【目指せ】小さなシェリス村【一大帝国】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/22(水) 07:22:11.05ID:???0
初めまして、私はシェリス=アジャーニ。この村の責任者よ。
ここを一大帝国に育てあげ、お色気による世界制覇を狙ってるの。
みんなはしゃべったり寛いだり好きなようにしてちょうだい。
ただ、私の決めたルールを守ってね。
私が辿って来た輝かしい歴史等は>>4を参照しなさい!

シェリス村の掟
・荒らし、叩きは禁止よ。
・sage進行でお願いね。
・アニメ、コミック、ゲーム等、どの作品の人でも参加できるわ!
オリキャラ、半オリキャラもOK!
ただし、キャラハンで参加する場合は>>2のテンプレで自己紹介をお願いね。捕足説明と「一番の決めゼリフ」は省いてもいいから。
・カードデッキ持ってる人はここでデュエルをすることを許すわ。
どうせ誰の迷惑にもなりゃしないんだから、遠慮せず思う様やっちゃいなさい!
・他スレからの越境も許可してあげる。どこの誰であろうと遠慮なくいらっしゃい!
越境可能なコテハンさんは、この板、10ch、一刻に限らせていただくわ。

お祭り開催スケジュール
ひな祭り
2月22日07:22〜3月4日00:00
ハロウィンパーティー
10月1日06:00〜11月1日00:00

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1465472166/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1461493115/
2017/02/22(水) 07:23:21.94ID:???0
【名前】
【年齢】
【性別】
【職業】
【出演作品】
【好きなもの】
【苦手なもの】
【趣味】
【一番の決めゼリフ】
【補足説明】
2017/02/22(水) 07:26:37.21ID:???0
【名前】シェリス=アジャーニ
【年齢】15才
【性別】女
【職業】アルター使い
【出演作品】スクライド
【好きなもの】劉鳳
【苦手なもの】NP3228
【趣味】ダンス、占い
【特殊能力】アルター「エターナル・デボーテ」
対象に触れることでそのアルター、もしくは持っているアルター能力を高めることが出来る。
【外見】↓でこいしさんと言う人が着てる服を着てるわ。東方ほとんどわかんないけど。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=60981744
【スリーサイズ】89-58-82
【一番の決めゼリフ】こう見えても経験豊富なんですよ
【捕捉説明】ちやほやされて高飛車な性格になった平行世界のシェリス。
男を色香で惑わせ、調教して骨抜きにしてしまう新能力を得た。
シェリスに惚れるとドMになってしまうので、多少扱いが悪くても誰も文句を言えない。
しかし、時にはそんな下僕の体を労わる、意外と慈悲深い一面も。
現在10人の下僕が存在し、仲間をどんどん増やしてお色気による世界制覇を目指す。
>>5のシンシア以外の下僕はみんな名前も決まっていないモブの男である。
2017/02/22(水) 07:27:25.20ID:???0
☆この村の施設
・木造の小屋
ここで在中しているキャラハン、シェリスの下僕を合わせ村人達の住宅。
唐松の丸太でできた木造の家。一番大きいシェリスの小屋を合わせ全部で17件ある。
キャラハンの小屋には表札にキャラハンの名前が書かれてあり、シンシア以外の下僕の小屋には「下僕○号」と書かれている。
中の方は初期状態では基本的に寝具(枕、布団、毛布)しかない。
ちなみにシンシアは小屋に百合マンガ(きん○ろモ○イク等)を多数持ち込んでいる。

・シェリスの小屋
住宅の中では一番大きい。
冷蔵庫や炊飯ジャーまで完備しており、キッチンもある。
家電はソーラーパネルと、ペダル型人力発電機で動く。
唐松で作った木造なのは他の小屋と一緒。

・田んぼ、野菜畑、果樹園
作物を育てるのは原則として下僕の仕事。
ここで採れる米と野菜が村人の主食。果樹園では果物も食べられる。

☆村長の歴史
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1157900742/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1250821210/
シェリスの色香にM男達が集まってくる。
やがて人気者になり、伝説はここから始まった。

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1461577173/
恐るべきモンスター・ジョーカーがねぐらにしていた館をどさくさに紛れて横取りし、乗っ取る。

ちょっぴりカオスなシェリス島(>>1の前スレ参照)
下僕を3人連れてクルージング。そこで偶然無人島を発見。
占領し、しばらくの間自分の国とする。下僕以外の仲間も大勢集まり大賑わい。
2017/02/22(水) 07:28:14.83ID:???0
【名前】シンシア=ヴェルガモン
【年齢】14才
【性別】女
【職業】不明(学生…の筈である)
【出演作品】オリジナル(強いて言うならこのスレそのもの)
【好きなもの】シェリスお姉様
【苦手なもの】ナメクジ、ピーマン
【趣味】百合漫画を読むこと、お姉様とSMごっこをすること
【外見】とても可愛らしい。
とは言え、所詮は貧乳のお子様である。シェリスの方が可愛い。後はご想像にお任せする。
【捕捉説明】女子なのに、何故かシェリスの色気にあてられてしまった百合少女。
村が完成間近の時に新しく村に入った10人目の下僕。
9人のモブ男下僕の中に彼女の父親がいると言う噂あり。
命令、調教を受けることこそあるものの、女子供だからか下僕の中で比較的一番労われており、扱いがいい。
【元ネタ】リーライナ=ヴェルガモン(ただし名前だけ)
2017/02/22(水) 18:52:57.64ID:???0
デュエル以外のイカサマは許せる?
2017/02/23(木) 21:38:15.45ID:???0
シェリス、スレ立て乙よ
あたしがレイ(氷山)の紹介で来た、アリオルムナス
保守ついでに自己紹介しておくわ

【名前】アリオルムナス
【年齢】18
【性別】女
【職業】魔女
【出演作品】悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
【好きなもの】ケーキ
【苦手なもの】ムカデ、おだてられること
【趣味】不明
【外見】http://3.bp.blogspot.com/_W9QBxjjBN94/TRCzATesNvI/AAAAAAAAEfs/tpT9hwpjcG4/s320/ariol101221.png
【特殊能力】箒なしで宙に浮遊する魔術を得意とする
また、ジョーカー直伝の魔術技を会得しており、リアルファイトもそれなりにこなせる
【使用デッキ】魔力カウンター(エースモンスターは現時点では不明)
【一番の決めゼリフ】ザーザース・ザーザース・ナーサタナー・ザーザース
【オリジナル設定】蛇尾率いるチーム・ポイズンブロッサムのメンバー
沈着冷静で判断力のある、チームのまとめ役のサブリーダー的存在
しかし、実はデュエルの経験はチームで最も浅い
また、やや地味な外見の為に人から褒められることに慣れておらず、おだてられるとすぐあがってしまう
正体はシェリスに館を乗っ取られたジョーカーの手下の魔女だが
仲間達にはそれを知った上で受け入れられているようだ
2017/02/24(金) 18:40:39.23ID:???0
あったら嫌な運動会
「開会の言葉!」「開会式で体がかゆくて、おーカイカイ。」

開会の言葉が校長先生のオヤジギャグ
2017/02/25(土) 06:18:32.62ID:???0
前スレは埋まったみたいね。
下僕達、お疲れ様。今日はゆっくり寝なさい。
君達の次の仕事は明日からよ。

>>6
そうね、デュエルかそうでないかに関わらず
私はどちらかと言えばそう言う不正行為は嫌いよ。
でもHOLYにもいろんな人がいるから、中にはイカサマを何とも思わないアルター使いもいるかも知れないわ。
それに、私一人が騒いだところで何も変わらないんじゃない?
そう言うことする人ってどうせみんな「バレなきゃイカサマじゃないんですよ」って思ってるんだから。

>>7
アリオルムナスさんって、貴女がそうなんだ。
村長のシェリスです、よろしくね。

>>8
確かにこれは相当嫌ね…。
これから熱い競い合いが始まろうって時に
開会式からいきなり盛り下げてどうすんのよ。
2017/02/25(土) 20:15:33.14ID:???0
容量オーバーになっちゃったね…。とりあえず、こっちでもよろしくね。

【名前】西連寺春菜
【年齢】17才
【性別】女
【職業】学生
【出演作品】To Loveる ダークネス(アニメ版)
【好きなもの】結城リト
【苦手なもの】お化け
【趣味】予習・復習
【一番の決めゼリフ】逆巻け!我が復讐の黒炎!
【使用デッキ】サイキック族シンクロ
【使用オリカ】ぴゅんぴゅん光線銃くん:永続魔法。ライフが回復する度、相手ライフに300ダメージを与える。

>>1
次スレ立てありがとうございます、村長のシェリスさん。
またお世話になりますね。

>>7
この度チームメイトになったんだね。よろしくお願いします、アリオルムナスさん。
うーん…長いからこれからアリーさんって呼んでいいですか?

>>8
た、確かにちょっと寒い開会宣言だね…。
しょっぱなから体育祭が冷めちゃうようなこと言っちゃダメだよ。
うちの学校の校長先生?
ちょっと変態さんだけど、ダジャレとか言うところは見たことないな…。
2017/02/25(土) 20:38:05.89ID:???0
プロフィールにこれ書いた方が良かったかな?

【捕捉説明】チーム・ポイズンブロッサムのメンバー。
性格や在籍学校等は、アニメ版に準ずる。

>>6
デュエルはもちろんだけどそれ以外も…イカサマは許せない…かな。
ルールは守るため、みんなが平等にゲームを楽しめるようにするためにあるんだよ。
それを破ってまで勝ちたいなんて、どう考えても可笑しいよね?

デュエルをしてて、わかったの。正々堂々勝負して、熱いデュエルができれば
例え自分が負ける結果になっても、それは素敵な思い出になるって。
シェリス島で憧れのアトラスさんとバスター・モード合戦した時、そのことを再確認したんだ。
だからみんなもルールを守って楽しくデュエル♪だよ?

>>前681
あ、富士山の歌だね!久々に聞いたよ。
でも、何で今それを歌おうと思ったのかな?
本土が恋しくなっちゃった?
2017/02/25(土) 20:42:21.31ID:???0
>>前675
うーん…まぁ、「マジカルアンドロイド」の効果はちょっと活かしにくくなっちゃうかな。
私と同じシンクロ派の人達は、シンクロモンスターを大量展開したり
アクセルシンクロするのが好きだから新ルールには不満があるらしいけど
私はシンクロモンスターを2体以上並べる方法は「沈黙のサイコウィザード」を使った蘇生ぐらいしか思いつかなくて
基本的にシンクロモンスターは1体ずつ使うのが主だからそんなに不自由しないかも。

>>前679
出た!レッド・デーモンズの「バスター・モード」!!
すごいコンボ…さすがアトラスさん!きゃあああっ!!
夢みたい、アトラスさんとバスターモードの応酬で熱くなれるなんて…!
ありがとうございます、アトラスさん…ぐすっ。(感動泣き)
このデュエルの思い出は、一生の宝物にしますね…。

>>前685
だよね、私もそう思う。
私がシンクロデッキを使用デッキにしたのは
強いモンスターをスマートに特殊召喚できるのがいいなと思ったからなんだけどね。
後はやっぱり、アトラスさんへの憧れかな。

まぁまぁ、そんなに気を落とさないで。リンク召喚を会得すればまたアクセルシンクロできるよ。
サイキックシンクロは別にシンクロモンスター大量展開する必要はないからリンクモンスターは要らないかも。
ましてや私じゃ…アクセルシンクロもダブルチューニングも夢のまた夢だし…。
2017/02/26(日) 00:43:33.73ID:???0
実はジャックデッキはほとんど新ルールによる影響はなかったりする
アクセルシンクロと違ってダブルチューニングは複数Sする必要がないから
でも歴代主人公たちは遊戯さんと遊馬以外は冷や飯を食うことになる
2017/02/26(日) 19:14:57.24ID:???0
前565
(ハイパーサイコガンナーの攻撃でスターダストが破壊された時)
遊星「罠発動!『スクランブル・エッグ』!!自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊され墓地に送られた場合、
デッキ・手札・墓地から『ロードランナー』を特殊召喚できる!」

遊星「俺のターン!魔法カード『調律』発動!デッキから『ジャンク・シンクロン』を手札に加え、シャッフル。
その後、デッキの上のカードを1枚墓地に送る。
墓地に送られた『リミッター・ブレイク』の効果で『スピード・ウォリアー』を特殊召喚!
チューナーモンスター『ジャンク・シンクロン』を召喚!『ジャンク・シンクロン』の効果で墓地から『ソニック・ウォリアー』を特殊召喚!
自分フィールドにチューナーモンスターが存在することにより、墓地から『ボルト・ヘッジホッグ』を特殊召喚!
…ジャックのファンだと言ってたな?ならこの状況に見覚えはないか?」

(アニメ5D’s最終回のジャック戦と同じ状況)

遊星「レベル2『ソニック・ウォリアー』にレベル3『ジャンク・シンクロン』をチューニング!
集いし星が新たな力を呼び起こす。光さす道となれ!シンクロ召喚!いでよ、『ジャンク・ウォリアー』!!」

遊星「『ソニック・ウォリアー』の効果発動!このカードが墓地に送られた場合、
自分フィールドの全てのレベル2以下のモンスターの攻撃力は500アップする。
そして『ジャンク・ウォリアー』がシンクロ召喚に成功した時、攻撃力は自分フィールドのレベル2以下のモンスターの攻撃力の合計分アップする。
『スピード・ウォリアー(1400)』『ボルト・ヘッジホッグ(1300)』『ロードランナー(800)』の攻撃力の合計は3500!
よって『ジャンク・ウォリアー』の攻撃力は3500ポイントアップする!」

遊星「『ジャンク・ウォリアー(5800)』で『ハイパーサイコガンナー(3000)』に攻撃!
速攻魔法『スクラップ・フィスト』発動!この戦闘で相手プレイヤーに与える戦闘ダメージは2倍になる。
行け!『ジャンク・ウォリアー』!!スクラップ・フィスト!!
2017/02/26(日) 19:42:49.76ID:???0
シャーッハッハッハッハッ!オレ様はシェリス村の天才参謀にして
チーム・ポイズンブロッサムのリーダー蛇尾様だァ!!

【名前】蛇尾 牙千代(へびお きばちよ)[よく名字で呼ばれる]
【年齢】17才
【性別】男
【職業】デュエリスト(デュエルアカデミア ラー・イエロー所属)
【出演作品】オリジナル(アニメ「遊戯王GX」がベース。)
【好きなもの】ヘビ、カメ、ワニ、トカゲ
【苦手なもの】除外戦術、リアルファイト、ドSな女
【趣味】爬虫類の飼育、観察
【一番の決めゼリフ】黄泉に集いし蛇の眷属達よ、大いなる龍となって本能のままに暴れ回るのだァー!!
【外見】髪型は紫色のオールバック。目の色は黄色。(しかし、人によっては金色に見えると言う)
ラーイエローの制服を着ている。体にペットのヘビが巻き付いている。
【使用デッキ】爬虫類族中心のデッキ
【使用オリカ】http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1461493115/123
【所有アイテム・ペット】http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1461493115/122
【補足説明】チーム・ポイズンブロッサムのリーダー。犯罪や不正行為には一切手を染めないと言う男気あるデュエリスト。
しかし、根が自己中心的で沸点がやや低めな為、コケにされたりすると人が変わってブチ切れる。
コケにする奴、嫌いな奴に対してはどこまでも容赦がなく、汚い言葉で罵ったり、ペットのヘビやスッポンをけしかけて襲わせるなど
徹底的に精神を痛めつけると言う、威嚇するガラガラヘビのような威圧的なルックスに違わぬ陰湿で極めて執念深い本性を持つ。
かつて遊城十代とのデュエルに敗北したことがあるが、そのことに関しては特に逆恨みなどはしていないようだ。
「シャッ!」と言うことがあるが、これは他キャラで言う「ケッ」や「フン!」と同じものである。
「遊戯王ARC-V」の世界のデュエリスト那奈氏 充八と出会い、彼とのデュエルに敗北してからリベンジに燃えている。
エースモンスターは「邪龍アナンタ」。
2017/02/26(日) 19:50:52.63ID:???0
ジャーン!チーム・ポイズンブロッサムの疾風少女・つばさ!
ここに参上!だよっ!!

【名前】鷹野 つばさ
【年齢】17才
【性別】女
【職業】デュエリスト(デュエルアカデミア オベリスク・ブルー所属)
【出演作品】オリジナル(アニメ「遊戯王GX」がベース。)
【好きなもの】蛇尾、鳥類全般、孔雀 舞
【苦手なもの】蛇尾の悪口言う人
【趣味】バードウォッチング、インコのしつけ、蛇尾に対するストーキング紛いの行い
【外見】髪は緑色でツインテール。オベリスクブルーの制服を着ている。
目は大きく、外見は結構可愛らしい。外見は。胸は少し大きく見えるが、これは鳩胸だからである。
【使用デッキ】ハーピィ中心の風属性デッキ。「烈風帝ライザー」が実質エースモンスター
【CVイメージ】小見川千明(それ町の嵐山歩鳥のような感じ)
【補足説明】性格は気さくで明るい。
しかし、風呂を覗いたり飲水を盗んだり、蛇尾へのストーキングがしつこい為彼とよくケンカになる。
とは言え普段は仲良く会話したり息の合ったタッグプレーをしたりと心が通じ合っているので(あくまで親友としてだが)
「ケンカする程仲がいい」と言うとり方が最も妥当か。つばさの野望は蛇尾との結婚、そして夫婦デュエル。
鳥類の生態に詳しいが、飛べない鳥についてはダチョウくらいしか解説できない。

あ、そうだ!蛇尾君の使うカードを1枚だけ詳しく解説しとくよ!

邪龍の壺[通常魔法]
このカードは、自分フィールド上に「邪龍アナンタ」が存在するメインフェイズ1でのみ発動できる。
カードを2枚ドローする。
相手ターン開始時まで、フィールド上に存在する全てのカードは「邪龍アナンタ」の効果によっては破壊されない。
2017/02/26(日) 20:36:21.05ID:???0
前572
アストラル「西連寺春菜と言ったな?見事なタクティクスだ。
君のおかげで私はシンクロモンスターの力を知ることができた。
ここからは遊馬に代わって私が相手をしよう」

アストラル「私のターン!『No.39 希望皇ホープ』を対象に『RUM−アストラル・フォース』発動!
ランクアップエクシーズチェンジ!『No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ』!!
ビヨンド・ザ・ホープの効果発動!このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は0になる」

アストラル「これで君の『ハイパーサイコガンナー』の攻撃力は0となった。
攻撃に移りたいところだが、私は君の伏せカードも見過ごしていない。
恐らくそのカードはサイキック族モンスターが相手モンスターの攻撃で破壊されることで発動する罠カード『念導力』!!
そうなれば攻撃した瞬間、ビヨンド・ザ・ホープは破壊されて君のライフは回復してしまうだろう。
だがそうはさせない、私は手札の『RUM−ヌメロン・フォース』を捨て、ランクアップハイパーエクシーズチェンジ!!
現れよNo.99!砕け散り我が魂の記憶。今一つの星となりて、天命を貫く霹靂となれ!これがナンバーズの終焉にして頂点!希望皇龍ホープドラグーン!!」

アストラル「このモンスターの攻撃力は4000…君のライフポイントと同じ数値だ。
『No.99 希望皇龍ホープドラグーン』で『ハイパーサイコガンナー』に攻撃!!」
2017/02/26(日) 21:03:07.19ID:???0
正体不明の存在がオレ様に挟まれたか。
まぁ、今夜のオレ様はのんびりしてたから仕方ねぇな。

>1
あざーす、女王様!助かりましたぜ!これからもよろしくな!
あ、そうだ。前スレで言い忘れてたことがあるんだが、零児の使ってたモンスターが気になってたみてぇだな。
チンギス・カンやレオニダスが元ネタのモンスターは初めてみるが、
アレクサンドロス大王から名前をもじったモンスターは実は前から存在してるんだ。

「剣闘獣アレクサンデル」ライオンの獣人のような姿をしたモンスターだ。
特殊召喚した場合、魔法カードの効果を一切受けないって効果がある。

補足すると剣闘獣はグラディアルビーストと読む。
ガチとまでは行かねぇが、融合カード無しで融合ができる強力テーマだ。
結構人気があるから、「こっち側」のアカデミアではちょいちょい使い手がいるぜ。
恐らく、「向こう側」のアカデミアにも使い手はいるだろう。
ただ、アレクサンデル自体は融合モンスターじゃねぇし、それ程人気もねぇがな。

>6
あぁ、デュエルじゃねぇなら好きにやらせとけばいい。
ジョジョのマンガでダービーの兄の方も言ってただろ?
バレなきゃイカサマじゃあないってな。
それに、ギャンブルにイカサマは付きものって言うだろ?
大人は汚いから、「止めろ」って言っただけで止めてくれるなら誰も苦労はしねぇよ。
2017/02/26(日) 21:05:35.04ID:???0
前スレでズァークにやられた充八がまだカードのままだな。
部屋の隅に置いとくか。そのうち元にもどるだろ。

>7
久しぶりだな、アリオルムナス。オレ様のチームへようこそ。
わからねぇことがあったら、リーダーのオレ様に聞けよ?

>8
寒っ!確かに嫌な開会式だぜ。
みんな熱い勝負がしてぇだろうに
開会式から生徒のやる気削いでどうすんだよ?

>10-12
ん?あんたも来たか、西連寺。ここでもよろしくな。
後、あんたのこと呼び捨てにしようと思うんだが…異論はあるか?
2017/02/26(日) 21:06:34.74ID:???0
>13
それはわかるな、ジャック・アトラスのデッキはパワーデッキだ。
1体のモンスターの攻撃力の高さで勝負するデッキだから、あんまり複数のシンクロモンスターを展開したりしねぇんだろ。
そう考えると、ダブルチューニングはアクセルシンクロに比べて比較的楽って言えるな。
少なくとも新ルール下ではな。
九十九遊馬もエクシーズ派がこよなく愛するランクアップマジックがあるから大丈夫なんじゃねぇか?

歴代主人公以外で一番辛ぇの赤馬零児じゃねぇか?
あいつ、フィールド上に融合、シンクロ、エクシーズ、全部揃えんの好きだからな…。
まぁ、リンクモンスターのDDDが出る可能性は低くねぇし、出なくてもDDDと相性のいいリンクモンスターが出るかも知れねぇか。

ぶっちゃけるとカニ頭(遊星)と妖怪エンタメ小僧(遊矢)はどうでもいいや。オレ様の目線ではな。
だが、十代は気の毒だな。コンタクト融合したら、フレイムウィングマンなどは出せなくなるのも地味に辛ぇだろう。
十代、色んなことがあるから人生なんだ。あんまり気を落としちゃダメだぜ。
つばさ「今度3人でパーッと遊びに行かない?お昼、私がおごるよ?」

>>前676
あのツバイン・シュタイン博士に会ったのか。そりゃ確かに名誉なことだろうよ。
しかし、いい加減服着てくんねぇかなぁ。
ってかやっぱ、攻撃力1000程度のモンスターじゃ止められねぇか。
「レプティレス・メデューサ」、あいつを何とかしろ!(ダークデュエルディスクで次のモンスターを実体化)

モンスター「ったく、モンスター遣いの荒いご主人様だねぇ。ちょいとアンタ!何時までふざけてんだい?大人しくしな!」
(2200の攻撃力を活かして力任せに抑えようとする)

>>前685
シャッ!オレ様にとってはシンクロ召喚そのものがアドバンテージを稼ぐ手段でしかねぇよ。
とりあえずまぁ、物事は明るい方を見るもんだぜ。
お前がシンクロモンスターへの本物の情熱があるなら、リンク召喚モンスターを手に入れてでも
アクセルシンクロを実現できるハズだろ。
2017/02/27(月) 06:22:07.25ID:???0
>>前675
シャーッハッハッハッ!
確かにオレ様には影響ねぇな!!
オレ様のデッキには、チューナーモンスターはほとんど入ってねぇからな。
2017/02/27(月) 06:23:07.19ID:???0
>>前672
へっへっへっ、ようやく表れたな。力のキング、ジャック・アトラス!
上等だ、この天才蛇尾が相手になってやるぜ。
オレ様のターン!ドロー!!
魔法カード「スネーク・レイン」を発動!!
手札の「カゲトカゲ」を墓地へ捨て、デッキから「スパウン・アリゲーター」「ダークネスソウル」「ワーム・ヤガン」「レプティレス・バイパー」を墓地へ送る!
2017/02/27(月) 06:24:02.89ID:???0
>前672
お次はこいつだ!魔法カード「手札断殺」を発動!「ワーム・アポカリプス」と「レプティレス・ゴルゴーン」を墓地に送って2枚ドロー!
あんたも2枚選んで、墓地へ捨ててくれ。
オレ様は墓地の全ての爬虫類族モンスターを全てゲームから除外し、特殊召喚する!
黄泉に集いし蛇の眷属達よ、大いなる龍となって本能のままに暴れ回るのだァー!!吼えろ!邪龍アナンタ!!
7枚除外して、攻撃力は4200になったぜ!
2017/02/27(月) 06:25:09.48ID:???0
>前672
まだだ!魔法カード発動!「邪龍の壺」!!(詳細は>>16でつばさが解説してくれてるぞ)
このターン、「邪龍アナンタ」の効果では何も破壊できなくなるが、代わりにカード2枚ドローできる!

ヘビってのは、自分よりデカい獲物も丸呑みにしちまうからなぁ。
キングの魂のモンスター、極上の味がしそうだぜ!
バトル!「邪龍アナンタ」で「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」を攻撃!破滅の咆哮サーペント・ロアー!!
2017/02/27(月) 19:13:25.50ID:???0
>>22-24
ジャック「墓地のモンスターを素材に攻撃力4200のモンスターを召喚したか。
だがレッド・デーモンズはそう簡単に吞み込まれはせぬ!!
罠発動!『キング・スカーレット』!!『レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト』はこの戦闘では破壊されない!
そしてこのカードは通常モンスターなり、特殊召喚される」

ジャック「俺のターン!!俺はチューナーモンスター『ミラー・リゾネーター』を召喚!
レベル8の『レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト』に、レベル1の『キング・スカーレット』と『ミラー・リゾネーター』の2体をダブルチューニング!!
王者と悪魔、今ここに交わる。赤き竜の魂に触れ、天地創造の雄叫びをあげよ!シンクロ召喚!!
現れろ!レベル10『レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント』!!」

ジャック「『レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント』の効果発動!1ターンに1度、自分以外の全てのカードを破壊する!
アブソリュート・パワー・インフェルノ!!
バトルだ!俺は『レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント』でダイレクトアタック!!
速攻魔法『イージーチューニング』発動!墓地の『ダーク・リゾネーター』を除外し、その攻撃力1300をタイラントの攻撃力に加える!
よって『レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント』の攻撃力は4800!!
これで終わりだ!!獄炎のクリムゾンヘルタイド!!」
2017/02/27(月) 19:16:36.41ID:???0
だがレッド・デーモンズはそう簡単に吞み込まれはせぬ!! ×
だがレッド・デーモンズはそう簡単に飲み込まれはせぬ!! ○
2017/02/28(火) 23:58:14.01ID:???0
【名前】水野勝成
【年齢】18
【性別】男
【職業】闘士/夜の街の用心棒
【出演作品】一騎当千のオリジナル闘士など
【好きなもの】埼玉、年上の姉ちゃん、虎屋本舗の洋菓子・和菓子と元祖・本物そっくりスイーツ
【苦手なもの】女の子や弱者に対し手を出し、力に物言わす輩
【趣味】 女の子のナンパ、座禅、サイクリング、ゲーセン通い、歴史SLGプレイ
【一番の決めゼリフ】殺しはせん――だがその心は殺す未来永劫に
【補足説明】胸の大きなお姉さんが大好きなDランク闘士(デンジャラス級という意味のD)。
お節介が好きなので様々な事に首を突っ込んだり巻き込まれたりするが、それにより独自の人脈や仲間を持ち
一つの勢力を作れるほど。
伝承、魂と名を継ぐようにリアル無双シリーズ武将並の戦闘能力。攻防に使える気の操作能力、忍術、あらゆる武術や格闘技のマスターしているなど
気属性は木気+月と矛盾無く飲み込む稀で新たな属性蝕。
能力としての本質は状態異常や病の治癒・停滞に関しても効力を発揮する
【容姿】小学生にしか見えない小柄体系な少年で、学生服に身を包みクリクリ目と八重歯が特徴的。
常に竹刀袋のようなものを持ち歩いている。
【装備】竹取迦具夜竹刀日向守「竹王」
竹取物語でかぐや姫が生まれた竹で作られた竹刀。月の魔力が宿り人を惑わしたり満月になると威力が上がるが 不老不死の能力を封じ、無視してダメージを与える。
使いこなせない者には只の竹刀に過ぎないが勝成の技量と能力も相俟って普通に人だろうが物だろうがぶった切るし破壊出来る殺傷力を発揮。
光の刃を展開したり、相性が最高に良いためか木+他属性の付加・形態変化が出来る。
妖木櫂
樹木子のような人の生気と血を吸い続けてきた樹齢云千年の妖樹を素材にて武器として作られた櫂。
槍のように扱う。
竹槍
かの明智光秀及び落ち武者狩りで猛威を振るう農民最強の武器。
基本使い捨てのようなものだが
気の力や当人の技量により投げれば対物火器並みの威力になる。
あと霊樹で作られた弓、妖怪刑部姫から貰った不思議な武具など
2017/03/01(水) 00:32:09.87ID:???0
あの村の採掘権やら頂いた以上俺も恩返しせえへんとな
ならシェリス村の切り込み隊長にでもしてもらおうかね

>3-5
新スレおめでとさん、そしてありがとうや
俺は不定期やけどよろしく頼むわ
ああそうそう、基本氏郷はあの島に居るらしいで。
義理チョコとあの島からでの利益の一部や受け取ってやつ宝箱一杯の宝石
氏郷:とりあえずご挨拶だけは寄らせて頂きます軽く自己紹介だけして今日はお暇します。

【名前】蒲生氏郷(がもううじさと)
【年齢】17歳
【性別】男
【職業】闘士/学生
【出演作品】元にしているのは一騎当千、大番長
【好きなもの】薀蓄豆知識から武辺談義怪談などの話。
【苦手なもの】女の子からの黄色い声援
【趣味】 おしゃべり、情報や話の収集
【外見】青い淵の眼鏡を掛けた中々の美形の青年。水野勝成と同じような制服を着ているがきっちりしている。
ただこちらは白い学ラン形式
【補足説明】 Cランク闘士。水野勝成とつるむ親友の一人。
基本的には情報収集やいろんな噂や伝説などお役立ちの話やヒントを教えてくれる
「なぜなに氏郷君」で水野勝成を情報面の支援・サポートする。
戦闘は苦手らしいが、まったく戦えないわけではない。彼の真価は人の才能・能力を開花あるいは伸ばす事であり
他者に対してのコーチングや指導に関しては郡を抜く。
話好きであり、容姿と相まって学園では女子に大人気だが本人的には少し困っている。
2017/03/01(水) 00:42:10.69ID:???0
>7前スレ>652

覚え取るで、世話になったからな
ほう先輩なんか?了解や、俺からもとりあえずは元気そうでなによりって伝えておいてくれや
じゃあな玲、またいつかな。
そしてアンタが先輩か、よろしく頼むわ。

あと言っておくが俺ははっきり言って男女のバランスは取れてる方が良い派なんや。
女の子ばっかなのは正直不自然なアニメやらラノベで十分やしかと言って男子校でもないのに男しか出てこないってのも
ホモじゃないからどうかとも思う。というかやりたいキャラが男が多くなるとかで出来ないとかさせないってのはおかしいやろ?
作った人間が最初から明記してるだのしてれば別にいいんや、ただし俺はそこには二度とそいつの所には行かないし。
シェリスの姉ちゃんがそう決めたのなら俺は此処には来ないしすぐにでも離脱するというだけは
言わせてもらうで

以上や長々しくてすまん

前スレ>656
氏郷:ありがとうございます。ニホンオオカミですか…
本当あの島は生態系どころかミスリルとかヒヒイロカネとかも埋まってそうやな
しかしシェリスの姉ちゃんには世話になりっぱなしやな、何も返さないのもさすがに悪いから
今後は得た物の金額の半分の分け前は上納させてもらうわ

氏郷:わかりました、今度蛇尾さんから詳しく聞かせて頂きますね
2017/03/01(水) 00:58:32.78ID:???0
>6
バレなきゃイカサマではないんやで?夜の街は…
俺個人は時と場合によっては許されるやないんか?
イカサマする奴にイカサマされても自業自得やろ

>8
確かにやる気は削がれるが、そんなこと今になっても言うやつおるんかな?
いろんな意味でダダ滑りやな−100点や

>10-11
こっちでもよろしくな、西連寺ちゃん。
元気そうでなによりやわ

>15-16
よぉ蛇尾、そしてつばさちゃん。
此処でも一緒のようだしよろしく頼むわ
お前らも相変わらずやな、安心したわ
2017/03/01(水) 01:04:12.00ID:???0
イカサマする奴にイカサマされても自業自得やろ ×
イカサマする奴がイカサマされても自業自得やろ ○

すまん間違えたわ
2017/03/02(木) 20:43:00.32ID:???0
さてと、あたしも協力して村を盛り上げて行くよ

>>6
どちらかと言えば、許せる方になるわね
「人間とは自分の欲望にどこまでも正直で、勝つためには不正も辞さない生き物だ」
そうジョーカー様が仰ってた。だからあたし一人が何したってどうにもならないのよ
とは言え、デュエルではイカサマする人の方が珍しいくらいの傾向になってるのは確かなようね
それだけ不正対策がバッチリなのかしら?

>>8
うわぁ、これはテンション下がる
開会式でギャグを披露するって言うのも聞いたことないけど
そんな下らないこと言われたらたまったものじゃないわ
寒いギャグはレイだけでお腹いっぱいよ!

>>9
初めまして、アナタが責任者ね
これから厄介になります、村長

>>10-12
えぇ、何かこれからあたし達チームメイトらしいわね
どうも蛇尾がそう決めたみたい。こちらこそよろしく、ハルナ
そう呼びたいのね?…まぁ、好きに呼びなさいな
2017/03/02(木) 20:44:29.45ID:???0
>>13
蛇尾が言うには、ジャック・アトラスが使うようなパワーデッキは
1体のモンスターの攻撃力の高さで勝負するのが主流のようね。パワー重視だから展開力が高くないのかしら
ハルナも1体ずつシンクロ召喚していくデッキだって本人から聞いたし
ひょっとしてユウギやらユウマやらもそうなのかしら?

>>15-20
蛇尾、アナタと会うのはダークサイドスレ以来ね
とにかくよろしくね、リーダー、ツバサ

>>27-31
あぁ、来たわね。こちらこそよろしく、カツナリ
あたしの後輩が世話になったそうね
まぁ、ラヴィッチはあたしのこと姉みたいに思ってるそうだけど。一人っ子だから兄弟いなくて寂しいのかしら、あの子

>>バランスは取れてる方が良い派なんや
そう…なのね。返事してあげられなくて悪いけど、肝に銘じておくわね

>686
玲「ぎゃあ、やられた!シュー…コー……
何て奴だ…凍らせても、氷を砕いて向かって来る。これがキングの力ってやつなのか…。」

ホントになんてやつ…ジョーカー様のお考えになったシンクロ封じが破られるなんてね
レイ、全力を出し切ったアナタに落ち度はないわ
とは言え、負けは負け。ここはあたしに任せて、カードデッキをジョーカー様に返して来るのよ
玲「…あぁ、そう言う話になってたからな。はい、僕の敗北です。シュー…コー…。」
(氷山玲は、スケートダッシュで去って行った)
2017/03/02(木) 23:18:50.57ID:???0
>>33
新ルール下での各主人公の影響を説明すると…

遊戯:シリーズ初代ということもあり、エクストラデッキをほとんど使わない。たまに融合するが、本当にたまにしかしないので問題ない。のちに専用エクシーズなども出たが、やはり大量展開するものではないので平気。
十代:融合をメインにしたデッキなのでかなり割を食う。通常の融合のほかコンタクト融合、変身召喚などエクストラにだいぶ依存しているのでかなり厳しい。エースのネオス単体でも戦えなくはないが…
遊星:十代に続いて相当悲惨。代名詞ともいえるアクセルシンクロは多重シンクロが前提なので新ルール下で出すとなるとただでさえ複雑なシンクロデッキで更に頭を使うハメになる。キツいの一語。
遊馬:エクシーズ召喚はそもそも大量展開するテーマではない、エースの希望皇ホープを状況に合わせてランクアップ(ダウン)させるデッキなので遊戯の次に問題なく戦える。
遊矢:ぶっちぎりで弱体化する。ペンデュラム召喚はペンデュラムモンスターの再利用が前提の召喚方法なので、そこから融合、シンクロ、エクシーズに派生していくのだが…すべての戦法が瓦解するのでもうどうしようもない。死んだも同然と言っても過言ではない…

こんなところか。他に質問はあるかな?
2017/03/03(金) 00:52:48.45ID:???0
(蛇尾達もかつてダークネスの世界に送られていたなら間違いなく会っていたであろう人物)

ミスターT「フフフフ…久しぶりだね、蛇尾牙千代君、鷹野つばささん。私のことを覚えているかな?
おっと、他のデュエリスト達への自己紹介がまだだったね。
私はトゥルーマン…真実を語る者…さしずめミスターTとでも呼んでもらおうか。
さあ、君たちを送り届けてあげよう、ダークネスの世界に!!」
2017/03/03(金) 07:47:38.29ID:???0
今日は創立記念ひな祭りパーティー最終日よ。
下僕達、ひなあられを用意しなさい。あ、今10人もいるから一人一袋ずつでいいからね。
「はい!」「どうぞ!」「村長ばんざい!」
(下僕達の持って来たひなあられをおもむろに食べ始める)
2017/03/03(金) 20:00:29.31ID:???0
鷹野、西連寺、アリオルムナス!
チーム・ポイズンブロッサム、集合!オレ様の小屋に集まれ!
つばさ「どったの、蛇尾君?」

今日はひな祭りだ、シェリスが下僕どもにひなあられ徴収してる。
お前らにはオレ様からひなあられの特別プレゼントをするぜ!チームに入ってくれた感謝を込めてな。
これ食べて健やかに育ってくれ!
つばさ「わ〜!蛇尾君ありがとうー☆春菜さんもアリーさんも良かったね!!」

>>35
また性懲りもなくオレ様の邪魔しに来やがったか、この悪党が。
オレ様に盾突く奴はみんな潰す。
地獄に送り返してやるよ、ミスターT!!
つばさ「私達の約束された愛の前に、立ちはだかる敵は全力で倒すよ!」

何だよ、愛って?こんな時に変な冗談言ってんじゃねぇ。

>>36
おぉ、下僕働かせて貢いでもらってら。相変わらずモテんなぁ、あいつ。
つか、敵来てんのに…よく寛いでられるな。
2017/03/03(金) 21:20:10.35ID:???0
>>34
ユウギさんは初代主人公だから全然影響ないのか…
エクシーズは大量展開しない?知らなかったわ
ジューダイ君は蛇尾のクラスメイトらしいけど…ご愁傷様ね。…そりゃアクセルシンクロはしにくいでしょうね
一番被害被るのはペンデュラム派なんだ。あたしが持ってないカードで良かったわ

いや、たぶんもう質問はないわ
あたしもまだまだ経験は浅いけど、必要最低限の予習はして来たつもりだから
チームメイトとして、蛇尾の足引っ張りたくないからね

>>35
ご丁寧にどうも。でもアナタ、ただ者じゃないでしょ?
体からダークパワーが放たれてるのがわかる
ジョーカー様に仕える魔女である、あたしの目は誤魔化せないわよ
(元ネタのゲーム作品では)敵キャラのあたしが言うのもなんだけど、アナタは危険だわ。排除するわね

>>37
ひなあられ…?
わ、わざわざありがとう。蛇尾…
思ったより、気が利くじゃない。後、ツバサ…何か嬉しそうに食べてるわね
2017/03/03(金) 21:41:39.54ID:???0
(結城リトに化けて春菜の前に現れるミスターT)

リト(ミスターT)「やあ、西連寺!
あのさ…西連寺ってデュエルやってるんだろ?
実は俺もデュエル始めようかと思って、デッキも作ってみたんだ。
それでさ、俺決めてたんだ、このデッキが完成したら西連寺に最初の相手になってもらおうって。
だから西連寺、俺とデュエルしてくれよ!」
2017/03/03(金) 22:03:34.73ID:???0
(邪龍アナンタの攻撃時)

ミスターT「罠発動!『スキルドレイン』!!1000ポイントライフを払い、効果モンスターの能力を無効にする。
よって『邪龍アナンタ』の効果は無効、攻撃力は0となる」

ミスターT「私のターン!君が墓地のモンスターを除外して強力モンスターを召喚するなら私も同じ手を使わせてもらおうか。
魔法カード『龍の鏡』発動!墓地のドラゴン族モンスター5体を除外し、現れろ!『F・G・D』!!」
2017/03/03(金) 22:16:17.27ID:???0
>>38
ミスターT「私は魔法カード『暗黒界の取引』発動!お互いのプレイヤーはカードを1枚ドローし、その後手札を1枚捨てる。
私は『暗黒界の導師 セルリ』を捨てる。
そして『暗黒界の導師 セルリ』がカード効果で手札から墓地に捨てられた場合、相手フィールドに特殊召喚される。
セルリの効果発動!このカードが暗黒界と名のついたカード効果で特殊召喚された時、相手は手札を1枚捨てる。
今セリルは君のモンスター、よって手札を捨てるのは私だ」

ミスターT「今私が捨てたカードは、『暗黒界の魔神 レイン』!!
このカードが相手のカード効果で手札から墓地に捨てられた場合、墓地から特殊召喚される!
そして君の全てのモンスターを破壊する。抹殺虹閃ヘルズレイ!!」

ミスターT「『暗黒界の魔神 レイン』でダイレクトアタック!魔神撃衝波!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況