探検
yahooのメールが見れないのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1192.168.0.774
2014/09/27(土) 17:42:57.75ID:c1vhsWe10 みんな使えてる
2014/09/27(土) 17:44:23.05ID:3ntWjBog0
だめみたい
3192.168.0.774
2014/09/27(土) 17:44:39.15ID:c1vhsWe10 Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
2014/09/27(土) 17:44:42.26ID:rF9uJhh00
読み込まない
5192.168.0.774
2014/09/27(土) 17:45:47.94ID:c1vhsWe10 俺のPCだけでないことがわかった。ありがとう。
6192.168.0.774
2014/09/27(土) 17:59:39.14ID:Pc5DomyQ0 急ぎの重要メールが見えないのだが
2014/09/27(土) 18:00:42.61ID:EyP7Wh+n0
需要メールなんかをyahooにしてるバカがいるのか
2014/09/27(土) 18:01:41.32ID:F7yFMECV0
俺だけかと思ったわ。指示された対応やっても、改善しない
9192.168.0.774
2014/09/27(土) 18:01:45.50ID:mVkFFfzT0 俺もだ
こういうときのために、なんか別のサイトからバイパスみたいなことって出来ないのかね?
こういうときのために、なんか別のサイトからバイパスみたいなことって出来ないのかね?
2014/09/27(土) 18:05:27.29ID:rF9uJhh00
携帯スマホでログインすれば見ることが出来ます
2014/09/27(土) 18:11:48.74ID:maT1U0HQ0
だめっすね。
2014/09/27(土) 18:12:35.60ID:jQzeqR6x0
あーうぜぇ
こっちもみられねーわ
障害かよ
こっちもみられねーわ
障害かよ
2014/09/27(土) 18:13:21.29ID:jQzeqR6x0
ただ、メール受信の通知はくるわ
14192.168.0.774
2014/09/27(土) 18:15:45.63ID:PJTuRDgb0 お使いのブラウザーの「更新」または「再読み込み」ボタンを押す
Yahoo!メールからログアウトして、再度ログインする
ブラウザーのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
人のせいにすんなハゲ
Yahoo!メールからログアウトして、再度ログインする
ブラウザーのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
人のせいにすんなハゲ
2014/09/27(土) 18:20:51.32ID:maT1U0HQ0
Nexus7ではなんか知らんが入れた。
PCではまだ入れない。
PCではまだ入れない。
2014/09/27(土) 18:24:11.13ID:iqULJ0uI0
スマホからみれたよ
Android
パソコンは無理〜
Android
パソコンは無理〜
17192.168.0.774
2014/09/27(土) 18:25:56.62ID:c1vhsWe10 俺のスマフォはあかんわー、見れん!
それにしても新しくなったyahooメールなじめんわー
おまけに重いし、災厄やなー。
以前の軽いメールにもどしてぇーやー、プリーズ。
それにしても新しくなったyahooメールなじめんわー
おまけに重いし、災厄やなー。
以前の軽いメールにもどしてぇーやー、プリーズ。
2014/09/27(土) 18:26:02.98ID:F7yFMECV0
スマホもPCも見れないけどなー
その内直るかね
その内直るかね
2014/09/27(土) 18:27:29.46ID:jQzeqR6x0
お、IPHONEのアプリで見られたわ
20192.168.0.774
2014/09/27(土) 18:28:30.03ID:aZuzvRUT0 20回ほどリロード繰り返したら見れる
21192.168.0.774
2014/09/27(土) 18:34:17.68ID:c1vhsWe10 ホーム画面に障害通知とか出せやぁー、《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
2014/09/27(土) 18:35:09.88ID:ZcVUlmTH0
連絡先なくなってね?
23192.168.0.774
2014/09/27(土) 18:41:09.48ID:llgXdwHJ0 メール全部消えましたとか言いそうで怖い
24192.168.0.774
2014/09/27(土) 18:44:59.28ID:c1vhsWe10 むかつくから、ジム行って汗流してくるわー、帰ってきてつながらんかったらわかってるやろうなー
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
2014/09/27(土) 18:47:16.25ID:uzwwI0sa0
30秒近く無反応だったけど、今メールログイン出来た@PC
受信箱には異常ないように見える
受信箱には異常ないように見える
2014/09/27(土) 18:56:15.38ID:bP2uXTet0
まだ見られんぞ。
2014/09/27(土) 18:59:59.89ID:maT1U0HQ0
Nexus7でもまた入れなくなった。
受信通知だけピコピコ来てるけど。
受信通知だけピコピコ来てるけど。
2014/09/27(土) 19:07:45.18ID:e77ghGbH0
まだ重いけど一応使えるな
2014/09/27(土) 19:08:01.70ID:bP2uXTet0
かれこれ3時間はエラーのままですね。
2014/09/27(土) 19:08:49.36ID:RH4IIJYr0
5垢使ってるが過疎垢ですら全滅だからサーバー落ちだろ
取得中からぐるぐる回ってて読み込まないわ
一時的ファイル削除したけど何も改善しないし
取得中からぐるぐる回ってて読み込まないわ
一時的ファイル削除したけど何も改善しないし
2014/09/27(土) 19:09:28.58ID:RH4IIJYr0
朝つかえたのに16時ごろからつかえない
2014/09/27(土) 19:17:14.82ID:5p8Tj35N0
まだだめなんすけど。。。
2014/09/27(土) 19:18:16.96ID:BcxNZiSd0
スマホもちょろめからは入れるけど公式アプリはむりぽ
2014/09/27(土) 19:19:03.62ID:xsOKSLvR0
トップにきたわ告知遅すぎだろ…
現在、Yahoo!メールがご利用いただきにくい状況です。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
現在、Yahoo!メールがご利用いただきにくい状況です。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
2014/09/27(土) 19:26:47.41ID:RH4IIJYr0
現在、Yahoo!メールがご利用いただきにくい状況です。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
告知だけに3時間もかかりやがって
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
告知だけに3時間もかかりやがって
2014/09/27(土) 19:52:50.81ID:GWHALEa30
はよ直せ
37192.168.0.774
2014/09/27(土) 20:05:50.67ID:XUegRewI0 >>1-36
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以下をお試しいただき、問題が解決しない場合は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
•お使いのブラウザーの「更新」または「再読み込み」ボタンを押す
•Yahoo!メールからログアウトして、再度ログインする
•ブラウザーのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
時間をおいても解決しない場合には、お問い合わせの際に以下のエラーコードをご連絡ください。
エラーコード: LaunchTAE14
https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?reason=launch_error&t=1411813875&ec=LaunchTAE14
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以下をお試しいただき、問題が解決しない場合は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
•お使いのブラウザーの「更新」または「再読み込み」ボタンを押す
•Yahoo!メールからログアウトして、再度ログインする
•ブラウザーのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
時間をおいても解決しない場合には、お問い合わせの際に以下のエラーコードをご連絡ください。
エラーコード: LaunchTAE14
https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?reason=launch_error&t=1411813875&ec=LaunchTAE14
2014/09/27(土) 20:09:30.52ID:5p8Tj35N0
こっちはやっとこさ通じたぜー
2014/09/27(土) 20:14:16.24ID:4JXJuC7I0
よかったよかった、スマホもPCも見れるわ
2014/09/27(土) 20:16:01.95ID:RH4IIJYr0
やっと直ったみたいだな
2014/09/27(土) 20:38:07.18ID:P9bxXc/D0
やっとか遅いぞクソが
42192.168.0.774
2014/09/27(土) 21:41:30.16ID:c1vhsWe10 今、ジムから戻ったけど今しがたまで復旧してなかったんかー《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
ようやくつながってyahooメール見にいったら、もともと俺宛てに来るメールなんざぁー
ないから受信ボックスも必然的に空やんけー《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
これからもyahooメールにお世話になるわなぁー《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
ようやくつながってyahooメール見にいったら、もともと俺宛てに来るメールなんざぁー
ないから受信ボックスも必然的に空やんけー《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
これからもyahooメールにお世話になるわなぁー《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
2014/09/28(日) 02:01:40.49ID:i1X4O6Ox0
Yahoo!メールシステム不具合復旧のお知らせ
2014年9月27日
Yahoo!メールにアクセスできないという事象が発生しておりました。
現在は正常に動作することを確認しており復旧しております。
ご迷惑をおかけいたしましたことを深くおわび申しあげます。
今後同様の事象が発生せぬよう再発防止とサービス安定化につとめてまいります。
●発生日時:9月27日(土)午後3時56分〜9月27日(土)午後8時00分
2014年9月27日
Yahoo!メールにアクセスできないという事象が発生しておりました。
現在は正常に動作することを確認しており復旧しております。
ご迷惑をおかけいたしましたことを深くおわび申しあげます。
今後同様の事象が発生せぬよう再発防止とサービス安定化につとめてまいります。
●発生日時:9月27日(土)午後3時56分〜9月27日(土)午後8時00分
2014/09/29(月) 17:51:53.69ID:iLC3oXG80
またかよ
45192.168.0.774
2014/09/30(火) 09:54:26.76ID:rSHhmFta0 今日もおかしくない?
2014/09/30(火) 09:57:03.19ID:C+KALs4Z0
>>45
俺だけかと思ったが全く繋がらんよ
俺だけかと思ったが全く繋がらんよ
2014/09/30(火) 10:11:25.61ID:T2n4ox040
またしても
PCではつながらない
Nexus7ではつながる
こりゃ単発スレも無駄ではなさそうだな
PCではつながらない
Nexus7ではつながる
こりゃ単発スレも無駄ではなさそうだな
2014/09/30(火) 10:13:38.95ID:wkFSHiYG0
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以下をお試しいただき、問題が解決しない場合は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
お使いのブラウザーの「更新」または「再読み込み」ボタンを押す
Yahoo!メールからログアウトして、再度ログインする
ブラウザーのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
時間をおいても解決しない場合には、お問い合わせの際に以下のエラーコードをご連絡ください。
エラーコード: LaunchTAE14
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以下をお試しいただき、問題が解決しない場合は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
お使いのブラウザーの「更新」または「再読み込み」ボタンを押す
Yahoo!メールからログアウトして、再度ログインする
ブラウザーのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除する
時間をおいても解決しない場合には、お問い合わせの際に以下のエラーコードをご連絡ください。
エラーコード: LaunchTAE14
2014/09/30(火) 10:28:18.98ID:qtv/Ar0U0
ネットで買い物したばっかりなのに、確認メールが見られないよ
ちゃんと買えてるかな
ちゃんと買えてるかな
2014/09/30(火) 10:30:50.18ID:cFLAE1Wl0
これいつ頃復旧すんの?マジうぜーわ
2014/09/30(火) 10:32:25.95ID:0aRn6YkC0
見れん
2014/09/30(火) 10:42:30.56ID:/gPi/So20
なんだこれ、舐めてんの?
対応できないじゃんかよ
対応できないじゃんかよ
2014/09/30(火) 10:49:27.33ID:0AlTiHJ10
やっぱサバダウンか
54192.168.0.774
2014/09/30(火) 11:06:00.89ID:XOzufwwu02014/09/30(火) 11:33:52.56ID:cg4/ku2x0
ダメだこりゃ
もうヤフメ使わんようにせんとなあ
もうヤフメ使わんようにせんとなあ
56192.168.0.774
2014/09/30(火) 11:47:08.52ID:tDBsokjv0 だから正式版をやめるなつってんだよ。
ベータ版ばっかじゃねえか、この症状なるの。
ヤフーは死ねよ
ベータ版ばっかじゃねえか、この症状なるの。
ヤフーは死ねよ
57192.168.0.774
2014/09/30(火) 12:06:24.89ID:RZYnVIB70 もう3日もかよ
もうだめだねヤフーは
もうだめだねヤフーは
2014/09/30(火) 12:07:58.26ID:9ILq7bcE0
無能すぎるな
59192.168.0.774
2014/09/30(火) 12:10:05.06ID:WT3NlDwG0 ヤフーダメダメ過ぎる。なんだよこの企業。
60192.168.0.774
2014/09/30(火) 12:37:12.24ID:z1FPULPA0 昨日に引き続きかよぉ!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
トップ画面のお知らせは反映されたみたいだが復旧後に原因のお知らせもしろよぉ!!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
トップ画面のお知らせは反映されたみたいだが復旧後に原因のお知らせもしろよぉ!!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
61192.168.0.774
2014/09/30(火) 12:39:56.80ID:z1FPULPA0 ただでさえメール機能一新して重いわ、使いにくいわやのにぃー
バグでつながらんとわぁ
バグでつながらんとわぁ
62192.168.0.774
2014/09/30(火) 13:08:19.87ID:XOzufwwu0 死ねよ糞が
もうヤフメ使わね
もうヤフメ使わね
2014/09/30(火) 13:23:57.38ID:qVcFVJk60
あ〜やっぱか、まー様子見るか
2014/09/30(火) 15:42:12.11ID:vuAiltkO0
Yahoo!メールシステム不具合のお知らせ
2014年9月30日
9月30日(火) 午前9時20分ごろより、一部のお客様におかれまして、Yahoo!メールにアクセスしにくい事象が発生しておりましたが、段階的に修正しており、一部のお客様 は利用可能な状態に復旧しております。
現在、残りのお客様についてもシステム復旧に向けて対応を行っております。ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
またかよ糞が
2014年9月30日
9月30日(火) 午前9時20分ごろより、一部のお客様におかれまして、Yahoo!メールにアクセスしにくい事象が発生しておりましたが、段階的に修正しており、一部のお客様 は利用可能な状態に復旧しております。
現在、残りのお客様についてもシステム復旧に向けて対応を行っております。ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
またかよ糞が
2014/09/30(火) 16:01:04.85ID:Ajx5OCrH0
いつんなったら復旧するの?
66192.168.0.774
2014/09/30(火) 16:15:46.25ID:N5YfbijX0 早く復旧しろよ、禿が
67192.168.0.774
2014/09/30(火) 16:40:17.15ID:fyDZKdfP0 重要なメール着てるのになんなんだよ(--メ)
2014/09/30(火) 17:09:31.54ID:pq1mRmWc0
順次復旧とか嘘くさいな
単なる時間稼ぎでしょ
単なる時間稼ぎでしょ
69192.168.0.774
2014/09/30(火) 18:45:29.10ID:wLnO55Ht0 2個のアカウントのうちカード登録しているメインの方が使えず
システムトラブルってよりも
ハッキングとかで情報流失してる気がする
祭りになりそうな予感
システムトラブルってよりも
ハッキングとかで情報流失してる気がする
祭りになりそうな予感
70192.168.0.774
2014/09/30(火) 18:50:19.68ID:oou18K6r0 支払期限今日までの品あるのに見れないのだが・・・
どうしてくれるのかねヤフーさんよぉ
どうしてくれるのかねヤフーさんよぉ
71192.168.0.774
2014/09/30(火) 18:50:55.85ID:JoP5aXdq02014/09/30(火) 18:54:18.22ID:qVcFVJk60
各所の登録アドレス変更したわ
当分ヤフーメールは使えねーな
当分ヤフーメールは使えねーな
73192.168.0.774
2014/09/30(火) 18:56:17.92ID:gAPsrL1N0 プレミア登録してるアカウントが全く駄目だ
ふざけんなよ糞禿
ふざけんなよ糞禿
2014/09/30(火) 18:57:49.80ID:Ajx5OCrH0
ふざけんなよ!
75192.168.0.774
2014/09/30(火) 19:09:38.44ID:JoP5aXdq0 知り合いやらPTAに変更しましたーって送るのがめんどいしな〜
ぎょうさん居ると、たまらんわ
どないしてくれるんや?孫禿〜(#゚Д゚)ゴルァ!!
ぎょうさん居ると、たまらんわ
どないしてくれるんや?孫禿〜(#゚Д゚)ゴルァ!!
76192.168.0.774
2014/09/30(火) 19:58:10.28ID:JoP5aXdq0 早く治せよ
まだか〜?マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
イライラするわ
まだか〜?マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
イライラするわ
2014/09/30(火) 20:06:24.00ID:MFylbSNG0
古事記ども黙って待ってろよ
2014/09/30(火) 21:10:32.31ID:7AWGf4t70
流出してるならまたメルアドのパスワード変えないとなぁ……
止まってる奴がそこまで重要な奴じゃないから助かったけど
止まってる奴がそこまで重要な奴じゃないから助かったけど
2014/09/30(火) 21:27:08.64ID:JhO1Iuku0
いつになったら復旧するんだ?ネットで買った商品の受注確認メールが見られんから支払いも出来んし指定日に間に合わんじゃないかよ!Yahoo責任とれよ。
80192.168.0.774
2014/09/30(火) 21:41:58.65ID:JoP5aXdq0 >>77
おまいがケツ拭いてくれるんか?
おまいがケツ拭いてくれるんか?
2014/09/30(火) 21:55:46.49ID:MFylbSNG0
82192.168.0.774
2014/09/30(火) 22:10:03.33ID:sJuUi9oR0 おーいまだかい?
2014/09/30(火) 22:17:04.13ID:MAxUcch70
テレビのニュースでこの話題あつかわれてた?
2014/09/30(火) 22:27:51.02ID:uGzwDoDf0
ちょっと長過ぎるだろ
85192.168.0.774
2014/09/30(火) 22:28:28.34ID:fyDZKdfP0 御嶽山の次はこれか・・・・・・・
2014/09/30(火) 22:29:33.26ID:ytc90BeV0
デザイン変わる前はgmailより軽快に使えてたのに重くて読み込み遅くなって使いにくくなった
タブ表示いらない
タブ表示いらない
2014/09/30(火) 22:53:51.62ID:u9IW6gD70
はよ治してくれ〜!!
88192.168.0.774
2014/09/30(火) 22:55:40.98ID:JkLMqqOb0 もしかしてだけどーもしかしてだけどー
重要なメールが届いてるんじゃないのー?
重要なメールが届いてるんじゃないのー?
2014/09/30(火) 23:40:50.94ID:0aRn6YkC0
もしかしてもう消失してんちゃうの?
はよ直せよ
はよ直せよ
2014/09/30(火) 23:59:15.89ID:x98nvl/W0
月跨ぎの障害来る(*`Д´)ノ!!!
2014/10/01(水) 00:01:02.86ID:RkTA/DX30
一通だけでいいんです
お願いしますお願いします
大事なメールが見られないんです
お願いしますお願いします
大事なメールが見られないんです
2014/10/01(水) 00:02:21.86ID:RkTA/DX30
現在、Yahoo!メールメンテナンスのため、以下の機能がご利用できない状態となっております。
? ブラウザ、携帯電話によるすべてのメールの閲覧・送受信、およびメールソフトによる送受信
メンテナンス時間: 09月 30日 (火) 09時 20分 − 10月 01日 (水) 22時 00分
メンテナンス終了後に再度ログインしてください。ご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申しあげます。
>10月 01日 (水) 22時 00分
>10月 01日 (水) 22時 00分
>10月 01日 (水) 22時 00分
さっき13時って言ってたじゃないですか・・・・・・・・・・・・
? ブラウザ、携帯電話によるすべてのメールの閲覧・送受信、およびメールソフトによる送受信
メンテナンス時間: 09月 30日 (火) 09時 20分 − 10月 01日 (水) 22時 00分
メンテナンス終了後に再度ログインしてください。ご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申しあげます。
>10月 01日 (水) 22時 00分
>10月 01日 (水) 22時 00分
>10月 01日 (水) 22時 00分
さっき13時って言ってたじゃないですか・・・・・・・・・・・・
2014/10/01(水) 00:09:31.32ID:pVvOPZ+f0
いつになったら復旧すんだよ
プレミアムなのにふざけんな
プレミアムなのにふざけんな
2014/10/01(水) 00:17:16.26ID:Aye4MM2Y0
PC回線からもiPhoneからもダメですわ・・・
95192.168.0.774
2014/10/01(水) 00:32:06.83ID:ElcoVjin0 無能社員
損害賠償どうすんの?
損害賠償どうすんの?
2014/10/01(水) 00:54:00.52ID:+Riw+iOn0
アカウントが2つともやられたわ
2014/10/01(水) 01:25:42.67ID:xGyiEoc60
まだ見られないんだが
2014/10/01(水) 02:13:53.55ID:CGNf0umk0
未読マークがついてるのに読めないもどかしさ
99192.168.0.774
2014/10/01(水) 02:39:57.85ID:bSKDQzD/0 Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日午前0時現在)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスしにくい状況が生じております。 この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。 状況の改善に向けて段階的な修復作業を行っておりますが、現在も一部のお客様においてアクセスしにくい状況が続いております。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスしにくい状況が生じております。 この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。 状況の改善に向けて段階的な修復作業を行っておりますが、現在も一部のお客様においてアクセスしにくい状況が続いております。
2014/10/01(水) 02:45:13.63ID:mJprxZIP0
アカウント二つとも使えないから全ユーザー駄目かと思いきや8%かよ。
運悪くて余計腹立つわ。
運悪くて余計腹立つわ。
2014/10/01(水) 02:49:55.00ID:ElcoVjin0
>>100
もっと居るだろ確実に
もっと居るだろ確実に
2014/10/01(水) 02:50:27.10ID:q146Lhrq0
8パーのみ?
知り合い殆ど使えてないぞ
知り合い殆ど使えてないぞ
2014/10/01(水) 03:52:41.89ID:iJB1fz4y0
おれは3つのうち2つがだめだ
2014/10/01(水) 05:43:17.63ID:aEuUM5J+0
80%の間違いだろ
2014/10/01(水) 06:26:02.72ID:/0inRm010
まだ開けないぞ!
2014/10/01(水) 07:08:29.40ID:Gg7WQ6Gq0
最大8%は嘘だろ。俺が8/100以下の抽選に当たるわけないしw
80%じゃないのか?少なくとも友人4人に聞いたら全滅なんだが。
こんなに長いトラブルも珍しいな。
80%じゃないのか?少なくとも友人4人に聞いたら全滅なんだが。
こんなに長いトラブルも珍しいな。
107192.168.0.774
2014/10/01(水) 07:20:30.52ID:5lK02DJc0 俺、10個くらい、100%だめなんだけどw
2014/10/01(水) 07:51:28.61ID:Aga2uL9M0
3つのうち2つがダメ
いい加減にしてほしい
いい加減にしてほしい
2014/10/01(水) 08:16:59.28ID:X3FSpMnX0
110192.168.0.774
2014/10/01(水) 08:41:17.88ID:iBA8LjuU0 夜中には直ると思ってたけど、まだダメなんだ。
3アド、プレミアムだけが異常。
困った・・・。
3アド、プレミアムだけが異常。
困った・・・。
111192.168.0.774
2014/10/01(水) 09:02:29.16ID:J1s5KLAM0 うちも3個ともダメ
まぁ、絶対重要!なメールはないけどさー
確認したいことはあるんだよー
まぁ、絶対重要!なメールはないけどさー
確認したいことはあるんだよー
2014/10/01(水) 09:06:14.73ID:kQ1FJUZE0
ウチ2時間くらいで復旧したけど運が良かったのか
2014/10/01(水) 09:11:24.53ID:4W9j+pVB0
スマホからは見れるわ
2014/10/01(水) 09:13:18.41ID:XO8hjLsT0
こうじゃね?
(誤)アクセスしにくい
↓
(正)アクセスできない
(誤)8%
↓
(正)80%
(誤)アクセスしにくい
↓
(正)アクセスできない
(誤)8%
↓
(正)80%
2014/10/01(水) 09:13:57.26ID:XO8hjLsT0
PCからもスマホからも全く無理だわ
2014/10/01(水) 09:16:51.37ID:qiiGqwsS0
so-netに続いてYahoo!か・・・とんだ災難だorz
2014/10/01(水) 10:22:38.37ID:gL792UiC0
以前Yahooに不具合があった時に商品券配ったよね?またお詫びで配るのか?
2014/10/01(水) 10:40:46.03ID:ZE8mMGzs0
119111
2014/10/01(水) 11:09:58.91ID:J1s5KLAM0 3個の内1つだけつながった
2014/10/01(水) 11:14:00.47ID:WwPOQBot0
俺もまだつながらんわ
27日以前からつながりにくい事はよくあったんだよね
前兆だったのかな? 運営に連絡してやったけどしかとしてやがったもんな
27日以前からつながりにくい事はよくあったんだよね
前兆だったのかな? 運営に連絡してやったけどしかとしてやがったもんな
121192.168.0.774
2014/10/01(水) 11:15:37.55ID:9B6lCHfu0 まだ直っとらんのけ
何が「最大で約8%のユーザー」だ。
ぜってーウソだろ。これ
何が「最大で約8%のユーザー」だ。
ぜってーウソだろ。これ
2014/10/01(水) 11:27:15.06ID:oXoLX9wx0
頻繁に使ってるアカウントのだけ使えない
おかしいだろうが
おかしいだろうが
2014/10/01(水) 11:39:57.06ID:e5RYWU9Y0
急のやりとりがあるのにこんな時に限ってこれかよ
124192.168.0.774
2014/10/01(水) 11:42:08.03ID:/0inRm010 >>122
俺もそうだ、捨てアド程度にしか使ってない他の3つは大丈夫なんだが
俺もそうだ、捨てアド程度にしか使ってない他の3つは大丈夫なんだが
125192.168.0.774
2014/10/01(水) 11:43:28.69ID:vLr0H9A40 今月分の利用料くらいは返せ、早く復旧しろ
2014/10/01(水) 11:52:32.69ID:Em3m7a4/0
恐らくメール全部飛んでるでしょうね。
どう言い訳するつもりでしょう。
どう言い訳するつもりでしょう。
2014/10/01(水) 11:57:58.42ID:IvCVz9z/0
飛んだなら飛んだって言ってくれればいいよ。
ダラダラ引き伸ばされると困る。
ダラダラ引き伸ばされると困る。
128192.168.0.774
2014/10/01(水) 11:58:12.88ID:Ku8tQJXC0 全IDの8%だから、おそらく使用頻度の割合でいくと80%以上なんだろうな
2014/10/01(水) 12:02:53.23ID:gL792UiC0
はい正午
130192.168.0.774
2014/10/01(水) 12:03:18.26ID:/0inRm010 おーい正午だぞ、アナウンスしろよ
131192.168.0.774
2014/10/01(水) 12:05:31.39ID:y/ldl0lA0 あかん
2014/10/01(水) 12:11:31.71ID:T714bH2+i
ふざくんな!!
133192.168.0.774
2014/10/01(水) 12:11:56.17ID:CQ9sMZr30 仕事に使っているが、土曜日に使えず 、月曜に使えず 、お客がエラーが返ったと
怒り ヤフーは 復旧するつもりがナイト見える 夜までだめか!
面倒だから今のアドレスを使っていたが他に替えた方が良いかも ソフトバンク殿
怒り ヤフーは 復旧するつもりがナイト見える 夜までだめか!
面倒だから今のアドレスを使っていたが他に替えた方が良いかも ソフトバンク殿
2014/10/01(水) 12:16:50.53ID:/0inRm010
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日正午 第2報)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、
最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
本障害に該当されるお客様におかれましては、長時間に渡り
ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねておわび申しあげます。
続報については、10月1日の18時をめどに、本ページでお知らせいたします。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、
最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
本障害に該当されるお客様におかれましては、長時間に渡り
ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねておわび申しあげます。
続報については、10月1日の18時をめどに、本ページでお知らせいたします。
2014/10/01(水) 12:17:16.70ID:N/Kz2z3G0
2014年10月1日
ヤフー株式会社
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日正午 第2報)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、
最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
本障害に該当されるお客様におかれましては、長時間に渡り
ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねておわび申しあげます。
続報については、10月1日の18時をめどに、本ページでお知らせいたします。
(原文 10月1日午前0時)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスしにくい状況が生じております。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて段階的な修復作業を行っておりますが、現在も一部のお客様においてアクセスしにくい状況が続いております。
続報については、10月1日の正午をめどに、本ページでお知らせいたします。
ヤフー株式会社
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日正午 第2報)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、
最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
本障害に該当されるお客様におかれましては、長時間に渡り
ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねておわび申しあげます。
続報については、10月1日の18時をめどに、本ページでお知らせいたします。
(原文 10月1日午前0時)
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスしにくい状況が生じております。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて段階的な修復作業を行っておりますが、現在も一部のお客様においてアクセスしにくい状況が続いております。
続報については、10月1日の正午をめどに、本ページでお知らせいたします。
2014/10/01(水) 12:18:11.27ID:FbVsOIiw0
>また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この情報が追加されただけだな
この情報が追加されただけだな
2014/10/01(水) 12:20:09.01ID:r+XS1fCM0
仮にも大手システム屋が復旧の目処すら立たないってどういう事だよ
138192.168.0.774
2014/10/01(水) 12:24:04.85ID:jLpoyTHI0 Yahooでこんな事ってあるの?
2014/10/01(水) 12:28:16.40ID:Aye4MM2Y0
実は攻撃受けたんじゃないのか?あまりに長いわ。
2014/10/01(水) 12:28:33.83ID:DLWRZtJ60
駄目だこりゃ。復旧したらプレミアム解約しよ。
141192.168.0.774
2014/10/01(水) 12:33:41.99ID:KoburYy00 もうだめぽ。。
2014/10/01(水) 12:38:10.59ID:oXoLX9wx0
これ、だいたいアカウント2つ3つは持ってるだろから
殆どのユーザーだろうがぁ〜
殆どのユーザーだろうがぁ〜
2014/10/01(水) 12:42:03.56ID:WwPOQBot0
攻撃受けて流出したのを隠してんじゃないのか
長すぎるわw
長すぎるわw
144192.168.0.774
2014/10/01(水) 13:16:46.50ID:Ku8tQJXC0 Yahoo!メールでアクセス障害が発生中、約400万IDでアクセス不能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000041-impress-sci
>>現時点では、復旧の目処は立っていないとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000041-impress-sci
>>現時点では、復旧の目処は立っていないとしている。
145192.168.0.774
2014/10/01(水) 13:21:32.21ID:iEDbq/Lp0 本当にありえない。。どんだけ時間かかってるの?
大体、8%って嘘でしょ
4つのメアドすべて使えないし、、
目途もたたないし、嘘までつくなんて最低だな
大体、8%って嘘でしょ
4つのメアドすべて使えないし、、
目途もたたないし、嘘までつくなんて最低だな
2014/10/01(水) 13:25:37.29ID:11lfou7s0
自分は3つの内使えないのは1つだけだな
でもメインで使ってたやつだからすごい迷惑
復旧無理なんじゃねーのこれ
禿死ね
でもメインで使ってたやつだからすごい迷惑
復旧無理なんじゃねーのこれ
禿死ね
147192.168.0.774
2014/10/01(水) 13:30:24.87ID:9B6lCHfu0 おわび申しあげます。
って言っときゃ成り立つ商売っていいな。
って言っときゃ成り立つ商売っていいな。
148192.168.0.774
2014/10/01(水) 13:42:41.63ID:jLpoyTHI0 >>147
ほんっっっっっっとーーーーーにそう思うわ!
ほんっっっっっっとーーーーーにそう思うわ!
2014/10/01(水) 13:51:52.62ID:0L0lH/k+0
今使用不可になってる内の片方は昨日1回だけ入れた
なんで未だにその時より改善されてないんだ…
なんで未だにその時より改善されてないんだ…
150192.168.0.774
2014/10/01(水) 13:55:15.84ID:iU9a+qOR0 8%は絶対嘘でごまかしですね。使ってる知り合い全員だめですから。
ユーザー側からわからないのをいいことに、ほんの一部のトラブルって言うのは会社全体のゴマカシ体質の露呈ですね。
嘘言われるのが、一番信用なくなるのがわかんないんですかねー。
全て金儲けだけでやってる会社に見えてきました。みんな困ってるのに、文面もお客さん相手の文章じゃない。
なおるまで大人しく待っとけって感じに聞こえるのは、僕だけ?
普通の仕事のトラブルでは、こんな対応はあり得ない、だって客が困ることしてしまったんだから・・・ね。
ユーザー側からわからないのをいいことに、ほんの一部のトラブルって言うのは会社全体のゴマカシ体質の露呈ですね。
嘘言われるのが、一番信用なくなるのがわかんないんですかねー。
全て金儲けだけでやってる会社に見えてきました。みんな困ってるのに、文面もお客さん相手の文章じゃない。
なおるまで大人しく待っとけって感じに聞こえるのは、僕だけ?
普通の仕事のトラブルでは、こんな対応はあり得ない、だって客が困ることしてしまったんだから・・・ね。
151192.168.0.774
2014/10/01(水) 14:40:11.51ID:htCL4ktR0 ニュー速プラスでスレが立たないってどういうこと?
経済的な損失って甚大だろ
経済的な損失って甚大だろ
152192.168.0.774
2014/10/01(水) 14:48:53.25ID:KoburYy00 所詮はフリーメールだから何があっても自己責任ってことでしょうね
俺はもう諦めたよ。。
俺はもう諦めたよ。。
153192.168.0.774
2014/10/01(水) 14:54:54.17ID:vLr0H9A40 社長の詫びの会見テレビでするかな…3人位並んでペコリ。
154192.168.0.774
2014/10/01(水) 15:40:01.32ID:d0URfDxy0 通販用は使えるけど仕事用だけ使えねぇ
運悪いな
運悪いな
2014/10/01(水) 15:44:24.19ID:XS9tWgk6O
イヤなら使うなってことだからなあ
無理でしたって早くアナウンスしろよ
そしたら対策みんな考えるし
復旧とか無理だろもう
無理でしたって早くアナウンスしろよ
そしたら対策みんな考えるし
復旧とか無理だろもう
156192.168.0.774
2014/10/01(水) 16:02:54.92ID:9/17eEuQ0 メールは諦めなあかんやろな・・・
ただ、中にあるアドレス帳は何とかしてくれよ
こんな事になるんやったらアドレスに入れるんやなかったな・・・orz
ただ、中にあるアドレス帳は何とかしてくれよ
こんな事になるんやったらアドレスに入れるんやなかったな・・・orz
2014/10/01(水) 16:06:53.72ID:6HhKfabK0
アマゾンで買い物したんだけど
今アマゾンで確認したら、もうコンビニで受け取れるんだよね
番号書いてあるメールが、パーになってる事あるのかな? (´・ω・`)
もしそうなら嫌だな〜
今アマゾンで確認したら、もうコンビニで受け取れるんだよね
番号書いてあるメールが、パーになってる事あるのかな? (´・ω・`)
もしそうなら嫌だな〜
158192.168.0.774
2014/10/01(水) 16:22:36.75ID:jLpoyTHI02014/10/01(水) 16:35:40.49ID:6HhKfabK0
結構かかってるね きびしー
160192.168.0.774
2014/10/01(水) 17:13:40.55ID:9/17eEuQ0 >>158
サンクス!m(_ _)m
サンクス!m(_ _)m
161192.168.0.774
2014/10/01(水) 17:21:43.46ID:7Ozj8UJz0 フリーアカウントだからって対応がクズ過ぎるな。
YAHOOはモデムばら撒いている頃から体質的に
何も変っていない。
YAHOOはモデムばら撒いている頃から体質的に
何も変っていない。
2014/10/01(水) 17:48:55.09ID:0L0lH/k+0
>>158
横からだけどマジで助かった、さんくす
横からだけどマジで助かった、さんくす
2014/10/01(水) 17:54:58.58ID:U9v5zbzD0
あんまし使わない方のIDは繋がるようになったけど普段使いのIDは繋がらないままだな…
164192.168.0.774
2014/10/01(水) 17:59:01.52ID:MOlhucjg0 フリーメアド前提でも
プレミアムにして月額料金払って利用している場合は
契約上、損害賠償の集団訴訟になるんでないかい?
登録している銀行やらカード情報から流失しちゃってそうな感じだし
株価下がらないように文言工夫して対処してる気がするが
yahooさん相当ヤバい状況になるでしょ
プレミアムにして月額料金払って利用している場合は
契約上、損害賠償の集団訴訟になるんでないかい?
登録している銀行やらカード情報から流失しちゃってそうな感じだし
株価下がらないように文言工夫して対処してる気がするが
yahooさん相当ヤバい状況になるでしょ
2014/10/01(水) 18:04:08.06ID:RkTA/DX30
18時すぎたぞー
第3報も何も進展なしだったらもうプレミアム解約だな
第3報も何も進展なしだったらもうプレミアム解約だな
166192.168.0.774
2014/10/01(水) 18:05:37.71ID:VdUJFDsx0 18時になったぞ
・・・今度は、「続報については、10月2日の0時をめどに、本ページでお知らせいたします。」って引き延ばすつもりか?
フリーメールとはいえ、被害を考慮したら「しょうがない、あきらめてください」ではすまんだろ
・・・今度は、「続報については、10月2日の0時をめどに、本ページでお知らせいたします。」って引き延ばすつもりか?
フリーメールとはいえ、被害を考慮したら「しょうがない、あきらめてください」ではすまんだろ
167192.168.0.774
2014/10/01(水) 18:07:29.41ID:UhHrKn4e0 Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日正午 第2報)
って出たら、一番したの問い合わせ・ヘルプで苦情書いてやったわい!
マジ腹立つ!!!
って出たら、一番したの問い合わせ・ヘルプで苦情書いてやったわい!
マジ腹立つ!!!
2014/10/01(水) 18:27:05.22ID:RkTA/DX30
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日18時 第3報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
続報については、10月2日の朝9時をめどに本ページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
お客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを
重ねておわび申しあげます。
<10月1日正午>
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、
最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
本障害に該当されるお客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますこと、
重ねておわび申しあげます。
<10月1日午前0時>
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスしにくい状況が生じております。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて段階的な修復作業を行っておりますが、現在も一部のお客様においてアクセスしにくい状況が続いております。
OK Yahooって名前がつくサービスは二度と利用しない
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
続報については、10月2日の朝9時をめどに本ページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
お客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを
重ねておわび申しあげます。
<10月1日正午>
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、
最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスできない状況が生じております。
また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
本障害に該当されるお客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますこと、
重ねておわび申しあげます。
<10月1日午前0時>
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メール全ユーザー(約5000万ID)のうち、最大で約8%のユーザー(約400万ID)にアクセスしにくい状況が生じております。
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます。
この不具合は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
状況の改善に向けて段階的な修復作業を行っておりますが、現在も一部のお客様においてアクセスしにくい状況が続いております。
OK Yahooって名前がつくサービスは二度と利用しない
2014/10/01(水) 18:27:16.60ID:+Riw+iOn0
ファーwwwww
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日18時 第3報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
続報については、10月2日の朝9時をめどに本ページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
お客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを
重ねておわび申しあげます
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月1日18時 第3報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
状況の改善に向けて、引き続き復旧作業を行っておりますが、
現在も一部のお客様においてアクセスできない状況が続いております。
続報については、10月2日の朝9時をめどに本ページでお知らせいたします。
次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
お客様におかれましては、長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを
重ねておわび申しあげます
2014/10/01(水) 18:27:19.44ID:FbVsOIiw0
>続報については、10月2日の朝9時をめどに本ページでお知らせいたします。
>次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
明日の朝9時でも、なおりそうもないということか
>次回更新時には、今後の見通しについてご案内いたします。
明日の朝9時でも、なおりそうもないということか
171192.168.0.774
2014/10/01(水) 18:31:25.51ID:VdUJFDsx0 9時かよ・・・
ほんのちょっとだけでもログインできないかな
そしたらメールを他の本アドレスに全部引き上げてやるるんだが。。。
データ飛んでたらそれすら叶わないけど
はぁ・・・
ほんのちょっとだけでもログインできないかな
そしたらメールを他の本アドレスに全部引き上げてやるるんだが。。。
データ飛んでたらそれすら叶わないけど
はぁ・・・
2014/10/01(水) 18:34:03.02ID:cArENcLc0
>>168
何を言ってるのかわかりません
何を言ってるのかわかりません
2014/10/01(水) 18:35:11.64ID:U9v5zbzD0
明日になっても今日の正午とおんなじ文言なだけな気がしてきた
2014/10/01(水) 18:39:31.83ID:5YjssgiP0
ショッピングもおかしくなってるんだけど
これ本当に攻撃されたんじゃないのか?
これ本当に攻撃されたんじゃないのか?
2014/10/01(水) 18:41:01.25ID:2aXbQm/C0
問題起きても復旧させる能力がなかったってことか
移行するにも他どこがいいのかねえ
移行するにも他どこがいいのかねえ
2014/10/01(水) 18:58:00.32ID:+1BF/SG80
ほんとにアクセスできないの8%だけかよ
胡散臭いわ全く
早く確認しないといけないメール来てるはずなのにどうしてくれんだ(´・ω・`)
胡散臭いわ全く
早く確認しないといけないメール来てるはずなのにどうしてくれんだ(´・ω・`)
2014/10/01(水) 19:00:20.74ID:+1BF/SG80
は?明日9時?
氏ねばいいのに糞禿
氏ねばいいのに糞禿
178192.168.0.774
2014/10/01(水) 19:09:55.19ID:bCOF5j510 とりあえず、メールの内容確認を何らかの方法でさせてくれ
179192.168.0.774
2014/10/01(水) 19:10:36.65ID:9A9MOrTtO >>174
そのうち保有Tポイントも消えたりしてな
そのうち保有Tポイントも消えたりしてな
180192.168.0.774
2014/10/01(水) 19:13:24.20ID:2DLajD8u0 4つのうち2つダメ
たった8%じゃ無いだろ嘘つくなボケ
たった8%じゃ無いだろ嘘つくなボケ
2014/10/01(水) 19:14:15.46ID:xjg5EuEj0
復旧はおろかユーザーとか
あらゆる対応能力に欠けているのを露呈してる様な
1日半近くかけてこれは酷いわ。
あらゆる対応能力に欠けているのを露呈してる様な
1日半近くかけてこれは酷いわ。
182192.168.0.774
2014/10/01(水) 19:14:53.37ID:2DLajD8u0 明日の9時だ
無能
無能
2014/10/01(水) 19:18:23.37ID:jijt0rr5O
だから全IDの8%だろ?
登録だけして実働してないIDやあんまり動いてないIDも含めてだろうから、実働している使用頻度の高いIDを中心にトラブってるんだろう
登録だけして実働してないIDやあんまり動いてないIDも含めてだろうから、実働している使用頻度の高いIDを中心にトラブってるんだろう
184192.168.0.774
2014/10/01(水) 19:25:51.39ID:2DLajD8u02014/10/01(水) 19:27:27.06ID:h9JpKUiY0
誰か凸してくれ
2014/10/01(水) 19:30:03.35ID:5YjssgiP0
>>185
凸したって出ねーよ
凸したって出ねーよ
2014/10/01(水) 19:31:03.43ID:r+XS1fCM0
ダメならダメと早く言ってほしい
「直りそうにないけど株価に影響が出るから対応を引き延ばそう」とか考えてるんじゃないだろうな
「直りそうにないけど株価に影響が出るから対応を引き延ばそう」とか考えてるんじゃないだろうな
188192.168.0.774
2014/10/01(水) 19:33:26.80ID:2DLajD8u02014/10/01(水) 19:36:37.28ID:Y2tIyLNmO
会費返して〜!!!
2014/10/01(水) 19:38:26.32ID:HhFY6rpv0
復旧しようとしてるだけまだましだろ
8%ぐらい復旧無理でしたってアナウンスしてゴミを減らしに来るかもな
8%ぐらい復旧無理でしたってアナウンスしてゴミを減らしに来るかもな
2014/10/01(水) 19:42:51.20ID:2BEXQKwy0
参ったな〜今日どころか、この感じだと原因すら把握してないみたいだから明日以降も復旧するかどうか分からんぞ?
昨日午前中に価格コムで最安値に下がったネットショップからの注文受注メール確認して金曜までに決済手続きしなきゃ自動キャンセルされるのに・・
こんなこと初めてだし仕事中に注文したから店の名前も覚えてないし連絡取りようがないわ。
昨日午前中に価格コムで最安値に下がったネットショップからの注文受注メール確認して金曜までに決済手続きしなきゃ自動キャンセルされるのに・・
こんなこと初めてだし仕事中に注文したから店の名前も覚えてないし連絡取りようがないわ。
2014/10/01(水) 19:44:51.11ID:FbVsOIiw0
本当だったら今日代引きで商品とどく予定だったんだけど、
こないところをみると、注文確認メール送れなくてキャンセルされたな
こないところをみると、注文確認メール送れなくてキャンセルされたな
2014/10/01(水) 20:18:50.30ID:qiiGqwsS0
>サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
「フタを開けてみたら、実は内部攻撃でした。」というオチは?
「フタを開けてみたら、実は内部攻撃でした。」というオチは?
194192.168.0.774
2014/10/01(水) 20:18:53.06ID:9/17eEuQ0 これ何でニュースにならんの?
都合の悪いのは圧力かけて止めてるんか?
都合の悪いのは圧力かけて止めてるんか?
2014/10/01(水) 20:21:28.52ID:5YjssgiP0
>>193
ここの社員過去にお漏らしした前科があるしなぁ
ここの社員過去にお漏らしした前科があるしなぁ
2014/10/01(水) 20:32:42.33ID:htCL4ktR0
ほんの数年前まで一切の問い合わせを許さない会社だった
何を質問しても「個別のお問い合わせには応じかねます」で
すべてを通していた恐ろしい企業
何を質問しても「個別のお問い合わせには応じかねます」で
すべてを通していた恐ろしい企業
2014/10/01(水) 20:46:22.72ID:cQ8a2ikD0
送信元にはエラー返してんの?
エラーが返った場合、メルマガが停止されたりするから解除手続きすんの面倒なんだよな・・・
エラーが返った場合、メルマガが停止されたりするから解除手続きすんの面倒なんだよな・・・
198192.168.0.774
2014/10/01(水) 20:57:27.67ID:htCL4ktR0 サーバーの空き容量増やしてるだけな気がする
ヤフーBOXとかのデータは何かのメディアに写して
個人情報抜き出す会社とかに横流ししてそう
ヤフーBOXとかのデータは何かのメディアに写して
個人情報抜き出す会社とかに横流ししてそう
199192.168.0.774
2014/10/01(水) 21:05:19.22ID:pC1rC++Z0 どうやらメールの内容全て飛んでいるっぽいな。
復旧してもメールの中身は空っぽで、「ごめんね。テヘぺろ☆」
で終わり。
復旧してもメールの中身は空っぽで、「ごめんね。テヘぺろ☆」
で終わり。
200192.168.0.774
2014/10/01(水) 21:08:45.44ID:ZR10drYu0 今、どんな努力をしてくれてるんだろう・・
2014/10/01(水) 21:09:01.65ID:2BEXQKwy0
>>197 あ〜確かにそれは面倒くさいぞ!
送信元に返らずに糞づまりしてて復旧したらドドドと来る事を願うわ。
送信元に返らずに糞づまりしてて復旧したらドドドと来る事を願うわ。
2014/10/01(水) 21:20:58.93ID:2aXbQm/C0
別のメアドからyahooのアドレスにメールを送ってみた
結果エラーも何も帰ってこない
送った側は問題が起きてるかどうかはわからないね
で、公式が「また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。」って
書いてあるから期間内のメールは絶望的
結果エラーも何も帰ってこない
送った側は問題が起きてるかどうかはわからないね
で、公式が「また、その期間に送られて来たメールは受信ができない状況です。」って
書いてあるから期間内のメールは絶望的
203192.168.0.774
2014/10/01(水) 21:25:17.89ID:2DLajD8u02014/10/01(水) 21:45:46.24ID:R/6+K+eL0
>>200
職人さんがひと垢ひと垢、心を込めて手作業で復帰中です。
職人さんがひと垢ひと垢、心を込めて手作業で復帰中です。
2014/10/01(水) 21:53:24.74ID:roat5Bp30
メイン、または有料の何かを使ってるメールだけが見れない
他のどうでもいいのは見える
オークションが関係ありそうな気がする
他のどうでもいいのは見える
オークションが関係ありそうな気がする
206192.168.0.774
2014/10/01(水) 21:53:50.73ID:hnqzUsKY0 さっさと復旧させろよ。
どこのベンダーがやってんだ?
どこのベンダーがやってんだ?
2014/10/01(水) 21:55:12.43ID:gL792UiC0
一部仕事で使ってたから仕事先に別メアドを伝える作業が増えた時間返せ
2014/10/01(水) 21:55:31.85ID:roat5Bp30
本命全部飛んだら、かなり面倒だろ
プレミア会員なら賠償できると思う
それ以下の無料は察し
プレミア会員なら賠償できると思う
それ以下の無料は察し
2014/10/01(水) 22:00:41.33ID:roat5Bp30
この定時ループのコピペはいつまで続くんだw
詳しい人、もう復旧無理なんでしょ?
素人考えだが内部のみなら、クローンですぐに復旧、復旧段階の詳細情報を出さないのは
今落としどころを練ってるんだよね?
8%の訳ないよね
30-40%はあると思う
詳しい人、もう復旧無理なんでしょ?
素人考えだが内部のみなら、クローンですぐに復旧、復旧段階の詳細情報を出さないのは
今落としどころを練ってるんだよね?
8%の訳ないよね
30-40%はあると思う
2014/10/01(水) 22:09:28.94ID:BxUL4w+10
>>203
yahoo 利用規約第1編 第1章:総則
に、「お客様のデータおよびコンテンツの取扱い」って題で
「お客様が当社の管理するサーバーに保存しているデータについて、
当社ではバックアップの義務を負わないものとし、
お客様ご自身においてバックアップを行っていただくものとします。」
とあるね。
これが本当なら受信ボックスで保存してたメールとかが、この障害で
全部飛んでたとしても、主張だけなら、
yahooo「ユーザーさんがこの規約に承諾したんだから私らに文句言うなよっ。」
と主張はできると思う。
ただ、今時こんな無茶苦茶な論が実際に法廷で通るかどうかは別問題じゃないかな。
社会通念上というか、一般的に何の保障しませんって事を公然と規約に盛り込みそれを
飲まなければサービスを受けさせないって論が成り立つかって事を考えれば、
形あるものはいつか壊れるし、障害にならないシステムなんて現実的には無理なんだから
それ際して何の手立ても取らなくていいんだというスケープゴートのついたサービス自体が非現実的。
利用する側も当然に障害時の対策くらいうってあるだろうって認識で利用してるはずだよ。
だからエクスキューズされてても訴追は可能なんじゃない?
yahoo 利用規約第1編 第1章:総則
に、「お客様のデータおよびコンテンツの取扱い」って題で
「お客様が当社の管理するサーバーに保存しているデータについて、
当社ではバックアップの義務を負わないものとし、
お客様ご自身においてバックアップを行っていただくものとします。」
とあるね。
これが本当なら受信ボックスで保存してたメールとかが、この障害で
全部飛んでたとしても、主張だけなら、
yahooo「ユーザーさんがこの規約に承諾したんだから私らに文句言うなよっ。」
と主張はできると思う。
ただ、今時こんな無茶苦茶な論が実際に法廷で通るかどうかは別問題じゃないかな。
社会通念上というか、一般的に何の保障しませんって事を公然と規約に盛り込みそれを
飲まなければサービスを受けさせないって論が成り立つかって事を考えれば、
形あるものはいつか壊れるし、障害にならないシステムなんて現実的には無理なんだから
それ際して何の手立ても取らなくていいんだというスケープゴートのついたサービス自体が非現実的。
利用する側も当然に障害時の対策くらいうってあるだろうって認識で利用してるはずだよ。
だからエクスキューズされてても訴追は可能なんじゃない?
2014/10/01(水) 22:22:18.31ID:nCj2fnse0
今、
謝罪と、賠償金とかを会議中じゃないかな?
メール、消えてるかもな・・・
謝罪と、賠償金とかを会議中じゃないかな?
メール、消えてるかもな・・・
212192.168.0.774
2014/10/01(水) 22:23:02.23ID:BxUL4w+10 こっちは放置プレイになってる別垢は生きてる。
メインで使ってる垢が死んでた。
俺のとこのyahooメール垢の生存率50%?・・・だけど
アカウントが死んでる率が全体で8%ってほんとか?
全体で一割にも満たない使用不能アカウントのなかに見事にはまるって
8%数字はなんか胡散臭いよ。
それにyahooのアナウンスじゃ段階的復旧とかいってるけど、
未だに回復したなんて話がほぼ皆無。
障害アカウントの数も最大で全体の約8%とか、
丸一昼夜かかってまだ約400万アカウントとか、大雑把且つ約とか曖昧な
表現しか出てこない。
実はyahooは被害の全容つかみきれてなくて現状まで出把握した最大の予測値が、
全体の8%であって、本当は数十%くらいのアカウントが使えてないんじゃないのか?
メインで使ってる垢が死んでた。
俺のとこのyahooメール垢の生存率50%?・・・だけど
アカウントが死んでる率が全体で8%ってほんとか?
全体で一割にも満たない使用不能アカウントのなかに見事にはまるって
8%数字はなんか胡散臭いよ。
それにyahooのアナウンスじゃ段階的復旧とかいってるけど、
未だに回復したなんて話がほぼ皆無。
障害アカウントの数も最大で全体の約8%とか、
丸一昼夜かかってまだ約400万アカウントとか、大雑把且つ約とか曖昧な
表現しか出てこない。
実はyahooは被害の全容つかみきれてなくて現状まで出把握した最大の予測値が、
全体の8%であって、本当は数十%くらいのアカウントが使えてないんじゃないのか?
213192.168.0.774
2014/10/01(水) 22:29:08.80ID:2DLajD8u0214192.168.0.774
2014/10/01(水) 22:38:22.87ID:2DLajD8u0 >>213
4垢で2垢 50%
4垢で2垢 50%
215192.168.0.774
2014/10/01(水) 23:29:05.56ID:3RjvJOTJ0 Gメールにしとき
216192.168.0.774
2014/10/01(水) 23:34:52.69ID:WwPOQBot0 まだ駄目だな
いつになったら復旧するのやら
ソフトバンクの糞さが際立った一件だったなw
いつになったら復旧するのやら
ソフトバンクの糞さが際立った一件だったなw
2014/10/01(水) 23:44:17.94ID:9NRa66Zl0
俺は4垢のうち1垢しか使えない。メインの1垢だから不幸中の幸いだけど。
2014/10/01(水) 23:46:53.00ID:RkTA/DX30
ソフトバンクは筆頭株主ってだけでYahooとは関係ないぞ
219192.168.0.774
2014/10/01(水) 23:50:09.41ID:rOcZnuSY0 家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。
八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Rの記事を更新!!!
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。
https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。
八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
しかも、心霊写真鑑定も間違いだらけのデタラメばかりです。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。
困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!
⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。
八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Rの記事を更新!!!
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。
https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。
八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
しかも、心霊写真鑑定も間違いだらけのデタラメばかりです。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。
困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!
⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃
2014/10/01(水) 23:55:31.11ID:htCL4ktR0
2014/10/02(木) 00:07:49.72ID:HDHrNuux0
カード情報が抜かれて使われてたらさすがにクレジットカード会社から連絡あるだろw
あとでバレて信用失うリスクはさすがに背負わんよ
あとでバレて信用失うリスクはさすがに背負わんよ
2014/10/02(木) 00:11:09.54ID:xsLXzlUL0
Amazonにはクレカ登録してるが、Yahooショッピングやヤフオク簡単決済では一切クレカ登録してないから万一抜かれててもクレカでの被害は無いだろうから良かったわ。
2014/10/02(木) 00:12:11.22ID:jw6LlFsi0
>>218
yahoo japan はソフトバンクの連結子会社になったんじゃなかったけ?
持ち株比率とか実質経営権がらみはよくわからんけど、、
どっち道、禿(孫)がオーナーだよね>yahoo,ソフバン
yahoo japan はソフトバンクの連結子会社になったんじゃなかったけ?
持ち株比率とか実質経営権がらみはよくわからんけど、、
どっち道、禿(孫)がオーナーだよね>yahoo,ソフバン
224212
2014/10/02(木) 00:17:11.29ID:jw6LlFsi0 >>214,217
実質25〜50%の確率で所有垢が死んでるってことだよね。
サンプルにして3つだけでもこのくらいの確率ってことは、
いくらサンプル数低いにしても、全体で8%しか死んでないっていう
yahooのアナウンスは眉唾っぽいな
実質25〜50%の確率で所有垢が死んでるってことだよね。
サンプルにして3つだけでもこのくらいの確率ってことは、
いくらサンプル数低いにしても、全体で8%しか死んでないっていう
yahooのアナウンスは眉唾っぽいな
2014/10/02(木) 00:20:00.82ID:cgz1CfWO0
2014/10/02(木) 00:36:45.26ID:c8KZ1TcD0
>>220
そんな事あったら祭りになってるだろw
アホーだけじゃすまない事態
ただ、復旧できてないアカウントがメインになってる率が高いと思うんだけど
復旧できない垢の共通点があるように思う
4垢でメイン1垢不幸、どうでもいい3垢は元気いっぱい
さすがに、これ復旧できないと今年最大の祭りになると思うが
全くyahooトップに出ないのは、さすがだなと思いました。
そんな事あったら祭りになってるだろw
アホーだけじゃすまない事態
ただ、復旧できてないアカウントがメインになってる率が高いと思うんだけど
復旧できない垢の共通点があるように思う
4垢でメイン1垢不幸、どうでもいい3垢は元気いっぱい
さすがに、これ復旧できないと今年最大の祭りになると思うが
全くyahooトップに出ないのは、さすがだなと思いました。
2014/10/02(木) 00:41:56.55ID:C3eNsl9d0
なんかYahooメールにアクセスすると、
全体の8%が使えません。と報告があって、
まぁ、それは分かった。
…だが、そのあとの報告で愕然とした。
このトラブル期間中は、メール受信されませんテヘペロとか…。
マジかよ
復旧しても、この期間中のメールは全部パーなのかよ〜
全体の8%が使えません。と報告があって、
まぁ、それは分かった。
…だが、そのあとの報告で愕然とした。
このトラブル期間中は、メール受信されませんテヘペロとか…。
マジかよ
復旧しても、この期間中のメールは全部パーなのかよ〜
2014/10/02(木) 00:50:01.02ID:tQiV1CJK0
復旧したらメールが消えてたなんてこともありえる
2014/10/02(木) 01:10:59.57ID:iXQsmID90
長引きすぎ
230192.168.0.774
2014/10/02(木) 01:13:40.74ID:fUod8fOq0 とにかくニュー速+とか別の板で
大々的にこの件のスレを立てて欲しいんだが
ウイルスバスターがウイルスばらまいた時は
ちょっとした祭りになってたけど
それ以上に深刻な不祥事だぞ
大々的にこの件のスレを立てて欲しいんだが
ウイルスバスターがウイルスばらまいた時は
ちょっとした祭りになってたけど
それ以上に深刻な不祥事だぞ
231192.168.0.774
2014/10/02(木) 01:15:31.17ID:e53+iec+0 きっとこれは中国がその威信をかけた戦略なんだ
最近何かと話題なアリババがヤフとソフトバンクをやすく買い叩こうとして国家ぐるみでやっているサイバー攻撃なんだ
なんて妄想してる場合じゃないかw
最近何かと話題なアリババがヤフとソフトバンクをやすく買い叩こうとして国家ぐるみでやっているサイバー攻撃なんだ
なんて妄想してる場合じゃないかw
232192.168.0.774
2014/10/02(木) 01:16:00.18ID:L4orYPtQ0 まだ復旧しないとは・・・何時間かかってんだ?
いったいどんなシステムトラブルだよ。
つーか、何をしたらそこまでひどくなるのよ(呆)
いったいどんなシステムトラブルだよ。
つーか、何をしたらそこまでひどくなるのよ(呆)
233192.168.0.774
2014/10/02(木) 01:21:05.89ID:e53+iec+0 2時間前にヤフに送ったメールがデーモン小暮閣下になって戻ってきた
やっぱり全体的にサバ死んどるなw
やっぱり全体的にサバ死んどるなw
234192.168.0.774
2014/10/02(木) 01:21:59.20ID:JWQgIDRM0 このタイミングで楽天から不正アクセスあったからパスワード初期化したって通知が
まじで大丈夫なのか?
まじで大丈夫なのか?
2014/10/02(木) 01:24:26.40ID:cgz1CfWO0
ええい、全面復旧は後でいいから次の8%の奴らと代えてくれ。
236192.168.0.774
2014/10/02(木) 01:29:52.18ID:e53+iec+0 あ、俺問題が起こったのはヤフではなくてスクエアエニックスアカウントから
スクエアエニックスに登録してあるハード以外からアクセスされた痕跡があるのでアカウントを凍結しますって連絡があった
連絡アドレスに再設定メール来るからパスを変えるだけで復帰できるかとたかをくくっていたらヤフーメールが落ちていてパス変更ができない
という顛末
(でもスクエニアカウントとヤフーの問題は別問題だろうけど何かあったんだろうか?)
スクエアエニックスに登録してあるハード以外からアクセスされた痕跡があるのでアカウントを凍結しますって連絡があった
連絡アドレスに再設定メール来るからパスを変えるだけで復帰できるかとたかをくくっていたらヤフーメールが落ちていてパス変更ができない
という顛末
(でもスクエニアカウントとヤフーの問題は別問題だろうけど何かあったんだろうか?)
2014/10/02(木) 01:35:15.73ID:Sky30CFZO
これ復旧なんて出来ないの分かってて
全力でやってます!アピのテキストだけアップして
後は適当に泣き寝入りするの待ってんだろうな
ひと月コピペ文章上げとけば諦めるだろバカ共はwwwという賢いスタンス
素晴らしいですね、ええ
死ね
全力でやってます!アピのテキストだけアップして
後は適当に泣き寝入りするの待ってんだろうな
ひと月コピペ文章上げとけば諦めるだろバカ共はwwwという賢いスタンス
素晴らしいですね、ええ
死ね
2014/10/02(木) 01:35:15.63ID:iifN/HvN0
スクエニアカウントの云々って有名なフィッシングじゃないん?
2014/10/02(木) 01:38:31.20ID:uZunSDRQ0
クロネコメンバーズもだし一斉にアタックしかけてきたのか
240192.168.0.774
2014/10/02(木) 01:42:18.56ID:e53+iec+0 最初連絡はメールじゃなくてゲームを起動した時にアカウント凍結した云々のエラーコード吐かれる
そこからスクエアエニックスアカウント管理ページに行けといわれる
一応注意してやってるのでスクエニ以外のフィッシングサイトへ誘導された事はないと思う
(でもこの世界ではフィッシング当たり前だからなぁ言われると不安になるw)
そこからスクエアエニックスアカウント管理ページに行けといわれる
一応注意してやってるのでスクエニ以外のフィッシングサイトへ誘導された事はないと思う
(でもこの世界ではフィッシング当たり前だからなぁ言われると不安になるw)
2014/10/02(木) 02:46:22.36ID:mt3Vwzwn0
【ネット】ニュース Yahoo!メールでアクセス障害が発生中、約400万IDでアクセス不能に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412156929/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412156929/
2014/10/02(木) 02:51:11.77ID:YYqC6eA20
こんだけ復旧に時間がかかっているということはデータに損傷があるのだろう
リカバリするにしてもそうとうじかんかかるだろうね
人によっては復旧できずに消えたメールもあるだろう
はどおp使ってんだっけ?
リカバリするにしてもそうとうじかんかかるだろうね
人によっては復旧できずに消えたメールもあるだろう
はどおp使ってんだっけ?
2014/10/02(木) 03:59:23.55ID:FBwgqCBt0
スクエニ専用に作った垢が迷惑メールばかりw
2014/10/02(木) 05:23:06.61ID:2nV6DRMR0
単純にHDDが逝ったのだろうか
2014/10/02(木) 05:57:54.25ID:PHS6mBF30
この前、ソネットが死んだと思ったら今度はヤホーかよ しかし長いな
246192.168.0.774
2014/10/02(木) 06:38:25.08ID:OVtfaGyk0 長い
2014/10/02(木) 06:40:35.51ID:KCWr51m70
2014/10/02(木) 06:49:17.91ID:y4DYKrkuI
メモ代わりに色々と保存してるんだけど、消えてませんように。。。
249192.168.0.774
2014/10/02(木) 07:10:14.03ID:4i8jgSFB0 今朝、俺のは復旧してた、
ただ、自分から自分に送って実験してたのだが
3日前の夜くらいのは生きてたが、一昨日以降のは全く届いてない
でも送り元はエラーは出てないし・・・、これは消えてしまったってこと??
まあ捨てアドのやつだから別にいいけど、アホーは無能すぎだわ
ただ、自分から自分に送って実験してたのだが
3日前の夜くらいのは生きてたが、一昨日以降のは全く届いてない
でも送り元はエラーは出てないし・・・、これは消えてしまったってこと??
まあ捨てアドのやつだから別にいいけど、アホーは無能すぎだわ
2014/10/02(木) 07:47:43.21ID:HDHrNuux0
エラーはきだされないのかよ
メールの送り主が事情知ってるならいいが
知らなければ返信のない最悪なやつになるじゃねえかwww
これは解約だわ
メールの送り主が事情知ってるならいいが
知らなければ返信のない最悪なやつになるじゃねえかwww
これは解約だわ
251192.168.0.774
2014/10/02(木) 08:18:03.61ID:Ct1gT20b0 >>236 おおー 私と同じ状況の方がいらっしゃるとはビックリw
アカウントロック解除のコードがヤフーメールに届いてるんだけど見れない・・
私の被害はドラクエで稼げたはずの10万ゴールドくらいかなー
孫さん保障してくださいw
アカウントロック解除のコードがヤフーメールに届いてるんだけど見れない・・
私の被害はドラクエで稼げたはずの10万ゴールドくらいかなー
孫さん保障してくださいw
252192.168.0.774
2014/10/02(木) 08:20:05.18ID:98AAXCkJ0 >>249
じゃぁ、復旧作業はしてるって事なんだね
じゃぁ、復旧作業はしてるって事なんだね
2014/10/02(木) 08:37:50.96ID:fUod8fOq0
2014/10/02(木) 08:49:14.07ID:Exji4LGF0
受信出来てないのは諦めるから
とりあえず復旧してくれ
とりあえず復旧してくれ
255192.168.0.774
2014/10/02(木) 09:07:11.20ID:6FRGd65h0 9時だぞ
256192.168.0.774
2014/10/02(木) 09:11:02.12ID:QtsjfXAU0 おいコラ
このままテンプレ文章で逃げ続けるつもりか
こっちは仕事で結構使ってんだよ
このままテンプレ文章で逃げ続けるつもりか
こっちは仕事で結構使ってんだよ
2014/10/02(木) 09:11:54.58ID:w1ebLwB10
メール送信のエラーは恒久エラーと一時エラーの二種類ある
恒久エラーの場合は送り主にエラーメールが即時返る
一時エラーの場合はある期間(1日とか数日とか)送信リトライを繰り返す
復旧して届くはずのメールが届いてなくても遅れて届く場合もある。しかしすでに数日経過しているため、Yahooのメールサーバが受信したがサーバが壊れてメールデータを消失した可能性が高い。
月次でバックアップ取ってるだろうから、最大一ヶ月間のメールデータが消えると推測。
恒久エラーの場合は送り主にエラーメールが即時返る
一時エラーの場合はある期間(1日とか数日とか)送信リトライを繰り返す
復旧して届くはずのメールが届いてなくても遅れて届く場合もある。しかしすでに数日経過しているため、Yahooのメールサーバが受信したがサーバが壊れてメールデータを消失した可能性が高い。
月次でバックアップ取ってるだろうから、最大一ヶ月間のメールデータが消えると推測。
2014/10/02(木) 09:19:09.19ID:mYyqzZyz0
4報早よ
259192.168.0.774
2014/10/02(木) 09:27:09.53ID:0wQPJcM/0 9時に状況報告するって何時やるんだ。ふざけた会社だな。
一般企業ならこんなクズな事はしない。
一般企業ならこんなクズな事はしない。
2014/10/02(木) 09:34:09.48ID:/vAZcre60
昨日もそうだったが、自分たちで時間宣言しておいて
それを守らないってのどうなんだ
しかも大手の会社がw
それを守らないってのどうなんだ
しかも大手の会社がw
261192.168.0.774
2014/10/02(木) 09:46:50.51ID:ltRFg6q60 遅すぎ
2014/10/02(木) 09:54:27.21ID:G2RB2MbA0
ヤフーには時計がないの?
それとも日本と時差でもあるの?
それとも日本と時差でもあるの?
263192.168.0.774
2014/10/02(木) 09:58:29.53ID:0wQPJcM/0 ハードの一部トラブルってふつうなら全ダウンじゃね?
よくわからないシステム構成やってるなあ。
複数サーバーのうちの一部がこけたならそこだけサーバー
新設すれば即復活できるのに。今時サーバーなんか掃いて捨てる
ほどあるだろ?
よくわからないシステム構成やってるなあ。
複数サーバーのうちの一部がこけたならそこだけサーバー
新設すれば即復活できるのに。今時サーバーなんか掃いて捨てる
ほどあるだろ?
264192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:00:38.21ID:/hdDmjKY0265192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:13:57.38ID:RR6BqMnO0 9時に出社してそれから会議するんじゃね
2014/10/02(木) 10:14:42.82ID:mYyqzZyz0
俺自身はダメージ軽いけど取引先がYahooメール使ってるから仕事進まねー…
267192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:19:41.86ID:18f1het/0268192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:22:18.08ID:RcpFZigK0 皆さまへのお約束(企業行動憲章)
http://docs.yahoo.co.jp/info/charter/
>>この憲章の精神を尊重することにより社会的責任を果たすことが自らの役割であることを認識し、この憲章の精神を尊重し、実践していくことを皆さまへお約束いたします。
笑わせるな
http://docs.yahoo.co.jp/info/charter/
>>この憲章の精神を尊重することにより社会的責任を果たすことが自らの役割であることを認識し、この憲章の精神を尊重し、実践していくことを皆さまへお約束いたします。
笑わせるな
2014/10/02(木) 10:23:46.96ID:Gle2N/9A0
9時に報告します(日本時間とは言っていない)
270192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:25:18.95ID:t8/APs2S0 現在8時145分だから(震え声)
2014/10/02(木) 10:32:51.19ID:mYyqzZyz0
>>269
昨日まで日本時間だったじゃないですかw
昨日まで日本時間だったじゃないですかw
272192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:33:24.41ID:F4PITXjS0 9時をメドだから誰も9時に情報出すとは言ってないとか、そういうことやろ。
まあ言い訳なんか聞きたくないがな
まあ言い訳なんか聞きたくないがな
273192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:34:28.57ID:18f1het/0 FBの米に本社03-6440-6000とあったが合ってる?
274192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:36:23.13ID:t8/APs2S02014/10/02(木) 10:37:42.86ID:2j8d4Bk60
もっと社会問題になってもいい案件
かなりの実害が発生してるからな
何故マスゴミは取り上げようとしないのだ
かなりの実害が発生してるからな
何故マスゴミは取り上げようとしないのだ
276192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:38:16.04ID:RcpFZigK0 確かに目処というのは目指すところだから必ずしもそれまでに絶対するわけではないが、そんなこと言い出したらきりがない
277192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:42:51.43ID:0wQPJcM/0 ダメならダメで報告すべき。社会的責任がまったくわかっていない。
278192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:43:53.41ID:VVYgpNv90 たのむ。
集団訴訟しないからフッキだけでも・・・
集団訴訟しないからフッキだけでも・・・
279192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:45:06.32ID:RcpFZigK0 >>273
知恵袋(笑)には
ヤフー株式会社のコーポレートガバナンスでの問合せ先は(03)6440-6170です。
決算短信に開示している電話番号は(03)6440−6000です。
って回答が載ってるな
知恵袋(笑)には
ヤフー株式会社のコーポレートガバナンスでの問合せ先は(03)6440-6170です。
決算短信に開示している電話番号は(03)6440−6000です。
って回答が載ってるな
280192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:45:55.02ID:t8/APs2S0 Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月2日10時30分 第4報)
お客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
また、本日午前9時の報告が遅れましたことを重ねておわび申しあげます。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生し、3,794,777IDの方々にサービスを提供できない状況が続いています。
現在も原因は特定できておりませんが、サービスの復旧に向けてシステム安定化やデータ保全を優先的に行っております。
現時点においてシステムは次第に安定化してきておりますが、今後さらに十数時間程度、安定化を確認していく必要があります。
システムが安定した後に予期せぬ事態が発生しないよう、機材の再点検や新たな機材を投入し、明日10月3日中をめどに再開の準備作業を進めております。
今後状況が変わりましたら、都度お知らせいたします。
お客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
お客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
また、本日午前9時の報告が遅れましたことを重ねておわび申しあげます。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が発生し、3,794,777IDの方々にサービスを提供できない状況が続いています。
現在も原因は特定できておりませんが、サービスの復旧に向けてシステム安定化やデータ保全を優先的に行っております。
現時点においてシステムは次第に安定化してきておりますが、今後さらに十数時間程度、安定化を確認していく必要があります。
システムが安定した後に予期せぬ事態が発生しないよう、機材の再点検や新たな機材を投入し、明日10月3日中をめどに再開の準備作業を進めております。
今後状況が変わりましたら、都度お知らせいたします。
お客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
2014/10/02(木) 10:47:45.59ID:2j8d4Bk60
明日に来いってさ
2014/10/02(木) 10:48:31.48ID:mYyqzZyz0
あ…明日ァ!?
2014/10/02(木) 10:52:23.22ID:mPkYORFMi
日本時間で?
284192.168.0.774
2014/10/02(木) 10:54:37.87ID:fvY29W4H0 メール消失とか、どこから何が来たのか気になるなあ
285192.168.0.774
2014/10/02(木) 11:03:00.10ID:RcpFZigK0 この程度の報告が1時間30分も遅れる企業って・・・
明日も期待薄だな
明日も期待薄だな
286192.168.0.774
2014/10/02(木) 11:15:19.95ID:0wQPJcM/0 ”明日10月3日中をめどに再開の準備作業を進めております。”
ってそれまでダメってことじゃん。つくづくダメな会社だな。
フリーメールだったとしても社会的な責任は大きいぞ。
ってそれまでダメってことじゃん。つくづくダメな会社だな。
フリーメールだったとしても社会的な責任は大きいぞ。
2014/10/02(木) 11:34:45.02ID:PpOBJHyqi
とりあえずデータはいいから復旧してほしい
いつもやってるゲームができない
いつもやってるゲームができない
2014/10/02(木) 11:42:16.03ID:2kszq6WS0
フリーメールだから責任無いとか、どこの後進国だよ?
289192.168.0.774
2014/10/02(木) 11:45:03.50ID:f2LMtSlo0 流石はチョンクオリティ!wwww
2014/10/02(木) 11:45:20.62ID:Dbw16nCq0
せめて時間くらい守れよ。どこの国の企業なんだよ。
2014/10/02(木) 11:51:46.80ID:2YMKRNwI0
しかも明日中を目処に再開ではなく再開の準備作業というww
292192.168.0.774
2014/10/02(木) 11:57:57.89ID:0wQPJcM/0 原因が解っていないのに再開できるわけないじゃん。
インチキくさい告知だな。
インチキくさい告知だな。
293192.168.0.774
2014/10/02(木) 12:19:59.52ID:RcpFZigK0 静岡県の人口より多いIDに障害起こしといて、すいませんだけじゃ普通は済まないよな
2014/10/02(木) 12:35:52.60ID:fvY29W4H0
涼宮
295192.168.0.774
2014/10/02(木) 13:17:20.26ID:RcpFZigK0 「Yahoo!メール」で障害、復旧のメドたたず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141002-00000037-jnn-bus_all
>>現在も原因は特定できておらず、復旧のメドは今もたっていないということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141002-00000037-jnn-bus_all
>>現在も原因は特定できておらず、復旧のメドは今もたっていないということです。
296192.168.0.774
2014/10/02(木) 13:18:33.60ID:B9lp9B4d0 ;l:
2014/10/02(木) 13:20:37.95ID:2kszq6WS0
メドたてよ
298192.168.0.774
2014/10/02(木) 13:32:12.18ID:RcpFZigK0 「Yahoo!メール」不具合はハード障害が原因 3日の再開に向け準備
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/02/news060.html
>>10月3日中にサービスを再開すべく準備を進めているが、どういう形で再開できるかは未定。完全復旧できず、一部機能のみの再開になる可能性もあるという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/02/news060.html
>>10月3日中にサービスを再開すべく準備を進めているが、どういう形で再開できるかは未定。完全復旧できず、一部機能のみの再開になる可能性もあるという。
299192.168.0.774
2014/10/02(木) 13:44:17.34ID:jAZXt8We0 やっぱり井上さんがいないと大変だな。
2014/10/02(木) 13:56:53.65ID:GOOilxJ70
もう駄目なんだろ
これ祭りにしてグーグルに流れ変えないと
グーグルの方が助かってる事多いだろ?
今はいくらでおまえらが黙るか、金やっても黙らないだろうからどうしようかと
明日、全部消えちゃった、サーセンwwwでいいだろ
その方向が最善か・・・と3時間も同じ事話してるんだぜ
もう2度だし、報告も適当だし、今回は許してやろうぜ
これ祭りにしてグーグルに流れ変えないと
グーグルの方が助かってる事多いだろ?
今はいくらでおまえらが黙るか、金やっても黙らないだろうからどうしようかと
明日、全部消えちゃった、サーセンwwwでいいだろ
その方向が最善か・・・と3時間も同じ事話してるんだぜ
もう2度だし、報告も適当だし、今回は許してやろうぜ
2014/10/02(木) 15:30:19.93ID:QeA4Xwpa0
許してやろうぜじゃなくて今回で見限ろうぜが正しいな
2014/10/02(木) 16:00:03.34ID:3XgwdzwH0
1234@yahoo.co.jp のフリーメールはどうでもいいけど
優先して 1234@ybb.ne.jp のほうだけでもできるようにしてくれ
通販の注文確定メール待ちだったり、通販の支払いが済んだところで連絡が取れなくなったり
3日間モヤモヤ状態
優先して 1234@ybb.ne.jp のほうだけでもできるようにしてくれ
通販の注文確定メール待ちだったり、通販の支払いが済んだところで連絡が取れなくなったり
3日間モヤモヤ状態
303192.168.0.774
2014/10/02(木) 16:02:25.88ID:6FRGd65h0 一人百万で手を打つとして
あれ!!?。?
3,794,777,000,000円
アリババの含み益全額吐き出せ
いやアリババの株をお詫びに配れよ
あれ!!?。?
3,794,777,000,000円
アリババの含み益全額吐き出せ
いやアリババの株をお詫びに配れよ
304192.168.0.774
2014/10/02(木) 16:09:00.31ID:h9vWGiKD0 賠償としてポイント1000位お願いします。
305192.168.0.774
2014/10/02(木) 16:11:46.89ID:6FRGd65h0 >>304
随分安いなww
随分安いなww
2014/10/02(木) 16:14:09.88ID:HbOq3M0R0
ほんと賠償問題だよねマジで。
10万くれたら黙ってあげててもいいかな?
yahooさん待ってますよ。
10万くれたら黙ってあげててもいいかな?
yahooさん待ってますよ。
307192.168.0.774
2014/10/02(木) 16:20:02.50ID:6FRGd65h0 ところでTVの報道は有りましたか?
もし一切報道がないとすればその理由も知りたい
この程度のことではにゅーすにならない?
もし一切報道がないとすればその理由も知りたい
この程度のことではにゅーすにならない?
2014/10/02(木) 16:20:26.45ID:RoAEnXxr0
まだですか
2014/10/02(木) 16:22:20.27ID:RoAEnXxr0
> 10月3日中をめどに再開の準備作業を進めております。
対応が遅い、遅すぎる
死ねよハゲ
対応が遅い、遅すぎる
死ねよハゲ
2014/10/02(木) 16:23:09.12ID:aNPm9b1+i
賠償は良いから完全復旧はよ
データが消滅したのなら賠償責任を問う
データが消滅したのなら賠償責任を問う
2014/10/02(木) 16:24:36.09ID:RoAEnXxr0
バックアップしたつもりが 消してしまったってオチだろどうせ
313192.168.0.774
2014/10/02(木) 16:38:21.07ID:y69I8lX80 久しぶりにYO使ったら、相手のメールが木魂で決済の確認ができないとか。
ハードだけの障害なら時間は掛からないが、データが飛んでしまうと
大変、更に、何処かの様にバックアップも潰れると、手の施しようも
ない。
ハードだけの障害なら時間は掛からないが、データが飛んでしまうと
大変、更に、何処かの様にバックアップも潰れると、手の施しようも
ない。
314192.168.0.774
2014/10/02(木) 16:51:40.06ID:fvY29W4H02014/10/02(木) 16:52:49.42ID:mYyqzZyz0
>>305
実際そんなもんだと思う。
実際そんなもんだと思う。
2014/10/02(木) 16:53:53.32ID:0BoQtHMU0
>>307
局までは覚えてないけど、昼のニュースで見た
局までは覚えてないけど、昼のニュースで見た
2014/10/02(木) 17:04:19.85ID:OKjNPvMz0
今NHKでやってた
2014/10/02(木) 17:05:20.76ID:PpOBJHyqi
さすがに今日復旧するかと思いきや明日とは参った
頭おかしいわ
頭おかしいわ
2014/10/02(木) 17:18:23.35ID:7i5XSeB80
全然治んないね・・・。
2014/10/02(木) 17:23:20.95ID:p5oUt8YA0
たぶんこれ情報流出したろw
2014/10/02(木) 17:29:16.70ID:h9vWGiKD0
今CNNでやってた
322192.168.0.774
2014/10/02(木) 17:31:57.08ID:h9vWGiKD0323192.168.0.774
2014/10/02(木) 18:01:06.04ID:vNDOCVwK0 原因が分らないのにサイバー攻撃じゃないとか断言できるのか
外部からの侵入者がシステムをボロボロに崩壊させたかもしれんだろ
外部からの侵入者がシステムをボロボロに崩壊させたかもしれんだろ
2014/10/02(木) 18:15:24.48ID:xsLXzlUL0
おいおい、まだ見込みなしとはいくらなんでも緊急事態じゃないのか?
注文キャンセルになったかもしれんがどうしてくれるんだYahoo?
注文キャンセルになったかもしれんがどうしてくれるんだYahoo?
2014/10/02(木) 18:23:53.98ID:vt85ech/0
お客からの発注がYahooメールなら販売側は大迷惑だよな
326192.168.0.774
2014/10/02(木) 18:29:33.24ID:fvY29W4H0 落札者は案外ヤフーメールを使っているからなあ
2014/10/02(木) 18:35:10.05ID:wvpymGHZ0
プレミヤム会費5年分くらい返せ!
それぐらいの気分だ。
それぐらいの気分だ。
2014/10/02(木) 18:37:59.90ID:agzdQVQ+0
これのランダムの垢じゃなくて、金銭に紐好きされた垢だと思うんだけど?
どうそこのところ?
プレミアムやら、銀行決済の登録、クレジット等。
重要な物だけが一切復旧していない。もうデーター消失していまっていて復旧とか軽いレベルじゃねーとか
社内での笑い声が聞こえてくるんだが
それでも危機感無いから定時で上がります。明日もあるし明後日もある。
今は携帯事業で大変な時期、おまえらにやる無駄金は無いから、黙ってろって事だと思うから
俺は黙る
どうそこのところ?
プレミアムやら、銀行決済の登録、クレジット等。
重要な物だけが一切復旧していない。もうデーター消失していまっていて復旧とか軽いレベルじゃねーとか
社内での笑い声が聞こえてくるんだが
それでも危機感無いから定時で上がります。明日もあるし明後日もある。
今は携帯事業で大変な時期、おまえらにやる無駄金は無いから、黙ってろって事だと思うから
俺は黙る
2014/10/02(木) 18:52:39.49ID:WnSjAiUP0
失効が近い期間固定ポイントでヤフーショッピングしたいんだが
ヤフーメールがあれなんで控えてます。
ヤフーメールがあれなんで控えてます。
2014/10/02(木) 19:36:26.24ID:8mZjQ+Od0
禿のことだから
・プレミアム"最大"2ヶ月無料
・"期間限定"Tポインヨ1000P
・マックカード500円分
から選べとかかな?
・プレミアム"最大"2ヶ月無料
・"期間限定"Tポインヨ1000P
・マックカード500円分
から選べとかかな?
2014/10/02(木) 19:37:48.07ID:31BhX63B0
プレミアム会員だけど今日は問題なし
ただし5月〜10月の半年無料会員
今月末で終わりかよ
ただし5月〜10月の半年無料会員
今月末で終わりかよ
332192.168.0.774
2014/10/02(木) 19:39:03.53ID:aSJ7h1DO02014/10/02(木) 19:41:43.02ID:PpOBJHyqi
用事が終わったら二度と使わん
俺が情弱だったわ
俺が情弱だったわ
334192.168.0.774
2014/10/02(木) 19:56:29.05ID:/HHAJyhP0 データ飛んだか...きついな。
335192.168.0.774
2014/10/02(木) 20:07:33.60ID:gmWqbVsJ0 つかえねえわ
まだかよ
まだかよ
2014/10/02(木) 20:07:56.75ID:+gMIUJif0
俺もさっき復旧したが
毎日来てるメルマガが一昨日と昨日の2日ぶん、丸々来てないわ
まあどうでもいいやつだから別にいいけどさ
しかし、送り元のほうはエラーは出てるのものだろうか??
もし送信完了されてたら、この飛んだぶんは消えたってこと?
仕事で使ってる人とかはショックでかいだろうなあ
毎日来てるメルマガが一昨日と昨日の2日ぶん、丸々来てないわ
まあどうでもいいやつだから別にいいけどさ
しかし、送り元のほうはエラーは出てるのものだろうか??
もし送信完了されてたら、この飛んだぶんは消えたってこと?
仕事で使ってる人とかはショックでかいだろうなあ
2014/10/02(木) 20:28:20.24ID:OKjNPvMz0
昨日自分のヤフーメールにメールしたら3時間30分後に以下のメールが返ってきた
<MAILER-DAEMON@yahoo.co.jp>
Message from yahoo.co.jp.
Unable to deliver message to the following address(es).
<***@yahoo.co.jp>:
Resources temporarily unavailable, please try again later [#4.1.12].
/I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
以下略
<MAILER-DAEMON@yahoo.co.jp>
Message from yahoo.co.jp.
Unable to deliver message to the following address(es).
<***@yahoo.co.jp>:
Resources temporarily unavailable, please try again later [#4.1.12].
/I'm not going to try again; this message has been in the queue too long.
以下略
338192.168.0.774
2014/10/02(木) 20:34:44.36ID:cM/Dmj4k0 まだ使えないよ
2014/10/02(木) 20:41:27.05ID:36N3qSNS0
2014/10/02(木) 20:52:23.07ID:wO52AaW00
2014/10/02(木) 21:06:21.20ID:xsLXzlUL0
ボチボチ復旧してるのか?俺は今現在まだ死んでるわ。
2014/10/02(木) 21:23:49.44ID:RoAEnXxr0
> 障害発生中に届いたメールは受信できていない
死ね
死ね
2014/10/02(木) 21:34:12.20ID:vorErEda0
復旧し始めてるのか
俺は相変わらず何も変わってないが・・・
俺は相変わらず何も変わってないが・・・
2014/10/02(木) 21:39:06.33ID:iXQsmID90
本当に明日復旧するんだろうか
このままもうずっと使えないとかないよね
このままもうずっと使えないとかないよね
2014/10/02(木) 21:43:59.43ID:CftcYXQ00
一瞬チラッと見れるんだが、たまに画面が出てきてくるくる読み込んでる。でも1度も受信できず白い画面になる。
2014/10/02(木) 21:58:58.18ID:wgIAKfc10
ヤフートップの「新着メール○件」の数は増えてるけど、ページ開くと永遠読み込み中
2014/10/02(木) 22:19:29.22ID:GJ4+Enxv0
復旧し始めてるとか嘘だろ
2014/10/02(木) 22:24:11.99ID:srq9M5k/0
該当のわずか8%に当てはまってしまったか・・
これを機会に迷惑メールがシャットアウトされればいいんだが・・・
毎日毎日、わざわざドメイン変えて同じ迷惑メールが山ほど来てて非情にウザい
これを機会に迷惑メールがシャットアウトされればいいんだが・・・
毎日毎日、わざわざドメイン変えて同じ迷惑メールが山ほど来てて非情にウザい
349192.168.0.774
2014/10/02(木) 22:26:09.58ID:e53+iec+0 ネトゲの連絡用に使ってるけど事故は塩対応な所だから不安だらけだ罠w
2014/10/02(木) 22:26:35.76ID:ybExYt4q0
本当に8%なんだろうか
俺は2垢の内の1個が駄目だったけど
俺は2垢の内の1個が駄目だったけど
2014/10/02(木) 22:28:13.78ID:WnSjAiUP0
損のバカは福岡ドームで野球に夢中
2014/10/02(木) 22:29:26.68ID:31BhX63B0
ソフトバンク優勝!
孫会長が胴上げされてます!
孫会長が胴上げされてます!
353192.168.0.774
2014/10/02(木) 22:55:47.21ID:BYE6cvxc0 五つ使ってて全て駄目なんだが8%は嘘に違いない
354192.168.0.774
2014/10/02(木) 22:56:37.48ID:L4orYPtQ0 メール使えなくて400万人が困ってんだぞ
はよせーや!!!
はよせーや!!!
2014/10/02(木) 23:10:26.21ID:kekqt6wH0
ログインやり直してもお詫びが出るだけ出るだけだしいつになるんだー
2014/10/02(木) 23:16:05.02ID:aIXCxLkE0
わずか8%つっても四捨五入したら1割だからな
800万の中には使われてない捨てアドなんかもあるだろうし、実質2〜3割じゃねーの
800万の中には使われてない捨てアドなんかもあるだろうし、実質2〜3割じゃねーの
2014/10/02(木) 23:18:43.21ID:aIXCxLkE0
800万じゃなくて400万だった
2014/10/02(木) 23:28:59.29ID:ulpZs1n50
いよいよ公共放送様も報道w
ヤフーメール 379万人分が利用できず NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141002/k10015060021000.html
ヤフーメール 379万人分が利用できず NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141002/k10015060021000.html
2014/10/02(木) 23:42:07.19ID:rQbNZa9K0
寝かせてあったYahooメールを使ってみたが、送受信とも
何も問題無い。
お前らって、日頃の行いが余程悪いんだろ?
何も問題無い。
お前らって、日頃の行いが余程悪いんだろ?
2014/10/02(木) 23:43:18.68ID:cgz1CfWO0
中の人「玄人志向の安RAID6カード、リビルドおせー。72時間じゃとても終わらん・・・」
2014/10/02(木) 23:52:25.68ID:vHR352X00
問題ないのにわざわざここを調べてわざわざそんなこと書き込んだのか
日頃から余程性格悪いんだろうなあ
日頃から余程性格悪いんだろうなあ
2014/10/03(金) 00:07:05.76ID:nuCOkpi/0
2014/10/03(金) 00:14:51.32ID:ADa+lKKtO
>>362
明日を目処にとは言っているが、あくまでも目処だからなw
明日を目処にとは言っているが、あくまでも目処だからなw
2014/10/03(金) 00:28:47.36ID:dspEJBgx0
Yahooの明日は永遠に来ない
2014/10/03(金) 00:45:33.33ID:R5yU8he50
第五報とか、今までとほぼ変わらん内容報告が続いてるけど、
失われたメールが復旧するかしないか。
そこをハッキリ報告してくれよ。
失われたメールが復旧するかしないか。
そこをハッキリ報告してくれよ。
2014/10/03(金) 00:59:14.05ID:xGelCptt0
8パーセントに自分が入っちゃったか…
367192.168.0.774
2014/10/03(金) 01:02:27.05ID:CLOK7rUU0 運の無い俺が8%に入る事は納得するが
不運ばかりでラッキーな事が来ない事はどうなっているんだ
運の悪さだけは一級品だなw
不運ばかりでラッキーな事が来ない事はどうなっているんだ
運の悪さだけは一級品だなw
2014/10/03(金) 01:08:55.74ID:GbRcNXw50
ほぼ一割
2014/10/03(金) 01:19:23.12ID:SoKoTQyt0
アカ8つ持ってて良く使う2つだけが使えない
どうでもいい普段見ない6つが正常
嫌がらせ?
どうでもいい普段見ない6つが正常
嫌がらせ?
2014/10/03(金) 01:22:44.38ID:Klz9NgM80
こんな大変な時に野球かよ
孫害賠償もんだな
孫害賠償もんだな
2014/10/03(金) 01:33:54.30ID:h2Wk/Z+q0
使用されてる方を選別して駄目になってんのか?
2014/10/03(金) 01:42:46.11ID:ptTD33fL0
お詫びで500円でも億単位か
2014/10/03(金) 01:48:09.79ID:dspEJBgx0
所詮フリメだし禿がお詫びなんてすると思えない
2014/10/03(金) 01:52:14.79ID:mA4b4VR+0
どこまで負荷をかけたら
無料会員が他のメールサービスに移るかテストしてるんだよ
無料会員が他のメールサービスに移るかテストしてるんだよ
2014/10/03(金) 02:15:04.92ID:wRb2mpJqO
先月いっぱいでYahoo!BB解約したから嫌がらせされたのかと思ってたwww
ちなみに垢は2つ持ってて、8年ぐらい前に作ったメインが死んでる
それより昔に作って今は全然使ってない方は生きてる
ちなみに垢は2つ持ってて、8年ぐらい前に作ったメインが死んでる
それより昔に作って今は全然使ってない方は生きてる
2014/10/03(金) 05:28:56.40ID:vWTWenJQ0
特に問題なし。
と思ったけど、いつも来てるはずのメールが何通か来てないことに気づいた。
もしかして気づかないところで障害に巻き込まれてんのかな?
と思ったけど、いつも来てるはずのメールが何通か来てないことに気づいた。
もしかして気づかないところで障害に巻き込まれてんのかな?
2014/10/03(金) 05:37:54.41ID:yzZa9S0T0
mail401サーバーのRAID崩壊とはいかに?。
2014/10/03(金) 06:03:22.33ID:7OTn8qx+0
379192.168.0.774
2014/10/03(金) 06:10:42.10ID:M8ziWp4/0 あまり大きなニュース扱いされていないところからしても確実に報道規制してるな
そして確実にyahooの株価は下がる
⇒禿バンクが買収目的で裏工作してわざと事故らせちゃっていそうな気もするが
約400万アカウント利用不可?ってギネスに載るだろ!
集団訴訟始はカウントダウン寸前だな!?
そして確実にyahooの株価は下がる
⇒禿バンクが買収目的で裏工作してわざと事故らせちゃっていそうな気もするが
約400万アカウント利用不可?ってギネスに載るだろ!
集団訴訟始はカウントダウン寸前だな!?
2014/10/03(金) 06:56:46.83ID:SWY3yp+X0
直ってないぞ
381192.168.0.774
2014/10/03(金) 07:59:49.68ID:MTVqr5ub0 今日も無理な悪寒
そりゃ原因が分らないのに直しようがないわな
そりゃ原因が分らないのに直しようがないわな
382192.168.0.774
2014/10/03(金) 08:23:20.58ID:mXWfsQZM0 30日からメール使えないから、今日で4日だよ。
どうするんだろう?
早く直してくれよ。
どうするんだろう?
早く直してくれよ。
383192.168.0.774
2014/10/03(金) 08:52:52.80ID:LGyEzCNU0 おかしくなったのは30日からつうのも嘘やろ、26日夜に毎回届くメルマガが27日の夜に届いた。あれが発端か。
384192.168.0.774
2014/10/03(金) 09:06:51.01ID:7ksSwxOe0 27日頃も見れなかったよね
ウチも一番よく使ってるアドレスがダメだ…
ウチも一番よく使ってるアドレスがダメだ…
2014/10/03(金) 09:20:14.13ID:lpBCdo830
最悪だね。全然使えない。仕事関係のメールしようと思ってたけど、する前で良かった。あと通販とか注文してなくて良かった…
なんか他に安全なフリーメールないかなぁ。
なんか他に安全なフリーメールないかなぁ。
2014/10/03(金) 09:48:38.31ID:CM01PMaJ0
下衆の勘繰りすると、使用頻度の高いメルアドだけ止めてゴニョゴニョ
2014/10/03(金) 09:52:53.05ID:CM01PMaJ0
もうひとつ下衆の勘繰りすると、
支那ネット通販アリババがニューヨーク上場でゴニョゴニョ
支那ネット通販アリババがニューヨーク上場でゴニョゴニョ
388192.168.0.774
2014/10/03(金) 09:53:25.20ID:MTVqr5ub0 大体ニューメールのβ版になった時点からつながらない事がたまにあったけどね
389192.168.0.774
2014/10/03(金) 11:00:48.64ID:Fg9oXn0l0 まだ復旧しとらん
つかね、メールが数日使えないとかネット接続業者としては第一級の失態なんだが
お詫びだけで済む話じゃない
つかね、メールが数日使えないとかネット接続業者としては第一級の失態なんだが
お詫びだけで済む話じゃない
2014/10/03(金) 11:12:33.32ID:hFi/6Bcm0
>>359
確認する前にトラブってた可能性は高いぞ
確認する前にトラブってた可能性は高いぞ
2014/10/03(金) 11:16:40.66ID:/YuAyJKBi
何か裏があるんかなあ?
2014/10/03(金) 11:24:14.53ID:qHRaDbx20
どうせメールサーバのハードで交換するRAIDカードとHDDの稟議で縺れてんだろケチだからw
まだ今も価格COMやconecoとにらめっこしてんじゃね?どうせまたクロシコにするんだろうけど
まだ今も価格COMやconecoとにらめっこしてんじゃね?どうせまたクロシコにするんだろうけど
2014/10/03(金) 11:30:13.46ID:70NQ3EZe0
おわび申しあげます
これだけを書いてすませられるっていいよねー
むかっ腹たつわ
これだけを書いてすませられるっていいよねー
むかっ腹たつわ
2014/10/03(金) 11:36:43.90ID:lpBCdo830
おわびの一言だけで済まされる話じゃあないよね。
どう責任とるつもりなんだろ
どう責任とるつもりなんだろ
395192.168.0.774
2014/10/03(金) 11:37:42.37ID:oTu8qb1Y0 禿の所に関わると心労でこっちがハゲる事になる
2014/10/03(金) 11:49:27.65ID:AMTWNgPb0
会社の待遇に不満のあった社員が
辞める時に地雷仕掛けてたんじゃね?
辞める時に地雷仕掛けてたんじゃね?
397192.168.0.774
2014/10/03(金) 12:15:40.21ID:MTVqr5ub0 誰か今日になってつながった人いる?
2014/10/03(金) 12:19:11.70ID:IUFfwzgNi
繋がらん
ヤフー関係のやつみんな死ねばいいのに
ヤフー関係のやつみんな死ねばいいのに
2014/10/03(金) 13:06:23.43ID:wDsdxKu70
いい加減にせえよハゲ
最低限経過報告ぐらい逐一知らせろよボケが
最低限経過報告ぐらい逐一知らせろよボケが
2014/10/03(金) 13:16:37.22ID:QaOZEmMV0
まだつながらないよ
401192.168.0.774
2014/10/03(金) 13:17:14.62ID:458TWjnY0 これは個人でフリーメール利用している人だけじゃなく
通販等で確認のメールを送る業者(通販業者)も困って
いるはず。事務の決済などをメールで行うこともあるし。
メール送信不可じゃ商売上がったり。
通販等で確認のメールを送る業者(通販業者)も困って
いるはず。事務の決済などをメールで行うこともあるし。
メール送信不可じゃ商売上がったり。
2014/10/03(金) 13:19:07.05ID:6Gx9d3UC0
ヤフーショッピングは優勝セールの真っ最中だというのに
2014/10/03(金) 13:22:44.21ID:iC0UCmtQ0
だよねー・・
でも他のメールアドレスで連絡取る方法もあるだろうし
通販なら電話番号把握してるだろうからそれで連絡取ることもできるだろうから・・
でも他のメールアドレスで連絡取る方法もあるだろうし
通販なら電話番号把握してるだろうからそれで連絡取ることもできるだろうから・・
404192.168.0.774
2014/10/03(金) 13:36:24.26ID:Juho0HSc0 仕事で使ってんのによー
いい加減にしろよアフー
いい加減にしろよアフー
405192.168.0.774
2014/10/03(金) 13:55:54.42ID:ZqHMIK9J0 第6報出すべきじゃないか?
相変わらず報告ひとつも出来ない糞会社
SBはクライマックスシリーズで負けるように呪いかけました
相変わらず報告ひとつも出来ない糞会社
SBはクライマックスシリーズで負けるように呪いかけました
406192.168.0.774
2014/10/03(金) 14:09:56.28ID:458TWjnY0407192.168.0.774
2014/10/03(金) 14:13:50.12ID:FZphJJQ30 お詫びの気持ちがあるなら野球観に行ってないだろうな<禿
408192.168.0.774
2014/10/03(金) 14:19:25.84ID:CLOK7rUU0 昨日胴上げしてたよw
409192.168.0.774
2014/10/03(金) 14:28:40.96ID:Yg+W6cU90 「めど」をひらがなで書くような会社に期待しても、、、、、、
410192.168.0.774
2014/10/03(金) 14:32:51.55ID:BtDJF7yA0 世の中のお偉いさん方は因果応報と言う言葉があり、その意味を知らない奴多すぎる。
舐めた事してるととんでもない目に遇うぞ。
舐めた事してるととんでもない目に遇うぞ。
411192.168.0.774
2014/10/03(金) 14:42:43.25ID:nI88MWz00 おまいたちは、よくそんな危険なYahooメールなんか使う気になれるな〜
それに孫は、そんなもの使ってもらわなくてもアリババで8兆円も儲けたから、
こんなサービス廃止したっていいんだよ〜
王さんらと優勝祝賀会で忙しいんだよ〜
もっと危険なのは、Microsoftのwindows liveメールやoutlook.comだ
それより危険なのは、GoogleのGメール このゴミ会社どもは犯罪企業なんだぞ!
使うバカの顔を見てみたいわwww
それに孫は、そんなもの使ってもらわなくてもアリババで8兆円も儲けたから、
こんなサービス廃止したっていいんだよ〜
王さんらと優勝祝賀会で忙しいんだよ〜
もっと危険なのは、Microsoftのwindows liveメールやoutlook.comだ
それより危険なのは、GoogleのGメール このゴミ会社どもは犯罪企業なんだぞ!
使うバカの顔を見てみたいわwww
2014/10/03(金) 15:12:38.80ID:BkYOaUIm0
ヤフー止めようかな、
まあ元々捨てアドの1つに過ぎないが
まあ元々捨てアドの1つに過ぎないが
2014/10/03(金) 15:25:32.46ID:mPWj+YhL0
414192.168.0.774
2014/10/03(金) 15:27:59.48ID:LyH+hgpv0 もう四日かー
唯一件だけ大事な取引の連絡が見られない
諦めて電話で連絡したよ
禿げは開き直って放置プレイで諦めさせてようとしてんだろう
復旧には休みあけ迄お時間を頂きますなんて報告をシラっと上げてくるぞ
唯一件だけ大事な取引の連絡が見られない
諦めて電話で連絡したよ
禿げは開き直って放置プレイで諦めさせてようとしてんだろう
復旧には休みあけ迄お時間を頂きますなんて報告をシラっと上げてくるぞ
2014/10/03(金) 15:32:00.33ID:+WWg1QCZ0
SB
これだけ国民に呪われたら
負けるだろな
ざまぁ
これだけ国民に呪われたら
負けるだろな
ざまぁ
416192.168.0.774
2014/10/03(金) 16:21:21.30ID:9Zx8AiRq0 >>411
俺にも教えてくれ
俺にも教えてくれ
417192.168.0.774
2014/10/03(金) 16:59:50.89ID:ZqHMIK9J0 っていうか、普通の会社だったら復旧するまで日に何度か報告するよな
あっ、普通の会社じゃ(察し)
あっ、普通の会社じゃ(察し)
418192.168.0.774
2014/10/03(金) 17:00:43.07ID:Yg+W6cU90 アカウントとメールソフトをごちゃ混ぜの奴に聞いても、、、、、
419192.168.0.774
2014/10/03(金) 17:05:51.23ID:MTVqr5ub0 今日中に復旧予定とか言いながら未だに復旧せず
新たにコメントも来ず、糞にもほどが有るな
新たにコメントも来ず、糞にもほどが有るな
2014/10/03(金) 17:06:21.40ID:KpOoOphr0
まだ第6報を出さないということは、もうすぐということなのかな
2014/10/03(金) 17:14:51.38ID:iFpMz/np0
2014/10/03(金) 17:17:21.71ID:3FJFZu660
無料だろうが有料だろうが、損害出てりゃ話は別だろ
423192.168.0.774
2014/10/03(金) 17:24:24.58ID:Hbz4rke6I プレミアム会員だから
金払ってるぞ
金払ってるぞ
2014/10/03(金) 17:45:30.40ID:iFpMz/np0
2014/10/03(金) 17:46:37.10ID:7uJjZbRv0
今日解決しないんだけどな
2014/10/03(金) 17:58:34.55ID:dspEJBgx0
社員は定時で退社してるはず
2014/10/03(金) 18:05:13.43ID:SWY3yp+X0
能無し社員がバックアップのつもりが空データで上書きしてしまったんでしょ
428192.168.0.774
2014/10/03(金) 18:05:30.58ID:KSi7WiE50 おまいらバカだな。利用規約よく読め。まだ提供を停止したり中止しただけだから規約の範囲内で慌てるような時間じゃない。
2. サービス内容の保証および変更
当社は提供するサービスの内容について、瑕疵(かし)やバグがないことは保証しておりません。
また当社は、お客様にあらかじめ通知することなくサービスの内容や仕様を変更したり、提供を停止したり中止したりすることができるものとします。
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf1st
じゃねーよはやくなおしてくれよw
2. サービス内容の保証および変更
当社は提供するサービスの内容について、瑕疵(かし)やバグがないことは保証しておりません。
また当社は、お客様にあらかじめ通知することなくサービスの内容や仕様を変更したり、提供を停止したり中止したりすることができるものとします。
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf1st
じゃねーよはやくなおしてくれよw
2014/10/03(金) 18:08:24.33ID:S26/DoHD0
>13.免責事項
>当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
今回は100%ヤフーの過失
>当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
今回は100%ヤフーの過失
430192.168.0.774
2014/10/03(金) 18:11:16.13ID:458TWjnY0 今回のことでネント利用者はYAHOOって会社が
どんな会社だか再確認できたはずだ。とイコール
ソフトバンクも同じ。
どんな会社だか再確認できたはずだ。とイコール
ソフトバンクも同じ。
431192.168.0.774
2014/10/03(金) 18:14:14.02ID:MTVqr5ub0 社員の社食割引制度は打ち切りやな
432192.168.0.774
2014/10/03(金) 18:17:38.77ID:LGyEzCNU0 今日中は無理やろ。復旧しても23:59分とか
2014/10/03(金) 18:20:37.97ID:IUFfwzgNi
ソフバン関係ないから
叩く相手間違うなよ
叩く相手間違うなよ
2014/10/03(金) 18:24:14.49ID:yzZa9S0T0
まだまだ、甘いな。
俺なんかYahoo! BBの@ybb.ne.jpで障害に巻き込まれたぞ。
そんでもってYahoo! プレミアムにも登録している。
まあ、なんとも思わないけどな。
3ヶ月程度の通信サービス障害を見てればdocomoもauもSoftBankも似たようなもんだ。
通信サービスに安全と安心は無い。
よってこれもたいしたことは無いから安心しろ。
俺なんかYahoo! BBの@ybb.ne.jpで障害に巻き込まれたぞ。
そんでもってYahoo! プレミアムにも登録している。
まあ、なんとも思わないけどな。
3ヶ月程度の通信サービス障害を見てればdocomoもauもSoftBankも似たようなもんだ。
通信サービスに安全と安心は無い。
よってこれもたいしたことは無いから安心しろ。
2014/10/03(金) 18:46:53.17ID:lpBCdo830
3日中に再開ってお知らせから何も更新されてないんだが更新も諦めたのかな
436192.168.0.774
2014/10/03(金) 19:01:42.81ID:MTVqr5ub0 予定は未定らしいな
437192.168.0.774
2014/10/03(金) 19:04:59.42ID:CLOK7rUU0 サーバがISIS勢力下にあってアメリカ軍から爆撃にあったのか
今日のダンマリは異常
今日のダンマリは異常
2014/10/03(金) 19:06:37.91ID:SWY3yp+X0
担当者がトンズラした
2014/10/03(金) 19:07:37.80ID:+0tl8c5+0
>>435
みんな忘れてしまって、退社しました。 (・ω<) てへぺろ
みんな忘れてしまって、退社しました。 (・ω<) てへぺろ
2014/10/03(金) 19:10:46.20ID:ZgKzEfUZ0
金曜日はノー残業デー
土日ゆっくり休養、月曜は台風で出勤できません。
土日ゆっくり休養、月曜は台風で出勤できません。
2014/10/03(金) 19:19:15.54ID:481pS2c40
まさか担当者あぼんとかないよね?
2014/10/03(金) 19:45:30.04ID:THfR0iMb0
2014/10/03(金) 19:47:48.54ID:THfR0iMb0
詰まりヤフーは何の責任も負わない規約だな。
2014/10/03(金) 19:49:11.46ID:MTVqr5ub0
あと250分やで
アホ―何とかせいやw
アホ―何とかせいやw
2014/10/03(金) 19:49:28.60ID:THfR0iMb0
2chのサーバーも落ちてる。
これも全く責任なんて負いそうも無いな。
これも全く責任なんて負いそうも無いな。
2014/10/03(金) 20:12:15.88ID:9yNB80no0
ヤ○ーメールは、
ベストエフォート型のサービスでつ
ゴリョウショーくらさいww
ベストエフォート型のサービスでつ
ゴリョウショーくらさいww
2014/10/03(金) 20:17:15.91ID:+ONbEa/Q0
もうどうでもよくなった
もうサービス事、終了していいよ
担当はブレーカー落として帰れ
もうサービス事、終了していいよ
担当はブレーカー落として帰れ
2014/10/03(金) 20:19:42.46ID:f+HBV6tM0
週跨がれると流石に困るんだが本当になんとかなるのか
449192.168.0.774
2014/10/03(金) 20:27:30.08ID:kRIjfCms0 メール容量の大きい垢(=メイン垢)だけ死んでいるんだな。
普段使わないどうでも良い垢だけ生き残っている。
とりあえず復旧したら、プレミアム退会、gmailに移行だな。
面倒だが、yahooはもう駄目だな。
普段使わないどうでも良い垢だけ生き残っている。
とりあえず復旧したら、プレミアム退会、gmailに移行だな。
面倒だが、yahooはもう駄目だな。
2014/10/03(金) 20:42:25.65ID:ylVUdWs60
大手がgoogleしかなくなるのは困るなあ
2014/10/03(金) 20:47:04.46ID:PKYFcKhX0
直ったって書いてる奴いるけど本当かよ
さっきメール送ってみたら30分後にエラーで帰ってきたぞ
このまま土日だし、週明けに復旧すればマシな方か
さっきメール送ってみたら30分後にエラーで帰ってきたぞ
このまま土日だし、週明けに復旧すればマシな方か
2014/10/03(金) 20:48:21.20ID:ob0SWMI30
>>450
outlook.comも、あるんだが・・・
outlook.comも、あるんだが・・・
2014/10/03(金) 20:48:59.86ID:CEBnKdLp0
google使うと最終的にはケツ毛の本数までgoogleに握られることになる
2014/10/03(金) 20:53:58.76ID:x0o14hs00
いまだに繋がらないんだがどう考えても今日中とか無理だろこれ
2014/10/03(金) 20:54:36.89ID:0rVZ/0Fq0
パイパンだから問題ない
456192.168.0.774
2014/10/03(金) 20:55:24.57ID:BtDJF7yA02014/10/03(金) 20:58:32.21ID:SoKoTQyt0
あと3時間で3日中が終わるぞどうすんの?
首つって死ねよくそヤフー
首つって死ねよくそヤフー
2014/10/03(金) 21:05:52.92ID:V7WndFG80
予定はあくまでも予定です
とか思ってそうだな
舐めやがって(´・ω・`)
とか思ってそうだな
舐めやがって(´・ω・`)
2014/10/03(金) 21:06:07.27ID:1HAxxrD30
outlook登録した
なんかやほーより良さげ
だがアドレス帳が見られないと移行出来んのだよ・・・
なんかやほーより良さげ
だがアドレス帳が見られないと移行出来んのだよ・・・
460192.168.0.774
2014/10/03(金) 21:07:55.86ID:9Zx8AiRq0 禿げ親分、早く何とかしろよ
461192.168.0.774
2014/10/03(金) 21:11:31.47ID:458TWjnY02014/10/03(金) 21:13:58.48ID:8usEikmX0
2014/10/03(金) 21:14:59.68ID:nJT+j1za0
もうすぐ3日終わりますよヤフーさん・゚・(ノД`;)・゚・ 。
プレミアムでお金払ってるのにこの仕打ちとか…
放置プレイにもほどがあるでしょ
アドレス帳開けないと他会社からメールも送れないのでマジ困るんですけど!
プレミアムでお金払ってるのにこの仕打ちとか…
放置プレイにもほどがあるでしょ
アドレス帳開けないと他会社からメールも送れないのでマジ困るんですけど!
2014/10/03(金) 21:19:58.31ID:CEBnKdLp0
今日中に直せなかったらどう言い訳するんだろうな?
MSアカウント使うならoutlook作っておいてもいいかも
しかし、この前Win8.1入れてわかったのだがストアからアプリひとつ入れるにしても
MSアカウントと住所・氏名入れないといけないのな
MSもこういう情報集めて売ったりするんだろうけど相当気持ち悪い
MSアカウント使うならoutlook作っておいてもいいかも
しかし、この前Win8.1入れてわかったのだがストアからアプリひとつ入れるにしても
MSアカウントと住所・氏名入れないといけないのな
MSもこういう情報集めて売ったりするんだろうけど相当気持ち悪い
465192.168.0.774
2014/10/03(金) 21:27:19.73ID:LyH+hgpv0 >>464
だから週明けだって
だから週明けだって
2014/10/03(金) 21:27:26.45ID:1HAxxrD30
467192.168.0.774
2014/10/03(金) 21:28:35.75ID:LyH+hgpv0 >>466
どちら?
どちら?
2014/10/03(金) 21:55:07.61ID:qikCNGDX0
>>466
おぉぉぉ 助かった!ありがとう。
おぉぉぉ 助かった!ありがとう。
2014/10/03(金) 21:58:01.57ID:c6SbR0wv0
どーすんだよ?
2014/10/03(金) 22:01:38.34ID:MTVqr5ub0
あと2時間だぞ
なんかコメントくらいしたらどうかなと思うけどな
なんかコメントくらいしたらどうかなと思うけどな
2014/10/03(金) 22:07:51.49ID:nJT+j1za0
>466
2014/10/03(金) 22:08:26.92ID:nJT+j1za0
とちゅう送信すまん
>466ありがとう
>466ありがとう
2014/10/03(金) 22:11:56.64ID:+0tl8c5+0
コメントもなにも、みんな呑みに行ったもんね〜。
会社には誰も居ませんがな。
会社には誰も居ませんがな。
2014/10/03(金) 22:17:37.53ID:j6CMgy3y0
yahooメール運営兼SEを任されてる担当の頭中どうなってんだろな?
公式で告知してる復旧期限まであと2時間切ったぞ。。。
何時になろうがいつまでたってもYahooメールの中のやつの頭中は10月3日で
時間止まってますとか言わせんぞ。
とかいっても、告知文の内容が、とても一般企業が不手際の際に対外的に出す
レベルじゃねーしな。
(己らのミスで大問題になってんのにこんないい加減な文面出してたら担当者の首
が飛ぶくらいじゃ済まんよ)
それ考えると、おそらく日付変わる前の復旧無理臭い
公式で告知してる復旧期限まであと2時間切ったぞ。。。
何時になろうがいつまでたってもYahooメールの中のやつの頭中は10月3日で
時間止まってますとか言わせんぞ。
とかいっても、告知文の内容が、とても一般企業が不手際の際に対外的に出す
レベルじゃねーしな。
(己らのミスで大問題になってんのにこんないい加減な文面出してたら担当者の首
が飛ぶくらいじゃ済まんよ)
それ考えると、おそらく日付変わる前の復旧無理臭い
475192.168.0.774
2014/10/03(金) 22:23:33.00ID:GD6r9GA50 おまえらチョンコにどんだけ期待してたんだ?
2014/10/03(金) 22:26:52.27ID:4Z0VpflG0
これがyahoo時空です
新しい概念の始まり
立ち会えた奴は幸せもの
新しい概念の始まり
立ち会えた奴は幸せもの
2014/10/03(金) 22:47:50.89ID:SQurGbEc0
Q 遅れている理由は
A 現在も再開作業をすすめておりますが、作業時間が想定より長引いております。
答えになってねぇよ
A 現在も再開作業をすすめておりますが、作業時間が想定より長引いております。
答えになってねぇよ
2014/10/03(金) 22:52:19.52ID:nJT+j1za0
ぎりぎり更新かw
あの内容じゃ進展ないのと一緒かよ
朝起きて直ってればラッキーって感じか?
あの内容じゃ進展ないのと一緒かよ
朝起きて直ってればラッキーって感じか?
2014/10/03(金) 22:54:49.77ID:D1zGcQKe0
具体的な原因も書けよな
2014/10/03(金) 22:56:57.32ID:mIqwj4RJ0
Q 再開のめどは
A 早ければ明日明け方より順次再開できる
見込みです
Q 次回告知はいつになるのか
A 進捗のあるなしに関わらず、明日午前
10時までにお知らせします
なんで順次なんだ?復旧なんて一斉じゃないのか?
進捗のあるなし?こりゃ明日朝も頼りないわ。
A 早ければ明日明け方より順次再開できる
見込みです
Q 次回告知はいつになるのか
A 進捗のあるなしに関わらず、明日午前
10時までにお知らせします
なんで順次なんだ?復旧なんて一斉じゃないのか?
進捗のあるなし?こりゃ明日朝も頼りないわ。
481192.168.0.774
2014/10/03(金) 22:58:35.77ID:GD6r9GA50 おまえらはチョンコに期待しすぎだろ!(笑)
2014/10/03(金) 22:59:52.63ID:uEXLcQxG0
ただのHW障害でこのダウンタイムはないわ
地震でTOPページも簡単に落ちるし、どんだけ脆弱な糞システムなんだよ
地震でTOPページも簡単に落ちるし、どんだけ脆弱な糞システムなんだよ
483192.168.0.774
2014/10/03(金) 23:00:33.27ID:PCXgUnwf0 >>477
warota
warota
2014/10/03(金) 23:00:58.02ID:MTVqr5ub0
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月3日 午後11時00分 第6報)
10月3日中に予定しておりましたヤフーメール復旧の件ですが、
作業が予定より大幅に遅れており本日中の復旧は不可能になりました。
なお土日は休日につき復旧は10月6日以降になる予定です。
今後状況が変わりましたら、都度こちらのページでお知らせいたします。
10月3日中に予定しておりましたヤフーメール復旧の件ですが、
作業が予定より大幅に遅れており本日中の復旧は不可能になりました。
なお土日は休日につき復旧は10月6日以降になる予定です。
今後状況が変わりましたら、都度こちらのページでお知らせいたします。
2014/10/03(金) 23:02:35.53ID:j6CMgy3y0
>Q 次回告知はいつになるのか
>A 進捗のあるなしに関わらず、明日午前
>10時までにお知らせします
しっかりスケープゴート入れてきたな。
こうやってエクスキューズ入れることで逃げ道作ってんじゃんよ。
明日の復旧もすっ飛ばす心算じゃねーのか?
>A 進捗のあるなしに関わらず、明日午前
>10時までにお知らせします
しっかりスケープゴート入れてきたな。
こうやってエクスキューズ入れることで逃げ道作ってんじゃんよ。
明日の復旧もすっ飛ばす心算じゃねーのか?
2014/10/03(金) 23:05:41.22ID:eG9nC/ae0
アホかボケ
土日も休まず働けボケ
土日も休まず働けボケ
2014/10/03(金) 23:08:14.09ID:yVJAPGO0I
何とかポジティブな印象を与えたいんだろうけど、
どんどんネガティヴな報告になってるね
どんどんネガティヴな報告になってるね
2014/10/03(金) 23:08:18.81ID:Jm24fCv90
総務省や消費者庁から何か処分されるべき事態だろ。
2014/10/03(金) 23:09:46.35ID:uEXLcQxG0
バッファみて3日中と言っといて、1時間前に覆すな。もっと早くから間に合わなかったんだろ。阿呆か。
2014/10/03(金) 23:11:21.10ID:DHsJTVzd0
馬風仕事しろ
2014/10/03(金) 23:16:22.98ID:sRnNpv0Z0
明日明け方(午前中とは言っていない)
2014/10/03(金) 23:18:33.64ID:CzasFatV0
順次と言っておけば、夜になっても使えなくても、たまたまそのアカウントがまだなだけ、と言い訳できるしな
2014/10/03(金) 23:18:38.14ID:uEXLcQxG0
ファーストサーバもこのグループだったな
2014/10/03(金) 23:20:39.71ID:BYqsWQsC0
補償どうなるかな
規約があったとしても影響が大き過ぎたし何もなしじゃ済まされないだろうな
規約があったとしても影響が大き過ぎたし何もなしじゃ済まされないだろうな
2014/10/03(金) 23:22:22.85ID:iC0UCmtQ0
メールの内容見て広告表示する暇があるなら
最低限のサービスはきっちりやってほしいね
最低限のサービスはきっちりやってほしいね
2014/10/03(金) 23:26:00.72ID:MTVqr5ub0
>>484はウソぴょ〜んw
2014/10/03(金) 23:27:03.60ID:mXyjgXMm0
adblockとかで広告消そうとするとメールまで見れないようにしたり小細工する癖にな
2014/10/03(金) 23:27:31.22ID:RF06C0KD0
真っ赤なNGがなんか言ってる
2014/10/03(金) 23:30:08.58ID:8EKAhbxq0
なんかもーこんな無能が運営管理しているかと思うと愚痴らずにいられん
チラ裏スマン
>Q 遅れている理由は
>A 現在も再開作業をすすめておりますが、作業時間が想定より長引いております。
作業時間が想定より長引く=遅れている
Ans.になってねーわ、あほかw
>Q 新たに重大な問題がおきているのか
>A 第5報(10月2日午後9時半発表)でお伝えした状況から新たな問題はおきておりません。
今以上の重大な問題ってなに?
お前らがこの世から消滅したって、こっちの状況これ以上悪化しないからwww
>Q 再開のめどは
>A 早ければ明日明け方より順次再開できる見込みです。
具体的な状況説明せずになんの見込み?
早ければ?せめて「遅くとも」って宣言しようや
>Q 次回告知はいつになるのか
>A 進捗のあるなし関わらず、明日午前10時までにお知らせいたします。
ちなみにこの文書、なんの報告にもなってねーからな
こんな妄言垂れ流しならしないでいいよ
>>484
このウソ報告の方がよっぽど優秀
10/6まで気にせずに済む
各所にメアド変更してるんだけど、その細かい各所の所在情報がメールサーバ内なんだよな
それだけサルベージしてくれや、もう使わんから
チラ裏スマン
>Q 遅れている理由は
>A 現在も再開作業をすすめておりますが、作業時間が想定より長引いております。
作業時間が想定より長引く=遅れている
Ans.になってねーわ、あほかw
>Q 新たに重大な問題がおきているのか
>A 第5報(10月2日午後9時半発表)でお伝えした状況から新たな問題はおきておりません。
今以上の重大な問題ってなに?
お前らがこの世から消滅したって、こっちの状況これ以上悪化しないからwww
>Q 再開のめどは
>A 早ければ明日明け方より順次再開できる見込みです。
具体的な状況説明せずになんの見込み?
早ければ?せめて「遅くとも」って宣言しようや
>Q 次回告知はいつになるのか
>A 進捗のあるなし関わらず、明日午前10時までにお知らせいたします。
ちなみにこの文書、なんの報告にもなってねーからな
こんな妄言垂れ流しならしないでいいよ
>>484
このウソ報告の方がよっぽど優秀
10/6まで気にせずに済む
各所にメアド変更してるんだけど、その細かい各所の所在情報がメールサーバ内なんだよな
それだけサルベージしてくれや、もう使わんから
2014/10/03(金) 23:31:56.82ID:dhA5wfzB0
もう詳細はいらない、簡略的3行で、後は広告入れろよ
その方が効果的だろ
その方が効果的だろ
2014/10/03(金) 23:37:08.55ID:uEXLcQxG0
障害直前に、こんなリリースがあるんだが。
今回はFWというよりストレージ側だよね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000152-mycomj-sci
今回はFWというよりストレージ側だよね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000152-mycomj-sci
2014/10/03(金) 23:39:17.39ID:tAA0BXPn0
社長辞任だろうな
2014/10/03(金) 23:47:18.53ID:MTVqr5ub0
大体質疑応答形式にするところがアホ丸出しかとw
2014/10/03(金) 23:50:20.04ID:U18Tg4Yx0
>>477
これは酷い
これは酷い
505192.168.0.774
2014/10/03(金) 23:53:09.07ID:j6CMgy3y0 >>501
そのニュースにあるような基幹網向けのFWとかNICが死んでたら、
各アカウントごとでメールボックスが生きてたり、死んでたりではなく、
システム自体か、全員ahooのサービス自体につながらんとかになると思う。
複垢持ちだけど、放置プレイだった方の垢は何事もなく使えてるから
ストレージ系だと俺も思う。
(ストレージ系と言ってもこういう大規模なシステムだとRAID必須だろうけど、
それにしてもまともなSEいたらHW障害で4日もダウンしっぱなし、
原因不明はありえんけどね)
そのニュースにあるような基幹網向けのFWとかNICが死んでたら、
各アカウントごとでメールボックスが生きてたり、死んでたりではなく、
システム自体か、全員ahooのサービス自体につながらんとかになると思う。
複垢持ちだけど、放置プレイだった方の垢は何事もなく使えてるから
ストレージ系だと俺も思う。
(ストレージ系と言ってもこういう大規模なシステムだとRAID必須だろうけど、
それにしてもまともなSEいたらHW障害で4日もダウンしっぱなし、
原因不明はありえんけどね)
2014/10/03(金) 23:55:50.49ID:EDww0nDJ0
ヤフオクの取引ナビも使えなくなってる!!
なんや?本格的に攻撃受けてるのか!?
なんや?本格的に攻撃受けてるのか!?
507192.168.0.774
2014/10/04(土) 00:00:02.39ID:IREoYZzo0 あ、表示された。オクも怖えな
2014/10/04(土) 00:05:08.23ID:GK/CxhdH0
明け方から順次ってことは最終的に全員が復旧するのはいつになるか判らないってことだよな
一件でも復旧させれば予定通り、あとは来週ノンビリってことだな
それよりアドレス帳はどこから見るんだ?教えてくれ
一件でも復旧させれば予定通り、あとは来週ノンビリってことだな
それよりアドレス帳はどこから見るんだ?教えてくれ
2014/10/04(土) 00:08:21.99ID:Qz6Z4SQy0
>>508
Yahooメールのアプリをダウンロードして連絡をクリックすれば見れる
Yahooメールのアプリをダウンロードして連絡をクリックすれば見れる
510192.168.0.774
2014/10/04(土) 00:12:29.21ID:GK/CxhdH0 主なサービス>一覧>主なサービス一覧のツール>アドレス帳
で観れた
で観れた
2014/10/04(土) 00:14:26.98ID:5biEUHMv0
なんで3日って言い切っちゃたんだろ
一ヶ月以内と言えばみんな黙るのに
一ヶ月以内と言えばみんな黙るのに
2014/10/04(土) 00:17:31.37ID:QI5Z3Asd0
2014/10/04(土) 00:22:59.91ID:VKMvSATS0
素人運用にも程があるな
本当にハッキングされてないのか?
期限も守れない素人に、そこの判断ができるのか?
本当にハッキングされてないのか?
期限も守れない素人に、そこの判断ができるのか?
2014/10/04(土) 00:49:27.63ID:jlHKCeAT0
この状況で土日休むとか…
2014/10/04(土) 00:57:17.65ID:tXj0vzBkO
優勝セールのほうにSEフル導入してるとか…だったらCS負け〜ろ〜日本シリーズも負け〜ろ〜
516192.168.0.774
2014/10/04(土) 01:23:29.46ID:wPRp/mPQ0 全ヤフーメールでないもんだから、マスゴミ殆ど黙殺のようだな。
痺れ切らして、暫定的に別ID作って送信したが、
相手がイカサマかと思って相手にされなかったら悲しすぎるwwww
痺れ切らして、暫定的に別ID作って送信したが、
相手がイカサマかと思って相手にされなかったら悲しすぎるwwww
2014/10/04(土) 01:54:24.98ID:SU3UmMiW0
メール復旧したようだけど来ていたと思われるメール全部消えたっぽい
518192.168.0.774
2014/10/04(土) 01:56:11.86ID:MicCpLQF0 朝鮮人無罪!
2014/10/04(土) 01:59:27.42ID:kfz2N7Kw0
孫正義は頭を丸めて反省しろ。
2014/10/04(土) 02:08:48.12ID:/Rq6dvtb0
復旧してねえよドハゲェェェェェェェェ
2014/10/04(土) 02:15:02.78ID:JAAi5rNu0
お、やっと繋がった…
2014/10/04(土) 02:22:04.36ID:FIMG/ZYL0
つながんねーよ
2014/10/04(土) 02:48:26.27ID:QwiyHYqh0
俺のIDは繋がったよ
ただし期間中のメールはリストラされたわ
ただし期間中のメールはリストラされたわ
2014/10/04(土) 03:23:12.78ID:90IGu4m80
うちもつながった。
期間中のメールはアウト
期間中のメールはアウト
2014/10/04(土) 04:55:20.63ID:+XfAbmzN0
だえもんが相手に返ってればいいが
2014/10/04(土) 06:01:29.46ID:t04kWnlJ0
>機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定予定いたしております。
俺はまだ相変わらず糞みたいな言い訳文が出てるままだが・・・
とてつもなくうさんくせえ・・・
俺はまだ相変わらず糞みたいな言い訳文が出てるままだが・・・
とてつもなくうさんくせえ・・・
2014/10/04(土) 06:24:33.86ID:hZPk3akb0
ついさっきやっと繋がったが、見事に10月1日から10月3日までのメールが全く届いてない。
10月1日に通販で買い物したのによー
ホントに腹立つわ
この3日間の空白どうしてくれんだよ馬鹿野郎
10月1日に通販で買い物したのによー
ホントに腹立つわ
この3日間の空白どうしてくれんだよ馬鹿野郎
2014/10/04(土) 06:25:35.68ID:FIMG/ZYL0
繋がった
529192.168.0.774
2014/10/04(土) 06:25:53.34ID:3IDPwwOe0 まだヤフーメール使えない
もう5日くらいかな
もうヤフー自体信用ないし使いたくもないわ
もう5日くらいかな
もうヤフー自体信用ないし使いたくもないわ
2014/10/04(土) 06:33:57.88ID:MygVPolp0
うちもつながったが最新の受信は9/30のAM9:07
止まってた期間はアウトっぽいね・゜・(ノД`)・゜・
止まってた期間はアウトっぽいね・゜・(ノД`)・゜・
2014/10/04(土) 06:43:05.20ID:Luq63Ktv0
うちはまだつながらないがThunderbirdからなら見れた
2014/10/04(土) 06:55:34.86ID:k56ELrM90
うちは10/3 13:40のメールが来たわ
2014/10/04(土) 07:01:41.02ID:7ETUqHYX0
つながった〜。
障害中のメールは来てないな。
障害中のメールは来てないな。
2014/10/04(土) 07:05:45.23ID:zc4AnbSQ0
ようやく繋がったようだが9/30 8:30以降今日までのメールが来てないわ
9/30 13:00頃に通販サイトでの購入メールが無くなってるから改めて
購入し直しだよ。値上がりしちまったよ。糞が!
9/30 13:00頃に通販サイトでの購入メールが無くなってるから改めて
購入し直しだよ。値上がりしちまったよ。糞が!
535192.168.0.774
2014/10/04(土) 07:07:37.50ID:xjh6LTzr0 2個送られてきますね。良かったですね。
2014/10/04(土) 07:18:33.35ID:XN0XPWnv0
しれっと繋がった
最終が9/30 10:03でその次が今日の06:25
間にどれだけメールがあった事か
大迷惑だわ
最終が9/30 10:03でその次が今日の06:25
間にどれだけメールがあった事か
大迷惑だわ
537192.168.0.774
2014/10/04(土) 07:32:39.23ID:9YDQUDlS0 繋がったのを確認できたが、案の定期間中のメールは闇の中
これはなんらかの謝罪があってもいいんじゃねぇだろうか
これはなんらかの謝罪があってもいいんじゃねぇだろうか
2014/10/04(土) 07:38:55.74ID:t04kWnlJ0
俺もつながったみたいだ
メール消失しました
すいませんw
くらいで誤魔化すんだろうな
あの糞禿いい加減にしろよ
メール消失しました
すいませんw
くらいで誤魔化すんだろうな
あの糞禿いい加減にしろよ
2014/10/04(土) 07:46:51.63ID:Ckix2lqx0
繋がったけど、少なくとも3日分のメールはあぼーんだ。
「復旧作業」と言ってたのが、途中から「再開作業」に変わったんで、
嫌な予感はしてたんだが、、、
「復旧作業」と言ってたのが、途中から「再開作業」に変わったんで、
嫌な予感はしてたんだが、、、
2014/10/04(土) 08:05:03.27ID:yj82he9x0
メール大量に消されとる。
金掛かっとるんですが・・・・どうしてくれる。
金掛かっとるんですが・・・・どうしてくれる。
2014/10/04(土) 08:13:30.99ID:vxW/Lxl60
消されていたのは、自分だけじゃなかったか・・・
2014/10/04(土) 08:21:48.04ID:1m6kE4R+0
朝起きたら復旧してるわ
543192.168.0.774
2014/10/04(土) 08:22:49.52ID:UE9vCxlQ0 こんなに長期化するとはおもわなんだーorz
2014/10/04(土) 08:24:52.92ID:1m6kE4R+0
障害・メンテナンス情報
2014年10月4日
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月4日 午前4時 第7報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
大変長らくお待たせいたしましたが、先ほどよりメールの再開作業を開始いたしました。
負荷分散のため、機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定いたしております。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。
長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを重ねておわび申しあげます。
2014年10月4日
Yahoo!メールで発生中のアクセス障害について(10月4日 午前4時 第7報)
この度はお客様にご迷惑をおかけしておりますことを、深くおわび申しあげます。
大変長らくお待たせいたしましたが、先ほどよりメールの再開作業を開始いたしました。
負荷分散のため、機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定いたしております。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申しあげます。
長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを重ねておわび申しあげます。
2014/10/04(土) 08:35:51.93ID:ZcQBUs8y0
はぁ。きたー。
やっと見れましたよ。でも今日以外のメールが1通も来てないのが怖い
やっと見れましたよ。でも今日以外のメールが1通も来てないのが怖い
2014/10/04(土) 08:36:14.04ID:MNR0Yi1L0
>544
>
> 大変長らくお待たせいたしましたが、先ほどよりメールの再開作業を開始いたしました。
> 負荷分散のため、機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定いたしております。
>
障害時も作業者へらして負荷分散
社員に優しい会社だな 笑
>
> 大変長らくお待たせいたしましたが、先ほどよりメールの再開作業を開始いたしました。
> 負荷分散のため、機能や人数を制限しながら順次再開しており、復旧完了は本日中を予定いたしております。
>
障害時も作業者へらして負荷分散
社員に優しい会社だな 笑
2014/10/04(土) 08:37:26.59ID:ZcQBUs8y0
今後どうしよう。Gmailに行った方がいいかな…みんな使い続ける?
548192.168.0.774
2014/10/04(土) 08:38:59.95ID:X5mMt/5X0 賠償金はポイントでお願いします。
2014/10/04(土) 08:49:03.64ID:8aDeTCeA0
今回の件で復旧作業も報告体制も素人レベルだってわかったな。
クーポンもらってさっさと引っ越した方がいい。
ただGmailには行かない。
クーポンもらってさっさと引っ越した方がいい。
ただGmailには行かない。
550192.168.0.774
2014/10/04(土) 08:54:58.96ID:S1Xq4Rcl0 とりあえず見れたけど、さくっと3日分消滅してんのね………
他にどこに移ろう?
GmailとOutlook以外でおすすめありますか?
他にどこに移ろう?
GmailとOutlook以外でおすすめありますか?
2014/10/04(土) 09:07:17.16ID:X7U57zBa0
2014/10/04(土) 09:42:19.27ID:QBCs6SXq0
メール消失については説明ないのか
2014/10/04(土) 09:43:56.61ID:16jC0rJI0
お詫びも何もないのか
2014/10/04(土) 09:56:03.45ID:z8IG2QPb0
お詫びすると、賠償をと言うヤツが湧いてくるから、黙っていようという方針じゃ無いの?
2014/10/04(土) 10:04:13.85ID:u4mCq6p20
復旧した〜、
しかし当分失った信用は戻らないけどな〜〜
しかし当分失った信用は戻らないけどな〜〜
2014/10/04(土) 10:04:52.39ID:tbTpRfIb0
googleに移るの嫌な人ってなんで嫌なの?
557192.168.0.774
2014/10/04(土) 10:06:30.08ID:YcPnotJp0 まだ送受信も出来ない。
2014/10/04(土) 10:08:35.44ID:09FFqboy0
Gmailは先月500万件のアドレスとパスワードが漏えいしたでしょ
2014/10/04(土) 10:25:57.72ID:hwQVTGiN0
報道も少ないし、復帰もはじまりつつあるから、もうすぐ何事もなかったことになるな
2014/10/04(土) 10:27:26.42ID:f59pjRzw0
丸々3日分消えてるだと・・・
プレミアム会費一年無料以上の賠償がなかったら解約するわ
プレミアム会費一年無料以上の賠償がなかったら解約するわ
2014/10/04(土) 10:28:17.95ID:tbTpRfIb0
パスをgoogleだけの物にして
2段階認証すれば大丈夫でしょ
2段階認証すれば大丈夫でしょ
2014/10/04(土) 10:39:03.28ID:aAoW+K4U0
漸く繋がったが復旧後最初のメールが
東方神起・ゴスペラーズなど人気アーティストのチケット販売中![Yahoo! JAPAN]
でムカついた
東方神起・ゴスペラーズなど人気アーティストのチケット販売中![Yahoo! JAPAN]
でムカついた
2014/10/04(土) 10:47:20.27ID:/9Sl+DQL0
>>556
今時googleを信頼する人って有名だから大丈夫でしょとか言いそうで怖い
今時googleを信頼する人って有名だから大丈夫でしょとか言いそうで怖い
2014/10/04(土) 11:06:26.25ID:lt/ii0rH0
ツイッターのメルマガ受信できなかったせいで垢凍結されてた
2014/10/04(土) 11:07:13.76ID:IIyFM6/v0
失ったメール見れるの?
早速ヤフーショッピングのメール送ってきたけど、そんなのいらないから返してよw
早速ヤフーショッピングのメール送ってきたけど、そんなのいらないから返してよw
566192.168.0.774
2014/10/04(土) 11:32:05.13ID:KLeO3fBV0 で、お詫びの金はどうなったんだ?
孫害賠償ははらってもらえるのか?
孫害賠償ははらってもらえるのか?
2014/10/04(土) 11:45:01.26ID:i7H7DNNH0
消失したメールの詫びくらいしたらどうなんだよ
2014/10/04(土) 11:51:24.72ID:mBgaVr320
受信自体できて無かっただから、消失では無くね
2014/10/04(土) 11:54:17.32ID:IIyFM6/v0
全然報道されないね
570192.168.0.774
2014/10/04(土) 12:17:41.70ID:jlHKCeAT0 >>567
土日は休みですので
土日は休みですので
2014/10/04(土) 12:47:16.20ID:I/MxRxut0
月末買った明細来ねえぞボケ
2014/10/04(土) 12:56:25.52ID:do605f5R0
さっき繋がった。
今からyahooからgmailに移る。
原因不明のトラブルなんで今後も同様もトラブルが起こるだろうから、gmailの方がずっとマシだ。
今からyahooからgmailに移る。
原因不明のトラブルなんで今後も同様もトラブルが起こるだろうから、gmailの方がずっとマシだ。
2014/10/04(土) 13:06:56.97ID:QwiyHYqh0
困らない程度の使い方してた人にはいいんだが、ヤフオクとかYahooの有料プランで使ってる人もいるからなあ
これはメール届いていません、すみませんじゃなくて、復旧させないと駄目だろ・・・・・・・
1つの郵便局が三日間の郵便物(ゆうパックやらレターパック、信書、書留その他諸々)、全部捨てたら大ニュースだろ
これはメール届いていません、すみませんじゃなくて、復旧させないと駄目だろ・・・・・・・
1つの郵便局が三日間の郵便物(ゆうパックやらレターパック、信書、書留その他諸々)、全部捨てたら大ニュースだろ
2014/10/04(土) 13:11:34.82ID:Z75JvvT+0
アメリカで集団訴訟起こされてるgmailに移るとか情強すぎる
2014/10/04(土) 13:13:39.65ID:o4tVqrOf0
>>573
馬鹿は黙れよ
馬鹿は黙れよ
2014/10/04(土) 13:17:26.53ID:ciuGOOZv0
郵便局と比べるとかさすがアホーユーザーは違いますなwwwww
577192.168.0.774
2014/10/04(土) 13:23:19.34ID:sYhFC0oL0 当方フリーランスの仕事
10/4午前中に使えるようになったが9/29から約5日間のアカウント利用不可で
プレミア登録しているアカウント使えなかったせいで
仕事上の仕入れや納品の遅延、顧客との連絡遮断など
マジで日数分以上の損害出てしまってる
顧客に法律事務所いるから相談してみるかな?
390万アカウントの障害で同じような人多いだろうし
集団訴訟になる事を切に願う
10/4午前中に使えるようになったが9/29から約5日間のアカウント利用不可で
プレミア登録しているアカウント使えなかったせいで
仕事上の仕入れや納品の遅延、顧客との連絡遮断など
マジで日数分以上の損害出てしまってる
顧客に法律事務所いるから相談してみるかな?
390万アカウントの障害で同じような人多いだろうし
集団訴訟になる事を切に願う
2014/10/04(土) 13:25:53.79ID:QI5Z3Asd0
この、無くなったメールの保証って、どうなるの?
2014/10/04(土) 13:29:20.92ID:CCphZ1QQ0
>>573
郵便物は相手まで届けるのが契約なんだから、捨てたらそりゃ問題になるのは当たり前
電子メールは誰かが届けるものでもないし、そもそもメールという仕組み自体、誰も保証なんかしていない
当然、送信したからといって確実に届く保証も無ければ、送信されたからといって確実に受信できる保証もない
郵便物は相手まで届けるのが契約なんだから、捨てたらそりゃ問題になるのは当たり前
電子メールは誰かが届けるものでもないし、そもそもメールという仕組み自体、誰も保証なんかしていない
当然、送信したからといって確実に届く保証も無ければ、送信されたからといって確実に受信できる保証もない
580192.168.0.774
2014/10/04(土) 14:28:39.17ID:MicCpLQF02014/10/04(土) 14:32:39.83ID:/Rq6dvtb0
yahooもGもダメならどこがいいんだ?
2014/10/04(土) 14:34:01.39ID:1m6kE4R+0
メールは送信者に戻ってるから送信者が親切な人ならまた送ってくれるよ
2014/10/04(土) 14:34:16.77ID:AxlTSFIB0
自鯖を用意する
584192.168.0.774
2014/10/04(土) 14:38:02.45ID:MicCpLQF0 韓国経済が崩壊危機で日本が救済しないといけない
サムソンのスマホをNTTが買い支える一方で
在日企業を日本政府が国策として優遇せざるを得ない
そこに胡座をかいて、恥知らずな商法を展開して
迷惑かけても謝罪会見のひとつも開かぬ禿バンクと
禿を追求するメディアが1つもない日本のマスゴミ
サムソンのスマホをNTTが買い支える一方で
在日企業を日本政府が国策として優遇せざるを得ない
そこに胡座をかいて、恥知らずな商法を展開して
迷惑かけても謝罪会見のひとつも開かぬ禿バンクと
禿を追求するメディアが1つもない日本のマスゴミ
2014/10/04(土) 14:40:47.31ID:7TZMY05o0
もう粛々とメール移転作業を進めるのみだわ
2014/10/04(土) 14:54:53.69ID:vcgVgO+a0
どこでもアクシデントは起こり得るよ。
さすがにここまで長いのにブチ当たったのは初めてだけど。
これで個人情報流出とかあったらもっとニュースで騒ぐだろうけど
所詮8%のアクセス障害だけだからな・・
おい・・・ところでホントに個人情報は大丈夫なんだろうな?
さすがにここまで長いのにブチ当たったのは初めてだけど。
これで個人情報流出とかあったらもっとニュースで騒ぐだろうけど
所詮8%のアクセス障害だけだからな・・
おい・・・ところでホントに個人情報は大丈夫なんだろうな?
2014/10/04(土) 15:21:41.05ID:iuYel6Nq0
見れるようになったが変なメールが来るようになったぞ。
588192.168.0.774
2014/10/04(土) 15:48:00.76ID:awT+YMui0 繋がったはいいけど、迷惑メールしか届かない
そう言えばここ数か月、必要なメールは皆無だった
俺にとって、この数日間の騒ぎは、いったい何だったんだろう
そう言えばここ数か月、必要なメールは皆無だった
俺にとって、この数日間の騒ぎは、いったい何だったんだろう
2014/10/04(土) 17:27:29.16ID:83Us2DZa0
Amazonギフト券のメールも消えたんたけどこれどうすりゃいいんだ…
文句いえば対応してもらえるんかね?
文句いえば対応してもらえるんかね?
2014/10/04(土) 18:14:51.14ID:rPNRLnus0
みーろ?9月30日の受注メールを確認したら決済方法と昨日までに決済出来ない場合は自動キャンセルになりますと書いてあったわ〜
30日以降は今日の朝までメールは飛んでたわ。
30日以降は今日の朝までメールは飛んでたわ。
2014/10/04(土) 18:32:05.66ID://osSrAK0
2014/10/04(土) 20:08:42.64ID:/Rq6dvtb0
障害中のメールは届きませんって書いてあったやん
今さら何言ってんだ
今さら何言ってんだ
2014/10/04(土) 20:21:26.28ID:DpCNuUB80
コスト削減なんだろうなぁ。
ヤフーファイナンスなんかもアクセス制限掛けてきてるし。
こうやって事故のたびに縮小いく作戦なのかな。
メール維持してる意味無くなってきてるのかね。
ついたーとか顔本とかあるもんなぁ。
ヤフーファイナンスなんかもアクセス制限掛けてきてるし。
こうやって事故のたびに縮小いく作戦なのかな。
メール維持してる意味無くなってきてるのかね。
ついたーとか顔本とかあるもんなぁ。
2014/10/04(土) 20:22:15.00ID:mn+T5Ngz0
あわびメール来たぞw
2014/10/04(土) 20:27:01.79ID:09FFqboy0
選ばれし破損セブン
2014/10/04(土) 20:32:12.43ID:mn+T5Ngz0
>>593
プロモ以外でfbやってるヤツなんてそんなにいるんかね?
プロモ以外でfbやってるヤツなんてそんなにいるんかね?
2014/10/04(土) 20:50:31.81ID:B+B5FISK0
Yahoo!メール ご利用者様
お客様には長期間にわたり、ご迷惑ならびにご不便をおかけいたしましたことを
深くおわび申しあげます。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、
システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が
発生いたしました。
この影響を受け、3,794,777 IDのお客様にサービスを提供できない状況が
続いておりましたが、10月4日(土)午前6時57分頃、システムは復旧いたしました。
この復旧作業を進める過程で、障害の対象となった3,794,777 IDのうち、
7 IDのお客様のデータの一部に破損を示すエラーが発生しており、
そのエラーを解消することができませんでした。
該当のお客様へは、すでにおわびとご連絡をさせていただいております。
なお、このメールをお送りしているお客様のデータには、
破損を示すエラーは検出されませんでした。
また、障害発生中は、お客様のメールアドレス宛に送られたメールは
受信ボックスには届いておりません。メールを送信された方には、メールが
送れなかった旨のエラーメールが戻っております。
そのため、お客様にはお手数をおかけし大変申し訳ございませんが、
お心当たりがある場合は送信元にご確認いただきますようお願い申しあげます。
障害の対応にあたりましては、システム復旧後に予期せぬ事態が発生しないよう、
システムの安定化やデータ保全を優先して行っておりました。機材の再点検や
新たな機材の投入をいたしましたため、復旧まで長いお時間をいただきました。
なお、今回の障害は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
引き続き本障害の原因の特定を進めるとともに、再発防止策の策定を行ってまいります。
お客様には、長期間にわたりサービスのご利用をお待ちいただくことになり、
多大なるご迷惑およびご不便をおかけいたしましたことを心よりおわび申しあげます。
ご不明な点などがございましたら、本メールの返信にてお問い合わせください。
よろしくお願い申しあげます。
※本メールは重要なお知らせとなるため、Yahoo!メールアドレスと
登録メールアドレス宛にお送りしております。
ヤフー株式会社
お客様には長期間にわたり、ご迷惑ならびにご不便をおかけいたしましたことを
深くおわび申しあげます。
9月30日(火)午前9時20分頃より、Yahoo!メールのシステムにおいて、
システムの冗長性やデータの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害が
発生いたしました。
この影響を受け、3,794,777 IDのお客様にサービスを提供できない状況が
続いておりましたが、10月4日(土)午前6時57分頃、システムは復旧いたしました。
この復旧作業を進める過程で、障害の対象となった3,794,777 IDのうち、
7 IDのお客様のデータの一部に破損を示すエラーが発生しており、
そのエラーを解消することができませんでした。
該当のお客様へは、すでにおわびとご連絡をさせていただいております。
なお、このメールをお送りしているお客様のデータには、
破損を示すエラーは検出されませんでした。
また、障害発生中は、お客様のメールアドレス宛に送られたメールは
受信ボックスには届いておりません。メールを送信された方には、メールが
送れなかった旨のエラーメールが戻っております。
そのため、お客様にはお手数をおかけし大変申し訳ございませんが、
お心当たりがある場合は送信元にご確認いただきますようお願い申しあげます。
障害の対応にあたりましては、システム復旧後に予期せぬ事態が発生しないよう、
システムの安定化やデータ保全を優先して行っておりました。機材の再点検や
新たな機材の投入をいたしましたため、復旧まで長いお時間をいただきました。
なお、今回の障害は、社内のハードウエアのシステムトラブルに起因するもので、
サイバー攻撃など外部からアタックされた形跡はございません。
引き続き本障害の原因の特定を進めるとともに、再発防止策の策定を行ってまいります。
お客様には、長期間にわたりサービスのご利用をお待ちいただくことになり、
多大なるご迷惑およびご不便をおかけいたしましたことを心よりおわび申しあげます。
ご不明な点などがございましたら、本メールの返信にてお問い合わせください。
よろしくお願い申しあげます。
※本メールは重要なお知らせとなるため、Yahoo!メールアドレスと
登録メールアドレス宛にお送りしております。
ヤフー株式会社
2014/10/04(土) 20:51:28.16ID:B+B5FISK0
データ消えた7人は気の毒に
しかし文章のお詫びだけで終わらす気満々なのな
しかし文章のお詫びだけで終わらす気満々なのな
2014/10/04(土) 20:52:14.00ID:XJ+6OtOq0
NHKでニュースになってる
2014/10/04(土) 21:01:08.09ID:bJvzpPpH0
尼で買い物した直後だったから危なかった
巻き込まれてたらまだうだうだしなきゃいけないとこだったわ
巻き込まれてたらまだうだうだしなきゃいけないとこだったわ
601192.168.0.774
2014/10/04(土) 21:18:17.66ID:sYhFC0oL0 yahooは未だにトップペーですら障害に対しての謝罪を表記してない。
他の検索エンジンやプロバイダのトップページでも、まともに取り上げてない。
ひたすらダンマリ決め込んで被害を無いものにしているようだ。
数時間程度ならまだしも数日における利用者の被害に対しても謝罪会見すら行われてな
い始末。
過去のファーストサーバ以上にある意味で大問題にするべき事象だと思うが・・・
文面の謝罪に会社代表や部門などの明記もないし、謝罪になってない。
今度こそ集団訴訟で責任追う羽目になるな。
他の検索エンジンやプロバイダのトップページでも、まともに取り上げてない。
ひたすらダンマリ決め込んで被害を無いものにしているようだ。
数時間程度ならまだしも数日における利用者の被害に対しても謝罪会見すら行われてな
い始末。
過去のファーストサーバ以上にある意味で大問題にするべき事象だと思うが・・・
文面の謝罪に会社代表や部門などの明記もないし、謝罪になってない。
今度こそ集団訴訟で責任追う羽目になるな。
2014/10/04(土) 21:35:30.12ID:v7cdTCib0
くっさ
2014/10/04(土) 22:01:02.19ID:IIyFM6/v0
2014/10/04(土) 22:19:23.51ID:1m6kE4R+0
株価が暴落するから休みの間に復旧してお詫びメール送って後は知らんぷりだろうな
605192.168.0.774
2014/10/04(土) 22:51:48.65ID:UE9vCxlQ0 俺らの好きな祭りもそろそろ終わりだなー
また逢う日まで去らばだ。
それにしてもニューメールは使いにくい
おまけにヤフオクのトップ画面ももひとつ
タブレット端末で
PC表示だと扱いにくいわ
また逢う日まで去らばだ。
それにしてもニューメールは使いにくい
おまけにヤフオクのトップ画面ももひとつ
タブレット端末で
PC表示だと扱いにくいわ
2014/10/04(土) 22:56:36.38ID:X5mMt/5X0
賠償ポイントはおいくらなの?
607192.168.0.774
2014/10/05(日) 00:22:05.39ID:Ao1CLZ8h0 もういいやお詫びでお金も払うつもりないなら
家族の携帯は全部ドコモに変えるしメールはぷららのがあるからそっちに変えるわ
当然やほーのADSLもフレッツに変えちゃる
舐めんなよ禿
家族の携帯は全部ドコモに変えるしメールはぷららのがあるからそっちに変えるわ
当然やほーのADSLもフレッツに変えちゃる
舐めんなよ禿
2014/10/05(日) 01:07:19.94ID:wDg3Tpwn0
7IDのみ¥500お支払いする準備を進めております。
2014/10/05(日) 01:26:38.53ID:1O7I9VOJ0
それより、全くどのサイトも触れてないのが気持ち悪過ぎる
wwwww
とか無い
おかしい
wwwww
とか無い
おかしい
610192.168.0.774
2014/10/05(日) 01:33:11.60ID:qaR6RW3K0 迷惑メールフォルダから移動できないね
HTTPレスポンス502って出るね
HTTPレスポンス502って出るね
2014/10/05(日) 03:49:52.64ID:XMW3vJqu0
重要なお知らせっつってお詫びを登録メールアドレスに送ってくるのはいいが
ヤフーのアドにも送らない設定にしているヤフオクニュースレターが
登録メルアドに届くようになってんだけどなんなのこれ
ヤフーのアドにも送らない設定にしているヤフオクニュースレターが
登録メルアドに届くようになってんだけどなんなのこれ
612192.168.0.774
2014/10/05(日) 04:51:26.26ID:UvkMrAUV0613192.168.0.774
2014/10/05(日) 08:50:18.47ID:PsisQ82F0 元々が広告目当ての無料メールなのに不具合出しただけで、
それをネタに少しでも金をせびろうとする、せこい奴が多すぎ!!
韓国気質が日本にも蔓延してきてるのか?
それをネタに少しでも金をせびろうとする、せこい奴が多すぎ!!
韓国気質が日本にも蔓延してきてるのか?
2014/10/05(日) 09:08:11.00ID:mjYSDO8N0
ネット全体が無料サービスは縮小傾向だからyahooメールも無くなりそう
615192.168.0.774
2014/10/05(日) 09:42:42.29ID:rvwg/rXr0 原因の特定だけは何日かかろうがしてほしいものですなぁー
616192.168.0.774
2014/10/05(日) 10:24:19.16ID:HYuIVUfv0 >>613
プレ垢というものもあってだな。
プレ垢というものもあってだな。
617192.168.0.774
2014/10/05(日) 11:39:40.47ID:6UVuGiz80 ほとぼり冷めるまで…諦め忘れさせる… これが今のyahooの対応だろ。
前提でのyahooの対応や有料会員(プレミアム会員)に対しても
フリーメールユーザーと同じ、こっそりメールの文面だけの謝罪だけってのは変じゃないの?
これだけでかい問題なのに報道規制とかしてるっぽいし、法的に罰せられて然り。
前提でのyahooの対応や有料会員(プレミアム会員)に対しても
フリーメールユーザーと同じ、こっそりメールの文面だけの謝罪だけってのは変じゃないの?
これだけでかい問題なのに報道規制とかしてるっぽいし、法的に罰せられて然り。
618192.168.0.774
2014/10/05(日) 12:18:36.28ID:PsisQ82F0 どうせ金目でしょ。
2014/10/05(日) 13:55:40.54ID:jhY5s3B90
NHKを筆頭に民放各局や新聞であれだけ報道されたのに
報道規制ってどんだけ情弱だよ
報道規制ってどんだけ情弱だよ
620192.168.0.774
2014/10/05(日) 14:37:42.32ID:PsisQ82F0 外部からの攻撃や、内部の破壊工作でもあったんならニュースネタだろうけど、
一企業の広告媒体のメールサービス部門に不具合があった程度じゃあ、
関係ない人には、全く興味の無い話。
なんでそんなネタに報道規制をかけると思いつくのやら?
一企業の広告媒体のメールサービス部門に不具合があった程度じゃあ、
関係ない人には、全く興味の無い話。
なんでそんなネタに報道規制をかけると思いつくのやら?
621192.168.0.774
2014/10/05(日) 14:48:56.05ID:6UVuGiz80 責任追及に及ばないような当たり障りのない経過報告の報道だけだったな
622192.168.0.774
2014/10/05(日) 15:03:18.18ID:10zm1n6+0 「障害発生期間中に、該当のお客様のメールアドレスあてに送られたメールは、
受信されずにエラーメールとして送信元に戻っております。
これは、Yahoo!メール上でメールが消失したのではなく、今回の障害により、
送信元からのメールを弊社の受信メールサーバーで受け取ることができて
おりませんでした。」
・・・という回答が来たが、消失してるよね。
「消失したのではなく」って無責任な言い方だと思う。
受信されずにエラーメールとして送信元に戻っております。
これは、Yahoo!メール上でメールが消失したのではなく、今回の障害により、
送信元からのメールを弊社の受信メールサーバーで受け取ることができて
おりませんでした。」
・・・という回答が来たが、消失してるよね。
「消失したのではなく」って無責任な言い方だと思う。
623192.168.0.774
2014/10/05(日) 15:23:02.94ID:u4rlQEYP0 この復旧作業を進める過程で、障害の対象となった3,794,777IDのうち、
7IDのお客様のデータの一部に破損を示すエラーが発生しており、
そのエラーを解消することができませんでした。
該当のお客様へは、すでにおわびとご連絡をさせていただいております。
なお、このメールをお送りしているお客様のデータには、
破損を示すエラーは検出されませんでした。
3,794,777IDのうち、7IDだけか?
7IDのお客様のデータの一部に破損を示すエラーが発生しており、
そのエラーを解消することができませんでした。
該当のお客様へは、すでにおわびとご連絡をさせていただいております。
なお、このメールをお送りしているお客様のデータには、
破損を示すエラーは検出されませんでした。
3,794,777IDのうち、7IDだけか?
2014/10/05(日) 15:27:55.52ID:z/4Mag7t0
きっしょ
2014/10/05(日) 17:47:00.82ID:08U4wCIg0
>>619
障害が判明した9月下旬と10月2日ぐらいまではほとんど放送されていなかったよ
障害が判明した9月下旬と10月2日ぐらいまではほとんど放送されていなかったよ
2014/10/05(日) 18:45:58.10ID:pmfdAdG60
docomoもauもSoftBankも障害が発生しても何もないんだからYahoo! メールくらいで何かあるわけないだろう。
謝罪文出すだけマシなほうだ。
謝罪文出すだけマシなほうだ。
2014/10/05(日) 19:01:14.16ID:YwybSe4Yi
628192.168.0.774
2014/10/05(日) 19:10:21.79ID:9LdgARtj0 1000ポイントまだなの?
629192.168.0.774
2014/10/05(日) 19:10:29.21ID:PsisQ82F02014/10/05(日) 19:12:43.89ID:YwybSe4Yi
>>629
じゃぁ、お前が償えはよ
じゃぁ、お前が償えはよ
2014/10/05(日) 19:15:28.43ID:h2+WuIO90
わざと変な叩き方して同情票貰うマッチポンプ火消しに見える
632192.168.0.774
2014/10/05(日) 19:26:55.29ID:PsisQ82F02014/10/05(日) 20:09:06.28ID:YwybSe4Yi
634192.168.0.774
2014/10/05(日) 21:05:15.98ID:of1TQzGr0 集団訴訟、集団訴訟って、個人では、なぁ〜んにもできないんだなw
もし今回被害があったのなら、直接、個人で苦情をいれろよ
賠償だのポイントだの火病って、乞食かよ、育ちが知れるよ
もし今回被害があったのなら、直接、個人で苦情をいれろよ
賠償だのポイントだの火病って、乞食かよ、育ちが知れるよ
635192.168.0.774
2014/10/05(日) 21:47:05.49ID:6UVuGiz80 関係ないものにとってはどうでもいい話も、個人では何もできないのも、正に正論、仰る通り
集団訴訟にでもならない限り、いつもの如く当事者はのらりくらりで逃げ切る目論見だな
集団訴訟にでもならない限り、いつもの如く当事者はのらりくらりで逃げ切る目論見だな
2014/10/06(月) 08:45:41.31ID:FUWEm5K50
>>623
宝くじ並の確率じゃねーかw破損した奴マーフィーすぎるだろwww
宝くじ並の確率じゃねーかw破損した奴マーフィーすぎるだろwww
637192.168.0.774
2014/10/06(月) 09:56:21.70ID:VGuumAEL0 >>634
直接個人で苦情言っても、対応しないから集団訴訟するんだろ
直接個人で苦情言っても、対応しないから集団訴訟するんだろ
2014/10/06(月) 10:09:51.38ID:x7nwZQvq0
大事なものはバックアップするしかないよね
あと複数の所でメールアドレス持って、一個ダメでももう一個で、とか。
パソコンとかネットなんて不安定で、いつすっ飛ぶかわからない、と思っているので、
今回のヤフーの対応は少々腹は立ったけど、ま、しゃあないか、という感じ
あと複数の所でメールアドレス持って、一個ダメでももう一個で、とか。
パソコンとかネットなんて不安定で、いつすっ飛ぶかわからない、と思っているので、
今回のヤフーの対応は少々腹は立ったけど、ま、しゃあないか、という感じ
2014/10/06(月) 11:08:18.23ID:Ow+NPgkq0
Yahoo!メールとの付き合いはもう16年だ
gooやniftyのフリーメールは淘汰されたけど生き延びてるな
Gmailには抜かれたかもしれんが
gooやniftyのフリーメールは淘汰されたけど生き延びてるな
Gmailには抜かれたかもしれんが
2014/10/06(月) 11:16:18.65ID:7gELRms90
クラウドとか言って企業が個人情報管理したがる時代だとローカルにバックアップする習慣は薄れるかもな
2014/10/06(月) 12:24:40.93ID:x7nwZQvq0
クラウドなんて信用できないよー
外国スターのヤバい写真が流出したりしてる
外国スターのヤバい写真が流出したりしてる
2014/10/06(月) 15:14:06.19ID:kFvT2AYG0
>>637
で、どんな金銭的被害があったんだ?
で、どんな金銭的被害があったんだ?
2014/10/06(月) 15:44:33.35ID:Pza/5Nr60
ベネッセを見習えばいいのにねwww
644192.168.0.774
2014/10/06(月) 16:15:06.43ID:fdeBADBw0 また見れない
645192.168.0.774
2014/10/06(月) 21:26:34.82ID:chVg5wtR0 賠償とかどうでもいいんだよ。
それよりも通常はありえない、ほどのサービス停止に対して原因不明というところがIT企業としては有り得ないんだが。
さっさと原因究明と、今後の対応策を出せよ。
それよりも通常はありえない、ほどのサービス停止に対して原因不明というところがIT企業としては有り得ないんだが。
さっさと原因究明と、今後の対応策を出せよ。
2014/10/06(月) 22:24:21.20ID:pylAFyBk0
迷惑メールはほとんど対応してないみたいだし。
さっさと指定アドレスだけ受け取れるようにしろ。
さっさと指定アドレスだけ受け取れるようにしろ。
2014/10/07(火) 15:25:40.98ID:l5EyZ1rz0
スクエニのみに登録してた垢に
ゆう子ですとかお前誰だよw
LINEやブログ見ましたとかやってねえしwww
いい加減迷惑自動削除機能つけろや
ゆう子ですとかお前誰だよw
LINEやブログ見ましたとかやってねえしwww
いい加減迷惑自動削除機能つけろや
2014/10/07(火) 15:50:08.91ID:l5EyZ1rz0
ログイン後やログアウト時にものすごく重くなる
2014/10/07(火) 20:41:25.45ID:2qtc8/eU0
このたびは長時間Yahoo!メールがご利用いただけない状態となり、
お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしましたこと、あらためて
お詫び申しあげます。
このたび発生した障害の原因につきましては、システムの冗長性やお客様の
データの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害であることが
判明しております。
障害発生後、システムの安定化やデータ保全作業を行い、現在はすべての
お客様がYahoo!メールの送受信が行える状態となっております。
また、個別にご案内の一部のお客様以外のYahoo!メールのデータは、
障害発生以前と同様の状態になっております。
なお、このたびの障害原因については、弊社の人為的操作ミス、
外部からの不正な侵入や攻撃によるものではないことを確認しております。
また、障害発生期間中にお客様あてに送信されたメールは、弊社受信サーバーで
受信できておらず、すべて送信者様のメールサーバーあてに、エラーメールと
なって戻っております。
そのため、弊社でも障害発生期間中のお客様あてのメールを確認することが
できません。
障害発生期間中に届く予定のメールがYahoo!メールのメールボックスに
届いていない場合は、お客様にはお手数をおかけして大変申し訳ございませんが、
送信者様へご確認くださいますようお願い申しあげます。
大変心苦しい限りですが、お客様の個別のご要望にはお応えいたしかねます旨、
何卒ご理解くださいますようお願い申しあげます。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
お客様には多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしましたこと、あらためて
お詫び申しあげます。
このたび発生した障害の原因につきましては、システムの冗長性やお客様の
データの保全性を維持できないレベルのハードウエア障害であることが
判明しております。
障害発生後、システムの安定化やデータ保全作業を行い、現在はすべての
お客様がYahoo!メールの送受信が行える状態となっております。
また、個別にご案内の一部のお客様以外のYahoo!メールのデータは、
障害発生以前と同様の状態になっております。
なお、このたびの障害原因については、弊社の人為的操作ミス、
外部からの不正な侵入や攻撃によるものではないことを確認しております。
また、障害発生期間中にお客様あてに送信されたメールは、弊社受信サーバーで
受信できておらず、すべて送信者様のメールサーバーあてに、エラーメールと
なって戻っております。
そのため、弊社でも障害発生期間中のお客様あてのメールを確認することが
できません。
障害発生期間中に届く予定のメールがYahoo!メールのメールボックスに
届いていない場合は、お客様にはお手数をおかけして大変申し訳ございませんが、
送信者様へご確認くださいますようお願い申しあげます。
大変心苦しい限りですが、お客様の個別のご要望にはお応えいたしかねます旨、
何卒ご理解くださいますようお願い申しあげます。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
2014/10/07(火) 21:05:35.60ID:+tq7KB+M0
スマホから自分のヤフーメールアドレスにメール送ってみても、
「メールを送信できません
メッセージがサーバーから拒否されました」
て出て、未だに受信できないんだが・・・
「メールを送信できません
メッセージがサーバーから拒否されました」
て出て、未だに受信できないんだが・・・
651192.168.0.774
2014/10/07(火) 23:44:37.19ID:O4c7c11t0 今の時点でyahooのトップページから障害についての情報消えてる。
ログインしてメール確認時には上の方に小さく出てるけど。
トラブルの原因とかの続報も10/4以降ないし公開する気もなく、
逃げ切るつもりのようだ
ログインしてメール確認時には上の方に小さく出てるけど。
トラブルの原因とかの続報も10/4以降ないし公開する気もなく、
逃げ切るつもりのようだ
2014/10/08(水) 10:47:37.77ID:v5qj/b470
まただ。
2014/10/08(水) 10:56:46.77ID:omXpljJ20
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
さっきこれ出てつながりに難かったが今は問題ないかな
さっきこれ出てつながりに難かったが今は問題ないかな
2014/10/08(水) 10:58:49.02ID:30pBM9Ww0
2014/10/08(水) 12:50:52.43ID:TduftU6O0
ゆうこです。
2014/10/08(水) 15:34:15.43ID:kMlXg8Lc0
やよいです。
2014/10/08(水) 16:56:37.32ID:6UxGzW840
トラブル中に何が送信元に返ってしまったか分からんわ。
とりあえず、すぐ困るとこには再度登録したけど困るわ〜
とりあえず、すぐ困るとこには再度登録したけど困るわ〜
2014/10/09(木) 11:56:39.15ID:3OQQGGZM0
ヤフメからスマホにメール送ったのだが届いてない。
gmailから送ったメールは即スマホに届くし、スマホの迷惑メールフォルダにも何も入ってない。
ヤフメにスマホから送ることはできるんだけど。。
また障害でも起きてるのかな
gmailから送ったメールは即スマホに届くし、スマホの迷惑メールフォルダにも何も入ってない。
ヤフメにスマホから送ることはできるんだけど。。
また障害でも起きてるのかな
659192.168.0.774
2014/10/14(火) 10:12:53.89ID:IZxZK3Y50 なんか重いですよね
みなさんはどうですか?
みなさんはどうですか?
2014/10/14(火) 10:17:51.57ID:80V/kVCo0
また表示できなくなってたぞ
しかも見ようとしたら勝手にログアウトして、再ログインして見ようとしたら>>48が出た
しかも見ようとしたら勝手にログアウトして、再ログインして見ようとしたら>>48が出た
2014/10/14(火) 21:07:59.82ID:8cJM/sso0
不安定だね。
前の仕様に、戻してくれんかね?
Yahoo!メールは、ヤフオクとポイントサイト専用にしたわ。
前の仕様に、戻してくれんかね?
Yahoo!メールは、ヤフオクとポイントサイト専用にしたわ。
2014/10/15(水) 10:00:39.54ID:r0JRACbz0
やっぱりまたかよ駄目だこりゃ
663192.168.0.774
2014/10/16(木) 03:24:28.23ID:maV3ixz30 下手に使いやすかったから オイラを初め世間の多くの連中がここのメール使ってただけ
無料の道路つかっといて 金をせびるというのはお門違い
ただヤフオクとか使ってた人にはしっかりした対応しないとやばいんでないの?
無料の道路つかっといて 金をせびるというのはお門違い
ただヤフオクとか使ってた人にはしっかりした対応しないとやばいんでないの?
2014/10/18(土) 11:30:55.63ID:az0BOy140
【野球/悲報】楽天デーブ大久保監督、球団事務所内での自慰行為について球団社長から訓告処分★3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wr%65s/1409028427/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wr%65s/1409028427/
665192.168.0.774
2014/10/20(月) 13:16:39.14ID:80+dr6Fe0 Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
またかよー
祭りの始まりか?
またかよー
祭りの始まりか?
2014/10/20(月) 13:58:08.09ID:oOeNksA90
もう乗り換えてる人が増えて祭りにすらならない悪寒
667192.168.0.774
2014/10/28(火) 20:57:33.73ID:BhXJcxtK0 メール届かないな。
ここどうなってるの。
ここどうなってるの。
668192.168.0.774
2014/10/29(水) 07:37:24.55ID:BOIqwxep0 股かよー
yahooメール開けんやんけー
ぼけ
yahooメール開けんやんけー
ぼけ
2014/11/03(月) 10:28:24.17ID:RIWvK5N80
ん
2014/11/04(火) 09:17:25.86ID:6uD4b0LU0
Yahooファイナンス、障害発生してる?
671192.168.0.774
2014/11/06(木) 00:54:04.82ID:p2FZp1Kr0 メール開けない・・・。
ほんの3〜4時間前は、開けたし送れたのに><
ほんの3〜4時間前は、開けたし送れたのに><
2014/11/06(木) 00:54:37.96ID:l6ltfGlT0
ふざけんなよ、返信できねえ
673192.168.0.774
2014/11/06(木) 00:55:34.86ID:JsAmO4yA0 Yahoo!に繋がらない
674192.168.0.774
2014/11/06(木) 00:56:30.43ID:bpZ8PpRr0 ざけんな!
2014/11/06(木) 00:59:56.14ID:ooL+Fbxn0
繋がらないと思ってた来てみたら
おまえらもかw
おまえらもかw
2014/11/06(木) 01:02:05.48ID:+LarYU9+0
まいった・・・
2014/11/06(木) 01:02:27.80ID:7QHEiiAM0
ここ来て安心したわ
今日はもう寝よ
今日はもう寝よ
678192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:04:19.84ID:sxjOJ3+s0 あーうぜえわ
このタイミングでかよ!なんの嫌がらせだハゲこら
このタイミングでかよ!なんの嫌がらせだハゲこら
679192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:09:47.32ID:Q/W7f9Qp0 トップやヤフオクなどは異常無し
Yahooメールだけ繋がらない
Yahoo!は障害ばっかりだな
Yahooメールだけ繋がらない
Yahoo!は障害ばっかりだな
2014/11/06(木) 01:15:53.07ID:qmI7ZiA/0
また壊れたのかな? こないだみたいに数日みれなくなる可能性もあるのかね?
2014/11/06(木) 01:16:56.16ID:pk8k9/h60
yahooそのものが落ちているみたいだ。
ゲームも「過剰アクセス規制中です」ではねられる。
どっかからかサイバー攻撃でも受けているのかね。
ゲームも「過剰アクセス規制中です」ではねられる。
どっかからかサイバー攻撃でも受けているのかね。
682192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:17:44.26ID:mBA94gTD0 上に同じく…
2014/11/06(木) 01:18:39.69ID:O28zz1tz0
うわあまた繋がらなくなってる
なんじゃいな
なんじゃいな
2014/11/06(木) 01:19:23.93ID:AkbbH3Fy0
リアルタイム検索も駄目だった
685192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:19:31.09ID:aRw29fvo0 トップは見れるね。
でもニュースのリンクがダメになってる。
ヤフオクもダメ。かんたん決済やっておきたいのに…
でもニュースのリンクがダメになってる。
ヤフオクもダメ。かんたん決済やっておきたいのに…
686192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:19:49.63ID:Q/W7f9Qp0 朝起きたら治っていますように おやすみ
2014/11/06(木) 01:20:50.48ID:JsBsYAkQ0
朝までに治るといいな
2014/11/06(木) 01:25:24.71ID:pg3GXkCD0
メール開けないと思って
ログアウトしたらついにログインすらできなくなった
ログアウトしたらついにログインすらできなくなった
2014/11/06(木) 01:32:07.67ID:nTuPCw3l0
何回同じことやってんだ
690192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:34:52.74ID:djtdU/xV0 今Yahoo死んでるよね?
691192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:35:28.69ID:6AT3skm10 ヤフオクもダメだ
692192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:36:46.11ID:djtdU/xV0 Yahooは糞
693192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:38:19.25ID:djtdU/xV0 ご臨終です。
2014/11/06(木) 01:46:02.23ID:GKk2+CFo0
見れねーじゃねえかよ
2014/11/06(木) 01:46:07.43ID:qmI7ZiA/0
ヤフオクもダメかあ 落札者もそうだけど、出品者はたまらないよなあ
2014/11/06(木) 01:53:15.67ID:C9uDwwQS0
もう諦めて寝るか
697192.168.0.774
2014/11/06(木) 01:58:06.25ID:UrzVsB5h0 復旧したっぽくない?
2014/11/06(木) 02:12:45.41ID:qmI7ZiA/0
いやメールみれないぞ?
699192.168.0.774
2014/11/06(木) 02:29:21.91ID:uMVoKVSN0 しょうがない。切手買ってこよう
2014/11/06(木) 02:39:47.69ID:g+4GNZIs0
2時間ぐらい経って今はトップが見れるようになったけどメールも開けなきゃYahoo!検索もできねwwwwwwなんだこれwwwwww
701192.168.0.774
2014/11/06(木) 02:57:42.91ID:r8kWqawr0 みんななんだかんだ、文句は言うが。使用頻度はやはり高いって証拠だな。
702192.168.0.774
2014/11/06(木) 03:32:02.44ID:i4gokpKp0 ここ見てとりあえず安心したわ。
自分だけかと思ったわ。
それにしてもひでえなあ
そろそろやばいそう。全漏れとかきそうだな。
自分だけかと思ったわ。
それにしてもひでえなあ
そろそろやばいそう。全漏れとかきそうだな。
2014/11/06(木) 03:33:52.80ID:bogj8A170
事故で利用人数減らして設備投資減らそうとしてるのかね?
でも、もう儲からなくなってるんだろうな、設備投資する・・・
ちょっと前に石油メジャーが設備投資減らすって報道あって、
もう未来がないから止めたとか言ってる人いたけど、
実際は石油価格減って配当に回すお金出せなくてしょうがなく設備投資削ったらしい。
ますます、資本家しか生きていけなくなるんだろうな。
でも、もう儲からなくなってるんだろうな、設備投資する・・・
ちょっと前に石油メジャーが設備投資減らすって報道あって、
もう未来がないから止めたとか言ってる人いたけど、
実際は石油価格減って配当に回すお金出せなくてしょうがなく設備投資削ったらしい。
ますます、資本家しか生きていけなくなるんだろうな。
2014/11/06(木) 03:37:59.44ID:g+4GNZIs0
トップは復旧したはずなのに今見たらまた落ちててワロタwwwwww
2014/11/06(木) 03:44:23.70ID:yzEWhmJ20
ふぎゃ
完全に死んだな
完全に死んだな
2014/11/06(木) 03:49:33.49ID:ayVAoBrA0
少し前にはトップのメールのところに2って付いてたのにさっきリロードしたら数字が消えてたw
色々飛んでるみたいだなw
色々飛んでるみたいだなw
707192.168.0.774
2014/11/06(木) 04:06:46.63ID:i4gokpKp0 こういう時って、どこかで関係者が
必死にがんばってるのかな?復旧に。
以外と朝になるまで放置で、サーバーだけが奮闘してるとかw
必死にがんばってるのかな?復旧に。
以外と朝になるまで放置で、サーバーだけが奮闘してるとかw
2014/11/06(木) 04:12:18.74ID:qmI7ZiA/0
メール使えるな 部分復旧したのかな
709192.168.0.774
2014/11/06(木) 04:33:20.12ID:i4gokpKp0 あ、ほんとだ。
誰か知らんがご苦労さんだな、
今のうちにアクセスしとこう。
誰か知らんがご苦労さんだな、
今のうちにアクセスしとこう。
2014/11/06(木) 11:55:08.73ID:C4m4OfkJ0
ネットの無料インフラがどんどんダメになってくな
景気悪いんだろうな
景気悪いんだろうな
2014/11/06(木) 12:30:33.69ID:yzEWhmJ20
有料100円/月くらいのさくらmailにしよう
2014/11/07(金) 03:42:28.96ID:p1aOGXPp0
11/14 金曜日の早朝1:00から7:00
メンテナンスだってさ
なんで金曜日?
メンテナンスだってさ
なんで金曜日?
713192.168.0.774
2014/11/12(水) 01:23:16.54ID:rJuq2kM40 今ヤフメ落ちてない?
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
↑だとさ
Yahoo!メールで一時的な問題が発生し、アクセスできません
↑だとさ
714192.168.0.774
2014/11/28(金) 20:33:32.15ID:FrVHr0eO0 2014年11月23日以前の『受信ボックス内』のメールが全て消えてる。
ここ数カ月のトラブルの多さ酷過ぎだな。
ここ数カ月のトラブルの多さ酷過ぎだな。
715192.168.0.774
2014/11/28(金) 21:07:31.76ID:FrVHr0eO0 ただ、他のヒトで被害出てないとなると
自爆でチェックボックス押したまま全消去してしまった可能性もあるのだが、
記憶にないし、困ったもんだ
自爆でチェックボックス押したまま全消去してしまった可能性もあるのだが、
記憶にないし、困ったもんだ
2014/11/30(日) 18:39:16.19ID:sptktjUW0
2014/12/01(月) 14:41:41.86ID:u2VJRA/C0
ただいま
またかよ、勘弁してくれよ
またかよ、勘弁してくれよ
2014/12/08(月) 00:05:32.42ID:Nsy6YtN80
不安定になってる?
2015/01/16(金) 22:30:56.44ID:67CW9IGQ0
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな
0(@)22(@)it.n(@)e(@)t/d11/0116seira.jpg
(@)を取り除く
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな
0(@)22(@)it.n(@)e(@)t/d11/0116seira.jpg
(@)を取り除く
2015/01/23(金) 12:52:09.43ID:eegqSfp60
Yahooがすげー重い。
2015/02/10(火) 17:44:20.09ID:alkHpOcu0
ログインはできるがメールが見れない
仕方なくログアウトすると表示できませんだそうだ
なんだこれ?
仕方なくログアウトすると表示できませんだそうだ
なんだこれ?
2015/02/10(火) 19:26:57.37ID:z5FGa40a0
同じ症状でずっと見れなかったがアドブロック無効にしたら見れたわ
2015/02/10(火) 19:28:32.23ID:z5FGa40a0
やることコスいわぁ流石ソフバン
2015/04/29(水) 18:19:55.79ID:+GvlGwf20
webでログインし直さないとメーラーでyahooメール受信できない、
webでログインし直すとメーラーで受信できる、ADSLでIP変わるからかな?
webでログインし直すとメーラーで受信できる、ADSLでIP変わるからかな?
2015/06/15(月) 07:53:15.93ID:qZh5GorY0
>>724
自分も同じ症状、雷鳥だけど
ところがこれに加えて、別のYahooアカウントのメールは今までどおり受信出来てる
一番メインのアカウントのメールだけが、ログインし直さないと受信出来ない
プロファイルも含めてまっさらにして作りなおしても直らんので、訳わからん
自分も同じ症状、雷鳥だけど
ところがこれに加えて、別のYahooアカウントのメールは今までどおり受信出来てる
一番メインのアカウントのメールだけが、ログインし直さないと受信出来ない
プロファイルも含めてまっさらにして作りなおしても直らんので、訳わからん
726192.168.0.774
2015/06/17(水) 12:11:59.37ID:gmNbfjBh0 スマホからは毎回ログインさせられる。
PCからは一時的にのテンプレが出て開けない、
PCからは一時的にのテンプレが出て開けない、
2015/06/17(水) 20:38:26.29ID:B0vz0j1G0
"Yahoo!メールの起動に失敗しました"
こんなのが頻発、使い物にならん
もう随分経つけど何でこんな仕様にしちまったんだか
こんなのが頻発、使い物にならん
もう随分経つけど何でこんな仕様にしちまったんだか
2015/07/06(月) 20:18:55.68ID:Ddl+Ex0r0
起動失敗はよく出るな
729192.168.0.774
2015/09/04(金) 18:08:08.38ID:ZS0YEf5e0 また障害発生age
2015/09/04(金) 20:26:24.75ID:RyxHKnV70
Yahooメールのアプリのデザインが糞化したわ
なんだよ、あの赤い蓋みたいなのwww
あとはアプリ立ち上げるたびに
clear.gif 1×1ピクセル
と真っ白な画面が出る不具合なんとかしろ
糞みたいなデザイン変更に拘って糞デザイナーの佐野かよ
元に戻せカスども
なんだよ、あの赤い蓋みたいなのwww
あとはアプリ立ち上げるたびに
clear.gif 1×1ピクセル
と真っ白な画面が出る不具合なんとかしろ
糞みたいなデザイン変更に拘って糞デザイナーの佐野かよ
元に戻せカスども
2015/09/07(月) 16:17:57.74ID:1iA9r5hb0
732192.168.0.774
2015/09/08(火) 12:40:58.62ID:hTaRiK+I0733192.168.0.774
2015/09/09(水) 10:46:19.08ID:oobTb+aB0 【重要】Windows XPをご利用のお客様へ - ヤフー株式会社
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/sha1xp.html
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice/sha1xp.html
734192.168.0.774
2015/12/06(日) 00:19:24.68ID:h1nK4GAA0 SSLでエラーが出るようになったのはなぜ?
2015/12/26(土) 21:46:20.71ID:OSVhVafo0
メール読み込まなくなってない?
2015/12/26(土) 21:46:55.97ID:OSVhVafo0
さっきから取得中がぐるぐる回って表示されない
737192.168.0.774
2016/01/16(土) 18:19:57.86ID:Op7Juveg0 またか
さっきから取得中がぐるぐる回って表示されない
さっきから取得中がぐるぐる回って表示されない
738192.168.0.774
2016/01/16(土) 18:22:03.92ID:Op7Juveg0 YAHOO プロバイダーでYAHOOメールが見れないんだと
プロバイダー変えるぞ こらー カスタマーは電話とらないし
禿 使用料上げてサービスやめたのか
プロバイダー変えるぞ こらー カスタマーは電話とらないし
禿 使用料上げてサービスやめたのか
739192.168.0.774
2016/03/24(木) 19:16:54.33ID:rGav2tux0 取得中。もう10分は待ってる。
障害情報でてないよね?
障害情報でてないよね?
2016/03/24(木) 19:38:26.21ID:rGav2tux0
あ、やっときた。最近障害多くて怖いなー。やっぱGmailに移行するかな。
2016/06/18(土) 09:45:18.29ID:10uvJasyO
Yahoo! Japan
プレミアム を止めてから、
数ヶ月、銀行引き落としされたいでいた。
そして、今日、引き落とし出来なかったので請求書発行手数料を支払うように。
ときた…。
縁を切りたいので支払いは構わないが、
敢えて引き落とさない手口・・。
皆さん、ヤフーJapanの安正義に気をつけてください。
プレミアム を止めてから、
数ヶ月、銀行引き落としされたいでいた。
そして、今日、引き落とし出来なかったので請求書発行手数料を支払うように。
ときた…。
縁を切りたいので支払いは構わないが、
敢えて引き落とさない手口・・。
皆さん、ヤフーJapanの安正義に気をつけてください。
742192.168.0.774
2016/09/14(水) 22:15:57.77ID:c/JgpE8M0 全然繋がらない
743192.168.0.774
2016/10/14(金) 02:30:42.50ID:YHkBhzwJ0 IE11からもChromeからも、ログイン画面に接続できない。
Chromeは、プライバシーエラー。
「この接続ではプライバシーが保護されません。」
IE11は、証明書エラー。
「この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。
この組織の証明書は失効しています。」
PCの時間設定も間違ってないし、他のサイトは普通に見られる。
スマホのサファリからはログインできる。
困った・・・
Chromeは、プライバシーエラー。
「この接続ではプライバシーが保護されません。」
IE11は、証明書エラー。
「この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。
この組織の証明書は失効しています。」
PCの時間設定も間違ってないし、他のサイトは普通に見られる。
スマホのサファリからはログインできる。
困った・・・
744192.168.0.774
2016/10/14(金) 04:32:44.77ID:8wKaFUH70 大規模な攻撃が起こってるんじゃないの
2016/10/14(金) 04:40:54.29ID:xS6hILKL0
746192.168.0.774
2016/10/14(金) 04:42:52.67ID:7VjeyZtj02016/10/14(金) 04:47:41.02ID:xS6hILKL0
とりあえずFirefoxを試してみて
748192.168.0.774
2016/10/14(金) 04:50:39.17ID:7VjeyZtj0 firefoxだめだわ
IEもだめ
カスペにひどく怒られるw
IEもだめ
カスペにひどく怒られるw
2016/10/14(金) 06:03:22.10ID:WTjAP/ym0
確かに俺んとこも証明書エラー出るわ。ほぼ全部のサービス。
ヤフオク!のサムネイルもかなり消えてるな。
ヤフオク!のサムネイルもかなり消えてるな。
2016/10/14(金) 06:47:08.39ID:89RcLc8Q0
2016年10月13日
メール受信遅延のお知らせ
10月13日(木)午前1時頃より、一部のお客様においてメールの受信遅延が発生しております。
お急ぎのところ誠に恐れ入りますが、復旧までいましばらくお待ちください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしており、大変申し訳ございません。
なお、本件に関しては復旧の有無に関わらず10月14日(金)午前10時を目処に情報を更新いたします。
2016年10月6日
Yahoo!メールメンテナンスのお知らせ
下記の通り、Yahoo!メールのシステムメンテナンス作業を行います。
メンテナンス中は、すべてのメールサービスをご利用いただけません。大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
■メンテナンス日時
10/13(木)、19(水)、25(火)、11/1(火)
の 深夜1時〜午前7時
お客様ごとに、いずれかの日時がメンテナンス対象日となります。
パソコン版およびスマートフォン版Yahoo!メール、AndroidおよびiOS版 Yahoo!メールアプリ上にて、お客様ごとにメンテナンス日時をご案内いたします。
メール受信遅延のお知らせ
10月13日(木)午前1時頃より、一部のお客様においてメールの受信遅延が発生しております。
お急ぎのところ誠に恐れ入りますが、復旧までいましばらくお待ちください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしており、大変申し訳ございません。
なお、本件に関しては復旧の有無に関わらず10月14日(金)午前10時を目処に情報を更新いたします。
2016年10月6日
Yahoo!メールメンテナンスのお知らせ
下記の通り、Yahoo!メールのシステムメンテナンス作業を行います。
メンテナンス中は、すべてのメールサービスをご利用いただけません。大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
■メンテナンス日時
10/13(木)、19(水)、25(火)、11/1(火)
の 深夜1時〜午前7時
お客様ごとに、いずれかの日時がメンテナンス対象日となります。
パソコン版およびスマートフォン版Yahoo!メール、AndroidおよびiOS版 Yahoo!メールアプリ上にて、お客様ごとにメンテナンス日時をご案内いたします。
2016/10/14(金) 06:47:44.26ID:89RcLc8Q0
7時に戻るのかのぅ
752192.168.0.774
2016/10/14(金) 08:33:43.01ID:om4fr+oR0 落札者からナビが来ないんだけど
削除したらダメ?
削除したらダメ?
753192.168.0.774
2016/10/14(金) 13:18:38.78ID:3NWY4YMG0 firefoxだといけるみたい。
safariだと皆様方と同じでどうにもならん
どうなってんのか謎だ・・・。
safariだと皆様方と同じでどうにもならん
どうなってんのか謎だ・・・。
2016/10/14(金) 13:39:05.99ID:ySUZvWoT0
直っていたがどこにもアナウンスがない(IE使用)
メンテの日付もようやくメールは入れて確認できたが俺は19日になっていた
訳がわからない
メンテの日付もようやくメールは入れて確認できたが俺は19日になっていた
訳がわからない
755748
2016/10/14(金) 16:37:18.43ID:qiu+6r/C0 ログイン出来るようになった
突然ダメになるのは嫌だな
フリーのメアドで安定してるのどこだろ?
Gmailはどうなのかな?
突然ダメになるのは嫌だな
フリーのメアドで安定してるのどこだろ?
Gmailはどうなのかな?
756192.168.0.774
2016/10/15(土) 08:46:33.86ID:Bwr0ef3O02016/10/15(土) 09:05:25.85ID:Chk4YryX0
>>1さん、お疲れさん!
お茶もってきたよ!
シャキーン ∧_∧
(`・ω・)
( ;; と つ旦
( ( ;( ;; ;ミ三三彡
お茶もってきたよ!
シャキーン ∧_∧
(`・ω・)
( ;; と つ旦
( ( ;( ;; ;ミ三三彡
758192.168.0.774
2017/02/26(日) 17:16:04.47ID:ojIIuZ0B0 webメールは使えてるんだけど、メーラー(pop)だとログイン出来ない…
俺だけか?
俺だけか?
2017/05/03(水) 22:52:06.55ID:9h4UbDGz0
>>757
ありがとう!
ありがとう!
2017/05/04(木) 00:33:36.99ID:KbWuIebs0
アドレスを変えましたぁー(^▽^)/
登録よろしく(*^^)v
traviata-mia@docomo.ne.jp
です。
informa5-liberty3@docomo.ne.jp
から変えましたあー(^▽^)/
来て来て〜
登録よろしく(*^^)v
traviata-mia@docomo.ne.jp
です。
informa5-liberty3@docomo.ne.jp
から変えましたあー(^▽^)/
来て来て〜
2018/01/02(火) 20:19:15.84ID:5Lt8yan20
今気づいたんだけどヤフーメールがChromeで表示されないしボタン等もきかない
俺だけ?
俺だけ?
762192.168.0.774
2018/01/08(月) 13:20:02.69ID:RVDzXdVz0 私のもだめ。
2018/01/10(水) 00:45:23.93ID:ynGbNjid0
764192.168.0.774
2018/02/23(金) 15:26:14.92ID:A3vmkfv30 遅まきながら
ヤフーメールで左端の選択ボタンを押しても選択されずにメールが開いてしまう
これってヤフーが故意にメール開くように設定してるの?
ブラウザどれでも同じになる
そして、一番上の全部選択するボタンは死んでて押せない
去年の暮れに同じことなったけど2週間くらいしたら直ったのに
また今になって同じ症状出てる
一昨日までは問題なかったのになんなのこれ?
ヤフーメールで左端の選択ボタンを押しても選択されずにメールが開いてしまう
これってヤフーが故意にメール開くように設定してるの?
ブラウザどれでも同じになる
そして、一番上の全部選択するボタンは死んでて押せない
去年の暮れに同じことなったけど2週間くらいしたら直ったのに
また今になって同じ症状出てる
一昨日までは問題なかったのになんなのこれ?
765192.168.0.774
2018/02/23(金) 15:27:31.23ID:A3vmkfv30 ついでに
ヤフーにこのことのサポート受けようと思ってメールのヘルプ探してもサポートへのリンクがない
知恵袋で聞けってことか?
ヤフーにこのことのサポート受けようと思ってメールのヘルプ探してもサポートへのリンクがない
知恵袋で聞けってことか?
766192.168.0.774
2018/02/27(火) 16:35:30.47ID:pnR3K+Wa0 IE10を使え
いや割とマジで
Vivaldiも無理だったわ
いや割とマジで
Vivaldiも無理だったわ
767192.168.0.774
2018/05/01(火) 15:16:08.74ID:hEUHS55P0 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
U0SBA
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
U0SBA
2018/06/21(木) 16:44:39.54ID:+Zq4aJfW0
https://goo.gl/mu46o1
直ってるみたいだな
直ってるみたいだな
2018/07/19(木) 00:44:09.76ID:GGyrYkJo0
yahooメールのメリットって何だ?
770192.168.0.774
2018/10/02(火) 21:39:07.46ID:m71T6Njr0 【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】36
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193781232
771192.168.0.774
2019/02/20(水) 23:52:18.60ID:vVTRGLdy0 今、メール検索できない。
2019/07/10(水) 19:56:59.92ID:p4+Oe3w/0
俺さぁ、auだからソフトバンクのキャンペーンメールを送られても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
- 【・(ェ)・】女川町“クマ画像”は「生成AIのフェイク」公式X300万回表示→訂正 目撃情報も虚偽と判明〈宮城〉 [Ailuropoda melanoleuca★]
