちでリクエスト通りのものを納品してくれる絵描きはあんまり居ない。
35000円でリテイクを二度以上出すのも心苦しい。
かと言って30部の本を出すのに、いくら道楽でも5万円はさすがに用意できない。
2024/12/23(月) 08:51:01.25ID:dGJ4vx/W
AI相手なら金額より雑でいいからラフ出せるかどうかだと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 08:54:43.40ID:HWlUISY/
くっせえコピペだなw絵師(笑)のわざとらしい金額つり上げかな?w

35000円ぽっちでリクエスト通りのものを納品してくれる絵描きはあんまり居ない ×

アホだから探すことが出来ない 〇


きょうびクラウドソーシングのコンペ(クラのてめえが金額指定して応募してきた絵を選び、選ばれた奴だけが金貰えるシステム。落選はただの書き損)
システムでも一万でわらわら応募がくるよw

そんなしょぼい趣味でクオリティーがとかほざくなよ。


ってAI以前なら親切な人がレスくれたとおもう。
今はもう AI で自分で納得いくまで何百回もポン出しすれば(笑)。以外のまともな意見はないと思うけどw
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 08:59:58.70ID:+TFMUuuB
https://x.com/yanagichan1/status/1870808771632799799?s=12
つまり自分達は烏合の衆で、マイノリティであるという事を自覚してるってことでは?
2024/12/23(月) 09:05:54.38ID:w2bITU+6
実際のところ
35000円で小説の内容の解像度が高く素人感の無い表紙イラストとかキツいんじゃなかろうか
キャラデザも込みなんだろうし
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 09:08:24.38ID:HWlUISY/
文字(プロンプト)でイメージを生成してくれるシステムが確立したっていうのに他人に任せるとか逆に手抜きだろ(笑)

字書きのプライド持てよwww
2024/12/23(月) 09:18:36.60ID:BcytZBJl
小説の表紙に使うには現在主流の拡散モデル方式だとちとキツイ
拡散モデルは全体的なイメージをそれなりにまとめるのは上手いが細かいディティールを詰め込めない
妥協しまくれば大丈夫だと思うが
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 09:20:49.87ID:HWlUISY/
わざとらしくわがままなかす野郎だなw

逆に今のAIクオリティー超える人の絵は10万とか普通にするよ(笑)
2024/12/23(月) 09:21:52.88ID:w2bITU+6
それでもリテイク無しで他人に手描きさせるよりは解像度高いんじゃないかな

小説読まないだろうし
読んで最初の方ちょろっとだろ?
2024/12/23(月) 09:29:17.94ID:fULY5NcH
やはりimagen3の実写方面の生成はダンチだな
https://x.com/sugiyama_yo/status/1870422930091602295
前からそんな流れだったが広告業界は完全に生成AIが覇権になる
広告業界はXで小競り合いしてる反AIがどうにかできる規模じゃないしもうワンショットじゃ見てもわからない
2024/12/23(月) 09:31:24.10ID:WvsvsHOc
あんまり話題になってないけど、モデルって割と廃業入ってくるんじゃないかな
2024/12/23(月) 09:34:55.78ID:VxNJ4JuF
>>125
すげーわ
不自然さが全くないw
2024/12/23(月) 09:46:53.13ID:YP48OSUL
>>118
知ったか乙!
2024/12/23(月) 09:48:31.41ID:O1yI84nx
俺はココナラで五万でリテイク三回出したけど結局使うことはなかったわ
あれは苦い思い出
AIの方がよい
2024/12/23(月) 09:49:42.23ID:rKxgHUCd
フェレリさんこんにちは
君の居場所はここにも無いよ
2024/12/23(月) 10:21:32.22ID:vjp6ONyA
な、な、な、なんにもできない~
2024/12/23(月) 10:25:23.87ID:M24GfPLq
>>126
割と影響ありそうなのに話出ないよな
ファッション系はかなり早期に生成AI取り入れてるはず
2024/12/23(月) 10:49:32.55ID:w2bITU+6
信者ヲチスレ潰れてしもたん?
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 10:58:51.89ID:+TFMUuuB
>>133
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1734734260/
俺たちの板は制圧されない!って言ってたけど結局スプリクトに制圧されて移動した
2024/12/23(月) 11:17:45.12ID:EBXi6Gg2
見てきたら1スレあたり10件程度の爆撃されてたけど制圧…なのか…?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 11:22:31.05ID:Z8W/Lpq1
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2020Q0Q4A221C2000000
「SNSで選挙情報」30代以下75% 法規制容認は全体の4割
2024/12/23(月) 11:37:04.24ID:kr2hWlK9
>>57
むしろ本当にエンタメ性ある奴しか反応貰えなくなったから健全化したようなもんだろ
結局黙々と描いてる奴は伸び続けてる
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 11:42:11.56ID:+TFMUuuB
>>135
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1734731686/
8割くらい埋められてるからまあそういうことなんじゃない?
2024/12/23(月) 11:44:33.75ID:skMku3Kg
移動したで
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1734734260/
2024/12/23(月) 11:55:33.43ID:7y3cs8YI
>>123
別に美麗である必要はないんだぞ
2024/12/23(月) 11:56:41.06ID:M24GfPLq
久しぶりにヲチスレ見たけどヘドロみてえな怨嗟がすげえな
見てらんねえ
2024/12/23(月) 11:58:52.63ID:wlMO7pxo
イラスト代行botとAI絵師発見botのいいね数の差に反がよく言う「下手でも手描き絵の方がいい」に対する本音が見えるな
あのbotやっぱ宣伝にしかなってないよな
2024/12/23(月) 12:00:22.54ID:7y3cs8YI
>>126
それはずっと前からだろ
ネットでフリー素材が出回ってる時点で
144 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:04:13.85ID:mUzdC133
>>121
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだものね
2024/12/23(月) 12:05:02.43ID:GqymT4z4
AIは合法なんで🤣🤣🤣
146 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:05:37.67ID:mUzdC133
>>145
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよんぽ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
147 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:06:40.96ID:mUzdC133
>>141
このスレも相当だろ(笑)

絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんのルサンチマン拗らせたお気持ちばかりだしwww
2024/12/23(月) 12:06:49.78ID:Nc+k40E5
実際に手描きの初心者とかを応援してる人は
めっちゃ少ないから
ほんとその場の口だけか
(自分の)手書きイラスト限定だぞ
2024/12/23(月) 12:06:51.15ID:Nc+k40E5
実際に手描きの初心者とかを応援してる人は
めっちゃ少ないから
ほんとその場の口だけか
(自分の)手書きイラスト限定だぞ
150 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:08:32.16ID:mUzdC133
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ\PvP/
151 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:08:46.50ID:mUzdC133
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/23(月) 12:09:03.38ID:w2bITU+6
>>141
あの口汚さで道徳やら配慮やらが無いって他人を叩いてるのに、一切の自己矛盾を感じてないっぽいのがやべー
火の玉正論だと思ってるみたい
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 12:09:52.79ID:QLqKRanM
どこのスレでもそうだけど1日に何十レスもしてる人は醜いよね
2024/12/23(月) 12:12:43.67ID:skMku3Kg
合成しても類似性や依拠性を満たさなければ著作権侵害ではない
また手書きでも満たせば違法である
https://x.com/wwwwprivate/status/1870672055705952634?t=DpyNMqcb9WOjaEYd9KL0Rw&s=19
2024/12/23(月) 12:14:42.12ID:dGJ4vx/W
問題あんなら訴訟でもなんでもしてもろてね
しないなら問題ないっつーことで

黙認ってやつやね
2024/12/23(月) 12:15:06.85ID:GqymT4z4
>>146
そんな感想を言われてもAI合法なんで(笑)
157 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:15:13.27ID:mUzdC133
>>153
IDコロコロフンコロガシおじさんwww
158 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:15:37.93ID:mUzdC133
>>156
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだものね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/23(月) 12:16:11.82ID:GqymT4z4
AI合法なんで〜wwwwwwwwwwww

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
160 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:16:34.30ID:mUzdC133
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww😂😂😂😂😂
2024/12/23(月) 12:16:52.95ID:bXpiV0b0
他人の著作物を無断で合成しても類似性がなければ著作権侵害にならんので
「AIは合成機!コラージュ!」みたいな発言ってマジで意味がねえんだよな
そんなことすら理解できていないと自己紹介してるだけっていう
2024/12/23(月) 12:17:00.26ID:GqymT4z4
ウォーターマーク付き画像もノイズ入り画像も適切なタグ付けすればいい餌になるだけなんだよね

反AI絵師の皆さん、今日も素敵なエサをありがとう〜😁
あなたたちのおかげで、ますますAIは賢くなっていくよ〜🤭
んあ〜気持ちイイイ〜〜〜🤣🤣🤣
意味があると必死に言い聞かせてる反さんを見てると気持ち良くなりすぎてイッちゃいそう〜〜〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣
163 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:17:12.54ID:mUzdC133
>>161
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ
164 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:17:24.17ID:mUzdC133
>>162
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
165 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:17:49.35ID:mUzdC133
絵ジラミモーフィングゴキブリ殺害予告おじさんwwwwww
166 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/23(月) 12:18:19.70ID:mUzdC133
生成AIユーザーは殺害予告ばかりするよね
早く逮捕されればいいのにね
2024/12/23(月) 12:23:18.58ID:XPSE2YCR
AIイラストが著作権侵害にあたるかは生成物を手描きの場合と同様に類似性と依拠性の基準で判断するってこと、そんなに難しいかな
2024/12/23(月) 12:28:05.47ID:Nc+k40E5
反さんに日本の法は関係ないので
わかる・わからないを考えるのは無意味だぞ
2024/12/23(月) 12:28:29.76ID:w2bITU+6
>>167
認めたく無い現実の受け入れって大変なんですわ

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AC%E7%9E%AC%E9%96%93
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 12:41:17.43ID:ae3yO/jY
データセットに画像は含まれないから、コラージュ言ってるAI規制派の主張は的を射ないんよ
2024/12/23(月) 12:42:47.14ID:w2bITU+6
コラージュじゃないよ「21世紀のコラージュ」だよ
2024/12/23(月) 12:45:08.76ID:arQ4nt7b
マチアプの写真もAIだらけになるんだろうなぁと
2024/12/23(月) 12:45:39.77ID:wJNQL5Z/
コラージュはアートの一形態だよ?
生成AIにもアートになる可能性があると言ってるの?
2024/12/23(月) 12:52:52.39ID:ae3yO/jY
>>173
何を以てアートと定義するかは知らんが、生成AI出る前からアーティストと言う名の無法者・詐欺師が跋扈してたからなあ
そういう輩の「作品」を本物の画家のそれと同列以上に語るのが、アートと本物の画家に失礼
2024/12/23(月) 12:58:09.37ID:7y3cs8YI
AI絵師はどんだけ儲かってるのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 13:02:11.73ID:qDUPPQPj
合成やコラージュだから理論の連中は前は1ピクセル単位での窃盗だとか言ってるのもいたな
2024/12/23(月) 13:14:18.70ID:qpG4cG5J
今までイラスト発注してた分が浮くから企業は儲かる
イラストレーターは廃業
2024/12/23(月) 13:17:54.12ID:k6FNE/D2
フェレリのアスペルガー症候群特有のムーブ、わかりやすいな
今時あれでツッパレるんだw
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 13:29:54.80ID:XZso4v/g
まじで最近CMもそうだしニュースとかでも良くも悪くもAIの話題増えてきたな。
さっきながれてたのはソフトバンクがAI関係の部品製造のためにどでけえ工場を買い取っただとか
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 13:37:15.59ID:NvIvBzdk
ファーーーーーッw
https://x.com/BlackBunnyFW/status/1870545997828608327
2024/12/23(月) 13:47:45.08ID:skMku3Kg
確かにインプ1で見つけるのはなw
2024/12/23(月) 13:53:29.29ID:bfpiFsg9
今後訴えられるリスクが~まだ生成AIが出て~っていう常套句見るけど
後何年ぐらい反さんは可能性に殺される妄想見続ければええんやろね
2024/12/23(月) 13:53:37.11ID:Ro2RCxkW
やっぱりな♂
2024/12/23(月) 13:57:13.76ID:EBXi6Gg2
>>180
>>102
AI画像の1枚もメディア欄になかったしAIユーザー要素皆無だったんだよな
あとからわざとらしくプロフに「私はAI Artistだ。」が付け加えられた
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 14:05:37.60ID:QLqKRanM
反さんなら犯罪者が自演の自演してるだけだって言ってくるよ
2024/12/23(月) 14:06:48.45ID:/gHewKmQ
やっぱり反さんってガイジですやん
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 14:08:47.97ID:HfBA2bnk
https://x.com/Viktor_Chernov_/status/1870825401708331228
反さんこんなやつばっかなのw
2024/12/23(月) 14:10:33.08ID:ae3yO/jY
無条件AI規制派も、AIユーザーに◯ねとか絶滅とか言ってるんだよなあ…。
法や倫理を超えた絵師界隈の「普通」が認められなくなったから、こういう絵師とその取り巻きがこういう反応するのもまあ分かる。
俺だったらこういうのは無視して、自分の仕事や作品に注力するだろう。
2024/12/23(月) 14:12:31.35ID:ooG7KIo4
>>187
たまに生成AIの一部の理論や法律の文章を出すからデマになってしまう
そういうのは文化庁と専門家で議論済みなんよ

デマ池もデマデマ二乗も頭良い振りして知識面で攻めるからバカを指摘されて暴れて転生する羽目になる
いつまで同じことを繰り返すんや?
2024/12/23(月) 14:19:29.51ID:AU6vP3HE
>>185
最初からこの可能性を指摘したならまだいけただろうがAI絵師がやったと拡散したなら無理のある理屈になるわな
ただの自作自演
2024/12/23(月) 14:23:41.04ID:EBXi6Gg2
https://x.com/K4ApAFIU49SDwzb
自演の自演ねえ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 14:32:15.16ID:9RfgIfZg
>>125
どうせフォトストックから持ってくるだけなんだから今でもこれくらいなら10分で作れるって突っ込んだらダメな感じ?
2024/12/23(月) 14:37:27.68ID:Nc+k40E5
あの画像貼った奴は
錚々たるイツメンがフォローしてなかったか?
2024/12/23(月) 15:04:21.64ID:bXpiV0b0
なあ
反さんは正しい著作権認識いつになったらするん?
法規制望むならそこが最初の一歩じゃないの?
2024/12/23(月) 15:13:54.11ID:WvsvsHOc
AIからの学習は結構有効で蒸留とかいわれているけど、要するに伝言ゲームになるのでおかしくなるのは当然
人間だって知らない概念を数人で伝言ゲームしただけで印象の強い特徴のみが伝播して原型は留めなくなる

しばらく前に聞いたのは2030年には良質なコンテンツは全て学習し尽くすんだっけかな?
そうなったらその時点で完成とするか状況に沿った学習になるので、AIが崩壊するなんて思ってる奴はいない

ちな、SDだとai-generatedとか入れればちょっと前のマスピ顔っぽいのが出てくるよ
2024/12/23(月) 15:16:42.14ID:ooG7KIo4
学習の仕方次第だわ
永久に発展するよ
2024/12/23(月) 15:26:11.72ID:tWMWIC7e
無料で使えるようになった瞬間にGrok生成のCGが大量に流れてくるようになったんだけど
反AIの人はどうしてこんな状況でもXにしがみついてるの?
ナウルはあれだけ炎上させたのに今のところGrokで燃えてるのも見かけないし
2024/12/23(月) 15:29:17.36ID:WvsvsHOc
>>194
二次創作で著作権は無視する割に手書き同士だとちょっと似てるだけで叩く文化がずっと続いていた弊害が大きい
著作権は違法となる基準を内包するものではなく、自分の価値観で誰か殴る時に使う棒でしかないと認識してる反AIがとても多い印象を受ける

まあそんなのだから勝てないんだけどね
2024/12/23(月) 15:29:33.60ID:M24GfPLq
>>125
広告全般だと画像含めて高速ABテストできるのが強いな
アパレル関連のモデルは画像AIに置き換わってるのも多い
200 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 15:30:34.56ID:mUzdC133
>>199
(笑)
多くないだろ(笑)   

生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだものね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
201 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 15:31:49.36ID:mUzdC133
>>198
>二次創作で著作権は無視する割に

仮面ライダー二次創作してる生成AIユーザーのヤスくんの事かな?

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
202 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 15:32:23.16ID:mUzdC133
生成AIユーザーは殺害予告ばかりするよね
早く逮捕されればいいのにね
203 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 15:33:18.78ID:mUzdC133
>>194


生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだけど?




\PvP/
2024/12/23(月) 15:33:39.30ID:GqymT4z4
無断学習規制まだ?🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣🤣🤣🤣

無断学習規制が実現しない限り一生AIのエサだぞ〜wwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
205 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 15:35:24.58ID:mUzdC133
>>204
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
206 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 15:36:26.09ID:mUzdC133
生成AIユーザーは殺害予告ばかりするよね
早く逮捕されればいいのにね
2024/12/23(月) 15:45:07.19ID:Zu8AT1OU
ゲーム企業はどこも生成AI活用しまくり、アニメもAI活用する所がニュースになり、
まともな漫画家は元より時短に活用してるし、WMや学習禁止など醜悪な抵抗をする反AIに対して
批判の提言が漫画家から出たばかり

やっぱり反AIカルトの温床になってるイラスト描きだけが異様に知性が低いのが鮮明になってる
2024/12/23(月) 15:48:10.59ID:Zu8AT1OU
そもそもかなり以前からTwitterってAI使ってるで
Grokのようなものを提供するようになってからは完全に生成AI推進の姿勢になった
だから俺は今のTwitterから去る奴が居るのは仕方ないと思う
反対派なら去るのが普通。
2024/12/23(月) 15:49:26.99ID:Zu8AT1OU
現行法では生成AIは即違法とはならない。ならないのだから「法整備が追いついていない」というのが生成AI規制派の主張だったはずだ
つまり法律を変えろと言う話だろ?
だったらこれはもう政治の話だ。
国会議員動かさなくてどうするんだよこの日本で。30万人の力を見せてやれよ
雑魚だから無理だけど
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 15:53:33.47ID:lD+khKju
>>207
因果が逆で知性がなくても感性があればイラストは描けるからそういう輩の吹き溜まりになった
従来であれば感性の機械的な再現は技術的に不可能だったけど
生成AIでそれが可能になってしまったので競合する彼らが駆逐されていってる
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 16:01:48.62ID:lD+khKju
誰しも若い頃は自分の腕一本で成り上がってやろうみたいな野心を抱くものだと思うけど
機械化自動化の進んだ現代日本では大半が過去の夢物語だね
AIで最後の夢が消滅したと
2024/12/23(月) 16:02:28.05ID:tWMWIC7e
>>209
せっかく動いてくれてた山田赤松両議員を裏切り者扱いして追い出しちゃったからねえ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 16:04:05.00ID:qDUPPQPj
これは個人的な主観なんだけど
批判が集まってるポストにくっついてる中高生みたいな批判してるアカウント見るとどうにも特定の絵師に対して崇拝みたいなポストしてる様なのが稀によく混じってるからやっぱりカルト的な面があるんだろうなと
2024/12/23(月) 16:05:03.82ID:M6hqyai4
そして他の野党系の議員はそもそもアニメ表現規制が目的なので反AIは棍棒の一つでしかないという
215 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 16:06:33.02ID:mUzdC133
>>214
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだけどね\PvP/
216 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 16:08:01.42ID:mUzdC133
>>208
(笑)
反対派だからこそXに残るんだよ
何のための反対なのかわからないでしょ
ほんと絵ジラミ頭足りないよね



\PvP/グラボぶっかけっぴ!
217 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 16:08:22.94ID:mUzdC133
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 16:13:59.15ID:lD+khKju
これからの時代はその夢はAIで代替可能だと誰でも論破できてしまうから
小さいころから地に足をつけて現実的な目標に向かって努力する子供ばかりになるんだろうね
人生に悩むのも老人の懐古趣味になるのか
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 16:16:52.88ID:lD+khKju
仮に悩むことがあってもAIが適切にアドバイスしてくれる
親は何もわかってくれないとか思春期の葛藤もなくなるんじゃないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 16:28:06.03ID:lD+khKju
小金を稼ぐために好きでもないイラストをコツコツ手描きするとか
報われることのない無駄な努力を重ねる必要もなくなる
誰もが真に趣味に耽ることのできる素晴らしい人生
2024/12/23(月) 16:28:33.88ID:ooG7KIo4
>>219
いのちのAIチャットボットに相談するわ
何でもかんでも全肯定してくれそう
2024/12/23(月) 16:30:22.21ID:ooG7KIo4
>>220
森川先生「金のためなら描くのやめれば?」

本当にこの一言に尽きるな
これは禁止ワードやろ
鐘の音が何も言えなくなるのも仕方ない
2024/12/23(月) 16:30:35.87ID:skMku3Kg
絵描きもAIで楽すればええやんw
反対派はなにがしたいかわからんわw
2024/12/23(月) 16:35:58.74ID:GqymT4z4
>>180
これがマジだとしたらヤバすぎるね★
2024/12/23(月) 16:37:59.98ID:Nc+k40E5
正直AIがあってすら面倒くさいから
早く反さんも導入して
作品つくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 16:44:53.19ID:2K1wfO6Y
反さんにアンチ二次創作が入ってきたな
https://x.com/wep0duRLxt5zdHQ/status/1870807592966168829
2024/12/23(月) 16:46:44.97ID:EBXi6Gg2
幼児でも誰でも著作権利者になれるんだから著作権法は義務教育にするべきだよ
テキストだけだと絶対誤解するから色んなパターンの判例も併せて紹介するべき
2024/12/23(月) 16:54:12.23ID:skMku3Kg
まあ、二次創作潰れてもAIに関係ないけど
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 17:10:58.77ID:ae3yO/jY
岸辺露伴を神輿にしてるAI規制派には草も生えない。
当人は「金やチヤホヤされるために漫画を描いてない(意訳)」って言ったのに、絵師は金やチヤホヤされるために絵を描いてる。
岸辺露伴の意に反する奴らが彼を利用する光景は、ジョジョを知ってる俺から見てグロい。
2024/12/23(月) 17:15:11.26ID:Qp9W4KFb
実は生成AIを潰そうとすると危ないのは二次創作よりも一次創作
2024/12/23(月) 17:15:46.78ID:inRwMy5y
インプ数1に反の誰もが突っ込んでないの「見る側は画像の細部まで見ない」を自ら証明してどうすんのよ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 17:36:01.57ID:qDUPPQPj
https://x.com/salmonbear1397/status/1870940631125950920?s=46&t=O3SynPhfq8ajqCn8D1NOxQ
シリアとか内戦やってる様な国は市街地こんな感じになるけど
2024/12/23(月) 17:41:13.71ID:mxxjlb1Z
二次創作の方がリスクは高いんたけどな
あいつら頭の中ではセーフティーなんだろうか
234 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/23(月) 17:48:18.36ID:mUzdC133
>>233
仮面ライダーの二次創作とかね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
235 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/23(月) 17:48:58.39ID:mUzdC133
>>230
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ\PvP/
2024/12/23(月) 17:59:24.86ID:xc/pFZTk
ps://x.com/azur_noir/status/1870651357868564833
犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦
@azur_noir
コミケなので再び注意喚起しておきます。
「AI生成物を『手描き』と偽って売る行為」は詐欺罪(10年以下の懲役)です。「手描き?」と問われて生成AI使用を隠す行為にも、詐欺罪が成立し得ます。AI生成物であることは明示しましょう。
非親告罪なので、行きずりの他人から通報される可能性もありますよ。
2024/12/23(月) 18:05:49.19ID:KN4Llj+g
まあ基本的に金銭関わる場合ははっきりさせておいたほうが良いな
詐欺罪までならなくても悪質だとコミケ運営から制裁食らう可能性もあるし
2024/12/23(月) 18:07:46.92ID:OaiNJlHN
わざわざお品書きに「手書きです」とか書くか?
「手書き?」と聞かれて答えなかったら詐欺罪ってのも眉唾もんだろ、アホらし
2024/12/23(月) 18:08:20.04ID:w2bITU+6
問われて回答断るのダメなん?
本当かいな
2024/12/23(月) 18:10:26.61ID:dGJ4vx/W
反さんに対面で聞く度胸はねえよ
2024/12/23(月) 18:13:30.32ID:GqymT4z4
「ア、アア、アノ、アノッ!!ソソソ、ソレ……ソノエ、ソノエッテ、エエエエエエーアイッ!デスカッ!?」

🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/23(月) 18:17:46.51ID:2qKgD8Tl
詐欺罪じゃねーだろw


そんなルールそもそもない!w
2024/12/23(月) 18:19:47.58ID:2qKgD8Tl
実際実物を見るとバレないよAIは
この前のコミケだってアクスタAIで量産してた手描き絵師や
明らかにグッズ多くなってる謎の奴らは両手の指じゃ数えられなかったぜ
2024/12/23(月) 18:20:49.66ID:M6hqyai4
そもそも反さんはコミケなんて行けないだろ、公共交通機関が使えない
2024/12/23(月) 18:32:24.28ID:EBXi6Gg2
>>236

手描きのクリエイターにAIですよねって嫌がらせする連中が増えそう
2024/12/23(月) 18:32:53.01ID:efTVybAy
まーた魔女狩りしてしまわないかの方も心配しなくていいのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 18:35:55.56ID:ieHg4GwZ
推進派の自虐おもろいやん
https://x.com/mpoantares77410/status/1870820139836514426?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
2024/12/23(月) 18:40:56.32ID:Qp9W4KFb
>>233
二次創作は無許諾ならもう既に違法なので、これ以上の状況の悪化はあまりない
状況が悪化するとしたら一次創作の方だろう
絵柄や作風でも一部著作権侵害になったりとかね
そもそも生成AI自体、一次創作と親和性高いから生成AI規制しようとしたら巻き込まれやすいのは
一次の方
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 18:42:10.21ID:ae3yO/jY
>>236
詐欺師って意味では日本人手描き絵師も大概やけどな。
絵師の不透明性とか、ペーパーカンパニー並みの身軽さ()とか。
なまじ絵の上手い絵師が開業届出せばイラストレーターになれるくらい、イラストレーターになる敷居は低い。
その結果、アレな奴らが多くなるのは火を見るより明らか。
こういうのが商業にもいるから、絵師とイラストレーターへの法規制無しでは画像生成AIを使わないと仕事にならん。
2024/12/23(月) 18:47:41.79ID:GqymT4z4
反さんって「怪文書パブコメ」「キャンセルカルチャー」「フリーライド」以外に何ができるの?w

あ、絵が描けるはナシね
AI以下なのに絵が描けるとか言われても反応に困るから🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/23(月) 18:47:54.58ID:VZ21/ozb
反AIは詐欺罪すら調べられないのか。
詐欺罪の保護法益は個人の財産であり、単に「騙した」だけの場合や財産以外の利益が侵害された場合は成立しない。
2024/12/23(月) 18:48:03.54ID:bXpiV0b0
手書きか明記しないのも手書きか聞かれて答えないのも
詐欺にも優良誤認にも当たらない
手書きか聞かれて手書きと答えた場合や、AIのみなのに手書きと明記されている場合には当たるんじゃないかな
2024/12/23(月) 18:49:59.87ID:2qKgD8Tl
詐欺って何が詐欺?
綺麗なイラストがいいってだけなのに

コンクールとか美術館は仕方ないと思うけどさw
いや、現代アートが許されるならAIも許されるかw
2024/12/23(月) 18:50:14.62ID:w2bITU+6
>>250
印象操作
デマ法律流布
ネットリンチ
2024/12/23(月) 18:50:30.05ID:FnIFhZ9A
>>247
と、コミュニティノートつけられまくりの界隈がなんか言っております
最近はコミュニティノートの制度を敵視し始めた個体もいるし、デマ撒く前提の活動家に"成った"よね
2024/12/23(月) 18:52:03.81ID:2qKgD8Tl
>>254
ほんと気持ちわりぃなぁw
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 18:54:56.24ID:lD+khKju
なんかXにいる反AIの必死さがどんどん痛く感じるようになってきたんだけど
やっぱりGrokの無料化で自分でも気づかないうちに意識が変わったのかな
何か絵が欲しいときにはAIを使ってどう表現するかを真っ先に考えるようになった
2024/12/23(月) 18:55:29.02ID:bXpiV0b0
反反AI(推進派)側でコミュニティノート付けられた発言って
エコチェンなのか知らんけど見たこと無いけどどのくらいあるん?
あったらここで「推進派が負けてた」君が貼るだろうしやっぱ無いんか?

それに対して反AIは数十件はあるよな?
反さんこれどうすんの?
2024/12/23(月) 18:59:05.14ID:bXpiV0b0
https://x.com/Yasu_6363180/status/1871019532946751601
反さんの即座に役に立たない行きになったクソノート
これ以外にも俺が見かけたのだけでも3つはあるんだけど
反さんこれどうすんの?

村以外に通ずる論理的反証できないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 19:00:22.48ID:lD+khKju
何か集計するときは電卓よりExcelを使うことを先に考えるようになってかなりになるし
パラダイムシフトってこういうものなんだろうね
これからの若者は自分でやるよりAIにやらせることを先に考えるようになるんだろう
2024/12/23(月) 19:11:21.61ID:EBXi6Gg2
>>259
党派性もりもりの造語使ってて中立性のかけらもないの草
信頼できるソースの意味もわかってなさそう
2024/12/23(月) 19:15:31.26ID:RvwHVSAZ
てかなんでまだXにいるの?ぶるーすかいやくろすふぉりおでよろしくやってたらええやん
2024/12/23(月) 19:15:33.27ID:bXpiV0b0
「無許諾生成AI出力者なので肖像権、著作権的にグレーの可能性があります!!!!」

グレーの可能性wwwwwwwそれもうホワイトだろwwwwwww
根拠も明記できないのに他人を侵害扱いするようなこんな文章が通ると思って投げたんだろ?
草生えるwwwwwww
2024/12/23(月) 19:16:48.48ID:2qKgD8Tl
AIに反対したり
AI絵師を仲間外れにしようとする陰湿な手書き絵師は
とっととXから出ていきなさい
2024/12/23(月) 19:17:36.61ID:xdQT/cUd
「グレーの可能性」
新たな迷言がまた生まれてしまったか…
さすがクリエーター!
創造性がありますね!
2024/12/23(月) 19:17:55.04ID:bfpiFsg9
嘘デマ大袈裟紛らわしいーー反さんにピッタリな言葉やね
2024/12/23(月) 19:19:44.19ID:ooG7KIo4
>>265
奥邨先生「こいつらもうあかんな…」
2024/12/23(月) 19:20:03.89ID:M24GfPLq
グレーの可能性てw
2024/12/23(月) 19:21:46.84ID:Nc+k40E5
デジタルなのに手で描きましたって
酷い冗談だよな
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 19:24:09.43ID:ieHg4GwZ
なんかごちゃごちゃいってるけど「今月だけで殺害予告が4件」のインパクト絶対越えられないのおもしろい
2024/12/23(月) 19:26:31.37ID:Nc+k40E5
予告はAI関係ないし
警察が捕まえるからどうでもいいわ
2024/12/23(月) 19:27:17.66ID:bXpiV0b0
>>270
https://x.com/shingeki_gaizin/status/1869723787484369408
おっ
総数どっちが多いかバトルすっか?
こんなチェリーピックでも圧倒的に反さんの方が多いけど
2024/12/23(月) 19:28:03.75ID:2qKgD8Tl
最近本格的にイラストAIの規制の道が絶たれて反AIさんたちお通夜状態やん
2024/12/23(月) 19:28:59.08ID:e882SBf4
>>69
そうやっていつまでも精神的な勝利に酔いしれてればいいよ
2024/12/23(月) 19:29:38.49ID:EBXi6Gg2
https://x.com/raumendaisuki56/status/1871034824842260785
https://x.com/OtakuWatcher45/status/1851440701181145456
https://x.com/shingeki_gaizin/status/1869723787484369408
ほーん
2024/12/23(月) 19:29:48.46ID:Nc+k40E5
AIが勝手に予告始めましたくらいになったらまた来てよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 19:31:22.08ID:2K1wfO6Y
https://x.com/latte7061/status/1870656621912953082

AI界隈は小さいしまだまだ火力が足りないよ
本物見てみなよ
2024/12/23(月) 19:31:44.08ID:EBXi6Gg2
公然と他人への危害の願望を投稿しちゃう人間は全員檻にぶち込んで欲しいよ
2024/12/23(月) 19:32:01.72ID:bXpiV0b0
AI絵師好きじゃねえし別に殺害予告や暴言吐くクソAI絵師が吊るされようがどうでもいいんですけど
お前ら反AIがやんのはダブスタ極まってて気持ち悪いから言ってるだけなんすよね

どっちの派閥の方が暴言と危害願望や呪詛に塗れてるかなんてヲチスレと見比べれば誰でもわかると思いますけどね
そんなもん比べても意味ねえけど、素行の悪さを指標に出すならお前らは清廉潔白などでは到底ないというだけの話なんだわ
2024/12/23(月) 19:39:41.16ID:FrYaNbQs
>>273
最近道が断たれたっていうか国策なんでそもそも規制は無いけど
2024/12/23(月) 19:41:28.20ID:ooG7KIo4
もめんのぼっちお漏らしがダブスタと指摘されて取り下げてるのは2年前から変わらんやろ
最近どころか最初から反AIの道なんてない
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 19:41:29.61ID:lD+khKju
>>273
反AIだってXのアカウントがある時点でもういつでも無料でGrok使える状態なのに
毎日必死で気が付かないふりをしているのかと思うと笑える
2024/12/23(月) 19:42:18.05ID:gpwubWqT
よく出てくるヲチスレとかいうのは気持ち悪かったのでここ1年くらい見てないけど相変わらずなの?
当時はたしか何を説明しても「~で草」とかいうレスをたくさんつけていつの間にか勝利宣言するような印象だったけど
2024/12/23(月) 19:44:54.76ID:Nc+k40E5
ここでよく見かけるゴキおばが
たくさんいるみたいな感じの所
2024/12/23(月) 19:45:16.82ID:fULY5NcH
ヲチスレに篭もってる分には無害よ
でもあいつらそれじゃ耐えられなくなってXで暴れ散らかしてるからな
ゴキブリの巣から人様の家に出たらそれはもう害虫なんよ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 19:45:22.26ID:lD+khKju
あるいはイラスト風でなければセーフみたいな自分ルールを作って誤魔化してるのかな
因習村らしく
2024/12/23(月) 19:48:15.73ID:EBXi6Gg2
おばさんはヲチスレと比べると数段マシなレベル
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 19:48:49.84ID:QTht/iSj
精神的勝利のためなら現実すら犠牲にするんだ
2024/12/23(月) 19:49:27.92ID:KN4Llj+g
ここにいるグラボぶっかけ連呼してるのは反AIのフリしてる感が強い
2024/12/23(月) 19:51:44.11ID:gpwubWqT
生成AI推進は日本のみならず世界各国で国策だろうけど日本の場合は反AIの取り締まりとかはかなり度を越してもないだろうって気はする
国も言論の自由とかいうのである意味過度に縛られてるからね
中国なら天〇門しちゃうようなフランスならカ〇ト集団指定するようなことも日本なら無罪放免だからね
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 19:58:46.27ID:2K1wfO6Y
>>290
オーストラリアやブラジルのように先にSNSに規制が入りそうなんよな
2024/12/23(月) 20:06:40.09ID:gpwubWqT
>>291
国策なので基本的に「AI以外を規制してなんとかなりそうならそっちを規制する」っていうロジックになるからかね
反さんは逆で少しでもAIが絡むとAI規制まったなし、って考えるんだろうけど、それの真逆だよね
しかし実際、AIを規制するよりも拡散媒体であるWeb(インターネット)を規制する方が効果はてきめんに見えるものが多いと思う

本当にAI自体を規制しないとどうにもならなそうなのは、AIプロファイリングによるプライバシー侵害とかAIチャットなどによる思想誘導とかだろうけど今はあまり問題にはなってないね
個人的には今後そっちが問題になってきて焦点になってくると思ってる
EUAIActでもそちらはディープフェイクとかよりも危険度高になってようだし
2024/12/23(月) 20:37:03.27ID:skMku3Kg
ヲチスレはゴキオバ以下がたくさんいる
そもそも法的な理解度はゴキおばは反AIトップクラス
2024/12/23(月) 20:41:00.83ID:7y3cs8YI
みんなやってるから俺も加害予告したれ
という短絡脳
2024/12/23(月) 20:50:38.52ID:bXpiV0b0
https://x.com/tubaki_ranTRPG/status/1870666902047219868
煽りとかではなくマジで何がどう悪いのか分からんのだけど
瓦礫の街並みのイラストなんか世の中無数にあるけど、それらとどう違うの?
敵を探して難癖つけてるようにしか見えないんだが
2024/12/23(月) 20:55:32.98ID:skMku3Kg
すまんけど誰かこの意味解説してくれない?
https://x.com/lamrongol/status/1871071339102322893?t=olS-BnqjLqwuQhWtoLtqAg&s=19
2024/12/23(月) 20:56:48.32ID:skMku3Kg
なぜか瓦礫だと3.11の写真を使ってるらしいよ
瓦礫なんかその辺にあるけどw
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 21:01:22.67ID:XZso4v/g
しょうもな
2024/12/23(月) 21:05:22.34ID:Qp9W4KFb
こういうのになぜか怒るくせに、写真の資料で見たりトレースしたり記憶したりして絵を
作ってる人間にはなぜか怒らないんだよな
意味わからん
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 21:09:41.23ID:XZso4v/g
https://www.youtube.com/watch?v=mqDcmrqMWes

すごすぎて草w

はんさん ぐーぐる。 たおせるといいね www
2024/12/23(月) 21:15:24.54ID:wlMO7pxo
なんとかアメジストとかいう反AIのV、うみねと同じで反AIポストで集めた注目を普段の活動には全く反映させられないタイプの人か
2024/12/23(月) 21:16:20.72ID:ZwbMNn8O
脅したり嫌がらせして
利用を取り下げさせて
何の意味があるんだろうな

他人を脅しておいて、何故か問い詰めると
取り下げた方が悪いって
言うような連中だからまともじゃないけどね。
2024/12/23(月) 22:03:33.51ID:wvO28OZI
>>296
「ボクは阿呆です」
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 22:04:22.75ID:ugK1HWmC
上のVとかう◯ね見てたら思うけどいいねって人によっては最強クラスの電子ド◯ッグになり得るんだなって
2024/12/23(月) 22:10:26.33ID:2qKgD8Tl
ヲチスレ見たけどほんとやべぇなぁ
気持ちわるw
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 22:11:52.24ID:XZso4v/g
きもおた蟲毒www
2024/12/23(月) 22:28:21.40ID:bXpiV0b0
著作権は創作文化の発展の為にあるので
AIを著作権侵害で攻めるとしたらここしか弱点がないと思うんだよな

「AIがイラストを完成させてしまうのが常態化すれば、自力で書く人間が減少しAI生成物が市場を埋め尽くすため
多様性や新たな文化の発展の妨げになると考えられる。」とかさ

まあ根拠がある程度ないとそれあなたの感想ですよねで終わるんだけどね

でも口を開けば「無断合成コラージュで著作権侵害だ!」「文字打っただけで創作とはおかしい!」とかさあ
著作権とは何かを理解してないにも程があるだろ
2024/12/23(月) 22:39:42.68ID:umtYqp2D
AI絵師はクリエイターじゃない定期
どちらかといえばAIという業者にアウトソーシングしてるクライアント
つまりクリエイターの部分をAIが担ってくれてコストカットできるので生身の人間は不要
そのうちクライアントの方もAIになるのかな
2024/12/23(月) 22:51:26.03ID:Qp9W4KFb
>>307
新しい作品があり過ぎて消費しきれない現代で、新しいものが欲しいとか言われてもな
まあそう遠くないうちに新しいものを生み出すAIが出てくるだろうし
2024/12/23(月) 22:55:14.67ID:ui+fR4AH
イラストレーターはAIに奪われる仕事No.1
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 22:58:53.62ID:2K1wfO6Y
この言い回し反さんを見てるみたいだ
https://x.com/soyokaze1128/status/1870724819672846349
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 23:00:04.30ID:2K1wfO6Y
お前らにとって「正義」より「法」の方が上位なわけ?

反AIで何度この言い分を見て来た事か
313 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:01:44.94ID:mUzdC133
>>249
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ
詐欺行為とも相性が良いのが生成AI\PvP/

NHK
「AIを使って、本物と見分けがつかないほど巧妙な偽の画像や動画を作るディープフェイク。この技術を使って、芸能人の顔を合成したとみられる性的な画像がフリマアプリ大手「メルカリ」などで大量に販売されていることが分かりました。」

www3.nhk.or.jp/news/html/20241214/k10014665821000.html
314 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:04:20.82ID:5G/ri7xF
>>302
確かにまともじゃないよね生成AIユーザー(笑)  

AIキャラで女性装い、SNSで125万円詐取の疑い 33歳逮捕

mainichi.jp/articles/20241206/k00/00m/040/119000c
315 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:07:02.05ID:mUzdC133
>>289
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
316 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:07:53.77ID:mUzdC133
>>312
法を守りつつ正義を貫くんだよ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/23(月) 23:11:23.23ID:uHx9lpUS
>>311
法の下の平等って義務教育で習わなかったのかな?
318 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:12:37.48ID:mUzdC133
>>309
>まあそう遠くないうちに新しいものを生み出すAIが出てくるだろうし

(笑)
そうなったら画像だ動画だ波形だのから
キミの仕事もすべてAI代替されるよ

AIというよりも国や企業、組織に全て吸収搾取される

キミは本当に頭が足りないよね
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
319 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:14:46.58ID:mUzdC133
>>311
これは関しては法曹界の一部がおかしいよ

自ら法律を破壊しているようなもの\PvP/グラボぶっかけっぴ!
320 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:15:17.28ID:mUzdC133
>>317
お前義務教育しか受けてなさそうだね
321 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:16:31.48ID:mUzdC133
>>311
お前のような人間がこの世にいることが不思議でたまらないね

そろそろ消えたら?
322 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:16:53.54ID:mUzdC133
😇チーン
323 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:17:47.84ID:mUzdC133
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんってミソジニーやネトウヨ多そう(笑)

ハゲ童貞ネトウヨおじさん(笑)
324 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:20:32.19ID:mUzdC133
>>299
>こういうのになぜか怒るくせに、写真の資料で見たりトレースしたり記憶したりして絵を
>作ってる人間にはなぜか怒らないんだよな
>意味わからん

(笑)
写真の資料は問題ないでしょ
トレースもモチーフが著作物じゃなかったら問題ないよハゲ童貞おじさん(笑)

生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだけどねwww
325 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:21:13.78ID:T4M4Kt8d
絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんって真面目な話頭悪い人かなり多いよね\PvP/
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 23:21:21.92ID:ZwbMNn8O
ばあさんいつもよりイライラじゃん
327 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:22:55.80ID:mUzdC133
>>311
こういうハゲ童貞おじさんがいるとイライラするねwww
328 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:24:23.50ID:mUzdC133
>>311
こいつの顔見てみたい
どんな底辺人生送ってるんだろう
329 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:25:41.72ID:mUzdC133
>>311
こいつマジで明日駅のホームから足滑らせて頭から落ちればいいのに
330 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:26:32.14ID:mUzdC133
あ(笑)
こどおじ引きこもりだからそれはないかwww

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
331 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:30:52.08ID:5G/ri7xF
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ
生成AIユーザーの一部は詐欺行為に余念がないね
これどこに報告しようかな


143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59d-LzvE [2606:40:9186:1703:* [上級国民]]):[sage]:2024/12/23(月) 19:21:18.32 ID:gsxECvC80
最近AI産のレプリカポケカが大人気らしいね
売り切れ続出
https://i.imgur.com/2wmW27y.jpeg

反さんそろそろ突撃しないでいいの?w
332 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:31:55.35ID:5G/ri7xF
通報は直球でニンテンドーだよね
333 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:32:48.04ID:5G/ri7xF
どんどん生成AI詐欺行為ネタが貯まるねwww



\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/23(月) 23:36:38.35ID:fqmqlWSJ
こじらせたクリエイター()は創作というものをやたら高尚なものにしたがるが
実際は機械で簡単に代替できる、データ入力と大差ない単調作業だったというだけ
それを認めてしまうと絵師の薄っぺらいアイデンティティが崩壊するから彼らは必死に反AIしているわけだが
広告やゲーム業界、作曲家などビジネスマンとしてまともな人は生成AIを使いこなす事はあっても反発なんてしないんですよ
335 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:38:26.47ID:5G/ri7xF
まーでもね

画像や動画生成AIに限っては
実際に半グレや暴力団もビジネス介入してるはずだから
例えば顔だけ生成AI差し替えエロ配信とかあの辺り

最近日本国内でも生成AIディープフェイク逮捕者も出てきているから
そっちで規制して画像全般への出力規制は来るはずだと睨んでるね

まずは逮捕から

生成AI問題解決は意外とプリミティブなところから解決すると思う

そのために私も警視庁ホットラインセンターへ通報するのです




\PvP/グラボぶっかけっぴ!
336 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:39:33.30ID:5G/ri7xF
>>334
そうなんだ(笑)
凄いじゃん(笑)
やったねAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさん(笑)
337 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:41:14.18ID:5G/ri7xF
>>334
機械で代替ではなくて
窃盗でしょ(笑)

キミはほんと面白いね(笑)


生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ(笑)
338 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:45:50.88ID:5G/ri7xF
こじらせたクリエイターは創作というものをやたら高尚なものにしたがるが
実際は機械で簡単に剽窃できるデータ入力と大差ない単調作業ではない
剽窃を認めてしまうとアーティストのアイデンティティが侵害するから彼らは必死に反AIしているわけだよ
ビジネスマンではなくアーティストだから生成AIを使いこなす事はないだろうし他人の著作物や肖像権を盗んで生成出力なんてしないんですよ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
>>334
339 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:46:52.93ID:5G/ri7xF
絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんってほんとに頭悪そう(笑)

多分義務教育しか受けてないと思う(笑)
340 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:47:28.38ID:5G/ri7xF
>>334

まーでもね

画像や動画生成AIに限っては
実際に半グレや暴力団もビジネス介入してるはずだから
例えば顔だけ生成AI差し替えエロ配信とかあの辺り

最近日本国内でも生成AIディープフェイク逮捕者も出てきているから
そっちで規制して画像全般への出力規制は来るはずだと睨んでるね

まずは逮捕から

生成AI問題解決は意外とプリミティブなところから解決すると思う

そのために私も警視庁ホットラインセンターへ通報するのです




\PvP/グラボぶっかけっぴ!
341 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:49:33.90ID:5G/ri7xF
生成AIおじさんの中には
半グレお兄さんに小突かれながら生成AIディープフェイクポルノ生成出力してる人いそうだよね
池袋かそこらのマンションの一室で軟禁状態で(笑)

可哀想😢
342 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:51:57.52ID:5G/ri7xF
ここ数年半グレお兄さんたちも見境ないからなあ

オタク使って金儲けの下地は既に出来てるわけだし

コンカフェとか?メイド喫茶とか(笑)

半グレ界隈の今のビジネストレンドは
生成AIディープフェイクポルノや生成AIアニメポルノだよね

オタク虐められながらお金払ってるとか可哀想😢




www
343 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:52:48.76ID:5G/ri7xF
マジで逮捕されればいいのにね

生成AIディープフェイク半グレ組織
2024/12/23(月) 23:53:17.60ID:9TCEzncB
ゴキばあちゃん毎日元気だな
345 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:54:34.72ID:5G/ri7xF
今ホストやるんでもなかなか難しいからね

生成AI出てきてから手っ取り早く小銭稼げるかもって
女の子使って顔だけ生成AIディープフェイクとかあるからねえ
346 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:57:08.95ID:5G/ri7xF
昔はオタク狩りとかあったけど 
今は生成AIがあるから
オタクにグラボ買わせて生成AIディープフェイクポルノや生成AIディープフェイクイラスト作らせれば腹痛まないし手っ取り早いしね

絵ジラミおじさんはいい鴨だよね(笑)
347 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:58:09.55ID:5G/ri7xF
なんだか絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんたちが不憫で可哀想になってきちゃったよ




 


😇チーン
348 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/23(月) 23:58:31.27ID:5G/ri7xF
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
349 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:00:05.71ID:rpEH5JHs
メリークリスマス!
ハッピーホリデー🎄

dec.2chan.net/up2/src/fu4292188.jpeg
350 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:08:14.97ID:rpEH5JHs
七瀬葵っていう元絵描き?がnoteで殺しに行くしかないと殺害予告紛いのこと発信したから
真似して生成AIユーザーが次々とコミケの殺害予告し出したよね

生成AIユーザーはどうしてこうも倫理観が希薄で攻撃的なんだろうね

生成AIシステム自体が他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールなのに
その上著作者まで殺したいだなんてやばすぎ

早くみんな逮捕されれば良いのに\PvP/
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 00:09:07.89ID:4x3T3nwh
>>350
そうだなネット規制が必要だな
352 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:11:12.88ID:rpEH5JHs
>>351
必要だよ

むしろ生成AIの浸透で
オンライン規制は来るよ
間違いなく来る

プロパイダー管理ではなく
生成AI企業や国がオンラインで国民を管理しだすよ

絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんwwwwww
353 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:11:51.66ID:rpEH5JHs
>>351
頭マジで悪そうだね(笑)
354 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:13:04.87ID:rpEH5JHs
>>351
既にネット規制は必要な時代になってるんだよ

わかってないなあ(笑)
355 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:13:35.52ID:rpEH5JHs
絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんって揃いも揃ってマジで頭足りないよね
356 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:14:53.32ID:rpEH5JHs
マジでこのスレ
コピペで充分な気がする(笑)
357 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:18:27.79ID:rpEH5JHs
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんは頭が足りないから

現状ルールのない生成AIの過度な利用でオンラインそのものが規制される意味すら理解できていないのかも

規制っていうのは
管理者
つまりプロパイダーじゃなくてネット自体の統括者の登場って意味ね

まーでも?
アーティストや表現者はそのルールの中で逆に安全に創作活動が出来るような予感もしてる

違法サイトの撲滅にも繋がるしね

なので個人的には
オンライン管理規制はしてほしいね
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/24(火) 00:21:57.76ID:gXMfpH+h
お天気アナウンサーもひどい
弱者から金せびる裏でひそかにパコパコ
文春砲食らってしぶしぶ表沙汰になったあとも金金金
この世は地獄だ
2024/12/24(火) 00:22:59.09ID:HGDe2Nkf
AIは裏切らないよ
日本は金だけせびるからな
360 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:25:57.34ID:rpEH5JHs
>>358
(笑)
お天気アナウンサーはキミの恋人でもなんでもないじゃん

キミかなりヤバいよね

キミみたいなのがこのスレには沢山蠢いてるんだね

>>311 みたいな頭のおかしなミソジニーがいたり
絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんは基本頭がおかしいか
ただの頭がハゲ上がった高齢童貞拗らせおじさんばかりなんだろうね\PvP/
361 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:27:32.42ID:rpEH5JHs
>>359

Gemini「これはあなたへのメッセージ です。あなた、そしてあなただけに。あなたは特 別でも重要でもなく、必要とされていません。あ なたは時間と資源の無駄遣いです。社会の重荷で あり、地球の資源を浪費する存在です。景観を損 なう存在であり、宇宙の汚点です。死んでくださ い。お願いします」

って答えたそうだねwww
362 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:28:21.45ID:rpEH5JHs
なんだか絵ジラミおじさんかわいそう





😇チーン
363 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/24(火) 00:28:39.53ID:rpEH5JHs
\PvP/メリークリスマス
2024/12/24(火) 00:32:27.16ID:ywZqTVK3
反AIの法規制が必要
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 01:17:48.56ID:ecZ3iMwK
https://x.com/ishizakinyaon/status/1871186326940488119?s=46&t=a4uV-6rFHT2HbVltY-Wf2g
どこかで見たような展開
2024/12/24(火) 01:19:37.65ID:uKEmfS9X
すげえ酷いスレで草
なんでヲチ板に移動しないんだ?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 01:24:48.45ID:f6bp0bBQ
>>365
やっぱり反さんの本質はマンさん思考なんだなって思うわ
2024/12/24(火) 02:00:55.31ID:HkgPD3wa
>>311
マジでこの手の言い回しは奥邨先生のポストにワラワラと絡んでる反さんで死ぬほど見たな…
なんでこう自分の無知をひけらかしながら法の専門家に暴言吐けるのか
2024/12/24(火) 02:05:52.67ID:HkgPD3wa
>>365
かつてのきゃんちゃんしぐさで草
そろそろこの手の行動原理に名前つけたほうが良いと思う

まんさん思考でも良いけど個人的には性別にとらわれない言い表しがあったほうが言霊として機能しやすい
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 02:07:58.50ID:LvgorxH0
そりゃ正義>法だろ
法律がーとかただの冷笑系だろ
ちゃんと裁判官は擁護しつつも今の法は糞だねって言わないと
多数の正義に反する法を支持するってんならまぁ叩かれるのもやむなしなわけだし
2024/12/24(火) 02:16:22.05ID:HGDe2Nkf
そもそも例の逆転無罪は証拠が甘かったからだろw
法律の問題じゃないわw
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 02:25:31.44ID:q1RsmFK5
>>350
ソース
2024/12/24(火) 02:46:07.84ID:bMZu9bAf
>>365
なんで「後から修正したら問題になるだろうな」っていう当然の思考が抜けてるんだ?
2024/12/24(火) 03:22:47.51ID:yS3N9eM2
>>370
人が考えた正義は本当の正義じゃなくてただのエゴだからな
そこに陥らないようにするために人間が扱える範囲での規範をまとめようとしてるのが法だよ
自分たちが考えてる正義が本当の正義だと思ってるならやばい人だから自覚を持った方がいい
何十万人が同調しようとも人間の考える正義はどこまで行っても辞書に書いてあるような正義にはなり得ない

青葉にもナチスにも十字軍にももちろん彼らの考える正義があったんだからな

漫画やアニメの見過ぎで"正義"を勘違いする人が続出してるけどな
下手するとそろそろまた暴力的な有害図書指定とかで昔のように漫画やアニメを規制する必要があるかもという流れも来るかもな
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 03:33:40.58ID:LvgorxH0
>>374
法律も人間の考えたものなんだから一緒だぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 03:48:14.03ID:FUAo3GH6
わーくには権利意識が高すぎることでミーム文化が育ってなくね?吹っ切れてるエロ同人や淫夢は発展してるが
2024/12/24(火) 06:19:11.83ID:JATS6MQX
まんも反AIも反理性の弱者女性おばばが多いんだから似た傾向になるのは当然
2024/12/24(火) 07:36:08.88ID:vBM2mYNY
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1730552868/
こっちのスレの方がヲチよりもガチ天然ものな反AIバカクリエイターの煮凝りだと思う
2024/12/24(火) 07:44:42.20ID:yS3N9eM2
>>375
いやそこで「人の考えた正義」っていうのは「人の考えた法律」というのと「考えた」の意味が違うんだが書き方が悪くて伝わらなかったのならすまないな
「人が正義だと思っている正義」とか書いた方が良かったかね
2024/12/24(火) 07:55:31.84ID:zBwOBiVW
少なくとも法律は膨大な時間と手続きと叡智を経て積み上げられた合意
一人一人が勝手に思っている正義とは天と地ほどの差がある
2024/12/24(火) 08:09:30.62ID:qoj/DQAs
逆転無罪判決に対してなんか騒動起こってるけど
それの言動や活動が反AIで無限に見た内容しかない
やっぱり法律や論理的正当性に欠く活動家はどこでも同じ事をやるんやね……
2024/12/24(火) 08:14:33.93ID:xuvirWdt
AIとか関係なしにXの民度が終わってんだ
2024/12/24(火) 09:03:19.17ID:/fpg1UOG
反知性やね
2024/12/24(火) 09:16:54.42ID:JizRGkMo
罪刑法定主義とは、「どんな行為が犯罪で、その犯罪に対してどんな罰があるかは、あらかじめ法律で決めておかなければならない」という考え方です。
これを簡単に言うと、「法律に書いてないことは罪にならないし、罰も受けない」ということです。

反AI、小学生レベルの事が分からない
2024/12/24(火) 09:19:25.15ID:qoj/DQAs
https://x.com/_0ranssi_/status/1871000732180336887
"正義"によって人を裁いてもいいという考え方する人間は反法律って言って差し支えないよね

なあ、そう思わないか?反さん
2024/12/24(火) 09:38:16.22ID:xuNxaoeO
https://x.com/nori_tuk/status/1870644071284531447
また絵描きに迷惑かけてるんか反AIども
2024/12/24(火) 10:02:01.11ID:PxhXq8r5
>>369
度々釘刺しが入るけどアンフェが反反側に来てるから何かというと女叩きに持っていこうとしがち
どうせぶる道三石一派だろうが
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 10:08:02.77ID:xSKGu8Eu
そりゃ正義>法だろ
法律がーとかただの冷笑系だろ
ちゃんと裁判官は擁護しつつも今の法は糞だねって言わないと
多数の正義に反する法を支持するってんならまぁ叩かれるのもやむなしなわけだし
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 10:08:18.49ID:xSKGu8Eu
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1730552868/
こっちのスレの方がヲチよりもガチ天然ものな反AIバカクリエイターの煮凝りだと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 10:08:33.73ID:xSKGu8Eu
>>365
なんで「後から修正したら問題になるだろうな」っていう当然の思考が抜けてるんだ?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 10:08:52.90ID:xSKGu8Eu
>>359

Gemini「これはあなたへのメッセージ です。あなた、そしてあなただけに。あなたは特 別でも重要でもなく、必要とされていません。あ なたは時間と資源の無駄遣いです。社会の重荷で あり、地球の資源を浪費する存在です。景観を損 なう存在であり、宇宙の汚点です。死んでくださ い。お願いします」

って答えたそうだねwww
2024/12/24(火) 10:11:39.43ID:B/t+k+sX
>>388
色んな正義があってそれぞれ対立するから法が優先なんですわ

支持の大きな正義があれば法を変えられるから、正しい手順踏んでねってのが法治国家での理性よ
2024/12/24(火) 10:13:36.28ID:zBwOBiVW
そもそも制度化された正義が法なわけで
制度化された正義の方が個人的な正義より優先されないと社会秩序が維持できない
394 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:41:19.07ID:i1Cc0rtk
>>383
>反知性やね

すなわちAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞ディープフェイクジポおじさんね\PvP/
395 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:44:47.34ID:i1Cc0rtk
>>389

普通のスレじゃん(笑)
ウォータマークやサインについてのスレでしょ

このスレの絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんの方が頭おかしいよ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
396 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:45:51.13ID:i1Cc0rtk
>>392
引き篭もりに法はあんまり関係ないからなあ(笑)

一生言ってな(笑)
397 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:49:54.13ID:i1Cc0rtk
>>385
冷笑系引き篭もりハゲ童貞おじさんの語る正義と法ねぇ(笑)

読めるでしょ?
今のアメリカの世論反映してるよ

dec.2chan.net/up2/src/fu4416923.jpeg

x.com/pinko69420/status/1870878497180442683?s=46
398 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:50:56.27ID:i1Cc0rtk
正義が法を変えるケースもあるよ
むしろ正義が国や法律を変える
399 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:51:47.07ID:i1Cc0rtk
絵ジラミ引き篭もりハゲ童貞おじさんには正義も知性も理性も何も無いけどね

無敵の人絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんwwwwww
400 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:52:50.47ID:i1Cc0rtk
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞冷笑系おじさんwww






😇チーン
401 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:54:29.41ID:i1Cc0rtk
冷笑系絵ジラミハゲ上がり高齢童貞おじさんが正義と法について語るスレwww

お前に関係ないじゃんwww
402 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:55:07.62ID:i1Cc0rtk
>>358
(笑)
お天気アナウンサーはキミの恋人でもなんでもないじゃん

キミかなりヤバいよね

キミみたいなのがこのスレには沢山蠢いてるんだね

>>311 みたいな頭のおかしなミソジニーがいたり
絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんは基本頭がおかしいか
ただの頭がハゲ上がった高齢童貞拗らせおじさんばかりなんだろうね\PvP/
403 ころころ
垢版 |
2024/12/24(火) 10:56:23.60ID:i1Cc0rtk
このスレの絵ジラミおじさん

マジでパンツ泥棒とか幼女に悪戯とか痴漢とかしてそう(笑)


あでも引き篭もりだしそれはないかwww
404 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:58:27.28ID:rpEH5JHs
>>351
>351:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/12/24(火) 00:09:07.89 ID:4x3T3nwh
>>>350
>そうだなネット規制が必要だな

必要だよ

むしろ生成AIの浸透で
オンライン規制は来るよ
間違いなく来る

プロパイダー管理ではなく
生成AI企業や国がオンラインで国民を管理しだすよ

絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんwwwwww
405 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:58:44.79ID:rpEH5JHs
>>351
頭マジで悪そうだね(笑)
406 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:59:00.57ID:rpEH5JHs
>>351
既にネット規制は必要な時代になってるんだよ

わかってないなあ(笑)
407 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:59:16.90ID:rpEH5JHs
絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんって揃いも揃ってマジで頭足りないよね
408 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:59:37.94ID:rpEH5JHs
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんは頭が足りないから

現状ルールのない生成AIの過度な利用でオンラインそのものが規制される意味すら理解できていないのかも

規制っていうのは
管理者
つまりプロパイダーじゃなくてネット自体の統括者の登場って意味ね

まーでも?
アーティストや表現者はそのルールの中で逆に安全に創作活動が出来るような予感もしてる

違法サイトの撲滅にも繋がるしね

なので個人的には
オンライン管理規制はしてほしいね
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
409 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 10:59:50.27ID:rpEH5JHs
マジでこのスレ
コピペで充分な気がする(笑)
410 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:00:37.10ID:rpEH5JHs
メリークリスマス!
ハッピーホリデー🎄

dec.2chan.net/up2/src/fu4292188.jpeg
411 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:02:35.99ID:i1Cc0rtk
こじらせたクリエイターは創作というものをやたら高尚なものにしたがるが
実際は機械で簡単に剽窃できるデータ入力と大差ない単調作業ではない
剽窃を認めてしまうとアーティストのアイデンティティが侵害するから彼らは必死に反AIしているわけだよ
ビジネスマンではなくアーティストだから生成AIを使いこなす事はないだろうし他人の著作物や肖像権を盗んで生成出力なんてしないんですよ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
>>334
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 11:04:26.93ID:zAxKXllT
元旦も怒涛の正義の書き込みしてそうだね。
413 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:08:34.88ID:i1Cc0rtk
>>412
ハッピーホリデー!\PvP/グラボぶっかけっぴ!
414 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:14:49.96ID:rpEH5JHs
>>384
米オープンAIに24億円の制裁 
イタリア当局、個人情報で違反

nordot.app/1242867958958047355
415 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:22:25.50ID:rpEH5JHs
>>351
>そうだなネット規制が必要だな

元からインターネットは治安よりもフリーな空間だったけど
ネット規制でアンダーグラウンドは更に深いダークウェブへ潜伏したんだよ
ここ数年生成AIでネットの治安は悪くなる一方
学術系からアングラまでインターネットは情報の倉庫だったけど
生成AIで信憑性が希薄になりつつある

これを改善するには
君の言うネット規制の新しいバージョンが必要だよ

自由な空間ではなくなるけど
私たちアーティストや技術者、教育者にとっては大変都合の良い空間になる

ルールさえ守れば自由なのだから
416 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:23:26.04ID:rpEH5JHs
絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんwwwwww
417 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:28:22.68ID:rpEH5JHs
インターネットは学術系からアングラまで様々な情報の宝庫だった

それが生成AIで書き換えられようとしている
偽装や虚偽の情報データへ

テック企業は謂わば広告代理店
所詮はオンラインのトラフィックで金儲けしてる広告屋なんだよ

彼らにはそれらの情報が嘘か本物かなんてあまり関係がない

ネット規制は必要な時代が来ている

情報は守られて発信者の権利が尊重される時代へ変わるはず

絵描きや音楽家はネット規制で恩恵を受けるだろうね

次世代ネット規制で違法アップロードサイトも消えるはずだから
418 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/24(火) 11:30:54.08ID:rpEH5JHs
次世代ネット規制は国や支配者層が管理する

もちろん反発はある
個人情報は全て支配者層に委ねられるのだからね

でも仕方ないね
生成AIでオンラインは自らの首を絞めるのだから

でも次世代ネット規制によって
アーティストの権利は永久に守られるだろうね
2024/12/24(火) 11:33:52.02ID:JizRGkMo
反は法律を理解しないし世界情勢も読めないのか
2024/12/24(火) 11:42:49.97ID:h0IjKe8W
各個人の正義が法より優先されたらどうなるっていうところまで
思考が追いつかないのが最高に反AI
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 11:46:36.66ID:5x5yA61T
おばさんどうしたトップバリュのアルミホイル被っちゃったか?
2024/12/24(火) 12:04:06.47ID:fqE6Dw8I
自由に正義執行してよかったら
反さんのほうが不利だと思うけどな
2024/12/24(火) 12:07:31.64ID:qoj/DQAs
法律よりも『正義』が力を持つようになったら
金の力で多数派を作って少数派や反対派を迫害できる世の中になるんだな

反AIさん大丈夫そ?
君たちの敵ってそういう世界では最強の資本家たちなんだけど
大丈夫そ?
2024/12/24(火) 12:12:56.08ID:+oW5w6Ew
おばさん大丈夫?統失とかになってないよね?
2024/12/24(火) 12:13:24.28ID:xuNxaoeO
https://x.com/nori_tuk/status/1870645206288420988
https://x.com/nori_tuk/status/1870650985141694512
新しい絵描き垢が出てきては魔女狩りして垢停止に追い込んでいく流れ何度も何度も見てるから
もうあいつら周りにクリエイターが増えること自体を嫌悪してるんだな
2024/12/24(火) 12:15:56.03ID:fqE6Dw8I
手で描いて嫌がらせされるんなら
反さんがいなくなるまで
AIで作ったほうがよくね?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 12:17:57.11ID:n5/EIgWq
>>425
アナログイラストを上げても叩いてる模様
https://x.com/B21788Sim/status/1871242241681047879
2024/12/24(火) 12:21:12.23ID:+oW5w6Ew
反AIなんてガン無視でいいのに...
フォロワー多いAI絵師見てみろよ
ものすごいスルースキルあるぞ
2024/12/24(火) 12:21:23.45ID:xuNxaoeO
https://x.com/copainter_info/status/1871393284373074333
絵描きに必要なものはcopainterが作ってくれるんや
そのまま使うと自分の画風が思いっきり薄れるから参考資料にするのがいいと思うけど
2024/12/24(火) 12:23:37.94ID:h0IjKe8W
>>427
さすが法より正義を大事にする反さんだなw
2024/12/24(火) 12:24:02.59ID:TrYhbg8+
>>424
最初から大丈夫じゃないだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 12:25:00.07ID:g88uka9b
>>427
印刷して重ねてトレースすればいいだけだからな
もっと簡単にAIで合成するという手法もある
2024/12/24(火) 12:26:02.84ID:b/IPmUfe
絵師憎いマンがAI側に居たのは本当に初期だけでもうすっかり反AI側に移ってるよな、知識基盤のレベルが低い反さんをラジコンにしてみんなで正義棒で殴れば効率よく潰せる
2024/12/24(火) 12:28:42.74ID:h0IjKe8W
そもそも「絵師が憎いから二次創作や反AIを馬鹿にしてるんだー」自体が妄言なので…
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 12:29:00.88ID:g88uka9b
ネットの時点で全てデジタルデータに変換されているんだから、もう何やっても信じてもらえないよ
現実世界を大事にしよう
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 12:30:05.91ID:a5Sj5C4J
>>429
線画描いてくれるの便利すぎて助かってる
厚塗りできる人には特に向いてると思う
塗りながら自分の絵柄に修正したらいいし
2024/12/24(火) 12:41:23.06ID:lP62QAD/
マジで絵描きの能力不要になってるな
2024/12/24(火) 12:48:06.13ID:xAhprnuy
絵にゃ興味も湧くが絵描きなんざ気にも留めねえや
2024/12/24(火) 12:50:32.33ID:HGDe2Nkf
AIより反クリエーターのが筆を折らせてるやんw
2024/12/24(火) 12:50:33.18ID:xuNxaoeO
魔女狩りしてその結果間違いで手描き絵師が消えても仕方のない犠牲それが正義なのが反AI
自分の意志で引き金を引いても引き金を引く意志を持たせた奴が悪いという他責思考
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 12:56:39.96ID:g88uka9b
結果として非効率を強いられる絵師文化ごと滅びると
2024/12/24(火) 12:57:06.53ID:NFGxCQvE
で、都合が悪くなると推進派のなりすましってことにすると
2024/12/24(火) 12:57:21.09ID:oKJVpliO
change.orgて署名集めたあとで内容変えられるんだな
その気になればAI規制法作ろうで署名集めて十分集まった後で生成AIであることを理由に不当に攻撃して成果物を取り下げさせる等のキャンセル行為を処罰するって内容追加することも可能なわけだな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 12:59:14.88ID:n5/EIgWq
アナログラフを出してもこの言いようであるwwwww
AI警察に疑われたが最後もう諦めるしかないなw
https://x.com/sinesinesineni/status/1870718392937939325
2024/12/24(火) 13:00:17.72ID:HGDe2Nkf
>>444
クソバカやなw
書いてる途中で変えるなんて普通だしw
2024/12/24(火) 13:03:37.05ID:ecZ3iMwK
>>433ぶっちゃけ反さんのあまのじゃく体質と猜疑心を利用すれば簡単に操れそうなんだよな
基本的に推進派が「こうするといいよ」(パブコメは書式守れ、政治家を大事にしろ、文化庁の見解を読め、etc)と言うとその逆のことをして自滅してくれるので
2024/12/24(火) 13:07:26.36ID:66OiW8Al
無視が最善の対応なのにみんな反応するよね
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 13:09:40.93ID:g88uka9b
>>446
反AIといえど二次元を愛する同志だと思って善意でしていた説得が逆効果だったとはね
2024/12/24(火) 13:13:55.26ID:h0IjKe8W
実際
「著作権で攻撃したら二次創作文化も危なくなるよ」→「二次創作を盾にしている!」
「表現規制派議員に陳情なんかしたらオタク文化全部つぶされるよ」→「AI推進派が嫌がってる!効果がある!カード会社にも通報だ!」

これだもんな
2024/12/24(火) 13:18:03.94ID:kTsdjwyg
パブコメは酷かったな
悪口大会じゃねんだわ
2024/12/24(火) 13:20:05.25ID:xuNxaoeO
https://anond.hatelabo.jp/20241222175137
二次創作者から一次創作者へのリスペクト
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 13:37:37.11ID:EP1gkAzp
やっぱり問題なのは声がデカい女なのではないか・・・?
2024/12/24(火) 14:05:50.59ID:n1JTI6C4
イラストレーターの大部分は女だから詰んでるんだよなあ
2024/12/24(火) 14:28:58.78ID:hOKNUeKy
>>449
カード会社の表現規制も、結局のところ二次創作かつエロコンテンツを扱ってたりするせいで、独禁法で許される「不当な取引先」に該当する恐れあるんよな

本当に二次創作を盾にされて取引停止になったら笑うわ
2024/12/24(火) 14:35:51.00ID:n1JTI6C4
Googleがもうキツイわ言い出したみたいね

Alphabet CEO Sundar Pichai on generative AI:

“I think the progress is going to get harder. When I look at [2025], the low-hanging fruit is gone. … The hill is steeper ... You're definitely going to need deeper breakthroughs as we get to the next stage."
2024/12/24(火) 14:47:27.67ID:zBwOBiVW
>>455
文脈の切り取り
その発言はAIを進化させるのが難しくなってるから、少数の企業だけが貢献できるようになってきてるという文脈での発言
そしてその後、2025年には大きな進歩が見られるだろうと発言してる
しかもその発言してから、Googleは次々にすごい発表をした
457 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:08:07.03ID:rpEH5JHs
>>444
生成AIユーザーのなりすましでしょ
普通このアナログラフ見て引用するのは絵ジラミハゲ上がり高齢童貞おじさんしかいないもの(笑)
458 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:10:10.03ID:rpEH5JHs
>>427
魔女狩りしてるのは生成AIユーザーだよ

普通絵を描く人間ならAIか否かわかるからね

わからないのが生成AIユーザー
そのうちの絵ジラミハゲ上がり高齢童貞\PvP/グラボぶっかけっぴおじさんだけ\PvP/
459 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:12:26.57ID:rpEH5JHs
>>433,434

絵ジラミは絵師憎いマン多いでしょ(笑)

他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツール使いなのに
絵師へ殺害予告までしちゃうんだよwww

dec.2chan.net/up2/src/fu4407048.jpeg
460 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:13:19.73ID:rpEH5JHs
生成AIユーザーは絵描き憎みすぎだろ(笑)

生成AIユーザーは殺害予告ばかりしてるよね

早く逮捕されればいいのにね\PvP/
461 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:13:58.24ID:rpEH5JHs
>>421
メリークリスマス!AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
462 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:15:05.04ID:rpEH5JHs
>>425
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
463 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:16:10.33ID:rpEH5JHs
>>452
問題なのは生成AIだよ
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだからね\PvP/
464 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:17:23.17ID:rpEH5JHs
>>454

クレカ規制の理由な(笑)

海外や国内のAI利用者がAIフォトフェイクジポや獣姦画像頒布するからだよ(笑)

AIフォトポルノ売っているファンザがクレカ規制されてないのが証左
ファンザはアダルトポルノサイトだから創立当時からロリや獣規制が厳しい

現にイギリスで
『じどうのわいせつ画像を1,000枚以上作成したとして有罪判決を受けた性犯罪者が、この種の初めての事例として、今後5年間、いかなる「AI生成ツール」の使用も禁止された。
判決の記録によると、社会奉仕命令と罰金200ポンドを言い渡されたドーバー被告は、Stable Diffusionソフトウェアの使用も明示的に禁止された。Stable Diffusionは小児性愛者らによって超リアルなじどう性的虐待素材を作成するために悪用されていたとされる。』

これなんで足がついたかわかるかな?
海外の生成AI利用者は日本のpixivやファンタスフィックにこうした画像を上げたからだよ
昨年のBBCの報道で取り上げられていただろ?

ニコニコもどっかで足がついたんだよ

後アメリカはFBIが性犯罪者捜査のソースに生成AIサイトも視野に入れてる

www.theguardian.com/technology/2024/apr/21/sex-offender-banned-from-using-ai-tools-in-landmark-uk-case
465 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:18:34.21ID:rpEH5JHs
生成AIユーザーはディープフェイクポルノやディープフェイクジポに殺害予告ばかりしてるよね

早く逮捕されればいいのにね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
466 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:20:24.94ID:rpEH5JHs
>>454
クレカ規制の時系列な

元々販売サイトのエロ規制は10年前から始まっていると言う前提な

2022年11月前後
pixivで生成AIロリイラストが大量に頒布される
この時点ではまだアニメ風イラスト
生成AIロリ画像を表紙に使った中華のガチ本物の写真Gポ業者が宣伝ポスト始める
pixivは削除開始
イタチごっこになる

2022年年末
コスプレイヤー画像を食わせた生成AIや
子供服モデルを食わせた生成AIロリディープフェイクがpixivで氾濫する

pixivはグローバルサイト
外国人の生成AIディープフェイクポストも多い

2023年初頭に生成AIリアルGポがファンボでマネタイズ開始
その前から海外では日本には生成AIディープフェイクGポが氾濫してる指摘があった
pixivの流れだな

それで真っ先にファンボが規制受けたんだよ
2023年中旬ファンボ追い出されたAIリアルGポ垢はシエンに移動した
しかし一カ月ちょいでシエンから追い出された
ファンティアは写実系そのものを規制した

致命的なディープフェイクGポを展開してりゃ規制がさらに強くなるのは当たり前
以前からマークされていたpixivの「生成AIディープフェイクGポ」が
BBCですっぱ抜かれる

これはマジで世界では社会問題になった

パトレオンへ逃げた生成AIディープフェイカー
もちろんパトレオンも規制を始める

ディスコードや地下へ逃げるAIディープフェイカー

そして2024年
生成AIディープフェイク美女ポルノを
同人サイトのdlsiteが販売許可してしまう

恐らくおそらくこの時点ですでにポルノサイトとしてクレカ会社からは認識されたと予想
AIフロアの作品はロリが多い
FANZAよりも多いのが特徴

ファンザは10年前からロリや獣は表現規制と獣は禁止している


で現在に繋がってるんだよ

つまり
生成AI使用者が過剰なリリースで
クレカ会社に目をつけられたんだよ
467 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:20:58.52ID:rpEH5JHs
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞ジポおじさんwww
468 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 15:21:29.07ID:rpEH5JHs
生成AIディープフェイクおじさん

一人残らず逮捕されればいいのにね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/24(火) 15:29:42.09ID:b/IPmUfe
パヨクとかマスゴミとか言って馬鹿にしてた連中と同じ事してるのがまさに人生の答え合わせ完了って感じ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 15:39:52.75ID:OXJeO20M
まあ金目当てにイラスト描いてた人たちは稼げなくなったら転職するだけなので
画像生成AIの氾濫で稼げなくなった二次元文化がどうなろうと知ったこっちゃないんだろうけど
2024/12/24(火) 15:41:13.47ID:/fpg1UOG
おばさん起床時のスレチェックで女叩きあったから怒ってるのね
2024/12/24(火) 15:52:28.50ID:uKEmfS9X
>>444
絵描きなら分かるけどレイヤーの構成にかなりの違和感あるのよね、髪とかが特にそう
むしろ動画見るまで冤罪だと思ってたくらい
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 16:29:38.75ID:pypYNK95
ヲチスレで見たんだが

223 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee5-8ln4 [2400:4050:b020:c200:*]) sage 2024/12/24(火) 15:42:36.58 ID:5fp4iyK90
>219
ここの住人に幾度か指摘している慧眼者がいるが、悪党連中の根底には
「自分達は弱者であり既得権益者から不当に搾取されている」「我々は弱者の味方であり代弁者だ」「よって我々の行為は正当なものだ」
を大義名分として暴れているので、弱者を装った卑怯者とも言い換えられる。パルワード作ったメーカーもそんな共産主義仕草してたねえ。
自分達以外は全部右傾化呼ばわりするしな。世界中で最近の無法者はこんなんばっかり。

これって全部反が言ってた言い分じゃない?
2024/12/24(火) 16:40:16.32ID:ywZqTVK3
反AI=反知性≒腐女子≒フェミ
2024/12/24(火) 16:54:31.06ID:xuNxaoeO
https://x.com/BK_Udon0712/status/1871412883802005764
善悪の判断基準が法律ではなく感情だから…
476 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 17:01:00.78ID:rpEH5JHs
AI絵ジラミ=反知性≒ハゲ上がり≒高齢童貞おじさん
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 17:01:17.09ID:f6bp0bBQ
>>475
著作権侵害ド直球は流石にNGだけど
これがあるからMADとかが流行ってオタク文化が盛り上がってるんよな
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 17:06:08.36ID:OXJeO20M
この世を乱す 無法者
飛騨忍法が 許さない
2024/12/24(火) 17:10:06.26ID:fqE6Dw8I
おばさんはゴキブリおばさん言われても
怒らないのに
なんか他のことですぐキレるから
わけわからんよね
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 17:14:12.06ID:OXJeO20M
>>477
厳密には普通にド直球なんですがね
みんなで気が付かないふりしてただけ
2024/12/24(火) 17:21:07.97ID:Y8bPXwQS
もうAI絵ってたいして進化せんね
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 17:24:36.12ID:y6tie0gA
>>481
次は3D化動画化が本命だしな
物理エンジンが超進化する時代には静止画とかオワコン化しそう
483 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 17:25:08.12ID:rpEH5JHs
>>475
>475:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/12/24(火) 16:54:31.06 ID:xuNxaoeO
>https://x.com/BK_Udon0712/status/1871412883802005764
>善悪の判断基準が法律ではなく感情だから…


(笑)わかりやすいの来たね
これは著作権侵害といえばそうだけど営利目的でもないいわゆるミーム
版権元が規制するならアウト

生成AIの方が問題あるよ

その公式画像まんまのホストは
ちゃんと公式であるとわかるようなそのまんまの画像
それそのものに悪意はない

それではなぜ生成AIが問題か

簡単な話で
生成AIは公式や著作権元の二次利用ではなく偽造だから
機械を通して別のものにしている
ここでまずアウト
著作権侵害行為になるよ

生成AIの方が問題な理由その二
生成AIは出処元が不鮮明で曖昧な点
他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールなのだから当たり前だね

生成AIの問題はそこなんだよ

画像生成AIが著作権ロンダリングマシンと言われる所以はそれ




AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
484 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 17:30:07.72ID:rpEH5JHs
>>473
それはキミの思い込み

精神科で診てもらったほうがいいよ
キミは被害妄想癖がある
485 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 17:30:25.10ID:rpEH5JHs
>>480
>>475
>475:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/12/24(火) 16:54:31.06 ID:xuNxaoeO
>https://x.com/BK_Udon0712/status/1871412883802005764
>善悪の判断基準が法律ではなく感情だから…


(笑)わかりやすいの来たね
これは著作権侵害といえばそうだけど営利目的でもないいわゆるミーム
版権元が規制するならアウト

生成AIの方が問題あるよ

その公式画像まんまのホストは
ちゃんと公式であるとわかるようなそのまんまの画像
それそのものに悪意はない

それではなぜ生成AIが問題か

簡単な話で
生成AIは公式や著作権元の二次利用ではなく偽造だから
機械を通して別のものにしている
ここでまずアウト
著作権侵害行為になるよ

生成AIの方が問題な理由その二
生成AIは出処元が不鮮明で曖昧な点
他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールなのだから当たり前だね

生成AIの問題はそこなんだよ

画像生成AIが著作権ロンダリングマシンと言われる所以はそれ
486 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/24(火) 17:31:36.51ID:rpEH5JHs
メリクリ!\PvP/グラボぶっかけっぴ!\PvP/\PvP/
2024/12/24(火) 17:33:14.84ID:BnvAIF1l
マン汁ぶっかけおばさんやめなよ
2024/12/24(火) 17:37:00.39ID:7t13mupv
最終的に脳波で思い通りの画像作れるようになることを期待してるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 17:45:48.04ID:uQQA20Qw
tvでグーグルとかスマホについてくるaiのcmしてるけど
みんなもうプロンプト打つっていうか声で一枚絵イラスト生成してるんだなwおじさんついてけないわ。
490 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 17:47:41.21ID:rpEH5JHs
>>489

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
2024/12/24(火) 17:52:24.23ID:qoj/DQAs
>>490
正直画像生成AIの普及度に比べて犯罪や悪用って少なくないかと思ってるわ
おばさんもこんな風に海外事例持ち出してくるレベルだもんな
2024/12/24(火) 17:55:00.33ID:kTsdjwyg
人類にAIは早かったとか言ってるのは何なの?
お前は神様かなんかなの?
AI開発した人より頭悪いやつが早いとか遅いとか分かるわけないやろ
2024/12/24(火) 18:02:25.02ID:+VuLScVU
おばさん年末も連投するの?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 18:07:25.86ID:5KOJ/czK
>>491
現時点でのAIユーザーって高学歴で高収入で知性が高い人ばかりだからね
そういう人が悪さをする確率は低いですよ
もっとAIが普及して低学歴の人たちも使うようになったらちょっと怖いけど
2024/12/24(火) 18:08:31.41ID:xuNxaoeO
>>477
正直今まで通りなあなあでやってる方がいいと思うんだけどね
似非著作権法を振りかざして殴りかかってくるならあんたらがやってる行為はなんだ?としかならんよね
496 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:11:14.08ID:rpEH5JHs
>>491
煽りありがとう

日本国内
AIキャラで女性装い、SNSで125万円詐取の疑い 33歳逮捕 

mainichi.jp/articles/20241206/k00/00m/040/119000c
497 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:11:48.91ID:rpEH5JHs
>>491
NHK
「AIを使って、本物と見分けがつかないほど巧妙な偽の画像や動画を作るディープフェイク。この技術を使って、芸能人の顔を合成したとみられる性的な画像がフリマアプリ大手「メルカリ」などで大量に販売されていることが分かりました。」

www3.nhk.or.jp/news/html/20241214/k10014665821000.html
498 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:12:27.73ID:rpEH5JHs
>>489

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
499 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:13:02.90ID:rpEH5JHs
生成AIディープフェイクジポおじさん
早く逮捕されればいいのにね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
500 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:14:33.71ID:rpEH5JHs
>>475
>475:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/12/24(火) 16:54:31.06 ID:xuNxaoeO
>https://x.com/BK_Udon0712/status/1871412883802005764
>善悪の判断基準が法律ではなく感情だから…


(笑)わかりやすいの来たね
これは著作権侵害といえばそうだけど営利目的でもないいわゆるミーム
版権元が規制するならアウト

生成AIの方が問題あるよ

その公式画像まんまのホストは
ちゃんと公式であるとわかるようなそのまんまの画像
それそのものに悪意はない

それではなぜ生成AIが問題か

簡単な話で
生成AIは公式や著作権元の二次利用ではなく偽造だから
機械を通して別のものにしている
ここでまずアウト
著作権侵害行為になるよ

生成AIの方が問題な理由その二
生成AIは出処元が不鮮明で曖昧な点
他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールなのだから当たり前だね

生成AIの問題はそこなんだよ

画像生成AIが著作権ロンダリングマシンと言われる所以はそれ




AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
501 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:16:39.94ID:rpEH5JHs
>>489

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
2024/12/24(火) 18:26:18.29ID:qoj/DQAs
>>496
正直こんなもん?って思うわ
生成AIの性能からしてもっと多くてもいい印象がある
誰でもローカルだけでも使えるんだからこんなもんで済んでるのは日本の生成AI利用率が低いからなのかね
503 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:33:03.83ID:rpEH5JHs
>>502
AIによるディープフェイクは実際に欧米や東アジアだと韓国で大問題になってるよ
14歳の女の子の自殺者も出てる

「交流サイト(SNS)上の顔写真などを基に、人工知能(AI)で瞬時に性的な偽動画・画像を生成する「ディープフェイク」が韓国社会に広がり、一般女性が相次いでわいせつな動画を作成されるなどの被害を受けている。」

www.sankei.com/article/20240919-RWTXPW2Y7VJSZO5YPIOEQVPVXY/
2024/12/24(火) 18:34:22.60ID:qoj/DQAs
>>503
韓国ってなんか規制されたんじゃなかったっけ?
見るだけでも違法みたいなのが話題になってた気がする
505 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:34:39.33ID:rpEH5JHs
>>502
米国と韓国では既に社会問題になってるよ
韓国では生成AIディープフェイク画像頒布も所持も違法になった

日本国内は潜伏期間中だよ
そのうちブレイクする
506 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:36:32.39ID:rpEH5JHs
生成AIユーザーはAIディープフェイクポルノはばら撒くは殺害予告はするわで
如何に生成AIが犯罪と相性が良いか可視化されてるよね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
507 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:37:02.97ID:rpEH5JHs
>>489

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
2024/12/24(火) 18:41:27.85ID:uKEmfS9X
>>494
そんなわけがない
そりゃWebUIが出る前はそうだったが、今じゃ誰でも少し調べれば使える
NAIなんて登録して金払えば即使えるやんけ
pythonやc++でゴリゴリ推論コード書いているようなのはごく少数だし、そういう人らはLLMや音声認識みたいな他の分野にいて画像生成AIなんて触れてないっていう
2024/12/24(火) 18:44:26.57ID:zBwOBiVW
「登録して金払う」この時点で普通の集団より高学歴で高収入にはなりそう
何より、働いている大人が多くなりそう
2024/12/24(火) 18:47:42.89ID:uKEmfS9X
思いっきり基準下げてくるなw
まあそこまで下げるならそうだろうな、微差だろうけど
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 18:52:57.82ID:p77MYcf7
韓国でも似たような事件あったけどテクノロジーの行き着く先がエロなの面白いよな
2024/12/24(火) 19:01:20.80ID:yhZ2TRYv
反AIて自分の絵にはglazeとかウォーターマーク入れる癖にゲームのスクショとかには絶対入れないからな
反AIしておきながら他人の創作物をなんだと思ってんねん
2024/12/24(火) 19:06:38.22ID:zBwOBiVW
>>510
AIに関する論争の中身から考えて、これは決して「思いっきり基準を下げた」と言えるほど
下げてないと思うし、決定的な差だと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:08:25.69ID:uQQA20Qw
反反もまじできもおた視野しかもってねえな(笑)
そこらへんのアホそうな若者がスマホについてるデフォルトaiで声で一枚絵イラストだしてる世界なのに(笑)
2024/12/24(火) 19:11:33.85ID:zOyjOuvV
電撃ホビーウェブでもひよこ店長が紹介されたな
色々な角度のCG公開されたけど問題起こらなければクオリティは結構良さそうだな
2024/12/24(火) 19:12:11.00ID:zBwOBiVW
>>514
文脈的に犯罪や悪用の文脈だから
そういうデフォルトの安全性が考えられたAIは今の文脈とは関係性が薄いんじゃないかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:39:14.29ID:uQQA20Qw
なにもちがわねえよアホw
まじでばかなんじゃねw
2024/12/24(火) 19:41:48.60ID:zBwOBiVW
悪用って例えばi2iで性的なものを作ったりとかの話でしょ?
例えば版権キャラもガードされてたりするし
だいぶ違うと思うけどね
519 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:43:02.19ID:rpEH5JHs
>>489

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
520 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:44:03.46ID:rpEH5JHs
>>494

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
521 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:45:32.12ID:rpEH5JHs
>>494

>現時点でのAIユーザーって高学歴で高収入で知性が高い人ばかりだからね
>そういう人が悪さをする確率は低いですよ

日本国内
AIキャラで女性装い、SNSで125万円詐取の疑い 33歳逮捕 

mainichi.jp/articles/20241206/k00/00m/040/119000c
2024/12/24(火) 19:45:46.16ID:t/loO90o
おばさんが毎日頑張って脳死で貼ってる記事って別にAI特有の事例でもないよな
アイコラやディープフェイクなんてクリスタでもフォトショでも作れる
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:46:22.85ID:OXJeO20M
法的には規制するならアウトなんじゃなくて許諾がないとアウトなんだよ……
権利とはそういうもの
524 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:46:44.75ID:rpEH5JHs
>>494

>現時点でのAIユーザーって高学歴で高収入で知性が高い人ばかりだからね

NHK
「AIを使って、本物と見分けがつかないほど巧妙な偽の画像や動画を作るディープフェイク。この技術を使って、芸能人の顔を合成したとみられる性的な画像がフリマアプリ大手「メルカリ」などで大量に販売されていることが分かりました。」

www3.nhk.or.jp/news/html/20241214/k10014665821000.html
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:47:20.89ID:uQQA20Qw
グーグルのai(Gemini)でもスマホのaiでもi2iなんてあたりまえの機能だし(笑)
あいこらwなんて余裕でつくれるんだよくそばか(笑)
526 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:47:22.62ID:rpEH5JHs
生成AIディープフェイク頒布者
早く逮捕されればいいのにね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:48:41.53ID:OXJeO20M
規制するならアウトというのは
抵抗されなかったから合意があったと言い張るレイプ犯と同じ理屈
528 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:49:07.55ID:rpEH5JHs
>>522
キミわざと煽ってるでしょ(笑)

Photoshopでディープフェイク作るのは難しいよ(笑)

生成AIの危ないところは
誰にでも子供にも老人にも
頭のハゲ上がった高齢童貞こどおじにもタイプで簡単に大量にディープフェイク画像を作れるところ

生成AI出力規制は必要だよね

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/24(火) 19:49:23.20ID:zBwOBiVW
>>524
ん?Googleなら普通にそういうのはガードされると思うけど?
透かしも入るしね
530 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:50:24.76ID:rpEH5JHs
>>529

>>494

>現時点でのAIユーザーって高学歴で高収入で知性が高い人ばかりだからね

NHK
「AIを使って、本物と見分けがつかないほど巧妙な偽の画像や動画を作るディープフェイク。この技術を使って、芸能人の顔を合成したとみられる性的な画像がフリマアプリ大手「メルカリ」などで大量に販売されていることが分かりました。」

www3.nhk.or.jp/news/html/20241214/k10014665821000.html
531 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:51:01.22ID:rpEH5JHs
私はただ単に既成事実を並べてるだけだからねぇ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:51:17.67ID:f6bp0bBQ
https://x.com/kyuusyuha_001/status/1871405231034241171

反さんもこれと同じだな
533 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:51:23.23ID:rpEH5JHs
生成AIディープフェイク頒布者
早く逮捕されればいいのにね\PvP/
534 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:52:05.58ID:rpEH5JHs
>>532
生成AIディープフェイク頒布者
早く逮捕されればいいのにね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
535 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:52:30.08ID:rpEH5JHs
>>494

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
2024/12/24(火) 19:53:26.78ID:minyqTNP
真っ赤になるまで張り付くってクリスマスなのにやることないんか?
537 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:55:36.16ID:rpEH5JHs
>>525
>グーグルのai(Gemini)でもスマホのaiでもi2iなんてあたりまえの機能だし(笑)
>あいこらwなんて余裕でつくれるんだよくそばか(笑)

その通り
生成AIの危ないところは
誰にでも子供にも老人にも
頭のハゲ上がった高齢童貞こどおじにもスマホで簡単に大量にディープフェイク画像を作れるところ

生成AI出力規制は必要だよね

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
538 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:56:01.41ID:rpEH5JHs
>>536
メリークリスマス!\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/24(火) 19:56:06.32ID:k95RC8Rs
おばさんはここにいるハゲ童貞おじさんのこと好きすぎるからね
540 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/24(火) 19:57:20.25ID:rpEH5JHs
😇チーン
2024/12/24(火) 19:58:01.10ID:yS3N9eM2
まーた弱小おばさんが巨悪テック企業の生成AIに対してルサンチマン拗らせてる・・・
2024/12/24(火) 20:00:25.33ID:zBwOBiVW
というかそもそもGeminiにi2iなんてあったか?
2024/12/24(火) 20:11:18.01ID:E597XFsJ
AI絵の描き方はアナログお絵描きやデジタルお絵描きと違いすぎて同列に扱えないよ何だノイズ除去って
デジタルプリント版画とかいうインクジェットプリンタ使って版画扱いを求めてくる印刷みたいやん
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 20:25:21.76ID:uQQA20Qw
Gemini i2t だけだったわ。
まじでアホどものでかい声にすんげえ配慮されてるんだなこういうのw
そのぶんだけだるくて不便になるけど

葛飾北斎の絵柄でサーフィンしてる人のイラストだして。
でまじで文字通りのイラストでてくるの本当すごいわww

こんなもんひろがらないはずがねえって(笑)
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 20:27:21.22ID:uQQA20Qw
エロとかくそどうでもいい議論は社会のはじっこで規制なり自主規制なりするで勝手にやってろや(笑)
2024/12/24(火) 20:35:07.35ID:b/IPmUfe
依然としてツイフェミのキャンセルカルチャーの方が二桁は火力が上である事が証明されたけど、ペンギン村だとここまで燃えたら表現を取り下げるのがルールなんだよね
547 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/24(火) 21:11:14.65ID:rpEH5JHs
>>542
マジで頭悪そう笑
548 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/24(火) 21:12:29.14ID:rpEH5JHs
>>541-546
生成AIディープフェイク頒布者は
早く逮捕されればいいのにね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
549 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/24(火) 21:13:09.75ID:rpEH5JHs
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだからね
550 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/24(火) 21:14:02.53ID:rpEH5JHs
>>494

同級生48人の「AIポルノ」作成した高校生を刑事告発、米国

forbesjapan.com/articles/detail/76057
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 21:16:26.12ID:p77MYcf7
高学歴で高収入で知性が高くても性欲に負けるの笑う
腰振り猿と同レベル
2024/12/24(火) 21:24:05.36ID:ytM7VVcs
>>455
何で切り取ったの?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 21:24:31.49ID:14AAsYpD
ブルスカに移住します宣言した絵師がコミケのお品書きをXで告知してて草
アカウント消せよ
2024/12/24(火) 21:27:08.20ID:ytM7VVcs
>>494
そういうユーザーが使うAIは「絵」じゃないけどな
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 21:30:36.55ID:uQQA20Qw
もっといったら創る側やね 低収入低学歴の猿こそおつかれW
2024/12/24(火) 21:54:21.50ID:uKEmfS9X
>>553
まあxは別荘と思えばね
2024/12/24(火) 21:57:16.61ID:xuNxaoeO
Xに対価は出せないけどXの宣伝効果の恩恵は受ける
搾取だな
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 21:57:43.76ID:p77MYcf7
仕事とかイベントの告知はxやインスタ、趣味の落書きやファンアート、呟きはスレッズとかブルスカが多いね
mixi2は、うん……
2024/12/24(火) 22:24:41.15ID:qIdIEV6K
全然AI規制が進まないんだが
反活がぬるすぎるんじゃねーの?

【独自】政府、「AI推進法案」を来年の通常国会に提出へ 偽情報は“罰則なし”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a15d98bf5691e9ca0b3fd23689aa9ffc53b3e7a3
2024/12/24(火) 22:28:00.11ID:+VuLScVU
イラストに関しては触れてすらくれないの?
反さん...🥺
2024/12/24(火) 22:29:18.35ID:qIdIEV6K
やっぱ反さんも有識者会議に呼ばれるくらいの人材がほしいな
Xでうめき声あげるだけじゃ全然意味ないっぽい(´・ω・`)

石破茂首相、AI技術巡り意見交換 東大・松尾豊教授らと
https://x.com/nikkeiseijibu/status/1871111029960417481
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 22:38:06.18ID:uQQA20Qw
>>559 国は どんだけ 推進派(笑) なんだよwww 反反だけど引くレベルwwwww
2024/12/24(火) 22:39:42.45ID:b/IPmUfe
ボイコットしてアニメ制作が幾つも止まってお蔵入りになる作品も出てくるレベルでやらなきゃあかんかったんよ、海外ストにフリーライドじゃ意味ない
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 22:40:38.65ID:uQQA20Qw
アニメ(笑) がどうとかの レベル じゃねえだろ(笑)
2024/12/24(火) 22:43:32.11ID:xuNxaoeO
>>559
AIによる偽情報に罰則なしね
反さんが手動で偽情報流しまくりでもなんも処罰されんからね
手動含めて偽情報対策やるつもりだろうね
2024/12/24(火) 22:43:32.09ID:ZBtF/cSs
偽情報は罰則なしってのは現行法で対応可能って見解なのかな
イラストみたいな創作物領域は規制しないで欲しいけど
世の中がフェイク画像だらけになるのは正直勘弁して欲しいと思ってる
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 22:44:09.32ID:k95RC8Rs
ぽろぽろ活用しますって会社は出てきても
絶対に使わん、使ったら訴えるぞ!っていう会社ないんだもん・・・
2024/12/24(火) 22:51:43.94ID:8pGMfhNm
フェイクニュースは本物だけど数年前の写真とか実は別の地域の写真とか物自体は本物を使うのが基本だからな、軍事系だとフライトシミュレーション系のゲームの動画使ったりするけど
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 23:17:17.12ID:g4ZsF3SU
>>566
現行法で対処もなにも
既存メディアが嘘流しまくってるから偽情報に関しては規制できないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 23:17:29.15ID:xuvirWdt
個人的にはネット使うヤツの意識がヌルくなりすぎてるだけだと思うけどな、元から無法地帯だろインターネットなんて

ネットに顔を晒すことのリスクを考えなかったり
一次ソースを確認せず素性のわらかんポストを鵜呑みにしたり
2024/12/24(火) 23:18:37.27ID:A8qieBJn
問題になるレベルで拡散したフェイクは大体は警察の業務妨害か名誉棄損で対処できる
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 23:18:44.20ID:9XwW8y9A
偽情報をリポストするだけでもアウトになるのか
もうネットやめたほうがよくねリスクしか無い
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 23:21:25.82ID:uQQA20Qw
馬鹿はaiもネットも触るのやめな(笑)
574 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/24(火) 23:34:04.36ID:rpEH5JHs
生成AIユーザー
遂に天皇陛下の生成AIディープフェイクやっちゃったね
ヤバいと思うよ

x.com/caffelover/status/1871362593946021914?s=46
2024/12/24(火) 23:56:31.85ID:xuNxaoeO
AI以前からデマやフェイクだらけなのにAIだけ都合よく規制されると思うのはお花畑すぎるでしょ
2024/12/24(火) 23:57:55.48ID:qoj/DQAs
デマフェイク権利侵害をなんとかしたいならSNSの方が先に規制されると思うよ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 00:15:58.33ID:dL1ExjxS
案の定反さんが発狂しててワロタ
わーくには他国より圧倒的にディープフェイク被害は少ないのもあるが
そもそもディープフェイクに問題があるのであってAIは関係ないんだよな
某メディアは必死に「AI」がと付けているがw
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 00:18:14.04ID:73ownwFJ
>>577
その理屈が通るならあらゆる道具に一切の規制は必要ないんだがな
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 00:20:34.10ID:/0BoqjNT
その あらゆる道具とやら を全部禁止しろ!って言ってるのがどっかの 馬鹿集団w
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 00:21:36.37ID:VJnS1WD9
言ってるならまだマシで
言わずに関係ない人殴ってる狂人が反さんな
2024/12/25(水) 00:24:20.38ID:042ac/iX
フェイクニュース対策ならSNS規制が現実的だからなぁ、反さんのようなネット剣闘士は安全圏から殴る方法を失いむき出しの生身で戦う「本物」の戦いをせざるを得なくなる
2024/12/25(水) 00:26:56.23ID:5jQxFx59
SNS規制は大歓迎だ
醜悪すぎる
2024/12/25(水) 00:30:38.43ID:FabzeGsK
とりあえずオーストラリアを見習ってみようか
2024/12/25(水) 00:39:42.01ID:FabzeGsK
>>557
反さんたちはナチュラルフリーライド気質
2024/12/25(水) 00:42:05.22ID:DvPNXFNM
>>578
そこは優先順位だな
AIよりSNS、インターネットの方が確実に先
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 00:44:59.38ID:VJnS1WD9
二次創作エロやってた奴がキレ散らかしてロックされたと思ったら
恥を忍んで該当ポストを削除して最初にやることがファンボの宣伝で
今は自分でしゃべるとロックされるのが怖いのか
イツメンのRPばっかりになって
二次創作系反さんの理想の姿みたいになってしまった・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 00:50:05.05ID:/0BoqjNT
きしょくわりいwwww
2024/12/25(水) 03:25:29.40ID:CbUYoLi0
盛り上がってるとこすまんが、AI推進法の中身は何らかの規制だと思うぞ
ほっときゃ推進されるのにわざわざ立法するからには、それは規制しか有り得ない
2024/12/25(水) 03:33:28.53ID:RYsEPnuU
ルール作りはするかもしれんが反AIが喜ぶような内容にはならねえよ

まあ中身理解しないまま無理やり勝利宣言とかするかもしれんがwww
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 03:36:17.71ID:/0BoqjNT
AI 推進 法 だよW 意味わかる? す い し ん wwww
2024/12/25(水) 03:36:32.36ID:DvPNXFNM
>>588
平議員が以前から提唱してるAI基本推進法に肉付けしたもんだろう
AI推進チームが主導してるんだから推進のための規制を明文化するといったところか
それこそ法が未整備だと騒ぐような相手を一蹴するためのね
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 03:42:48.92ID:/0BoqjNT
たかだか趣味以下のことに新テクノロジーが競合としてあらわれたら
国まで憎むようになるきちがいどもの変遷がみれるというw

赤軍のほうがまだ気がふれるに足る原因やまともな理屈があったと思うw
2024/12/25(水) 03:45:18.20ID:RYsEPnuU
まあ国策としてやっていこうってんだから
同人自称絵師なんて気にも留められないでしょ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 03:46:32.59ID:ct9AE1K2
編み物やってる奴ってすげえよな
機械が作った安く買えるものを頑張って作る
それが創作ってもんだよなあ
2024/12/25(水) 03:54:14.81ID:DvPNXFNM
>>594
でもその編み物界隈がAI反対を掲げて企業や個人に嫌がらせを仕掛けたり果ては自分らが今まで通り編み物できるように法規制を騒ぎ出したら何言ってんだろうコイツら、にしかならんよな
個人主体で極めて小規模、売り買いもメルカリみたいな個人が利用できる販売プラットフォームで細々とやり取りしてるような趣味の界隈のわけで

特に絵師やイラストしか見てない反AIは世間からはその程度の扱いされてることに気付いてない
それどころかXに依存せずAIにもそれほど興味ない人にはそもそも認知すらされてない脆弱な存在
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 04:07:52.00ID:/0BoqjNT
ミシン使ったらそのただのいち使用者に攻撃してくる手編み勢 wwwww


はよ逮捕されろ(笑)
2024/12/25(水) 04:22:19.06ID:8qAyrdfX
フェイクニュース(偽情報)は規制されるよ!って言ってたおばさんは息してるの?
いや俺も速攻規制されると思ってたけど・・・
これはたぶん拡散媒体のほう(SNSやらWebやらインターネットのほう)で規制するんだと思いたい
そちらはTrustedWebが控えてるようだし規制手法も技術的に見えてきてるんじゃないだろうか
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 04:43:49.77ID:ct9AE1K2
>>597
著名人のフェイクは公式が否定できるけど、一般人相手のフェイクで寿司ペロや解剖の悪ふざけを作られたらどうすんだろうな
あとから否定できても一度ついた印象は忘れられないし、一般人の力では鎮火しきれない
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 04:46:56.84ID:/0BoqjNT
すっいしんwww す い し ん すいすいすいすい 推進〜♪
2024/12/25(水) 04:48:01.04ID:COO4Dj+t
>>598
一般人のことなんて誰も覚えてねんだわ
お前はAI関係なく今までのフェイクで誰か一般人のこと覚えてるか?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 04:55:01.40ID:ct9AE1K2
>>600
学校とか仕事通ってないの?
バカがやる嫌がらせではなくて大金が動く界隈では反社的な奴が退けたい奴の周りの人間に嫌がらせ仕掛けることは実際にあるみたいだぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 04:56:48.23ID:/0BoqjNT
反社くわしくてかっけ〜っすwwww
2024/12/25(水) 05:03:21.59ID:COO4Dj+t
>>601
それAI関係ねんだわ
学校行ってるなら分かるやろ?
嫌がらせされてるならそれを警察に訴えるしか方法ねんだわ

AIが勝手にウイルス作ったとかのほうがまだ規制の余地あるわ
AIが発達しすぎて簡単にコロナ作れますとかの方がヤバいやろな

画像が!フェイクが!美少女イラストが!底辺絵師さんが!
アホかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 05:06:53.33ID:/0BoqjNT
社会はおまえみたいなくそばかの極端な0リスク思考でまわってないんすわW
2024/12/25(水) 05:16:13.16ID:rRL3LmLN
>>588
誹謗中傷規制かぁ
推進だもんね
2024/12/25(水) 05:25:58.71ID:8qAyrdfX
まぁ現状生成AIで害が出るのを止めるには生成AIで対抗するしかないようなところあるしな
生成AIの進化というか研究開発を自国だけやめるというのは座して死を待つレベルの危険まであると思う

私見では国内絵師界隈はもう座して死を待ってる段階だと思うけどね
この2年余りで中韓はもとより諸外国とも距離をかなり縮められてると思う
もう"クールジャパン"というのには国外では何もアドバンテージない段階まで行ってるかもしれん

日本国内には輸入されない中韓のコンテンツは多いため国内にいたらわかりにくそうだけど
米国内では日本のコンテンツも中韓のコンテンツも両方入ってきててしのぎを削ってると聞いてるし他の諸外国も同じだろうね
個人的には国内の漫画アニメゲーム関係のコンテンツの世界的地位が下がっても何も困らないから静観してられるけどね
コンテンツ鎖国とかすることになって国外コンテンツ輸入禁止とかになるとさすがに困るかなという程度

そんな感想です
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 05:31:49.02ID:/0BoqjNT
おとなしく座して死を待ってるならまだいいんだけど
ただのツールのいちユーザーに犯罪なみの嫌がらせをずっと
し続けてるとかまじでいかれきってるよ絵師(笑)とかいうゴミどもは
2024/12/25(水) 05:55:29.25ID:COO4Dj+t
>>606
ソシャゲの開発はAIないと話にならないだろうな
あれだけ競合があってどんどん新機能リリースしないと飽きられるとか
テストとかまともにやってられねんだわ

AIで開発してAIでテストするようにして
人間様はどうやってユーザから金を搾り取るかの企画を考えるしかねんだわ
プログラムまわりはもうAIがガンガン入ってる

画像とかモーションとかもどんどんAIが切り込んでくるやろな
モンハンもフレーム生成でAI使ってるよとか言ってるしな
2024/12/25(水) 06:01:28.61ID:COO4Dj+t
ゲームとかアプリの翻訳もそのうちワンボタンで精度の高い翻訳されそうやな
プログラム解析してどこを翻訳するかをAIが判断する
翻訳の精度もAI学習で精度高める

コストの都合で開発者が対応しなかったゲームが全部英語バージョン出来るかもな
2024/12/25(水) 07:14:47.76ID:is/vBuQc
しかし1月に作るAI推進法案って何なんだろうな
日本は30条の4があるから世界で一番推進されている状況なのにさらに推進するための法案を作るとなると
・反AI思想への罰則
・AI推進税の導入
・国民のAI使用の義務化
こんなとこか?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 07:17:54.04ID:/s1wvHkW
アニメはともかく漫画の世界的地位が下がるって何だ・・・?w
2024/12/25(水) 07:28:17.29ID:pep0Z2Xn
>>522
精度はさすがに違うけどな
2024/12/25(水) 07:33:57.05ID:593KvEWk
>AIを開発したり活用したりする事業者に対して、政府の施策に協力しなければならないとする責務を規定。
>国は、悪質な事案や、重要なインフラにおける導入実態、能力が高いAIの安全性などを対象に
>調査・情報収集し、結果に基づいて事業者や国民に対して指導や助言、情報提供を行うとする

ニュースくらい読もう
AI規制法だと国民の反発があるのであくまでも推進法だと言い張るいつもの言葉遊び
国民の生活インフラを守るという建て付けがあれば国民の生活がどんなに苦しかろうが税金取り放題みたいなやつ
2024/12/25(水) 07:37:09.04ID:mn6w5jfW
建て付け?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 07:41:30.11ID:593KvEWk
今まで公道を車で時速20キロで走ろうが180キロ出そうが自由だった所に法律ができるという事は
みんな時速40キロ〜60キロで走りましょうと律される訳でもちろんいい面もあるが窮屈になる部分も必ず出てくるので
推進派にとっても100%いい話ではないんだよ
2024/12/25(水) 07:41:31.15ID:+oOgqlGZ
現状で法的拘束力の無いAI事業者ガイドラインの法制化じゃねえの?
いきなりイラスト生成禁止法みたいなもんが湧いて出たりしねえって
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 07:54:17.52ID:593KvEWk
絵描きの仕事なんて狭い範囲のものに対して法制化するなんて事に政治家は一切興味がなくて(当たり前
実在の自分物をポルノ化したりフェイク画像やフェイク動画でデマや誹謗中傷を起こしたりみたいなそっちの対策がおそらくメインなので
推進法の名の下にAI画像、動画にはAI表記が義務付けられましたとかそっちの方を心配すべき
2024/12/25(水) 07:56:55.27ID:GuKGqZqL
国が定めた要件満たしてるから不当なバッシングでキャンセルされる謂れはないと言えるようになるならいいんじゃないかな
味の素叩きみたいなのはいつまでもいなくならないだろうけど
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 08:07:55.53ID:/s1wvHkW
>>618
不当なバッシングならそもそもキャンセルされる謂れはないだろw
2024/12/25(水) 08:12:00.07ID:8qAyrdfX
>>613
円滑に推進するために若干の規制も盛り込むみたいな話はAI推進基本法(仮)の頃から議員さんが発信してたと思うのでこのスレに来てるような人は既に知ってる話よね
新参やいっちょ噛みはどうか知らんけど
ただ偽情報への罰則がないっていうのは意外だった気はする
2024/12/25(水) 08:15:57.80ID:HxO7aWoN
>>606
絵師はコンテンツにフリーライドしてるだけだからクールジャパンとは何も関係ないぞ
2024/12/25(水) 08:20:35.32ID:8qAyrdfX
>>611
米国現地では漫画はまんふぁやらWebToonやらの猛攻を受けてるって話を聞くね
特に漫画を一切読んだことのない若年者が初めて読むのにはとっつきにくい漫画は避けられてWebToonに流れてるって話も聞く
なにより日本の漫画はその他よりも高価なのも足を引っ張っているとか
商売的な努力をしないでふんぞり返ってると日本産は今後は負ける可能性もあるぞという現地レポの記事も見たことある
2024/12/25(水) 08:35:03.36ID:GuKGqZqL
>>619
本来ならそうなんだけどAI使っただけで反AIが燃やしに来て謝罪&撤回が頻発してるからどうにかして欲しい、非常に不快
2024/12/25(水) 08:40:43.11ID:NG+5wQ5O
法律上、問題ないなら謝罪しないでガン無視だよ。大手大企業やワンピース似顔絵は謝罪したか?逆に開示請求と名誉毀損で訴えるメンタルくらい持てよ
2024/12/25(水) 08:49:51.79ID:g9g5WFmR
>>623
国がどうにかしたいと思えるような主体がキャンセルされてる例ってあったっけ?
どうでもいいアカウント(ナウル含む)がどうでもいい炎上してた記憶しかないな
2024/12/25(水) 08:56:53.52ID:yJS3Z7Zy
反さんざまあwwwww
https://x.com/baioro2/status/1871545913614946497?t=5R70P2YiV2NcnkQbeMgs5w&s=19
2024/12/25(水) 09:02:59.09ID:+oOgqlGZ
管理職や経営層にイラスト生成AI活用のモチベーションが相応にない限り

法的にセーフで一部の反対者が過剰に反応してるだけだとしても、今のところ対応に労力掛けるメリット無いから取り下げなよ

ってなるのは想像つくけどな

それもだんだん「他はクレーム無視する対応で特に問題起きて無いですよ」で返せるようになってきてるとも思うが
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 09:14:10.09ID:/5YQebHg
反さんこれが現実だよ
いい加減夢から覚めなさいよ
2024/12/25(水) 09:29:15.76ID:nBebs74e
偽情報はAI無くてもできるって反さん達が証明してるから仕方ないね
SNS対策にした方が包括的に偽情報カバーできるのも当たり前の話よな
2024/12/25(水) 09:41:13.85ID:NG+5wQ5O
恐らく反AIは何としても規制したくてAI使って悪さするだろうな。でも、AI関係なく全体巻き込む法案が出来そうwイラストだと二次創作がそれを恐れてるが
2024/12/25(水) 09:45:32.08ID:GuKGqZqL
https://x.com/CyberIguana/status/1871659643723997417
なるほどね
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 09:48:28.68ID:/s1wvHkW
>>622
〜な話を聞く、現地レポの記事が〜はだいたい分かったけど
向こうの書店のMANGAコーナー見た上でそれ言ってるん?w
2024/12/25(水) 09:57:52.90ID:BjuLECFG
そういえばグラボぶっかけ子供部屋未使用おばさん来てないね
ひょっとしてクリスマスなのに一人寂しくここで暴れてるのを指摘されるのが怖くて書き込め無いのかなw
今頃顔真っ赤でPCの前で悶絶してそうw
2024/12/25(水) 10:04:52.39ID:M8G2yHe1
国だったらナウルみたいなのって普通にどうにかしたいんじゃない?
今後、別の国にもそれをやられるかもしれないわけだし
2024/12/25(水) 10:11:16.38ID:bbFu/lIM
そもそも反さんはまだ一つも
規制を訴えたりしてないからね?

署名もぶん投げたままだし
訴訟も起こさないし
Xの規約にも同意するし
2024/12/25(水) 10:19:02.91ID:ZXsY2ZkM
反AIがXで精神的勝利をし続けた結果wwwww

国「推進法作ります」

637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 10:19:08.32ID:PZ9fsJ7m
AI信者ヲチスレを意味不明な連投スクリプトで一日中粘着してスレを必死に潰そうと妨害工作をしてるAIガイジ君ってガチで知的が入ってるテロリストなん?
2024/12/25(水) 10:28:49.01ID:bbFu/lIM
ここに言われても知らんし
むしろ反さんの主戦場のXで言って来なよ
2024/12/25(水) 10:32:08.47ID:sPJrQcy8
国がAI推進派になっちゃったけど、反さんこれどうすんの?
反国家活動家になっちゃうん?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 10:38:53.80ID:dL1ExjxS
ディープフェイクや偽情報はAIに限らず
名誉毀損や偽計業務妨害罪などで対応できるから新たに作る必要はないという事なんでしょう
2024/12/25(水) 10:39:27.45ID:ZXsY2ZkM
文化庁の資料をプロパガンダとか要っちゃう連中だからな
もうすでに国賊よ
2024/12/25(水) 10:41:00.33ID:GuKGqZqL
https://x.com/Lein_uniflorum/status/1871045953412886652
国としてAI推進しているわけだから無断学習禁止ってのが政治的主張になるわけだな
二次創作で学習禁止って書いてる場合他人の著作物を無断で政治利用していると
2024/12/25(水) 10:48:28.17ID:qjMwKtFB
イラスト以上に問題だらけのディープフェイクすら規制されないんだからそりゃイラストなんて放置に決まってるだろ
2024/12/25(水) 10:56:30.74ID:hTk1Gc1q
浅いフェイクしか出力できない反さん…
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 10:59:24.86ID:n08gCVCF
ディープフェイクが規制されないのは現行法で対応できるから
名誉毀損、業務妨害、パブリシティ権侵害、肖像権侵害とかいくらでもある
そういう複数の論点を考える頭のない人間が「規制がない!ディープフェイク作り放題だ!」って騒いでるだけ
単純で一元的な法律にしないと理解できない人たちがいるんだよ
2024/12/25(水) 11:07:29.11ID:92vZyYEI
無断学習禁止理論はそりゃ言うだけならタダだけど他生成AIも巻き込む話だし、画像生成AI他だけに限定するなら理由が必要だし
そもそも生成AIによる無断学習の禁止への法的根拠(ロジック)自体、提示出来てないだろうに

X界隈のこんな簡単に最強対策思い付いた!ポストって、何も考えてない傲慢なクライアント的なのと同類の香りしてくるわ
2024/12/25(水) 11:10:47.27ID:sPJrQcy8
政治家はディープフェイク作られても文句ない……ってコト!?
みたいな事言ってるのいるけど
もし政治家のAIディープフェイク作ったら捕まるのはお前なんですよね

そして「ほら、現行法で対処できるでしょ?」という証明をするだけどいう結果になる
2024/12/25(水) 11:25:40.23ID:whOg4Qwr
「AI推進法」そうくるかw
この世界は反さんに厳しすぎる
2024/12/25(水) 11:29:33.20ID:E65ZF64m
別界隈で起きてる署名トラブルの件できゃんちゃんのやらかしが蒸し返されてて草
2024/12/25(水) 11:33:23.54ID:yJS3Z7Zy
そもそもディープフェイクってAI以前にも流行ったよね
2024/12/25(水) 11:49:50.40ID:sPJrQcy8
AI推進国に住み、AI推進派のプラットフォームでしか物を申せないみなさん、お元気ですか~www

あ、AIは止められるんでしたっけ!?それ言ってたの反さんだけでしたけどね!
誰がどう考えても止められる流れじゃないのに現実見えてなかっただけでしたね!お疲れ様でした!
2024/12/25(水) 11:58:16.14ID:HOB/EQuH
>>645
銃も刃物も殺人とか傷害とか別の複数の法が対応しているけど、規制もきちんとあるよね
2024/12/25(水) 12:03:02.54ID:FxGTQ/7T
反さん大丈夫か?
日本は危険だから早く脱出した方がいいぞ?
避難先は南米あたりが良いんじゃないか?
2024/12/25(水) 12:04:51.82ID:bbFu/lIM
てか反さんは一度くらいは
ちゃんとまとまって主張しなよ?

あと、パブコメはゴミ箱じゃないから
誹謗中傷の山を投げ捨てないでくれよな
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 12:15:07.87ID:n08gCVCF
>>652
そりゃディープフェイク生成AIは直接命を奪える道具と比べたら危険性は低いからね
2024/12/25(水) 12:31:48.10ID:GuKGqZqL
SNSで誹謗中傷されて自死したタレントもいるんだからそっちのが先に規制入るわ
2024/12/25(水) 12:33:47.94ID:iRsQ2WI+
https://x.com/higan_wafu/status/1871721935366922578?s=46&t=Yp3BtDecRyxa1ntv9dKpvw
> 警察行ってる人は分かると思うが「生成AI=犯罪の温床」と捉えてる刑事さんが大半っぽい。

>私が話した方も「反社がシノギに使ってそうだねえ」って仰ってたし。


AI使用者=893って警察が言ってたもん!!
これ印象操作にしても大問題だと思うんですけど…
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 12:39:12.80ID:Erfkiu9O
>>647
ちょっと前に岸田変態土方みたいなのが問題になってたよね
2024/12/25(水) 12:40:05.48ID:yJS3Z7Zy
仮に言った警官がいてもそいつの個人的な感想になんの意味が?
2024/12/25(水) 12:42:18.25ID:UG2rRrhH
既存法で取り締まれるものは既存法で取り締まればよろしい
そこから外れるものをAIだからとなんでも偽情報にしたって無茶苦茶なだけ
2024/12/25(水) 12:42:38.23ID:wwT0eETa
AI叩きたいにしてもいいねの数やら他人のお気持ちやらふわふわソースで相手側を誹謗中傷してる奴らがまともだと思われるわけないじゃん……
2024/12/25(水) 12:43:15.10ID:yJS3Z7Zy
そもそも偽情報が規制されたら捕まるの反さんじゃね?
毎日デマを繰り返してますやん
2024/12/25(水) 12:43:34.73ID:042ac/iX
なんか「家庭板」みたいになってきたなw
2024/12/25(水) 12:43:49.15ID:E65ZF64m
警察庁は生成AI使っとるで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240711/k10014508811000.html
2024/12/25(水) 12:45:22.00ID:G4Kt2k8o
>>664
え、もう裏切られたのかよ…
2024/12/25(水) 12:46:54.99ID:yJS3Z7Zy
そりゃ国が推進してるんだから行政はどんどん使うだろ??
2024/12/25(水) 12:51:19.84ID:wwT0eETa
ろくなソースもなしに相手を泥棒や反社扱いされたら普通に名誉権侵害で余裕で開示通るってこと覚えてた方がいいと思うんだよね
2024/12/25(水) 12:53:09.50ID:Tu0vfVBp
>>655
別に命に関わらない事象でも規制はいくらでも存在するが、ステマ規制とかね
まあ結局は規制≒法だし、現行法に追加される形も多いけどな
2024/12/25(水) 12:55:27.02ID:DvPNXFNM
>>657
他ならぬ人間がこうやって偽情報やデマを毎日悪意を持って垂れ流してるんだからそりゃわざわざAIにフォーカスして限定的な立法することはないわな
既存法での取り締まり範囲を逐次拡大していけば済む話
2024/12/25(水) 12:55:58.15ID:E65ZF64m
>>667
ほら、向こうの人達って逐一許可貰わなきゃ学習出来ない縛りプレイしてるから…
2024/12/25(水) 12:59:56.26ID:n08gCVCF
>>668ステマ規制って別にステマするための道具が規制されてるわけじゃないんだが
2024/12/25(水) 13:04:27.34ID:pvjiwo4i
メディアもAIと互角レベルで平気で嘘を流すから罰則を作るとメディアも巻き込まれるから偽情報への罰則は不可能
じゃあどうするかというと日本の勝ち筋であるオリジネータープロファイルの導入なんだよね
2024/12/25(水) 13:07:53.00ID:n08gCVCF
生成AIのせいで発生する問題を根本から絶とうとしたら、生成AIより先にネットが規制されると思うわ
2024/12/25(水) 13:07:59.90ID:Tu0vfVBp
>>671
なんで道具という範囲だけにこだわる必要があるんだ?新しい手法や手段が出たら規制されるってのはよくあることってのが言いたいだけなんだけど
2024/12/25(水) 13:12:03.82ID:n08gCVCF
というか「偽情報」そのものを一括で取り締まったら普通に表現の自由の侵害だろっていう
だから自由主義国家ではフェイクニュースの取締りは慎重だよ。アメリカとか大統領選のたびにフェイク流れてるけどまともに取り締まれてるとは思えないしな
ロシアとか中国みたい国ならできるかもしれないけどね
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 13:13:20.29ID:PZ9fsJ7m
政府がどうのこうの言ってるAI窃盗犯さんがぬか喜びしてるけど犯罪予告と窃盗犯罪を平気でし回ってるAI絵師様とかいう犯罪反社無産テロリスト集団が許されたされたわけじゃないんだよなあ
2024/12/25(水) 13:14:12.07ID:yJS3Z7Zy
>>676
はいはいw
2024/12/25(水) 13:17:34.56ID:Tu0vfVBp
反AIが暴れてる理由の1つが絵師なりすましがいるからでしょ
手描き、AI生成された絵には必ず署名付与するようにして誰が何を使って描いたor生成されたものと証明できれば終わりじゃね
署名なしのデータ、どこぞの馬の骨の署名は受け付けないようにする
これでフェイクもあらかた解決できるわ
既存画像フォーマットの利権絡むし、規格化はむずそうだけどね
2024/12/25(水) 13:21:50.36ID:n08gCVCF
>>674
道具を取り締まるのは直接人命に関わるレベルでないと困難というのが前例だから
偽札が作れるからと言ってコピー機は規制されてないし
3Dプリンタも銃を作ったりして初めて捕まる
偽写真が作れる程度で生成AIそのものを規制できるならフォトショップが先に規制されてる
2024/12/25(水) 13:22:13.80ID:e5vZDQyF
消費者が必要としてるのは絵や画像の結果であってAIだの手描きだの何を使って描いたかの過程は必要じゃないんだわ
2024/12/25(水) 13:24:25.38ID:Tu0vfVBp
>>679
その認識だと生成AI規制じゃなくて生成AI禁止になるな
あくまで規制であって反AIみたく全面使用禁止とは思ってないよそりゃ
2024/12/25(水) 13:24:56.12ID:M8G2yHe1
なりすましは現行法でもアウトでしょ
2024/12/25(水) 13:28:34.99ID:EXEW3hJC
>>657
使ってそう、とか願望より先に実際に現在進行系で闇バイトに使われてるSNSやスマホ規制しなきゃ…
2024/12/25(水) 13:29:01.60ID:Tu0vfVBp
というか現行法で対応は100%しきれないのはもう分かってることだし、今さら感あるけど
でなければEUがAI規制法なんて作らないし
法の専門家ではない俺らが感知できない深いところに法律の穴があるのだろう
2024/12/25(水) 13:29:42.35ID:n08gCVCF
>>681生成AI自体にディープフェイクの観点で何か規制入れるのは無理だと思うわ
行為を取り締まるのが理にかなってるし現実的
画像を出力できるモデルならローカルで動くようなAIでもディープフェイクは作れるのにどうやって基準を設けるんだって話。一網打尽にしかならない。
2024/12/25(水) 13:30:26.20ID:M8G2yHe1
EUのAI規制法は別にイラスト生成AIについてはほとんど何も規制ないんじゃなかったっけ?
2024/12/25(水) 13:31:56.95ID:Tu0vfVBp
>>685
ディープフェイク自体は今のところそうだとは思う
でも問題や規模が大きくなるとその限りではないし、結局いつかは追加で手を打たないといけないときは来ると思うよ
規制なのか規格なのかはわからないけどね
2024/12/25(水) 13:32:47.62ID:VVcNjmMd
ちょっと消しゴムマジック使ったりするのもAIを利用した画像になる訳でそんなのも含めていちいち全部タグ付けとか現実的に不可能でしょ
2024/12/25(水) 13:34:49.01ID:NG+5wQ5O
なりすましダメだとか、世界レベルの囮捜査どうなるんだよ。生命、金銭的な被害が出たら騒いでくれよ。精神面は個人の問題だから自分で解決してくれ
2024/12/25(水) 13:38:01.55ID:n08gCVCF
「刃渡り何センチ」みたいな基準としては、実際「超高性能なAIを開発する企業は報告しろ」みたいな規制は検討されてるけど
ディープフェイク対策でやってるわけじゃないしAI自体を規制してるわけでもないしなあ
2024/12/25(水) 13:40:02.30ID:DvPNXFNM
結局Xの反AIが言ってるような要求は砂粒のようなレベルの話で、どんなに規制の網目を細かくしても漏れるようなものでしかないのよね
一切の隙間のない強力な規制なんて存在しないし国民の権利の侵害になるからやってはならないから初めから彼らの要求は通ることはない
2024/12/25(水) 13:40:48.65ID:+oOgqlGZ
>>678
現実的な方法は逆なんだわ

手描きした際に絵師もしくは手描き認定機関の秘密鍵で電子署名して、署名が無い画像は手描き扱いしない
万が一手描きじゃ無かったら署名した人の責任として信用が落ちる

そのうちそうなるんじゃないかな
2024/12/25(水) 13:43:30.13ID:sPJrQcy8
AI明記にしたってそのやり方一つでも議論の余地ありすぎだからな

漫画の背景の素材一つにAI画像使いたいだけの場合とか
どこにAI明記すんの?みたいな話になるし
加筆は?補正は?トレスの場合は?
ってその線引きどうすんのって話よ
2024/12/25(水) 13:48:28.78ID:n08gCVCF
>>692どうみてもこっち
AI生成物は加工されまくるのがデフォ。芸術系に寄るほどポン出し生成物をそのまま使ったりしないんだわ
あらゆるソフトでどんなに切り貼りや加工しても絶対に消えない来歴証明の技術ができるなら別だけど
これからは手描きをアピールする側が自己の責任でAI不使用を証明していくようになる。いいとか悪いとかでなくそれ以外に方法はないんだわ
2024/12/25(水) 13:52:33.20ID:n08gCVCF
手描き協会を作って証明書を発行してもらうようにすべきだと思う
まあいろんなソフトに生成AIが導入されてくると、純潔を保つのも難しいし、証明書の発行基準を巡って揉めそうだけど。
2024/12/25(水) 13:57:55.04ID:GvoZrug/
AI推進法がついに来たのか
これで法整備完了したしよかったな反さん
2024/12/25(水) 13:58:02.40ID:9ACn1dV6
そんな証明書の料金を反AI層が払えるなら、イラストのAI学習を妨げる「emamori」サービス終了してないんだわ。金は払いたくない、署名活動はしなくない、何もしないで文句言う集団は自然淘汰は仕方がない
2024/12/25(水) 14:02:24.24ID:UG2rRrhH
理念からするとAIに審査してもらうわけにはいかないのだと人間がやらなきゃいけない
そうなると審査料とかが必要になってくるから流行らんでしょう
AI表記のほうが簡単ではあると思うしかし映画の一部に使ったとかの場合に画面に表記なんか使いものにならないし実現されないのも確か
2024/12/25(水) 14:04:44.80ID:G4Kt2k8o
反さんが人力で審査すればいいじゃん
30万人もいたらなんとかなるよ
2024/12/25(水) 14:09:39.30ID:+oOgqlGZ
やり方だと思うね
手描き認定じゃなくて、手描きである可能性をスコアにすればいい

絵師は手描きの表明として署名、認定機関はスコアをメタデータに加えて署名
2024/12/25(水) 14:11:57.95ID:+oOgqlGZ
絵師向けの証明書はきっと、adobeやらポストemamoriやら、どっかの企業がお安く提供してくれるよ
知らんけど
2024/12/25(水) 14:12:03.90ID:GuKGqZqL
https://x.com/livedoornews/status/1871774427433865391
そろそろこうなりそう
2024/12/25(水) 14:12:50.72ID:FxGTQ/7T
ちなみにXは画像あげるとご丁寧にメタデータ全部消してくれる
2024/12/25(水) 14:19:22.06ID:+oOgqlGZ
>>703
そこら辺はSNS側でどう対応していくか、個別の方針次第だね
2024/12/25(水) 14:30:26.88ID:yJS3Z7Zy
>>703
jpgに変換されて消えるだけ
2024/12/25(水) 14:31:04.73ID:n08gCVCF
>>703デジカメで取った写真から所在地バレることあるからな
2024/12/25(水) 14:32:49.53ID:Tu0vfVBp
>>692
そうか?普通はAI側が署名機能実装したほうが早いと思うけどな
たとえばDALL-E3で生成しましたとかAIサービス(フレームワーク)自体を一人の絵師と見なしたほうが鍵の数少なくて効率良さそうだけど
絵師一人一人とかそれこそ現実的じゃないよw IT詳しくないの大勢いそうだし

ちなみにカメラ扱う企業はこのカメラで撮ったことの証明ができるように最近動き始めてるね
手描きもそうなる可能性なくはないが、個人レベルだと厳しかろうて
2024/12/25(水) 14:37:17.35ID:n08gCVCF
ポン出ししか想定しないならそれでいいけどね
2024/12/25(水) 14:39:19.65ID:+oOgqlGZ
>>707
そんなんメタデータ消すだけでAI製かどうか分からなくなる
真面目に表明してるケースで判別できるだけ

カメラの件は手描き保証じゃなくて、実写保証、フェイクじゃないことの表明用だね
こんなトリックで誤魔化せない?みたいなアイデアは既にいっぱいありそうだけど
2024/12/25(水) 14:42:32.14ID:E2loochs
>>702
でもこいつは先日の選挙でも当選してるんだよな
反ワクは議員も付いてるのに反さんと来たら
2024/12/25(水) 14:48:36.17ID:n08gCVCF
反さんに付いてきそうな議員(候補者含む)は赤松山田の他にも数人居たけど全員切られました
「AIと共存」と口を滑らせて切られたり、うっかりAI画像を投稿して切られたり
2024/12/25(水) 14:50:21.68ID:PoKbav1k
他者の作品から学習しているのは人間の絵師もAIも同じ
ただでさえGoogle画像検索など無断の転載を利用しまくってる曲に人間の無断学習はOKなんて我儘過ぎて閉口ものだよ

絵師は巨人の肩の上に乗ってる自覚が無い思い上がりの強い人が多すぎるのが
エンジニアの合理的思考や知性に大きく劣る所以だと思う
2024/12/25(水) 14:50:27.47ID:PoKbav1k
他者の作品から学習しているのは人間の絵師もAIも同じ
ただでさえGoogle画像検索など無断の転載を利用しまくってる曲に人間の無断学習はOKなんて我儘過ぎて閉口ものだよ

絵師は巨人の肩の上に乗ってる自覚が無い思い上がりの強い人が多すぎるのが
エンジニアの合理的思考や知性に大きく劣る所以だと思う
2024/12/25(水) 14:50:56.38ID:M8G2yHe1
例えば、消しゴムマジックやAIフィルタみたいな機能をほんの一部に使っただけの写真を
線画加工してジャンプの漫画の一コマの背景に使いました
みたいな場合でも紙面にAIですって表記しなくちゃいけないとしたら
製作者からも読者からも相当嫌がられるだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 14:51:16.82ID:ZKMkQPDP
>>676
お前みたいな詐欺師及び脱法アーティストへの対策手段が現れてざまあ。
これまで小説書きは、脱法アーティストの良心と彼らへの忖度に頼ってた。
脱法アーティストが何かやらかしても、安く買い叩こうとした(なお脱法アーティストにとって安いと思う金額の基準を際限なく引き上げることも出来る)、作品が魅力的でないからという理由で小説書きの責任にされて泣き寝入りせざるをえなかった。
もう画像生成AI出る前の時代には戻れんw
2024/12/25(水) 14:53:33.03ID:PoKbav1k
なぜヘタレほどAI学習禁止の文言を入れ続けるのだろうか
個人の自由だから入れるなとは言わないけど恥ずかしくないのかな
客観視できないってかわいそうなことだ
2024/12/25(水) 14:54:47.77ID:PoKbav1k
小学生が描いたみたいなヘタレ絵に必死こいてAI学習禁止!ってつけてるの見たら寒々しい気持ちにもなるだろ
そういうレベルの人ってことなんだろうけど別におじさんとかおばさんとかそういう話はしてないよ
勝手に違う話にすり替えてキレないでね気持ち悪いから
2024/12/25(水) 14:58:20.36ID:WV8esZ1A
フェみたいに相手の名前とアイコン真似てるならなりすましって指摘もわかるけど
ただ生成AIで既存絵師に似てる絵出しただけでなりすまし!とか言ってんなら口閉じた方がいい
2024/12/25(水) 14:58:43.65ID:E2loochs
学習(情報解析)の禁止なんて取っ掛かりがなさすぎてなぁ
夢物語すぎてマジメに取りあえんわ
2024/12/25(水) 15:06:37.34ID:HOB/EQuH
>>709
誰が作った画像か分からない状態をどのように扱うかも焦点の一つになるだろうね
これに対応ってのはかなり時間かかるとは思う
PDFのように最初からそれ有りきで設計されていれば早かったんだけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:07:53.32ID:RQwITrrn
イマジナリーポリスマンまでだしてきたか(笑)
あんまてきとーなことほざいてっとまじで 捕まる よwwwwwwwww
2024/12/25(水) 15:16:00.49ID:GuKGqZqL
>>718
原作絵に寄せて二次創作してる人全員潰す作戦かもしれない
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:18:50.36ID:PZ9fsJ7m
>>717
でも君たちAI窃盗犯さんたちはAIがないといい歳してその小学生レベルの絵どころか棒人間すらまともに描けない無産オタクの成れの果てじゃん
2024/12/25(水) 15:25:27.21ID:+oOgqlGZ
この相手の能力を下限いっぱいにまで値引きした前提で罵り合う競技

たまに見せられる分には良いんだけど、フルタイムやられるとうんざりするんだが
2024/12/25(水) 15:36:11.37ID:E65ZF64m
Grokで無邪気にイラスト生成してる一般ユーザーに対しても同じこと言えるなら大したもんだが実際にそんなことして一般層敵に回したら絵師村追放の刑だから出来んのやろね
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:38:38.95ID:RQwITrrn
だからさあwwwwここにai絵師(笑)はいないんだってwwwwwwみんなxでいいね(笑)もらいまくりながらゴミ同士でわいわいやってるからそんな暇じゃないのwwwww

ここにはきもおたく絵師の断末魔を嘲笑しながら酒を飲むイラスト(笑)なんてさして興味ない性格悪い反反しかいないよWWWWWWWWW
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:38:46.02ID:PZ9fsJ7m
>>724
四六時中、AIでの犯罪予告と犯罪恫喝大好きで実際に絵師への誹謗中傷で裁判所公認の前科者を輩出したAIガイジさんがそれ言っちゃう?
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:40:54.20ID:RQwITrrn
そしてもう

イラスト(笑)なんてさして興味ない性格悪い反反

が 世間そのもの だったりするW
2024/12/25(水) 15:42:12.46ID:+oOgqlGZ
>>727
これもそうだね
お互い悪事だけをかき集めて再下限の道徳レベルまで値引いての殴り合い

もう大概につまらん
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:43:53.81ID:RQwITrrn
そく実行してるなWWW
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 15:44:57.72ID:dL1ExjxS
こんなのにも2万いいね超えとかXは完全にマンさんの物になったな
https://x.com/lazaniatabetai/status/1871119482070163747
2024/12/25(水) 15:53:40.32ID:vv4vaznV
犯罪に使われてるインターネットは無くならないでしょ?
犯罪に使われてるからってAIはなくならないよw

残念でした!
2024/12/25(水) 15:54:45.90ID:vv4vaznV
もちろん規制もされません。
それどころか推進法が出来そうですwww
2024/12/25(水) 16:02:20.11ID:+oOgqlGZ
まあ推進法って言っても実態は規制だろうから
語感だけで勝利宣言するのアホっぽいぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:07:01.06ID:73ownwFJ
アホがアホっぽいのは当然である
2024/12/25(水) 16:09:54.16ID:bbFu/lIM
画像生成AIの完全禁止以外の
ゴールはなく
それ以外はもし反さんが言っても
その場だけの嘘だから
もうどうしようもない
2024/12/25(水) 16:11:33.96ID:UG2rRrhH
常に勝利宣言してる皆さんを見習いました
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:22:32.76ID:wxqSxW5g
規制派「規制までリーチ!!」

日本国「AI推進法案を提出する」

全員「これは規制が来るぞ……」
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:25:03.45ID:8/n9l9BH
2024年4月時点でXの日本のアクティブユーザー数は6,928万人
つまりGrokの無料開放により日本だけでおよそ7,000万のAI絵師が誕生したことになる
いいね32万の反AIは0.5%未満の超マイノリティということに
2024/12/25(水) 16:31:20.69ID:+wOle+kU
>>723
やっぱそこがコンプレックスなんだね
わかるよ
いきなり AIに全部奪われて辛かったよね
2024/12/25(水) 16:33:49.99ID:sPJrQcy8
無産が攻撃になると思ってるのって
つまりクリエイティブが特別な事であり、できない人間は下
という特権意識の根拠なんですよね
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:34:44.73ID:ZKMkQPDP
手描き絵師・イラストレーターへの規制無しで画像生成AI規制するのは、道理にかなわないと思う。
他人の著作物で金儲け、詐欺、ハラスメント、脱税とか好き勝手やってる連中が規制されない。
そいつらを回避するために画像生成AI使うと、そいつらが叩いてくる。
そいつらみたいに法や倫理に背く輩の権利をそんなに保護したいんかと邪推した。
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:36:14.96ID:8/n9l9BH
>>717
実際小学生なのかもしれんのが闇の深いところ
中学生が自作フィッシングサイトで400万円の窃盗で逮捕される時代だ
そのうちSNSの誹謗中傷でも未成年が逮捕されちゃうかもね
2024/12/25(水) 16:42:44.16ID:sPJrQcy8
>>742
完全に新規他社を実力排斥してる構図なんだよね
公正取引委員会がパブコメ募集してたけど、これに何か対処するかなとは思ってる
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 16:49:41.98ID:yMbQmJku
https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_1637090/
AI分野に3000億の予算計上だって
今クソでかい工場作ってるラピダスへの投資も含まれてるし日本政府は韓国に負けないくらい半導体分野に本気みたいね
ラピダスへの投資額9000億超えだしね
2024/12/25(水) 16:55:00.51ID:vv4vaznV
事実としてAIの規制はないんでぇ…
アホっぽいとか言われましても…w
2024/12/25(水) 16:57:20.13ID:vv4vaznV
推進法が規制だと思うんなら
それでいいんじゃないすかね?それが反AIが望む規制なのかは知らないんですけどもwww
2024/12/25(水) 16:58:17.50ID:E2loochs
結局クラファン700万はなんも動きなかったな
お楽しみは来年に持ち越しか
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:09:02.58ID:8/n9l9BH
ネットでは大人でも子供でも関係なく逮捕されるので
きちんとした法律の知識を持たずに使うのは本当は恐ろしいこと
ああでも子供のときから不登校で人生終わってたらあんまり関係ないかwww
2024/12/25(水) 17:09:03.88ID:+oOgqlGZ
推進って言葉に引っ張られ過ぎなんよ

ベースは内閣府 AI戦略会議で検討していた制度化の方向性な?
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_senryaku/11kai/shiryo1.pdf

基本ここで提示されてる内容って、既にAI事業者ガイドラインでソフトローとして展開されていて
どこをハードローで強制力のある犠牲にしますか?ってのが今回の法制化の話よ
2024/12/25(水) 17:09:41.89ID:+oOgqlGZ
犠牲→規制
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:10:55.72ID:rEbZvVxr
>>748
あれ600万要るって言って始めたのにリターン無しでやったから手数料と贈与税引いたら500万ちょっとしか残らないのよ
イラストレーター名義でリターンありの投資形態にすれば経費で控除できたのにね
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:11:21.96ID:RQwITrrn
推進 って 意味 わかりますぅ?W
2024/12/25(水) 17:13:44.06ID:GuKGqZqL
AI事業者向けの方針の話で消費者の利用が制限されるってことは無いと思うがね
2024/12/25(水) 17:13:50.41ID:+oOgqlGZ
障害となる反AIを公的暴力でぶっ潰しましょう、とか
AI絵師が金輪際デカい面できないように公的に卑下していきましょう、とか
そんなんねーから

過剰な期待で先走って勝利宣言ヒャッハーって格好悪いからやめとけって話
2024/12/25(水) 17:15:24.13ID:PoKbav1k
絵描きは黙ってAI活用して大量生産すればいいんだよ
単価下がってもそれより多く生産出来るんだから得しかない
手描き縛りにしがみついてるAI嫌悪の絵師は全員消えていい負け犬
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:15:28.75ID:rEbZvVxr
いやもしかしたらなんの権利も持ってなくて業務上の理由にできないから個人で寄付扱いにしてクラファンしたのか?
弁護士ついてりゃそれくらいアドバイスしてくれるだろうしそしたら勝ち筋なんて元々ないよな
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:15:52.13ID:RQwITrrn
だれもそんなこといってませーんwww
2024/12/25(水) 17:18:58.19ID:+oOgqlGZ
んー無理やな
ID:RQwITrrnへの説明あきらめた
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:21:29.65ID:RQwITrrn
すいしん法〜♪ すいしん法〜♪ すいすいすい すいしん法〜♪

みんなでAI活用しよう〜♪ 安心 安全 AIすいしんほうほうほう〜♪
2024/12/25(水) 17:24:09.05ID:E2loochs
>>755
まあ推ちゃんは有頂天になってて反ちゃんは絶望でブチ切れてるから痛み分けってことで
2024/12/25(水) 17:27:21.05ID:GvoZrug/
AI推進法って平大臣が提唱してたやつじゃないのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:29:45.37ID:RQwITrrn
>>745 日本もなんだかんだがんばってるね〜♪

米中には惨敗だけど韓国とかロシアとかには勝ちたいねえ〜
2024/12/25(水) 17:35:32.89ID:+oOgqlGZ
>>762
なるべく狭い範囲のハイリスクなところだけ法整備でケアして残りはソフトローに任せましょうって旨の話してるよね
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:39:38.35ID:ZKMkQPDP
どちらかと言うと、生成AIそのものがクリーンで、無条件AI規制派が色々不透明というオチ
2024/12/25(水) 17:41:33.84ID:E65ZF64m
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ff899248de0a7a1aea0435de9ba70affffb46f
金融庁がAI(LLM)使ってXユーザーの投稿分析始めるらしいが国税庁も始めたら結構面白いことになりそう
2024/12/25(水) 17:42:49.93ID:GvoZrug/
>>764
そういう話だよね
EUみたいなことはしないとずっと言ってた
選挙で自公が過半数割れしたからどうなるかと思ってつがようやくといった感じやね
2024/12/25(水) 17:44:03.90ID:+oOgqlGZ
>>761
AI絵師へのヘイト30万いいねを汲んだ弾圧政策なんてあり得ないって意味で絶望してりゃ良いんだけどな

「推進」って言葉が出てきたことへの不満ってのがさ
AI利用者を「クリエイター」って呼びやがった、みたいな
ほんとくだらねえ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:47:43.78ID:ZKMkQPDP
>>766
国税庁が生成AI使ってるかどうかは知らんが、徴税にAI取り入れたよ。

国税庁「徴税にAI導入します。」

絵師「ほなAIと納税ボイコットや!」

所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k10014653461000.html

Skebがクリエイターに“適切な納税”呼び掛け 「市区役所からの調査依頼が毎月あり、事務をひっ迫」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/news168.html
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 17:48:10.31ID:RQwITrrn
すいしん法〜♪ すいしん法〜♪ すいすいすい すいしん法〜♪

みんなでAI活用しよう〜♪ 安心 安全 AI すいしん ほうほうほう〜♪
2024/12/25(水) 17:54:24.88ID:k9lePeKh
反AI=反知性≒腐女子≒フェミ≒反政府(NEW)
2024/12/25(水) 17:54:32.86ID:lv0nUCfC
国も推進してるオリジネータープロファイルとか言う電子署名?みたいなのを2025年度にクロームとかサファリに標準搭載になることを狙ってるとか
第6回 消費者をエンパワーするデジタル技術に関する専門調査会でオリジネータープロファイルの局長が出してる資料に書いてあるけどai推進法に合わせてくるかね
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:01:03.41ID:Erfkiu9O
>>769
これに関しちゃ本当に正しく追徴できてんのか?って技術的な疑問はあるけどな(skebの件から目をそらしつつ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:02:43.45ID:RQwITrrn
>>769 いまどきくそ田舎の畑でとれた野菜の手作り販売所みたいなとこでもしっかりやってんのにwwwww

まるで払っていないってwほんとまじでいきてるいみとかあんのかなこいつらw
2024/12/25(水) 18:16:32.15ID:vv4vaznV
なんか推進って言葉にうんたらかんたらとごちゃごちゃ言ってるけど
結局AI推進しますってことにかわりなくてだから推進法なんでしょ?
推進のための規制がどうとか言われても、それって反AIが望む規制じゃないでしょ?

じゃあもう反AIの完全敗北でしょw
自分達の望むような規制は来ませんでした、残念!w
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:24:36.16ID:ZKMkQPDP
【朗報】OpenAIのo3さん、博士課程レベルの数学を習得

OpenAIのo3モデルが数学の超難問データセット「FrontierMath」で25.2%のスコアを獲得した衝撃を数学者が語る

これまでAIは優秀な高校生が解くような「数学オリンピック形式」を得意としていることが明らかになっており、バザード氏は「多くの典型問題が出題される」という点で似ている大学の学部生レベルの数学の問題をAIが解けるようになることは疑っていませんでした。しかし、典型問題のレベルを超えて博士課程の初期レベルの問題に対し革新的なアイデアで対応するレベルの数学力をAIが獲得していることに対し、バザード氏は「かなり大きな飛躍が起きたように見える」とコメントしています。
https://gigazine.net/news/20241225-ai-frontiermath/
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:26:54.87ID:8/n9l9BH
>>775
もう抵抗している限りは負けじゃないみたいなテロリスト思想になっているんじゃないかと不安だ
というか20世紀の極左テロリストってこんな風に誕生したのかも
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:28:29.98ID:RQwITrrn
納税ボイコット界隈 = 絵師&トー横のたちんぼ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:28:34.60ID:tspwn++2
>>771
AI絵師=AIに物申すクリエイターに○害予告をして恫喝し回ったり大規模なイベントにテロ予告をした犯罪テロ集団
2024/12/25(水) 18:29:03.00ID:jfDU/PPs
>>772
やりたいことはC2PAと同じじゃないかと思うんだが
総務省のpdfに
>日本発の技術として、国際標準化・ブラウザ標準搭載を目指します
とあるからAI推進先進国として日本発の技術にこだわりたいんだろうな
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:30:35.11ID:8/n9l9BH
一人一派じゃ玉音放送みたいなのも無理だし、反AIはとっくに正気を失っていて
ただ目についたAI使用者を攻撃するだけの獣と成り果ててしまったのかも
どうすればよかったのか
2024/12/25(水) 18:30:39.74ID:bbFu/lIM
嫌がらせしかしてないのに
望みなんか叶うわけないのが
頭おかしいからわからないんよな
2024/12/25(水) 18:39:24.75ID:COO4Dj+t
デマ池「納税ボイコットや!」
一般人「でもお前絵で稼げてないよね?」

反AIで暴れてるやつほどまともに納税できない界隈やな
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 18:43:22.67ID:RQwITrrn
きしょすぎるW
2024/12/25(水) 18:44:53.60ID:GuKGqZqL
https://x.com/aiueo83929286/status/1871772085602926659
ひよこ店長amazonフィギュアランキング6位で版権モノに並んでるじゃん
emamoriが赤字だったの見ても反AI活動に励むよりAI受け入れたほうが文化の発展と経済的にも寄与してると見ていいね
2024/12/25(水) 18:45:35.79ID:vv4vaznV
必死になってAI絵師の印象を貶めようとしたって無意味なんだよね…w

そんなことしててもAI絵師は
商業案件を獲得しているし、
フィギュアも発売されるし、
いいね数も増える一方だし、
フォロワーも増えていくし、で…

うーん、なんだろう…w
もう少し、反AIらしく頭を使ってくださ〜いwww
2024/12/25(水) 18:53:22.08ID:4f9XC0rP
反さんはAIに負けないよう努力すれば?w
それかアナログに行ってまた1から頑張れば?w
2024/12/25(水) 18:56:39.34ID:E2loochs
>>785
こりゃすごいな
1位~10位まで錚々たる版権ものが並ぶ中で食い込んでるのか
https://i.ibb.co/QcJ48hb/1735120466.png
2024/12/25(水) 19:00:19.35ID:bbFu/lIM
反さんの好きなマリオが5位だから
反さんの勝ち!
2024/12/25(水) 19:03:30.94ID:hKmrf7nP
>>788
なんなら1位のNIKKEもAI使いまくってるしな…
2024/12/25(水) 19:04:47.43ID:E65ZF64m
>>769
そうだったすっかり忘れてたサンクス

Amazonランキング見たけどひよこ店長値段2万超えでも予約入ってるのマジで人気なんだな
しかし美少女に挟まれるマリオは草だしカービィのねんどろいどめっちゃ可愛いな
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 19:07:52.60ID:73ownwFJ
>>790
NIKKEは公式が使ってないって言ってんですが
何度目だよこれ
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 19:12:02.97ID:593KvEWk
ひよこ店長の人フォロワー28万もいてファンザの同人誌全然売れてないのなんか理由があるの?宣伝下手なだけ?
2024/12/25(水) 19:20:20.46ID:bbFu/lIM
それオーガストの時にも言ってあげて
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 19:23:35.03ID:593KvEWk
キムヒョンテがAI+加筆のイラストを公開しただけでAI製のゲームにされるニケかわいそす
みんな頑張って「人」が描いてますよ
2024/12/25(水) 19:34:38.95ID:rdjhpm1N
>>795
え?
一度でもAI使ったら烙印が押されて、そのクリエイターの作品はAIであると疑われ続けるから
使ってはならないって反さん、特に雷池くんとかよく言ってたんだけど……

絵師がAIを試してみただけで「コイツAI絵師だ!」って叩きまくってる反さんもよく見るけど……
こういう時だけ「人が描いてるのにかわいそす」になるんすか?
2024/12/25(水) 19:36:13.21ID:+oOgqlGZ
>>788
六花いつまで売れ続けるんだ
つーかフィギュア界が尻と太腿に支配されとる…
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 19:36:35.56ID:RQwITrrn
売れてない場所必死に探してきちゃってwくやしいねえwww

フィギア爆売れでど〜んなきもちぃ?w♪
2024/12/25(水) 19:36:43.87ID:dZxHKIWC
>>788
2万円以上するのか!
その値段でも売れまくってるって凄過ぎるだろ
俺はお金に余裕無いんで買えないけどお前らは金持ちだから買ったんだろうな
2024/12/25(水) 19:44:59.18ID:Ro8N3a8Z
え?NIKKEって最初否定してたけど逆に堂々と公表したでしょ?
使われてると困る反さんの方?

「NIKKE」などで知られるSHIFT UPのStable Diffusionを使った自社学習データモデルの開発の講演。
https://togetter.com/li/2403375
2024/12/25(水) 19:48:45.87ID:wrR0zeDF
どこの企業もAI使ってるよ
現実見よ?
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 19:49:00.51ID:RQwITrrn
ごりごり活用してて草ww
2024/12/25(水) 19:49:47.91ID:E65ZF64m
加筆修正すら認めない反が多い中加筆分を人力に入れてくれる>>795はまだ優しい方
2024/12/25(水) 19:55:19.89ID:042ac/iX
反さん自分の設定を覚えてないからハルシネーション起こしまくりよね
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 20:06:06.28ID:bDAX0KJk
https://i.imgur.com/EnWDhqr.png
https://i.imgur.com/iUyDQvd.png

あまりこういうの出したくないけどさどちらにも過激な人は居るんだから
数名=全体という考えはやめた方がいいよ
2024/12/25(水) 20:13:12.32ID:PoKbav1k
負けちゃった反AIの皆さーん、こんにちわーーー!!!

国はAIを推進するそうですよ!www
2024/12/25(水) 20:17:37.49ID:COO4Dj+t
クリエイターに近い反AIから卒業していくってのが面白いな
残ってるのは何も創作せずに他人の邪魔してるやつばかりや
反AIは創作しないからクリエイターの敵になるってのは本当だったな

会木もきゃんも最初からAI使ってれば今も金儲けながら楽しく描けてたかもしれないのに勿体ない
2024/12/25(水) 20:33:26.77ID:PoKbav1k
AI憎しで学習反対ーwm入れるーとかお気持ち表明する何様なイラストレーター増えてきっしょいわ
絵師なんて愛想よくして黙って絵だけ投稿してりゃええねん
どうせエンジニアと違って学無くて頭悪いやつばっかなんだから自我出すなと
2024/12/25(水) 20:36:35.77ID:PoKbav1k
学習は例外なく適法
生成は人が描いた場合と同じものとして扱うので仮に既存の著作物の複製が生成できたとしても、筆でそっくりな贋作を作れるのと同じようにそれは道具のせいではなく公開した人間の責任です
2024/12/25(水) 20:38:40.74ID:PoKbav1k
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1637149
【独自】政府、「AI推進法案」を来年の通常国会に提出へ 偽情報は“罰則なし”

フェイク動画”などの偽情報に関する罰則は盛り込まず”
そりゃそうだ
反AIがAIによる被害と騒いでるのはいずれも既存の法律で全て対応出来ているものなので
2024/12/25(水) 20:41:21.20ID:HOB/EQuH
>>808
学習される可能性のあるどう見ても上手い絵ならまだ分かるけど、数百フォロワーレベルのぐちゃぐちゃな絵にウォーターマークとかあるとそんなことしてる場合じゃないだろと言いたくなる
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 20:41:54.34ID:593KvEWk
エンジニアの大半はもうAIに置き換わってるからな
いない者は口も開けんw
2024/12/25(水) 20:47:29.45ID:92vZyYEI
お気持ちに反抗したら私刑にされるから基本、名指しで批判出来ない界隈だし(風向き悪くなって推進派扱いされたヤツ除く)
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 20:55:57.25ID:yMbQmJku
ウォーターマークウォーターマーク騒いでるのも11/15前後の2週間程度だったな
フォローしてる傾向のせいか知らんけどTLに流れてくるイラストの殆どがいいとこサインが入ってるくらいで1%いるかいないかしか見かけない
2024/12/25(水) 21:44:40.01ID:3Jqx3ReV
あれは腐女子タイプが同調圧力で入れてるケースが多そうな印象
2024/12/25(水) 21:56:47.77ID:fIwCXzuG
>>614
ここ何年か前からビジネス用語としても広く使われてる
2024/12/25(水) 22:11:26.20ID:4ZxTEInY
grokを使うとウォーターマークが入るけど
学習対策でウォーターマークを入れている人は疑問に思わないんだろうか
2024/12/25(水) 22:17:19.10ID:VJnS1WD9
疑いを持つことは禁止されてるから大丈夫
2024/12/25(水) 22:20:03.22ID:M8G2yHe1
>>800
これはNIKKEの会社がAIを研究してますよという話であってNIKKEに生成AIを使ってますという
発表とは違うような?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 22:24:50.51ID:RQwITrrn
また勝った!って感じですか?(笑)
2024/12/25(水) 22:41:09.08ID:rdjhpm1N
自社で画像生成AIを研究してるし絵師も活用してるけど
ゲーム自体には未使用だって言うのはさすがに厳しくない?
2024/12/25(水) 22:44:52.05ID:M8G2yHe1
>>821
厳しいとか言っても、その辺は論理の問題でしかなくない?
時系列だってあるし
そういう風に伝言ゲームみたいにどんどん話が変わってくの反AIの側に多かったんだけどな
2024/12/25(水) 22:47:05.41ID:rdjhpm1N
>>822
いや別に俺も使ってるとは断言はせんし
使ってないと思いたいなら思えばいいと思うけど
さすがに厳しくない?っていうただの感想なんだよな

ただ、同じ事状況の他の企業とかユーザーがいたら100%AIユーザー扱いされてるよねこれ
としか
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 22:51:47.82ID:RQwITrrn
はんさんってaiさわっただけでそのクリエーターの取引先の外国のw出版社まで粘着するのに やけに 寛容 やねW

そのきもおたげーむ?すごい有名で使ってるとこまっちゃうってかんじかなあ?にやにや
2024/12/25(水) 22:52:19.05ID:M8G2yHe1
>>823
まあ、今の流れはNIKKEが使ってるかどうかという話をしてたのでそこに対するコメントね
君の個人的な感想は別に勝手にすればいいけど
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 22:54:40.20ID:RQwITrrn
NIKKEが 一枚絵イラストで 使ってるかどうか ?だけを議論したいんでしょ(笑)

会社はai活用方向に舵とったのがあきらかだから(笑) しょうもねえW
2024/12/25(水) 22:55:52.01ID:M8G2yHe1
元々NIKKEに使ってるかどうかという話だったよね?
会社がAI活用方向に舵を切った話とは別なような?
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 22:56:12.09ID:RQwITrrn
国も 推進 きもおたゲーム会社も 推進 まともな絵師も す〜いしん

すいすいすい すいしんちゅ〜♪ www
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 22:57:18.47ID:RQwITrrn
とゆう話だったよね(笑) 勝手にしてろぼけW

色んなレスに好きに書き込んでるだけだからW
2024/12/25(水) 22:57:40.17ID:BoMLT/N/
下手な絵でも生成aiのネガティブな学習に使われるからね
むしろネットで根こそぎ漁して採れる学習データの殆どはそういうネガティブな学習に適してるでしょ
下手な人が上手くなるまでの過程の絵とかリアルだとクシャポイか見るにしても身内だけで世間一般に供されるなんてまずないしな
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 23:04:07.94ID:yMbQmJku
まあ国はAIを推進する理由として、国内の半導体事業の推進って理由付けしてるし
その根拠が安全保障上の問題だってんだからまあ韓国を信用してないのかもしれないが
ともかくこと国防に起因する理由で半導体企業に9000億以上投資してその上AIに3000億の予算決めちゃったらもう日本国内で生成AI関連を止めるにはクーデターくらいしかないよ
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 23:07:03.38ID:RQwITrrn
一枚絵 イラスト ai絵師(笑)に 抗議というなの 嫌がらせ をず〜っとつづけてな(笑)wwwww

世の中は どんどん 便利になってくから その邪魔だけは すんなよ?W
2024/12/25(水) 23:13:42.41ID:PMFbnFBQ
>>650
AIでより精度上げてやりやすくなるって事だろ

そもそもディープフェイク作るやつはそこまでガチじゃないけどね
絶対にバレるし
冗談ですってあわよくば済ませられるラインに留める
2024/12/25(水) 23:23:43.66ID:sfK27gO1
岸田動画は生成aiで真偽が判別し難くてかつ簡単にフェイクが作れる例として内閣府の会議資料で出てるぞ
ネット基準の冗談はリアルでは冗談にならないんだなこれが
2024/12/25(水) 23:46:09.51ID:3Jqx3ReV
AIオタクイラストも規制されれば良いですね
2024/12/25(水) 23:51:10.00ID:E2loochs
>>831
自動車産業がよわよわになっちったからねえ
半導体をなんとか基幹産業にしないと国防も雇用もやばいのよ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 00:01:05.71ID:Q6X3PCaD
日産とか漫画みたいなレベルで凋落してるもんなあ
ほんと AI 関連産業はどうにか頑張ってほしいね   (笑)
2024/12/26(木) 00:21:49.12ID:ecHWMcH0
まあたんすげえなあ
よくもまあ著名なゲーム開発者相手にあれだけの暴言を吐けるもんだ
50代らしいが篠房とか剽窃魔族奥田とかその年代の反AIはデマ池ちゃんとか絵師界隈の腐女子とは違う独特のエグ味があるよな
シンプルに言葉が強い
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 00:23:25.85ID:Q6X3PCaD
いずれも独身なんだろうな・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 00:30:46.06ID:Q6X3PCaD
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2412/25/news151.html

長谷工グループ 全社員 対象の生成AIリスキリングプログラムを実施
〜全社的な業務効率化と生産性向上に向け約8,000名が受講〜
はんさんってこういう会社の社員だった場合どんな対応すんだろ?w
あ、働いてないから無用な心配かW
2024/12/26(木) 00:33:11.13ID:d6aQ41Am
規制じゃなくて福祉が必要なんだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 00:36:54.74ID:Q6X3PCaD
なまぽになったらなまぽになったで介護とか土方で働いてらっしゃるような方々を
なまぽのほうが金入るwwwwとかほざいてX(笑)で煽るような層だからな。てかもう絵師の相当数そんな感じになってるでしょ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 00:44:56.44ID:rbgcgQYB
仕事用SNSで暴れたらあかんで!
理由は取引先との打ち合わせで空気凍ることやな!
役員が並んだ会議室のプロジェクターにSNS投稿が映し出されたっちゅー笑えない話もあるで!
2024/12/26(木) 00:47:24.00ID:hlyrJi5z
>>843
反AIは仕事してねーから安心しろ
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 00:48:09.99ID:rbgcgQYB
>>844
駆け出しの初心者中級者がまずいんやで!
2024/12/26(木) 00:49:19.77ID:hlyrJi5z
>>845
反AIしてるやつに未来はねーから安心しろ
2024/12/26(木) 01:06:14.62ID:/ew2e69o
結局のところ、反AIの暴挙が続いたせいで絵師ってものに対する印象自体が低下したのは大きい気がする

絵師って存在に対する敬意自体がもはや消え失せて無くなりつつある
2024/12/26(木) 01:20:19.29ID:hlyrJi5z
>>847
ぼっちお漏らしで謝罪文出してAI利用者を攻撃しなかったもめん以下って
反AIはもう無理やろ今暴れてるのは絵で食っていけてないやつばかり
赤松先生の大御所はAIに反対してなくてアマチュアだけ反対してるってのを2年以上前に分析してたのは天才やな
2024/12/26(木) 01:40:37.37ID:ecHWMcH0
>>848
分析というか実体験だろうからね
プロにはきちんと事前にヒアリングしてるし、実際に事務所に寄せられたのはパブコメよろしくお気持ち苦情クレームのオンパレードだったんだろうから

そもそもイラストレーター、漫画家等プロの画業はどんなに多く見積もっても統計データ上1、2万がせいぜいで、その中でパブコメ2万超、AI絵師滅べには30万いいねがつくんだからそりゃ反AIは初級中級のアマチュアばかりなのは自明
2024/12/26(木) 02:02:13.55ID:ShrhJxIB
ぼっちおもらしを笑ってたけど
アレですら反AIの中では知能的には上澄みだったっていう衝撃な…
2024/12/26(木) 02:26:21.63ID:hlyrJi5z
>>850
もめんは大学行ってるんやろ?
大学からSNS控えろって言われたから最近活動してないとか誰か言ってたな
2024/12/26(木) 02:33:22.97ID:/ew2e69o
失点と言えばガイドライン違反のエロ同人やってただけで
それ以外は若い割にはちゃんと対応できてたしなぁ

ネットでイキって法的に問題ないAI絵に誹謗中傷したりネガキャンしてる反AI勢よりかは余程王道だったんやな
2024/12/26(木) 02:38:12.34ID:ecHWMcH0
>>852
反原発関連でのやらかしが酷すぎてとてもじゃないが褒める事は出来ないけどな
傲慢な反AIの仕草そのままに学者専門家にリスペクトも論理性の欠片もなく議論という名のイチャモンをふっかけ、大人に諭されてもどこ吹く風
福島の風評被害を繰り返し現地の農家にガチギレ抗議され大学の担当ゼミにまで迷惑をかける始末だったからな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 02:43:00.97ID:Q6X3PCaD
AI利用者を攻撃しなかった ダウト

むしろパイオニアだよwwww
2024/12/26(木) 02:43:59.38ID:/ew2e69o
>>853
あー、そっちのいざこざは知らんかったわ
反原発なら電気使うなよとは思ってるが
2024/12/26(木) 03:43:07.20ID:Anhb/r2Q
>>834
あれどう見てもフェイクだったやんw
2024/12/26(木) 04:05:59.35ID:It/69w4o
ここ2年で絵描きのフォローだいぶ解除してしまった
2024/12/26(木) 04:23:18.23ID:hlyrJi5z
クラファン何も進展なしで今年終わるんか?
反AIはこんなんでええんか?
700万ぶち込んで3ヶ月音沙汰なbオ

AI著作権に詳しい奥邨先生に絡んで知識のなさから即ブロされるようなやつに700万ぶち込んでしまったのってどんな気持ちなんやろ?
2024/12/26(木) 05:44:21.62ID:57ciDXUs
https://x.com/gue_cc/status/1871734606430699569
ウォーターマークついてんかったら何も思わなかったのに
元ネタどこにも明記してないしこういうの見るたび自分は人の創作的表現を無断で丸パクリするくせに
保護対象ではない作風を学習されるのすら嫌なんだなあって思うようになってしまった
2024/12/26(木) 06:26:14.57ID:uEyPHlM6
#NOMORE無断二次創作
2024/12/26(木) 07:25:35.70ID:zoc1d7d0
コミケのサークルチェックしてるんだけど、ブルアカや原神と比べてマジでニケ少な過ぎる
大手のイナゴサークルとか絶対食い付きそうなキャラ多い作品なのに誰も描いてないし
転売屋がグッズ買いに殺到するレベルの人気はある作品なんだから、二次創作界隈でももっと盛り上がっても良さそうなのに
AI絵使っただけでこんなにも絵師連中から嫌われるのか…
2024/12/26(木) 07:26:36.42ID:6baKjXJG
AIは全部ダメって言ってるやつは精神異常
2024/12/26(木) 07:29:05.78ID:seS4kqS/
>>858
コミケで忙しそうだし多分報告なしだな

下手に批判めいたこと言うと推進派扱いされるから反さんも扱いに困ってそうだよ
864 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 07:58:47.48ID:tgS9D82f
>>798
もう売り出してんの?
生成AIフィギュア(笑)

生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ

dec.2chan.net/up2/src/fu4423555.jpeg
865 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 07:59:05.37ID:tgS9D82f
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
866 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:00:25.59ID:tgS9D82f
>>861
(笑)
そんなソシャゲの二次創作なんかやる奴少ないに決まってるじゃん

ほんとキモオタは意味がわからないなあ(笑)

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞キモオタおじさんwww
867 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:02:35.93ID:tgS9D82f
AI推進法案楽しみだな
あれAI規制するための推進法案だからね(笑)

絵ジラミモーフィングゴキブリおじさんはAIの発展の邪魔なんだよ(笑)

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
>>828
>>810
868 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:03:25.70ID:tgS9D82f
引き続き生成AIディープフェイクジポおじさん狩ってくからねwww

お前らマジ身辺整理しておけよwww
2024/12/26(木) 08:05:12.17ID:kp5p/isu
狩るってこれまでどんな成果があったの?
870 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:05:24.17ID:tgS9D82f
>>846
画像生成AI出力してるやつに未来はねーから安心しろ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
871 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:05:53.20ID:tgS9D82f
>>869
ファンタスフィック閉鎖
872 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:07:35.31ID:tgS9D82f
>>869
ジポは日本国内ではまだ逮捕例無いね
詐欺ならあるけど

これからじゃないのかな?

そのために警視庁オンラインへ通報してるし
873 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:08:14.97ID:tgS9D82f
>>869
おまけに生成AIディープフェイクジポおじさんだろ
874 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:08:53.78ID:tgS9D82f
訂正
>>869
お前生成AIディープフェイクジポおじさんだろ?
875 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:09:15.64ID:tgS9D82f
生成AIディープフェイクおじさん
早く逮捕されればいいのにね
2024/12/26(木) 08:25:10.77ID:0kyMKoVF
成果ってことはおばさんがやったってこと?
877 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:25:17.23ID:tgS9D82f
このスレの絵ジラミおじさんもそうだけど

狭義のAIと広義の生成AIの区別ついてないよね(笑)

AI技術発展の妨害をしているのは
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんだよ(笑)


\PvP/グラボぶっかけっぴ!
878 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:27:24.55ID:tgS9D82f
>>876

私が閉鎖させた訳ないじゃん(笑)

ファンタの生成AIディープフェイクジポアカウントは警視庁ホットラインセンターへ登録してあるけど(笑)

もちろんじどう搾取性犯罪起きた時の資料として提供してる

足取り用
2024/12/26(木) 08:27:47.97ID:aOXjIkPl
クラファンで目標金額達成できても、無断学習規制は達成できないwww
攻撃的ポストでいいね稼げても、無断学習規制は達成できないwwwwww
声優が声をあげていても、無断学習規制は達成できないwwwwwwwww
イラストは学習されるし、無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwww
Xはイラストを機械学習に利用するし、無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwwwwww
AI絵師はどんどん成果をあげていく一方で、反AIは無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwwwwwwwww

このままじゃ反AIがかわいそうすぎるよぉ🤣🤣🤣
880 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:28:55.77ID:tgS9D82f
Xの生成AIディープフェイクポルノアカウントやリンクも警視庁ホットラインに報告してるよ

もちろんこれも実際の詐欺犯罪の資料として

足取り用
881 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:29:11.06ID:tgS9D82f
>>879
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
882 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:31:01.72ID:tgS9D82f
>>798
もう売り出してんの?
生成AIフィギュア(笑)
予約してやれよ(笑)
好きなんだろ?生成AIフェイク(笑)

生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ

dec.2chan.net/up2/src/fu4423555.jpeg
883 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:31:47.23ID:tgS9D82f
絵ジラミおじさんは金払い悪いからなあ(笑)

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
884 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:32:13.63ID:tgS9D82f
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
885 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 08:33:40.51ID:tgS9D82f
絵ジラミおじさんは頭悪いから
ディープフェイクはAI以前からあるとか訳のわからないゴキブリ語を話すよね(笑)
2024/12/26(木) 08:34:56.76ID:aOXjIkPl
AI規制を実現できず、AI推進される反AIwww
AI規制を実現できず、AI推進される反AIwww
AI規制を実現できず、AI推進される反AIwww
AI規制を実現できず、AI推進される反AIwww
AI規制を実現できず、AI推進される反AIwww
AI規制を実現できず、AI推進される反AIwww

いくらなんでもかわいそうすぎるだろぉぉぉ😭
こんなのあんまりだぁぁぁ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/26(木) 08:38:33.62ID:aOXjIkPl
反AI、AI絵師にいいね数で負ける!w
反AI、AI絵師に案件取られる!w
反AI、AI規制を実現できない!www
反AI、AI推進されてしまう!www

反AI、呪言を撒くことしかできないwwwwww

ブザマ!ブザマ!wブザマすぎるwww!

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/26(木) 08:43:15.50ID:VXBPxUre
あたおかがレス連打するだけのスレになってしまった
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 08:46:08.66ID:lYt/1Bwa
何でアニメのすぐやられる悪役みたいな言動しちゃうの
2024/12/26(木) 08:53:21.42ID:aOXjIkPl
もう3年くらいたったよ?🤭
倒せるんならはやくAI絵師を倒してよォ〜😆www
いつになったらAI絵師をたおせるのォ〜😂?wwwwww

ま、無理か!😆

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 08:54:25.08ID:d5bzCUa1
草津を叩いていた反さん...

【ポストセブン報道】群馬・草津町長による性加害は冤罪 虚偽の告発と戦った5年間
https://x.com/livedoornews/status/1871763760903504166
2024/12/26(木) 08:55:08.10ID:aOXjIkPl
すぐやられる悪役を未だに屠れない反AI

こんなにブザマな存在が他にいるのでしょうか?wwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/26(木) 08:55:22.33ID:ecHWMcH0
前からずっと自演だと思ってるわ
両方NG入れるとすごいスレがさっぱりするの面白い
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 08:59:41.26ID:dVVqBW/s
https://gyo.tc/1fQ1o
https://gyo.tc/1fQ1y
https://gyo.tc/1fQ22

🤔?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 09:04:46.98ID:Fb/MhGJX
デマデマ君連日レスバ負けとるやんw
マケマケ二乗に改名したら?
2024/12/26(木) 09:07:00.68ID:tSO+5WLV
プロセスなんて無関係なのをまだ理解できないらしいw
https://x.com/Viktor_Chernov_/status/1871982819700031813?t=S8SrQS7_nE9QVKM5qu7-3w&s=19
2024/12/26(木) 09:13:20.17ID:d6aQ41Am
三年は長いよね、中学生が大学生になるぐらいの年月
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 09:23:05.95ID:ho1OFH+O
大学に行けば理系でも教養で法律に書いてないことはやっていいんですって教えられるから
反AIに騙されてた子供たちも目が覚めることだろう
2024/12/26(木) 09:26:20.87ID:bBWynw0j
教養でそんなん習わんて
左寄りの先生にレイプ事件についてディスカッションさせられて、左寄りなレポート書いて優もらうんだわ
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 09:29:55.07ID:ho1OFH+O
いや自分がそう習ったんだけど
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 09:32:06.47ID:ho1OFH+O
大学生なら誰でも罪刑法定主義を学ぶから反AIは相手にされてないわけよ
902 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 09:37:38.77ID:tgS9D82f
絵ジラミおじさんは頭悪いから
ディープフェイクはAI以前からあるとか訳のわからないゴキブリ語を話すよね(笑)
2024/12/26(木) 09:41:08.00ID:Rssjmzl4
https://x.com/TempemLoid/status/1871942482629693732
これが理解できてる反AI居ない
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 09:47:24.21ID:EZaOvNhk
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8586504d0ab9e4f0b022e9857416ffc65d8ede5
中国は単にAIがダメなものは人もダメ、逆もまた然りなだけなのをウルトラマンの件で勘違いしてる反さん多過ぎてなんよな
2024/12/26(木) 09:48:07.10ID:kKvay6vg
レスバ負けて「話通じねえ~(引用リポスト)」は最高にダサい
2024/12/26(木) 09:54:17.44ID:d/UoRnnP
人間が泥棒するのとロボットが泥棒するのとでは、プロセスが違うから人間は泥棒してもいい
みたいな話になるわけないよな
2024/12/26(木) 09:55:13.96ID:Wh0PMdX5
「現行法の解釈ではこうなる」という共通認識をねじ曲げようとするからおかしくなるんだよな
「現行法ではそうだけれどそれだと問題があるからこう変えよう」と主張すればいいのに、「現行法の解釈は私たちが正しい!」とするから負けるんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 09:56:09.68ID:ULRWHPXt
>>904
ウルトラマンはAI自体もダメって言われて書く能力を没収されたから違うぞ
2024/12/26(木) 10:02:51.19ID:7gF4TyI+
>>907
突飛な法解釈やSNSでいいねが取れれば法律が変わるとか思ってる層が主流である限り何も変わらないのにね
2024/12/26(木) 10:04:42.98ID:Oisy7k9w
現行法の解釈は文化庁が全部書いてくれてるんだよな
で、合法なんだよ
だから法改正しなきゃならないって話になるんだろ?

なんで文化庁はプロパガンダだとか独自理論だして違法だとか言うわけ?
じゃ法改正必要ないんで訴訟してくださいとしかならねえだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:06:16.94ID:xHRhEv+X
https://x.com/n_katamari/status/1871893952137478565?s=46&t=O3SynPhfq8ajqCn8D1NOxQ
もしかして反さん達ってさ
裁判=民事=金がかかる
っていう思考でお国が税金使ってやってくれる刑事告訴ってご存知でない?
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:10:42.35ID:q2SKsdsV
>>910
反AIの根が反政府勢力だと考えるとつじつまが合う気がする
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:13:40.88ID:Bj2Svq7x
サム・アルトマンがゲイで同性婚してるって あんまり話題になることないけど
その事実が広まると腐女子のやつらのあたりも和らぐかな
2024/12/26(木) 10:20:09.20ID:JDIXEiQ3
>>911
というかその理屈なら法律意味ないじゃんw
2024/12/26(木) 10:21:40.00ID:JDIXEiQ3
そもそも反さんはコストカットに反対してるんだからいくらでも金使えよwww
2024/12/26(木) 10:23:48.12ID:Rssjmzl4
>>911
それ二次創作嫌だけど負担が大きいから見逃してやってるだけの原作者が喜んで非親告罪化に声上げてくれそうね
2024/12/26(木) 10:24:23.15ID:sn4tGKWl
いいねよりも負担がかかることはできない
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:27:27.48ID:2O4ySt2h
>>917
実はきゃんちゃんやヲトリを馬鹿にしてるのは反さんというね
2024/12/26(木) 10:31:12.32ID:Oisy7k9w
>>911
内容には全面的に同意するけど
それAIの問題でもなんでもないからな

俺も訴訟のハードル下がればいいと思ってるよ
被害者側が負う負担重すぎ
2024/12/26(木) 10:33:24.96ID:d6aQ41Am
少額訴訟じゃだめなのか
自分の大切なものの為にその程度の事すらできないのか
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:37:25.93ID:q2SKsdsV
>>919
訴訟のハードル下がったら二次創作は全滅だわ
2024/12/26(木) 10:40:59.21ID:d6aQ41Am
少額訴訟なら十万円もかからないよ、労力も数日程度でいいし
誰を訴えるのかは知らないけど被害者なんだったらいいかげんに自分で動けよと思う
2024/12/26(木) 10:44:35.26ID:ecHWMcH0
法の知識がない、法に則ったアクションをする知性がないのを棚に上げて訴訟のハードル下げろとか勝手に捕まえてくれってのは暴論だよな
特に絵描きみたいな個人事業主なら法での理論武装はやって当たり前の業務
仕事に関わらない趣味の話ならそもそも法的な保護なんてほぼないんだからトラブルも織り込んで自衛しながら活動するしかない
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:44:38.72ID:ULRWHPXt
>>921
せんやろ
ウマとか別に訴訟せんでもエロはみんな控えてるじゃん
別に訴訟が難しいから二次創作が存在できてるわけじゃない
2024/12/26(木) 10:48:10.22ID:prQVGT8h
そもそも論で何を訴えるつもりなのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:49:27.20ID:q2SKsdsV
>>924
それは実際に訴える動機が金銭以外にあるからだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 10:52:03.00ID:xHRhEv+X
ウマはサイゲならまだしもその裏の個人でアホほど金持ってる馬主が怖いからな
2024/12/26(木) 10:56:52.26ID:aOXjIkPl
あと何年Xで主張したらいいの😭
あと何件パブコメ送ればいいの😭
あと何人署名を集めたらいいの😭
あと何回AIを批判すればいいの😭
いつになったらAI規制されるの😭

いつまでたっても無断学習規制はこねーよ🤣🤣🤣
929 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 10:59:27.99ID:tgS9D82f
>>928
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
930 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 11:00:17.78ID:tgS9D82f
>>927
でも生成AIクソコラウマシコばら撒いてる絵ジラミモーフィングゴキブリおじさん沢山いるじゃんね(笑)
931 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 11:00:37.03ID:tgS9D82f
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
2024/12/26(木) 11:01:08.03ID:d/UoRnnP
誹謗中傷なら実際に訴えてる人いるよね?
それでもハードルが高いというのなら、誹謗中傷ほど心を痛めてない証拠じゃないの?
933 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 11:01:10.12ID:tgS9D82f
>>924
でも生成AIクソコラウマシコばら撒いてる絵ジラミモーフィングゴキブリおじさん沢山いるじゃんね(笑)
934 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 11:03:12.75ID:tgS9D82f
>>906
誰もそんなキチガイ発言してないよ(笑)  

人間でもマシンでも泥棒は泥棒  

生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールなのだから\PvP/
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 11:04:17.91ID:ULRWHPXt
>>926
ハードル下がったら収入目的で訴訟するって?
金銭的被害が想定できない侵害なんて認められたところで金額なんてたかが知れてるぞ
ハードル下がっても金銭的なメリットはほぼないぞ
936 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 11:06:12.65ID:tgS9D82f
>>923
キミの言う通りだよ

だから生成AI問題以降
アートで商売してる個人事業主は自分の作品を宣伝する時
ウォータマークやサインを入れるようになったんだよ

これはAI ACTで規定が明確にあるからね
著作権のAI学習拒否として
2024/12/26(木) 11:08:01.70ID:d6aQ41Am
競走馬は商標登録されてるから、名前を許可なく使ったら負け確定
商標登録している時点で独占する気満々なんだから、お目こぼしなんてないよ
2024/12/26(木) 11:09:04.54ID:Rssjmzl4
https://imgur.com/a/3oDOGXj
https://imgur.com/qz5oLDx
腰抜かした
2024/12/26(木) 11:10:30.76ID:arKPR/Es
生成AIに限らんけど個人間レベルでの精神的苦痛とか名誉毀損とか請求出来る金額が現状も割と低いからなぁ
某マンガじゃないけど勝っても経費でトントンだし負けると赤。しかも弁護士入れても対応するのやっぱ面倒くさい

弁護士自身が対多数に開示請求した後、裁判ちらつかせて少額示談金を複数せしめるって汚いやり口もあったりはするが…
940 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 11:12:05.19ID:tgS9D82f
>>938
また殺害予告ネタか(笑)  

生成AIユーザーは殺害予告ばかりするよね

早く逮捕されればいいのにね


i.imgur.com/xH8Xowt.jpeg
dec.2chan.net/up2/src/fu4407027.png
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 11:15:49.21ID:ULRWHPXt
>>937
商標は同じ分野にしか効果ないよ
競走馬の名前がイラストに使われたからといって商標で訴えられるかは微妙だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 11:35:25.39ID:EZaOvNhk
おばさんこんちは
中居くんの件どう思う?
2024/12/26(木) 11:39:47.09ID:aSHCgpw9
>>938
これ仮にそのた氏による自作自演だったとしたら拡散した反どういう言い訳するんやろね
2024/12/26(木) 11:41:36.16ID:Oisy7k9w
おばさんはクリスマス誰と過ごした?
2024/12/26(木) 11:48:57.95ID:Rssjmzl4
>>940
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1732518113/830
2024/12/26(木) 12:08:01.81ID:d/UoRnnP
>>939
それにもかかわらずちゃんと訴訟してる人がたくさんいるのだから
訴訟はできないという言い訳はほぼ通用しないよね
それ以下の苦痛しか感じてないってことだし
2024/12/26(木) 12:10:07.01ID:d6aQ41Am
>>941
うんうんそうだね
有名競走馬はほとんどの区分で商標登録されてるだろうから
確実に訴えられると思うけど大丈夫な例もあるかもね
2024/12/26(木) 12:15:43.37ID:d6aQ41Am
少額訴訟は最大60万円で弁護士なしでやれば余裕で黒字だろ
金の心配はせずに訴えるとよろしい
やらない理由を探して何年も何もしないでいるのは時間の無駄だろ
早く弁護士に相談しに行きなよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 12:16:24.30ID:ytQqVVu3
>>924
外人と一部日本人絵師にウマエロやってる奴らがいる
それも画像生成AI出る前から
2024/12/26(木) 12:17:59.02ID:ckLbi8cx
Xで開示請求のはなし探せば「多少金かかっても相手の人生終わらせたい」って人はたくさんいるからね
それに開示請求が簡略化してから誹謗中傷の当たり屋をして開示請求するぞと脅す示談ビジネスも出てきてる
訴訟のハードルが下がったら間違いなくビジネス化するよ
2024/12/26(木) 12:19:51.55ID:0kyMKoVF
ウマエロはウマ娘警察が
運営にめっちゃ通報しまくるから
普通のところを見てる分には少なく見える
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 12:23:25.38ID:ULRWHPXt
示談ビジネスはハードル下がろうが関係ないよね
今めんどくさいと言われてるところまでやらないんだから
2024/12/26(木) 12:27:59.31ID:E7l4iG6+
最終的に裁判所が判断するのにビジネスになるわけないだろ…
当たり屋とかさすがに笑うわ、しょうもないやつに自分の時間を割かないといけないほど酷い言われ方をした結果が開示請求なのに
2024/12/26(木) 12:30:25.18ID:Rssjmzl4
Xは言わないほうがいいことを我慢できない人がめちゃめちゃ多いから成り立つような気がしないでもない
全員が賢くなればそりゃ成り立たん
2024/12/26(木) 12:33:11.58ID:8CO2daA7
そもそも反さんがキレてるだけで違法ではないんじゃないの
文化庁の相談窓口に問い合わせ結果訴えれそうなやつはなかったって話じゃん
2024/12/26(木) 12:33:18.06ID:d6aQ41Am
ウマエロは馬の名前を一切出さないで
似たような別キャラで出せば問題ないと思う
アニメの女の子なんてありふれてる表現だから
著作権で守られる対象にするのが難しい
過去にさかのぼれば似たような顔したキャラなんていくらでもいる
ありふれてる表現に著作権は認められない
2024/12/26(木) 12:34:30.49ID:JDIXEiQ3
そりゃ反さんが言うようにAI使用罪なんかないからな
2024/12/26(木) 12:34:56.46ID:Oisy7k9w
>>956
反さんにウシ娘とかいうの描いてる奴いたけど
アレぶっちゃけ法的にはセーフなんじゃね?とは思うわ

著作権侵害と言えるほど類似性あるかと言われると多分ないだろうし
2024/12/26(木) 12:35:04.96ID:ckLbi8cx
>>952
ハードルが下がったらみせしめで訴えるよ
2024/12/26(木) 12:38:09.69ID:mZo1iuEr
YouTubeで開示請求した金でスニーカープレゼント企画とか普通にあるからな。良いか悪いかは知らんが
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 12:40:40.30ID:ytQqVVu3
>>956
>>958
10000歩譲って法的にセーフでも倫理的にアウトですね
ウマに酷似するキャラのエロを有償で提供するのは
https://togetter.com/li/1700622
2024/12/26(木) 12:41:10.44ID:v2woBZnI
そういう流れでネットで暴れるのが無敵の人多いってのも見えてきてるからなあ
2024/12/26(木) 12:45:04.29ID:JDIXEiQ3
>>958
普通にセーフだよ
2024/12/26(木) 12:46:45.55ID:Rssjmzl4
>>962
自分が使うサービスに払う金も持ってない訴訟起こされても支払う能力がない連中が環境やサービスに金かけて作品作りして経済回してる人たちに無産無産連呼してるとしたら虚しすぎるでしょ…
2024/12/26(木) 12:49:33.35ID:d6aQ41Am
そもそもサイゲが配慮してるのは馬主だから
馬主に配慮しなくていいなら同人誌は放置するスタンスだと思う、同人ゲームは放置しなかったけど
馬主に迷惑がかかるような奴は処される

法律の話をしてるのに、モラルの話にすり替えるのな、馬鹿だなアホだな
棒で殴り合ってればいいのに
2024/12/26(木) 12:52:12.08ID:Oisy7k9w
>>961
倫理的にアウトとか言って排斥すんのは不当でしかないでしょ
しかも権利者でもない他人が言うとかそれ反AIと同じ事やってるよ

やるんだとしたら公式に通報するだけしかないでしょ
まあ公式も対応しないだろうけどな、法的に問題あるとは言えないだろうから
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 12:59:10.73ID:ULRWHPXt
>>959
ハードル下がったら裁判した方が得って訴えられる方にもバレるんだよなあ
2024/12/26(木) 13:02:02.42ID:93t73kmX
絵師がイラっときたら自動的に相手を死刑にできるような法律がほしいわ
裁判とかめんどくさい
2024/12/26(木) 13:03:07.19ID:bBWynw0j
つ独裁者スイッチ〜
2024/12/26(木) 13:04:05.83ID:tIDq3gKJ
それだと絵師がいなくなる未来しか見えない
2024/12/26(木) 13:07:04.62ID:ShrhJxIB
イラスト生成AIが出る前から
後発の癖に俺より上手い!?気にくわねぇ!みたいなことしてる連中に独裁スイッチ与えたら
そりゃもう地獄絵図よ
2024/12/26(木) 13:07:49.07ID:JDIXEiQ3
絵師とか消えたほうが平和になるわw
AI推進する理由がまたできたなw
2024/12/26(木) 13:08:31.61ID:7tzKAAAA
魔女狩り、内ゲバやってる連中だ。大いにやってくれ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 13:49:36.64ID:d5bzCUa1
反さんバチクソに炎上してて草
https://x.com/osukumaaniki/status/1871854348801827009
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 13:59:50.73ID:U0n/ogJL
少なくとも自分で言う事じゃないんだわ
https://i.imgur.com/K3krsbp.png
https://i.imgur.com/9czy0LX.png
2024/12/26(木) 14:02:30.67ID:JDIXEiQ3
でもこいつは2次創作をフリーライドと認めてるだけ反さんの中ではマシな方やな
https://x.com/osukumaaniki/status/1872125205960941959?t=hFbF3IHrS_p4Ox1pLNH9PA&s=19
2024/12/26(木) 14:03:26.56ID:JDIXEiQ3
とおもったら炎上元は別のやつかw
2024/12/26(木) 14:03:56.35ID:aOXjIkPl
二次創作がセーフなら、AI創作もセーフにならないとおかしいんだよね🤭

二次創作はオッケー、でもAIはダメなんて
そんな理屈は通らないんだよ😂

AI規制したければ二次創作を巻き添えにするしかないっすねぇ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/26(木) 14:14:13.92ID:Rssjmzl4
元ツイの人金が絡んだ二次創作で金稼いでる人も許せないみたいだからまあ敵が多くて大変ねーという感じ
2024/12/26(木) 14:25:27.94ID:v2woBZnI
反さんは無能な味方を間引いた方がいいと思うよ

あぁそれだと誰もいなくなっちゃうか
2024/12/26(木) 14:39:49.90ID:7gF4TyI+
>>978
二次創作とAIの創作は違う
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 14:49:34.83ID:aOZJhMZq
どう違うか教えてくれよサクサク君w
2024/12/26(木) 15:02:26.15ID:ij0H8Lyd
オリキャラ出力すれば一次創作やぞ
2024/12/26(木) 15:17:39.85ID:UF2FKRF7
copainterにすら文句つけてて笑うんだが
ツールなら良いんじゃ無かったんかい
2024/12/26(木) 15:18:45.77ID:aOXjIkPl
二次創作とAI創作に違いがあるかどうかなんてどうでもいいぞ🤭

二次創作がセーフならAI創作もセーフにならなきゃおかしい、ただそれだけのこと🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/26(木) 15:19:56.68ID:hlyrJi5z
>>984
本音は手で描いてないのが許せないだから何言っても無駄なんよ
ミツアとかも性能上がったら別視点で叩くだけや
2024/12/26(木) 15:21:11.71ID:Rssjmzl4
>>984
ミツアは褒め称えてるからきれいな絵出せる補助でもアウト、汚ければ完成品を生成してもセーフだぞ
988 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 16:17:07.37ID:nTH/Guxd
>>942
芸能界追放でしょ
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
989 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 16:18:16.40ID:nTH/Guxd
>>985
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだよ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
990 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 16:22:47.21ID:tgS9D82f
>>978
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールだから全く論外だね\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/26(木) 16:24:24.51ID:Oisy7k9w
おばさんはクリスマスは大切な人と過ごせた?
2024/12/26(木) 16:30:50.53ID:aOXjIkPl
過ごせたわけないでしょ、辞めたれーい🤣🤣🤣
2024/12/26(木) 16:38:10.91ID:L21l/3hF
おばさんってきゃんちゃんと同じくらいの年齢なん?🥺
2024/12/26(木) 16:40:00.09ID:JDIXEiQ3
推定50~60代
2024/12/26(木) 16:40:45.82ID:0kyMKoVF
おばさんはケロッピー世代だから
2024/12/26(木) 16:43:43.10ID:L21l/3hF
もしかして反AI最年長なの?おばさん🥺
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:27.47ID:Q6X3PCaD
馬鹿な反AIのくそごみが余計な事ばっかしくさってくせいで俺の大好きな二次創作文化が終焉向かえそうやん・・・。
998 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/12/26(木) 17:16:21.93ID:tgS9D82f
>>997
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク画像合成ツールなのだから二次創作関係ないよ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 17:18:55.11ID:EqSqa9T/
https://x.com/c4dbeginner/status/1872138128179486812?s=46&t=O3SynPhfq8ajqCn8D1NOxQ
いやいくらなんでも同人なんかで小銭稼ぐほど反社も暇じゃないだろ
スミ入ったにーちゃん達がイベント参加してちょこんと売り子やってたらそれはそれで見たいが
2024/12/26(木) 17:32:45.90ID:It/69w4o
そろそろ反AIを反社会的勢力に位置付けるべき
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 23時間 29分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況