ボイスチェンジャーの話題はここで
よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
Voice Pro(VPro)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoicePro/index.html
VoiceWorks Plus(VWP)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/index.html
VoiceLive2
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceLive2/
VT-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/ New!
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&gid=3
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
猿ちぃ&VSTプラグイン(Rovee等)
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1441796071/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1424802507/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1394753061/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1375140475/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343254192/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
探検
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1192.168.0.774
2016/11/13(日) 21:21:24.49ID:zFQV9lc302017/02/17(金) 03:52:27.40ID:BfcvwF3f0
2017/02/17(金) 08:59:26.64ID:N3FWeWxv0
最近声うpが無くて寂しい
2017/02/17(金) 19:45:28.72ID:Ar/73XiK0
2017/02/19(日) 04:13:26.23ID:E4tZXcI/0
何度かあげると遠慮しちゃう
2017/02/19(日) 10:19:19.95ID:VuVubIjB0
遠慮はいらないのよ
過疎スレだし
過疎スレだし
2017/02/19(日) 17:22:12.43ID:doh27tte0
2017/02/22(水) 10:42:34.12ID:LPIy+Lij0
久々に来てみたら…おいおいみんなww
疑心暗鬼になりすぎるのはここの住人の悪い癖だよw
少し調べてみたが
>>126に上げられてるのは3人とも普通に女の子でしょw
・元々の声質や話し方(本人の問題、特に普段から声の高い子)
・ゲーム中は緊張して声が上ずったり、平坦な発声になってしまう(本人の問題)
・周りのボイスや電子効果音と混ざってしまい、ボイチェンノイズっぽくなってしまう(環境の問題)
・バトゲーなんかにハマってるのはどうせ男だろ!という思い込み(こちら側の問題w)
URL晒すのは控えるけど、ゲーム実況ではないライブストリーミングとか、
戦闘中じゃない、普通のしゃべり的な動画が中にはあるから
それを探してじっくり聞いてみればボイチェンなんか使ってないし、
日常の話題的にも考え方も、普通の女の子だって分かるよw
twitterとか、写メもたくさん出てる
ネカマ疑惑って、本人たちにはスゴくショックなことなので、伝えないように!
疑心暗鬼になりすぎるのはここの住人の悪い癖だよw
少し調べてみたが
>>126に上げられてるのは3人とも普通に女の子でしょw
・元々の声質や話し方(本人の問題、特に普段から声の高い子)
・ゲーム中は緊張して声が上ずったり、平坦な発声になってしまう(本人の問題)
・周りのボイスや電子効果音と混ざってしまい、ボイチェンノイズっぽくなってしまう(環境の問題)
・バトゲーなんかにハマってるのはどうせ男だろ!という思い込み(こちら側の問題w)
URL晒すのは控えるけど、ゲーム実況ではないライブストリーミングとか、
戦闘中じゃない、普通のしゃべり的な動画が中にはあるから
それを探してじっくり聞いてみればボイチェンなんか使ってないし、
日常の話題的にも考え方も、普通の女の子だって分かるよw
twitterとか、写メもたくさん出てる
ネカマ疑惑って、本人たちにはスゴくショックなことなので、伝えないように!
2017/02/22(水) 12:57:08.05ID:9saYZkqz0
そう書かれると伝えたくなるw
2017/02/22(水) 20:20:57.75ID:LPIy+Lij0
>>137
2ch全体が過疎傾向って言うのもある気がするけど、うp増やしたいなら
1)せっかく上げてくれた声には、ちゃんと感想を付ける
2)うpした方も、質問があれば差し支えない範囲で答える(双方のレベルアップに重要)
3)「機材は○○でなくちゃ」「歌はもう飽きたからしゃべりだけにしてくれ」とか、いちいち贅沢言わない
「やっぱり明らかにボイチェンだよなwww 俺耳優秀(゚∀゚)/」なんて論外ww
そういう自称評論家ばかりになると、上げる方もネットの女声を拾ってくる愉快犯ばかりになってしまう
ざっとこんなところかな
>>139
遠慮って言うより、せっかく苦労して録って上げても なんにも報われないから
だんだん嫌になっちゃうんだと思うよ
2ch全体が過疎傾向って言うのもある気がするけど、うp増やしたいなら
1)せっかく上げてくれた声には、ちゃんと感想を付ける
2)うpした方も、質問があれば差し支えない範囲で答える(双方のレベルアップに重要)
3)「機材は○○でなくちゃ」「歌はもう飽きたからしゃべりだけにしてくれ」とか、いちいち贅沢言わない
「やっぱり明らかにボイチェンだよなwww 俺耳優秀(゚∀゚)/」なんて論外ww
そういう自称評論家ばかりになると、上げる方もネットの女声を拾ってくる愉快犯ばかりになってしまう
ざっとこんなところかな
>>139
遠慮って言うより、せっかく苦労して録って上げても なんにも報われないから
だんだん嫌になっちゃうんだと思うよ
145192.168.0.774
2017/02/23(木) 01:15:19.89ID:RSAvjK9C0 VWPとイコライザー、オーディオキャプチャーが揃った!
ついにハードへデビューしたんだけど、配線回りまったくわからNEEEEEE
vcsでかれこれ8年ネカマ道爆進してきたけどvcsで作ってた声の再現できるのだろうか、、、
ついにハードへデビューしたんだけど、配線回りまったくわからNEEEEEE
vcsでかれこれ8年ネカマ道爆進してきたけどvcsで作ってた声の再現できるのだろうか、、、
146192.168.0.774
2017/02/23(木) 03:34:46.47ID:qSySRdeK0 貰い物のVWPがついに起動しなくなってどうにか入手できないか頑張ってるが見つからない
海外オクは最終手段なんだがやっぱそれしかないかな
海外オクは最終手段なんだがやっぱそれしかないかな
2017/02/23(木) 13:01:17.32ID:PBOhE3eA0
>>145
VCS歴8年の大先輩に聞きたいんだけどサウンドカードやマイクは拘ってる?
自分もVCSで3年くらい試行錯誤してるけど少しでも声質を上げたい。
VCSで一番高音質になる設定とかあれば教えて頂きたい。
VCS歴8年の大先輩に聞きたいんだけどサウンドカードやマイクは拘ってる?
自分もVCSで3年くらい試行錯誤してるけど少しでも声質を上げたい。
VCSで一番高音質になる設定とかあれば教えて頂きたい。
2017/02/23(木) 18:22:14.78ID:l+dfF7bs0
数年ぶりにここに来たけど>>1のテンプレにあるやつで今も販売中のハードは
VoiceLive2とVT-3だけなんだね
VoiceLive2とVT-3だけなんだね
2017/02/23(木) 21:34:14.31ID:2ejzt/aG0
>>146
海外モノはやり取りも面倒なのでまずは修理に問い合わせてみたら?
Authorized MUSICグループ・コマーシャルJP・サービスセンター(サウンドスケープ内)
住所:〒390-0851 長野県松本市島内4113-1
TEL:0263-88-5764
FAX:0263-88-5788
E-Mail: soundscape@yc5.so-net.ne.jp
担当製品:TC Electronic(放送局、スタジオ、ツアー), TANNOY, Lab.gruppen
ここが一応国内の駆け込み寺らしい。
海外モノはやり取りも面倒なのでまずは修理に問い合わせてみたら?
Authorized MUSICグループ・コマーシャルJP・サービスセンター(サウンドスケープ内)
住所:〒390-0851 長野県松本市島内4113-1
TEL:0263-88-5764
FAX:0263-88-5788
E-Mail: soundscape@yc5.so-net.ne.jp
担当製品:TC Electronic(放送局、スタジオ、ツアー), TANNOY, Lab.gruppen
ここが一応国内の駆け込み寺らしい。
2017/02/23(木) 21:39:09.02ID:2ejzt/aG0
スレッドレベルだと仮に上げても数日。
匿名性も高いから身バレしそうなサーバー使うやつも居ないし。
あとで聞き返すことも出来ないからそれっきりもうわからない。
なんかどっかに匿名でどんどん溜めて置けるようなアーカイブ的なものあるといいのにな。
匿名性も高いから身バレしそうなサーバー使うやつも居ないし。
あとで聞き返すことも出来ないからそれっきりもうわからない。
なんかどっかに匿名でどんどん溜めて置けるようなアーカイブ的なものあるといいのにな。
2017/02/23(木) 22:27:50.96ID:FjlzKsLz0
>>150
そだねーそういうのあったらいいなー
そだねーそういうのあったらいいなー
153144
2017/02/24(金) 12:46:53.54ID:y+dF/HXh02017/02/24(金) 17:11:15.26ID:ZqOAI2jo0
おっさんの趣味のカラオケくそ音源でいいならいくらでもうpするけど、でも歌はすれ違いだって怒られてしまうからなw
2017/02/24(金) 19:11:05.90ID:HRKoK/3O0
著作権で引っかかるの嫌だからYoutubeに上げてる
2017/02/25(土) 11:13:37.24ID:WZ5+n09f0
歌も聞きたいよ
おじさん趣味のジャンルでも可w
歌は別にスレ違いじゃないと思う
ただし、このスレの趣旨は「女声にする方法」なんで
聞く人の参考になるよう、主要な設定を書いてくれないとあまり嬉しくない
ようつべのURLうpは良いけど、自分で晒すのはこれまた勇気が要るよねw
おじさん趣味のジャンルでも可w
歌は別にスレ違いじゃないと思う
ただし、このスレの趣旨は「女声にする方法」なんで
聞く人の参考になるよう、主要な設定を書いてくれないとあまり嬉しくない
ようつべのURLうpは良いけど、自分で晒すのはこれまた勇気が要るよねw
2017/02/25(土) 18:44:28.43ID:LWSpF1PE0
>>155
むしろYouTubeが問題じゃないの?
むしろYouTubeが問題じゃないの?
2017/02/25(土) 20:42:14.87ID:pxTbePkq0
JASRACの管理曲ならyoutubeとか動画投稿サイト全般はお金払ってるから、アップロードされた動画に誰それの曲が使用されてますよ、と申請すれば特に利用料請求されたりとかはなかったはず
CDやカラオケなどの「音」の著作権はJASRAC管理外(カラオケ会社やレコード会社)なので自前で演奏とか著作権フリーのものを用意
CDやカラオケなどの「音」の著作権はJASRAC管理外(カラオケ会社やレコード会社)なので自前で演奏とか著作権フリーのものを用意
2017/02/25(土) 23:20:55.44ID:jFlhDCuC0
ttp://www.jasrac.or.jp/info/network/nbusiness/
ttp://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html
ttp://www.jasrac.or.jp/info/network/ugc.html
Youtubeが問題って何を考えているの?
ここまでしっかりと掲示してんだから下手すれば訴えられるよ
ttp://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html
ttp://www.jasrac.or.jp/info/network/ugc.html
Youtubeが問題って何を考えているの?
ここまでしっかりと掲示してんだから下手すれば訴えられるよ
2017/02/26(日) 03:39:56.01ID:fcva8UVs0
2017/02/26(日) 12:37:19.61ID:1ehZlYFb0
2017/02/26(日) 15:42:35.85ID:FCaZSIux0
全くその通りって同意して気持ちよく終わる事案。
キレ気味に同意する不思議。
キレ気味に同意する不思議。
163なお
2017/02/27(月) 02:06:36.52ID:qywl0Etk0 今現状でボイスチェンジャーについて調べています。
今ボイスチェンジャーを手軽に入手できるという点でおすすめはないでしょうか?
今ボイスチェンジャーを手軽に入手できるという点でおすすめはないでしょうか?
2017/02/27(月) 08:39:19.57ID:Odwzb2/J0
youtubeで恋声無双って人結構やってる人やな、地声での話し方までもが変換したときに女性っぽく聞こえるような話し方になってる
手軽にできるのはやっぱりソフトになってくる、MorphVOXかVCSのどっちかになるかな?
恋声(無料)もいいんだけど古いソフトだから…あまりお勧めはしない
そもそも自分はボイチェンにお金かけるだけの価値はないと思ってるからなー・・・
お金かけてもそれだけのものを得ることはできないからね
だからせめてものMorphVOXとかなんだよなぁ…スチームのセールとかで安くなったときに買うのをおすすめするよ
話変わるけど、ミックスとかで女声化できるような技術は進歩してるけどリアルタイムでの変換ははっきり言って進歩ない
ここのスレはずっとリアルタイムでの話をしているの?
歌ってみたとか実況での女声なら結構なクオリティになるのだけども…
手軽にできるのはやっぱりソフトになってくる、MorphVOXかVCSのどっちかになるかな?
恋声(無料)もいいんだけど古いソフトだから…あまりお勧めはしない
そもそも自分はボイチェンにお金かけるだけの価値はないと思ってるからなー・・・
お金かけてもそれだけのものを得ることはできないからね
だからせめてものMorphVOXとかなんだよなぁ…スチームのセールとかで安くなったときに買うのをおすすめするよ
話変わるけど、ミックスとかで女声化できるような技術は進歩してるけどリアルタイムでの変換ははっきり言って進歩ない
ここのスレはずっとリアルタイムでの話をしているの?
歌ってみたとか実況での女声なら結構なクオリティになるのだけども…
2017/02/27(月) 10:20:03.91ID:NHAwgVcn0
後処理の加工でよければメロダインあたりで相当なクオリティにまで女性声に作ることは出来るでしょう。
1万ちょっとの出費でかなりきれいに女声になる。歌だったらまだまだ他にもプロ使用ソフトも有るしね。
このスレッドももうVOL.13 となってやはり最終目標はリアルタイムで今すぐに話して聞こえてっていう事だと思う。
今までここで聞かせてもらった印象としては音声のクオリティは別として「らしさ」の表現力が一番大事だと感じている。
ふわふわした子ボーイッシュな子や話し方は色々タイプも有るけれど音が綺麗に作れても話し方が女っぽくないと全然そう聞こえないという実感だなぁ。
話し方練習に重点置いたほうが良いと思う。
1万ちょっとの出費でかなりきれいに女声になる。歌だったらまだまだ他にもプロ使用ソフトも有るしね。
このスレッドももうVOL.13 となってやはり最終目標はリアルタイムで今すぐに話して聞こえてっていう事だと思う。
今までここで聞かせてもらった印象としては音声のクオリティは別として「らしさ」の表現力が一番大事だと感じている。
ふわふわした子ボーイッシュな子や話し方は色々タイプも有るけれど音が綺麗に作れても話し方が女っぽくないと全然そう聞こえないという実感だなぁ。
話し方練習に重点置いたほうが良いと思う。
2017/02/27(月) 10:48:03.09ID:yIWNrYOl0
恋声って ここではあまり話題にならないけど、
youtubeの動画、ここ2年くらいで結構増えてるんだね
毎日のようにチェックしてるのに知らなかったw
教えてくれてありがとう
動画ごとに必ず「これskypeで使えますか?」って質問してる人が居て面白いねw
ここの過去スレ見れば答え書いてあるのに
>>164
Morphも悪いとは思わないけど、有料ソフトの割にはそれほど良いとは言えないよね
恋声は以前ほどでは無いけれど、そこそこバージョンアップもしてるでしょ?
Morph、VCSこそ、ここ数年何も変わってない気がするんだけど
ハードではSound Blaster X-Fi Go! Pro r2のVoice FX機能はソフト並に安いし
音も良く、ハードだから遅延も無いんだけど、
ピッチ&フォルマントその他パラメータが全部固定なのが惜しい
これの上位バージョンが出ないものかな?
youtubeの動画、ここ2年くらいで結構増えてるんだね
毎日のようにチェックしてるのに知らなかったw
教えてくれてありがとう
動画ごとに必ず「これskypeで使えますか?」って質問してる人が居て面白いねw
ここの過去スレ見れば答え書いてあるのに
>>164
Morphも悪いとは思わないけど、有料ソフトの割にはそれほど良いとは言えないよね
恋声は以前ほどでは無いけれど、そこそこバージョンアップもしてるでしょ?
Morph、VCSこそ、ここ数年何も変わってない気がするんだけど
ハードではSound Blaster X-Fi Go! Pro r2のVoice FX機能はソフト並に安いし
音も良く、ハードだから遅延も無いんだけど、
ピッチ&フォルマントその他パラメータが全部固定なのが惜しい
これの上位バージョンが出ないものかな?
2017/02/27(月) 10:52:33.09ID:yIWNrYOl0
>ここのスレはずっとリアルタイムでの話をしているの?
リアルタイムチャットで男を騙したい目的の人が幅を効かせているけれど
本当はいろいろな目的の人が居るし、また居て構わないとも思う
>お金かけてもそれだけのものを得ることはできないからね
たとえばジャイアンがしずかちゃんの声になることが難しいように
「なりたい声」のハードルが高いと、機材だけではいかんともし難いだろうね
体重100kgの女の人がスーパーモデルになることが難しいように、
同性だってスペックが違えば「なれる範囲」はおのずと限られてくる
もちろん年齢的な問題だってある
「自分の声をもっと魅力的にしたい」という要望が無ければ、
ボイストレーニングなんて今ほど流行ってるはずもないよね?
私は、変換後の声、割と好きだよ
元の声は録音して聞くとそれほど好きじゃないけれど
高くなった声は、たとえ多少不自然だとしても、聞いていると落ち着くし、
可愛いと思える瞬間もある
リアルタイムチャットで男を騙したい目的の人が幅を効かせているけれど
本当はいろいろな目的の人が居るし、また居て構わないとも思う
>お金かけてもそれだけのものを得ることはできないからね
たとえばジャイアンがしずかちゃんの声になることが難しいように
「なりたい声」のハードルが高いと、機材だけではいかんともし難いだろうね
体重100kgの女の人がスーパーモデルになることが難しいように、
同性だってスペックが違えば「なれる範囲」はおのずと限られてくる
もちろん年齢的な問題だってある
「自分の声をもっと魅力的にしたい」という要望が無ければ、
ボイストレーニングなんて今ほど流行ってるはずもないよね?
私は、変換後の声、割と好きだよ
元の声は録音して聞くとそれほど好きじゃないけれど
高くなった声は、たとえ多少不自然だとしても、聞いていると落ち着くし、
可愛いと思える瞬間もある
2017/02/27(月) 11:03:00.23ID:yIWNrYOl0
>>165
メロダイン、私の記憶にある限り、ここでは音声うpも話題も無かった気がします
ヒャダインが以前1人デュエット?の収録に使ったことがあると聞いたような
違ってたらすみません
すごく高いと思ってたけど、安いのもあるんですね!
ハードと違って普通に買えるみたいだし、考えてみようかなぁ
ttp://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/211479/
もし持ってたら、声聞かせて頂けませんか?
実際の声質よりも話し方のほうが重要 →同意です
舞台やドラマの役者なんて、それを使い分けることで職業や年齢・性格を演じ分けているわけだし
聴く側もそういう部分は声で判断している面も多いのではないかと
まんが日本昔ばなし 今は「ふるさと再生 日本の昔ばなし」とか、
全く違和感無く見ちゃいますよねw アニメの力もあるかも知れないけどww
メロダイン、私の記憶にある限り、ここでは音声うpも話題も無かった気がします
ヒャダインが以前1人デュエット?の収録に使ったことがあると聞いたような
違ってたらすみません
すごく高いと思ってたけど、安いのもあるんですね!
ハードと違って普通に買えるみたいだし、考えてみようかなぁ
ttp://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/211479/
もし持ってたら、声聞かせて頂けませんか?
実際の声質よりも話し方のほうが重要 →同意です
舞台やドラマの役者なんて、それを使い分けることで職業や年齢・性格を演じ分けているわけだし
聴く側もそういう部分は声で判断している面も多いのではないかと
まんが日本昔ばなし 今は「ふるさと再生 日本の昔ばなし」とか、
全く違和感無く見ちゃいますよねw アニメの力もあるかも知れないけどww
2017/02/27(月) 13:21:57.14ID:lIqayA5A0
うちのPluginだと100msec位? 遅れる
44.1kHzプロジェクトでバッファ64かな
まあそれだけじゃ済まないそうだけど
OCしたWinマシンで192kHzとかにすれば遅延少ないのかね
まあでも歌い方次第… 👩
44.1kHzプロジェクトでバッファ64かな
まあそれだけじゃ済まないそうだけど
OCしたWinマシンで192kHzとかにすれば遅延少ないのかね
まあでも歌い方次第… 👩
2017/02/27(月) 16:39:40.60ID:y3KFukdA0
Melodyne 4 essentialはフォルマント調整出来るのかな?
2017/03/02(木) 01:02:08.94ID:GC6+hgR50
メロダイン持ってないのでスミマセン。
普通にRoland VT-3のリアルタイムボイチェンです。
http://fast-uploader.com/file/7043939540280/
PASS 1111
普通にRoland VT-3のリアルタイムボイチェンです。
http://fast-uploader.com/file/7043939540280/
PASS 1111
2017/03/02(木) 10:28:02.40ID:0ewCXEAU0
リアルタイムで変換する目的の人が多いと知らずここや他のサイト参考に色々プラグインとかソフト入れまくってたんですが、
録音済みのものを変換するだけならもっと簡単なやり方やそういうソフトあるんですかね?
自分勝手な話ですがもう色々疲れました……
どなたかお願いします。
録音済みのものを変換するだけならもっと簡単なやり方やそういうソフトあるんですかね?
自分勝手な話ですがもう色々疲れました……
どなたかお願いします。
2017/03/02(木) 10:30:38.19ID:0ewCXEAU0
ってすぐ近くに書いてましたね。スレ汚しすみませんでした
2017/03/03(金) 01:35:00.09ID:o9QAQSpB0
2017/03/03(金) 09:31:20.06ID:lJvEgmSf0
>>174
ご評価ありがとうございます。
ノイズも色々有りますがそもそもうちのPC環境が大したことないのです。
また今回はイコライザーを使えていないのでほとんど整音調整出来てない感じです。
VT-3はUSB I/Fが標準搭載されてるので直接PCに音を取り込む便利さと引き換えに出力途中に外付けイコライザーを挟むことを諦めることになってしまいました。
まずはおしゃべりの練習に精進したいと思います。
ご評価ありがとうございます。
ノイズも色々有りますがそもそもうちのPC環境が大したことないのです。
また今回はイコライザーを使えていないのでほとんど整音調整出来てない感じです。
VT-3はUSB I/Fが標準搭載されてるので直接PCに音を取り込む便利さと引き換えに出力途中に外付けイコライザーを挟むことを諦めることになってしまいました。
まずはおしゃべりの練習に精進したいと思います。
176192.168.0.774
2017/03/03(金) 10:59:07.17ID:FCIGRepU0 >>175
昔から色々な機種で女声を試されていて声を聴いて楽しませて頂いていると共に感心してしまいます。
ノイズに関して私はベルデンのケーブルを使ったり、PLC用のノイズフィルターとかを使っています。
でもどうしても消せないのが、エアコンからのインバーターノイズです。
コレに関しては電気屋さんに頼んで配電盤から弄らないとダメなのかな?と思っております。
VT-3は私も所持はしているのですが、PCとUSB接続が出来るようになったところを除けば
VT-1、UA-100等以前からのRoland製品と何ら変わりがないのが玉に瑕です。
そしてVT-3に対するEQの接続なのですが出力側はUSBなので無理ですが、
マイク→マイクアンプ→EQ→VT-3の接続は出来ると思うので、そちらで試してみるのも良いかと思います。
過去のスレから言われている事ですが、人間は見た目で性別を判断するところが大きいです。
ボイスチェンジャーで女声をしている以上、姿は見せられない方のが多いと思うので、そこは大きなマイナス点となってしまいます。
声だけで相手に女性と思わせるのは中々難しいですがお互いに頑張りましょう!
私信となりますが、UA-100とかはヤフオクで1000円〜2000円くらいで入手出来ますし、
お試しでボイチェンしてみたいっていう方は、まずはUA-100等の入門機を購入するのが良いかと?
昔から色々な機種で女声を試されていて声を聴いて楽しませて頂いていると共に感心してしまいます。
ノイズに関して私はベルデンのケーブルを使ったり、PLC用のノイズフィルターとかを使っています。
でもどうしても消せないのが、エアコンからのインバーターノイズです。
コレに関しては電気屋さんに頼んで配電盤から弄らないとダメなのかな?と思っております。
VT-3は私も所持はしているのですが、PCとUSB接続が出来るようになったところを除けば
VT-1、UA-100等以前からのRoland製品と何ら変わりがないのが玉に瑕です。
そしてVT-3に対するEQの接続なのですが出力側はUSBなので無理ですが、
マイク→マイクアンプ→EQ→VT-3の接続は出来ると思うので、そちらで試してみるのも良いかと思います。
過去のスレから言われている事ですが、人間は見た目で性別を判断するところが大きいです。
ボイスチェンジャーで女声をしている以上、姿は見せられない方のが多いと思うので、そこは大きなマイナス点となってしまいます。
声だけで相手に女性と思わせるのは中々難しいですがお互いに頑張りましょう!
私信となりますが、UA-100とかはヤフオクで1000円〜2000円くらいで入手出来ますし、
お試しでボイチェンしてみたいっていう方は、まずはUA-100等の入門機を購入するのが良いかと?
2017/03/04(土) 02:49:45.95ID:ryszYoJt0
>>176
レスありがとうございました。
お返事をボイスにてアップいたしました。
http://fast-uploader.com/file/7044118775223/
PASS 1111
新たにアップしましたので171の音声は下ろさせていただいています。
レスありがとうございました。
お返事をボイスにてアップいたしました。
http://fast-uploader.com/file/7044118775223/
PASS 1111
新たにアップしましたので171の音声は下ろさせていただいています。
2017/03/04(土) 02:56:29.71ID:ryszYoJt0
2017/03/05(日) 01:08:20.40ID:EAsqJl1w0
171と178を聞きました。
可愛く出来ていますね!
ですが、ちょっとロボっぽく聞こえるのが残念です。
VT-3だけでの音声でしょうか?
EQが苦手との事ですが、ハッキリと言いますとEQはそれだけで本が一冊出来る程難しいので仕方ないと思いますよ。
EQにもグラフィックEQとパラメトリックEQがありますしプロのエンジニアでも使い方はバラバラなので難しいです。
私はDTMをしているので、その知識からのアドバイスになりますがボイチェンをハードでしているようですね。
ハードをいくつか持っているのでしたら一つではなく重ねて使う方が良いと思います。
一つで行うとピッチとフォルマントを高く設定しなければいけません。その場合はロボっぽくなってしまいます。
ですが複数あればピッチを短5度上げたければ一つは短3度もう一つで短2度上げれば劣化?(ロボっぽさ)も少なく上げれる筈です。
フォルマントもそうです。
イコライザーに関してですが、これはネットなどの情報は当てにならないと思います。
当てにならないと言うのは基本的なイコライザーの使い方の説明とボイスチェンジのイコライザーの使い方は違いますからね。
アナライザーを使って本物の女性の声とボイチェンの声を比較して周波数を近づけるのが近道だと思います。
オーディオインターフェースの導入も考えてみてはいかがでしょうか?
オーディオインターフェースには付属でDAWが付いてくるので幅がかなり広がりますからね!
DTMerには付属ソフトを目的に使わないオーディオインターフェースを買う人もいますからねw
他にも沢山アドバイスしたいですが長文は2chでは嫌われるのでこの辺で、って長文じゃんww
可愛く出来ていますね!
ですが、ちょっとロボっぽく聞こえるのが残念です。
VT-3だけでの音声でしょうか?
EQが苦手との事ですが、ハッキリと言いますとEQはそれだけで本が一冊出来る程難しいので仕方ないと思いますよ。
EQにもグラフィックEQとパラメトリックEQがありますしプロのエンジニアでも使い方はバラバラなので難しいです。
私はDTMをしているので、その知識からのアドバイスになりますがボイチェンをハードでしているようですね。
ハードをいくつか持っているのでしたら一つではなく重ねて使う方が良いと思います。
一つで行うとピッチとフォルマントを高く設定しなければいけません。その場合はロボっぽくなってしまいます。
ですが複数あればピッチを短5度上げたければ一つは短3度もう一つで短2度上げれば劣化?(ロボっぽさ)も少なく上げれる筈です。
フォルマントもそうです。
イコライザーに関してですが、これはネットなどの情報は当てにならないと思います。
当てにならないと言うのは基本的なイコライザーの使い方の説明とボイスチェンジのイコライザーの使い方は違いますからね。
アナライザーを使って本物の女性の声とボイチェンの声を比較して周波数を近づけるのが近道だと思います。
オーディオインターフェースの導入も考えてみてはいかがでしょうか?
オーディオインターフェースには付属でDAWが付いてくるので幅がかなり広がりますからね!
DTMerには付属ソフトを目的に使わないオーディオインターフェースを買う人もいますからねw
他にも沢山アドバイスしたいですが長文は2chでは嫌われるのでこの辺で、って長文じゃんww
2017/03/05(日) 01:39:39.38ID:1dlJVdV00
>>179
丁寧なアドバイス本当に有難うございます。
マシンを連結させるのは考えたことはありますが実際やってみたことはないのです。
Vocalist live harmonyを頑張って仕入れたときフォルマントの性能がとても良いのにピッチがさっぱり使えないのをなんとかしたいと思ったとき
まさにその別マシンとのブレンドを考えたことが一回ありました。
でもマシン1台だけでもアレコレ調整に明け暮れることが多いのに2台も結線しさらにブレンドするのは考えただけでめんどくさくなり結局取りやめたのです。
そこで案外使いやすいM100FXのやA-6で気楽にそれなりに作っちゃうのがだめなんでしょう。
Vocalist live harmonyは質感の良い音のきれいなマシンなのにそれ以来ラインナップからも外れたままです。
めんどくさがらずもうちょっと真剣ならば試すべきなんでしょうね。
イコライザーはそれが決まってからの登場になるのでますます道のりが遠そうです。
とりあえずガンバリマス。
ありがとうございました。
丁寧なアドバイス本当に有難うございます。
マシンを連結させるのは考えたことはありますが実際やってみたことはないのです。
Vocalist live harmonyを頑張って仕入れたときフォルマントの性能がとても良いのにピッチがさっぱり使えないのをなんとかしたいと思ったとき
まさにその別マシンとのブレンドを考えたことが一回ありました。
でもマシン1台だけでもアレコレ調整に明け暮れることが多いのに2台も結線しさらにブレンドするのは考えただけでめんどくさくなり結局取りやめたのです。
そこで案外使いやすいM100FXのやA-6で気楽にそれなりに作っちゃうのがだめなんでしょう。
Vocalist live harmonyは質感の良い音のきれいなマシンなのにそれ以来ラインナップからも外れたままです。
めんどくさがらずもうちょっと真剣ならば試すべきなんでしょうね。
イコライザーはそれが決まってからの登場になるのでますます道のりが遠そうです。
とりあえずガンバリマス。
ありがとうございました。
2017/03/06(月) 05:13:11.72ID:RbR0YFoV0
どう?
ダメならもう上げない、文句とか悪口書かれるの嫌だから書かないで
色々試したけどもうダメだと思う、向いてないのかな
もしかしたらこれが最後かも
http://fast-uploader.com/file/7044300106534/
パス123
ダメならもう上げない、文句とか悪口書かれるの嫌だから書かないで
色々試したけどもうダメだと思う、向いてないのかな
もしかしたらこれが最後かも
http://fast-uploader.com/file/7044300106534/
パス123
2017/03/06(月) 10:57:14.48ID:6pPuVihw0
>>181
モロ機械の声だな
モロ機械の声だな
2017/03/06(月) 13:57:06.77ID:0D/dIhVy0
184192.168.0.774
2017/03/06(月) 21:52:31.74ID:GClOJoiD0 >181
アップお疲れ様です。
曲のチョイスも良いし、最後まで全然聴けるレベルでしたよ。
それに、主さんは、多分、地声の幅もありそうですし、
音程もとれる人だと思いましたよ。
あとは、使用する機材や設定次第で、
もっともっと、よくなりそうな気がしました。
印象としては、高い声の部分よりも低い方の声を出すのに
苦戦してる印象ですね。
もう少し、ピッチやフォルマントを下げて調整すると、
より上手になりそうですね^^
アップお疲れ様です。
曲のチョイスも良いし、最後まで全然聴けるレベルでしたよ。
それに、主さんは、多分、地声の幅もありそうですし、
音程もとれる人だと思いましたよ。
あとは、使用する機材や設定次第で、
もっともっと、よくなりそうな気がしました。
印象としては、高い声の部分よりも低い方の声を出すのに
苦戦してる印象ですね。
もう少し、ピッチやフォルマントを下げて調整すると、
より上手になりそうですね^^
2017/03/06(月) 23:14:12.40ID:+6iN3H9y0
>>181
厳しい言い方になりますが完全に機械のロボ音声ですね。
色々試したとありましたので、何故そうなったかも分かります。
私はDTMerでギター弾きです。
好きなギタリストの音を出したいと色々試しました。
メタル系の音色はかなり歪んでいます!が音の芯がしっかりしているのですよね。
私はヘビーな音色を出そうとしました。
ですが芯が無くコード感もなくアルペジオなどでは聴けた物ではありませんでした。
ヘビーだから深く歪ませれば良いと思って思いきり歪ませたら音の芯が無くなるのですよ!
ですがそれは大間違いでした。
実はそれ程歪ませてない事が分かりました。
気付くまで時間はかかりましたが。
どの様な環境でボイチェンを使っているのかわからないので的確なアドバイスは出来ないですが179でアドバイスしましたが
一つのボイチェンではなく、いくつか持っているのであれば一つではなく二つ使うなどをすれば機械のロボ音声よりナチュラルに近づける事が出来ると思いますよ。
一番多い間違いに多いのですがエフェクトを使う時に足し算をしてしまう事です。
エフェクトは引き算です。
ヘビーなギターをと思って歪ませたら音が潰れてしまいます。
それと同じでフォルマントやピッチをつい上げてしまうのは分かります。
機械的にならない様に薄めにかけて発声でコントロール出来る様になれば良くなると思いますよ!
諦めずに頑張って下さい!
厳しい言い方になりますが完全に機械のロボ音声ですね。
色々試したとありましたので、何故そうなったかも分かります。
私はDTMerでギター弾きです。
好きなギタリストの音を出したいと色々試しました。
メタル系の音色はかなり歪んでいます!が音の芯がしっかりしているのですよね。
私はヘビーな音色を出そうとしました。
ですが芯が無くコード感もなくアルペジオなどでは聴けた物ではありませんでした。
ヘビーだから深く歪ませれば良いと思って思いきり歪ませたら音の芯が無くなるのですよ!
ですがそれは大間違いでした。
実はそれ程歪ませてない事が分かりました。
気付くまで時間はかかりましたが。
どの様な環境でボイチェンを使っているのかわからないので的確なアドバイスは出来ないですが179でアドバイスしましたが
一つのボイチェンではなく、いくつか持っているのであれば一つではなく二つ使うなどをすれば機械のロボ音声よりナチュラルに近づける事が出来ると思いますよ。
一番多い間違いに多いのですがエフェクトを使う時に足し算をしてしまう事です。
エフェクトは引き算です。
ヘビーなギターをと思って歪ませたら音が潰れてしまいます。
それと同じでフォルマントやピッチをつい上げてしまうのは分かります。
機械的にならない様に薄めにかけて発声でコントロール出来る様になれば良くなると思いますよ!
諦めずに頑張って下さい!
2017/03/07(火) 03:39:03.52ID:2RYOZ/Rh0
>>181
ここまでロボ声だと設定にかなり問題があるでしょ
モニターしながらピッチを下げていけばもっと自然に聞こえる設定が見つかると思うけど
184みたいにわざと上げて晒し者にするやつがいるので上げるのは控えた方がいいと思うな
ここまでロボ声だと設定にかなり問題があるでしょ
モニターしながらピッチを下げていけばもっと自然に聞こえる設定が見つかると思うけど
184みたいにわざと上げて晒し者にするやつがいるので上げるのは控えた方がいいと思うな
2017/03/07(火) 10:34:41.52ID:2si1LdeU0
・・・・とは言え。
1人であーでもないこーでもないと録音してても始まらないし。
厳しい意見があってもこういうところで披露して何か気づきやヒラメキがあればその先につながるだろうし。
機材変えたり手順を変えたり練習したりコツコツやってみるといいよ。
1人であーでもないこーでもないと録音してても始まらないし。
厳しい意見があってもこういうところで披露して何か気づきやヒラメキがあればその先につながるだろうし。
機材変えたり手順を変えたり練習したりコツコツやってみるといいよ。
188192.168.0.774
2017/03/07(火) 20:12:16.79ID:e9PTVA/U0 >>186
別に、上げたことを書いてもいなければ、晒し者にもしてないよね?
逆に、あんたが、腹黒い言い回ししながら、
晒し者になるレベルだし、上げない方がいいと
書きたいだけじゃないの??
マジ、こういうヤツいるからここってアップしにくい・・・。
別に、上げたことを書いてもいなければ、晒し者にもしてないよね?
逆に、あんたが、腹黒い言い回ししながら、
晒し者になるレベルだし、上げない方がいいと
書きたいだけじゃないの??
マジ、こういうヤツいるからここってアップしにくい・・・。
2017/03/07(火) 21:20:43.55ID:WKW52Yhq0
>>181が発狂してるんだろうなぁ...
悪い評価は聞きたくないって感じだったし...
悪い評価は聞きたくないって感じだったし...
2017/03/08(水) 01:14:38.58ID:IvVe5Tus0
>>188
「上げて」の意味が違う
晒しageしながら何故そういう発言になるの?
「晒しage」って使いたくなくてやんわり表現したのがよくなかったな
まさかageてる本人が読み取れないとは思わなかった
晒してるつもりはないって主張するだろうけどアップしてる本人がsageてる以上ageて欲しくはないだろうに
184がageてなければ186の4行目は書いてないし、こんな攻撃的なこと書くこともなかったのになんなんだろうね
はっきりしてるのはこれからはアップするとスレもageられまくるってこと
「上げて」の意味が違う
晒しageしながら何故そういう発言になるの?
「晒しage」って使いたくなくてやんわり表現したのがよくなかったな
まさかageてる本人が読み取れないとは思わなかった
晒してるつもりはないって主張するだろうけどアップしてる本人がsageてる以上ageて欲しくはないだろうに
184がageてなければ186の4行目は書いてないし、こんな攻撃的なこと書くこともなかったのになんなんだろうね
はっきりしてるのはこれからはアップするとスレもageられまくるってこと
2017/03/08(水) 02:38:55.97ID:kbGNzPX40
2017/03/08(水) 06:40:54.34ID:J7HlfdpI0
この人agesageの意味わかってないだろうなって察しはついてただろうに
2017/03/08(水) 12:39:47.93ID:jM2ew6WF0
2017/03/08(水) 17:26:26.50ID:RO1oira10
自分の声が嫌すぎる。。。誰か助けて…もう人と話すのが嫌だ。。。
特にネットなんて顔が見えないから余計声ってその人のイメージと大きく繋がるじゃん
気持ち悪い声だからネットでは生きていく場所がない、気持ちがられるだけだし
色々試行錯誤はしたけど、結局無理 アドバイスちょうだい!!
特にネットなんて顔が見えないから余計声ってその人のイメージと大きく繋がるじゃん
気持ち悪い声だからネットでは生きていく場所がない、気持ちがられるだけだし
色々試行錯誤はしたけど、結局無理 アドバイスちょうだい!!
2017/03/08(水) 18:39:01.94ID:J7HlfdpI0
自分の声は録音したもの聞くと気持ち悪いよな
でも実際は自分が思うほど声質を他人は気にしてないというか
ボソボソ声じゃなく、明るくハキハキ喋る、みたいなのが重要なんじゃないかな
ネットで放送してる人で沢山視聴者いる人と少ない人みてると感じる
でも実際は自分が思うほど声質を他人は気にしてないというか
ボソボソ声じゃなく、明るくハキハキ喋る、みたいなのが重要なんじゃないかな
ネットで放送してる人で沢山視聴者いる人と少ない人みてると感じる
196192.168.0.774
2017/03/08(水) 19:03:45.48ID:RO1oira10 >>195
そもそも放送できるような声じゃない。
放送してる人とかはみんな人に聞かせれるいい声してるけど、自分のはそんな声じゃない
聞いたら不愉快な声なんだよ・・・人といっぱい話したいけど・・・
もうできる限り人と話さないような人生送るよ・・・ボイチェンでいい声にできたらなぁ・・・
そもそも放送できるような声じゃない。
放送してる人とかはみんな人に聞かせれるいい声してるけど、自分のはそんな声じゃない
聞いたら不愉快な声なんだよ・・・人といっぱい話したいけど・・・
もうできる限り人と話さないような人生送るよ・・・ボイチェンでいい声にできたらなぁ・・・
2017/03/08(水) 19:40:01.64ID:J7HlfdpI0
他人の声に似せられるボイスチェンジャーみたいなのを電通大だったかな?で開発中とか以前このスレのリンク先にあった気が
コナンみたいなやつね
それがでればどんな人でも素敵な声になる・・・のかな?
コナンみたいなやつね
それがでればどんな人でも素敵な声になる・・・のかな?
2017/03/08(水) 22:17:47.50ID:IvVe5Tus0
2017/03/08(水) 22:42:08.55ID:HzIjFgyl0
>>194
私も自分の声が嫌です。
ですが、185さんが言ってますが、それは話し方にもよりますよ。
配信出来る声じゃないと言ってますが関係ないですよ。
有名な配信者の声でも私は生理的に無理!と言いますか殺意を覚えるくらいの声もありますから。
普通に生活していて誰かに自分の声の事を尋ねる事ってありませんよね?
会話が出来るって事は大丈夫ですよ!
人は声なんて小さな事よりも人間性で判断します!
声を磨くより人間性を磨けばどんなデスボイスであっても大丈夫です!
私も自分の声が嫌です。
ですが、185さんが言ってますが、それは話し方にもよりますよ。
配信出来る声じゃないと言ってますが関係ないですよ。
有名な配信者の声でも私は生理的に無理!と言いますか殺意を覚えるくらいの声もありますから。
普通に生活していて誰かに自分の声の事を尋ねる事ってありませんよね?
会話が出来るって事は大丈夫ですよ!
人は声なんて小さな事よりも人間性で判断します!
声を磨くより人間性を磨けばどんなデスボイスであっても大丈夫です!
2017/03/09(木) 08:39:53.38ID:5AAX1A020
録音した自分の声に違和感を持つのは当たり前のこと
それは録音した自分の声と、何時も聞いている自分の声に少しのズレが生じるためね
それは録音した自分の声と、何時も聞いている自分の声に少しのズレが生じるためね
2017/03/09(木) 11:25:45.53ID:SBriPrQ40
>>181
フォルマント高すぎる、もっと下げないと…!!
今となっては昔だけど、Skypeの会議の人とは良くお世話になったなぁー
久しぶりにスレに戻ってきたけど、新しい人も結構このスレ来ててちょっとうれしい(n*´ω`*n)
声の音声アップロードしてくれたの聞きたいんだけど全部消えちゃってて残念…(´・ω・`)
もっともっといろんな人の声聞きたいからみんなもいっぱいあげてよー
フォルマント高すぎる、もっと下げないと…!!
今となっては昔だけど、Skypeの会議の人とは良くお世話になったなぁー
久しぶりにスレに戻ってきたけど、新しい人も結構このスレ来ててちょっとうれしい(n*´ω`*n)
声の音声アップロードしてくれたの聞きたいんだけど全部消えちゃってて残念…(´・ω・`)
もっともっといろんな人の声聞きたいからみんなもいっぱいあげてよー
2017/03/09(木) 16:48:28.00ID:7cyWxczh0
まず自分がry
2017/03/09(木) 23:48:36.64ID:SBriPrQ40
2017/03/10(金) 02:03:53.78ID:GUqNqfBF0
判定お願いします
本人は女と言っています
ttp://n ico.ms/co3571212
nとiの間のスペースをくっつけてください。
本人は女と言っています
ttp://n ico.ms/co3571212
nとiの間のスペースをくっつけてください。
2017/03/10(金) 10:48:33.19ID:o0T6+PU90
>>204
判定してどうするの?
判定してどうするの?
2017/03/10(金) 18:20:01.59ID:CSNP/KGt0
あんなことをしたり
こんなことをしたり
こんなことをしたり
2017/03/10(金) 22:59:33.09ID:IsULsNeo0
2017/03/10(金) 23:08:29.94ID:GUqNqfBF0
>>207
ボイチェンなのはわかってるんだよ、本人がボイチェン使ってるって言ってるから
問題は本人は男なのか女なのか、本人は女って言ってるけどボイチェン声だから男のようにも聞こえる
別の話になるけどめっちゃ性格悪い、常に暴言ばっか言ってるから女じゃないような気もする。コミュレベル2レベの人に「何やってんのこいつ2レベだから仕方ないか」とか
〇〇な女は嫌いだとか、最終的にはリスナーに対して暴言を言ってた
放送をストレス発散の場所にしてるのかもしれないけど、色々言われたからムカついてここに晒した!
ボイチェンなのはわかってるんだよ、本人がボイチェン使ってるって言ってるから
問題は本人は男なのか女なのか、本人は女って言ってるけどボイチェン声だから男のようにも聞こえる
別の話になるけどめっちゃ性格悪い、常に暴言ばっか言ってるから女じゃないような気もする。コミュレベル2レベの人に「何やってんのこいつ2レベだから仕方ないか」とか
〇〇な女は嫌いだとか、最終的にはリスナーに対して暴言を言ってた
放送をストレス発散の場所にしてるのかもしれないけど、色々言われたからムカついてここに晒した!
2017/03/10(金) 23:34:08.25ID:D0eZZtwd0
うわぁ
2017/03/11(土) 00:55:48.61ID:bQiTl3qy0
私怨を晴らす為なら違うスレに書き込めば!
スレ違いを認識しましょうね!
スレ違いを認識しましょうね!
2017/03/11(土) 07:30:48.61ID:OwV2kNZW0
2017/03/12(日) 06:19:20.84ID:8lDJjDu30
下手だけど、聴いてほしいのだー٩(๑•̀ω•́๑)۶
声は微妙だけど、歌い方結構がんばったの!(◍•ᴗ•◍)
http://fast-uploader.com/file/7044822177538/
ぱすわーど:a
声は微妙だけど、歌い方結構がんばったの!(◍•ᴗ•◍)
http://fast-uploader.com/file/7044822177538/
ぱすわーど:a
2017/03/12(日) 06:19:53.08ID:8lDJjDu30
わぁー、ごめんなさい
顔文字打ったらすごいことになっちゃいましたー!
顔文字打ったらすごいことになっちゃいましたー!
2017/03/12(日) 08:50:20.46ID:Pdy7xBJf0
>>213
無問題
無問題
2017/03/12(日) 09:55:11.13ID:Yli+hXUR0
>>212
いいじゃんいいじゃん凄く可愛いと思う!
いいじゃんいいじゃん凄く可愛いと思う!
2017/03/12(日) 23:08:26.33ID:VDUyF+Pp0
2017/03/13(月) 07:17:49.04ID:nQ48kmoq0
>>212
あえて言わせてもらうね
女が超ぶりっ子して無理して声出してる感じで逆に不自然に聞こえる
わざとそうしてるなら申し訳ないけど、
声はキレイだから、もっと普通に(声を)出したほうが自然に聞こえるよね
あえて言わせてもらうね
女が超ぶりっ子して無理して声出してる感じで逆に不自然に聞こえる
わざとそうしてるなら申し訳ないけど、
声はキレイだから、もっと普通に(声を)出したほうが自然に聞こえるよね
2017/03/13(月) 14:26:51.35ID:crtXu+7N0
ほんと歌声ばっかだな。リアルタイムの話声でこのクオリティーだったら良いと思うけど
どうせ録音してあとで加工してるんだろ。
どうせ録音してあとで加工してるんだろ。
2017/03/13(月) 16:06:18.96ID:cmKCPr+L0
ボイスチェンジャーのスレだから後で加工しているものでもリアルタイムでもどっちでも話題にして良いんじゃない
2017/03/13(月) 17:27:00.87ID:bW4YkTdS0
まともな技術知識経験があればこのレベルを加工とか思わないですよ
221192.168.0.774
2017/03/13(月) 19:05:38.53ID:7S3RYdPU0 スカイプの旧Verで6年くらい何ともなかったのだけれど
最近、スカイプ旧Verだとスカイプが強制的に使えないようにされちゃうので
最新Ver入れたら通話繋げて暫くしたらこちらの声が聞こえない状態になって
スカイプ再起動すると暫くするとまたこちらの声が聞こえないようになってしまうんだけど
同じ症状の人いますか?
最近、スカイプ旧Verだとスカイプが強制的に使えないようにされちゃうので
最新Ver入れたら通話繋げて暫くしたらこちらの声が聞こえない状態になって
スカイプ再起動すると暫くするとまたこちらの声が聞こえないようになってしまうんだけど
同じ症状の人いますか?
2017/03/13(月) 19:36:43.26ID:LndocHtP0
2017/03/13(月) 22:12:32.34ID:7J3eB/Bp0
>>221 パソコン版ですが、スカイプの通話機能まともに機能しなくなりました。
去年の年末ぐらいからですね>< 全く改善されず困ってます。
去年の年末ぐらいからですね>< 全く改善されず困ってます。
2017/03/14(火) 15:32:39.98ID:7idE74AG0
>>221
私もSkypeで通話していると相手の声がブツブツと途切れてまともに使えない時が多いよ。
仕方が無いからハングアウトとかDiscord使ってる。
Skypeはなんかドンドン改悪が進んでいくね。
私もSkypeで通話していると相手の声がブツブツと途切れてまともに使えない時が多いよ。
仕方が無いからハングアウトとかDiscord使ってる。
Skypeはなんかドンドン改悪が進んでいくね。
225192.168.0.774
2017/03/14(火) 19:36:21.65ID:PU7scqmP02017/03/15(水) 07:04:26.89ID:N9LO5rOp0
Discordはチームスピークみたいな感じで、身内で使う系だけどねw
>>212みたいにハイレベルじゃなくていいから、どんどん声あげようよ
正直レベルとかどうでもよくてみんなで色々声を出して意見を出し合ったらスレももっとにぎやかになるし
みんなのレベルもどんどん上がっていくと思うんだけど?
>>212みたいにハイレベルじゃなくていいから、どんどん声あげようよ
正直レベルとかどうでもよくてみんなで色々声を出して意見を出し合ったらスレももっとにぎやかになるし
みんなのレベルもどんどん上がっていくと思うんだけど?
2017/03/15(水) 17:22:34.09ID:SLb2c/ip0
>>226
Discordは主体はグループチャット、グループ通話だけど、個別でもチャット、通話も出来るから
SkypeとTeamSpeakの中間くらいの立ち位置なんじゃないかな?
あとURL貼るだけで部屋に招待出来るのも利点なんじゃないかな?
Discord、後は画面共有とかが出来れば完璧なんだけどなぁ〜。
Vol.8くらいの過去ログ見てくれれば分かると思うけど、当時はファイルをうpする人も結構居たし、
それに対して技術的なアドバイスをしてくれる人も居た。
>>226の言うとおりに今現在でも意見を出し合えたら、みんなのレベルも上がっていくと思う。
でもVol.12辺りでスレが荒れてからうpもしづらくなったし、Skype晒す人も居なくなったよね。
まぁ、ボイスチェンジャーの新機種が出るわけでもなく、使える機種が限定されてしまった状態だし、
ソフトの方も例の他の人の声に変換?されて喋れるソフトでも出ない限りあまり進歩はなさそうだしね。
まぁ、でも私もうpが増えるのは大歓迎。
色々な人の色々な声を聞いて自分も進歩したいからね。
ボイチェンで歌の人は
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1476694467/
こっちと住み分けってVol.8くらいの昔のスレでは言われてたけど、どうなんだろうね?
Discordは主体はグループチャット、グループ通話だけど、個別でもチャット、通話も出来るから
SkypeとTeamSpeakの中間くらいの立ち位置なんじゃないかな?
あとURL貼るだけで部屋に招待出来るのも利点なんじゃないかな?
Discord、後は画面共有とかが出来れば完璧なんだけどなぁ〜。
Vol.8くらいの過去ログ見てくれれば分かると思うけど、当時はファイルをうpする人も結構居たし、
それに対して技術的なアドバイスをしてくれる人も居た。
>>226の言うとおりに今現在でも意見を出し合えたら、みんなのレベルも上がっていくと思う。
でもVol.12辺りでスレが荒れてからうpもしづらくなったし、Skype晒す人も居なくなったよね。
まぁ、ボイスチェンジャーの新機種が出るわけでもなく、使える機種が限定されてしまった状態だし、
ソフトの方も例の他の人の声に変換?されて喋れるソフトでも出ない限りあまり進歩はなさそうだしね。
まぁ、でも私もうpが増えるのは大歓迎。
色々な人の色々な声を聞いて自分も進歩したいからね。
ボイチェンで歌の人は
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1476694467/
こっちと住み分けってVol.8くらいの昔のスレでは言われてたけど、どうなんだろうね?
2017/03/15(水) 22:53:02.19ID:V9ph18PR0
>>227
チャットアプリ詳しいね
skypeしかやったこと無いし、それすら最近ご無沙汰
過去スレは確かに盛り上がってる時期もあったけど、
その分、ステマっぽい人も嵐も多かった
新規のハードもソフトも出てこない現状は確かに寂しいけど、
今は今で良い雰囲気だと思う
そのスレは業務用カラオケ付属のボイスチェンジ機能を使ってる人ばかりみたいだよね
ここはPC、またはスマホで変換しようとしてる人なんだから
歌もしゃべりもここで良いんじゃない?
私も気分がノッたらうpするかも
以前の録音ならすぐ出せるけど、あれは勢いだけって感じで恥ずかしいw
チャットアプリ詳しいね
skypeしかやったこと無いし、それすら最近ご無沙汰
過去スレは確かに盛り上がってる時期もあったけど、
その分、ステマっぽい人も嵐も多かった
新規のハードもソフトも出てこない現状は確かに寂しいけど、
今は今で良い雰囲気だと思う
そのスレは業務用カラオケ付属のボイスチェンジ機能を使ってる人ばかりみたいだよね
ここはPC、またはスマホで変換しようとしてる人なんだから
歌もしゃべりもここで良いんじゃない?
私も気分がノッたらうpするかも
以前の録音ならすぐ出せるけど、あれは勢いだけって感じで恥ずかしいw
2017/03/16(木) 02:15:24.43ID:dDm9s/fO0
230192.168.0.774
2017/03/16(木) 22:46:22.02ID:4OS48uUv0 バレずに女声だせる、ボイスチェンジャースマホのアプリとかでないんですかね?
LINEやSkypeで使える
LINEやSkypeで使える
2017/03/17(金) 07:39:31.89ID:bzV0g8MB0
>>212
すぐにファイルが消えないのはとても評価できる
すぐにファイルが消えないのはとても評価できる
2017/03/17(金) 11:04:32.14ID:Z8zTyTAG0
>>230
あるといいな
あるといいな
233192.168.0.774
2017/03/19(日) 06:50:30.50ID:zx8Lzo/A0 >>232
神ボイスチェンジャーをずっと使ってる
神ボイスチェンジャーをずっと使ってる
234192.168.0.774
2017/03/20(月) 07:12:43.18ID:mXhLVFgb0 Discordってサーバー立てたら鍵みたいなの付けれないの?
2人だけで使いたいんだが
2人だけで使いたいんだが
2017/03/20(月) 10:04:10.75ID:YjgUWOy90
>>234
鍵もなにもサーバーに招待するのをその人だけにしとけば、「これからも2人っきりだよっ♪」な部屋になるんじゃね?
でも権限がある人のみ入れる部屋もあるみたいだから、その辺は私もまだ分かんないので、ぐぐってちょ。
やり方分かったら私にも教えてね〜♪
鍵もなにもサーバーに招待するのをその人だけにしとけば、「これからも2人っきりだよっ♪」な部屋になるんじゃね?
でも権限がある人のみ入れる部屋もあるみたいだから、その辺は私もまだ分かんないので、ぐぐってちょ。
やり方分かったら私にも教えてね〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【京都】「別の場所で捨てようとしたが人の目があり捨てられず…」市バス車内に赤い箱(VHSテープ数本)を捨てた80代男書類送検 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- メカニカルキーボードの名門Cherry、ドイツ国内での生産停止とデバイス事業の売却を発表 [974413359]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- テレビ局「外務省や政府の虚偽発表、WSJ報道の追及やめる」 [633746646]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 日本のアニメ文化を盗用する黒人の急増、ガチで社会問題になり始める・・・ [329329848]
