! i |
i | |
/  ̄ \
lニニニニコ .i お金がなくても、
\___/ | |
| ||i あなたを守ってあげたい。
| | |
| ̄|| i i
| |i i | | i
|_|i |
| | i |
| | | ^ | … ,
| | | __、_。_/ ` |
| | | | …``‐-、._ \ 。
| | ! i `…`‐-、._ \゜
| | i . ∧∧ / …`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / ∧∧ | |
_| |_ / っ o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - Free Antivirus”. ***
□前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1320192305/
探検
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part134
2011/11/04(金) 09:44:19.91ID:ewmQYQkj0
2017/02/12(日) 00:25:19.49ID:7nFOLFAO0
今日初めてインストールしてスキャン実行したら、不審なファイルが100個ほど引っかかった。
大半はCookie絡みだったけど30個ほどはC:Users\Appdata\Local\temp内の
JRE関連のEXEやDLLだった。
消した方が良いのか復元した方が良いのか迷う…
大半はCookie絡みだったけど30個ほどはC:Users\Appdata\Local\temp内の
JRE関連のEXEやDLLだった。
消した方が良いのか復元した方が良いのか迷う…
2017/02/19(日) 12:17:33.43ID:HDAVVbvL0
avira safesearch plusってどんな機能なのか説明してるサイトが全然無いな。
これじゃ入れて良いもんかまるで判断がつかん。
他の人は入れてるの?
これじゃ入れて良いもんかまるで判断がつかん。
他の人は入れてるの?
2017/02/21(火) 19:49:55.23ID:LV/ffiiq0
余計なもんは入れない
2017/03/03(金) 15:55:02.89ID:NM5TQlzR0
圧縮ファイルが検索されなくなっちまったっぞ!
2017/03/03(金) 20:32:39.89ID:NM5TQlzR0
検索じゃなくてスキャンだな
圧縮ファイルの中スキャンしなくなっちまった
バグなのかそういう仕様にしたのか
どっちにしろ最悪だ!
サブPCのほうもアップデートしたとたんできなくなった
ので環境の問題ではない
圧縮ファイルの中スキャンしなくなっちまった
バグなのかそういう仕様にしたのか
どっちにしろ最悪だ!
サブPCのほうもアップデートしたとたんできなくなった
ので環境の問題ではない
2017/03/04(土) 11:02:29.89ID:341R2IiD0
2017/03/07(火) 21:31:15.24ID:xTe4H2IK0
aviraのフリー版を入れているけど
今日急にWEBガードの挙動がおかしくなってFirefoxでWEBが見られなくなった
aviraのアップデートもできなくなった
Firefoxを閉じる前も閉じた後も、webガードがcpuを30%くらい占有したままずっと何かやってる感じ
WEBガードだけ停止させたらFireFoxもアップデートもできるようになった
今日急にWEBガードの挙動がおかしくなってFirefoxでWEBが見られなくなった
aviraのアップデートもできなくなった
Firefoxを閉じる前も閉じた後も、webガードがcpuを30%くらい占有したままずっと何かやってる感じ
WEBガードだけ停止させたらFireFoxもアップデートもできるようになった
2017/03/11(土) 12:23:56.25ID:UjH2An6U0
自動仕分けのクソ仕様のせいで、気がついたら隔離ファイルが15GB越してやがった
さすがにアンスコしたったわ。長いことありがとうな
さすがにアンスコしたったわ。長いことありがとうな
2017/03/11(土) 18:53:32.62ID:9CAeebNo0
217個更新キター
2017/05/04(木) 19:52:20.38ID:k+26cRgG0
再起動要求が来た
386192.168.0.774
2017/05/27(土) 22:05:51.03ID:M7pubmzR0 去年頃からクソの上に激重
とうとうアンインスコしてしまった
長い事ご苦労やったな
もう真っ黒ソフトのディフェンダーでいいわ
とうとうアンインスコしてしまった
長い事ご苦労やったな
もう真っ黒ソフトのディフェンダーでいいわ
2017/05/31(水) 07:27:48.92ID:5Dl2RqBj0
|\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) )) BitDefender♪
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__) BitDefender♪
|\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
♪ ∧,_∧ ♪ \_ _/
( ) )) \ / BitDefender♪
(( ( ヽ、 ♪ (( ( ヽ、
〉 ノ ))) 〉 ノ ))) BitDefender♪
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
BitDefender - Here we go
ttp://www.youtube.com/watch?v=NLHQknOP90c
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) )) BitDefender♪
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__) BitDefender♪
|\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
♪ ∧,_∧ ♪ \_ _/
( ) )) \ / BitDefender♪
(( ( ヽ、 ♪ (( ( ヽ、
〉 ノ ))) 〉 ノ ))) BitDefender♪
(__ノ^(_) (__ノ^(_)
BitDefender - Here we go
ttp://www.youtube.com/watch?v=NLHQknOP90c
388192.168.0.774
2017/06/17(土) 23:10:02.19ID:evSplq3y0 aviraのAndroid版、5.1までしか対応してないようだけど
今は7.0や6.0が主流なのに記載ミス?
システム要件
Android 2.2 – 5.1
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avira.android
今は7.0や6.0が主流なのに記載ミス?
システム要件
Android 2.2 – 5.1
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avira.android
2017/08/19(土) 02:08:36.82ID:p573h21Z0
dfg
2017/09/05(火) 17:17:05.15ID:TEhjXAwo0
ずっと使ってきたけど今もこれと言って問題ないけどなぁ
軽いとは言えないけどそんなに重くもない
さっき360 Total Security入れてみたら軽くて良かったけど
出てくる警告タブが完全日本化じゃなかったからAviraに戻るw
軽いとは言えないけどそんなに重くもない
さっき360 Total Security入れてみたら軽くて良かったけど
出てくる警告タブが完全日本化じゃなかったからAviraに戻るw
2017/10/03(火) 20:11:41.78ID:593vxnPv0
最近メモリを沢山食うようになっってないか
392192.168.0.774
2017/10/08(日) 09:07:02.96ID:uTB3uZ5X0 Avira Free AntiVirusより、
Free Security Suite のほうがいいの?
Free Security Suite のほうがいいの?
393192.168.0.774
2017/10/15(日) 12:34:59.45ID:W8uelFex0 再起動要求が来て再起動したけど
妙に重くなって、マウスカーソルがしょっちゅう回ってる
妙に重くなって、マウスカーソルがしょっちゅう回ってる
2017/10/16(月) 11:25:12.50ID:IH98VyZT0
>>393
avira_jp____fm.exe
Avira.OE.Setup.Bundle.exe
が動いているみたい
何らかのインストール作業かな
失敗して何度も動くから
その都度マウスカーソルが回ってる
avira_jp____fm.exe
Avira.OE.Setup.Bundle.exe
が動いているみたい
何らかのインストール作業かな
失敗して何度も動くから
その都度マウスカーソルが回ってる
2017/10/16(月) 20:23:51.06ID:qxdugX4y0
396192.168.0.774
2017/10/17(火) 07:40:35.45ID:8ih4IdOf0 >>394
向こうのスレにも出てたが、1分毎に立ち上がってるな
それに伴って他のプロセスもワサワサして、MSのupdate時みたいな状態になった
たまにしか使わないPCでそのupdateを済ませても落ち着かないから??になってた
コネクト除けのダミーの拡張子なしLancherファイル削除で即コネクト入り・UI変わった
一応再起動してmemory使用量もCPUも通常に戻った
追加ファイルの中身を見たけど、これはもう我を張らずに入れた方がよさそう
向こうのスレにも出てたが、1分毎に立ち上がってるな
それに伴って他のプロセスもワサワサして、MSのupdate時みたいな状態になった
たまにしか使わないPCでそのupdateを済ませても落ち着かないから??になってた
コネクト除けのダミーの拡張子なしLancherファイル削除で即コネクト入り・UI変わった
一応再起動してmemory使用量もCPUも通常に戻った
追加ファイルの中身を見たけど、これはもう我を張らずに入れた方がよさそう
2017/11/15(水) 21:02:22.96ID:0UGyeCKS0
アプデしたら変なUIになって見難くなった
誤検出でも強制隔離の時ほどじゃないけどまた改悪か・・・
誤検出でも強制隔離の時ほどじゃないけどまた改悪か・・・
2017/11/17(金) 20:54:54.46ID:+AooyggI0
なんかタスクトレイからアイコン消えて操作できなくなったから
アプリと機能の一覧からランチャーのAviraだけアンインストールして
avcenter.exeから単独起動させていたけど
いつの間にか勝手にランチャーのAviraが再インストールされてて驚いた
デスクトップにも傘の開いた赤いアイコンのAviraでマウスオーバーすると
Start Aviraと出るショートカット出来てたけど起動させても何も変わらない
ナニコレ
アプリと機能の一覧からランチャーのAviraだけアンインストールして
avcenter.exeから単独起動させていたけど
いつの間にか勝手にランチャーのAviraが再インストールされてて驚いた
デスクトップにも傘の開いた赤いアイコンのAviraでマウスオーバーすると
Start Aviraと出るショートカット出来てたけど起動させても何も変わらない
ナニコレ
2017/11/27(月) 10:07:30.51ID:X4p+CDKH0
おとといぐらいから傘がすぐ閉じるんだけど何これ
400192.168.0.774
2017/12/11(月) 06:05:55.64ID:J3n9nqpU02017/12/11(月) 07:40:02.73ID:fD4ltnWM0
>>400
頼むから、ツマンナイこと書くな。
頼むから、ツマンナイこと書くな。
2017/12/12(火) 18:15:20.21ID:y+Nzf2Eu0
>>401
遠慮するな
遠慮するな
403192.168.0.774
2018/01/17(水) 09:50:01.63ID:BJS2XbAk0 定義ファイルが自動更新されなkなった7
2018/01/23(火) 18:17:54.65ID:6Dr/Qi7p0
今日午後15時ごろ右のタスクから消えたんで落ちたとおもったら
プロセスには残ってたので更新してみたが右タスク傘が表示されない
とりあえずしばらく放置しとくか 一応見えないだけで起動もしてるしスキャンもできるので
バージョン 15.0.34.17 2018/01/04/木)
検索エンジン 8.03.48.150 2018/01/17/水)
ウイルス定義ファイル 8.14.44.106 2018/01/23/火)
コントロール センター 15.00.34.12 2017/12/18/月)
設定センター 15.00.34.12 2017/12/18/月)
Luke Filewalker 15.00.34.12 2017/12/18/月)
Real-Time Protection 15.00.34.17 2018/01/05/金)
フィルタ 15.00.34.05 2017/12/18/月)
Web Protection 15.00.34.12 2017/12/18/月)
スケジューラ 15.00.34.17 2018/01/05/金)
アップデータ 15.00.34.12 2017/12/18/月)
Rootkits Protection 15.00.34.05 2017/12/18/月)
ローカル ディサイダー 15.00.34.13 2017/12/18/月)
プロセスには残ってたので更新してみたが右タスク傘が表示されない
とりあえずしばらく放置しとくか 一応見えないだけで起動もしてるしスキャンもできるので
バージョン 15.0.34.17 2018/01/04/木)
検索エンジン 8.03.48.150 2018/01/17/水)
ウイルス定義ファイル 8.14.44.106 2018/01/23/火)
コントロール センター 15.00.34.12 2017/12/18/月)
設定センター 15.00.34.12 2017/12/18/月)
Luke Filewalker 15.00.34.12 2017/12/18/月)
Real-Time Protection 15.00.34.17 2018/01/05/金)
フィルタ 15.00.34.05 2017/12/18/月)
Web Protection 15.00.34.12 2017/12/18/月)
スケジューラ 15.00.34.17 2018/01/05/金)
アップデータ 15.00.34.12 2017/12/18/月)
Rootkits Protection 15.00.34.05 2017/12/18/月)
ローカル ディサイダー 15.00.34.13 2017/12/18/月)
2018/02/17(土) 10:51:36.74ID:AKZ0650w0
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――――――――――♪
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――――――――――♪
2018/02/22(木) 20:43:37.68ID:Im0MDM9b0
( ̄△ ̄=)ノ )) …シッシッ
407192.168.0.774
2018/05/01(火) 15:29:44.96ID:hEUHS55P0 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IPG73
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IPG73
2018/05/09(水) 22:26:45.70ID:8FOOdgBC0
スギちゃん重いのが嫌だからProcess Blockerでupdate.exe updrgui.exeをブロックしてやったぜぇ ワイルドだろう?
2019/02/03(日) 07:26:57.10ID:GANc5qzH0
luke skywalkerのせいでインストールできないし、例外設定も無視するようです
どうしたらいいのでしょうか
どうしたらいいのでしょうか
2019/03/04(月) 20:07:50.53ID:0FznmgyW0
とりあえず俺のパソコンでは何も不具合ないから
不具合のある奴は他の使えばいいだろ
お前はこのスレに二度と書き込むな
邪魔だ阿呆
不具合のある奴は他の使えばいいだろ
お前はこのスレに二度と書き込むな
邪魔だ阿呆
2019/04/12(金) 12:22:45.13ID:OITEdXg60
Win10でfree antivirusだけを入れたつもりが
VPNとかspeedupとかわけのわからんソフトがいっぱいインストールされたわ
起動オフにできないしどうしたらいいんだろう
free antivirusだけってもう無いの?
VPNとかspeedupとかわけのわからんソフトがいっぱいインストールされたわ
起動オフにできないしどうしたらいいんだろう
free antivirusだけってもう無いの?
2019/04/18(木) 14:30:39.89ID:FsaRk/aK0
今回の騒動の少し前に、win7無料版でChromeの挙動がおかしくなるトラブルが発生したわ
Chrome本スレで同じ症状の人がいて、Chrome削除したら直ったとの事なので、その時に俺も削除したわ
XP時代から10年以上お世話になったアンチウイルスだから、良き方向に進んで欲しいね
Chrome本スレで同じ症状の人がいて、Chrome削除したら直ったとの事なので、その時に俺も削除したわ
XP時代から10年以上お世話になったアンチウイルスだから、良き方向に進んで欲しいね
2019/04/18(木) 14:41:08.05ID:FsaRk/aK0
Chrome削除じゃなくAviraね
2021/06/19(土) 02:30:20.60ID:laQZqyUl0
懐かしい
415192.168.0.774
2022/10/12(水) 04:00:24.87ID:5bAF+l3d0 ちくび
416192.168.0.774
2022/10/29(土) 11:04:35.65ID:UXmB8xYY0 けつなあな確定
417192.168.0.774
2022/11/20(日) 23:16:14.89ID:h8DRyd7G0 ちんちんかゆい
418192.168.0.774
2022/12/21(水) 01:47:53.44ID:uylfTUBK0 💩
419192.168.0.774
2023/01/30(月) 22:04:24.71ID:F0A85j1J0 ほれ🍌
420192.168.0.774
2023/03/04(土) 23:22:46.92ID:ui6bOA5q0 ありがとう
421192.168.0.774
2023/03/22(水) 19:18:09.16ID:Q3z/YMb10 , --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
422192.168.0.774
2023/05/03(水) 17:26:35.40ID:wfcQ63fp0 てst
423192.168.0.774
2023/05/31(水) 19:00:09.05ID:ASBdOoCc0 nomayasumichi
424192.168.0.774
2023/08/05(土) 02:23:10.31ID:wdgWdgFr0 doamaillogic
425 警備員[Lv.11][苗]:0.00025993
2024/04/11(木) 16:46:21.85ID:s24kkuqk0426 警備員[Lv.3][新]:0.00112042
2024/05/30(木) 20:28:28.41ID:Xe0wCaAt0 ちんぽぽ
レスを投稿する
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【ゼイ】日本の税収がぐんぐん増加!たった3年で10兆円増加し、ついに80兆円を超える!日本の未来は世界羨むバラ色に [219241683]
- 想像以上に国力の衰退、人口減少、高齢化、インフレ、物価高、インフラ崩壊進んでるけど、逃げ切れるだろうか [943688309]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ドコモっていい回線持ってるだけでIT企業としてやばくね [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
