! i |
i | |
/  ̄ \
lニニニニコ .i お金がなくても、
\___/ | |
| ||i あなたを守ってあげたい。
| | |
| ̄|| i i
| |i i | | i
|_|i |
| | i |
| | | ^ | … ,
| | | __、_。_/ ` |
| | | | …``‐-、._ \ 。
| | ! i `…`‐-、._ \゜
| | i . ∧∧ / …`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / ∧∧ | |
_| |_ / っ o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - Free Antivirus”. ***
□前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1320192305/
探検
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part134
2011/11/04(金) 09:44:19.91ID:ewmQYQkj0
2012/05/03(木) 12:39:08.43ID:lgmwHBTf0
Windows2000で、Version10を使っているのですが、avira_fusebundlegen-win32-enを使ってマニュアルアップデートすると、スキャン時にエラーが発生します。どなたか対処方法をご存知でしょうか?
2012/05/03(木) 14:42:35.48ID:tWNIQotR0
AviraはWindows2000の対応を終了してるから無理だと思う
2012/05/03(木) 16:57:36.60ID:lgmwHBTf0
86192.168.0.774
2012/06/01(金) 21:50:55.90ID:DHaDy9mD0 Aviraがavastに劣ってるの点を挙げなさい
2012/06/01(金) 22:01:52.98ID:6gHpfFV50
>>86
Aviraはスパイウエアである
Aviraはスパイウエアである
88192.168.0.774
2012/07/16(月) 22:48:21.01ID:BZI7y5Gg0 元気?
2012/07/23(月) 11:13:39.78ID:ZkyPAVfL0
comodoのDefense+が怪しいファイルmor.exeを補足した。
aviraでスキャンしても問題なし。
virustotalで検索したらKaspersky、ByteHeroなどが
Trojan-Ransom.Win32.Gimemo.ajwi 、Virus.Win32.Heur.p などと判定した。。。
検体提出方法探して送ってみるかな
aviraでスキャンしても問題なし。
virustotalで検索したらKaspersky、ByteHeroなどが
Trojan-Ransom.Win32.Gimemo.ajwi 、Virus.Win32.Heur.p などと判定した。。。
検体提出方法探して送ってみるかな
9089
2012/07/25(水) 08:19:10.22ID:ghilG3oN0 マルウェア認定された。
何にくっついてきて紛れたのだろう('A`)
何にくっついてきて紛れたのだろう('A`)
2012/07/25(水) 13:24:05.17ID:nlHD3xA/0
まぁ何だ
とりあえずD+に感謝と
とりあえずD+に感謝と
2012/07/25(水) 20:49:58.72ID:RbLskvOR0
UACで間に合う話
2012/07/26(木) 10:18:32.50ID:h59zVGa80
軽さランキング
*1位 152 Norton Internet Security 2012
*2位 131 Trend Micro Virus Buster 2012
*3位 129 Avira Internet Security 2012
*4位 126 Avast Internet Security 6
*5位 123 AVG Internet Security 2012
*6位 115 Kaspersky Internet Security 2012
*7位 113 Trend Micro Titanium Internet Security 2012
*8位 *99 G Data Internet Security 2012
*9位 *95 Panda Internet Security 2012
10位 *89 SourceNEXTstyleZERO
11位 *84 McAfee Internet Security 2012
12位 *67 BitDefender Internet Security 2012
http://www.passmark.com/ftp/antivirus_12-performance-testing-ed2.pdf
*1位 152 Norton Internet Security 2012
*2位 131 Trend Micro Virus Buster 2012
*3位 129 Avira Internet Security 2012
*4位 126 Avast Internet Security 6
*5位 123 AVG Internet Security 2012
*6位 115 Kaspersky Internet Security 2012
*7位 113 Trend Micro Titanium Internet Security 2012
*8位 *99 G Data Internet Security 2012
*9位 *95 Panda Internet Security 2012
10位 *89 SourceNEXTstyleZERO
11位 *84 McAfee Internet Security 2012
12位 *67 BitDefender Internet Security 2012
http://www.passmark.com/ftp/antivirus_12-performance-testing-ed2.pdf
2012/08/01(水) 15:53:39.94ID:/iVDPRfR0
あのウイルスバスターと並び鈍足王と称されてた脳豚が軽いとかウソだろ・・・
2012/08/05(日) 16:19:22.56ID:BI5cPXuR0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1344074558/
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
( 6 つ / ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/
2012/08/09(木) 21:44:32.06ID:VgEMlyjm0
毎日午前1時に勝手に更新されるんですけど
止める方法ってありますか?
止める方法ってありますか?
2012/09/15(土) 10:03:58.80ID:H9u5VPge0
何年か使ってきたけど、広告ウェア化してウザいんでAntiVir卒業します
はぁ、入れ替えメンド
はぁ、入れ替えメンド
2012/10/07(日) 19:26:16.36ID:2LeHUFCQ0
Aviraに検出→検疫したファイルを送る意味ってありますか?
ローカルのエンジンより詳細に調べてくれたりするんですかね?
先日Aviraがマルウェア検出したから検疫に移動して
Avira ウイルス ラボに送ったらマルウェアでしたって
同じ名前の検出名で分析結果が返って来たんだけど。
これは誤検出でなくて確実にマルウェアと思って良いのでしょうか?
ローカルのエンジンより詳細に調べてくれたりするんですかね?
先日Aviraがマルウェア検出したから検疫に移動して
Avira ウイルス ラボに送ったらマルウェアでしたって
同じ名前の検出名で分析結果が返って来たんだけど。
これは誤検出でなくて確実にマルウェアと思って良いのでしょうか?
2012/10/15(月) 09:52:54.70ID:YiSOmiby0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345857350/
BCCさんへ
/ .\
/ _ノu ヽ、 \
/ -━- -━- \
| ::u ⌒ l l ⌒:: u |
\ /(●●)、::u /
> -=ニ=- イ
/ ` `ニニ´ \
/ , `===' \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_(,,) 見 て い る ぞ !(,,)
/ |_______|\
BCCさんへ
/ .\
/ _ノu ヽ、 \
/ -━- -━- \
| ::u ⌒ l l ⌒:: u |
\ /(●●)、::u /
> -=ニ=- イ
/ ` `ニニ´ \
/ , `===' \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_(,,) 見 て い る ぞ !(,,)
/ |_______|\
2012/10/15(月) 10:03:15.73ID:l7HsMctc0
2012/10/27(土) 01:03:24.56ID:ESnw/0xD0
すみません。Aviraを使ってる初心者です。
先ほどフルスキャンが終わって以下のような画面が出たのですが、見ていただける通り警告が21個という結果になりました。
http://i.imgur.com/ufGlM.png
そこでこの警告ファイルを処分、あるいは警告の危険度を調べようと思っているのですが
そういったウィンドウがどこにも見当たりません・・・。
この状態で削除されたのかと思っての再度フルスキャンでしたが削除されてませんでした。
また、警告タブに表示されてるプログラムは起動中と言うわけでもないです。
こうなった場合は手動で削除するしか手はないのでしょうか?
先ほどフルスキャンが終わって以下のような画面が出たのですが、見ていただける通り警告が21個という結果になりました。
http://i.imgur.com/ufGlM.png
そこでこの警告ファイルを処分、あるいは警告の危険度を調べようと思っているのですが
そういったウィンドウがどこにも見当たりません・・・。
この状態で削除されたのかと思っての再度フルスキャンでしたが削除されてませんでした。
また、警告タブに表示されてるプログラムは起動中と言うわけでもないです。
こうなった場合は手動で削除するしか手はないのでしょうか?
2012/10/27(土) 01:34:31.82ID:bZ4AgHo20
レポート見れば何が警告受けたかわかるだろ
まぁどうせリンク切れのアンインストーラーとかそんなとこだと思うけど
まぁどうせリンク切れのアンインストーラーとかそんなとこだと思うけど
2012/10/27(土) 02:35:18.58ID:ESnw/0xD0
仰るとおりでした・・。
削除したら警告に引っかからなくなりました。
回答どうもありがとうございました。
削除したら警告に引っかからなくなりました。
回答どうもありがとうございました。
104192.168.0.774
2012/11/18(日) 01:19:17.03ID:/fQTY8gu0 ためしに入れたけど、設定がわからね。
インストール時に、ツールバー(英語のみ)入れるの止めたけど、
入れるべきだったでしょうか??
インストール時に、ツールバー(英語のみ)入れるの止めたけど、
入れるべきだったでしょうか??
105192.168.0.774
2012/11/18(日) 09:29:35.50ID:2/znqumy0 ↑あ、いらんのね。
日本語できたらやるわ。
日本語できたらやるわ。
106192.168.0.774
2012/11/19(月) 04:06:30.62ID:qbobwMdG0 Avira Free Antivirusが最近下記の画像のように
「最新のバージョンに更新されています。
さらに他のWebセキュリティ機能を有効にするには[アクティブ化]をクリックしてください。
これらの機能をインストールしない場合は[必要ありません]をクリックしてください」
↑これってツールバー入れさせる陰謀?PC起動するたび出る。
一回[アクティブ化]クリックしたけど、ツールバーにチェック入れなかった。
「最新のバージョンに更新されています。
さらに他のWebセキュリティ機能を有効にするには[アクティブ化]をクリックしてください。
これらの機能をインストールしない場合は[必要ありません]をクリックしてください」
↑これってツールバー入れさせる陰謀?PC起動するたび出る。
一回[アクティブ化]クリックしたけど、ツールバーにチェック入れなかった。
2012/11/20(火) 14:24:49.36ID:kEkU9flE0
日本語版きたあああああああ
2012/11/20(火) 17:56:32.09ID:HCYSt+RW0
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121120_574223.html?ref=rss
オマエ等もう乗り換えたか?感想はよ
オマエ等もう乗り換えたか?感想はよ
109192.168.0.774
2012/11/21(水) 11:02:18.49ID:QfnB2Vyd0 apnstub.exeまだ入ってんの?
2012/11/24(土) 01:59:43.14ID:4Lo66Luh0
2012/11/24(土) 10:28:55.83ID:8Cms4d6V0
112192.168.0.774
2012/11/24(土) 11:18:14.20ID:Bo2di58Q0 バージョン情報見れないんだけど、「readになることはできない」って
なりました。
どこで調べればいいの?
11月17日にダウソしたのって12のほうかしら。
なりました。
どこで調べればいいの?
11月17日にダウソしたのって12のほうかしら。
2012/11/24(土) 12:05:57.39ID:aN5ycbDL0
新バージョンって広告出なくなった?
どっかで見たような夢だったような
どっかで見たような夢だったような
2012/11/24(土) 12:06:40.07ID:aN5ycbDL0
あー確かツールバー入れたら広告が出なくなるんだったような
115192.168.0.774
2012/11/24(土) 12:32:06.53ID:Bo2di58Q0 >ツールバー入れたら広告が出なくなる
死んだら楽になりますよ、みたいなw
死んだら楽になりますよ、みたいなw
2012/11/24(土) 16:49:42.67ID:Ac33bYYX0
インストール時にCOMODOと競合するかもみたいな警告出るんだけど
両方使うにはどうすればいいの?
両方使うにはどうすればいいの?
2012/11/24(土) 17:29:40.46ID:4Lo66Luh0
最新版にして完全スキャンしたが早い
これは体感でわかるわ
これは体感でわかるわ
2012/11/24(土) 17:32:13.57ID:foMbW1ZT0
>>117
Askツールバー入ってました?
Askツールバー入ってました?
2012/11/28(水) 18:22:23.82ID:0Mt5CONk0
>>109
入ってる
入ってる
2012/11/30(金) 12:37:58.47ID:S59A7dT20
comodo+Avira freeからカスペに乗り換えてみたたけど、体感速度が上がっ
て驚いた。comodoが重かったのかな・・
て驚いた。comodoが重かったのかな・・
2012/11/30(金) 17:38:02.14ID:ZGh5skDB0
Aviraも軽いようで重いからな
2012/12/16(日) 04:39:25.57ID:PiwsytvH0
右下のアラートウインドウが下からにゅうと出るときに
必ずハングアップするんですけど同じ症状の方います?
必ずハングアップするんですけど同じ症状の方います?
2012/12/17(月) 19:58:02.02ID:hyPj/sus0
avnotify.exe
avnotify.dll
apntoolbarinstaller.exe
apnstub.exe
apnic.dll
昔のテンプレだとこれブロックしてるけど今はapnstub.exeだけでいいの?
avnotify.dll
apntoolbarinstaller.exe
apnstub.exe
apnic.dll
昔のテンプレだとこれブロックしてるけど今はapnstub.exeだけでいいの?
124192.168.0.774
2012/12/20(木) 02:59:07.56ID:387NbhwtT >>122
自分は、そういうことはないです。
さて、右下のにゅうと出てくるアラートで2013あっぷぐれーどせよと
あったので、入れてみたら、日本語になったw
それだけじゃなくて、勝手にブラウザがバージョンアップされたんだが
こういうことは止めて欲しい。
自分は、そういうことはないです。
さて、右下のにゅうと出てくるアラートで2013あっぷぐれーどせよと
あったので、入れてみたら、日本語になったw
それだけじゃなくて、勝手にブラウザがバージョンアップされたんだが
こういうことは止めて欲しい。
2012/12/23(日) 11:50:12.12ID:Ns0ww3s40
13のアップデート、またいつも通りバグで騒いでそろそろ落ち着いて確定情報が出回った頃かな
と思って覗きに来たらなんだこの過疎
割りとマジでどうしたん?
1年ほど前まであれだけ賑わってたのに・・・
みんな他のソフトに乗り換えちまったんけ
と思って覗きに来たらなんだこの過疎
割りとマジでどうしたん?
1年ほど前まであれだけ賑わってたのに・・・
みんな他のソフトに乗り換えちまったんけ
2012/12/23(日) 23:10:26.34ID:QGmwmEfo0
特に不具合ないから
セキュ板でアンチの相手してるんだろう
セキュ板でアンチの相手してるんだろう
127192.168.0.774
2012/12/24(月) 03:30:42.23ID:M+kS7laPT2012/12/24(月) 08:44:24.93ID:kcGVj9F30
なるほど、あの頃あんなに賑わってたのは不具合のせいだったのかw
問題無さそうだしアップデートするよ
レスサンクス
問題無さそうだしアップデートするよ
レスサンクス
2012/12/25(火) 01:30:45.24ID:f19DSgTB0
定義ファイルの更新、オフにする方法ない?
2012/12/25(火) 03:27:04.25ID:sjQa1tdG0
うん
2012/12/30(日) 02:01:00.65ID:zRJ/VuNG0
たまにその話見るが
オフにする理由ってあるのかね
オフにする理由ってあるのかね
2012/12/30(日) 05:43:23.11ID:KOA0jOqP0
DVD-Rを焼く時にオフにしたい。
昔からオフにしてやってる。
昔からオフにしてやってる。
2013/01/04(金) 22:47:25.39ID:MaO6flrF0
VisualC++2010の再インストールするとき、Aviraが使用中でうまくインストールできて
ないっぽいんだけど、みんな一度アンインストールして入れなおしてる?
ないっぽいんだけど、みんな一度アンインストールして入れなおしてる?
2013/01/06(日) 19:54:56.06ID:p9kWzKWQ0
あら、みんなAvira総合スレへ移ったのか・・・
2013/01/08(火) 00:26:29.20ID:YIAHmVya0
2013/01/08(火) 00:31:10.53ID:YIAHmVya0
>>134
あっちは隔離板のようなもの。テンプレだけは有用で役立つけど、あとは糞レスばっかり。
あっちは隔離板のようなもの。テンプレだけは有用で役立つけど、あとは糞レスばっかり。
2013/01/08(火) 00:46:06.66ID:AG6530HZ0
設定のエクスポートはどうやるんだろ
規定値ボタン押しちゃうと全ページ規定になるので
バックアップしておきたいのだが
規定値ボタン押しちゃうと全ページ規定になるので
バックアップしておきたいのだが
2013/01/08(火) 08:46:28.53ID:62utqNha0
>>135
そうか、ずっとレスつかなかったから助かる。 どうもありがとう
そうか、ずっとレスつかなかったから助かる。 どうもありがとう
2013/01/09(水) 09:17:42.47ID:c7agUW1A0
システムのスキャンを実行してみた所、CPU使用率ほとんど0だし何か調整すればもっと速度を上げれると思うんですが、方法などあれば教えて下さい
2013/01/09(水) 16:37:57.36ID:epevxQja0
2013/01/11(金) 14:27:14.90ID:auILkP0W0
あっちのスレで誤検出情報が上がってるよ。
マイPCでも誤検出のラッシュの兆し。
検索エンジンと定義を11日に更新してからだ。
CClock(リアルタイムCPUクロック表示。常駐)で
珍しくwwwwwwwプロアクティブ検知したw
マイPCでも誤検出のラッシュの兆し。
検索エンジンと定義を11日に更新してからだ。
CClock(リアルタイムCPUクロック表示。常駐)で
珍しくwwwwwwwプロアクティブ検知したw
2013/01/11(金) 14:39:26.59ID:auILkP0W0
つ これが結果【TR/Crypt.XPACK.Gen7】
もうカスペ買えってことなのかと。今回の更新は誤検出だらけだな。
ばすたー君は、購入検討対象に未来永劫該当しないので別の意味で助かる。
にしてもばすたー、毎度やらかし放題www
http://gigazine.net/news/20121226-trendmicro-microsoft/
もうカスペ買えってことなのかと。今回の更新は誤検出だらけだな。
ばすたー君は、購入検討対象に未来永劫該当しないので別の意味で助かる。
にしてもばすたー、毎度やらかし放題www
http://gigazine.net/news/20121226-trendmicro-microsoft/
2013/01/11(金) 16:17:41.37ID:auILkP0W0
あと、なるべくシールドは入れた方がいい。Askは手動で切る。
入れてないとプロアクティブ検知が3割ほどの低い率になるよ。
入れてないとプロアクティブ検知が3割ほどの低い率になるよ。
2013/01/21(月) 10:40:40.48ID:zMrvQV+z0
誤検出の件で検体提供したんだけど、一向に対応しなくなった。
で、virustotalの結果。
https://www.virustotal.com/file/e63f65f62796c0c34a7945b614f631e1a8323c8a8c5bfd9712f1d75bf43e0f6c/analysis/1358731817/
こんな糞対応だったら、もう、有償版に乗り換える。3年間で何台にもインストできて実質6000円切るから、かすぺの方が安いわ。
で、virustotalの結果。
https://www.virustotal.com/file/e63f65f62796c0c34a7945b614f631e1a8323c8a8c5bfd9712f1d75bf43e0f6c/analysis/1358731817/
こんな糞対応だったら、もう、有償版に乗り換える。3年間で何台にもインストできて実質6000円切るから、かすぺの方が安いわ。
2013/01/21(月) 10:51:56.47ID:58eS3nGV0
またXPACK.Gen7かよ
いつ提出したんかしらんが、単に日曜はさんだからだと思うが
いつ提出したんかしらんが、単に日曜はさんだからだと思うが
2013/02/08(金) 01:01:21.82ID:YeMLP6Ly0
すんげーでかいファイル
2013/02/08(金) 19:52:44.77ID:60hQ6/G90
ただの誤検出の報告ぐらいでなんで騒いでるの…今まで一度もやらずに来たのかな
そのカスペルスキー?ってのにすればいいじゃん
そのカスペルスキー?ってのにすればいいじゃん
2013/02/08(金) 23:56:48.25ID:GfPqQIpm0
国家機密でも握ってんの?
会社のPCならともかく、金かけるとかあふぉらすぃ〜
会社のPCならともかく、金かけるとかあふぉらすぃ〜
2013/02/23(土) 18:14:11.91ID:OjRxx+7y0
「たった今Aviraの旧バージョンがインストールされました」
という謎の通知がでた
なんじゃこりゃ
という謎の通知がでた
なんじゃこりゃ
2013/02/23(土) 18:55:42.91ID:n3BqQAcg0
要するに新しいバージョンに切り替えろってことなんだけど、どう見てもインチキソフトの広告だよねw
2013/02/24(日) 13:50:37.71ID:Xbu3JIBL0
現在、Aviraの旧バージョンがインストールされていますってことだろ
2013/03/03(日) 17:14:27.85ID:CsX3xBXC0
インストールでOS再起動を強いられたのは久しぶりだったw
これって今でもデフォルトで、スケジュールにアップデートタスクあるの?
昔の設定引き継いでしまったらしく、今あるそれがどっちなのかわかんない…
いつのVer.からか、時間間隔型のアップデート項目が出来(て半ば強制になっ)たから
存在意義がダブってるんだよなー
これって今でもデフォルトで、スケジュールにアップデートタスクあるの?
昔の設定引き継いでしまったらしく、今あるそれがどっちなのかわかんない…
いつのVer.からか、時間間隔型のアップデート項目が出来(て半ば強制になっ)たから
存在意義がダブってるんだよなー
2013/03/04(月) 01:28:29.87ID:NsniPS6n0
アップデート間隔を最大にした場合の[22日18時間7分]って謎。
十進数ではないし、機械に馴染むありがちな2のべき乗かと思ったけど、
秒数で1966020って特に区切りじゃなく見える。なんのまじないだこれ。
十進数ではないし、機械に馴染むありがちな2のべき乗かと思ったけど、
秒数で1966020って特に区切りじゃなく見える。なんのまじないだこれ。
154192.168.0.774
2013/03/04(月) 23:18:31.41ID:BqkfrYMb0 新盤入れろというんだけど、
旧盤を削除しないでインスト(上書き)でいいの?
旧盤を削除しないでインスト(上書き)でいいの?
2013/03/06(水) 00:43:51.89ID:HoF0jcQ30
特に問題は無かった。
大した手間じゃないんだから、質問してる間に消せばいいじゃんとは思うがw
同じ事やったらエライJavaVMはしみじみクソ。
大した手間じゃないんだから、質問してる間に消せばいいじゃんとは思うがw
同じ事やったらエライJavaVMはしみじみクソ。
2013/03/08(金) 20:30:46.86ID:3DOYMoOS0
一年ぶりにaviraに戻したら、Avira free antivirusへようこそ
の、通知が×を押しても消えません
今すぐ購入、詳細を読むも、もう一度通知を、
選ばないで出なくする事は出来ませんか?
の、通知が×を押しても消えません
今すぐ購入、詳細を読むも、もう一度通知を、
選ばないで出なくする事は出来ませんか?
2013/03/09(土) 00:50:59.01ID:47qhS+te0
できますん
2013/03/10(日) 21:15:20.06ID:g3BbzKgq0
2013/03/12(火) 00:54:42.90ID:52ffusfD0
今日2012から2013に変えたんだけど、トラッキング防止ってどこで設定するの?
トラッキングの設定項目が見当たらないんだけど
トラッキングの設定項目が見当たらないんだけど
2013/03/13(水) 01:49:01.54ID:PAWmgQVJ0
ツールバー
2013/03/13(水) 19:48:49.07ID:zSrUsBKA0
2013/03/18(月) 15:20:44.17ID:oOIwn9yX0
バージョン13にしてから右クリからのウィルスチェックがエラく遅くなった
ZIPファイル一つ調べるのもチェックが始まるまで数分かかる
バージョン13は動作軽いって書いてるトコ多いみたいだけど、こんな状態なのは俺んトコだけなのかね?
ZIPファイル一つ調べるのもチェックが始まるまで数分かかる
バージョン13は動作軽いって書いてるトコ多いみたいだけど、こんな状態なのは俺んトコだけなのかね?
2013/03/18(月) 20:01:52.85ID:p+P3Y67M0
PCスペックに問題無いなら入れ直しだな
こっちではZIPでも3秒位だし
こっちではZIPでも3秒位だし
2013/03/22(金) 19:13:58.58ID:SUs7/VSm0
急に個人情報を要求するようになったな
165設定
2013/03/24(日) 09:58:26.64ID:BkskJ6K30 *ローカルドライブ(初期設定)→完全システム スキャン
*スマートなファイルタイプ判別を利用(初期設定)→すべてのファイル
*中検出レベル(初期設定)→高検出レベル
*ファイル拡張子リストの使用(初期設定)→すべてのファイル
→にしたほうがいい?
*スマートなファイルタイプ判別を利用(初期設定)→すべてのファイル
*中検出レベル(初期設定)→高検出レベル
*ファイル拡張子リストの使用(初期設定)→すべてのファイル
→にしたほうがいい?
166192.168.0.774
2013/03/24(日) 10:00:40.20ID:BkskJ6K30 インストール、カスタムのほうがヨカタのかな?
わかんないから標準(推奨)にしちゃった。
だがツールバーは断ったw
わかんないから標準(推奨)にしちゃった。
だがツールバーは断ったw
2013/03/24(日) 15:16:01.63ID:hlAFYRwl0
カスタムでも、ツールバー断りしか選ぶ項目なかったお
どっち選んでも一緒かぃなぁ
どっち選んでも一緒かぃなぁ
2013/03/24(日) 16:56:26.06ID:54/eOI0S0
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるなしゃぶれよ
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるなしゃぶれよ
169192.168.0.774
2013/03/28(木) 03:53:27.50ID:fMyMhOWw0 更新エラー連続怖い
170yy
2013/03/28(木) 11:52:27.22ID:38/Cyk0f0 /' \.
/ |
| ̄| | |
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' スキンヘッドに鼻ピアスだったらオタク狩りにあわないかな
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
/ |
| ̄| | |
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' スキンヘッドに鼻ピアスだったらオタク狩りにあわないかな
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
2013/03/29(金) 00:32:05.29ID:wreTKGqg0
更新できない
2013/03/29(金) 06:52:46.82ID:YxVaw9ytO
サーバーに接続できないことがあるね
2013/03/29(金) 11:24:41.34ID:mqe+4I4X0
うちも連続で更新失敗した、これ何度もやれば成功すんの?
2013/03/29(金) 11:36:39.66ID:wreTKGqg0
何回か繰り返して出来た
2013/03/29(金) 20:50:16.91ID:mqe+4I4X0
なるほど、総合スレでも再起動ループくらってる人多数か
2013/03/29(金) 21:10:21.59ID:mqe+4I4X0
まじで20回ぐらいやったら普通に再起動なしでおわった
意味分かんないこれw
意味分かんないこれw
2013/03/31(日) 12:35:01.86ID:gfZs9vtr0
7回失敗して、8回目に更新終わった
でも、再起動はあったよ
でも、再起動はあったよ
2013/03/31(日) 17:31:16.89ID:MP8AX0Dm0
何で成功したのか原因が全くわからんが
まあいいか
まあいいか
2013/04/01(月) 13:59:59.40ID:w8pUjBmx0
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな低スペはしゃぶれよ
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな低スペはしゃぶれよ
2013/04/05(金) 06:18:58.60ID:ipgBRWuA0
巨大かつ爆速でびびった
2013/04/10(水) 23:10:32.04ID:nzap7Vb40
自動更新設定
1日に変更と適用→OKしたのに
デフォルトの6時間に戻ってしまうんだけど
こういうケース対策知りませんか?
1日に変更と適用→OKしたのに
デフォルトの6時間に戻ってしまうんだけど
こういうケース対策知りませんか?
2013/04/12(金) 20:17:25.66ID:tpSC3n9o0
あげ
レスを投稿する
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 高市「国民が何兆円損しても在外邦人の安全が脅かされても絶対に謝らん」 ネトウヨ「高市さんは国民を第一に考えてる」 マジで何なの? [314039747]
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おい、そこのお前
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
