近々BBIQ(九州電力)の光を使ったインターネット接続に加入しようと考えています。NTT回線利用した光は高いし。
BBIQについて様々なご意見をお聞きしたいです。
BBIQってどうなん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しでござる
2007/06/02(土) 18:01:54ID:PQhW6fWg2022/11/21(月) 18:09:38.91ID:NC9NKPqx0
>>812
重ね重ねありがとうございます
凄まじい速度で笑う
無線のwi-fi 周波数2.4 GHz、周波数5 GHzでも対応した端末なら超速そう
ただ独自回線ケーブルとなると工事費用はやっぱり高いんだろうね
高くてもいいから次回は BBIQ にします
今はNTT 光ケーブル回線借りてる企業の光回線ハイスピードギガでwi-fi 速度判定すると40とか20だもん
これは自分の端末の環境が周波数2.4しか対応してないせいもあるけど
重ね重ねありがとうございます
凄まじい速度で笑う
無線のwi-fi 周波数2.4 GHz、周波数5 GHzでも対応した端末なら超速そう
ただ独自回線ケーブルとなると工事費用はやっぱり高いんだろうね
高くてもいいから次回は BBIQ にします
今はNTT 光ケーブル回線借りてる企業の光回線ハイスピードギガでwi-fi 速度判定すると40とか20だもん
これは自分の端末の環境が周波数2.4しか対応してないせいもあるけど
2022/11/21(月) 19:10:18.61ID:cDOITWjV0
ipv6かぁ
ぶっちゃけ今のipv4で安定快適なんだよね
NTT回線以外はあんまりメリット無さそう
ぶっちゃけ今のipv4で安定快適なんだよね
NTT回線以外はあんまりメリット無さそう
2022/11/22(火) 23:26:54.56ID:mucEU5xO0
Deepfake総合 ★34
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1665800567/
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。[adultsite]
BBIQユーザーなのですが、BBSPINKのいくつかのスレに書き込みができません
皆さんでも(BBIQユーザー)で書き込めないか確認していただけないでしょうか?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1665800567/
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。[adultsite]
BBIQユーザーなのですが、BBSPINKのいくつかのスレに書き込みができません
皆さんでも(BBIQユーザー)で書き込めないか確認していただけないでしょうか?
2022/11/22(火) 23:58:49.27ID:IKTxT3Jb0
>>815
俺もBBSPINKは数日前から書き込めない
俺もBBSPINKは数日前から書き込めない
2022/11/23(水) 00:30:59.23ID:KjtS8agc0
>>815
専ブラ使ってて何らかの規制なんかな
スレを荒らしてたんだったらID でなくてもレス番号のみで通報され運営に対処され書き込めない場合あったりするんじゃないの
その他板のNGワード、アンカーつけすぎ、URL 貼り付けすぎ、書き込み180秒連投規制無視
ウェブブラウザからなら書き込めるんじゃない
専ブラ使ってて何らかの規制なんかな
スレを荒らしてたんだったらID でなくてもレス番号のみで通報され運営に対処され書き込めない場合あったりするんじゃないの
その他板のNGワード、アンカーつけすぎ、URL 貼り付けすぎ、書き込み180秒連投規制無視
ウェブブラウザからなら書き込めるんじゃない
2022/11/23(水) 00:38:11.90ID:5kLaKlsT0
2022/11/23(水) 00:52:47.300
テストです。
820192.168.0.774
2022/11/25(金) 18:43:42.85ID:ZB/LGZYg0 申込から2.5ヶ月放置されて、痺れ切らして電話したけど、明日電話します!
と悪気もない感じやったわ。絶対忘れてるだろ、こいつら
と悪気もない感じやったわ。絶対忘れてるだろ、こいつら
821192.168.0.774
2022/11/25(金) 18:46:46.20ID:ZB/LGZYg0 また電話かかってきて、すみません明日は土曜日だったので月曜連絡します!すんませーんみたいな感じでさらに煽ってきてイラついてきた
822192.168.0.774
2022/11/25(金) 19:00:42.84ID:uXw1wna80 ドンマイ。
繋がればそれなりに安定してるから満足できるよ。
繋がればそれなりに安定してるから満足できるよ。
2022/11/29(火) 21:24:46.49ID:Ao3AdaCn0
今日からIPv6の切り替え開始だね
北九州だけど今年分当たるかな?
北九州だけど今年分当たるかな?
2022/11/30(水) 05:58:05.24ID:F3Vl747j0
>>808
この件分かる人いますか?
この件分かる人いますか?
2022/11/30(水) 13:54:29.23ID:svk4VZ2o0
BBIQに問い合わせろとしか
2022/11/30(水) 18:20:48.18ID:sKiNT3JU0
公式に光電話無線ルーター使用者しか使えないとはっきり書いてるから電話は迷惑だから辞めときなさい苦笑
2022/12/01(木) 05:11:58.92ID:SO0KyCHp0
ど
2022/12/01(木) 05:32:05.19ID:oO7MZ4aV0
>>826
やっぱり自前のルーター+ONUのみの人はIPv6使えないんだね
やっぱり自前のルーター+ONUのみの人はIPv6使えないんだね
829192.168.0.774
2022/12/02(金) 00:23:49.72ID:Mjm17k9j0 ERROR: 余所でやってください。
2022/12/02(金) 21:20:16.35ID:T5Ccxnh90
BBIQのIPV6は速度が遅いみたいね
https://i.imgur.com/Mwl2HeF.jpg
https://i.imgur.com/Mwl2HeF.jpg
831192.168.0.774
2022/12/04(日) 20:30:21.72ID:voCP+m940 bbiq v6のメリットを教えて欲しい。
今、10g契約だけど良いなら乗り換えたい。
1g光程度あれば帯域的に困る事全くないしむしろping的なものが自分は重要。
gamewithに惹かれている。。
今、10g契約だけど良いなら乗り換えたい。
1g光程度あれば帯域的に困る事全くないしむしろping的なものが自分は重要。
gamewithに惹かれている。。
2022/12/05(月) 14:47:46.85ID:wrjqiaYx0
■停止日時
・以下の作業日時の間で、最大10分間程度の停止1回
(作業日時)2022年12月13日(火)午前0:00 ~ 12月13日(火)午前6:00
■対象エリア
・福岡県北九州市小倉南区、小倉北区、八幡西区、八幡東区、門司区、若松区にお住まいの一部のお客さま
・福岡県飯塚市、直方市、中間市、行橋市、嘉麻市にお住まいの一部のお客さま
・福岡県鞍手郡鞍手町、小竹町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県遠賀郡芦屋町、水巻町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県嘉穂郡桂川町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県京都郡苅田町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県田川郡添田町にお住まいの一部のお客さま
■対象サービス
・BBIQ光インターネット
・BBIQ光電話
・以下の作業日時の間で、最大10分間程度の停止1回
(作業日時)2022年12月13日(火)午前0:00 ~ 12月13日(火)午前6:00
■対象エリア
・福岡県北九州市小倉南区、小倉北区、八幡西区、八幡東区、門司区、若松区にお住まいの一部のお客さま
・福岡県飯塚市、直方市、中間市、行橋市、嘉麻市にお住まいの一部のお客さま
・福岡県鞍手郡鞍手町、小竹町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県遠賀郡芦屋町、水巻町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県嘉穂郡桂川町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県京都郡苅田町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県田川郡添田町にお住まいの一部のお客さま
■対象サービス
・BBIQ光インターネット
・BBIQ光電話
2022/12/17(土) 12:56:47.48ID:zICReIZS0
至急たのむ。工事費とかは置いといて、今から新規でBBIQつづけて割で契約して1年以内に解約した場合、解約料は27,500円なのか?契約プランの一月分なのか?FAQで2つに分かれてるんでオペレーターにもつないで聞いたが問い合わせを失念してたとかで要領得ん。自分の考えでは22年7月からは要項が変わって一月分と思うんだが。
834192.168.0.774
2022/12/17(土) 15:18:12.87ID:xzvLXSy502022/12/17(土) 16:44:38.27ID:zICReIZS0
>>834
それでええんよな?工事費はCBが入った時点で何とかなるがつづけて割の解約料がちょっとわからないんだ。27,500円は消化しきれんしなあと思て。
それでええんよな?工事費はCBが入った時点で何とかなるがつづけて割の解約料がちょっとわからないんだ。27,500円は消化しきれんしなあと思て。
836192.168.0.774
2022/12/20(火) 12:25:39.42ID:xmVJ97ng0 戸建、10gを8月に申し込んで、まだ全然何も進まないんだが……
工事の目処が立たないという電話(こちらからかけた電話に対しての返答)があったのみ。
流石に遅すぎないか?こんなもん?
工事の目処が立たないという電話(こちらからかけた電話に対しての返答)があったのみ。
流石に遅すぎないか?こんなもん?
837192.168.0.774
2022/12/20(火) 18:31:43.73ID:2TWubcDB0 QTネットのお客様サポート電話をして1G→10変更申込済みである事、工事日を教えて欲しいと伝えると「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」の電話番号(フリーダイアル)を教えてくれますよ。
「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」に電話をかけると希望日程をヒアリングされて後日コールバックで工事日を教えてくれますよ。
「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」に電話をかけると希望日程をヒアリングされて後日コールバックで工事日を教えてくれますよ。
2022/12/20(火) 23:23:34.82ID:j1Pqd2AG0
わい今までフレッツADSLで昨日新規で申込んだんだけど今日電話掛かって来ると思って待ってたのにスルーされたんだけど、こっから電話来るの?次(てか最初に)来るの工事の日程調整の電話になるのかな?毎日待つのくたびれるんだけど。
839192.168.0.774
2022/12/21(水) 00:31:20.97ID:+/AC5/PY0 こちらから電話をかける方が確実ですよ。QTネットお客様サポート又は申込時の書類に記載されている問合せ先に電話する事をおすすめします。
2022/12/21(水) 18:54:36.48ID:outN32xl0
今までフレッツADSLを使ってこれた忍耐力があるなら電話待ちぐらい平気だと思うけど(笑)
2022/12/21(水) 19:01:58.83ID:W+YxeAQd0
いや、今まで光回線が来てなかっただけなんだが…
2022/12/21(水) 19:27:11.37ID:outN32xl0
(´;ω;`)
2022/12/21(水) 19:37:51.57ID:4Qs/psQW0
それならすぐに工事できない地域なんだろう
2022/12/26(月) 13:56:16.83ID:uJS+nAZ00
>>836
俺の時は更新月伝えて「できます、出来なかったら連絡します」
期限が近づいても連絡ないからこっちから連絡→「明日連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「業者が空いてるかわからないか確認して連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「明日確認してもう一度連絡します」→連絡なし
わざとやってんのかと思ったもん。
俺の時は更新月伝えて「できます、出来なかったら連絡します」
期限が近づいても連絡ないからこっちから連絡→「明日連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「業者が空いてるかわからないか確認して連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「明日確認してもう一度連絡します」→連絡なし
わざとやってんのかと思ったもん。
2022/12/29(木) 18:41:14.72ID:N5u2uXuj0
はあ、良かった。20日に申し込んでまさか年末ギリギリに工事来るんじゃなかろうな?思ってたがなかったようだ。
2023/01/02(月) 21:58:43.08ID:j83gUoew0
契約から工事日確定まで対応雑すぎるよな
申し込んで確認の連絡よこさないのBBIQくらいだろ
申し込んで確認の連絡よこさないのBBIQくらいだろ
2023/01/03(火) 00:10:33.88ID:UtPVE+8I0
俺のメモ 特選ショップ
2023NY
2023NY
2023/01/03(火) 11:38:59.59ID:WIjH7DoO0
すまんが、工事はNTT西日本か関連会社から来るの?うち近くに九電工あるんだが。
2023/01/03(火) 11:48:53.88ID:v9o2EyIn0
BBIQの名前が入った下請け会社が来る
NTTでも九電工でもない
NTTでも九電工でもない
850192.168.0.774
2023/01/10(火) 10:50:55.14ID:zym7ml0o0 836だが、年明けに一回電話きて、まだ工事の目処がついていないらしい…
ネット回線の工事でこんなに待ちがあるとは思ってなかった…
ネット回線の工事でこんなに待ちがあるとは思ってなかった…
2023/01/10(火) 12:34:02.46ID:/OhY+y+70
マジか。でも俺の場合1gだから普通に行けるはずだが。
2023/01/13(金) 02:20:39.48ID:NpFAMzb+0
今年は、「長期ご利用感謝キャンペーン」ってなかったんだっけ?
ご案内が来てなかったわー。
ご案内が来てなかったわー。
2023/01/13(金) 20:14:33.27ID:Hcku4Byj0
今週連絡来なかった。来週中来ないと今月中開通なくなるやろなあ…。
2023/01/14(土) 21:17:55.22ID:alWceuy00
4か月経っても工事決まらない人いるのかよ
1週間前に申し込んだけど、いつになるんだうちは
1週間前に申し込んだけど、いつになるんだうちは
2023/01/14(土) 21:23:31.87ID:TTokuM230
近所まで光ファイバー来てればすぐ工事してくれる
来てないと数カ月待たされる
来てないと数カ月待たされる
856192.168.0.774
2023/01/14(土) 21:47:06.05ID:qvc1fR/d0 福岡市内で1Gから10Gに切り替えましたが速度はほぼ変わりませんでした。ルータはWAN 2.5G対応のTP-Link AX6000でCAT6Aのケーブルで接続して2.5Gでリンクアップ。ルータでのインターネット速度測定結果はダウンロード700Mbps、アップロード400Mbps。wifi6で接続しているpcでの速度測定結果も大体同じ値。
857192.168.0.774
2023/01/14(土) 21:50:31.24ID:qvc1fR/d0 10G変更後のインターネット速度測定結果
https://i.imgur.com/DxWECj0.jpg
https://i.imgur.com/DxWECj0.jpg
2023/01/14(土) 23:01:38.47ID:FU7bGJpK0
集合住宅?VSDLになるんだっけ?
電気屋店頭に出向いて話すれば契約する時にマンションのBBIQ入居者数教えてくれるしそれによって価格も違ってくるでしょ
自分もマンション10 GB検討したことあるけど6ギガ1ギガ勧められたよ
wi-fi で有線でその速度の2倍とか5倍とか10倍とかは実際のところ出ないんじゃない
同一マンションのNTT au SoftBank 共有光回線WIFI使用者よりかは早いんじゃない
ax以降にルーターとかPCにしろスマホにしろ使用端末が対応しない限り
電気屋店頭に出向いて話すれば契約する時にマンションのBBIQ入居者数教えてくれるしそれによって価格も違ってくるでしょ
自分もマンション10 GB検討したことあるけど6ギガ1ギガ勧められたよ
wi-fi で有線でその速度の2倍とか5倍とか10倍とかは実際のところ出ないんじゃない
同一マンションのNTT au SoftBank 共有光回線WIFI使用者よりかは早いんじゃない
ax以降にルーターとかPCにしろスマホにしろ使用端末が対応しない限り
859192.168.0.774
2023/01/14(土) 23:19:39.82ID:qvc1fR/d0 >858
戸建てです。
PCデスクトップに2.5Gか10GのNICを追加してから再度側面してみたいと考えています。
戸建てです。
PCデスクトップに2.5Gか10GのNICを追加してから再度側面してみたいと考えています。
860192.168.0.774
2023/01/14(土) 23:23:35.65ID:qvc1fR/d0 >858
ルータはwifi6対応AXで4ストリーム接続可能、ノートPCもwifi6対応AX接続(WPA3)の環境での実測値です。
ルータはwifi6対応AXで4ストリーム接続可能、ノートPCもwifi6対応AX接続(WPA3)の環境での実測値です。
2023/01/14(土) 23:57:41.38ID:B+uXGzCJ0
エリア判定でもギリギリラインなんだよなあ。うちの家北3分の1がエリア外になってるが中央から南はエリア内。ただし電柱が北にある。南は30m先にもあるが…これは通せるのか。
2023/01/15(日) 00:13:13.20ID:8sXxHLnq0
一軒家か
お住まいの福岡市近郊のマンションやら他の一軒家などの中継基地があると思うけどそこでも帯域分けることになるんじゃないかな
あくまで理論値は理論値なんじゃないの
都合のいい数字を理論値と宣伝するだけであって実測はそのぐらいなんじゃないかなと
と言うか wi-fi でそれだけ上り下りスピードでてりゃ動画投稿ゲームその他諸々何するにしても困らないと思うんだけど
アップもダウンも相手のサーバー先の混み方状況にもよるだろうし
うちなんか3大キャリアの光ケーブル回線でのwi-fi環境では上り下り100とか行かない
OCNにさらにルーター繋いだりはしていないしipv 6 ipv 4設定とかしてないからかもしれないけど
誰か一軒家wi-fi 速度測定でこれ以上早い人いるのか
理論は理論でまだ実測値が倍掛けするとか先の話じゃないかな
ショールームとかそういうとこだけで10 GB理論値と実測値出そうではある
お住まいの福岡市近郊のマンションやら他の一軒家などの中継基地があると思うけどそこでも帯域分けることになるんじゃないかな
あくまで理論値は理論値なんじゃないの
都合のいい数字を理論値と宣伝するだけであって実測はそのぐらいなんじゃないかなと
と言うか wi-fi でそれだけ上り下りスピードでてりゃ動画投稿ゲームその他諸々何するにしても困らないと思うんだけど
アップもダウンも相手のサーバー先の混み方状況にもよるだろうし
うちなんか3大キャリアの光ケーブル回線でのwi-fi環境では上り下り100とか行かない
OCNにさらにルーター繋いだりはしていないしipv 6 ipv 4設定とかしてないからかもしれないけど
誰か一軒家wi-fi 速度測定でこれ以上早い人いるのか
理論は理論でまだ実測値が倍掛けするとか先の話じゃないかな
ショールームとかそういうとこだけで10 GB理論値と実測値出そうではある
2023/01/15(日) 01:25:51.39ID:o0LfdIQQ0
そういやIPv6対象地区なのにまだ案内が来ない
864192.168.0.774
2023/01/15(日) 04:36:57.15ID:XETXXCmZ0 >>836
サポートに問い合わせをするのだ。ウチはサービスイン時対象外の福岡市区だったけど何故かお客様のところは大丈夫ですって言ってすぐ引いてくれた。
サポートに問い合わせをするのだ。ウチはサービスイン時対象外の福岡市区だったけど何故かお客様のところは大丈夫ですって言ってすぐ引いてくれた。
865192.168.0.774
2023/01/15(日) 04:39:07.87ID:XETXXCmZ0866192.168.0.774
2023/01/15(日) 04:56:26.10ID:XETXXCmZ0867192.168.0.774
2023/01/15(日) 08:44:32.33ID:w7h5KOG60 国立天文台が編纂する「理科年表」では中央標準時について、中央標準時=協定世界時+9h としている[13]。
日本標準時(JST)と協定世界時(UTC)との差を示す場合などには、「12:31:40 (UTC+0900)」(日本標準時で12時31分40秒の場合)などと表記される。
標準時と中央標準時
日本における「標準時」に関する法令は十分に整理されておらず、法令上「標準時」と「中央標準時」という名称は現れるが、「日本標準時」という名称は現れない[14]。
日本国の法令では、標準時の定義について「東経135度の子午線の時」をもって日本における一般の標準時と定め[15]、その標準時を中央標準時と称する[16]こと以外に具体的な定めはない。
ただし、標準電波の発射および標準時の通報に関しては、総務省国際戦略局技術政策課がその事務をつかさどる[17][18](この所掌事務は、旧電気通信省[19]から旧電波監理委員会[20]、旧郵政省[21]を経て総務省に引き継がれている)。さらに、郵政大臣(総務大臣の前身)が法令に基づいて発した郵政省告示により[22][23]、標準電波で通報される標準時は協定世界時を9時間進めた時刻とされる[3](この定めは、1971年(昭和46年)の郵政省告示(1972年(昭和47年)1月1日施行)[24]からである)。なお、国立研究開発法人情報通信研究機構は法令と告示に基づいて標準電波を発射し、および標準時を通報する業務を行う[25]。
また、中央標準時の決定および現示に関しては、大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台がその事務を目的[26]の一部として設置[27]されている(この設置目的は、1955年(昭和30年)に改正された旧東京大学東京天文台の目的[28]から引き継がれている[29])。したがって中央標準時は、法令に基づいて国立天文台が中央標準時として決定・現示する時刻と言える。
情報通信研究機構が通報する標準時と、国立天文台が決定
日本標準時(JST)と協定世界時(UTC)との差を示す場合などには、「12:31:40 (UTC+0900)」(日本標準時で12時31分40秒の場合)などと表記される。
標準時と中央標準時
日本における「標準時」に関する法令は十分に整理されておらず、法令上「標準時」と「中央標準時」という名称は現れるが、「日本標準時」という名称は現れない[14]。
日本国の法令では、標準時の定義について「東経135度の子午線の時」をもって日本における一般の標準時と定め[15]、その標準時を中央標準時と称する[16]こと以外に具体的な定めはない。
ただし、標準電波の発射および標準時の通報に関しては、総務省国際戦略局技術政策課がその事務をつかさどる[17][18](この所掌事務は、旧電気通信省[19]から旧電波監理委員会[20]、旧郵政省[21]を経て総務省に引き継がれている)。さらに、郵政大臣(総務大臣の前身)が法令に基づいて発した郵政省告示により[22][23]、標準電波で通報される標準時は協定世界時を9時間進めた時刻とされる[3](この定めは、1971年(昭和46年)の郵政省告示(1972年(昭和47年)1月1日施行)[24]からである)。なお、国立研究開発法人情報通信研究機構は法令と告示に基づいて標準電波を発射し、および標準時を通報する業務を行う[25]。
また、中央標準時の決定および現示に関しては、大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台がその事務を目的[26]の一部として設置[27]されている(この設置目的は、1955年(昭和30年)に改正された旧東京大学東京天文台の目的[28]から引き継がれている[29])。したがって中央標準時は、法令に基づいて国立天文台が中央標準時として決定・現示する時刻と言える。
情報通信研究機構が通報する標準時と、国立天文台が決定
868192.168.0.774
2023/01/17(火) 08:57:21.12ID:fcxdggau0 850続報
昨日電話きて、ようやくか!と思ったら
「まだ工事の段取りができていない」と進捗連絡だった…
申し込みから5ヶ月に突入しそう
NUROの回線速度が一時期酷くてBBIQへ乗り換えだったけど、工事でこんなに待たされるとは全く思わなかった。
昨日電話きて、ようやくか!と思ったら
「まだ工事の段取りができていない」と進捗連絡だった…
申し込みから5ヶ月に突入しそう
NUROの回線速度が一時期酷くてBBIQへ乗り換えだったけど、工事でこんなに待たされるとは全く思わなかった。
2023/01/18(水) 01:11:13.60ID:yB4SuihK0
870192.168.0.774
2023/01/18(水) 13:45:25.54ID:8QOU4LKo02023/01/18(水) 14:20:20.27ID:6iHSrMfV0
872192.168.0.774
2023/01/18(水) 14:31:17.98ID:/T8i5Dsq0 それ舐められてるね
たぶん工事待ちの待機列にも入れてないかも
俺も最初の1.2ヶ月くらいそんな感じで曖昧に引き伸ばされてたからブチギレたら即工事になったよ、10年前の話しだけどねw
曖昧に伸ばされてる時はこっちから「最短だといつなのか?」と具体的な日にちの話に持って行った方がいい
調整云々言われたら、半年間調整して決まらないのは馬鹿にしてるだろって強く出よう
俺なら「これ以上遅れるなら他のところがすぐに開通してくれるって言ってるのでそっちにしようと思ってる」ってカマかけて「今月中に工事日程を返答しろ!」ってやるかな
それくらいやってもやっと列の後ろの方に入れるだけだと思うけどね
BBIQは客のことを「どうせ他のところにはいかないだろう」って下に見てるのでこっちもクレーマー気味でいかないと後回しにされるよw
たぶん工事待ちの待機列にも入れてないかも
俺も最初の1.2ヶ月くらいそんな感じで曖昧に引き伸ばされてたからブチギレたら即工事になったよ、10年前の話しだけどねw
曖昧に伸ばされてる時はこっちから「最短だといつなのか?」と具体的な日にちの話に持って行った方がいい
調整云々言われたら、半年間調整して決まらないのは馬鹿にしてるだろって強く出よう
俺なら「これ以上遅れるなら他のところがすぐに開通してくれるって言ってるのでそっちにしようと思ってる」ってカマかけて「今月中に工事日程を返答しろ!」ってやるかな
それくらいやってもやっと列の後ろの方に入れるだけだと思うけどね
BBIQは客のことを「どうせ他のところにはいかないだろう」って下に見てるのでこっちもクレーマー気味でいかないと後回しにされるよw
2023/01/18(水) 17:26:29.96ID:qqBao8YY0
クレーム言ったとしてもオペレータは「うぜぇな、他所いけよ」と思ってるのが態度でわかるし。
別日に連絡してオペレータ変わっても同じ態度だしサポ全体がそんな考えなんだろ。
別日に連絡してオペレータ変わっても同じ態度だしサポ全体がそんな考えなんだろ。
2023/01/18(水) 18:06:06.42ID:aRhCuseW0
まあまめに問い合わせてみればいい
担当者も人それぞれだし
動いてくれる人に当たるかもしれない
無駄かもしれんが
担当者も人それぞれだし
動いてくれる人に当たるかもしれない
無駄かもしれんが
875192.168.0.774
2023/01/18(水) 20:47:03.61ID:svolQjGB0 舐められてる感じはあるかもやね
ちょっと電話してみようかな…
早くNURO解約したいのに、待ち疲れた……
ちょっと電話してみようかな…
早くNURO解約したいのに、待ち疲れた……
2023/01/18(水) 22:22:42.42ID:vjefF6i40
でも1g新規なら普通に進めてくれるよね?まさか新規を手放すわけないよな…
2023/01/19(木) 06:51:21.85ID:DQVZ9/Qb0
>>868は乗り換えだぞ
2023/01/20(金) 04:42:36.55ID:R/MfnZS50
大分ipv6接続確認
純正ルーターとか契約してない
tplinkのルーターでipv6設定を6to4にしてみた
何ヶ所か試したけどほとんどv6っぽい反応だった
速度はちょっと落るみたいな結果になってた
純正ルーターとか契約してない
tplinkのルーターでipv6設定を6to4にしてみた
何ヶ所か試したけどほとんどv6っぽい反応だった
速度はちょっと落るみたいな結果になってた
2023/01/20(金) 11:50:08.90ID:P9rogKjf0
NUROパケロス嫌すぎて飛び出してきたけど
今は増強されて解消されてるんでしょ?
今は増強されて解消されてるんでしょ?
2023/01/20(金) 23:07:24.66ID:ykT1jzzW0
は~あ、今週も連絡来なかった…。今月中工事無理っぽいなあ…。
2023/01/24(火) 17:56:04.72ID:Anc1xMAc0
熊本も今朝からipv6が使えるようになったようだ。
光電話無線ルーターをルーターとして使用すれば問題ないことは当たり前。
他の電力系ひかり回線の例から、ASUSのWiFiルーターならipv6のネイティブ接続が
出来るのでは、と試してみたらちゃんと接続できた(ipv6接続確認サイトで確認)
ただ、QTnet会員専用ページで、「BBIQ光電話無線ルーター 無線ルーター機能」を
オフにしてしまうとipv6が割り当てられなくなる様子。
なので、光電話無線ルーターより先にASUSルーターでPPPoE接続を確立するための
ひと工夫が必要。
光電話無線ルーターをルーターとして使用すれば問題ないことは当たり前。
他の電力系ひかり回線の例から、ASUSのWiFiルーターならipv6のネイティブ接続が
出来るのでは、と試してみたらちゃんと接続できた(ipv6接続確認サイトで確認)
ただ、QTnet会員専用ページで、「BBIQ光電話無線ルーター 無線ルーター機能」を
オフにしてしまうとipv6が割り当てられなくなる様子。
なので、光電話無線ルーターより先にASUSルーターでPPPoE接続を確立するための
ひと工夫が必要。
2023/01/26(木) 17:34:16.93ID:GvGuZYSW0
プロバイダ引越ししなきゃならなくなってBBIQにしようかと思ってたけど時間かかりそうだな
ここのレス見てると
ここのレス見てると
2023/01/26(木) 19:21:53.53ID:p/4ogbJ40
うちは一戸建て新規で光を12月20日申し込んで概ね3~4週間とか書いてあるのにまだ工事連絡来ないんだもん、もうやだ~。今月中にフレッツADSL終わっちゃうのに~
2023/01/26(木) 20:24:43.58ID:uVtUicW/0
シーズンオフなのに混んでるんだね
NUROのせいか苦笑
NUROのせいか苦笑
885192.168.0.774
2023/01/26(木) 23:00:52.90ID:kJISPZky0 九州じゃライバルが居ないからしゃーない
2023/01/27(金) 02:16:18.90ID:n69EjNB10
くそっ!町内(町内会の範囲)に九電工あるのに何も役に立たんとは!
2023/01/29(日) 10:30:46.94ID:GW+4dwcr0
未だに100Mプランだけどもゲームしないなら十分だよね?
2023/01/29(日) 10:36:55.96ID:E8K4w3GI0
100Mプランで満足ならソフトバンクエアーとかWiMAXとかドコモhome5gでも十分だけどね
2023/01/29(日) 11:44:09.01ID:GW+4dwcr0
30M位は出ます古いルーターですけど
2023/01/29(日) 11:48:10.02ID:E8K4w3GI0
エリアによるけどソフトバンクエアーでもWiMAXでもドコモhome5gでも90M出るよ
さらにカシモWiMAX +5Gなら月額3,759円/月 3年間の実質費用(特典含む)ぐらい
さらにカシモWiMAX +5Gなら月額3,759円/月 3年間の実質費用(特典含む)ぐらい
2023/01/29(日) 12:20:31.25ID:GW+4dwcr0
>>890
マジっすか、そっちがいいかも!工事要らないしなぁ!
マジっすか、そっちがいいかも!工事要らないしなぁ!
2023/01/29(日) 12:22:42.86ID:E8K4w3GI0
最近どのキャリアも3日10G制限が撤廃されて無線系も視野に入ってきた
2023/01/29(日) 13:26:21.23ID:GMg+brZB0
通信系は無制限になりつつそれでも大容量使うと規制されるって小さく書いてるけどどうなんだろう
steamでゲーム落とすと100GB超えちゃうときあるし
steamでゲーム落とすと100GB超えちゃうときあるし
2023/01/29(日) 13:29:22.95ID:GMg+brZB0
とはいえ今度引っ越す時は無線にしてみようかな
2023/01/29(日) 17:55:27.46ID:lhPpj7LK0
今日自宅前道路で電線工事してた。たぶん光ケーブルみたいだったがうちの前の電柱まで来なかったが、こりゃヤバいパターンかな?…
2023/01/30(月) 20:06:03.19ID:KCBTXx1W0
フレッツADSL今月終了の駆け込みで工事混んでるのか
2023/01/31(火) 22:21:57.63ID:Rgc9wQEs0
861,876,880,883,886,895,だが、
やっと今日工事日決まった!
しかし、16日午前て…午後はないか聞いたら23日て休日やないないかい…にっちもさっちも行かないから16日したけど遅いよ・・・12月20日からほぼ2ヶ月やないの。
やっと今日工事日決まった!
しかし、16日午前て…午後はないか聞いたら23日て休日やないないかい…にっちもさっちも行かないから16日したけど遅いよ・・・12月20日からほぼ2ヶ月やないの。
2023/01/31(火) 22:35:04.93ID:SOj49HoQ0
2023/01/31(火) 22:41:19.44ID:Rgc9wQEs0
>>898
まだ開通してまへん。当日に無理って言われそうで。
まだ開通してまへん。当日に無理って言われそうで。
2023/02/01(水) 11:09:59.03ID:m2F8uGT50
あ、11時になってフレッツADSL切れた。、1月31日までってのついに来たかぁ。今までありがとうADSL。
2023/02/01(水) 21:33:37.53ID:371cYp3n0
>897っす。
日曜の電線工事が判明。今日うちの前の通り(道路)200m位東でBBIQの請負いの工事関係社が工事してた。日曜の線に接続してたからその家がBBIQを契約してんだなあ、と。その為の日曜の電線工事だったんだ。ならうちに引かれる16日直前に電線工事来るんかな?うちの前はフレッツ光らしき線はあるけどもう一本がわからん。
日曜の電線工事が判明。今日うちの前の通り(道路)200m位東でBBIQの請負いの工事関係社が工事してた。日曜の線に接続してたからその家がBBIQを契約してんだなあ、と。その為の日曜の電線工事だったんだ。ならうちに引かれる16日直前に電線工事来るんかな?うちの前はフレッツ光らしき線はあるけどもう一本がわからん。
2023/02/01(水) 21:37:02.01ID:/k3QoUZ50
みんなで広げようBBIQの輪🙆🏻
2023/02/02(木) 00:06:18.97ID:OyU5E5D70
わっ
2023/02/02(木) 14:05:41.35ID:e5T3QJgL0
わ!電線工事来てた。うちの前まで光引っ張って来そうだ!やた!
2023/02/02(木) 16:34:12.08ID:e5T3QJgL0
あら、うちの前に来なかった…(´・ω・`)
2023/02/03(金) 14:51:04.32ID:TgMlFYOh0
あ、今日も来てた。うちの前まで線引っ張って来たけどもう終わり。あんな細っ線で大丈夫なんかな?台風で切れそう…
907192.168.0.774
2023/02/03(金) 15:06:19.00ID:rdIqqOUq0 >>878
同じく大分ipv6接続確認
1G光電話ルーター契約なし、tplinkで6to4設定
他の設定もしてみたけど繋がらなかった
bbiqトップページでIPv6表示
みんそく測定だとv4で500M、v6じゃ100Mくらい
けど表示は早くなった気がする
v6になったら早くなるかも、とか知らなかったけどすぐ気がつくくらい違った
同じく大分ipv6接続確認
1G光電話ルーター契約なし、tplinkで6to4設定
他の設定もしてみたけど繋がらなかった
bbiqトップページでIPv6表示
みんそく測定だとv4で500M、v6じゃ100Mくらい
けど表示は早くなった気がする
v6になったら早くなるかも、とか知らなかったけどすぐ気がつくくらい違った
908192.168.0.774
2023/02/04(土) 14:27:22.72ID:rSYZ42Xc0 >>850、868、870
続報
結局2月入っても全然進捗ないわ…
流石に異常すぎる。まさか申し込み半年後に、工事すら始まってないとか誰が予測できたか…苦笑
解約したくてたまらないNUROでさえ工事遅いとは言われてたがここまで遅くなかった。
続報
結局2月入っても全然進捗ないわ…
流石に異常すぎる。まさか申し込み半年後に、工事すら始まってないとか誰が予測できたか…苦笑
解約したくてたまらないNUROでさえ工事遅いとは言われてたがここまで遅くなかった。
909192.168.0.774
2023/02/04(土) 23:42:00.69ID:+ZxF7vqZ0 NTTみたいな小型ONUはないのかな?
2023/02/06(月) 17:52:02.67ID:FDetiFmV0
鹿児島 10Gが未定なのが腹立つ。
2023/02/06(月) 19:43:01.57ID:suao5djd0
10gルーターどこの使ってる?
感想聞かせて
感想聞かせて
2023/02/06(月) 21:32:35.91ID:aGZFNEHZ0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- この時間のVIPいつも人少なくてつまらない
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 千晴がレスナンバー4に執着してる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
