>>337
>同意の意味わかってるか?
>本人がタグの意味を理解したうえで利用してるのが同意じゃなかったら何なんや?

だからそれ契約じゃない
逆にこう言ったら分かるか?
タグにある作品を規約に同意したものとして漫然と商用利用してる時点で故意が認められる可能性のほうが高い
多分これお前の頭じゃ理解できないと思うけどさ

>規約に目を通さなくても応募できるで?

応募先も知らない、応募フォーマットにも則ってない作品が受賞するわけないだろ
普通に考えろよ

さすがにそこまでアホなのやめてくれ