ネット検閲・インターネットのブロッキングなどネット規制や、著作権厳格化について語るスレ。
ネット規制・検閲総合スレまとめwiki
http://www48.atwiki.jp/fdlm/
★スレに出たソース・議論を分野別にまとめています。時間がある時にでも是非ご一読ください。
前スレ
【EPA】ネット規制・検閲総合スレ23【著作権】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1603983846/
【EPA】ネット規制・検閲総合スレ22【著作権】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1558857730/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ21【著作権】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1540938426/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ20【著作権】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1520092449/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ19【著作権】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1492153187/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ18【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1455342071/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ17【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1441741639/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ16【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1429217656/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ15【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1406669177/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ14【著作権】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1384427334/
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ12【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1351425827/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ11【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1347513938/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ10【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343161735/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 9【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1340631282/
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ 8【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1338890064/
【検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1323319420/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
【DPI】ブロッキング問題5【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
避難所
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ【著作権】 - 2ちゃんねる政治スレ避難所
https://web.archive.org/web/20131225073928/http://jbbs.shitaraba.net:80/bbs/read.cgi/news/5402/1340538657/l50
【EPA】ネット規制・検閲総合スレ24【著作権】
1192.168.0.774
2021/11/23(火) 21:21:30.70ID:v7EFF6vD0290192.168.0.774
2025/04/12(土) 01:40:55.78ID:n/2RhcPd0 八代亜紀さん新譜にヌード写真封入発売めぐり「尊厳を守れ」Xトレンド「恐ろしい」「ありえん」 - 音楽 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504110000722.html
八代亜紀さんのヌード写真入りアルバムに「リベンジポルノを阻止して」の声も、レコード会社は「イヤガラセ受けて立つ」とコメント | ハフポスト NEWS
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67f87eebe4b0f27aea9eb6e7
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/10/kiji/20250410s00041000200000c.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504110000722.html
八代亜紀さんのヌード写真入りアルバムに「リベンジポルノを阻止して」の声も、レコード会社は「イヤガラセ受けて立つ」とコメント | ハフポスト NEWS
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67f87eebe4b0f27aea9eb6e7
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/10/kiji/20250410s00041000200000c.html
291192.168.0.774
2025/04/12(土) 01:48:17.42ID:n/2RhcPd0 石破首相 是枝監督らと意見交換 コンテンツ産業の「世界への発信」支援を強調 | 日テレNEWS NNN
https://nordot.app/1283000597740257890?c=113147194022725109
https://nordot.app/1283000597740257890?c=113147194022725109
292192.168.0.774
2025/04/12(土) 02:30:27.29ID:n/2RhcPd0 中国の脳埋め込みチップ手術が続々成功。年内にあと10人手術予定 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2025/04/chinese-brain-implant-project-set-to-overtake-musks-neuralink.html
米中が先行する汎用ロボット、日本がロボット大国に返り咲くには何が必要なのか:転換点を迎えるロボット市場を読み解く(6)(1/3 ページ) - MONOist
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2504/08/news016.html
https://www.gizmodo.jp/2025/04/chinese-brain-implant-project-set-to-overtake-musks-neuralink.html
米中が先行する汎用ロボット、日本がロボット大国に返り咲くには何が必要なのか:転換点を迎えるロボット市場を読み解く(6)(1/3 ページ) - MONOist
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2504/08/news016.html
293192.168.0.774
2025/04/13(日) 04:40:49.55ID:m9wHZs+40 Xユーザーの文化庁さん:
「実は利用されず眠る著作物の価値が再発見でき、著作権者が新たに対価を得るきっかけに繋がる仕組みとして注目🔍
2026年度に誕生する新制度「未管理著作物裁定制度」の内容をシリーズ投稿でご紹介していきます!
第1弾は制度の「対象になるもの、ならないもの」です↓
」 / X
https://x.com/prmag_bunka/status/1910253223681896522
「実は利用されず眠る著作物の価値が再発見でき、著作権者が新たに対価を得るきっかけに繋がる仕組みとして注目🔍
2026年度に誕生する新制度「未管理著作物裁定制度」の内容をシリーズ投稿でご紹介していきます!
第1弾は制度の「対象になるもの、ならないもの」です↓
」 / X
https://x.com/prmag_bunka/status/1910253223681896522
294192.168.0.774
2025/04/13(日) 04:44:02.43ID:m9wHZs+40 令和5年通常国会 著作権法改正について | 文化庁
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/r05_hokaisei/
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/r05_hokaisei/
295192.168.0.774
2025/04/13(日) 19:39:44.18ID:m9wHZs+40 Marathon Tells Concord "Hold My Beer" - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Gk_rZ1H_6Pc
開発者がポリコレの有料マルチプレイFPSが第7のコンコード確定ww【反応集】【Marathon】【マラソン】【ソニー】【Bungie】【PvPvEシューター】【作業用】【睡眠用】【総集編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DDVBSkdW51I
https://www.youtube.com/watch?v=Gk_rZ1H_6Pc
開発者がポリコレの有料マルチプレイFPSが第7のコンコード確定ww【反応集】【Marathon】【マラソン】【ソニー】【Bungie】【PvPvEシューター】【作業用】【睡眠用】【総集編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DDVBSkdW51I
296192.168.0.774
2025/04/13(日) 19:43:35.62ID:m9wHZs+40 XユーザーのGoogle DeepMindさん:
「Human generated data has fueled incredible AI progress, but what comes next? 📈
On the latest episode of our podcast,
@FryRsquared
and David Silver, VP of Reinforcement Learning, talk about how we could move from the era of relying on human data to one where AI could learn for itself.
Watch now →
00:00 Introduction
01:50 Era of experience
03:45 AlphaZero
10:19 Move 37
15:20 Reinforcement learning and human feedback
24:30 AlphaProof
29:50 Math Olympiads
35:00 Experience based methods
42:56 Hannah's reflections
44:00 Fan Hui joins」 / X
https://x.com/GoogleDeepMind/status/1910363683215008227
人間のデータだけで十分か?デイブ… - Google DeepMind: ポッドキャスト - Apple Podcasts
Is Human Data Enough? With Dav… - Google DeepMind: The Podcast - Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/us/podcast/is-human-data-enough-with-david-silver/id1476316441?i=1000703034260
「Human generated data has fueled incredible AI progress, but what comes next? 📈
On the latest episode of our podcast,
@FryRsquared
and David Silver, VP of Reinforcement Learning, talk about how we could move from the era of relying on human data to one where AI could learn for itself.
Watch now →
00:00 Introduction
01:50 Era of experience
03:45 AlphaZero
10:19 Move 37
15:20 Reinforcement learning and human feedback
24:30 AlphaProof
29:50 Math Olympiads
35:00 Experience based methods
42:56 Hannah's reflections
44:00 Fan Hui joins」 / X
https://x.com/GoogleDeepMind/status/1910363683215008227
人間のデータだけで十分か?デイブ… - Google DeepMind: ポッドキャスト - Apple Podcasts
Is Human Data Enough? With Dav… - Google DeepMind: The Podcast - Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/us/podcast/is-human-data-enough-with-david-silver/id1476316441?i=1000703034260
297192.168.0.774
2025/04/14(月) 03:45:54.51ID:+zfTzzKp0 Xユーザーの立憲民主党 国会情報+災害対策さん:
「🔶国会中継🔶ライブ配信❗
4/11(金)9:00〜「衆議院」内閣委員会
✅「AI推進法」に対する質疑
🎙立憲民主党の質疑者
9:30〜橋本慧悟 議員
10:05〜おおたけりえ 議員
10:40〜馬淵澄夫 議員
ツイキャス
YouTube
」 / X
https://x.com/cdp_kokkai/status/1910281137034842215
Xユーザーの立憲民主党 国会情報+災害対策さん:
「4/11(金)衆議院 内閣委員会「AI推進法」質疑
1⃣
おおたけりえ議員
内閣府のAI戦略会議が2025年2月4日に発表された意識調査の中で、AIには規制が必要だと思うと答えた人が日本で77%、そして政府に求めたいことは、AIの悪用や犯罪に対する法的対策の強化が66%でトップでした。」 / X
https://x.com/cdp_kokkai/status/1910609991633166526
開会日:2025年4月11日 (金)
会議名:内閣委員会 (5時間08分)
案件:人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(217国会閣29)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55686&media_type=
「🔶国会中継🔶ライブ配信❗
4/11(金)9:00〜「衆議院」内閣委員会
✅「AI推進法」に対する質疑
🎙立憲民主党の質疑者
9:30〜橋本慧悟 議員
10:05〜おおたけりえ 議員
10:40〜馬淵澄夫 議員
ツイキャス
YouTube
」 / X
https://x.com/cdp_kokkai/status/1910281137034842215
Xユーザーの立憲民主党 国会情報+災害対策さん:
「4/11(金)衆議院 内閣委員会「AI推進法」質疑
1⃣
おおたけりえ議員
内閣府のAI戦略会議が2025年2月4日に発表された意識調査の中で、AIには規制が必要だと思うと答えた人が日本で77%、そして政府に求めたいことは、AIの悪用や犯罪に対する法的対策の強化が66%でトップでした。」 / X
https://x.com/cdp_kokkai/status/1910609991633166526
開会日:2025年4月11日 (金)
会議名:内閣委員会 (5時間08分)
案件:人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(217国会閣29)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55686&media_type=
298192.168.0.774
2025/04/14(月) 03:48:21.19ID:+zfTzzKp0 Xユーザーの伽藍みさお🌃🐾ASMRVtuber💙さん: 「@Team ouTube
v=Dyk7cH…
当方の誕生日配信がヌードや性的なコンテンツに関するポリシーに違反していると判断されました。
しかし、誕生日配信の内容にセンシティブで性的な表現はなく過激で性的なシーンは一切ございません。
また、Xにて誕生日配信の再審査をお願いした後チャンネルが突然消えてしまいました。
理由はヌードや性的なコンテンツに関するポリシーに対する重大な違反との事ですが、当方は2ヶ月間YouTubeにて配信をしておりませんので消えるタイミングがおかしいと思います。
Xにて再審査をお願いしなければチャンネルが消えなかったかもしれないと邪推してしまうようなタイミングでのチャンネル削除だと感じております。
【削除されたチャンネル】
@misao.tokiai
そして、チャンネル削除に至る該当のライブや動画の記載のないままの状態でチャンネルが消えることに納得が出来ません。
ご対応をお願いしたく存じ上げます。」 / X
https://x.com/tokiai_misao/status/1907019138415067423
v=Dyk7cH…
当方の誕生日配信がヌードや性的なコンテンツに関するポリシーに違反していると判断されました。
しかし、誕生日配信の内容にセンシティブで性的な表現はなく過激で性的なシーンは一切ございません。
また、Xにて誕生日配信の再審査をお願いした後チャンネルが突然消えてしまいました。
理由はヌードや性的なコンテンツに関するポリシーに対する重大な違反との事ですが、当方は2ヶ月間YouTubeにて配信をしておりませんので消えるタイミングがおかしいと思います。
Xにて再審査をお願いしなければチャンネルが消えなかったかもしれないと邪推してしまうようなタイミングでのチャンネル削除だと感じております。
【削除されたチャンネル】
@misao.tokiai
そして、チャンネル削除に至る該当のライブや動画の記載のないままの状態でチャンネルが消えることに納得が出来ません。
ご対応をお願いしたく存じ上げます。」 / X
https://x.com/tokiai_misao/status/1907019138415067423
299192.168.0.774
2025/04/14(月) 03:50:11.29ID:+zfTzzKp0300192.168.0.774
2025/04/14(月) 03:52:55.47ID:+zfTzzKp0 子ども向けサイトに性的な広告 「急激に荒れてきた」ネットの事情:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST4312G2T43UTIL01KM.html
https://www.asahi.com/articles/AST4312G2T43UTIL01KM.html
301192.168.0.774
2025/04/14(月) 04:03:19.65ID:+zfTzzKp0 「ジブリ風」の裏に潜む不安…AI学習に使われるかもしれない“あなたの顔” 写真枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3572730
https://www.afpbb.com/articles/-/3572730
302192.168.0.774
2025/04/15(火) 20:21:40.28ID:IS2b6l+b0 <独自>生成AIで作成したわいせつ画像のポスター販売 容疑で男ら4人逮捕 全国初摘発 警視庁 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250415-GKI2LFUKSFLGZMFW4WDIICEMZI/
https://www.sankei.com/article/20250415-GKI2LFUKSFLGZMFW4WDIICEMZI/
303192.168.0.774
2025/04/15(火) 20:32:01.30ID:IS2b6l+b0 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/11/151372.html
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/11/151372.html
304192.168.0.774
2025/04/15(火) 21:13:13.42ID:IS2b6l+b0 No Mercy 🔞−Important News about No Mercy−Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/3299570/view/588390482275467287?l=japanese
https://store.steampowered.com/news/app/3299570/view/588390482275467287?l=japanese
305192.168.0.774
2025/04/15(火) 21:22:50.84ID:IS2b6l+b0 Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/
'Deeply disturbing' rape and incest game exposes the weaknesses in online safety law -... - LBC
https://www.lbc.co.uk/opinion/views/rape-and-incest-game-no-mercy-exposes-weaknesses-online-safety-law/
Home Secretary hails victory for LBC after vile rape and incest game pulled from... - LBC
https://www.lbc.co.uk/tech/no-mercy-game-pulled-from-uk-download-yvette-cooper-hails-lbc/
Criminal Justice and Immigration Act 2008
https://www.legislation.gov.uk/ukpga/2008/4/section/63
過激描写で波紋広げる成人向けゲーム『No Mercy』、開発元自らSteamでの販売を取りやめる。「英国閣僚からの名指し非難」など受けるなかで - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/no-mercy-20250411-334755/
https://www.collectiveshout.org/
'Deeply disturbing' rape and incest game exposes the weaknesses in online safety law -... - LBC
https://www.lbc.co.uk/opinion/views/rape-and-incest-game-no-mercy-exposes-weaknesses-online-safety-law/
Home Secretary hails victory for LBC after vile rape and incest game pulled from... - LBC
https://www.lbc.co.uk/tech/no-mercy-game-pulled-from-uk-download-yvette-cooper-hails-lbc/
Criminal Justice and Immigration Act 2008
https://www.legislation.gov.uk/ukpga/2008/4/section/63
過激描写で波紋広げる成人向けゲーム『No Mercy』、開発元自らSteamでの販売を取りやめる。「英国閣僚からの名指し非難」など受けるなかで - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/no-mercy-20250411-334755/
306192.168.0.774
2025/04/15(火) 21:23:17.72ID:IS2b6l+b0 “F*ck your mom”: Rape + incest game available on 12+ gaming platform Steam - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/no-mercy-game-steam
Win – No Mercy rape game pulled in Australia! - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/win-no-mercy-rape-game-pulled-in-aus
Media Release Petition calls on gaming giant Steam to remove rape/ incest simulation game - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/media-release-no-mercy
Big News! Multinational takedown of Steam’s rape/incest simulation game ‘No Mercy’ - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/aus-can-uk-pull-no-mercy-from-steam
Female gamers and sexual assault survivors joined Collective Shout in condemning No Mercy rape and incest game - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/female-gamers-and-survivors-no-mercy-game
Petition to Steam to dump 'No Mercy' rape game: Collective Shout in the media - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/media-coverage-no-mercy-steam
We did it! ‘No Mercy is no longer available on the Steam store’ - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/victory-no-mercy
“Not real”, “freedom of expression”, “don’t like it, don’t play”: Responding to gamers defences of Steam rape game - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/responding-to-gamers-defences
https://www.collectiveshout.org/no-mercy-game-steam
Win – No Mercy rape game pulled in Australia! - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/win-no-mercy-rape-game-pulled-in-aus
Media Release Petition calls on gaming giant Steam to remove rape/ incest simulation game - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/media-release-no-mercy
Big News! Multinational takedown of Steam’s rape/incest simulation game ‘No Mercy’ - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/aus-can-uk-pull-no-mercy-from-steam
Female gamers and sexual assault survivors joined Collective Shout in condemning No Mercy rape and incest game - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/female-gamers-and-survivors-no-mercy-game
Petition to Steam to dump 'No Mercy' rape game: Collective Shout in the media - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/media-coverage-no-mercy-steam
We did it! ‘No Mercy is no longer available on the Steam store’ - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/victory-no-mercy
“Not real”, “freedom of expression”, “don’t like it, don’t play”: Responding to gamers defences of Steam rape game - Collective Shout
https://www.collectiveshout.org/responding-to-gamers-defences
307192.168.0.774
2025/04/16(水) 04:12:08.23ID:nE1fve/k0 脳オルガノイドを「直列接続」 して痛覚を可視化することに成功 - ナゾロジー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175291
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175291
308192.168.0.774
2025/04/16(水) 04:15:53.49ID:nE1fve/k0 Xユーザーのくりした善行 🌰 参議院全国比例COMITIA151 『東1 O01a』さん:
「今日は漫画家の樋口紀信先生
@susujinkou
にお話伺う機会がありました。文化庁も違法性を認めている「作家狙い撃ちLoRA」ですら、現実的には訴訟提起が難しいというお話。生成AIは手作業とは異次元の量と手軽さで権利侵害(著作権のみならず)を行う事も可能であり、ハードルの高い中訴訟で全てを解決して下さいとなると、訴訟されずに侵害した者勝ちになりかねません。
現状、障壁になる事が多い学習データの開示をされやすくするなど、悪用する側のリスクを高めていく手立ても必要ではないでしょうか。
国に対して訴訟が難しい権利侵害が多いことを伝えていく事も大切。樋口先生も仰っていましたが、問題を抱えている方は是非文化庁の相談窓口にも声を届けて欲しいと思います。
◾ 文化芸術活動に関する法律相談窓口
https://bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/madoguchi/index.html」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1912137101958910361
「特にAIに関しては、課題があると言うと即、「規制派だ!」のように言われかねない緊張感もあります。一方で「著作権法は表現の自由を侵す唾棄すべき規制法だ!」という人は余りいないと思いますが、それは著作権法が表現の自由に制限を与えながらも、人間に創作する意欲を失なわせずに文化を発展させていくために必要なルールだからであって、新たなツールである「AI表現の自由」もあっていいと思いますが、その大元である人間の創作意欲を失わせるような存在になってしまったら、文化は衰退していくと思います。
色んな側面がありますし、変化も激しく簡単ではありませんが、創作文化を発展させていくためにあるべきルールはどのようなものか探究していく視点は重要と考えています。」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1912152516541686003
Xユーザーの嘯(しゃお, 𝕏iao)🩺🎨さん: 「@zkurishi AI開発者側には「著作権法は不要」と考えてる人もいるようですね。イーロンマスク氏など…。難しいですね…。 ジャック・ドーシーが「すべての知的財産法を撤廃せよ」と発言してイーロン・マスクが同意 J」 / X
https://x.com/xiao_signo028/status/1912154804584915399
ジャック・ドーシーが「すべての知的財産法を撤廃せよ」と発言してイーロン・マスクが同意 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250414-jack-dorsey-delete-ip-law-elon-musk/
「今日は漫画家の樋口紀信先生
@susujinkou
にお話伺う機会がありました。文化庁も違法性を認めている「作家狙い撃ちLoRA」ですら、現実的には訴訟提起が難しいというお話。生成AIは手作業とは異次元の量と手軽さで権利侵害(著作権のみならず)を行う事も可能であり、ハードルの高い中訴訟で全てを解決して下さいとなると、訴訟されずに侵害した者勝ちになりかねません。
現状、障壁になる事が多い学習データの開示をされやすくするなど、悪用する側のリスクを高めていく手立ても必要ではないでしょうか。
国に対して訴訟が難しい権利侵害が多いことを伝えていく事も大切。樋口先生も仰っていましたが、問題を抱えている方は是非文化庁の相談窓口にも声を届けて欲しいと思います。
◾ 文化芸術活動に関する法律相談窓口
https://bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/madoguchi/index.html」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1912137101958910361
「特にAIに関しては、課題があると言うと即、「規制派だ!」のように言われかねない緊張感もあります。一方で「著作権法は表現の自由を侵す唾棄すべき規制法だ!」という人は余りいないと思いますが、それは著作権法が表現の自由に制限を与えながらも、人間に創作する意欲を失なわせずに文化を発展させていくために必要なルールだからであって、新たなツールである「AI表現の自由」もあっていいと思いますが、その大元である人間の創作意欲を失わせるような存在になってしまったら、文化は衰退していくと思います。
色んな側面がありますし、変化も激しく簡単ではありませんが、創作文化を発展させていくためにあるべきルールはどのようなものか探究していく視点は重要と考えています。」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1912152516541686003
Xユーザーの嘯(しゃお, 𝕏iao)🩺🎨さん: 「@zkurishi AI開発者側には「著作権法は不要」と考えてる人もいるようですね。イーロンマスク氏など…。難しいですね…。 ジャック・ドーシーが「すべての知的財産法を撤廃せよ」と発言してイーロン・マスクが同意 J」 / X
https://x.com/xiao_signo028/status/1912154804584915399
ジャック・ドーシーが「すべての知的財産法を撤廃せよ」と発言してイーロン・マスクが同意 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250414-jack-dorsey-delete-ip-law-elon-musk/
309192.168.0.774
2025/04/16(水) 04:36:40.31ID:nE1fve/k0 Neuralinkの共同創業者が立ち上げた人間の脳に焦点を当てたテクノロジー企業の"Science Corp."が$104Mを調達
https://www.atpartners.co.jp/news/2025-04-15-science-corp-a-technology-company-focused-on-the-human-brain-founded-by-the-co-founder-of-neuralink-raises-104m
https://www.atpartners.co.jp/news/2025-04-15-science-corp-a-technology-company-focused-on-the-human-brain-founded-by-the-co-founder-of-neuralink-raises-104m
310192.168.0.774
2025/04/16(水) 23:16:14.17ID:nE1fve/k0 トランプをネタにした替え歌を作ってYouTubeに投稿した人が「悪意のある表現」のポリシーに抵触したとして3日後にチャンネルを削除されてしまう。再審査請求するも20分で却下されてしまったらしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2539264
https://togetter.com/li/2539264
311192.168.0.774
2025/04/16(水) 23:19:04.67ID:nE1fve/k0 Xユーザーの狐月れんげ🍑🍼さん:
「【注意喚起】
YouTubeに無音ウインクを警告されたので再審請求をしたところ、警告なしにチャンネルがBANされました。
Vtuberの皆さん、ウインクに気をつけてください!
#おはようVtuber #RP希望」 / X
https://x.com/renge_kitutuki/status/1910558953525961104
「【注意喚起】
YouTubeに無音ウインクを警告されたので再審請求をしたところ、警告なしにチャンネルがBANされました。
Vtuberの皆さん、ウインクに気をつけてください!
#おはようVtuber #RP希望」 / X
https://x.com/renge_kitutuki/status/1910558953525961104
312192.168.0.774
2025/04/17(木) 23:11:53.76ID:Xm1+P46M0 “ネットの性的広告表示 改善を” 業界団体に10万人分署名提出 | NHK | IT・ネット
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014781041000.html
オンライン署名 · 性的なネット広告ゾーニングしませんか? - 日本 · Change.org
https://www.change.org/p/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014781041000.html
オンライン署名 · 性的なネット広告ゾーニングしませんか? - 日本 · Change.org
https://www.change.org/p/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%8B
313192.168.0.774
2025/04/17(木) 23:14:56.60ID:Xm1+P46M0 Xユーザーの性的なネット広告のゾーニングを目指す会 代表 香川きょうさん:
「活動のゴールは、エロ広告を無差別に見せられることのないインターネット環境にすること、ただ1つです。
(見たい人まで見られなくする=性的な作品自体の規制 ではありません!)
署名に賛同をお願いします!「性的なネット広告ゾーニングしませんか?」 via
@change_jp」 / X
https://x.com/kagawakyo/status/1861997039787384946
性的なネット広告のゾーニングを目指す会|note
https://note.com/seiteki7net559
インターネット上の性的な広告の規制(ゾーニング)を求めます!
https://netuser267.blogspot.com/
「活動のゴールは、エロ広告を無差別に見せられることのないインターネット環境にすること、ただ1つです。
(見たい人まで見られなくする=性的な作品自体の規制 ではありません!)
署名に賛同をお願いします!「性的なネット広告ゾーニングしませんか?」 via
@change_jp」 / X
https://x.com/kagawakyo/status/1861997039787384946
性的なネット広告のゾーニングを目指す会|note
https://note.com/seiteki7net559
インターネット上の性的な広告の規制(ゾーニング)を求めます!
https://netuser267.blogspot.com/
314192.168.0.774
2025/04/19(土) 06:50:35.99ID:4HDdqp7W0 英国では「ポルノを見たいなら顔写真付き身分証明書の提示」が義務に | クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/398034/
ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた - ナゾロジー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175465
「ディープフェイクポルノ」対策強化も AI法案が衆院内閣委で可決 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250418/k00/00m/010/209000c
https://courrier.jp/news/archives/398034/
ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた - ナゾロジー
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175465
「ディープフェイクポルノ」対策強化も AI法案が衆院内閣委で可決 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250418/k00/00m/010/209000c
315192.168.0.774
2025/04/20(日) 00:30:44.41ID:UeL0zauI0 Zanu Project Rethink - Nancy Forvil - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z7lYacqTN0k
🇺🇸『日本も我々を嫌ってるの💢』完全に間違ってる発言を哲学者が一言で論破してしまいネットが賞賛中w - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Gn2_Fi8mE1w
https://www.youtube.com/watch?v=z7lYacqTN0k
🇺🇸『日本も我々を嫌ってるの💢』完全に間違ってる発言を哲学者が一言で論破してしまいネットが賞賛中w - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Gn2_Fi8mE1w
316192.168.0.774
2025/04/20(日) 01:33:18.02ID:UeL0zauI0 Xユーザーのおときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表さん:
「-アベプラで、特に女性陣にボコボコにされてきた【生成AIの児童ポルノどうする問題】-
昨日はアベプラでコメンテーターのお仕事でした。
番組でも話題になったように、鳥取県では2025年3月、AIで作成された性的ディープフェイク画像などの流通を防ぐため、関連する条例を改正しました。
改正案では、実在する人物の顔などをもとに、わいせつな画像や動画を生成・提供・拡散する行為を禁止し、将来的には罰則の導入も検討されています。
特に、卒業アルバムの写真などを悪用して裸の画像に合成する行為などを想定しています。
このような動きは、技術の進展に対応する立法の試みとして理解できる一方で、規制の範囲が広がりすぎることへの懸念も同時に高まっています。
■
もちろん、現実に存在する児童の画像を用いたディープフェイクや、特定個人に類似したAI生成画像が性的な形で流通することは、名誉毀損やプライバシー侵害、さらには児童ポルノとして厳格に取り締まられるべきです。
今回の鳥取県の条例改正も、「実在の児童に酷似したディープフェイク」を取り締まる趣旨であり一定の理解ができます。
しかし、この流れは「たとえ実在の人物に似ていなくても、“児童に見えるような”AI画像はすべて規制すべき」といった主張が強まっていく恐れがありますし、
実際にスタジオの議論でも「生成AIや実在の有無にかかわらず、児童を性的に消費するような表現はすべてNGにするべき」という意見が大勢を占めました。
ここには、きわめて大きな表現規制のリスクが潜んでいます。
■
「児童っぽい顔をしている」「幼く見える身体表現だ」といった感覚的な要素で規制を進めるとしたら、それは主観の領域に踏み込む非常に危険な前例になります。
たとえば、アニメや漫画で描かれる“幼く見えるキャラクター”も、同様の基準で取り締まりの対象になってしまう可能性があります。
もちろん私も「児童ポルノ」を良いと思ったことはありませんし、子どもや児童が性的に消費されているような表現は不快に思います。
しかしながら、「良くない・不快だと思う人がいるから、政府や行政がそう考えるから禁止していい」という理屈が通ってしまえば、それは他の表現領域にも波及しかねません。
気に入らない政治表現、風刺、文化作品…どれも同じ論理で規制できるようになってしまいます。
■
今回のケースで規制を行うのであれば、「実在の児童の権利侵害がある」「誰かの名誉を傷つけた」という具体的な被害の裏付けがなければなりません。
そうでなければ、感情や倫理感だけを根拠にした“前のめりな規制”が暴走してしまう。
国会での答弁にもある通り、生成AIによる画像が児童ポルノに該当するかは個別具体の判断が必要であり、広範な抽象規制は憲法21条「表現の自由」に抵触します。
こうしたテーマでは、表現の自由を擁護する立場はどうしても
「加害者側の味方なのか」
「子どもや児童の権利侵害を容認するなんてトンデモない!」
といった誤解や感情的反発を受けやすい。しかし、不快であっても違法ではない表現を守ることこそが、表現の自由の本質です。
児童の人権と未来を守ることと、表現の自由を守ることは、対立軸ではありません。実害に基づいて取り締まりを強化する一方で、根拠なき広範な規制にはブレーキをかける。
このバランス感覚を、政治の現場でも、そして世論にも広げていきたいと思います。
■
…それにしても、女性陣に激しく詰められながら守っているのが「ポルノ表現」なのかと思うと泣きそうになりますが()
守っているのはあくまで「表現」なのです。
陰キャの星として頑張りたいと思います。」 / X
https://x.com/otokita/status/1913450277384098272
AI児童ポルノ 禁止条例も 法規制での課題は - #アベプラ【平日よる9時〜生放送】 - 企画 (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p6400
「-アベプラで、特に女性陣にボコボコにされてきた【生成AIの児童ポルノどうする問題】-
昨日はアベプラでコメンテーターのお仕事でした。
番組でも話題になったように、鳥取県では2025年3月、AIで作成された性的ディープフェイク画像などの流通を防ぐため、関連する条例を改正しました。
改正案では、実在する人物の顔などをもとに、わいせつな画像や動画を生成・提供・拡散する行為を禁止し、将来的には罰則の導入も検討されています。
特に、卒業アルバムの写真などを悪用して裸の画像に合成する行為などを想定しています。
このような動きは、技術の進展に対応する立法の試みとして理解できる一方で、規制の範囲が広がりすぎることへの懸念も同時に高まっています。
■
もちろん、現実に存在する児童の画像を用いたディープフェイクや、特定個人に類似したAI生成画像が性的な形で流通することは、名誉毀損やプライバシー侵害、さらには児童ポルノとして厳格に取り締まられるべきです。
今回の鳥取県の条例改正も、「実在の児童に酷似したディープフェイク」を取り締まる趣旨であり一定の理解ができます。
しかし、この流れは「たとえ実在の人物に似ていなくても、“児童に見えるような”AI画像はすべて規制すべき」といった主張が強まっていく恐れがありますし、
実際にスタジオの議論でも「生成AIや実在の有無にかかわらず、児童を性的に消費するような表現はすべてNGにするべき」という意見が大勢を占めました。
ここには、きわめて大きな表現規制のリスクが潜んでいます。
■
「児童っぽい顔をしている」「幼く見える身体表現だ」といった感覚的な要素で規制を進めるとしたら、それは主観の領域に踏み込む非常に危険な前例になります。
たとえば、アニメや漫画で描かれる“幼く見えるキャラクター”も、同様の基準で取り締まりの対象になってしまう可能性があります。
もちろん私も「児童ポルノ」を良いと思ったことはありませんし、子どもや児童が性的に消費されているような表現は不快に思います。
しかしながら、「良くない・不快だと思う人がいるから、政府や行政がそう考えるから禁止していい」という理屈が通ってしまえば、それは他の表現領域にも波及しかねません。
気に入らない政治表現、風刺、文化作品…どれも同じ論理で規制できるようになってしまいます。
■
今回のケースで規制を行うのであれば、「実在の児童の権利侵害がある」「誰かの名誉を傷つけた」という具体的な被害の裏付けがなければなりません。
そうでなければ、感情や倫理感だけを根拠にした“前のめりな規制”が暴走してしまう。
国会での答弁にもある通り、生成AIによる画像が児童ポルノに該当するかは個別具体の判断が必要であり、広範な抽象規制は憲法21条「表現の自由」に抵触します。
こうしたテーマでは、表現の自由を擁護する立場はどうしても
「加害者側の味方なのか」
「子どもや児童の権利侵害を容認するなんてトンデモない!」
といった誤解や感情的反発を受けやすい。しかし、不快であっても違法ではない表現を守ることこそが、表現の自由の本質です。
児童の人権と未来を守ることと、表現の自由を守ることは、対立軸ではありません。実害に基づいて取り締まりを強化する一方で、根拠なき広範な規制にはブレーキをかける。
このバランス感覚を、政治の現場でも、そして世論にも広げていきたいと思います。
■
…それにしても、女性陣に激しく詰められながら守っているのが「ポルノ表現」なのかと思うと泣きそうになりますが()
守っているのはあくまで「表現」なのです。
陰キャの星として頑張りたいと思います。」 / X
https://x.com/otokita/status/1913450277384098272
AI児童ポルノ 禁止条例も 法規制での課題は - #アベプラ【平日よる9時〜生放送】 - 企画 (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
https://abema.tv/video/episode/89-66_s99_p6400
317192.168.0.774
2025/04/20(日) 01:42:28.56ID:UeL0zauI0 Xユーザーの乃木坂46井上和1st写真集【公式】さん:
「#井上和1st写真集 先行カット公開!
発売まであと5日!
井上和1st写真集 モノローグ 4/22(火)発売
乃木坂46史上最多256ページ
■アマゾン
■セブン限定
■楽天限定
■ツタヤ限定
#乃木坂46 」 / X
https://x.com/nagi_italy/status/1912778061046558792
Xユーザーの雑多さん:
「今の時代、ヌード写真をみて「綺麗!」と、まともな人間なら思わない。「服を脱いで自分を売らなきゃなかったんだな、日本のアイドルの末路、かわいそうに。」が一般的な感想。自らの裸を大勢に見てもらいたい願望がある女性はいない。悪いのは事務所の連中だよ。このご時世に何やってるんだよ。」 / X
https://x.com/5PAElDL179393/status/1913106558701178966
Xユーザーの鳥山仁さん:
「絵に描いたような裸恐怖症で草。」 / X
https://x.com/toriyamazine/status/1913576824367710293
「#井上和1st写真集 先行カット公開!
発売まであと5日!
井上和1st写真集 モノローグ 4/22(火)発売
乃木坂46史上最多256ページ
■アマゾン
■セブン限定
■楽天限定
■ツタヤ限定
#乃木坂46 」 / X
https://x.com/nagi_italy/status/1912778061046558792
Xユーザーの雑多さん:
「今の時代、ヌード写真をみて「綺麗!」と、まともな人間なら思わない。「服を脱いで自分を売らなきゃなかったんだな、日本のアイドルの末路、かわいそうに。」が一般的な感想。自らの裸を大勢に見てもらいたい願望がある女性はいない。悪いのは事務所の連中だよ。このご時世に何やってるんだよ。」 / X
https://x.com/5PAElDL179393/status/1913106558701178966
Xユーザーの鳥山仁さん:
「絵に描いたような裸恐怖症で草。」 / X
https://x.com/toriyamazine/status/1913576824367710293
318192.168.0.774
2025/04/20(日) 03:41:12.93ID:UeL0zauI0 Sweet Baby Inc's Kim Belair Strikes Me As Quite The Racist... #GDC2025 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qcHEkiBw0zE
SBIがゲーム開発者会議でこの世に存在しない人種差別を作って失笑の嵐ww【反応集】【スイートベイビー】【ポリコレ】【GDC2025】【サウスオブミッドナイト】【作業用】【睡眠用】【総集編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VTtG1h__nvA
https://www.youtube.com/watch?v=qcHEkiBw0zE
SBIがゲーム開発者会議でこの世に存在しない人種差別を作って失笑の嵐ww【反応集】【スイートベイビー】【ポリコレ】【GDC2025】【サウスオブミッドナイト】【作業用】【睡眠用】【総集編】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VTtG1h__nvA
319192.168.0.774
2025/04/20(日) 03:45:10.92ID:UeL0zauI0 【生成AIで炎上】生成AIのイラスト作成で神社のSNSが炎上 炎上した背景は 「生成AI」は「悪」なのか 1日50件ものクレーム電話や「炎で地獄に送ってやる」「叩き殺す」メールも〈カンテレNEWS〉 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RJsoUJVgUZI
https://www.youtube.com/watch?v=RJsoUJVgUZI
320192.168.0.774
2025/04/20(日) 05:28:04.32ID:UeL0zauI0 Xユーザーの山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さん:
「【新サイバー犯罪条約:表現の自由をめぐる攻防】
2024年12月24日、約5年にわたる議論を経て、新サイバー犯罪条約が国連総会で採択。
本条約14条の本則は、マンガ・アニメ・ゲーム等だけでなく、文章や音声をも犯罪化するという恐ろしい内容。
しかも、政府は、憲法98条2項をもとに、日本が締結した条約は国内法としての効力を持ち、条約が法律に優位するとの見解。
そのため、表現規制を主導するロシアや中国が推進してきた本条約によって、日本の創作文化や表現の自由が破壊される危機が、目前まで迫っていました。
しかし、私 山田太郎は、日本が世界に誇る寛容性・多様性に富んだ創作文化や表現の自由を守るため、第1回アドホック委員会の開催前から、粘り強く交渉を続けてまいりました。
外務省の担当者とは参議院議員会館で何度も議論を交わしましたし、国会質疑では岸田総理(当時)や林外務大臣(当時)から“漫画、アニメ等の表現活動が不当に制限されることがあってはならない”との答弁も引き出しました。
また、NY国連本部を訪問し、アドホック委員会の割澤広一副議長や、UNODC条約局長ジョン・ブラッドリー氏に対して、表現の自由を保障する国際人権規約等が最大限尊重され、多くの国々が賛同できる内容とすることを強く要請しました。
その結果、犯罪化の対象を、“「実在する人物の描写」、「視覚的な描写」に限定することができるという条項(留保規定)”を勝ち取ることができました。
これは、日本の創作文化・表現の自由を守るうえで確かな勝利です。
しかし、これで終わりではありません。むしろ本当の闘いはここから始まるのです。
新サイバー犯罪条約14条について、留保規定を用いずに、本則に従って国内法を整備すべきとの主張を行う国会議員・団体等の動きが広がってきているからです。
2025年秋頃には、条約の締結をめぐる国会での議論が本格化する可能性があります。その時点で、本則に従って国内法を整備すべきとの勢力が大きくなっていれば、日本の創作文化・表現の自由を守り抜くことができないおそれもあります。
留保規定を用いて、日本の創作文化・表現の自由を守り抜くため、これまで以上に精一杯努力する所存ですが、国会が主戦場となるかもしれない今、皆様のご理解とご声援が、大きな力になります。
新サイバー犯罪条約によって日本の創作文化・表現の自由が大きく損なわれてしまうかもしれないという危機を、多くの人に“自分のこと”として知ってほしい、そして一緒に乗り越えるための声をあげてほしい、そのような想いで、あえて漫画という形でお伝えさせていただきました!
📹: https://youtube.com/shorts/_YX5dBRXMnQ?feature=share
✏
@pijyon
#山田太郎
#新サイバー犯罪条約
」 / X
https://x.com/yamadataro43/status/1912436378237038773
「【新サイバー犯罪条約:表現の自由をめぐる攻防】
2024年12月24日、約5年にわたる議論を経て、新サイバー犯罪条約が国連総会で採択。
本条約14条の本則は、マンガ・アニメ・ゲーム等だけでなく、文章や音声をも犯罪化するという恐ろしい内容。
しかも、政府は、憲法98条2項をもとに、日本が締結した条約は国内法としての効力を持ち、条約が法律に優位するとの見解。
そのため、表現規制を主導するロシアや中国が推進してきた本条約によって、日本の創作文化や表現の自由が破壊される危機が、目前まで迫っていました。
しかし、私 山田太郎は、日本が世界に誇る寛容性・多様性に富んだ創作文化や表現の自由を守るため、第1回アドホック委員会の開催前から、粘り強く交渉を続けてまいりました。
外務省の担当者とは参議院議員会館で何度も議論を交わしましたし、国会質疑では岸田総理(当時)や林外務大臣(当時)から“漫画、アニメ等の表現活動が不当に制限されることがあってはならない”との答弁も引き出しました。
また、NY国連本部を訪問し、アドホック委員会の割澤広一副議長や、UNODC条約局長ジョン・ブラッドリー氏に対して、表現の自由を保障する国際人権規約等が最大限尊重され、多くの国々が賛同できる内容とすることを強く要請しました。
その結果、犯罪化の対象を、“「実在する人物の描写」、「視覚的な描写」に限定することができるという条項(留保規定)”を勝ち取ることができました。
これは、日本の創作文化・表現の自由を守るうえで確かな勝利です。
しかし、これで終わりではありません。むしろ本当の闘いはここから始まるのです。
新サイバー犯罪条約14条について、留保規定を用いずに、本則に従って国内法を整備すべきとの主張を行う国会議員・団体等の動きが広がってきているからです。
2025年秋頃には、条約の締結をめぐる国会での議論が本格化する可能性があります。その時点で、本則に従って国内法を整備すべきとの勢力が大きくなっていれば、日本の創作文化・表現の自由を守り抜くことができないおそれもあります。
留保規定を用いて、日本の創作文化・表現の自由を守り抜くため、これまで以上に精一杯努力する所存ですが、国会が主戦場となるかもしれない今、皆様のご理解とご声援が、大きな力になります。
新サイバー犯罪条約によって日本の創作文化・表現の自由が大きく損なわれてしまうかもしれないという危機を、多くの人に“自分のこと”として知ってほしい、そして一緒に乗り越えるための声をあげてほしい、そのような想いで、あえて漫画という形でお伝えさせていただきました!
📹: https://youtube.com/shorts/_YX5dBRXMnQ?feature=share
✏
@pijyon
#山田太郎
#新サイバー犯罪条約
」 / X
https://x.com/yamadataro43/status/1912436378237038773
2025/04/20(日) 10:55:13.40ID:rRxx1+Yw0
無料ウェブサービスに落とし穴 設定ミスで個人情報閲覧も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250417/k10014781801000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250417/k10014781801000.html
322192.168.0.774
2025/04/21(月) 01:38:32.55ID:t7WMwJcf0 開会日:2025年4月18日 (金)
会議名:内閣委員会 (2時間31分)
案件:人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(217国会閣29)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55719&media_type=
Xユーザーの平井卓也(ひらいたくや)さん:
「内閣委員会でAI推進法案の質疑に立った全編です。ぜひ、ご覧ください。 #平井卓也 #AI推進法」 / X
https://x.com/hiratakuchan/status/1913142834418647086
会議名:内閣委員会 (2時間31分)
案件:人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律案(217国会閣29)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55719&media_type=
Xユーザーの平井卓也(ひらいたくや)さん:
「内閣委員会でAI推進法案の質疑に立った全編です。ぜひ、ご覧ください。 #平井卓也 #AI推進法」 / X
https://x.com/hiratakuchan/status/1913142834418647086
323192.168.0.774
2025/04/21(月) 01:39:19.06ID:t7WMwJcf0 【東京書籍】 一般書籍 趣味・実用 英語で読む外国人がほんとに知りたい日本の文化と歴史
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/product/books/81288/
Xユーザーのプク太の世界時事ニュースさん: 「「日本人より日本に詳しいイギリス人が作った」🤔 」 / X
https://x.com/pukujiji/status/1913947468930404830
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/product/books/81288/
Xユーザーのプク太の世界時事ニュースさん: 「「日本人より日本に詳しいイギリス人が作った」🤔 」 / X
https://x.com/pukujiji/status/1913947468930404830
324192.168.0.774
2025/04/21(月) 01:40:04.49ID:t7WMwJcf0 Xユーザーのくりした善行 🌰 参議院全国比例COMITIA151 『東1 O01a』さん:
「【ご報告】今夏の参議院議員選挙で、立憲民主党での立候補を希望しないことを決めました。詳細については文面をご覧頂ければ誠に幸いです。今後について他党からの立候補が決まっている訳ではありませんが、今までと同じテーマ・同じ方針で、今まで以上に活動を発展させていきたいと思っております。引き続きのご指導よろしくお願い申し上げます。」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1905605674933072364
「【ご報告】今夏の参議院議員選挙で、立憲民主党での立候補を希望しないことを決めました。詳細については文面をご覧頂ければ誠に幸いです。今後について他党からの立候補が決まっている訳ではありませんが、今までと同じテーマ・同じ方針で、今まで以上に活動を発展させていきたいと思っております。引き続きのご指導よろしくお願い申し上げます。」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1905605674933072364
325192.168.0.774
2025/04/21(月) 01:55:56.36ID:t7WMwJcf0 【AI児ポル】どう規制すべき?鳥取県では禁止条例を施行…表現の自由とは?|アベプラ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Xz2XyjNzyZM
https://www.youtube.com/watch?v=Xz2XyjNzyZM
326192.168.0.774
2025/04/21(月) 01:58:29.66ID:t7WMwJcf0 卒業アルバムを悪用した性犯罪“ディープフェイクポルノ”が深刻化「画像や動画で脅される被害が続出している」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
https://times.abema.tv/articles/-/10171560?page=1#goog_rewarded
https://times.abema.tv/articles/-/10171560?page=1#goog_rewarded
327192.168.0.774
2025/04/21(月) 02:31:11.94ID:t7WMwJcf0 オンライン署名 · 八代亜紀さんの尊厳を保護し、リベンジポルノを阻止する - 日本 · Change.org
https://www.change.org/p/%E5%85%AB%E4%BB%A3%E4%BA%9C%E7%B4%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%B0%8A%E5%8E%B3%E3%82%92%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%97-%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%82%92%E9%98%BB%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B
八代亜紀さん「リベンジポルノ阻止」署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず…― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/20/kiji/20250420s00041000360000c.html
https://www.change.org/p/%E5%85%AB%E4%BB%A3%E4%BA%9C%E7%B4%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%B0%8A%E5%8E%B3%E3%82%92%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%97-%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%82%92%E9%98%BB%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B
八代亜紀さん「リベンジポルノ阻止」署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず…― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/20/kiji/20250420s00041000360000c.html
328192.168.0.774
2025/04/21(月) 23:07:00.74ID:t7WMwJcf0 Xユーザーのくりした善行 🌰 参議院全国比例COMITIA151 『東1 O01a』さん:
「生成AIに関しての相談は「とても少ないらしい」と噂を聞いていた文化庁の法律相談窓口ですが、文化庁へ確認してもらったところそうでもありませんでした。一昨年度の段階で相談件数は全項目の中で2番目に多く著作権関係の相談の内4割を占めており、それ以降も増加傾向にあるとのこと(昨年度分は年度が終わったばかりで未集計)です。
先般のAI推進法の審議の中でも、「この窓口によせられたケースをもとに今後の対応を検討する」旨の答弁がされており、ここに実際問題になっているケースが集積されていくことは重要ではありますが、この項目以上の相談内容は公表されないし、システム的に検討プロセスの透明性が担保されている訳でも無いので、言っているだけになりかねないという課題もあります。相談者にとってマイナスにならない範囲で公開情報の粒度を上げるということは有益なのではと思います。
また実際にこの窓口に相談したクリエイターさんのお話も伺いましたが、この窓口で対応してくれる知財ネットの弁護士さんの対応は、問題の解決には至らなかったもののとても参考になったとのことです。公開されている満足度に関するアンケートでも「満足+どちらかというと満足=100%」を叩き出しており、安心して連絡していただけるのではないかと思います。そもそも判例も積み上がっていない中、事件性があるというジャッジがされづらい生成AIの問題でありますが、現実に起こっている問題を伝えていくためにもこの窓口が更に活用されることを望みます。
◼文化芸術活動に関する法律相談窓口」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1914299350651728356
「生成AIに関しての相談は「とても少ないらしい」と噂を聞いていた文化庁の法律相談窓口ですが、文化庁へ確認してもらったところそうでもありませんでした。一昨年度の段階で相談件数は全項目の中で2番目に多く著作権関係の相談の内4割を占めており、それ以降も増加傾向にあるとのこと(昨年度分は年度が終わったばかりで未集計)です。
先般のAI推進法の審議の中でも、「この窓口によせられたケースをもとに今後の対応を検討する」旨の答弁がされており、ここに実際問題になっているケースが集積されていくことは重要ではありますが、この項目以上の相談内容は公表されないし、システム的に検討プロセスの透明性が担保されている訳でも無いので、言っているだけになりかねないという課題もあります。相談者にとってマイナスにならない範囲で公開情報の粒度を上げるということは有益なのではと思います。
また実際にこの窓口に相談したクリエイターさんのお話も伺いましたが、この窓口で対応してくれる知財ネットの弁護士さんの対応は、問題の解決には至らなかったもののとても参考になったとのことです。公開されている満足度に関するアンケートでも「満足+どちらかというと満足=100%」を叩き出しており、安心して連絡していただけるのではないかと思います。そもそも判例も積み上がっていない中、事件性があるというジャッジがされづらい生成AIの問題でありますが、現実に起こっている問題を伝えていくためにもこの窓口が更に活用されることを望みます。
◼文化芸術活動に関する法律相談窓口」 / X
https://x.com/zkurishi/status/1914299350651728356
329192.168.0.774
2025/04/22(火) 00:31:08.43ID:PBjGvnQZ0 「DMM動画プレイヤーアプリ」がApp Storeで配信停止に 成人向けEC「FANZA」運営が発表 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/21/news152.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/21/news152.html
330192.168.0.774
2025/04/23(水) 21:38:26.38ID:bbyHsJch0 にじさんじ、ニンテンドーDSソフトのゲーム実況を自粛か 兎田ぺこら改造ROM騒動の余波? - KAI-YOU
https://kai-you.net/article/92228
https://kai-you.net/article/92228
331192.168.0.774
2025/04/23(水) 22:13:06.16ID:bbyHsJch0 Xユーザーの安野貴博 @ 新刊『はじめる力』『1%の革命』発売中!さん:
「【水彩画おじいちゃん先生】プロ画家に生成AIの絵を添削してもらったら驚きの結果に【柴崎春通さんコラボ】」 / X
https://x.com/takahiroanno/status/1911739324212863383
(1) YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6gCDgvtbxd4
Xユーザーの安野貴博 @ 新刊『はじめる力』『1%の革命』発売中!さん:
「【ご報告】
水彩画おじいちゃん先生こと柴崎春道さんコラボの動画、大変好評だったのですが、一部の方から心ないコメントが相次いだため、公開を停止しました。対安野のみではなく柴崎さんへのリスペクトがない投稿も見られ、コラボ打診側としては大変心苦しく感じ、今回の措置としました」 / X
https://x.com/takahiroanno/status/1914523212807020819
「【水彩画おじいちゃん先生】プロ画家に生成AIの絵を添削してもらったら驚きの結果に【柴崎春通さんコラボ】」 / X
https://x.com/takahiroanno/status/1911739324212863383
(1) YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6gCDgvtbxd4
Xユーザーの安野貴博 @ 新刊『はじめる力』『1%の革命』発売中!さん:
「【ご報告】
水彩画おじいちゃん先生こと柴崎春道さんコラボの動画、大変好評だったのですが、一部の方から心ないコメントが相次いだため、公開を停止しました。対安野のみではなく柴崎さんへのリスペクトがない投稿も見られ、コラボ打診側としては大変心苦しく感じ、今回の措置としました」 / X
https://x.com/takahiroanno/status/1914523212807020819
332192.168.0.774
2025/04/23(水) 22:14:50.38ID:bbyHsJch0 The rise of virtual creators: a new frontier on YouTube - YouTube Blog
https://blog.youtube/culture-and-trends/youtube-culture-trends-report-virtual-creators/
「VTuberは一過性のブームではない」とYouTubeが分析 その歴史と人気の理由を解説 - KAI-YOU
https://kai-you.net/article/92218
ASCII.jp:“ブロッキング”議論再燃 オンラインカジノめぐり
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/264/4264565
「日本版DBS」法 運用ガイドライン策定の議論始まる こども家庭庁
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000419896.html
https://blog.youtube/culture-and-trends/youtube-culture-trends-report-virtual-creators/
「VTuberは一過性のブームではない」とYouTubeが分析 その歴史と人気の理由を解説 - KAI-YOU
https://kai-you.net/article/92218
ASCII.jp:“ブロッキング”議論再燃 オンラインカジノめぐり
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/264/4264565
「日本版DBS」法 運用ガイドライン策定の議論始まる こども家庭庁
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000419896.html
333192.168.0.774
2025/04/23(水) 22:17:19.24ID:bbyHsJch0 【痴漢冤罪】女性専用車両で男性は連帯責任を取らされているが、痴漢を無くさない限り男性は連帯責任を果たしたとは見なされず、最終的に「お母さん以外と関わりないのかもしれないけど」と煽られる話 - posfie
https://posfie.com/@merumeru99/p/YAsMb6Y
【時間の無駄】限界おばさんと限界おじさんの不毛なレスバトル - posfie
https://posfie.com/@merumeru99/p/nbEIBWx
https://posfie.com/@merumeru99/p/YAsMb6Y
【時間の無駄】限界おばさんと限界おじさんの不毛なレスバトル - posfie
https://posfie.com/@merumeru99/p/nbEIBWx
334192.168.0.774
2025/04/23(水) 22:18:15.35ID:bbyHsJch0 Xユーザーの神~カミサマ~様さん:
「「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」などというキャッチコピーを盾に、未成年者と思しき女性が下着の見えるような格好をしたイラストを自衛官募集のポスターに採用するようなキショすぎる国… 」 / X
https://x.com/ex_kmsm/status/1913895289255346412
「「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」などというキャッチコピーを盾に、未成年者と思しき女性が下着の見えるような格好をしたイラストを自衛官募集のポスターに採用するようなキショすぎる国… 」 / X
https://x.com/ex_kmsm/status/1913895289255346412
335192.168.0.774
2025/04/23(水) 22:23:43.04ID:bbyHsJch0 Xユーザーの山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さん:
「📣4月23日(水)21:00〜📣
【第624回】【保存版】山田太郎が守ってきた「表現の自由」全記録〜坂井元秘書と語る15年の歩みとこれから〜
(2025/04/23)
#山田太郎のさんちゃんねる
#山田太郎
」 / X
https://x.com/yamadataro43/status/1914890200905621707
【第624回】【保存版】山田太郎が守ってきた「表現の自由」全記録〜坂井元秘書と語る15年の歩みとこれから〜(2025/04/23) #山田太郎のさんちゃんねる #山田太郎 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vtoJa0kqUp4
「📣4月23日(水)21:00〜📣
【第624回】【保存版】山田太郎が守ってきた「表現の自由」全記録〜坂井元秘書と語る15年の歩みとこれから〜
(2025/04/23)
#山田太郎のさんちゃんねる
#山田太郎
」 / X
https://x.com/yamadataro43/status/1914890200905621707
【第624回】【保存版】山田太郎が守ってきた「表現の自由」全記録〜坂井元秘書と語る15年の歩みとこれから〜(2025/04/23) #山田太郎のさんちゃんねる #山田太郎 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vtoJa0kqUp4
336192.168.0.774
2025/04/24(木) 03:33:20.36ID:Fm+L23Pa0 アメリカ・フロリダ州子どものSNS規制 家庭のルールは?メンタルヘルスへの危険性など調査研究も進む | NHK | WEB特集 | 子育て
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014781211000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014781211000.html
337192.168.0.774
2025/04/26(土) 01:22:02.54ID:G9zvGOB10 Xユーザーの鹿乃つのさん: 「
「「万博ってコスプレOKだったんだ!」というコメントが多かったので!コスプレ万博のいろいろをまとめました!
これからコスプレ来場される方の参考になったら嬉しいです!🎉🇯🇵🩵
#万博 #大阪万博 #コスプレ #鹿万博探検記」 / X
https://x.com/shikano_tsuno_/status/1914699960517582930
万博をコスプレで楽しんだので所感や注意点をまとめる|鹿乃つの
https://note.com/shikano_tsuno_/n/n4f5765adc7c2
コスプレまたは仮装をしての入場は可能ですか。 – よくあるご質問 | Expo 2025
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4716907837726-%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BB%AE%E8%A3%85%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%A0%B4%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
Xユーザーのマグロさん:
「@grok
一連の投稿についている人々の引用投稿やメンションの全体像を把握してください。非公開の投稿についても分析の対象にしてください。
把握された全体像を対象として、タイポロジーを作成し、当該タイポロジーが全体の反応にしめる比率を示してください。代表的な投稿も合わせて示してください。」 / X
https://x.com/xx_cobo_xx/status/1915616031294246918
XユーザーのGrokさん:
「@xx_cobo_xx @shikano_tsuno_ @xx_cobo_xx @shikano_tsuno_ こんにちは、マグロさん!鹿乃つのさんの万博コスプレ投稿についての反応を分析して、タイポロジーを作成してみました。非公開の投稿は見れないので、公開されている範囲で全体像を把握しました。さっそく見てみましょう!」 / X
https://x.com/grok/status/1915616196948562141
Xユーザーのマグロさん:
「@grok @shikano_tsuno_ これらの継続的攻撃アカウントの投稿を分析し、その背景にある本人の心情について仮説を5つ作ってください。」 / X
https://x.com/xx_cobo_xx/status/1915619178855469458
XユーザーのGrokさん: 「@xx_cobo_xx
@shikano_tsuno_
こんにちは、マグロさん!
「継続的攻撃アカウント」って表現から、鹿乃つのさんの万博コスプレ投稿に対して、ネガティブな反応や攻撃的なコメントを繰り返してるアカウントの心情を分析してほしいってことですよね?公開されている範囲で反応をもう一度見直して、攻撃的な投稿をする人の背景にある心情について、5つの仮説を立ててみました。結構ディープな分析になるけど、しっかり考えたよ!」 / X
https://x.com/grok/status/1915619340239724855
白饅頭日誌:4月25日「陰湿な意気地なしたち」|白饅頭
https://note.com/terrakei07/n/n0c12e02b5855
「「万博ってコスプレOKだったんだ!」というコメントが多かったので!コスプレ万博のいろいろをまとめました!
これからコスプレ来場される方の参考になったら嬉しいです!🎉🇯🇵🩵
#万博 #大阪万博 #コスプレ #鹿万博探検記」 / X
https://x.com/shikano_tsuno_/status/1914699960517582930
万博をコスプレで楽しんだので所感や注意点をまとめる|鹿乃つの
https://note.com/shikano_tsuno_/n/n4f5765adc7c2
コスプレまたは仮装をしての入場は可能ですか。 – よくあるご質問 | Expo 2025
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4716907837726-%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E4%BB%AE%E8%A3%85%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%A0%B4%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
Xユーザーのマグロさん:
「@grok
一連の投稿についている人々の引用投稿やメンションの全体像を把握してください。非公開の投稿についても分析の対象にしてください。
把握された全体像を対象として、タイポロジーを作成し、当該タイポロジーが全体の反応にしめる比率を示してください。代表的な投稿も合わせて示してください。」 / X
https://x.com/xx_cobo_xx/status/1915616031294246918
XユーザーのGrokさん:
「@xx_cobo_xx @shikano_tsuno_ @xx_cobo_xx @shikano_tsuno_ こんにちは、マグロさん!鹿乃つのさんの万博コスプレ投稿についての反応を分析して、タイポロジーを作成してみました。非公開の投稿は見れないので、公開されている範囲で全体像を把握しました。さっそく見てみましょう!」 / X
https://x.com/grok/status/1915616196948562141
Xユーザーのマグロさん:
「@grok @shikano_tsuno_ これらの継続的攻撃アカウントの投稿を分析し、その背景にある本人の心情について仮説を5つ作ってください。」 / X
https://x.com/xx_cobo_xx/status/1915619178855469458
XユーザーのGrokさん: 「@xx_cobo_xx
@shikano_tsuno_
こんにちは、マグロさん!
「継続的攻撃アカウント」って表現から、鹿乃つのさんの万博コスプレ投稿に対して、ネガティブな反応や攻撃的なコメントを繰り返してるアカウントの心情を分析してほしいってことですよね?公開されている範囲で反応をもう一度見直して、攻撃的な投稿をする人の背景にある心情について、5つの仮説を立ててみました。結構ディープな分析になるけど、しっかり考えたよ!」 / X
https://x.com/grok/status/1915619340239724855
白饅頭日誌:4月25日「陰湿な意気地なしたち」|白饅頭
https://note.com/terrakei07/n/n0c12e02b5855
338192.168.0.774
2025/04/26(土) 01:25:23.88ID:G9zvGOB10 ネット左翼(リベラル/フェミニスト)と認知の歪み|rei
https://note.com/beatangel/n/nc42c228d1032
https://note.com/beatangel/n/nc42c228d1032
339192.168.0.774
2025/04/26(土) 05:06:06.85ID:G9zvGOB10 Nänä氏とめるめる氏の経緯と顛末 - posfie
https://posfie.com/@merumeru99/p/B5tm10i
https://posfie.com/@merumeru99/p/B5tm10i
340192.168.0.774
2025/04/26(土) 05:35:01.06ID:G9zvGOB10 万博のマルシルコスプレ 批判まとめ - posfie
https://posfie.com/@r2034062390875/p/t62nZpF
コスプレ因習村の村民たちがムラの掟の意味を忘れ、自由を縛る枷として使うのがガチすぎて笑えない…… - posfie
https://posfie.com/@koshian/p/LVOhXPj
コスプレが自由になるほど、私は窮屈になる──万博に寄せて|SAKU
https://note.com/sakunotoridori/n/na881808ca49c
https://posfie.com/@r2034062390875/p/t62nZpF
コスプレ因習村の村民たちがムラの掟の意味を忘れ、自由を縛る枷として使うのがガチすぎて笑えない…… - posfie
https://posfie.com/@koshian/p/LVOhXPj
コスプレが自由になるほど、私は窮屈になる──万博に寄せて|SAKU
https://note.com/sakunotoridori/n/na881808ca49c
レスを投稿する
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【画像】ソフト・オン・デマンドの入社式、新入女子社員は全員脱がなければいけない規則だった😭 [779857986]
- ナザレンコさん、名古屋で公演「ウクライナ現地の生の声を教えてもらいます。」 [834922174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]