>>40
シャッ!やっぱ一筋縄では行かねぇな、てめぇは。だがオレ様にケンカを売った以上は必ず殺す。
反射ダメージ発生により、「ダメージ=レプトル」の効果が発動する。
「レプティレス・ガードナー」を特殊召喚!
モンスターをセットし、(魔法・罠ゾーンにも)カードを1枚セットして、オレ様のターンは一旦終了。

「F・G・D」か、確かに召喚法を考えればてめぇの言う通りそいつは「邪龍アナンタ」の同類って言えるな。
(「F・G・D」の攻撃時)罠発動!「毒蛇の供物」!!
「レプティレス・ガードナー」を破壊し、「スキルドレイン」とついでにその隣のリバースカードを破壊!これで特殊効果が適応される。
そして「レプティレス・ガードナー」の特殊効果で、「レプティレス・ヴァースキ」を手札に加える。
んで、てめぇが攻撃した裏守備は「レプティレス・ナージャ」だ。
このカードは、戦闘では破壊されねぇ。更に!このカードと戦闘を行ったモンスターは、衰弱毒によって攻撃力が0になる!!

ここで再びオレ様のターンだ!「レプティレス・ヴァースキ」の召喚効果を使う!
「レプティレス・ナージャ」と、てめぇの場の「F・G・D」を生贄に、「レプティレス・ヴァースキ」を特殊召喚!!

鷹野!そっちは大丈夫か?(つばさのフィールド上には「ハーピィ・レディ1」と「ハーピィズペット仔竜」が存在するようだ)
つばさ「バッチリ!私は2体目の『ハーピィ・レディ1』を召喚!『ハーピィの狩場』の効果でリバースカードを破壊!
これで罠ゾーンはがら空きだよ!覚悟しなさい!(自身以外にもたくさんのサポートを受け、ハーピィズペット仔竜の攻撃力は3200になった)
『ハーピィ・レディ1』で攻撃!爪牙砕断!!『ハーピィズペット仔竜』で攻撃!セイント・ファイアー・メガ!!」

さぁーて、こっちも行くぜ!てめぇの命を獲りにな!「ライオ・アリゲーター」を召喚し、バトルだ!
「ライオ・アリゲーター」で攻撃!デスロール!!「レプティレス・ヴァースキ」で攻撃!フォースハンド・ディザスター!!