初めまして、あたしの名前はアリオルムナス。
この館は色んな世界から集ったモンスター達で構成された秘密結社「モンスターファミリー」が運営する
とってもカオスでダークな館なの。アナタもこの館でゆっくりして行かない?
モンスターはもちろん人間も、どんなお客さんもあたし達が全力でお持て成しするわ。
この館はちょっと設定が多いから、予め了承してちょうだい。
【ここはなりきりスレ。なりきりって言うのは、キャラになりきって名無しの質問に答えたりする遊びよ】
ルール
・荒らし、叩きは禁止よ。
・アニメ、コミック、ゲーム等、どの作品の住人でも参加できるわ。
オリキャラ、半オリキャラの人達も遠慮なくおいで。
キャラハンで参加する場合は>>2のテンプレで自己紹介してちょうだい。捕足説明と「一番の決めゼリフ」は省略してもいいわ。
・デッキ持ってる人は、ここでデュエルすることも可能よ。
ただ、廊下でやると他の利用者のご迷惑になる恐れがあるから、1階ホールでやってね。
・他スレから越境して来てもいいわ。プロフを書けば、アナタもこの館の住人。
この板、なな板、10ch、一刻、なりきりネタ(おーぷん2ch)からでも参加可能よ。
過去スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1227337995/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1450304952/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1461577173/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1465472166/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1487715731/
避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1461493115/
探検
ダークサイドの館へようこそ…。©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw 転載ダメ©2ch.net
2017/06/25(日) 12:17:17.92ID:???0213はじめまして名無しさん
2017/08/12(土) 00:53:36.73ID:vF8wZYDV0 アイドルに興味ある?
214シェリス=アジャーニ ◆y3Uv449qvNW0
2017/08/12(土) 07:58:42.92ID:???0 >>210-212
どうしたの、アリーさん?あぁ、私のソーラーパネル
さ、さすがに勘が鋭いわね。そうよ、自分だけ快適に暮らしたくてあれを持ち込んだの。
自家発電に使ってた魔法石がお釈迦になった?
どうしてそんなことになったかは知らないけど、ソーラーパネルが思った以上に役に立って何よりだわ。
>>213
男性アイドルのことなら別に興味はないわね。
ただ、私…アイドルの才能もあるかも知れないわ。
歌唱力だって自信あるし、あぁ言うフリフリのコスシュームだって似合いそうだもの。
アイドルになる場合は遊矢君の盛り上げ方が参考になりそうね。
蛇尾の言う通り、アイドルとお笑いも「エンタメ」と一括りにできるからね。
どうしたの、アリーさん?あぁ、私のソーラーパネル
さ、さすがに勘が鋭いわね。そうよ、自分だけ快適に暮らしたくてあれを持ち込んだの。
自家発電に使ってた魔法石がお釈迦になった?
どうしてそんなことになったかは知らないけど、ソーラーパネルが思った以上に役に立って何よりだわ。
>>213
男性アイドルのことなら別に興味はないわね。
ただ、私…アイドルの才能もあるかも知れないわ。
歌唱力だって自信あるし、あぁ言うフリフリのコスシュームだって似合いそうだもの。
アイドルになる場合は遊矢君の盛り上げ方が参考になりそうね。
蛇尾の言う通り、アイドルとお笑いも「エンタメ」と一括りにできるからね。
215西連寺春菜 ◆lx102xd8/QPy
2017/08/12(土) 21:15:20.86ID:???0 >196
そうだよ、氷山くん。普通のカードでも十分そのデッキの弱点を補えるよ。
例え人を傷つける力がなくても、闇のカードに頼ってるところをアトラスさんに見られたら怒られるよ?
チーム・カタストロフにお説教する時のあの言葉は心に染みたなぁ。遊星さんだって覚えてるハズ。
「デュエルとは魂と魂のぶつかり合い!自分のカードを信じることができず
闇のカードを使うヤツなどに、デュエルをする資格はない!!」
(CV:矢作紗友里の女の子が一生懸命声を低くしてやる似てないジャックの口真似)
…あ、今のは物真似だから…氷山くんや三銃士の皆さんは
アトラスさんの言葉の意味さえ理解してくれれば引き続きデュエルしていいよ?
そうだよ、氷山くん。普通のカードでも十分そのデッキの弱点を補えるよ。
例え人を傷つける力がなくても、闇のカードに頼ってるところをアトラスさんに見られたら怒られるよ?
チーム・カタストロフにお説教する時のあの言葉は心に染みたなぁ。遊星さんだって覚えてるハズ。
「デュエルとは魂と魂のぶつかり合い!自分のカードを信じることができず
闇のカードを使うヤツなどに、デュエルをする資格はない!!」
(CV:矢作紗友里の女の子が一生懸命声を低くしてやる似てないジャックの口真似)
…あ、今のは物真似だから…氷山くんや三銃士の皆さんは
アトラスさんの言葉の意味さえ理解してくれれば引き続きデュエルしていいよ?
216西連寺春菜 ◆lx102xd8/QPy
2017/08/12(土) 21:16:18.66ID:???0 >204-205
あ、遊星さん。いらっしゃい♪今日は何の用事ですか?
これはまさか…デュエルディスク!?
し、しかもララさんのメッセージが…!いったいどうしてこれを遊星さんが?
(何と書かれていたかはご想像にお任せするが、友情のメッセージに春菜は感動を隠し切れなかった)
えぇっ!?そんな…。
私の好きなネオ童実野シティの人々からデュエルディスクを奪って闇アイテムに変えてたなんて…
そんなのってないよ…デュエリストの魂を汚す行いだよ…。しかもララさんのプレゼントまで…。(一瞬悲しい顔)
でもとっても嬉しいです。ありがとうございます、遊星さん。
私は既に自分のデュエルディスク持ってますけど(苦笑)、これは家宝にします。
(遊星が部屋を出てった後)でも、私がシンクロ派だったばっかりに
ララさんのプレゼントが狙われちゃったんだ。ララさんにはお礼と一緒にごめんなさいを言わなきゃ…。
>213
私の世界観で言えば、アイドルと言えばルンさんだね。
でも、私がアイドルデビューするスマホ用ゲームがあるんだとか…。
どうしてかな?だって、考えてごらん?私みたいな地味な子が、厳しい芸能界で生き残れるわけないよね?
あぁ言う業界ではルンさんみたいな可愛くて有能な子が生き残れるんだよ?ララさんならともかく、どうして私が…。
でももし、私がユーザーさんの事務所にアイドルとして所属することになったら
一生懸命頑張りますので、お手柔らかにお願いしますね…。
後、アイドルと言えば遊戯王VRAINSに出てるブルーエンジェルの活躍は
素敵なエンタメデュエルだったね。
あ、遊星さん。いらっしゃい♪今日は何の用事ですか?
これはまさか…デュエルディスク!?
し、しかもララさんのメッセージが…!いったいどうしてこれを遊星さんが?
(何と書かれていたかはご想像にお任せするが、友情のメッセージに春菜は感動を隠し切れなかった)
えぇっ!?そんな…。
私の好きなネオ童実野シティの人々からデュエルディスクを奪って闇アイテムに変えてたなんて…
そんなのってないよ…デュエリストの魂を汚す行いだよ…。しかもララさんのプレゼントまで…。(一瞬悲しい顔)
でもとっても嬉しいです。ありがとうございます、遊星さん。
私は既に自分のデュエルディスク持ってますけど(苦笑)、これは家宝にします。
(遊星が部屋を出てった後)でも、私がシンクロ派だったばっかりに
ララさんのプレゼントが狙われちゃったんだ。ララさんにはお礼と一緒にごめんなさいを言わなきゃ…。
>213
私の世界観で言えば、アイドルと言えばルンさんだね。
でも、私がアイドルデビューするスマホ用ゲームがあるんだとか…。
どうしてかな?だって、考えてごらん?私みたいな地味な子が、厳しい芸能界で生き残れるわけないよね?
あぁ言う業界ではルンさんみたいな可愛くて有能な子が生き残れるんだよ?ララさんならともかく、どうして私が…。
でももし、私がユーザーさんの事務所にアイドルとして所属することになったら
一生懸命頑張りますので、お手柔らかにお願いしますね…。
後、アイドルと言えば遊戯王VRAINSに出てるブルーエンジェルの活躍は
素敵なエンタメデュエルだったね。
217はじめまして名無しさん
2017/08/13(日) 18:16:38.21ID:???0 (アリオルムナスが遊星達に蛇尾が使っていたダークデュエルディスクの在処を伝え、地下一階の工場に戻った後)
遊星「よし、蛇尾のダークデュエルディスクは俺が取って来る。遊矢とシンシアはここでそのディスク達を見ていてくれ」
(遊星がそう言ってシェリス村に向かおうとしたその時、>199-200で蛇尾とつばさを見つけて不敵な笑みを浮かべるシンシア)
シンシア「罠カード発動!『デモンズ・チェーン』!!」
(リアルソリッドビジョンのスイッチを入れてデモンズ・チェーンを実体化させ、蛇尾とつばさを拘束するシンシア)
遊矢「ちょっと!」 シンシア「大丈夫だよ、シェリス村まで一緒に来てもらうだけだから。
本人に聞いたほうが手っ取り早いしね。 というわけで、シェリス村には私が行ってきまーす!」
(シンシアはそう言って蛇尾とつばさを捕らえた鎖を引っ張り、館の外に出る)
(そしてEMオッドアイズ・ライトフェニックスを実体化させ、それに乗ってシェリス村跡地へ向かうのであった)
(なお、蛇尾とつばさはデモンズ・チェーンに縛られたまま宙吊りにされている)
(シェリス村跡地に到着、シンシアはデュエルディスクからオッドアイズ・ライトフェニックスとデモンズ・チェーンのカードを外して蛇尾達の拘束を解く)
シンシア「ねえ、ダークデュエルディスクはどこ?(蛇尾に尋ねる)
あんたが前に使ってたダークデュエルディスクだよ、ここに置いてきたんでしょ?早く案内してよ」
(もうあれは壊れてる的なことを言うと、シンシアは蛇尾の股間に蹴りを入れた)
シンシア「つべこべ言ってないで早く。 あっそうそう、さっきアリーさんが言ってたんだけど、
ここはもう野生のモンスター達の吹き溜まりになってるみたいだからあんた達も気をつけたほうがいいよ」
(ダークデュエルディスクを失った蛇尾とつばさが野生のモンスターを切り抜けるにはシンシアに守ってもらうしかない)
(またシンシアは蛇尾とつばさが野生のモンスターに襲われることには何の抵抗も感じておらず)
(いざとなれば2人を見捨てて自分だけ逃げるなんてことも平気でやるだろうし、そうされる理由も十分にある)
(故に拘束が解けても彼女に逆らえないという状況に変わりはない)
遊星「よし、蛇尾のダークデュエルディスクは俺が取って来る。遊矢とシンシアはここでそのディスク達を見ていてくれ」
(遊星がそう言ってシェリス村に向かおうとしたその時、>199-200で蛇尾とつばさを見つけて不敵な笑みを浮かべるシンシア)
シンシア「罠カード発動!『デモンズ・チェーン』!!」
(リアルソリッドビジョンのスイッチを入れてデモンズ・チェーンを実体化させ、蛇尾とつばさを拘束するシンシア)
遊矢「ちょっと!」 シンシア「大丈夫だよ、シェリス村まで一緒に来てもらうだけだから。
本人に聞いたほうが手っ取り早いしね。 というわけで、シェリス村には私が行ってきまーす!」
(シンシアはそう言って蛇尾とつばさを捕らえた鎖を引っ張り、館の外に出る)
(そしてEMオッドアイズ・ライトフェニックスを実体化させ、それに乗ってシェリス村跡地へ向かうのであった)
(なお、蛇尾とつばさはデモンズ・チェーンに縛られたまま宙吊りにされている)
(シェリス村跡地に到着、シンシアはデュエルディスクからオッドアイズ・ライトフェニックスとデモンズ・チェーンのカードを外して蛇尾達の拘束を解く)
シンシア「ねえ、ダークデュエルディスクはどこ?(蛇尾に尋ねる)
あんたが前に使ってたダークデュエルディスクだよ、ここに置いてきたんでしょ?早く案内してよ」
(もうあれは壊れてる的なことを言うと、シンシアは蛇尾の股間に蹴りを入れた)
シンシア「つべこべ言ってないで早く。 あっそうそう、さっきアリーさんが言ってたんだけど、
ここはもう野生のモンスター達の吹き溜まりになってるみたいだからあんた達も気をつけたほうがいいよ」
(ダークデュエルディスクを失った蛇尾とつばさが野生のモンスターを切り抜けるにはシンシアに守ってもらうしかない)
(またシンシアは蛇尾とつばさが野生のモンスターに襲われることには何の抵抗も感じておらず)
(いざとなれば2人を見捨てて自分だけ逃げるなんてことも平気でやるだろうし、そうされる理由も十分にある)
(故に拘束が解けても彼女に逆らえないという状況に変わりはない)
218はじめまして名無しさん
2017/08/13(日) 18:17:07.29ID:???0 (蛇尾とつばさに案内され、ダークデュエルディスクの在処に辿り着いたシンシア)
シンシア「あった。 多分これだね、あんたが使ってたダークデュエルディスクは」
(蛇尾とつばさの前に差し出された一台のデュエルディスク、勿論それも他のディスク同様修復され、元の姿に戻っている)
(真実を知らない蛇尾とつばさには当然驚き、どういうことなのかと訊ねてくるだろう)
シンシア「やっぱり知らなかったんだね、あんた達が使ってたダークデュエルディスクは
ジョーカーが私たちの世界のデュエリストから奪ったものだったんだよ」
(シンシアは蛇尾とつばさに全てを話す、ダークデュエルディスクの子機の正体、全ての元凶であるマスタージュエルのこと)
(そして今回の一件でマスタージュエルが壊れたことでダークパワーを注がれたディスクとカードが全て元の姿に戻ったこと)
シンシア「多分、蛇笛を闇のアイテムに変えたのもそのマスタージュエルの力だったんだろうね」
(こうして蛇尾とつばさはジョーカーの計画の全てを知ることになった)
シンシア「あった。 多分これだね、あんたが使ってたダークデュエルディスクは」
(蛇尾とつばさの前に差し出された一台のデュエルディスク、勿論それも他のディスク同様修復され、元の姿に戻っている)
(真実を知らない蛇尾とつばさには当然驚き、どういうことなのかと訊ねてくるだろう)
シンシア「やっぱり知らなかったんだね、あんた達が使ってたダークデュエルディスクは
ジョーカーが私たちの世界のデュエリストから奪ったものだったんだよ」
(シンシアは蛇尾とつばさに全てを話す、ダークデュエルディスクの子機の正体、全ての元凶であるマスタージュエルのこと)
(そして今回の一件でマスタージュエルが壊れたことでダークパワーを注がれたディスクとカードが全て元の姿に戻ったこと)
シンシア「多分、蛇笛を闇のアイテムに変えたのもそのマスタージュエルの力だったんだろうね」
(こうして蛇尾とつばさはジョーカーの計画の全てを知ることになった)
219はじめまして名無しさん
2017/08/13(日) 18:48:44.24ID:???0 シンシア「後これ、うちの学校のデュエルディスクなんだけど?あんた(つばさ)が使ってたやつもね」
(今蛇尾とつばさの目の前にある元蛇尾のダークデュエルディスク)
(それはシンシアが左腕に付けてるディスクと全く同じ姿をしているため一目瞭然である)
(なお、シンシアが使っているのは彼女がネオ童実野校に入学した時に支給されたディスクに)
(遊星が改良しリアルソリッドビジョン機能を付け加えたものであり、元蛇尾とつばさのダークデュエルディスク)
(そしてこれから回収する元氷山のダークデュエルディスクにはリアルソリッドビジョン機能は入っていない)
シンシア「さあ、帰るよ」
(再び蛇尾とつばさをデモンズ・チェーンで拘束し、オッドアイズ・ライトフェニックスに乗ってシェリス村を出るシンシア)
(そして帰る途中に氷山の隠れ家によってディスクを回収し、ダークサイドの館に戻っていった)
(今蛇尾とつばさの目の前にある元蛇尾のダークデュエルディスク)
(それはシンシアが左腕に付けてるディスクと全く同じ姿をしているため一目瞭然である)
(なお、シンシアが使っているのは彼女がネオ童実野校に入学した時に支給されたディスクに)
(遊星が改良しリアルソリッドビジョン機能を付け加えたものであり、元蛇尾とつばさのダークデュエルディスク)
(そしてこれから回収する元氷山のダークデュエルディスクにはリアルソリッドビジョン機能は入っていない)
シンシア「さあ、帰るよ」
(再び蛇尾とつばさをデモンズ・チェーンで拘束し、オッドアイズ・ライトフェニックスに乗ってシェリス村を出るシンシア)
(そして帰る途中に氷山の隠れ家によってディスクを回収し、ダークサイドの館に戻っていった)
220蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/13(日) 20:38:19.95ID:???0 >217
待てぇぇぇ!扱いが雑過ぎんだろコラ!罰ゲームならもう十分受けたっつのォォォォ!!
つばさ「もっと丁重に扱って!私だけでも!こんな仕打ちマジあり得ない!女の子を労わらない人は天国に行けないんだよ!?」
あぁ?何だよ、ダークデュエルディスクなら壊れてんの。
悪い思い出ばっかりだし、思い出したくもねぇ。がっ!おぉぉぉぉ…。
つばさ「うわぁ、マジ痛そう…。蛇尾君、大丈夫?」
(いつもなら蛇尾が暴力をふるわれるとうるさく騒ぐタチだがこのシチュでは下手に抵抗できない)
(そしてついに野生のモンスターが襲って来た!)
ヒィィィィ!助けてくれ、死にたくねぇ!!
…なんちゃって!オラァ!!(何と敵モンスターに蹴り入れてだましうちをした!)
ジョン!噛み付き投げだ!!
ジョン「シャァァァァァ!!」
(ジョンが敵モンスターを投げ飛ばす。闇の力がなくても強くないモンスターなら何とか撃退できるようだ)
シャッ!散々な扱い受けて今のオレは虫の居所が悪ぃんだよ!死にたくなければすっこんでろ、このクズが!!
(元はと言えば自分が悪いのも忘れ、人を襲う危険な生物相手とは言え暴力暴言で八つ当たりする辺り)
(改心しても蛇尾は蛇尾だった。もちろん今は人間相手にはそんなことはしないが)
つばさ「助けて!ハゲワシさん!!」
ハゲワシ「グェェェェェェ!!」
(つばさは指笛で鳥を操る能力を持っており、しかもハゲワシと友達だった。ハゲワシは果敢にモンスター達を追い払う)
待てぇぇぇ!扱いが雑過ぎんだろコラ!罰ゲームならもう十分受けたっつのォォォォ!!
つばさ「もっと丁重に扱って!私だけでも!こんな仕打ちマジあり得ない!女の子を労わらない人は天国に行けないんだよ!?」
あぁ?何だよ、ダークデュエルディスクなら壊れてんの。
悪い思い出ばっかりだし、思い出したくもねぇ。がっ!おぉぉぉぉ…。
つばさ「うわぁ、マジ痛そう…。蛇尾君、大丈夫?」
(いつもなら蛇尾が暴力をふるわれるとうるさく騒ぐタチだがこのシチュでは下手に抵抗できない)
(そしてついに野生のモンスターが襲って来た!)
ヒィィィィ!助けてくれ、死にたくねぇ!!
…なんちゃって!オラァ!!(何と敵モンスターに蹴り入れてだましうちをした!)
ジョン!噛み付き投げだ!!
ジョン「シャァァァァァ!!」
(ジョンが敵モンスターを投げ飛ばす。闇の力がなくても強くないモンスターなら何とか撃退できるようだ)
シャッ!散々な扱い受けて今のオレは虫の居所が悪ぃんだよ!死にたくなければすっこんでろ、このクズが!!
(元はと言えば自分が悪いのも忘れ、人を襲う危険な生物相手とは言え暴力暴言で八つ当たりする辺り)
(改心しても蛇尾は蛇尾だった。もちろん今は人間相手にはそんなことはしないが)
つばさ「助けて!ハゲワシさん!!」
ハゲワシ「グェェェェェェ!!」
(つばさは指笛で鳥を操る能力を持っており、しかもハゲワシと友達だった。ハゲワシは果敢にモンスター達を追い払う)
221蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/13(日) 20:56:22.79ID:???0 >193
氷山、カードの効果を勘違いしてたのか。まぁ、気にすんな。対戦相手に迷惑かける前に気付けて良かったじゃねぇか。
「ユニコールの影霊衣」は「効果を無効にする」効果だったのに対し
あのクソジジィのブラック・センチネルは「発動できなくなる」効果だったな。(効果対象も違うが)
この二つじゃ無効にできる効果が違うのもデュエルのポイントだぜ。
遊星の「スターダスト・ドラゴン」と西連寺の「ハイパーサイコガンナー」を例にとると
ブラック・センチネルはスターダストの効果発動を止められるがもう片方の貫通ダメージ効果は永続効果だから影響なし
お前の影霊衣は「ハイパーサイコガンナー」の貫通ダメージは無効にできるがスターダストの方の効果は止められねぇよ。
自身をリリースして、墓地で発動する効果だからな。覚えておくといいぜ。
どっちでも無効にできるのはフィールド上で発動する破壊効果やダメージ効果とかだな。
>218-219
ほら、こっちだ。オレの小屋があった辺りのとこ。
ダークデュエルディスクはあの辺に捨てたハズだぜ。
…ん?な、何故だ!?あのデュエルディスクは十代の野郎が壊したハズじゃ…!?
つばさ「って言うか黒くなくなってんじゃん!どゆこと!?マジあり得ないんだけど!」
何ィー!?ダークデュエルディスクは遊星の街や「向こう側」のデュエリスト達から奪って改造した物だっただとォ!?
つばさ「超非道じゃん…ジョーカーってデュエリスト達の笑顔のついでにデュエルディスクも奪ってたんだね。」
更にペンデュラムのペンデュラムによるペンデュラムの為のペンデュラムの為のペンデュラム次元……
ジョーカーにしてみりゃ滅ぼしたいくらい鬱陶しい世界だったろうな。「向こう側」の住人にしてみりゃとばっちりもいいとこだぜ。
さぞ楽しかったろうよ、嫌いな世界のペンデュラム使いを襲ってデュエルディスクを強奪するのは!
つばさ「そ、そっちの世界のアカデミアのデュエルディスクだったの!?知らなかった、ごめんなさい…。」
すんませんでした…。あの…怒ってねぇよな?
オレ達だって、人から盗ったもんだって知ってたら賄賂積まれたって使わなかったぜ?
つばさ「断っても二人仲良く洗脳されてただけだろうけどね。」
氷山、カードの効果を勘違いしてたのか。まぁ、気にすんな。対戦相手に迷惑かける前に気付けて良かったじゃねぇか。
「ユニコールの影霊衣」は「効果を無効にする」効果だったのに対し
あのクソジジィのブラック・センチネルは「発動できなくなる」効果だったな。(効果対象も違うが)
この二つじゃ無効にできる効果が違うのもデュエルのポイントだぜ。
遊星の「スターダスト・ドラゴン」と西連寺の「ハイパーサイコガンナー」を例にとると
ブラック・センチネルはスターダストの効果発動を止められるがもう片方の貫通ダメージ効果は永続効果だから影響なし
お前の影霊衣は「ハイパーサイコガンナー」の貫通ダメージは無効にできるがスターダストの方の効果は止められねぇよ。
自身をリリースして、墓地で発動する効果だからな。覚えておくといいぜ。
どっちでも無効にできるのはフィールド上で発動する破壊効果やダメージ効果とかだな。
>218-219
ほら、こっちだ。オレの小屋があった辺りのとこ。
ダークデュエルディスクはあの辺に捨てたハズだぜ。
…ん?な、何故だ!?あのデュエルディスクは十代の野郎が壊したハズじゃ…!?
つばさ「って言うか黒くなくなってんじゃん!どゆこと!?マジあり得ないんだけど!」
何ィー!?ダークデュエルディスクは遊星の街や「向こう側」のデュエリスト達から奪って改造した物だっただとォ!?
つばさ「超非道じゃん…ジョーカーってデュエリスト達の笑顔のついでにデュエルディスクも奪ってたんだね。」
更にペンデュラムのペンデュラムによるペンデュラムの為のペンデュラムの為のペンデュラム次元……
ジョーカーにしてみりゃ滅ぼしたいくらい鬱陶しい世界だったろうな。「向こう側」の住人にしてみりゃとばっちりもいいとこだぜ。
さぞ楽しかったろうよ、嫌いな世界のペンデュラム使いを襲ってデュエルディスクを強奪するのは!
つばさ「そ、そっちの世界のアカデミアのデュエルディスクだったの!?知らなかった、ごめんなさい…。」
すんませんでした…。あの…怒ってねぇよな?
オレ達だって、人から盗ったもんだって知ってたら賄賂積まれたって使わなかったぜ?
つばさ「断っても二人仲良く洗脳されてただけだろうけどね。」
222蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/13(日) 20:57:13.21ID:???0 じゃあ、ゾロ目ももらってくからな!
>189
現行してるストーリーがディープな上に登場人物の出展のジャンルが幅広いから
観る人を選ぶスレなのは否めねぇのかも知れねぇな。
悪人人格のキャラハンは会心や矯正を強いられる点も普通の質雑とは違うし。まぁそこは仕方ねぇよ。
心配すんな、オレは生まれついての自己中だから引退するまでずっと自己中だよ。
武藤遊戯にやられようが改心こそすれど自己中は治ってねぇよ。それも人間だ。
>213
アイドル?まぁ、興味ねぇっつったらウソになるな。
女性アイドル歌手は美人揃いだし。…まぁ当たり前だが。
西連寺が言ってたが、オレもブルーエンジェルは味のあるアイドルデュエリストだと思うぜ。
つばさ「そうそう!ブルーエンジェルって、超かわいいよねっ!!」
…エンタテイナーとしてはブルーエンジェルや榊遊矢より鬼塚兄さんの方が好きではあるがな。
>189
現行してるストーリーがディープな上に登場人物の出展のジャンルが幅広いから
観る人を選ぶスレなのは否めねぇのかも知れねぇな。
悪人人格のキャラハンは会心や矯正を強いられる点も普通の質雑とは違うし。まぁそこは仕方ねぇよ。
心配すんな、オレは生まれついての自己中だから引退するまでずっと自己中だよ。
武藤遊戯にやられようが改心こそすれど自己中は治ってねぇよ。それも人間だ。
>213
アイドル?まぁ、興味ねぇっつったらウソになるな。
女性アイドル歌手は美人揃いだし。…まぁ当たり前だが。
西連寺が言ってたが、オレもブルーエンジェルは味のあるアイドルデュエリストだと思うぜ。
つばさ「そうそう!ブルーエンジェルって、超かわいいよねっ!!」
…エンタテイナーとしてはブルーエンジェルや榊遊矢より鬼塚兄さんの方が好きではあるがな。
223蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/14(月) 12:05:57.33ID:???0 >>前368
つばさ「ハーピィのフィギュア!?超嬉しい!蟲影君ありがとうー!!はぁ、かっこかわいい…。」
蟲影「卒業後のことを考えて料理スキルのある女子を捕まえておくとは…。」
どう言う意味だ!何でどいつもこいつもオレ達をそんな目で見る!?
>>最大守備力が上がったおかげか、需要が見直されたのだ。
そうそう、新しいカードが生まれることで
既存のカードの需要が落ちることがあるとか言って一騒動起きたこともあるが
逆に需要が見直されて人に使ってもらえるようになることもよくある話だよな。
俺の役に立ったから役に立つカードでいい、か…。
へっ、いかにもお前らしい理屈だな。まぁ、それで間違ってねぇから文句もねぇけどよ。
つばさ「ハーピィのフィギュア!?超嬉しい!蟲影君ありがとうー!!はぁ、かっこかわいい…。」
蟲影「卒業後のことを考えて料理スキルのある女子を捕まえておくとは…。」
どう言う意味だ!何でどいつもこいつもオレ達をそんな目で見る!?
>>最大守備力が上がったおかげか、需要が見直されたのだ。
そうそう、新しいカードが生まれることで
既存のカードの需要が落ちることがあるとか言って一騒動起きたこともあるが
逆に需要が見直されて人に使ってもらえるようになることもよくある話だよな。
俺の役に立ったから役に立つカードでいい、か…。
へっ、いかにもお前らしい理屈だな。まぁ、それで間違ってねぇから文句もねぇけどよ。
224はじめまして名無しさん
2017/08/14(月) 19:59:31.50ID:???0 (ダークデュエルディスクの一件から数日後、新しいデュエルディスクの完成記念に再びアリオルムナスからデュエルを挑まれた遊星達)
(勿論遊星達はその挑戦状を受け取ったが、シンシアの提案で今度はチーム・ポイズンブロッサムとモンスターファミリー全員参加の総力戦をすることになった)
(そのため今回は前回参加しなかった春菜や女兵士達も参戦する)
(そして試合当日、チーム・ポイズンブロッサムとモンスターファミリーのデュエリスト全員がホールに集結した)
遊矢「皆やる気満々だね」 遊星「そうだな。では、さっそく始めようか」
シンシア「まだだよ!」 遊星「ん?」 シンシア「こっちはまだ全員揃ってないから」
(数秒後、10台のD・ホイールがホールに現れ、先頭のD・ホイールに乗っていた人物がヘルメットを取る)
牛尾「よう、遊星!」 遊星「牛尾!」
(他のD・ホイールに乗っていた9人も一斉にヘルメットとサングラスを外し、素顔が露になる)
(その9人の正体は、かつてシェリスに洗脳され下僕にされていた人達)
(全員セキュリティの制服を着ており、顔つきも以前とはすっかり別人である)
牛尾「久々に全員休暇がとれてな、シンシアに連絡したんだが、そしたらお前らがここで大暴れしてるっていうじゃねぇか。
で、シンシアからここの場所を聞いてやってきたんだよ」
遊矢「もしかして、それで総力戦をしようって言ったの?」
シンシア「そうだよ!久しぶりに皆揃ったんだし、パーッとやらなきゃね。今度は私達皆でチーム・ポイズンブロッサムとモンスターファミリーを倒す!!」
牛尾「そういうわけだからこの勝負、俺達も参加させてもらうぜ!!」
(アリオルムナスから了承を得ると9人のセキュリティの中から2人が出てきて蛇尾&つばさコンビとタッグデュエルを行う)
(ちなみにこの2人はかつてシェリス村の畜舎でつばさに命令されて働かされた人達だが、もはや当時の面影など全く感じられない)
(勿論遊星達はその挑戦状を受け取ったが、シンシアの提案で今度はチーム・ポイズンブロッサムとモンスターファミリー全員参加の総力戦をすることになった)
(そのため今回は前回参加しなかった春菜や女兵士達も参戦する)
(そして試合当日、チーム・ポイズンブロッサムとモンスターファミリーのデュエリスト全員がホールに集結した)
遊矢「皆やる気満々だね」 遊星「そうだな。では、さっそく始めようか」
シンシア「まだだよ!」 遊星「ん?」 シンシア「こっちはまだ全員揃ってないから」
(数秒後、10台のD・ホイールがホールに現れ、先頭のD・ホイールに乗っていた人物がヘルメットを取る)
牛尾「よう、遊星!」 遊星「牛尾!」
(他のD・ホイールに乗っていた9人も一斉にヘルメットとサングラスを外し、素顔が露になる)
(その9人の正体は、かつてシェリスに洗脳され下僕にされていた人達)
(全員セキュリティの制服を着ており、顔つきも以前とはすっかり別人である)
牛尾「久々に全員休暇がとれてな、シンシアに連絡したんだが、そしたらお前らがここで大暴れしてるっていうじゃねぇか。
で、シンシアからここの場所を聞いてやってきたんだよ」
遊矢「もしかして、それで総力戦をしようって言ったの?」
シンシア「そうだよ!久しぶりに皆揃ったんだし、パーッとやらなきゃね。今度は私達皆でチーム・ポイズンブロッサムとモンスターファミリーを倒す!!」
牛尾「そういうわけだからこの勝負、俺達も参加させてもらうぜ!!」
(アリオルムナスから了承を得ると9人のセキュリティの中から2人が出てきて蛇尾&つばさコンビとタッグデュエルを行う)
(ちなみにこの2人はかつてシェリス村の畜舎でつばさに命令されて働かされた人達だが、もはや当時の面影など全く感じられない)
225はじめまして名無しさん
2017/08/14(月) 20:00:37.87ID:???0 (セキュリティ2人と蛇尾&つばさのタッグデュエル)
(ターンはセキュリティA→蛇尾→セキュリティB→つばさの順で進み、今はセキュリティAの2ターン目)
セキュリティA「俺のターン、ドロー!スタンバイフェイズに罠カード『トラップ・スタン』発動!
このターン、このカード以外のフィールドの罠カードの効果は無効になる!
チューナーモンスター『チューニングガム』召喚! レベル4の『ヘルウェイ・パトロール』に、レベル1の『チューニングガム』をチューニング!
シンクロ召喚!!現れろ、泣く子も黙る双子の野獣刑事『ヘル・ツイン・コップ』!!
装備魔法『デーモンの斧』発動!これで『ヘル・ツイン・コップ』の攻撃力は3200!
バトル!『ヘル・ツイン・コップ』で『レプティレス・スキュラ』を攻撃!!」
(蛇尾とつばさの場に伏せカードはあったが、トラップ・スタンの影響で抵抗することも援護することもできず)
(レプティレス・スキュラは破壊され、蛇尾のライフは2600となる)
セキュリティA「まだだ!『ヘル・ツイン・コップ』がバトルで相手モンスターを破壊して墓地に送った時、
攻撃力を800ポイントアップしてもう一度攻撃できる!!
行け!『ヘル・ツイン・コップ』!!蛇尾牙千代にダイレクトアタック!!」
(蛇尾は攻撃力4000となったヘル・ツイン・コップの直接攻撃を受けて敗北した)
(ターンはセキュリティA→蛇尾→セキュリティB→つばさの順で進み、今はセキュリティAの2ターン目)
セキュリティA「俺のターン、ドロー!スタンバイフェイズに罠カード『トラップ・スタン』発動!
このターン、このカード以外のフィールドの罠カードの効果は無効になる!
チューナーモンスター『チューニングガム』召喚! レベル4の『ヘルウェイ・パトロール』に、レベル1の『チューニングガム』をチューニング!
シンクロ召喚!!現れろ、泣く子も黙る双子の野獣刑事『ヘル・ツイン・コップ』!!
装備魔法『デーモンの斧』発動!これで『ヘル・ツイン・コップ』の攻撃力は3200!
バトル!『ヘル・ツイン・コップ』で『レプティレス・スキュラ』を攻撃!!」
(蛇尾とつばさの場に伏せカードはあったが、トラップ・スタンの影響で抵抗することも援護することもできず)
(レプティレス・スキュラは破壊され、蛇尾のライフは2600となる)
セキュリティA「まだだ!『ヘル・ツイン・コップ』がバトルで相手モンスターを破壊して墓地に送った時、
攻撃力を800ポイントアップしてもう一度攻撃できる!!
行け!『ヘル・ツイン・コップ』!!蛇尾牙千代にダイレクトアタック!!」
(蛇尾は攻撃力4000となったヘル・ツイン・コップの直接攻撃を受けて敗北した)
226はじめまして名無しさん
2017/08/14(月) 20:01:49.35ID:???0 (蛇尾が倒されたことにより彼のターンはスキップし、セキュリティBにターンが移る)
セキュリティB「チューナーモンスター『ジュッテ・ナイト』召喚!
レベル4の『アサルト・ガンドッグ』に、レベル2の『ジュッテ・ナイト』をチューニング!シンクロ召喚!!来い、『ゴヨウ・ガーディアン』!!
装備魔法『アサルト・アーマー』発動!このカードを墓地に送り、『ゴヨウ・ガーディアン』はこのターン2回攻撃できる!
バトル!『ゴヨウ・ガーディアン』で『ハーピィ・レディ1』に攻撃!!」
(つばさに何かの罠カードを発動される)
セキュリティA「逃がさん!カウンター罠『ギャクタン』!罠カードの発動を無効にし持ち主のデッキに戻す!」
セキュリティB「バトル続行!行け、『ゴヨウ・ガーディアン』!!ゴヨウ・ラリアット!!
『ゴヨウ・ガーディアン』のモンスター効果発動!たった今戦闘破壊した『ハーピィ・レディ1』を貴様の墓地から守備表示で特殊召喚する!
そして『ゴヨウ・ガーディアン』で『ハーピィ・クィーン』に攻撃!ゴヨウ・ラリアット!!」
(ゴヨウ・ガーディアンの2回攻撃でつばさのライフは2000となり、セキュリティBの場にハーピィ・レディ1とハーピィ・クィーンが特殊召喚された)
セキュリティB「まだ俺のバトルフェイズは終了していない!罠カード発動!『重力解除』!!
フィールドに存在するすべてのモンスターの表示形式を変更する!
とどめだ!『ハーピィ・レディ1』と『ハーピィ・クィーン』で鷹野つばさにダイレクトアタック!!」
(まさかのハーピィ達がフィニッシャーとなりつばさも敗北した)
セキュリティB「チューナーモンスター『ジュッテ・ナイト』召喚!
レベル4の『アサルト・ガンドッグ』に、レベル2の『ジュッテ・ナイト』をチューニング!シンクロ召喚!!来い、『ゴヨウ・ガーディアン』!!
装備魔法『アサルト・アーマー』発動!このカードを墓地に送り、『ゴヨウ・ガーディアン』はこのターン2回攻撃できる!
バトル!『ゴヨウ・ガーディアン』で『ハーピィ・レディ1』に攻撃!!」
(つばさに何かの罠カードを発動される)
セキュリティA「逃がさん!カウンター罠『ギャクタン』!罠カードの発動を無効にし持ち主のデッキに戻す!」
セキュリティB「バトル続行!行け、『ゴヨウ・ガーディアン』!!ゴヨウ・ラリアット!!
『ゴヨウ・ガーディアン』のモンスター効果発動!たった今戦闘破壊した『ハーピィ・レディ1』を貴様の墓地から守備表示で特殊召喚する!
そして『ゴヨウ・ガーディアン』で『ハーピィ・クィーン』に攻撃!ゴヨウ・ラリアット!!」
(ゴヨウ・ガーディアンの2回攻撃でつばさのライフは2000となり、セキュリティBの場にハーピィ・レディ1とハーピィ・クィーンが特殊召喚された)
セキュリティB「まだ俺のバトルフェイズは終了していない!罠カード発動!『重力解除』!!
フィールドに存在するすべてのモンスターの表示形式を変更する!
とどめだ!『ハーピィ・レディ1』と『ハーピィ・クィーン』で鷹野つばさにダイレクトアタック!!」
(まさかのハーピィ達がフィニッシャーとなりつばさも敗北した)
227はじめまして名無しさん
2017/08/14(月) 20:47:51.32ID:???0 牛尾「よし、お前らも続け!」 セキュリティ達「はっ!」
(セキュリティ2人が蛇尾とつばさを倒した後、他の7人も一斉に前に出て女兵士達とデュエルする)
セキュリティC「行け!『モンタージュ・ドラゴン』!!パワー・コラージュ!!」
女兵士1号「きゃー!!」(LP0)
セキュリティD「『ナチュル・ガオドレイク』でダイレクトアタック!!」
女兵士2号「きゃー!!」(LP0)
(セキュリティ達は仕事用のデッキとプライベートのデッキを使い分け、女兵士達を倒していく)
(どちらのデッキを使おうと強いことに変わりはなく、彼らを止められる者は誰もいなかった)
(もはやかつてシェリスが下僕として扱っていた人物たちとは思えない光景であり、女兵士達が全員倒されるのは時間の問題である)
(女兵士達がセキュリティに全て倒された後、ギタンと氷山が立ちはだかる)
遊星「氷山玲とギタン…次はお前達が相手か」
牛尾「どうやら今までの奴らとは違うようだな。 お前ら、もういいぞ。下がれ!」
(牛尾の指示で9人のセキュリティは退き、それと入れ替わる形で遊星と牛尾が前に出る)
牛尾「へへっ、久しぶりのデュエルだぜ!」 遊星「ここからは俺達が相手だ!」
(遊星が氷山と、牛尾がギタンと対決する)
(セキュリティ2人が蛇尾とつばさを倒した後、他の7人も一斉に前に出て女兵士達とデュエルする)
セキュリティC「行け!『モンタージュ・ドラゴン』!!パワー・コラージュ!!」
女兵士1号「きゃー!!」(LP0)
セキュリティD「『ナチュル・ガオドレイク』でダイレクトアタック!!」
女兵士2号「きゃー!!」(LP0)
(セキュリティ達は仕事用のデッキとプライベートのデッキを使い分け、女兵士達を倒していく)
(どちらのデッキを使おうと強いことに変わりはなく、彼らを止められる者は誰もいなかった)
(もはやかつてシェリスが下僕として扱っていた人物たちとは思えない光景であり、女兵士達が全員倒されるのは時間の問題である)
(女兵士達がセキュリティに全て倒された後、ギタンと氷山が立ちはだかる)
遊星「氷山玲とギタン…次はお前達が相手か」
牛尾「どうやら今までの奴らとは違うようだな。 お前ら、もういいぞ。下がれ!」
(牛尾の指示で9人のセキュリティは退き、それと入れ替わる形で遊星と牛尾が前に出る)
牛尾「へへっ、久しぶりのデュエルだぜ!」 遊星「ここからは俺達が相手だ!」
(遊星が氷山と、牛尾がギタンと対決する)
228アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/14(月) 20:56:52.02ID:???0 >224-226
へぇ、相変わらず盛り上げ上手ね。アナタ達!
これでこそ、リベンジした甲斐があるわ!
ザン「全く、カードゲームバカがこんなにも揃いも揃って…しかもアリー様にまでそれがうつってしまうとは…。」
それじゃあ、兵士の子達のデッキを補足しておくわね。
1号(ペンデュラム派):ダイナミスト/2号(融合派):ジェムナイト/3号(シンクロ派):六武衆/4号(エクシーズ派):ヴェルズ
5号(シンクロ派):魔法使い族シンクロ(マジックテンペスターがエース。魔力カウンターバーンとでも言うのかな?)
(後、館には6号から10号までいますけど、もう想像力が限界なので後は皆さんの想像にお任せします…)
へぇ、相変わらず盛り上げ上手ね。アナタ達!
これでこそ、リベンジした甲斐があるわ!
ザン「全く、カードゲームバカがこんなにも揃いも揃って…しかもアリー様にまでそれがうつってしまうとは…。」
それじゃあ、兵士の子達のデッキを補足しておくわね。
1号(ペンデュラム派):ダイナミスト/2号(融合派):ジェムナイト/3号(シンクロ派):六武衆/4号(エクシーズ派):ヴェルズ
5号(シンクロ派):魔法使い族シンクロ(マジックテンペスターがエース。魔力カウンターバーンとでも言うのかな?)
(後、館には6号から10号までいますけど、もう想像力が限界なので後は皆さんの想像にお任せします…)
229はじめまして名無しさん
2017/08/14(月) 21:03:22.67ID:???0 (牛尾VSギタンのラストターン)
牛尾「やるじゃねぇか。だが俺がそう簡単にやられると思ったら大間違いだぜ!
俺のターン!魔法カード『死者蘇生』!墓地から『ゴヨウ・ガーディアン』を特殊召喚!
続けてチューナーモンスター『トラパート』召喚! レベル6の『ゴヨウ・ガーディアン』にレベル2の『トラパート』をチューニング!
お上の威光の前にひれ伏すがいい!シンクロ召喚!!来い、『ゴヨウ・キング』!!
バトルだ!『ゴヨウ・キング』で『ダーク・クリエイター』に攻撃!!」
ギタン「攻撃力2800じゃ守備力3000の『ダーク・クリエイター』は倒せねぇぜ!」
牛尾「甘いぜ!『ゴヨウ・キング』は相手モンスターに攻撃する時、地属性・戦士族のシンクロモンスターの数だけ攻撃力が400アップする!」
(ゴヨウ・キングの攻撃力は3200となり、ダーク・クリエーターは破壊される)
牛尾「まだだぜ!『ゴヨウ・キング』が戦闘で相手モンスターを破壊して墓地に送った時、相手モンスター1体のコントロールを得る!
『インヴェルズ・ギラファ』はいただくぜ!!」
ギタン「なっ、オイラのギラファが…!!」
牛尾「とどめだ!『インヴェルズ・ギラファ』でダイレクトアタック!!」
ギタン「ぎゃああああ!!」(LP0)
牛尾「お上を甘く見ちゃいけねぇぜ!」
牛尾「やるじゃねぇか。だが俺がそう簡単にやられると思ったら大間違いだぜ!
俺のターン!魔法カード『死者蘇生』!墓地から『ゴヨウ・ガーディアン』を特殊召喚!
続けてチューナーモンスター『トラパート』召喚! レベル6の『ゴヨウ・ガーディアン』にレベル2の『トラパート』をチューニング!
お上の威光の前にひれ伏すがいい!シンクロ召喚!!来い、『ゴヨウ・キング』!!
バトルだ!『ゴヨウ・キング』で『ダーク・クリエイター』に攻撃!!」
ギタン「攻撃力2800じゃ守備力3000の『ダーク・クリエイター』は倒せねぇぜ!」
牛尾「甘いぜ!『ゴヨウ・キング』は相手モンスターに攻撃する時、地属性・戦士族のシンクロモンスターの数だけ攻撃力が400アップする!」
(ゴヨウ・キングの攻撃力は3200となり、ダーク・クリエーターは破壊される)
牛尾「まだだぜ!『ゴヨウ・キング』が戦闘で相手モンスターを破壊して墓地に送った時、相手モンスター1体のコントロールを得る!
『インヴェルズ・ギラファ』はいただくぜ!!」
ギタン「なっ、オイラのギラファが…!!」
牛尾「とどめだ!『インヴェルズ・ギラファ』でダイレクトアタック!!」
ギタン「ぎゃああああ!!」(LP0)
牛尾「お上を甘く見ちゃいけねぇぜ!」
230はじめまして名無しさん
2017/08/14(月) 22:44:16.29ID:???0 (遊星VS氷山のラストターン)
遊星「相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
『アンノウン・シンクロン』を特殊召喚!そして『アンノウン・シンクロン』をリリースし、『サルベージ・ウォリアー』をアドバンス召喚!
『サルベージ・ウォリアー』がアドバンス召喚に成功した時、手札または自分の墓地からチューナー1体を特殊召喚する事ができる。
墓地からチューナーモンスター『ターボ・シンクロン』を特殊召喚!
行くぞ!レベル5『サルベージ・ウォリアー』にレベル1『ターボ・シンクロン』をチューニング!
集いし絆が更なる力を紡ぎだす。光さす道となれ!シンクロ召喚!!出でよ、『ターボ・ウォリアー』!!
『ターボ・ウォリアー』で『ブリューナクの影霊衣』を攻撃!!」
(クラウソラスの影霊衣の効果が発動する)
遊星「残念だが、『ターボ・ウォリアー』はレベル6以下のモンスター効果の対象にならない。よって『クラウソラスの影霊衣』で攻撃力が0になることはない」
(手札からディサイシブの影霊衣を捨ててブリューナクの影霊衣の攻撃力を上げ、ターボ・ウォリアーを返り討ちにしようとする氷山)
遊星「攻撃力を上げてきたか、ならば墓地から『スキル・サクセサー』を除外して『ターボ・ウォリアー』の攻撃力を800ポイントアップさせる!
これで『ターボ・ウォリアー』の攻撃力は3300、このままでは相打ちになってしまうが、俺にはまだこのカードがある!
手札の『ラッシュ・ウォリアー』の効果発動!ウォリアーと名のつくシンクロモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
このカードを手札から墓地に送ることでそのモンスターの攻撃力を倍にする!!」
(ターボ・ウォリアーの攻撃力は6600になる)
遊星「行け!『ターボ・ウォリアー』!!貫け、アクセル・スラッシュ!!」
(ブリューナクの影霊衣は破壊され、氷山のライフは0となり敗北した)
遊星「相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
『アンノウン・シンクロン』を特殊召喚!そして『アンノウン・シンクロン』をリリースし、『サルベージ・ウォリアー』をアドバンス召喚!
『サルベージ・ウォリアー』がアドバンス召喚に成功した時、手札または自分の墓地からチューナー1体を特殊召喚する事ができる。
墓地からチューナーモンスター『ターボ・シンクロン』を特殊召喚!
行くぞ!レベル5『サルベージ・ウォリアー』にレベル1『ターボ・シンクロン』をチューニング!
集いし絆が更なる力を紡ぎだす。光さす道となれ!シンクロ召喚!!出でよ、『ターボ・ウォリアー』!!
『ターボ・ウォリアー』で『ブリューナクの影霊衣』を攻撃!!」
(クラウソラスの影霊衣の効果が発動する)
遊星「残念だが、『ターボ・ウォリアー』はレベル6以下のモンスター効果の対象にならない。よって『クラウソラスの影霊衣』で攻撃力が0になることはない」
(手札からディサイシブの影霊衣を捨ててブリューナクの影霊衣の攻撃力を上げ、ターボ・ウォリアーを返り討ちにしようとする氷山)
遊星「攻撃力を上げてきたか、ならば墓地から『スキル・サクセサー』を除外して『ターボ・ウォリアー』の攻撃力を800ポイントアップさせる!
これで『ターボ・ウォリアー』の攻撃力は3300、このままでは相打ちになってしまうが、俺にはまだこのカードがある!
手札の『ラッシュ・ウォリアー』の効果発動!ウォリアーと名のつくシンクロモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、
このカードを手札から墓地に送ることでそのモンスターの攻撃力を倍にする!!」
(ターボ・ウォリアーの攻撃力は6600になる)
遊星「行け!『ターボ・ウォリアー』!!貫け、アクセル・スラッシュ!!」
(ブリューナクの影霊衣は破壊され、氷山のライフは0となり敗北した)
231はじめまして名無しさん
2017/08/14(月) 23:01:34.91ID:???0 (氷山とギタンが倒れた後、次に立ちはだかるのは元アンチシンクロ三銃士)
遊星「とうとう三銃士のお出ましか」
(三銃士が登場したことにより、それまで後ろでデュエルを観戦していた遊矢とシンシアもついに動き、遊星と共に三銃士の前に立った)
シンシア「待ちくたびれちゃったよ」 遊矢「ああ、でもその分しっかりやらないとね。お楽しみは、これからだ!!」
(今回は遊星がリッパーと、シンシアがラベンダーキールと、そして遊矢がラヴィッチと対決する)
(遊星VSリッパー)
リッパー「行くぞ!俺は『伝説の都 アトランティス』を墓地に送り、『海竜ダイダロス』の効果発動!
このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する!デストラクション・シーベリアル!!」
遊星「それを待っていた!」 リッパー「!?」
遊星「罠カード発動!『スターライト・ロード』!!自分フィールドのカードを2枚以上破壊する効果を無効にし、破壊する!
よって『海竜ダイダロス』の効果は無効となり、破壊される!その後、エクストラデッキから『スターダスト・ドラゴン』1体を特殊召喚する!」
リッパー「なっ!?」 遊星「飛翔せよ、『スターダスト・ドラゴン』!!」 リッパー「馬鹿な!!」
遊星「俺のターン!『スターダスト・ドラゴン』でダイレクトアタック!!響け、シューティング・ソニック!!」
リッパー「うおおおおお!!」(LP0)
(海竜ダイダロスの効果でターレット・ウォリアーと伏せカードを破壊して遊星の場をがら空きにし)
(一気に勝負を決めようとしたリッパーだったが、まさかのスターダスト出現)
(そして返しのターンでスターダスト・ドラゴンの直接攻撃を受けてリッパーは敗北した)
遊星「とうとう三銃士のお出ましか」
(三銃士が登場したことにより、それまで後ろでデュエルを観戦していた遊矢とシンシアもついに動き、遊星と共に三銃士の前に立った)
シンシア「待ちくたびれちゃったよ」 遊矢「ああ、でもその分しっかりやらないとね。お楽しみは、これからだ!!」
(今回は遊星がリッパーと、シンシアがラベンダーキールと、そして遊矢がラヴィッチと対決する)
(遊星VSリッパー)
リッパー「行くぞ!俺は『伝説の都 アトランティス』を墓地に送り、『海竜ダイダロス』の効果発動!
このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する!デストラクション・シーベリアル!!」
遊星「それを待っていた!」 リッパー「!?」
遊星「罠カード発動!『スターライト・ロード』!!自分フィールドのカードを2枚以上破壊する効果を無効にし、破壊する!
よって『海竜ダイダロス』の効果は無効となり、破壊される!その後、エクストラデッキから『スターダスト・ドラゴン』1体を特殊召喚する!」
リッパー「なっ!?」 遊星「飛翔せよ、『スターダスト・ドラゴン』!!」 リッパー「馬鹿な!!」
遊星「俺のターン!『スターダスト・ドラゴン』でダイレクトアタック!!響け、シューティング・ソニック!!」
リッパー「うおおおおお!!」(LP0)
(海竜ダイダロスの効果でターレット・ウォリアーと伏せカードを破壊して遊星の場をがら空きにし)
(一気に勝負を決めようとしたリッパーだったが、まさかのスターダスト出現)
(そして返しのターンでスターダスト・ドラゴンの直接攻撃を受けてリッパーは敗北した)
232はじめまして名無しさん
2017/08/15(火) 02:07:31.59ID:???0 sage
233はじめまして名無しさん
2017/08/15(火) 02:08:09.85ID:???0 (シンシアVSラベンダーキール)
シンシア「私はセッティング済みの『竜脈の魔術師』と『竜穴の魔術師』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンに『EMトランプ・ガール』!!エクストラゾーンにチューナーモンスター『EMオッドアイズ・シンクロン』!!」
ラベンダーキール「チューナーモンスター…今度は何をシンクロ召喚するつもりかしら?」
シンシア「誰もシンクロ召喚するなんて言ってないけど?」 ラベンダーキール「へ?」
シンシア「『EMトランプ・ガール』の効果発動!フィールドから融合素材モンスターを墓地に送り、融合召喚する!」
ラベンダーキール「融合召喚!?」
シンシア「私は『EMトランプ・ガール』と『EMオッドアイズ・シンクロン』を融合!!現れろ、『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』!!
フッフッフ、ペンデュラム召喚から繋げられるのはシンクロ召喚だけじゃないんだよ!
『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果発動!『ヴォルカニック・デビル』をあなたの手札に戻す!」
ラベンダーキール「くっ!」
シンシア「バトル!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』でダイレクトアタック!!」
ラベンダーキール「罠カード発動!『次元幽閉』!!」
シンシア「無駄だよ!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』のモンスター効果発動!
エクストラデッキから『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』をデッキに戻して『次元幽閉』を無効にする!
行け!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』!!」
ラベンダーキール「きゃあああああっ!!」(LP0)
シンシア「私はセッティング済みの『竜脈の魔術師』と『竜穴の魔術師』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンに『EMトランプ・ガール』!!エクストラゾーンにチューナーモンスター『EMオッドアイズ・シンクロン』!!」
ラベンダーキール「チューナーモンスター…今度は何をシンクロ召喚するつもりかしら?」
シンシア「誰もシンクロ召喚するなんて言ってないけど?」 ラベンダーキール「へ?」
シンシア「『EMトランプ・ガール』の効果発動!フィールドから融合素材モンスターを墓地に送り、融合召喚する!」
ラベンダーキール「融合召喚!?」
シンシア「私は『EMトランプ・ガール』と『EMオッドアイズ・シンクロン』を融合!!現れろ、『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』!!
フッフッフ、ペンデュラム召喚から繋げられるのはシンクロ召喚だけじゃないんだよ!
『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果発動!『ヴォルカニック・デビル』をあなたの手札に戻す!」
ラベンダーキール「くっ!」
シンシア「バトル!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』でダイレクトアタック!!」
ラベンダーキール「罠カード発動!『次元幽閉』!!」
シンシア「無駄だよ!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』のモンスター効果発動!
エクストラデッキから『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』をデッキに戻して『次元幽閉』を無効にする!
行け!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』!!」
ラベンダーキール「きゃあああああっ!!」(LP0)
234はじめまして名無しさん
2017/08/15(火) 03:32:19.23ID:???0 sage
235はじめまして名無しさん
2017/08/15(火) 03:33:00.00ID:???0 (遊矢VSラヴィッチ)
遊矢「俺のペンデュラムゾーンにはスケール1の『星読みの魔術師』とスケール8の『時読みの魔術師』がセッティングされている。
これでレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!
来い、俺のモンスター達!!手札からレベル4『EMアメンボート』!!エクストラデッキからレベル4『EMシルバー・クロウ』!!
そしてレベル4の『EMシルバー・クロウ』と『EMアメンボート』でオーバーレイ!!
漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!エクシーズ召喚!!現れろ、ランク4『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』!!」
ラヴィッチ「ウソ…エクシーズ召喚…で、でもそのモンスターじゃあたしのアマゾネス達は倒せないよ!」
遊矢「『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の効果発動!オーバーレイユニットを2つ使い、『アマゾネスペット虎獅子』の攻撃力を半分にして
その数値分『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の攻撃力をアップする!トリーズン・ディスチャージ!!
バトルだ!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』で『アマゾネスペット虎獅子』に攻撃!反逆のライトニング・ディスオベイ!!
『アマゾネス女王』の効果で『アマゾネスペット虎獅子』は破壊できないけど、ダメージは受けてもらうよ!」
ラヴィッチ「アリー様ぁー!!」(LP0)
(こうして三銃士は再び遊星達に敗れ去り、残る相手は春菜、ザン、アリオルムナスの三人)
(今回はシンシアが春菜と、遊矢がザンと、そして遊星がアリオルムナスと対決する)
遊矢「俺のペンデュラムゾーンにはスケール1の『星読みの魔術師』とスケール8の『時読みの魔術師』がセッティングされている。
これでレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!
来い、俺のモンスター達!!手札からレベル4『EMアメンボート』!!エクストラデッキからレベル4『EMシルバー・クロウ』!!
そしてレベル4の『EMシルバー・クロウ』と『EMアメンボート』でオーバーレイ!!
漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!エクシーズ召喚!!現れろ、ランク4『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』!!」
ラヴィッチ「ウソ…エクシーズ召喚…で、でもそのモンスターじゃあたしのアマゾネス達は倒せないよ!」
遊矢「『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の効果発動!オーバーレイユニットを2つ使い、『アマゾネスペット虎獅子』の攻撃力を半分にして
その数値分『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の攻撃力をアップする!トリーズン・ディスチャージ!!
バトルだ!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』で『アマゾネスペット虎獅子』に攻撃!反逆のライトニング・ディスオベイ!!
『アマゾネス女王』の効果で『アマゾネスペット虎獅子』は破壊できないけど、ダメージは受けてもらうよ!」
ラヴィッチ「アリー様ぁー!!」(LP0)
(こうして三銃士は再び遊星達に敗れ去り、残る相手は春菜、ザン、アリオルムナスの三人)
(今回はシンシアが春菜と、遊矢がザンと、そして遊星がアリオルムナスと対決する)
236はじめまして名無しさん
2017/08/15(火) 05:33:49.53ID:???0 蛇尾「すんませんでした…。あの…怒ってねぇよな?オレ達だって、人から盗ったもんだって知ってたら賄賂積まれたって使わなかったぜ?」
(再び蛇尾の股間に蹴りを入れ、腹を蹴っ飛ばすシンシア、その直後につばさの足の急所部分を思いっきり踏んづける)
ジョン「ギシャァァァァァ!!」
(シンシアに首を掴まれ、思いっきり握り締められるジョン)
ハゲワシ「グェェェェェェ!!」
(友達のピンチを感じ取ったからかまだ近くにいたハゲワシがシンシアに向かって突撃してくる)
シンシア「罠カード、『サンダー・ブレイク』!!」
ハゲワシ「ギェェェェェェェェェェ!!!」
(サンダー・ブレイクを実体化させ、ハゲワシを撃ち落とすシンシア)
(ポ〇モンではないがやはり鳥に電撃は効果抜群のようで、ハゲワシは一発KOだった)
シンシア「まぁ、今はこれくらいでいいや。あんた達もジョーカーに利用されてたんだもんね。
でも…(蛇尾の胸倉を掴み) 次はこの程度じゃ済まさない、よく覚えておくんだね」
(この時のシンシアの気迫は蛇尾とつばさはもちろん、ペットのジョンをもビビらせるレベルであり)
(彼女を本気で怒らせたらただでは済まない、無論シンクロやペンデュラム、遊星や遊矢の悪口などは絶対厳禁であるのは言うまでもないだろう)
シンシア「さあ、帰るよ」
(再びシンシアに拘束されて宙吊りにされる蛇尾とつばさ、だが今度は来た時と違い文句を言えるような空気ではない)
(こうしてシンシアは元蛇尾達のダークデュエルディスクを回収してダークサイドの館に帰っていったのだった)
(再び蛇尾の股間に蹴りを入れ、腹を蹴っ飛ばすシンシア、その直後につばさの足の急所部分を思いっきり踏んづける)
ジョン「ギシャァァァァァ!!」
(シンシアに首を掴まれ、思いっきり握り締められるジョン)
ハゲワシ「グェェェェェェ!!」
(友達のピンチを感じ取ったからかまだ近くにいたハゲワシがシンシアに向かって突撃してくる)
シンシア「罠カード、『サンダー・ブレイク』!!」
ハゲワシ「ギェェェェェェェェェェ!!!」
(サンダー・ブレイクを実体化させ、ハゲワシを撃ち落とすシンシア)
(ポ〇モンではないがやはり鳥に電撃は効果抜群のようで、ハゲワシは一発KOだった)
シンシア「まぁ、今はこれくらいでいいや。あんた達もジョーカーに利用されてたんだもんね。
でも…(蛇尾の胸倉を掴み) 次はこの程度じゃ済まさない、よく覚えておくんだね」
(この時のシンシアの気迫は蛇尾とつばさはもちろん、ペットのジョンをもビビらせるレベルであり)
(彼女を本気で怒らせたらただでは済まない、無論シンクロやペンデュラム、遊星や遊矢の悪口などは絶対厳禁であるのは言うまでもないだろう)
シンシア「さあ、帰るよ」
(再びシンシアに拘束されて宙吊りにされる蛇尾とつばさ、だが今度は来た時と違い文句を言えるような空気ではない)
(こうしてシンシアは元蛇尾達のダークデュエルディスクを回収してダークサイドの館に帰っていったのだった)
237はじめまして名無しさん
2017/08/16(水) 23:09:20.32ID:???0 VRAINSの展開予想してみた。
遊戯王のライバルってエースのドラゴンを三体合体させることが多いじゃん?
アルティメットしかりサイバーエンドしかりネオギャラクシーアイズしかり
そんでリボルバーはクラッキング、トポロジック、ヴァレルロードと種類は違えど3000打点のドラゴン三体も持ってるじゃん?
だから最終的にはシリーズ初となる別個のドラゴン三体をサーキットコンバインさせるんじゃないかと思うんだ
遊戯王のライバルってエースのドラゴンを三体合体させることが多いじゃん?
アルティメットしかりサイバーエンドしかりネオギャラクシーアイズしかり
そんでリボルバーはクラッキング、トポロジック、ヴァレルロードと種類は違えど3000打点のドラゴン三体も持ってるじゃん?
だから最終的にはシリーズ初となる別個のドラゴン三体をサーキットコンバインさせるんじゃないかと思うんだ
238アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/18(金) 05:36:02.54ID:???0 >>230
氷山「シュコー…兄さんが俺の相手か。覚えてる?シェリス島で俺とデュエルしたあの日のこと
俺…借り物のデッキでデュエルしてたせいか、ボロ負けだったよね…
逆恨みしてないどころか、あんなにボロクソに負けたら逆に悔しいとも思わないけど
めんどくさいけどいい機会だ、今回は俺の本来のデッキでお相手するね
真の氷山玲のプレイング、とくとご覧あれってやつだ
儀式魔法『影霊衣の万華鏡』を発動。エクストラデッキから『A・O・J フィールド・マーシャル』を墓地に送って
レベルの合計が9になるように手札から影霊衣の儀式モンスターを任意の数だけ特殊召喚する
『ブリューナクの影霊衣』を攻撃表示、『クラウソラスの影霊衣』を守備表示で儀式召喚」
氷山「影霊衣デッキはシンクロメタだよ?それにシンクロで挑むなんてあんたアリーさんから聞いた通りの頑固者だね…
『クラウソラスの影霊衣』の効果発動、『ターボ・ウォリアー』の攻撃力を0に…
…え?レベル6以下のモンスターの効果は効かない?ごめん、頑固者って言ったの取り消す。いいカードのチョイスしてんじゃん
シンクロメタが通用しないなら力比べで手を打とうか。手札から『ディサイシブの影霊衣』の効果を発動
こいつを捨てて『ブリューナクの影霊衣』攻撃力が1000上がる…シューコー…これで攻撃力をこっちが上回ったよ
墓地から罠カード?マジか?一筋縄では行かない相手だね…
コシュ…っ?あんたも手札発動カード持ってんのかよ?うわぁ、やられた!
あー…やっぱりやる気が足りないと勝負にも勝てないのかな?はい、僕の敗北です」
一同「寒ぅ〜……」
(本人がやる気がないだけでなく、チョイチョイ寒いシャレで周りのやる気も削いで来る食えない奴。それがこの氷山玲と言う男である)
>>233
元三銃士…早くも2体脱落したみたいね。やっぱりこの人達…只者じゃない…
ザン「と言うより、あの者達にも作ってやっていたのですか?」
まぁね、新しいディスク作って欲しい子はー?
って軽く呼びかけたら3体とも手を挙げて軽く驚いたわよ
お陰であたし自身のデュエルディスク完成はかなり後になったけど、気にしてないわ。想定内だったし
氷山「シュコー…兄さんが俺の相手か。覚えてる?シェリス島で俺とデュエルしたあの日のこと
俺…借り物のデッキでデュエルしてたせいか、ボロ負けだったよね…
逆恨みしてないどころか、あんなにボロクソに負けたら逆に悔しいとも思わないけど
めんどくさいけどいい機会だ、今回は俺の本来のデッキでお相手するね
真の氷山玲のプレイング、とくとご覧あれってやつだ
儀式魔法『影霊衣の万華鏡』を発動。エクストラデッキから『A・O・J フィールド・マーシャル』を墓地に送って
レベルの合計が9になるように手札から影霊衣の儀式モンスターを任意の数だけ特殊召喚する
『ブリューナクの影霊衣』を攻撃表示、『クラウソラスの影霊衣』を守備表示で儀式召喚」
氷山「影霊衣デッキはシンクロメタだよ?それにシンクロで挑むなんてあんたアリーさんから聞いた通りの頑固者だね…
『クラウソラスの影霊衣』の効果発動、『ターボ・ウォリアー』の攻撃力を0に…
…え?レベル6以下のモンスターの効果は効かない?ごめん、頑固者って言ったの取り消す。いいカードのチョイスしてんじゃん
シンクロメタが通用しないなら力比べで手を打とうか。手札から『ディサイシブの影霊衣』の効果を発動
こいつを捨てて『ブリューナクの影霊衣』攻撃力が1000上がる…シューコー…これで攻撃力をこっちが上回ったよ
墓地から罠カード?マジか?一筋縄では行かない相手だね…
コシュ…っ?あんたも手札発動カード持ってんのかよ?うわぁ、やられた!
あー…やっぱりやる気が足りないと勝負にも勝てないのかな?はい、僕の敗北です」
一同「寒ぅ〜……」
(本人がやる気がないだけでなく、チョイチョイ寒いシャレで周りのやる気も削いで来る食えない奴。それがこの氷山玲と言う男である)
>>233
元三銃士…早くも2体脱落したみたいね。やっぱりこの人達…只者じゃない…
ザン「と言うより、あの者達にも作ってやっていたのですか?」
まぁね、新しいディスク作って欲しい子はー?
って軽く呼びかけたら3体とも手を挙げて軽く驚いたわよ
お陰であたし自身のデュエルディスク完成はかなり後になったけど、気にしてないわ。想定内だったし
239アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/18(金) 05:36:52.43ID:???0 >231
リッパー「お前達、相変わらず大したものだな。わざわざ出向いた甲斐があると言う物だ」
ラベンダーキール「さーて、せっかくだからあのお方が作って下さったデュエルディスクのお披露目といくわよ」
ラヴィッチ「我が名はラヴィッチ!魔女である!ね!今の決まってたぁー?」
>235
あの黒いドラゴンは…!間違いないわ、あの映像で見た「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」ね!
氷山「シェリス島で、エンタメの坊主の付き添いで来てた黒いヤツのエースモンスター…なんで坊主が持ってんの?」
少し探りを入れるわね。ソウルアイズ!(一人を対象に発動し、その人間の心を軽く透視して魂のコンディションをチェックする魔技)
…何てこと!あの坊やの心の中には坊や本人の他にそれと同じ顔の子達の魂が3人も入っているわ!
氷山「ユートも、白いシンクロドラゴンの元々の持ち主も坊主の心の中ってこと?訳は知らないけどそれが理由か…」
ラヴィッチ達、ご苦労様。後はあたし達に、任せなさーいっ!
>237
つかぬことを言うようだけど、その三つはいったい…?
…なるほど、「融合」を使って3体のブルーアイズ・ホワイトドラゴンを合体させると
その「青眼の究極竜」になるのね。サイバーエンド・ドラゴンは…攻撃力4000で貫通持ち?
それがあれば戦闘破壊耐性も怖くないわね
あたしは魔法使い族で勝負してるから、ダウナードマジシャンが一番手軽だけど
「超銀河眼の光子龍」はレベル8のモンスター3体でエクシーズ召喚するのね
重そうだけど、シンクロ派やエクシーズ派がこよなく愛する特殊召喚からのレベル調整コンボで出すんでしょうね
あぁ、ごめんなさい。リボルバーの話題だったのにあたしが無知なばっかりに脱線してしまったわね
3000打点のモンスター3体を素材にリンク召喚…
シンクロチューナーやオーバーレイユニットの再構築があるんだから、あり得ない話じゃないけれど
素材の内2体がリンクモンスターだと、フィールドへお出ましするのに骨が折れそうね
でもその分ステータスはきっととびっきりのハズよ
攻撃力4500で…相手のカードの効果を受けない…とか?
クラッキングだけはメインデッキ入りのカード?なら、蘇生カードが使えるかも知れないわね
リッパー「お前達、相変わらず大したものだな。わざわざ出向いた甲斐があると言う物だ」
ラベンダーキール「さーて、せっかくだからあのお方が作って下さったデュエルディスクのお披露目といくわよ」
ラヴィッチ「我が名はラヴィッチ!魔女である!ね!今の決まってたぁー?」
>235
あの黒いドラゴンは…!間違いないわ、あの映像で見た「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」ね!
氷山「シェリス島で、エンタメの坊主の付き添いで来てた黒いヤツのエースモンスター…なんで坊主が持ってんの?」
少し探りを入れるわね。ソウルアイズ!(一人を対象に発動し、その人間の心を軽く透視して魂のコンディションをチェックする魔技)
…何てこと!あの坊やの心の中には坊や本人の他にそれと同じ顔の子達の魂が3人も入っているわ!
氷山「ユートも、白いシンクロドラゴンの元々の持ち主も坊主の心の中ってこと?訳は知らないけどそれが理由か…」
ラヴィッチ達、ご苦労様。後はあたし達に、任せなさーいっ!
>237
つかぬことを言うようだけど、その三つはいったい…?
…なるほど、「融合」を使って3体のブルーアイズ・ホワイトドラゴンを合体させると
その「青眼の究極竜」になるのね。サイバーエンド・ドラゴンは…攻撃力4000で貫通持ち?
それがあれば戦闘破壊耐性も怖くないわね
あたしは魔法使い族で勝負してるから、ダウナードマジシャンが一番手軽だけど
「超銀河眼の光子龍」はレベル8のモンスター3体でエクシーズ召喚するのね
重そうだけど、シンクロ派やエクシーズ派がこよなく愛する特殊召喚からのレベル調整コンボで出すんでしょうね
あぁ、ごめんなさい。リボルバーの話題だったのにあたしが無知なばっかりに脱線してしまったわね
3000打点のモンスター3体を素材にリンク召喚…
シンクロチューナーやオーバーレイユニットの再構築があるんだから、あり得ない話じゃないけれど
素材の内2体がリンクモンスターだと、フィールドへお出ましするのに骨が折れそうね
でもその分ステータスはきっととびっきりのハズよ
攻撃力4500で…相手のカードの効果を受けない…とか?
クラッキングだけはメインデッキ入りのカード?なら、蘇生カードが使えるかも知れないわね
240アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/18(金) 21:45:43.19ID:???0 >130
あのモンスター達が、ユウセイ達を暗殺する為の手駒だった…?
ザン「ジョーカーめ…職人モンスターは我々とは違うファームの者達だぞ
それを洗脳して邪魔者を消す為の道具にするとは何たる非道か
しかしその為にドラゴンまで用意するとは、奴は本気だったようだな」
あたしの方も、これで合点がいったわ。
実はこないだ、アジトにあるジョーカーの部屋でこれを見つけたのよ。(真っ黒な宝石を取り出し)
これはレア物の錬金ジュエル、その名も「マインドコントロール・ストーン」。
一度にモンスター30体、もしくは人間30人を洗脳できて、効果時間も結構長く
しかもこれ1個で2回も効果が使える、強力で恐るべき闇アイテムよ
(素材が揃えば作り出せる魔石なのでマスタージュエルを破壊しても消えることはない)
(ただし作り出すのは容易ではないが)
とりあえずこれはあたしが封印しておくわ。魔法金庫にね。
あたしには誰かを洗脳してまでしたいことなんてないしアナタ達にしてみれば言わずもがなだけど
これは誰の手に渡っても十中八九災いしかもたらさないからね…
>131
え…えぇ、少なくともあたしには洗脳されたモンスターのことはすぐにわかるわ
そしてモンスターを洗脳してユウセイを暗殺しようなんて穏やかじゃない企みは…
例え総帥でもほおってはおけなかったと思う
マインドコントロール・ストーンの効果の持続時間はかなり長いんだけれど
レア錬金アイテムの効果切れを早めるなんて、つくづくすごいエンタメデュエルなのね
ザン「アリー様に悟られずモンスターを洗脳して配置したまでは良かったが…
そこまで考えておいて奴も愚かな失敗をしたものだな。わざわざエンタメさせておいてその直後を狙うなど…
下らん精神論にこだわらず、睡眠中など、人間が最も油断する瞬間を狙って
奇襲の一つでもかければ結果はどうなっていたかわからなかった」
あのモンスター達が、ユウセイ達を暗殺する為の手駒だった…?
ザン「ジョーカーめ…職人モンスターは我々とは違うファームの者達だぞ
それを洗脳して邪魔者を消す為の道具にするとは何たる非道か
しかしその為にドラゴンまで用意するとは、奴は本気だったようだな」
あたしの方も、これで合点がいったわ。
実はこないだ、アジトにあるジョーカーの部屋でこれを見つけたのよ。(真っ黒な宝石を取り出し)
これはレア物の錬金ジュエル、その名も「マインドコントロール・ストーン」。
一度にモンスター30体、もしくは人間30人を洗脳できて、効果時間も結構長く
しかもこれ1個で2回も効果が使える、強力で恐るべき闇アイテムよ
(素材が揃えば作り出せる魔石なのでマスタージュエルを破壊しても消えることはない)
(ただし作り出すのは容易ではないが)
とりあえずこれはあたしが封印しておくわ。魔法金庫にね。
あたしには誰かを洗脳してまでしたいことなんてないしアナタ達にしてみれば言わずもがなだけど
これは誰の手に渡っても十中八九災いしかもたらさないからね…
>131
え…えぇ、少なくともあたしには洗脳されたモンスターのことはすぐにわかるわ
そしてモンスターを洗脳してユウセイを暗殺しようなんて穏やかじゃない企みは…
例え総帥でもほおってはおけなかったと思う
マインドコントロール・ストーンの効果の持続時間はかなり長いんだけれど
レア錬金アイテムの効果切れを早めるなんて、つくづくすごいエンタメデュエルなのね
ザン「アリー様に悟られずモンスターを洗脳して配置したまでは良かったが…
そこまで考えておいて奴も愚かな失敗をしたものだな。わざわざエンタメさせておいてその直後を狙うなど…
下らん精神論にこだわらず、睡眠中など、人間が最も油断する瞬間を狙って
奇襲の一つでもかければ結果はどうなっていたかわからなかった」
241はじめまして名無しさん
2017/08/18(金) 22:57:45.47ID:???0 (シンシアVS春菜のラストターン)
シンシア「フィールド魔法『天空の虹彩』発動!自分フィールドの表側表示のカード1枚を破壊してデッキからオッドアイズと名のつくカードを手札に加える。
私はペンデュラムゾーンの『竜穴の魔術師』を破壊してデッキから『EMオッドアイズ・ユニコーン』を手札に加えるよ!
『EMドクロバット・ジョーカー』召喚!ドクロバット・ジョーカーの効果でデッキから『降竜の魔術師』を手札に加える!
行くよ!私はセッティング済みの『竜脈の魔術師』と『EMオッドアイズ・ユニコーン』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンにレベル7『降竜の魔術師』!!エクストラゾーンにレベル7『竜穴の魔術師』!!
そしてレベル7の『降竜の魔術師』と『竜穴の魔術師』でオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!!降臨せよ、ランク7『『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』!!」
シンシア「バトル!『EMドクロバット・ジョーカー』で『アルティメットサイキッカー』に攻撃!
この瞬間、『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』のモンスター効果発動!オーバーレイユニットを1つ使い、ドクロバット・ジョーカーの攻撃を無効にする!
そして前のターンで『アルティメットサイキッカー』に倒された『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』を墓地から特殊召喚!!
『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』で『アルティメットサイキッカー』に攻撃!
『EMオッドアイズ・ユニコーン』のペンデュラム効果発動!アブソリュート・ドラゴンの攻撃力はドクロバット・ジョーカーの元々の攻撃力分アップするよ!」
(オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンの攻撃力は4600となりアルティメットサイキッカーは破壊、春菜のライフは2500となる)
シンシア「楽しかったよ、春菜お姉ちゃん!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』でダイレクトアタック!!」
(オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンの直接攻撃が決まり、春菜のライフは0となりシンシアが勝利した)
シンシア「フィールド魔法『天空の虹彩』発動!自分フィールドの表側表示のカード1枚を破壊してデッキからオッドアイズと名のつくカードを手札に加える。
私はペンデュラムゾーンの『竜穴の魔術師』を破壊してデッキから『EMオッドアイズ・ユニコーン』を手札に加えるよ!
『EMドクロバット・ジョーカー』召喚!ドクロバット・ジョーカーの効果でデッキから『降竜の魔術師』を手札に加える!
行くよ!私はセッティング済みの『竜脈の魔術師』と『EMオッドアイズ・ユニコーン』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンにレベル7『降竜の魔術師』!!エクストラゾーンにレベル7『竜穴の魔術師』!!
そしてレベル7の『降竜の魔術師』と『竜穴の魔術師』でオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!!降臨せよ、ランク7『『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』!!」
シンシア「バトル!『EMドクロバット・ジョーカー』で『アルティメットサイキッカー』に攻撃!
この瞬間、『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』のモンスター効果発動!オーバーレイユニットを1つ使い、ドクロバット・ジョーカーの攻撃を無効にする!
そして前のターンで『アルティメットサイキッカー』に倒された『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』を墓地から特殊召喚!!
『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』で『アルティメットサイキッカー』に攻撃!
『EMオッドアイズ・ユニコーン』のペンデュラム効果発動!アブソリュート・ドラゴンの攻撃力はドクロバット・ジョーカーの元々の攻撃力分アップするよ!」
(オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴンの攻撃力は4600となりアルティメットサイキッカーは破壊、春菜のライフは2500となる)
シンシア「楽しかったよ、春菜お姉ちゃん!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』でダイレクトアタック!!」
(オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンの直接攻撃が決まり、春菜のライフは0となりシンシアが勝利した)
242シェリス=アジャーニ ◆y3Uv449qvNW0
2017/08/19(土) 07:00:54.74ID:???0 >>237
アルティメットはあの体のフォルムがロストグラウンドでも人気があるわ。
ブルーアイズを三身合体させるって言うのも豪快よね。素材代用カードも使えるけど。
サイバー・エンド・ドラゴンの場合の代用カードは
「サイバー・ドラゴン・コア」とかが使えるのね。なるほど…。
ネオギャラクシーアイズ・フォトンドラゴンは…レベル8のモンスター3体?
そんなのどうやって出すのよ?…あぁ、ガーディアン・オブ・オーダーなんかを使うのね。
攻撃力3000打点のモンスターを3体出してそれを素材にリンク召喚…
召喚条件厳しくて相当骨だけど、そう言うの召喚するのがデュエリスト的にロマンなんでしょうね。
出しにくいカードは大抵強いし。後、よく考えたら
シンクロモンスター3体揃えるのに比べれば、リンクモンスター2体揃えるのはだいぶ楽な気がするわ。
>>238
あら、よく見たら氷山も来てるわね。
やる気のないめんどくさがりの君がデュエルする為にここまで来るなんて珍しいじゃない。
本来のデッキって儀式召喚軸だったんだ。
ネクロスの万華鏡?エクストラデッキのシンクロモンスターを生贄にできるなんて
変わった儀式魔法使いこなすのね。
アルティメットはあの体のフォルムがロストグラウンドでも人気があるわ。
ブルーアイズを三身合体させるって言うのも豪快よね。素材代用カードも使えるけど。
サイバー・エンド・ドラゴンの場合の代用カードは
「サイバー・ドラゴン・コア」とかが使えるのね。なるほど…。
ネオギャラクシーアイズ・フォトンドラゴンは…レベル8のモンスター3体?
そんなのどうやって出すのよ?…あぁ、ガーディアン・オブ・オーダーなんかを使うのね。
攻撃力3000打点のモンスターを3体出してそれを素材にリンク召喚…
召喚条件厳しくて相当骨だけど、そう言うの召喚するのがデュエリスト的にロマンなんでしょうね。
出しにくいカードは大抵強いし。後、よく考えたら
シンクロモンスター3体揃えるのに比べれば、リンクモンスター2体揃えるのはだいぶ楽な気がするわ。
>>238
あら、よく見たら氷山も来てるわね。
やる気のないめんどくさがりの君がデュエルする為にここまで来るなんて珍しいじゃない。
本来のデッキって儀式召喚軸だったんだ。
ネクロスの万華鏡?エクストラデッキのシンクロモンスターを生贄にできるなんて
変わった儀式魔法使いこなすのね。
243西連寺春菜 ◆lx102xd8/QPy
2017/08/19(土) 21:26:43.38ID:???0 恐れず進め!戦士達よ!
J・HERO(ジャンプヒーロー) キャプテン・ハルナ!参上!
ttps://pre07.deviantart.net/aa64/th/pre/f/2010/273/6/5/captain_haruna_by_glee_chan-d2zsgbv.jpg
…外国の人が描くイラストってすごいよね。思わず悪ノリしちゃった。
>224
わぁ、牛尾さんが来てる!いらっしゃい♪(にこやかに微笑みかける)
>237
うんうん、海馬くんの「青眼の究極竜」と丸藤さんの「サイバー・エンド・ドラゴン」だね
どっちもエースモンスター3体使うだけあって豪快な融合だよね。
ライバルポジションやる人達だけあって、みんな威厳と迫力はあると思う。
最上級の「クラッキング・ドラゴン」と素材に3体以上必要なリンクモンスターの「ヴァレルロード・ドラゴン」に
同じくリンクモンスターの「トポロジック・ボマー・ドラゴン」かぁ
これらでサーキットコンバインしてリンク召喚するとなるとすんごく大変そうだね…。
でもリボルバーさんの実力と器用さは零児くんにも負けないレベルだから
彼なら困難なリンク召喚もこなせるかも知れないね。
でも、もしそんなリンク召喚されたらプレイメーカーくんは勝てるのかな?
>241
フィールド魔法も持ってたんだ!わぁ、意外…。
今度はエクシーズ召喚かぁ、すごいなぁ。
あれ?攻撃?攻撃力1800じゃ「アルティメットサイキッカー」は倒せないよ!
嘘!?自分の攻撃を無効にするなんて…。しかも倒したハズのシンクロモンスターが…!?
ペンデュラム・シンクロ・エクシーズ、3種類揃えるなんてホントすごいね!
この器用さはあの赤馬零児くんに追いつく勢いだよ!!
って言ってたら…うっ!自慢の融合モンスターが。
きゃああああああ!!(LP0)
…私も楽しかったよ、シンシアちゃん。素敵な時間を…ありがとう!
J・HERO(ジャンプヒーロー) キャプテン・ハルナ!参上!
ttps://pre07.deviantart.net/aa64/th/pre/f/2010/273/6/5/captain_haruna_by_glee_chan-d2zsgbv.jpg
…外国の人が描くイラストってすごいよね。思わず悪ノリしちゃった。
>224
わぁ、牛尾さんが来てる!いらっしゃい♪(にこやかに微笑みかける)
>237
うんうん、海馬くんの「青眼の究極竜」と丸藤さんの「サイバー・エンド・ドラゴン」だね
どっちもエースモンスター3体使うだけあって豪快な融合だよね。
ライバルポジションやる人達だけあって、みんな威厳と迫力はあると思う。
最上級の「クラッキング・ドラゴン」と素材に3体以上必要なリンクモンスターの「ヴァレルロード・ドラゴン」に
同じくリンクモンスターの「トポロジック・ボマー・ドラゴン」かぁ
これらでサーキットコンバインしてリンク召喚するとなるとすんごく大変そうだね…。
でもリボルバーさんの実力と器用さは零児くんにも負けないレベルだから
彼なら困難なリンク召喚もこなせるかも知れないね。
でも、もしそんなリンク召喚されたらプレイメーカーくんは勝てるのかな?
>241
フィールド魔法も持ってたんだ!わぁ、意外…。
今度はエクシーズ召喚かぁ、すごいなぁ。
あれ?攻撃?攻撃力1800じゃ「アルティメットサイキッカー」は倒せないよ!
嘘!?自分の攻撃を無効にするなんて…。しかも倒したハズのシンクロモンスターが…!?
ペンデュラム・シンクロ・エクシーズ、3種類揃えるなんてホントすごいね!
この器用さはあの赤馬零児くんに追いつく勢いだよ!!
って言ってたら…うっ!自慢の融合モンスターが。
きゃああああああ!!(LP0)
…私も楽しかったよ、シンシアちゃん。素敵な時間を…ありがとう!
244はじめまして名無しさん
2017/08/20(日) 18:48:23.32ID:???0 (>236に追加)
シンシア「罠カード、『サンダー・ブレイク』!!」
ハゲワシ「ギェェェェェェェェェェ!!!」
(シンシアがサンダー・ブレイクを実体化させ、ハゲワシを撃ち落とした後、仲間のハゲワシ達が現れる)
無数のハゲワシ「グェェェェェェ!!」
シンシア「ついにこれを出す時が来たようだね」
(そう言ってシンシアが取り出したのは、何と魔法金庫に封印されていたはずのマインドコントロール・ストーン)
(シンシアがそれを持っている理由は、>210でアリオルムナスから蛇尾のダークデュエルディスクの在処を聞いた後)
(遊星が彼女と交渉し、護身用として借りていたからである。危険なアイテムではあるが、これがあれば野生のモンスターに襲われることはまずなく)
(万が一ディスクをノラモンに持っていかれてたとしてもその在処を聞き出したりできる可能性もある)
シンシア「ジョーカーが作った宝石、遠慮なく使わせてもらおうじゃない。マインドコントロール・ストーン発動!!」
(マインドコントロール・ストーンを使い、シェリス村跡地にいた野生のモンスター達を全て操るシンシア)
シンシア「行け!!」 シェリス村跡地のモンスター達「グォォォォォ!!!」
(シンシアの指示を受けて野生のモンスター達は一斉に動き出し、ハゲワシ達に攻撃する)
(ハゲワシ達は先程シンシアが撃ち落とした一匹も含めて全て慌てて逃げだしていった)
シンシア「罠カード、『サンダー・ブレイク』!!」
ハゲワシ「ギェェェェェェェェェェ!!!」
(シンシアがサンダー・ブレイクを実体化させ、ハゲワシを撃ち落とした後、仲間のハゲワシ達が現れる)
無数のハゲワシ「グェェェェェェ!!」
シンシア「ついにこれを出す時が来たようだね」
(そう言ってシンシアが取り出したのは、何と魔法金庫に封印されていたはずのマインドコントロール・ストーン)
(シンシアがそれを持っている理由は、>210でアリオルムナスから蛇尾のダークデュエルディスクの在処を聞いた後)
(遊星が彼女と交渉し、護身用として借りていたからである。危険なアイテムではあるが、これがあれば野生のモンスターに襲われることはまずなく)
(万が一ディスクをノラモンに持っていかれてたとしてもその在処を聞き出したりできる可能性もある)
シンシア「ジョーカーが作った宝石、遠慮なく使わせてもらおうじゃない。マインドコントロール・ストーン発動!!」
(マインドコントロール・ストーンを使い、シェリス村跡地にいた野生のモンスター達を全て操るシンシア)
シンシア「行け!!」 シェリス村跡地のモンスター達「グォォォォォ!!!」
(シンシアの指示を受けて野生のモンスター達は一斉に動き出し、ハゲワシ達に攻撃する)
(ハゲワシ達は先程シンシアが撃ち落とした一匹も含めて全て慌てて逃げだしていった)
245はじめまして名無しさん
2017/08/20(日) 18:53:27.75ID:???0 sage
246はじめまして名無しさん
2017/08/20(日) 18:55:17.68ID:???0 (その直後、蛇尾が>220で撃退したモンスターが再び現れ蛇尾に襲いかかる)
蛇尾「何だ、またやられてぇのか?オラァ!!」
(しかし、マインドコントロール・ストーンの影響からかさっきよりも強くなっており)
(蛇尾が蹴りを入れてもびくともせず、蛇尾は返り討ちにあった)
ジョン「シャァァァァァ!!」
(無論ジョンが攻撃しても傷一つ負わせることも出来ず、ジョンも倒された)
(相手が人間だろうとモンスターだろうと暴力暴言で八つ当たりなどすれば痛い目に遭うということである)
シンシア「まぁ、今はこれくらいでいいや。あんた達もジョーカーに利用されてたんだもんね。 皆、もう帰っていいよ」
(シンシアの指示を受けてモンスター達は自分の住処に帰っていき、>236に続く)
(もちろんマインドコントロール・ストーンの効き目が切れる頃にはシンシア達はとっくにシェリス村跡地からいなくなっており)
(シンシアが館に戻り、アリオルムナスにマインドコントロール・ストーンを返した時には石の魔力は失われていた)
(恐らくジョーカーが遊星達を暗殺するために使ったのと今回使ったのと合わせて2回使い果たしたからだと思われる)
(こうして元蛇尾達のダークデュエルディスクは回収され、マインドコントロール・ストーンの力も完全に消え去った)
蛇尾「何だ、またやられてぇのか?オラァ!!」
(しかし、マインドコントロール・ストーンの影響からかさっきよりも強くなっており)
(蛇尾が蹴りを入れてもびくともせず、蛇尾は返り討ちにあった)
ジョン「シャァァァァァ!!」
(無論ジョンが攻撃しても傷一つ負わせることも出来ず、ジョンも倒された)
(相手が人間だろうとモンスターだろうと暴力暴言で八つ当たりなどすれば痛い目に遭うということである)
シンシア「まぁ、今はこれくらいでいいや。あんた達もジョーカーに利用されてたんだもんね。 皆、もう帰っていいよ」
(シンシアの指示を受けてモンスター達は自分の住処に帰っていき、>236に続く)
(もちろんマインドコントロール・ストーンの効き目が切れる頃にはシンシア達はとっくにシェリス村跡地からいなくなっており)
(シンシアが館に戻り、アリオルムナスにマインドコントロール・ストーンを返した時には石の魔力は失われていた)
(恐らくジョーカーが遊星達を暗殺するために使ったのと今回使ったのと合わせて2回使い果たしたからだと思われる)
(こうして元蛇尾達のダークデュエルディスクは回収され、マインドコントロール・ストーンの力も完全に消え去った)
247鷹野つばさ ◆MWv2QPzdk6
2017/08/20(日) 21:30:56.56ID:???0 >224
あぁっ、君達は!シェリスに派遣されて私と畜舎で一緒に働いてくれたお兄さん達!!
お、おす…。お元気そうで何より…。(満面の笑みだが、大量の脂汗で気まずく思っている本音がだだ漏れ)
あのー…恨んでないですよね?
私はシェリスの命令とは関係なく、お二人に動物と触れ合う仕事の楽しさを知って欲しかっただけ…ですよ?
>226
「ハーピィ・クイーン」を召喚!更に手札から「万華鏡−華麗なる分身−」を発動!
デッキから「ハーピィ・レディ1」を特殊召喚!
カードを1枚セットして、ターンエンドだよ!
この人達は、シンクロ派かぁ。このモンスターはぶっちゃけヤバそうだね。
罠発動!「炸裂装甲」!!
罠カード、かわされちゃった!?超ヤバいんだけど!?
や、やられる!でも大好きなハーピィにとどめさされるのはちょっと幸せかも!?きゃああああああ!!
あぁっ、君達は!シェリスに派遣されて私と畜舎で一緒に働いてくれたお兄さん達!!
お、おす…。お元気そうで何より…。(満面の笑みだが、大量の脂汗で気まずく思っている本音がだだ漏れ)
あのー…恨んでないですよね?
私はシェリスの命令とは関係なく、お二人に動物と触れ合う仕事の楽しさを知って欲しかっただけ…ですよ?
>226
「ハーピィ・クイーン」を召喚!更に手札から「万華鏡−華麗なる分身−」を発動!
デッキから「ハーピィ・レディ1」を特殊召喚!
カードを1枚セットして、ターンエンドだよ!
この人達は、シンクロ派かぁ。このモンスターはぶっちゃけヤバそうだね。
罠発動!「炸裂装甲」!!
罠カード、かわされちゃった!?超ヤバいんだけど!?
や、やられる!でも大好きなハーピィにとどめさされるのはちょっと幸せかも!?きゃああああああ!!
248鷹野つばさ ◆MWv2QPzdk6
2017/08/20(日) 21:33:20.53ID:???0 >244
ハゲワシ部隊、一羽残らず負けちゃったんですけど…。
超あり得なくない?
>246
蛇尾「鷹野!何で助けなかった!!」
無茶言わないで!ハゲワシさん達なら負けて逃げてっちゃったでしょ?
文句言ってたら手当てしてあげないよ?
モンスター勢にハーピィとかオニスズメとかもいたけどシンシアが使った魔石がコントロール奪取してたし。
後、君を攻撃したあのモンスター「吸血ノミ」だったよね?
あいつ(吸血ノミ)のことクズって言ってたけど、まさか「役立たずのクズカード」って意味じゃないよね? 「当たり前だ!!」
ハゲワシ部隊、一羽残らず負けちゃったんですけど…。
超あり得なくない?
>246
蛇尾「鷹野!何で助けなかった!!」
無茶言わないで!ハゲワシさん達なら負けて逃げてっちゃったでしょ?
文句言ってたら手当てしてあげないよ?
モンスター勢にハーピィとかオニスズメとかもいたけどシンシアが使った魔石がコントロール奪取してたし。
後、君を攻撃したあのモンスター「吸血ノミ」だったよね?
あいつ(吸血ノミ)のことクズって言ってたけど、まさか「役立たずのクズカード」って意味じゃないよね? 「当たり前だ!!」
249鷹野つばさ ◆MWv2QPzdk6
2017/08/20(日) 21:33:59.54ID:???0 >236
蛇尾「ぐはぁっ!!」
あぁっ、マイ・ダーリン!! 蛇尾「く、来るな!!」(つばさに来ちゃダメだと呼びかける)
い、痛い痛い!タンマタンマタンマ!!蛇尾君のコブラツイストより痛い!!
この子マジ怖いよ…。
(宙吊りにされるもジョンは逆さまに巻き付いた為、平気。)
蛇尾「鷹野…ちょっといいか?」
何かな?
蛇尾「悪ぃな。オレが考えなしに行動しまくったせいで
お前は大して罪も重くないのに、ひでぇとばっちり受けることになっちまってよ…。」
謝らないで、私には。私は遊戯さんにお仕置きされなかったし、遊矢君の悪口も言ったことないから
蛇尾君やシェリスに比べて若干マシないい子に見えるだけで
ホントは君が思ってる程罪は軽くないのかも知れないから。
…何で罪が軽くないのかはまだ自分でもわかんないけど。
それにさ、前に言わなかった?つばさはどんなに怖い目にあってもとばっちり受けても平気だって。
一緒に傷つくことで、私は夢に向かって、確実な一歩を踏み出してる気がするからね。
シェリスとジョーカーの野望は潰えたけど、私の野望は不滅だよ。
絶対、君と結ばれて…人生の勝ち組になるからね。
私達、絶対に日本一の夫婦になれるよ。蛇尾君、大好き…!
(つばさはギュッと一方的に抱きしめた。一方蛇尾の方は直立不動だが、顔は少し嬉しそう)
蛇尾「…シャッ、この状況で告白たァ、てめぇは間違いなくアカデミアで一番のタフネスだぜ。
確かにてめぇなら、オレの嫁になれるかも知れねぇな。」
蛇尾「ぐはぁっ!!」
あぁっ、マイ・ダーリン!! 蛇尾「く、来るな!!」(つばさに来ちゃダメだと呼びかける)
い、痛い痛い!タンマタンマタンマ!!蛇尾君のコブラツイストより痛い!!
この子マジ怖いよ…。
(宙吊りにされるもジョンは逆さまに巻き付いた為、平気。)
蛇尾「鷹野…ちょっといいか?」
何かな?
蛇尾「悪ぃな。オレが考えなしに行動しまくったせいで
お前は大して罪も重くないのに、ひでぇとばっちり受けることになっちまってよ…。」
謝らないで、私には。私は遊戯さんにお仕置きされなかったし、遊矢君の悪口も言ったことないから
蛇尾君やシェリスに比べて若干マシないい子に見えるだけで
ホントは君が思ってる程罪は軽くないのかも知れないから。
…何で罪が軽くないのかはまだ自分でもわかんないけど。
それにさ、前に言わなかった?つばさはどんなに怖い目にあってもとばっちり受けても平気だって。
一緒に傷つくことで、私は夢に向かって、確実な一歩を踏み出してる気がするからね。
シェリスとジョーカーの野望は潰えたけど、私の野望は不滅だよ。
絶対、君と結ばれて…人生の勝ち組になるからね。
私達、絶対に日本一の夫婦になれるよ。蛇尾君、大好き…!
(つばさはギュッと一方的に抱きしめた。一方蛇尾の方は直立不動だが、顔は少し嬉しそう)
蛇尾「…シャッ、この状況で告白たァ、てめぇは間違いなくアカデミアで一番のタフネスだぜ。
確かにてめぇなら、オレの嫁になれるかも知れねぇな。」
250蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/20(日) 21:37:15.65ID:???0 >224
デュエルディスク完成は確かにめでたいが、オレまで強制参加かよ…。
ク、クソッ!やってやる!!(自己中は治ってないと言っているが)
(負けが続いてるせいでシェリス村の時のようになかなか傍若無人に振る舞えず、少し弱気になっている)
う、牛尾の旦那じゃあねぇか!この人まで来るとはな…。
>225
こいつ、洗脳解けた直後と変わらず相変わらず元気にシンクロ召喚してんな。
クソッ、「ダメージ=レプトル」が全然機能しねぇ!うわらばああああ!!
つばさ「この負け方、完全に出オチじゃん…。
後、断末魔が自称天才繋がりでアミバのパロディだね。マイ・ダーリン…君はもう、死んでいる!」
>237
そう言えばライバルポジションのデュエリストがその手の融合召喚するのはよくあることだな。
海馬社長や先輩のヘルカイザーの融合召喚は豪快で迫力あるし。
生で見れば興奮すること間違いなしだぜ。
強大なリンクモンスター2体に、高レベルモンスター1体か。
そいつをリンク召喚するのは骨が折れるのは間違いねぇだろうな。
「クラッキング・ドラゴン」は最上級モンスターだし、
「ヴァレルロード・ドラゴン」のリンク召喚には素材が3体もいる。
それに比べりゃネオフォトンはまだ出し易いかもな。
でもまぁ、例えそんなモンスターでも軽く使いこなせそうなのがリボルバーのすごいとこだ。
お前も感じただろ?リボルバーにはそんな凄みがあるってな。
デュエルディスク完成は確かにめでたいが、オレまで強制参加かよ…。
ク、クソッ!やってやる!!(自己中は治ってないと言っているが)
(負けが続いてるせいでシェリス村の時のようになかなか傍若無人に振る舞えず、少し弱気になっている)
う、牛尾の旦那じゃあねぇか!この人まで来るとはな…。
>225
こいつ、洗脳解けた直後と変わらず相変わらず元気にシンクロ召喚してんな。
クソッ、「ダメージ=レプトル」が全然機能しねぇ!うわらばああああ!!
つばさ「この負け方、完全に出オチじゃん…。
後、断末魔が自称天才繋がりでアミバのパロディだね。マイ・ダーリン…君はもう、死んでいる!」
>237
そう言えばライバルポジションのデュエリストがその手の融合召喚するのはよくあることだな。
海馬社長や先輩のヘルカイザーの融合召喚は豪快で迫力あるし。
生で見れば興奮すること間違いなしだぜ。
強大なリンクモンスター2体に、高レベルモンスター1体か。
そいつをリンク召喚するのは骨が折れるのは間違いねぇだろうな。
「クラッキング・ドラゴン」は最上級モンスターだし、
「ヴァレルロード・ドラゴン」のリンク召喚には素材が3体もいる。
それに比べりゃネオフォトンはまだ出し易いかもな。
でもまぁ、例えそんなモンスターでも軽く使いこなせそうなのがリボルバーのすごいとこだ。
お前も感じただろ?リボルバーにはそんな凄みがあるってな。
251蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/20(日) 21:39:19.01ID:???0 >241
…鷹野、双眼鏡持ったか?出かけるぞ、今日は動物観察日和だ。
つばさ「双眼鏡は持ってるけどさ…遊矢君のエンタメデュエル、観て行かないの?」
あぁ、今はな。観客には観るショーを選択する自由があるだろ。
観客として参加し、「楽しかった、オレでも笑顔になったよ。わーいわーい」
って筋書きじゃ、ちゃんとした理由はねぇが何かおもしろくねぇ。
榊遊矢がオレかお前とデュエルしてくれるまで、あいつのエンタメは観ねぇ。
遊矢達は器がデカいんだ、エンタメデュエルに出欠するくらいで怒らねぇだろ。
つばさ「私でもいい理由は…?それにはるにゃんだけじゃなくてアリーさんやザンのデュエルもちょっと観たいんだけど…。」
うるせぇ!貧乳がオレ様に意見すんな!いいからデートだ!!さっさと来い!!
つばさ「やった〜☆」
(つばさを無理やり言いくるめ、強引に手を引っ張って館から出ようとする蛇尾)
>246(>248の続き)
つばさ「敵とは言え、八つ当たりに暴言なんて良くないよ。
後、さっきの言葉だけど『吸血ノミは実戦で使えないクズカードだ!』なーんて意味で言ったんじゃないよね?」
当たり前だ!!今のオレが「○○なんか使えるか!」なんて言うもんかよ!
あれはな、「オレの命を狙い、食い物にしようとする奴なんかクズだ」って言う意味で言ったんだよ。
…鷹野、双眼鏡持ったか?出かけるぞ、今日は動物観察日和だ。
つばさ「双眼鏡は持ってるけどさ…遊矢君のエンタメデュエル、観て行かないの?」
あぁ、今はな。観客には観るショーを選択する自由があるだろ。
観客として参加し、「楽しかった、オレでも笑顔になったよ。わーいわーい」
って筋書きじゃ、ちゃんとした理由はねぇが何かおもしろくねぇ。
榊遊矢がオレかお前とデュエルしてくれるまで、あいつのエンタメは観ねぇ。
遊矢達は器がデカいんだ、エンタメデュエルに出欠するくらいで怒らねぇだろ。
つばさ「私でもいい理由は…?それにはるにゃんだけじゃなくてアリーさんやザンのデュエルもちょっと観たいんだけど…。」
うるせぇ!貧乳がオレ様に意見すんな!いいからデートだ!!さっさと来い!!
つばさ「やった〜☆」
(つばさを無理やり言いくるめ、強引に手を引っ張って館から出ようとする蛇尾)
>246(>248の続き)
つばさ「敵とは言え、八つ当たりに暴言なんて良くないよ。
後、さっきの言葉だけど『吸血ノミは実戦で使えないクズカードだ!』なーんて意味で言ったんじゃないよね?」
当たり前だ!!今のオレが「○○なんか使えるか!」なんて言うもんかよ!
あれはな、「オレの命を狙い、食い物にしようとする奴なんかクズだ」って言う意味で言ったんだよ。
252蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/21(月) 18:27:11.68ID:???0 入力ミスしたから訂正しとくぜ。
○エンタメデュエルに欠席するくらいで怒らねぇだろ。
×エンタメデュエルに出欠するくらいで怒らねぇだろ。
○エンタメデュエルに欠席するくらいで怒らねぇだろ。
×エンタメデュエルに出欠するくらいで怒らねぇだろ。
253はじめまして名無しさん
2017/08/22(火) 19:47:16.53ID:???0 (遊矢VSザンのラストターン、ザンの場には一族の結束で攻撃力が上がったマシンナーズ・フォートレスがいる)
遊矢「レディースアーンドジェントルメン!!」 ザン「!?」
遊矢「皆さん、これより本日のショーのメインステージを用意しましょう!フィールド魔法『EMドラマチックシアター』発動!!」
ザン「これは…!」
遊矢「これが今回のエンタメデュエルのメインステージ…『EMドラマチックシアター』でございます!
舞台も整ったところで、次はキャスト達をお呼びしましょう!私はセッティング済みの『EMドラネコ』と『EMギタートル』を使ってペンデュラム召喚!!
手札からレベル4『EMペンデュラム・マジシャン』!!エクストラデッキからレベル3『EMインコーラス』!!
『EMペンデュラム・マジシャン』の効果発動!ペンデュラムゾーンの『EMドラネコ』と『EMギタートル』を破壊して
デッキから『EMパートナーガ』と『EMフレンドンキー』を手札に加える!
そして『EMパートナーガ』をペンデュラムゾーンに置き、『EMフレンドンキー』を通常召喚!
さらにフレンドンキーの効果で墓地から『EMヘイタイガー』を特殊召喚!」
遊矢「お楽しみは、これからだ!! 『EMドラマチックシアター』の効果発動!
自分フィールドに4種類の種族のEMが存在する時、手札・デッキ・墓地からオッドアイズ1体を特殊召喚できる!
現在私のフィールドには、鳥獣族の『EMインコーラス』!魔法使い族の『EMペンデュラム・マジシャン』!
獣族の『EMフレンドンキー』!獣戦士族の『EMヘイタイガー』の4体!」 ザン「何と!?」
遊矢「さあ、本日の主役の登場です!雄々しくも美しく輝く二色の眼!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」
遊矢「レディースアーンドジェントルメン!!」 ザン「!?」
遊矢「皆さん、これより本日のショーのメインステージを用意しましょう!フィールド魔法『EMドラマチックシアター』発動!!」
ザン「これは…!」
遊矢「これが今回のエンタメデュエルのメインステージ…『EMドラマチックシアター』でございます!
舞台も整ったところで、次はキャスト達をお呼びしましょう!私はセッティング済みの『EMドラネコ』と『EMギタートル』を使ってペンデュラム召喚!!
手札からレベル4『EMペンデュラム・マジシャン』!!エクストラデッキからレベル3『EMインコーラス』!!
『EMペンデュラム・マジシャン』の効果発動!ペンデュラムゾーンの『EMドラネコ』と『EMギタートル』を破壊して
デッキから『EMパートナーガ』と『EMフレンドンキー』を手札に加える!
そして『EMパートナーガ』をペンデュラムゾーンに置き、『EMフレンドンキー』を通常召喚!
さらにフレンドンキーの効果で墓地から『EMヘイタイガー』を特殊召喚!」
遊矢「お楽しみは、これからだ!! 『EMドラマチックシアター』の効果発動!
自分フィールドに4種類の種族のEMが存在する時、手札・デッキ・墓地からオッドアイズ1体を特殊召喚できる!
現在私のフィールドには、鳥獣族の『EMインコーラス』!魔法使い族の『EMペンデュラム・マジシャン』!
獣族の『EMフレンドンキー』!獣戦士族の『EMヘイタイガー』の4体!」 ザン「何と!?」
遊矢「さあ、本日の主役の登場です!雄々しくも美しく輝く二色の眼!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」
254はじめまして名無しさん
2017/08/22(火) 19:49:41.52ID:???0 遊矢「そして私の相棒、『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』はこれから仲間達の力を受けて強くなっていきます!
『EMドラマチックシアター』のもう1つの効果、自分フィールドのモンスターの攻撃力は自分フィールドのモンスターの種族の種類×200アップする!
私の場のモンスターは先程申し上げた4体にオッドアイズのドラゴン族を加えた5種類、よって1000ポイントアップ!
まだまだ行きますよ!『EMパートナーガ』のペンデュラム効果により、『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』の攻撃力は
私の場のEMと名のつくカード1枚につき300…つまり1800アップします!」 ザン「何!?」
(オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの攻撃力は5300になる)
遊矢「これがショーのフィナーレ!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』で『マシンナーズ・フォートレス』に攻撃!螺旋のストライクバースト!!」
(攻撃力5300のオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンが攻撃力3300のマシンナーズ・フォートレスに攻撃する)
ザン「ユニオンモンスターが身代わりとなり、『マシンナーズ・フォートレス』は破壊されないが…」
遊矢「そう、ダメージは受ける!それもオッドアイズの効果で2倍の!リアクション・フォース!!」
ザン「これがエンタメデュエル…か…」(LP0)
(ザンは満足げな笑みを浮かべながら敗れ去った)
『EMドラマチックシアター』のもう1つの効果、自分フィールドのモンスターの攻撃力は自分フィールドのモンスターの種族の種類×200アップする!
私の場のモンスターは先程申し上げた4体にオッドアイズのドラゴン族を加えた5種類、よって1000ポイントアップ!
まだまだ行きますよ!『EMパートナーガ』のペンデュラム効果により、『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』の攻撃力は
私の場のEMと名のつくカード1枚につき300…つまり1800アップします!」 ザン「何!?」
(オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの攻撃力は5300になる)
遊矢「これがショーのフィナーレ!『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』で『マシンナーズ・フォートレス』に攻撃!螺旋のストライクバースト!!」
(攻撃力5300のオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンが攻撃力3300のマシンナーズ・フォートレスに攻撃する)
ザン「ユニオンモンスターが身代わりとなり、『マシンナーズ・フォートレス』は破壊されないが…」
遊矢「そう、ダメージは受ける!それもオッドアイズの効果で2倍の!リアクション・フォース!!」
ザン「これがエンタメデュエル…か…」(LP0)
(ザンは満足げな笑みを浮かべながら敗れ去った)
255はじめまして名無しさん
2017/08/22(火) 22:53:09.99ID:???0 シンシア「やったー!!」
(遊矢の勝利を喜ぶシンシア、微笑みながら拍手をする遊星)
(そして観客席からは遊矢とザンの2人に拍手が送られた)
(その後遊矢とザンが退場し、それと入れ替わる形で遊星とアリオルムナスがフィールドに立ち、デュエルを行う)
(遊矢の勝利を喜ぶシンシア、微笑みながら拍手をする遊星)
(そして観客席からは遊矢とザンの2人に拍手が送られた)
(その後遊矢とザンが退場し、それと入れ替わる形で遊星とアリオルムナスがフィールドに立ち、デュエルを行う)
256はじめまして名無しさん
2017/08/22(火) 22:54:53.23ID:???0 (遊星VSアリオルムナスのラストターン)
遊星「俺のターン!手札より魔法カード『貪欲な壺』発動!墓地のモンスター5体をデッキに戻してシャッフルしカードを2枚ドローする。
墓地の『ジェット・シンクロン』の効果発動!このカードが墓地に存在する時、手札を1枚墓地へ送ることで特殊召喚できる!
そして今墓地に送ったカードは『くず鉄の像』だ、このカードが墓地に送られた場合、墓地のジャンクモンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
俺は『ジャンクリボー』を守備表示で特殊召喚! レベル1の『ジャンクリボー』にレベル1の『ジェット・シンクロン』をチューニング!
集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光さす道となれ!シンクロ召喚!!希望の力、シンクロチューナー『フォーミュラ・シンクロン』!!
『フォーミュラ・シンクロン』の効果でカードを1枚ドロー!
さらに手札より魔法カード『死者蘇生』発動!墓地から『スターダスト・ドラゴン』をメインモンスターゾーンに特殊召喚!!」
(BGM:Clear Mind)
遊星「アリーさん、あんたとのデュエルでこれを披露するのは初めてだったな。
クリアマインド!!レベル8『スターダスト・ドラゴン』にレベル2『フォーミュラ・シンクロン』をチューニング!
集いし夢の結晶が新たな進化の扉を開く。光さす道となれ!アクセルシンクロォォ!!」
アリオルムナス「消えた!?」 遊星「生来せよ、『シューティング・スター・ドラゴン』!!」
遊星「俺のターン!手札より魔法カード『貪欲な壺』発動!墓地のモンスター5体をデッキに戻してシャッフルしカードを2枚ドローする。
墓地の『ジェット・シンクロン』の効果発動!このカードが墓地に存在する時、手札を1枚墓地へ送ることで特殊召喚できる!
そして今墓地に送ったカードは『くず鉄の像』だ、このカードが墓地に送られた場合、墓地のジャンクモンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
俺は『ジャンクリボー』を守備表示で特殊召喚! レベル1の『ジャンクリボー』にレベル1の『ジェット・シンクロン』をチューニング!
集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光さす道となれ!シンクロ召喚!!希望の力、シンクロチューナー『フォーミュラ・シンクロン』!!
『フォーミュラ・シンクロン』の効果でカードを1枚ドロー!
さらに手札より魔法カード『死者蘇生』発動!墓地から『スターダスト・ドラゴン』をメインモンスターゾーンに特殊召喚!!」
(BGM:Clear Mind)
遊星「アリーさん、あんたとのデュエルでこれを披露するのは初めてだったな。
クリアマインド!!レベル8『スターダスト・ドラゴン』にレベル2『フォーミュラ・シンクロン』をチューニング!
集いし夢の結晶が新たな進化の扉を開く。光さす道となれ!アクセルシンクロォォ!!」
アリオルムナス「消えた!?」 遊星「生来せよ、『シューティング・スター・ドラゴン』!!」
257はじめまして名無しさん
2017/08/22(火) 23:07:06.74ID:???0 遊星「『シューティング・スター・ドラゴン』の効果発動!カードを5枚めくり、その中のチューナーモンスターの数だけ攻撃できる!」
(シューティング・スターの効果でカードをめくる遊星、1枚目は罠カード「緊急同調」だったが)
(2枚目以降は「ドリル・シンクロン」「ブライ・シンクロン」「ターボ・シンクロン」と次々とチューナーを引き当てていく)
遊星「これが最後のドローだ!5枚目、チューナーモンスター『エフェクト・ヴェーラー』!!
これで『シューティング・スター・ドラゴン』はこのターン、4回の攻撃が可能となる!
行け!『シューティング・スター・ドラゴン』!!スターダスト・ミラージュ!!」
遊星「1回目のバトル!『神聖魔導王 エンディミオン』に攻撃!!2回目のバトル!『キウイ・マジシャン・ガール』に攻撃!!
3回目のバトル!『チョコ・マジシャン・ガール』に攻撃!!」
(もちろんチョコ・マジシャン・ガールの効果が発動し、シューティング・スター・ドラゴンの攻撃力は半減する)
(このままでは墓地から復活した神聖魔導王 エンディミオンに返り討ちにされてしまうが…)
遊星「ダメージステップ…速攻魔法『イージーチューニング』発動!墓地の『ジャンク・シンクロン』を除外し、
『シューティング・スター・ドラゴン』の攻撃力は1300ポイントアップする!」
(シューティング・スター・ドラゴンの攻撃力は2950となり、神聖魔導王 エンディミオンは再び破壊される)
遊星「『チョコ・マジシャン・ガール』の効果が使えるのは1ターンに1度だけ…そしてシューティング・スターの攻撃はもう1回残っている。
これでとどめだ!『シューティング・スター・ドラゴン』!!『チョコ・マジシャン・ガール』に攻撃!!」
(チョコ・マジシャン・ガールは破壊され、アリオルムナスのライフは0となった)
(シューティング・スターの効果でカードをめくる遊星、1枚目は罠カード「緊急同調」だったが)
(2枚目以降は「ドリル・シンクロン」「ブライ・シンクロン」「ターボ・シンクロン」と次々とチューナーを引き当てていく)
遊星「これが最後のドローだ!5枚目、チューナーモンスター『エフェクト・ヴェーラー』!!
これで『シューティング・スター・ドラゴン』はこのターン、4回の攻撃が可能となる!
行け!『シューティング・スター・ドラゴン』!!スターダスト・ミラージュ!!」
遊星「1回目のバトル!『神聖魔導王 エンディミオン』に攻撃!!2回目のバトル!『キウイ・マジシャン・ガール』に攻撃!!
3回目のバトル!『チョコ・マジシャン・ガール』に攻撃!!」
(もちろんチョコ・マジシャン・ガールの効果が発動し、シューティング・スター・ドラゴンの攻撃力は半減する)
(このままでは墓地から復活した神聖魔導王 エンディミオンに返り討ちにされてしまうが…)
遊星「ダメージステップ…速攻魔法『イージーチューニング』発動!墓地の『ジャンク・シンクロン』を除外し、
『シューティング・スター・ドラゴン』の攻撃力は1300ポイントアップする!」
(シューティング・スター・ドラゴンの攻撃力は2950となり、神聖魔導王 エンディミオンは再び破壊される)
遊星「『チョコ・マジシャン・ガール』の効果が使えるのは1ターンに1度だけ…そしてシューティング・スターの攻撃はもう1回残っている。
これでとどめだ!『シューティング・スター・ドラゴン』!!『チョコ・マジシャン・ガール』に攻撃!!」
(チョコ・マジシャン・ガールは破壊され、アリオルムナスのライフは0となった)
258はじめまして名無しさん
2017/08/24(木) 00:53:27.55ID:???0 (遊星がアリオルムナスを倒した後、何者かが遊星達に拍手を送る)
オーナー「いやー、見ごたえのある勝負やったわ!」
(遊星達が拍手のしたほうを向くと、そこにはダークサイドの館のオーナーが立っていた)
(今回の総力戦のことはもちろん彼女の耳にも入っており、用事があってすぐには顔を出せなかったが)
(遊星達VS三銃士辺りから館を訪れ、隠れてデュエルを観戦していたようだ)
オーナー「さすがジョーカーを手こずらせただけのことはあるな、ユウセイはん。ユーヤにシンシア、あんた達も見事やったで。
でも、これでモンスターファミリーに勝ったと思ったら大間違いやで!」
遊星「そうか…あんたもデュエルを始めたのだったな」 遊矢「しかも遊星さんと同じシンクロ派…」
オーナー「せや、だからうちを仲間外れにしてほしくはないなぁ、来るのが遅れてしもうたけどこのイベント、うちも参戦するで!」
シンシア「ラスボス登場だね」
(ラスボスかと思われていた者(アリオルムナス)を倒した直後に真のラスボスが現れるといった感じで姿を現したオーナー)
(すぐに遊星達と戦うのかと思いきや、まずは彼らに自分の実力を知ってもらうために前座試合を行うという)
(そして誰に相手になってもらおうかと辺りを見回し最初に目に入ったのは、デートから帰ってきた蛇尾とつばさだった)
(オーナーVS蛇尾&つばさのトライアングルデュエル)
オーナー「先攻はもらうで!うちのターン、『BF−精鋭のゼピュロス』召喚!カードを2枚伏せてターンエンドや!」
(オーナーのターンが終了し蛇尾にターンが移る)
オーナー「いやー、見ごたえのある勝負やったわ!」
(遊星達が拍手のしたほうを向くと、そこにはダークサイドの館のオーナーが立っていた)
(今回の総力戦のことはもちろん彼女の耳にも入っており、用事があってすぐには顔を出せなかったが)
(遊星達VS三銃士辺りから館を訪れ、隠れてデュエルを観戦していたようだ)
オーナー「さすがジョーカーを手こずらせただけのことはあるな、ユウセイはん。ユーヤにシンシア、あんた達も見事やったで。
でも、これでモンスターファミリーに勝ったと思ったら大間違いやで!」
遊星「そうか…あんたもデュエルを始めたのだったな」 遊矢「しかも遊星さんと同じシンクロ派…」
オーナー「せや、だからうちを仲間外れにしてほしくはないなぁ、来るのが遅れてしもうたけどこのイベント、うちも参戦するで!」
シンシア「ラスボス登場だね」
(ラスボスかと思われていた者(アリオルムナス)を倒した直後に真のラスボスが現れるといった感じで姿を現したオーナー)
(すぐに遊星達と戦うのかと思いきや、まずは彼らに自分の実力を知ってもらうために前座試合を行うという)
(そして誰に相手になってもらおうかと辺りを見回し最初に目に入ったのは、デートから帰ってきた蛇尾とつばさだった)
(オーナーVS蛇尾&つばさのトライアングルデュエル)
オーナー「先攻はもらうで!うちのターン、『BF−精鋭のゼピュロス』召喚!カードを2枚伏せてターンエンドや!」
(オーナーのターンが終了し蛇尾にターンが移る)
259はじめまして名無しさん
2017/08/24(木) 01:02:46.43ID:???0 (蛇尾→つばさの順に進んで今はつばさのエンドフェイズ)
オーナー「罠カード発動!『デルタ・クロウ−アンチ・リバース』!!相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊する!!」
(オーナーの2ターン目)
オーナー「いくで!うちのターン、ドロー!自分フィールドにBFが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる!『BF−疾風のゲイル』を特殊召喚!
さあ、うちのエースのお披露目やで!レベル4の『BF−精鋭のゼピュロス』にレベル3の『BF−疾風のゲイル』をチューニング!
漆黒の翼翻し、雷鳴と共に走れ!電光の斬撃!シンクロ召喚!!降り注げ、『A BF−驟雨のライキリ』!!」
オーナー「『BF−極北のブリザード』召喚!ブリザードの効果で墓地から『BF−疾風のゲイル』を特殊召喚!
墓地の『BF−精鋭のゼピュロス』の効果発動!疾風のゲイルを手札に戻して墓地からゼピュロスを特殊召喚!
さらに手札から『BF−疾風のゲイル』と『BF−黒槍のブラスト』を特殊召喚!」
オーナー「罠カード発動!『デルタ・クロウ−アンチ・リバース』!!相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊する!!」
(オーナーの2ターン目)
オーナー「いくで!うちのターン、ドロー!自分フィールドにBFが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる!『BF−疾風のゲイル』を特殊召喚!
さあ、うちのエースのお披露目やで!レベル4の『BF−精鋭のゼピュロス』にレベル3の『BF−疾風のゲイル』をチューニング!
漆黒の翼翻し、雷鳴と共に走れ!電光の斬撃!シンクロ召喚!!降り注げ、『A BF−驟雨のライキリ』!!」
オーナー「『BF−極北のブリザード』召喚!ブリザードの効果で墓地から『BF−疾風のゲイル』を特殊召喚!
墓地の『BF−精鋭のゼピュロス』の効果発動!疾風のゲイルを手札に戻して墓地からゼピュロスを特殊召喚!
さらに手札から『BF−疾風のゲイル』と『BF−黒槍のブラスト』を特殊召喚!」
260はじめまして名無しさん
2017/08/24(木) 01:20:37.57ID:???0 オーナー「うちのエースの力、とくと見せたるで!『A BF−驟雨のライキリ』のモンスター効果発動!
このカード以外の自分フィールドのBFの数だけ、相手フィールドのカードを破壊する!!」
(蛇尾とつばさのカードは全滅した)
オーナー「まずはあんた(蛇尾)から散ってもらうで!黒槍のブラスト、疾風のゲイル、極北のブリザードの3体でダイレクトアタックや!!」
(蛇尾は合計4300のダメージを受けて敗北した)
オーナー「次はあんた(つばさ)の番や、『BF−精鋭のゼピュロス』でダイレクトアタック!
これでしまいや!うちのエースモンスターにとどめを刺されること、光栄に思うんやな!
行けライキリ!電光の斬撃サンダー・ソード!!」
(A BF−驟雨のライキリの直接攻撃が決まり、つばさも倒された)
遊星「今のが遊矢が言っていたアサルトブラックフェザーか…」
オーナー「何や、初見だったんか?あんたの仲間にブラックフェザー使こうてる人おるんやろ?」
遊星「ああ、だが俺の知ってるクロウはそのカードは持っていない。中々強力なモンスターだな」
オーナー「気に入ってもらえたようで何よりやで。うちとのデュエル、受けてくれるな?」
遊星「ああ、是非お手合わせ願おうか」
(こうして真の最終決戦が始まる)
このカード以外の自分フィールドのBFの数だけ、相手フィールドのカードを破壊する!!」
(蛇尾とつばさのカードは全滅した)
オーナー「まずはあんた(蛇尾)から散ってもらうで!黒槍のブラスト、疾風のゲイル、極北のブリザードの3体でダイレクトアタックや!!」
(蛇尾は合計4300のダメージを受けて敗北した)
オーナー「次はあんた(つばさ)の番や、『BF−精鋭のゼピュロス』でダイレクトアタック!
これでしまいや!うちのエースモンスターにとどめを刺されること、光栄に思うんやな!
行けライキリ!電光の斬撃サンダー・ソード!!」
(A BF−驟雨のライキリの直接攻撃が決まり、つばさも倒された)
遊星「今のが遊矢が言っていたアサルトブラックフェザーか…」
オーナー「何や、初見だったんか?あんたの仲間にブラックフェザー使こうてる人おるんやろ?」
遊星「ああ、だが俺の知ってるクロウはそのカードは持っていない。中々強力なモンスターだな」
オーナー「気に入ってもらえたようで何よりやで。うちとのデュエル、受けてくれるな?」
遊星「ああ、是非お手合わせ願おうか」
(こうして真の最終決戦が始まる)
261アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/24(木) 21:57:47.99ID:???0 >>251
ちょ、ちょっと!?これからいいものが見られると言う時に館を出るつもり!?
アナタ達の思考回路を考えたら動物観察が大切なのはわかるけど
決闘者ならそれをデュエルより優先することないでしょう!?
…やっぱり人間の男子だから、つい何らかの意地を張ってしまうのかしら
まぁ、デートは二人の将来の為に大事だものね
行って、存分に愛を深めてらっしゃい。見せつけられるよりマシだわ
>>255
燃えるでしょ?ユウセイ
これからチーム5D'sとチーム・ポイズンブロッサム…リーダー同士が激突するんだから
どれ程この時を待ったか…
モンスターファミリー製のデュエルディスクを作ったのも、このイベントを開催したのも、全てこの為
さぁ、これまでの借りを返していただくわ!覚悟はよろしくて、ユウセイ?
>>256
消えた!?新手の魔術か何かなの!?
それがアクセルシンクロ…シンクロモンスターの底力…
人間の可能性を限界まで引き出した、最先端のプレイングと言うことね。
ちょ、ちょっと!?これからいいものが見られると言う時に館を出るつもり!?
アナタ達の思考回路を考えたら動物観察が大切なのはわかるけど
決闘者ならそれをデュエルより優先することないでしょう!?
…やっぱり人間の男子だから、つい何らかの意地を張ってしまうのかしら
まぁ、デートは二人の将来の為に大事だものね
行って、存分に愛を深めてらっしゃい。見せつけられるよりマシだわ
>>255
燃えるでしょ?ユウセイ
これからチーム5D'sとチーム・ポイズンブロッサム…リーダー同士が激突するんだから
どれ程この時を待ったか…
モンスターファミリー製のデュエルディスクを作ったのも、このイベントを開催したのも、全てこの為
さぁ、これまでの借りを返していただくわ!覚悟はよろしくて、ユウセイ?
>>256
消えた!?新手の魔術か何かなの!?
それがアクセルシンクロ…シンクロモンスターの底力…
人間の可能性を限界まで引き出した、最先端のプレイングと言うことね。
262アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/24(木) 21:58:44.75ID:???0 >>253-254
いい試合だったわ、ザン。戦ってみて、どうだった?
ザン「奴のプレイングは、リューン地方名物モンスターサーカスに通ずるものがありますな
その場の者達を湧かし、滾らせる…輝かしい希望に満ちたデュエル
シェリス村に光のエナジーで満たし、錬金アイテムの洗脳すらも解いたと言うことも納得のエンタメでした」
フフッ、すごい子でしょ?ユーヤ君は
ザンは何時も無表情だけど、一番いい笑顔になっているのがよくわかるわ
ザン「…左様ですか。モンスターバトルも客の前でバトルを披露する仕事…
エンタメ決闘者からは学ぶことは多いやも知れません。ジョーカーはただ否定するのみで、何も学ばなかったようですが」
>>257
5枚中4枚がチューナーですって!?なんてこと!!
この人はドローの神に愛されているとでも言うの!?
あ、あたしの可愛い部下達が…!
くぅっ、「チョコ・マジシャン・ガール」の特殊効果発動!
「シューティング・スター・ドラゴン」の攻撃力を半分に!
墓地から「神聖魔導王 エンディミオン」を復活させ、相手モンスターの攻撃対象はエンディミオンに変更されるわ!
そんな!シンクロ召喚の可能性の前では…あたしの魔術すら無力だと言うの!?きゃー!!
ユウセイ…アナタに…勝ち…たかった…わ……(満身創痍になって疲れてるだけ。死んだ訳ではない)
いい試合だったわ、ザン。戦ってみて、どうだった?
ザン「奴のプレイングは、リューン地方名物モンスターサーカスに通ずるものがありますな
その場の者達を湧かし、滾らせる…輝かしい希望に満ちたデュエル
シェリス村に光のエナジーで満たし、錬金アイテムの洗脳すらも解いたと言うことも納得のエンタメでした」
フフッ、すごい子でしょ?ユーヤ君は
ザンは何時も無表情だけど、一番いい笑顔になっているのがよくわかるわ
ザン「…左様ですか。モンスターバトルも客の前でバトルを披露する仕事…
エンタメ決闘者からは学ぶことは多いやも知れません。ジョーカーはただ否定するのみで、何も学ばなかったようですが」
>>257
5枚中4枚がチューナーですって!?なんてこと!!
この人はドローの神に愛されているとでも言うの!?
あ、あたしの可愛い部下達が…!
くぅっ、「チョコ・マジシャン・ガール」の特殊効果発動!
「シューティング・スター・ドラゴン」の攻撃力を半分に!
墓地から「神聖魔導王 エンディミオン」を復活させ、相手モンスターの攻撃対象はエンディミオンに変更されるわ!
そんな!シンクロ召喚の可能性の前では…あたしの魔術すら無力だと言うの!?きゃー!!
ユウセイ…アナタに…勝ち…たかった…わ……(満身創痍になって疲れてるだけ。死んだ訳ではない)
263アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/24(木) 22:02:15.29ID:???0 >258
オ、オーナー!来ていらしたのですか!
ザン「さすがの私もたまげた。よもやギャラリーの中に母上が混じっているとは」
以前に来た時と服装が違いますが、着替えてきたようですね?
オーナー「せや。やっぱこの季節に黒ゴスロリはちと暑いさかい、涼しい夏服に着替えて来てん
(避難所にも書いてあるがヘソ出しショートパンツ姿)どや、おしゃれやろ?」
はい、引き締まったお腹がとても素敵です!
ザン「ファームと館を経営しつつスタイルキープも両立。さすがは母上、女子ブリーダーの鏡ですな」
ギャラリーの中にいるのがわからなかったのもゴスロリ姿じゃなかったから…?
ん?あの二人が帰って来たみたいね
オーナー「蛇尾にツバサ、アリーはんの仲間やな?丁度えぇとこに来た
あんたらにはちょっと、うちとの前座試合に付き合うてもらうで!」
ザン「蛇尾達は嫌な仕事を任されたな、母上も意地の悪い…」
>259-260
ザン「母上、いい意味で相変わらずだ。デュエル中も、モンスターバトルの時と何も変わらない
私やナーガ、ジョーカーに的確な指示を出し、勝利へ導く。母上の指示の元で戦うモンスターは鬼神と化す
バトル大会でもそうやってどんな相手にも全勝で勝っていた。それが富を築き上げて来た秘訣だ」
リッパー「あのモンスターはライキリと言うらしいな…
俺のダイダロス、ギタンのギラファと奇しくも攻撃力は同等だが、コンボで使うことで俺達のカードとは桁違いの強力効果となる
正にご主人の強さと性格がよく出ているエースカードだな」
ザン「そうだな、リッパー。加えて母上はモンスターファームバトルカードの世界チャンピオンであられる
違うカードゲーム故にルールこそ大きな違いこそあれど、この結果は妥当なものと言えよう」
オ、オーナー!来ていらしたのですか!
ザン「さすがの私もたまげた。よもやギャラリーの中に母上が混じっているとは」
以前に来た時と服装が違いますが、着替えてきたようですね?
オーナー「せや。やっぱこの季節に黒ゴスロリはちと暑いさかい、涼しい夏服に着替えて来てん
(避難所にも書いてあるがヘソ出しショートパンツ姿)どや、おしゃれやろ?」
はい、引き締まったお腹がとても素敵です!
ザン「ファームと館を経営しつつスタイルキープも両立。さすがは母上、女子ブリーダーの鏡ですな」
ギャラリーの中にいるのがわからなかったのもゴスロリ姿じゃなかったから…?
ん?あの二人が帰って来たみたいね
オーナー「蛇尾にツバサ、アリーはんの仲間やな?丁度えぇとこに来た
あんたらにはちょっと、うちとの前座試合に付き合うてもらうで!」
ザン「蛇尾達は嫌な仕事を任されたな、母上も意地の悪い…」
>259-260
ザン「母上、いい意味で相変わらずだ。デュエル中も、モンスターバトルの時と何も変わらない
私やナーガ、ジョーカーに的確な指示を出し、勝利へ導く。母上の指示の元で戦うモンスターは鬼神と化す
バトル大会でもそうやってどんな相手にも全勝で勝っていた。それが富を築き上げて来た秘訣だ」
リッパー「あのモンスターはライキリと言うらしいな…
俺のダイダロス、ギタンのギラファと奇しくも攻撃力は同等だが、コンボで使うことで俺達のカードとは桁違いの強力効果となる
正にご主人の強さと性格がよく出ているエースカードだな」
ザン「そうだな、リッパー。加えて母上はモンスターファームバトルカードの世界チャンピオンであられる
違うカードゲーム故にルールこそ大きな違いこそあれど、この結果は妥当なものと言えよう」
264はじめまして名無しさん
2017/08/25(金) 20:45:37.39ID:???0 (エースモンスターのライキリ率いるBF軍団を従えて遊星を追いつめるオーナー、スターダスト・ドラゴンも既に倒されている)
(しかし、ここから遊星の反撃が始まる)
遊星「手札よりチューナーモンスター『デブリ・ドラゴン』召喚!『デブリ・ドラゴン』の効果で墓地から『チューニング・サポーター』を特殊召喚!
さらに手札より魔法カード『機械複製術』発動!デッキから2体の『チューニング・サポーター』を特殊召喚!」
オーナー「素材モンスターを揃えたか、今度は何を出すん?」
遊星「…待たせたな、遊矢」 遊矢「遊星さん」 遊星「行くぞ!」 遊矢「はい!」
(シンシアや牛尾達と一緒にデュエルを観戦していた遊矢に呼びかける遊星、それに応える遊矢)
遊星「俺はレベル1の『チューニング・サポーター』3体にレベル4の『デブリ・ドラゴン』をチューニング!」
遊星&遊矢「その美しくも雄々しき翼翻し、光の速さで敵を討て!!」
遊星「シンクロ召喚!!」 遊矢「現れろ、レベル7『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』!!」
オーナー「!!こ、このモンスターは…!!」
(遊星が素材モンスターを揃えてシンクロ召喚したのはまさかのクリアウィング・シンクロ・ドラゴン)
(遊矢(ユーゴ)のカードを遊星が使ってくるなどさすがのオーナーと言えども予想外である)
(しかし、召喚時の向上を2人で言い放ったのを見てこのカードは遊矢が遊星に渡したものだと認識した)
遊星「3体の『チューニング・サポーター』がシンクロ素材として墓地に送られたことによりカードを3枚ドロー!
バトル!『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』で『BF−黒槍のブラスト』に攻撃!!」
オーナー「手札から『BF−月影のカルート』を墓地に送って効果発動!これで黒槍のブラストの攻撃力は1400アップして3100や!」
遊星「やはりそのカードがあったか、だが墓地の『スキル・サクセサー』を除外してクリアウィングの攻撃力を800ポイントアップする!
これでこっちの攻撃力は3300だ、旋風のヘルダイブスラッシャー!!」
(黒槍のブラストが破壊され、遊星はカードを伏せてターンを終了、そしてクリアウィング・シンクロ・ドラゴンの攻撃力は2500に戻る)
(しかし、ここから遊星の反撃が始まる)
遊星「手札よりチューナーモンスター『デブリ・ドラゴン』召喚!『デブリ・ドラゴン』の効果で墓地から『チューニング・サポーター』を特殊召喚!
さらに手札より魔法カード『機械複製術』発動!デッキから2体の『チューニング・サポーター』を特殊召喚!」
オーナー「素材モンスターを揃えたか、今度は何を出すん?」
遊星「…待たせたな、遊矢」 遊矢「遊星さん」 遊星「行くぞ!」 遊矢「はい!」
(シンシアや牛尾達と一緒にデュエルを観戦していた遊矢に呼びかける遊星、それに応える遊矢)
遊星「俺はレベル1の『チューニング・サポーター』3体にレベル4の『デブリ・ドラゴン』をチューニング!」
遊星&遊矢「その美しくも雄々しき翼翻し、光の速さで敵を討て!!」
遊星「シンクロ召喚!!」 遊矢「現れろ、レベル7『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』!!」
オーナー「!!こ、このモンスターは…!!」
(遊星が素材モンスターを揃えてシンクロ召喚したのはまさかのクリアウィング・シンクロ・ドラゴン)
(遊矢(ユーゴ)のカードを遊星が使ってくるなどさすがのオーナーと言えども予想外である)
(しかし、召喚時の向上を2人で言い放ったのを見てこのカードは遊矢が遊星に渡したものだと認識した)
遊星「3体の『チューニング・サポーター』がシンクロ素材として墓地に送られたことによりカードを3枚ドロー!
バトル!『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』で『BF−黒槍のブラスト』に攻撃!!」
オーナー「手札から『BF−月影のカルート』を墓地に送って効果発動!これで黒槍のブラストの攻撃力は1400アップして3100や!」
遊星「やはりそのカードがあったか、だが墓地の『スキル・サクセサー』を除外してクリアウィングの攻撃力を800ポイントアップする!
これでこっちの攻撃力は3300だ、旋風のヘルダイブスラッシャー!!」
(黒槍のブラストが破壊され、遊星はカードを伏せてターンを終了、そしてクリアウィング・シンクロ・ドラゴンの攻撃力は2500に戻る)
265はじめまして名無しさん
2017/08/25(金) 22:09:56.98ID:???0 オーナー「うちは『A BF−驟雨のライキリ』のモンスター効果発動!そのドラゴンをリバースカードもろともいてこましたれ!」
遊星「遊矢のモンスターを見くびるな、『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』の効果発動!
レベル5以上のモンスター、またはレベル5以上のモンスターを対象としたモンスター効果を無効にし破壊する!」
オーナー「なっ!?」 遊星「そして破壊したモンスターの攻撃力分、『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』の攻撃力分アップする!」
(驟雨のライキリが破壊され、クリアウィング・シンクロ・ドラゴンの攻撃力は5100になる)
オーナー「えらいやっちゃな…これじゃゲイルの効果も発動できひん……ならうちのもう1体のエースを見せたるで!」 遊星「!!」
オーナー「うちはレベル4の『BF−残夜のクリス』にレベル3の『BF−疾風のゲイル』をチューニング!
漆黒の翼濡らし、そぼ降る雨に響け。雷鳴の一撃!シンクロ召喚!!突き抜けろ!『A BF−涙雨のチドリ』!!
チドリの攻撃力は自分の墓地のBFの数×300ポイントアップするで!」
(A BF−涙雨のチドリの攻撃力は5300になる)
遊星「くっ!」 オーナー「バトルや!『A BF−涙雨のチドリ』で『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』に攻撃!雷鳴の一撃 ライトニング・スラッシュ!!」
(クリアウィング・シンクロ・ドラゴンは破壊された)
遊星「遊矢のモンスターを見くびるな、『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』の効果発動!
レベル5以上のモンスター、またはレベル5以上のモンスターを対象としたモンスター効果を無効にし破壊する!」
オーナー「なっ!?」 遊星「そして破壊したモンスターの攻撃力分、『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』の攻撃力分アップする!」
(驟雨のライキリが破壊され、クリアウィング・シンクロ・ドラゴンの攻撃力は5100になる)
オーナー「えらいやっちゃな…これじゃゲイルの効果も発動できひん……ならうちのもう1体のエースを見せたるで!」 遊星「!!」
オーナー「うちはレベル4の『BF−残夜のクリス』にレベル3の『BF−疾風のゲイル』をチューニング!
漆黒の翼濡らし、そぼ降る雨に響け。雷鳴の一撃!シンクロ召喚!!突き抜けろ!『A BF−涙雨のチドリ』!!
チドリの攻撃力は自分の墓地のBFの数×300ポイントアップするで!」
(A BF−涙雨のチドリの攻撃力は5300になる)
遊星「くっ!」 オーナー「バトルや!『A BF−涙雨のチドリ』で『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』に攻撃!雷鳴の一撃 ライトニング・スラッシュ!!」
(クリアウィング・シンクロ・ドラゴンは破壊された)
266はじめまして名無しさん
2017/08/25(金) 22:14:25.26ID:???0 遊星「相手フィールドにレベル5以上のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
『ジャンク・ジャイアント』を特殊召喚!さらにチューナーモンスター『チェンジ・シンクロン』召喚!」
遊星「次はお前の番だ、シンシア!」 シンシア「ラジャ!」
遊星「レベル6の『ジャンク・ジャイアント』にレベル1の『チェンジ・シンクロン』をチューニング!」
遊星&シンシア「二色の眼の竜よ!天より降り注ぐ隕石となりて立ちはだかる壁を打ち砕け!!」
遊星「シンクロ召喚!!」 シンシア「降臨せよ、レベル7『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』!!」
オーナー「今度はシンシアのドラゴンかいな!」
遊星「『チェンジ・シンクロン』がシンクロ召喚で墓地へ送られたことにより効果発動!『A BF−涙雨のチドリ』を守備表示に変更する!」
オーナー「ちっ!」 遊星「バトル!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』で『A BF−涙雨のチドリ』に攻撃!!」
オーナー「転んでもただでは起きひんでぇ!チドリが破壊され墓地へ送られた時、墓地の鳥獣族シンクロモンスター1体を特殊召喚できる!」
遊星「残念だが、『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』がフィールドに存在する限り、相手はバトルフェイズにモンスターの効果を発動できない!」
オーナー「!! うちの2大エースがやられるなんて…噂以上の大物やな…ユウセイはん」
(仲間達のドラゴン族シンクロモンスターを使う、召喚時の口上を共に叫ぶなど、5D’sのラスボス・ゾーン戦の時のような展開となっている)
(そして、遊星とオーナーの最終決戦はまだまだ続く)
『ジャンク・ジャイアント』を特殊召喚!さらにチューナーモンスター『チェンジ・シンクロン』召喚!」
遊星「次はお前の番だ、シンシア!」 シンシア「ラジャ!」
遊星「レベル6の『ジャンク・ジャイアント』にレベル1の『チェンジ・シンクロン』をチューニング!」
遊星&シンシア「二色の眼の竜よ!天より降り注ぐ隕石となりて立ちはだかる壁を打ち砕け!!」
遊星「シンクロ召喚!!」 シンシア「降臨せよ、レベル7『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』!!」
オーナー「今度はシンシアのドラゴンかいな!」
遊星「『チェンジ・シンクロン』がシンクロ召喚で墓地へ送られたことにより効果発動!『A BF−涙雨のチドリ』を守備表示に変更する!」
オーナー「ちっ!」 遊星「バトル!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』で『A BF−涙雨のチドリ』に攻撃!!」
オーナー「転んでもただでは起きひんでぇ!チドリが破壊され墓地へ送られた時、墓地の鳥獣族シンクロモンスター1体を特殊召喚できる!」
遊星「残念だが、『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』がフィールドに存在する限り、相手はバトルフェイズにモンスターの効果を発動できない!」
オーナー「!! うちの2大エースがやられるなんて…噂以上の大物やな…ユウセイはん」
(仲間達のドラゴン族シンクロモンスターを使う、召喚時の口上を共に叫ぶなど、5D’sのラスボス・ゾーン戦の時のような展開となっている)
(そして、遊星とオーナーの最終決戦はまだまだ続く)
267はじめまして名無しさん
2017/08/26(土) 00:38:53.18ID:???0 sage
268はじめまして名無しさん
2017/08/26(土) 00:39:57.82ID:???0 オーナー「うちはチューナーモンスター『BF−極北のブリザード』召喚!ブリザードの効果で墓地から『BF−月影のカルート』を特殊召喚!
レベル3の『BF−月影のカルート』にレベル2の『BF−極北のブリザード』をチューニング!
黒き烈風よ、絆を紡ぐ追い風となれ!シンクロ召喚!!飛び立て、『A BF−五月雨のソハヤ』!!
ソハヤがシンクロ召喚に成功した時、墓地のA BF1体を特殊召喚できるんや!蘇れ、『A BF−驟雨のライキリ』!!
ライキリの効果発動!あんたのリバースカードを1枚破壊するで!」
遊星「速攻魔法『イージーチューニング』発動!墓地の『ロード・シンクロン』を除外してその攻撃力を『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』に加える」
(オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンの攻撃力は4100になる)
オーナー「ライキリの攻撃力を上回ったか…けどそれで凌げると思ったら大間違いやで!
BFを素材にシンクロ召喚されたソハヤはチューナーモンスターになる。
うちはレベル7の『A BF−驟雨のライキリ』にレベル5の『A BF−五月雨のソハヤ』をチューニング!
漆黒の翼よ!雷の力宿して鮮烈にとどろけ!シンクロ召喚!!切り裂け!『A BF−神立のオニマル』!!」
遊星「レベル12…!」 オーナー「せや、あんたを仕留めるのにふさわしいモンスターやろ?」
遊星「だが、攻撃力3000では『イージーチューニング』で4100になったオッドアイズは倒せないぞ?」
オーナー「甘いで!シンクロモンスターを素材にしてシンクロ召喚されたオニマルは攻撃する時攻撃力が3000アップするんや!」
遊星「何!?」 オーナー「さらにオニマルはカード効果では破壊されへんで!」
オーナー「これでしまいや!『A BF−神立のオニマル』で『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』に攻撃!サンダーボルトフラップ!!」
遊星「罠発動!『ガード・ブロック』!戦闘ダメージを0にし、カードを1枚ドローする!」
オーナー「しぶといやっちゃな…でもこれでユーヤとシンシアのドラゴンも倒したで!うちはカードを1枚セットしてターンエンドや」
レベル3の『BF−月影のカルート』にレベル2の『BF−極北のブリザード』をチューニング!
黒き烈風よ、絆を紡ぐ追い風となれ!シンクロ召喚!!飛び立て、『A BF−五月雨のソハヤ』!!
ソハヤがシンクロ召喚に成功した時、墓地のA BF1体を特殊召喚できるんや!蘇れ、『A BF−驟雨のライキリ』!!
ライキリの効果発動!あんたのリバースカードを1枚破壊するで!」
遊星「速攻魔法『イージーチューニング』発動!墓地の『ロード・シンクロン』を除外してその攻撃力を『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』に加える」
(オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンの攻撃力は4100になる)
オーナー「ライキリの攻撃力を上回ったか…けどそれで凌げると思ったら大間違いやで!
BFを素材にシンクロ召喚されたソハヤはチューナーモンスターになる。
うちはレベル7の『A BF−驟雨のライキリ』にレベル5の『A BF−五月雨のソハヤ』をチューニング!
漆黒の翼よ!雷の力宿して鮮烈にとどろけ!シンクロ召喚!!切り裂け!『A BF−神立のオニマル』!!」
遊星「レベル12…!」 オーナー「せや、あんたを仕留めるのにふさわしいモンスターやろ?」
遊星「だが、攻撃力3000では『イージーチューニング』で4100になったオッドアイズは倒せないぞ?」
オーナー「甘いで!シンクロモンスターを素材にしてシンクロ召喚されたオニマルは攻撃する時攻撃力が3000アップするんや!」
遊星「何!?」 オーナー「さらにオニマルはカード効果では破壊されへんで!」
オーナー「これでしまいや!『A BF−神立のオニマル』で『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』に攻撃!サンダーボルトフラップ!!」
遊星「罠発動!『ガード・ブロック』!戦闘ダメージを0にし、カードを1枚ドローする!」
オーナー「しぶといやっちゃな…でもこれでユーヤとシンシアのドラゴンも倒したで!うちはカードを1枚セットしてターンエンドや」
269はじめまして名無しさん
2017/08/26(土) 01:24:45.06ID:???0 遊星「俺のターン!手札より魔法カード『貪欲な壺』発動!墓地のモンスター5体をデッキに戻してシャッフルしカードを2枚ドローする。
手札より『シンクロン・エクスプローラー』召喚!そして『シンクロン・エクスプローラー』の効果で墓地から『モノ・シンクロン』を特殊召喚!
『モノ・シンクロン』がシンクロ召喚の素材となる時、他のモンスターのレベルは1となる。
レベル1となった『シンクロン・エクスプローラー』に、レベル1の『モノ・シンクロン』をチューニング!
集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光さす道となれ!シンクロ召喚!!希望の力、シンクロチューナー『フォーミュラ・シンクロン』!!
『フォーミュラ・シンクロン』がシンクロ召喚に成功したことにより、カードを1枚ドロー!
さらに手札より魔法カード『死者蘇生』発動!」
オーナー「『死者蘇生』…なるほど…『スターダスト・ドラゴン』を蘇生してアクセルシンクロをするつもりやな?」
遊星「いや、俺が蘇生させるのはこのモンスターだ。蘇れ、『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』!!」
オーナー「なっ!?」 遊星「次はシンシアのドラゴンだな、魔法カード『星屑のきらめき』発動!
墓地の『ジャンク・ジャイアント』と『チェンジ・シンクロン』を除外し、『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』をメインモンスターゾーンに特殊召喚!」
さらに魔法カード『下降潮流』発動!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』のレベルを3にする!」
遊星「遊矢!シンシア!今から俺達3人の力を結集する、行くぞ!!」
遊矢、シンシア「はい!!」
遊星「レベル7『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』とレベル3『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』にレベル2『フォーミュラ・シンクロン』をチューニング!
集いし星が1つになるとき、新たな絆が未来を照らす!光さす道となれ!!リミットオーバー・アクセルシンクロォォォ!!!」 オーナー「!!」
進化の光、『シューティング・クェーサー・ドラゴン』!!」
手札より『シンクロン・エクスプローラー』召喚!そして『シンクロン・エクスプローラー』の効果で墓地から『モノ・シンクロン』を特殊召喚!
『モノ・シンクロン』がシンクロ召喚の素材となる時、他のモンスターのレベルは1となる。
レベル1となった『シンクロン・エクスプローラー』に、レベル1の『モノ・シンクロン』をチューニング!
集いし願いが新たな速度の地平へ誘う。光さす道となれ!シンクロ召喚!!希望の力、シンクロチューナー『フォーミュラ・シンクロン』!!
『フォーミュラ・シンクロン』がシンクロ召喚に成功したことにより、カードを1枚ドロー!
さらに手札より魔法カード『死者蘇生』発動!」
オーナー「『死者蘇生』…なるほど…『スターダスト・ドラゴン』を蘇生してアクセルシンクロをするつもりやな?」
遊星「いや、俺が蘇生させるのはこのモンスターだ。蘇れ、『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』!!」
オーナー「なっ!?」 遊星「次はシンシアのドラゴンだな、魔法カード『星屑のきらめき』発動!
墓地の『ジャンク・ジャイアント』と『チェンジ・シンクロン』を除外し、『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』をメインモンスターゾーンに特殊召喚!」
さらに魔法カード『下降潮流』発動!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』のレベルを3にする!」
遊星「遊矢!シンシア!今から俺達3人の力を結集する、行くぞ!!」
遊矢、シンシア「はい!!」
遊星「レベル7『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』とレベル3『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』にレベル2『フォーミュラ・シンクロン』をチューニング!
集いし星が1つになるとき、新たな絆が未来を照らす!光さす道となれ!!リミットオーバー・アクセルシンクロォォォ!!!」 オーナー「!!」
進化の光、『シューティング・クェーサー・ドラゴン』!!」
270はじめまして名無しさん
2017/08/26(土) 01:53:11.07ID:???0 オーナー「な…何や…このモンスターは…」
遊星「行くぞ!『シューティング・クェーサー・ドラゴン』で『A BF−神立のオニマル』に攻撃!!」
オーナー「罠カード発動!『魔法の筒』!!相手モンスター1体の攻撃を無効にしてその攻撃力分のダメージを与える!
今度こそ終わりや!フドウユウセイ!!」
遊星「『シューティング・クェーサー・ドラゴン』の効果発動!1ターンに1度、カード効果の発動を無効にし破壊する!」 オーナー「!!」
(魔法の筒は無効となり、A BF−神立のオニマルは破壊される)
オーナー「ぐっ!! まだや!まだうちのライフは残ってるで!!」
遊星「『シューティング・クェーサー・ドラゴン』はシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで攻撃する事ができる!」
オーナー「なっ!?」 遊星「これが最後の攻撃だ!」
遊矢「行け!『シューティング・クェーサー・ドラゴン』!!」 シンシア「モンスターファミリーのオーナーにダイレクトアタック!!」
遊星・遊矢・シンシア「天地創造撃 ザ・クリエーションバースト!!」
(シューティング・クェーサー・ドラゴンの直接攻撃が決まり、遊星が勝利した)
オーナー「見事やな…ユウセイはん。この勝負あんたの…あんた達の勝ちや!」
遊星「行くぞ!『シューティング・クェーサー・ドラゴン』で『A BF−神立のオニマル』に攻撃!!」
オーナー「罠カード発動!『魔法の筒』!!相手モンスター1体の攻撃を無効にしてその攻撃力分のダメージを与える!
今度こそ終わりや!フドウユウセイ!!」
遊星「『シューティング・クェーサー・ドラゴン』の効果発動!1ターンに1度、カード効果の発動を無効にし破壊する!」 オーナー「!!」
(魔法の筒は無効となり、A BF−神立のオニマルは破壊される)
オーナー「ぐっ!! まだや!まだうちのライフは残ってるで!!」
遊星「『シューティング・クェーサー・ドラゴン』はシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで攻撃する事ができる!」
オーナー「なっ!?」 遊星「これが最後の攻撃だ!」
遊矢「行け!『シューティング・クェーサー・ドラゴン』!!」 シンシア「モンスターファミリーのオーナーにダイレクトアタック!!」
遊星・遊矢・シンシア「天地創造撃 ザ・クリエーションバースト!!」
(シューティング・クェーサー・ドラゴンの直接攻撃が決まり、遊星が勝利した)
オーナー「見事やな…ユウセイはん。この勝負あんたの…あんた達の勝ちや!」
271はじめまして名無しさん
2017/08/26(土) 03:25:06.09ID:Xbr5Ri3k0 キャラハンの挙げた好きなドラゴン
アリオルムナス:青眼の白龍
氷山:ディサイシブの影霊衣
春菜:瑚之龍
シェリス:ダークエンド・ドラゴン
蛇尾:スクラップ・ドラゴン
つばさ:ハーピィズペット仔竜
スターダスト・ドラゴン、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン「解せぬ」
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン「解せぬ」
ダークリベリオン・エクシーズ・ドラゴン、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン「解せぬ」
アリオルムナス:青眼の白龍
氷山:ディサイシブの影霊衣
春菜:瑚之龍
シェリス:ダークエンド・ドラゴン
蛇尾:スクラップ・ドラゴン
つばさ:ハーピィズペット仔竜
スターダスト・ドラゴン、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン「解せぬ」
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン「解せぬ」
ダークリベリオン・エクシーズ・ドラゴン、スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン「解せぬ」
272はじめまして名無しさん
2017/08/26(土) 08:59:21.31ID:???0 リーダーに必要なものは強さじゃない
アベンジャーズを見てみろ
怪力無双のハルク、自由自在に飛行できるアイアンマン、神のパワーを持つソー
しかし単純な能力で言えば彼らに劣るにも関わらずリーダーはキャプテン・アメリカなのだ
なぜならば、キャプテンには彼ら個性的なメンバーをまとめられる人間性が誰よりも備わっているからだ
つまり、リーダーに最も必要なものは戦闘力ではない、リーダーシップそのものなのだ
アベンジャーズを見てみろ
怪力無双のハルク、自由自在に飛行できるアイアンマン、神のパワーを持つソー
しかし単純な能力で言えば彼らに劣るにも関わらずリーダーはキャプテン・アメリカなのだ
なぜならば、キャプテンには彼ら個性的なメンバーをまとめられる人間性が誰よりも備わっているからだ
つまり、リーダーに最も必要なものは戦闘力ではない、リーダーシップそのものなのだ
273シェリス=アジャーニ ◆y3Uv449qvNW0
2017/08/26(土) 11:11:16.27ID:???0 >>271
遊星さんのスターダストに、ARC-V関連のレアカードドラゴン達か。
確かにキミ達を挙げた人はいなかったけど、悲観することはないんじゃない?
クリアウィングとダークリベリオン、それとスタダは
汎用性の高さと強力な効果を合わせ持ってる点でロストグラウンドでも高く評価されてるわ。
特にスタダは名無し達の世界でも数年前の世界チャンピオンが使ってたじゃない。
そのチャンピオンはライトロード使いだったけど。
後の二つは使用デッキは選ぶけど、恐らくはその二つにしかない強みがあるから大丈夫でしょ。
>>272
何か私達のところへ不定期に来るわね。マーブルコミックに詳しい人。
でも、確かにリーダーに相応しいのはそのキャプテン・アメリカみたいな人よね。
無人島生活してた頃(前々スレ)は単に非力な私にできないことを(藁の小屋の建設)
してもらうために下僕を連れてただけだったのよ。だから3人いれば十分だった。
でも3人の下僕が10人になってすっかり図に乗って…道を踏み外してしまった。
もっと早く思い出すべきだったわね。ジグマール隊長のことを。
遊星さんのスターダストに、ARC-V関連のレアカードドラゴン達か。
確かにキミ達を挙げた人はいなかったけど、悲観することはないんじゃない?
クリアウィングとダークリベリオン、それとスタダは
汎用性の高さと強力な効果を合わせ持ってる点でロストグラウンドでも高く評価されてるわ。
特にスタダは名無し達の世界でも数年前の世界チャンピオンが使ってたじゃない。
そのチャンピオンはライトロード使いだったけど。
後の二つは使用デッキは選ぶけど、恐らくはその二つにしかない強みがあるから大丈夫でしょ。
>>272
何か私達のところへ不定期に来るわね。マーブルコミックに詳しい人。
でも、確かにリーダーに相応しいのはそのキャプテン・アメリカみたいな人よね。
無人島生活してた頃(前々スレ)は単に非力な私にできないことを(藁の小屋の建設)
してもらうために下僕を連れてただけだったのよ。だから3人いれば十分だった。
でも3人の下僕が10人になってすっかり図に乗って…道を踏み外してしまった。
もっと早く思い出すべきだったわね。ジグマール隊長のことを。
274シェリス=アジャーニ ◆y3Uv449qvNW0
2017/08/26(土) 11:34:37.31ID:???0 >253
遊矢君がフィールド魔法なんて珍しいわねと思ったら…
なるほど、便利な効果があるじゃない。
ペンデュラム召喚主軸のデッキならではのプレイングね。
>254
フッ、モンスター同士の絆を表すカード達ってこと?
いかにもあの連中らしい戦い方ね。
異世界モンスターすら満足させるエンタメ…こうして眺めると圧巻だわ。
こんなショーが見れただけでも、この館に残った甲斐があったわね。
>259-260
噂通りの強さね、アサルトブラックフェザー…。
ブラックフェザーデッキ持ってる人はロストグラウンドにもいたけど
やっぱりみんなえげつないわね。…いい意味で。
さすがはガチテーマ、聞きしに勝るってとこね。
>264-270
強力なBFシンクロモンスターで追い詰めるオーナーもすごいけど…
あの二人のエースモンスターを借りたの!?
リミットオーバー・アクセルシンクロ…?こ、こんな熱いプレイング見たことないわ!
つい、見入ってしまったわね…。
遊矢君がフィールド魔法なんて珍しいわねと思ったら…
なるほど、便利な効果があるじゃない。
ペンデュラム召喚主軸のデッキならではのプレイングね。
>254
フッ、モンスター同士の絆を表すカード達ってこと?
いかにもあの連中らしい戦い方ね。
異世界モンスターすら満足させるエンタメ…こうして眺めると圧巻だわ。
こんなショーが見れただけでも、この館に残った甲斐があったわね。
>259-260
噂通りの強さね、アサルトブラックフェザー…。
ブラックフェザーデッキ持ってる人はロストグラウンドにもいたけど
やっぱりみんなえげつないわね。…いい意味で。
さすがはガチテーマ、聞きしに勝るってとこね。
>264-270
強力なBFシンクロモンスターで追い詰めるオーナーもすごいけど…
あの二人のエースモンスターを借りたの!?
リミットオーバー・アクセルシンクロ…?こ、こんな熱いプレイング見たことないわ!
つい、見入ってしまったわね…。
275西連寺春菜 ◆lx102xd8/QPy
2017/08/26(土) 20:40:43.20ID:???0 >253-254
わっ、「EMドラマチックシアター」の効果で「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を特殊召喚したよ!
更にドラマチックシアターと「EMパートナーガ」の効果で攻撃力が上がって…
すごーい!モンスター達の絆を表すコンボ…正にエンタメデュエルの醍醐味だよ!!
遊矢君もザンも素敵だったよ!感動をありがとう!!またエンタメデュエルが観れて良かった…!
>258
ん?あの子は…!
あぁっ、ゴスロリ姿じゃないけどあの顔と髪形は間違いない!オーナーさんだ!
彼女も参戦するんだね。と言うことは、アサルトブラックフェザーのお披露目なのかな?
>264-266
圧倒的な展開力に怒涛の攻め…これぞブラックフェザーって感じだね。
あの遊星さんが押されるなんてすごい…!あの子BFデッキをものにしてる…。
わぁすごい!仲間達から借りたエースモンスターと次々とシンクロ召喚してる!
シンクロ派にはたまらないこの熱い展開…まさか…!
>271
あぁっ、落ち込まないでドラゴン達!
確かに私も君達を差し置いて自分の使ってるカード挙げちゃったけど
レアカードドラゴンが多くのデュエリストに愛されてることに変わりはないよ。
>272
リーダーとは何なのか…それがその答えってことだね。
>>243のリンク先にキャプテン・アメリカの格好した私のイラストがあるけど
キャップさんって、そんなすごい人だったんだね。
わっ、「EMドラマチックシアター」の効果で「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を特殊召喚したよ!
更にドラマチックシアターと「EMパートナーガ」の効果で攻撃力が上がって…
すごーい!モンスター達の絆を表すコンボ…正にエンタメデュエルの醍醐味だよ!!
遊矢君もザンも素敵だったよ!感動をありがとう!!またエンタメデュエルが観れて良かった…!
>258
ん?あの子は…!
あぁっ、ゴスロリ姿じゃないけどあの顔と髪形は間違いない!オーナーさんだ!
彼女も参戦するんだね。と言うことは、アサルトブラックフェザーのお披露目なのかな?
>264-266
圧倒的な展開力に怒涛の攻め…これぞブラックフェザーって感じだね。
あの遊星さんが押されるなんてすごい…!あの子BFデッキをものにしてる…。
わぁすごい!仲間達から借りたエースモンスターと次々とシンクロ召喚してる!
シンクロ派にはたまらないこの熱い展開…まさか…!
>271
あぁっ、落ち込まないでドラゴン達!
確かに私も君達を差し置いて自分の使ってるカード挙げちゃったけど
レアカードドラゴンが多くのデュエリストに愛されてることに変わりはないよ。
>272
リーダーとは何なのか…それがその答えってことだね。
>>243のリンク先にキャプテン・アメリカの格好した私のイラストがあるけど
キャップさんって、そんなすごい人だったんだね。
276蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/27(日) 20:57:51.76ID:???0 >258
つばさ「んー!マジ楽しかった!可愛い野鳥もいっっぱい見れたし♪」
この近辺で最初に発見した記念すべきヘビがエメラルドツリーボアってのは意外だったぜ。
ここいらはどこの国なんだ?…ん?その金髪と眼鏡はもしや…!
蛇尾・つばさ「こ、こんにちは、オーナー…。」
何かこの前アリーさんがラスボス扱いされてたけど…
さしずめこの人は裏ボスってとこか…?
>259
オレ様のターン!「ライオ・アリゲーター」を召喚!
カード(ダメージ=レプトル)をセットしてターンエンドだ。
つばさ「私のターン!『ニュート』を召喚してカードをセット!ターン終了だよ!
な、何そのカード!?」(伏せたのは「風霊術−『雅』」だった)
ブラックフェザー用の罠処理カードか、やられたな。
これが…この人のエースモンスター…!
そ、そうか!
一旦手札に戻しとけば、ブラックフェザーの特殊召喚効果で攻撃表示で出せるって訳か!
更に、シンクロ召喚に使ったカードをすぐさま蘇生させ、戦闘に参加させるたぁ…上手い!
デュエルを知り尽くしてるぜ!BFの強さを最大限まで引き出してる!
>260
そ、それがライキリのモンスター効果か!
いかにもブラックフェザーらしい強烈効果だぜ!!
つばさ「効果破壊じゃ『ニュート』の効果も発動できない…マジヤバいよぉ!!」
今回お前…ハーピィ1体も出せねぇまま終わるってことか…。
またこんな一方的に負けるのか…チクショォォォォォォォ!!
つばさ「あわわわ、この人マジ強い!ちょ、打つ手ないんだけど!きゃあああああ!!」
つばさ「んー!マジ楽しかった!可愛い野鳥もいっっぱい見れたし♪」
この近辺で最初に発見した記念すべきヘビがエメラルドツリーボアってのは意外だったぜ。
ここいらはどこの国なんだ?…ん?その金髪と眼鏡はもしや…!
蛇尾・つばさ「こ、こんにちは、オーナー…。」
何かこの前アリーさんがラスボス扱いされてたけど…
さしずめこの人は裏ボスってとこか…?
>259
オレ様のターン!「ライオ・アリゲーター」を召喚!
カード(ダメージ=レプトル)をセットしてターンエンドだ。
つばさ「私のターン!『ニュート』を召喚してカードをセット!ターン終了だよ!
な、何そのカード!?」(伏せたのは「風霊術−『雅』」だった)
ブラックフェザー用の罠処理カードか、やられたな。
これが…この人のエースモンスター…!
そ、そうか!
一旦手札に戻しとけば、ブラックフェザーの特殊召喚効果で攻撃表示で出せるって訳か!
更に、シンクロ召喚に使ったカードをすぐさま蘇生させ、戦闘に参加させるたぁ…上手い!
デュエルを知り尽くしてるぜ!BFの強さを最大限まで引き出してる!
>260
そ、それがライキリのモンスター効果か!
いかにもブラックフェザーらしい強烈効果だぜ!!
つばさ「効果破壊じゃ『ニュート』の効果も発動できない…マジヤバいよぉ!!」
今回お前…ハーピィ1体も出せねぇまま終わるってことか…。
またこんな一方的に負けるのか…チクショォォォォォォォ!!
つばさ「あわわわ、この人マジ強い!ちょ、打つ手ないんだけど!きゃあああああ!!」
277蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/27(日) 21:03:09.06ID:???0 >243
M−HERO(マーブル・ヒーロー)のネタか。
お前がそんな悪ノリするとは思わなかったぜ。
そのノリだと姫様が「M−HERO アイアンララ」
結城が「極神皇マイティ・リト」になってアベンジャーズ再現すんのか?
>263
な…なぁ、ザン…。
お前の母ちゃんはバケモノか?(耳打ちして)
>264
…鷹野、動物観察テイク2に行くぜ。
つばさ「えぇぇぇぇ!?」
冗談だよ、このデュエルは観ようぜ。
>265-266
つばさ「マジ!?遊星が遊矢やシンシアのシンクロカード使ってるよ!?超あり得なくない!?」
いや、あり得るぜ。
シンクロモンスターには、素材に縛りのねぇモンスターがいてな
そいつらはチューナーと非チューナーを用意すればどんなカード、デッキでも特殊召喚できるんだ。
シンクロモンスターなら、仲間から借りてもメインデッキに影響はねぇしな。
遊星はどうも、ゾーンって奴とのデュエルでチームメイトのカードで似たようなことをしたらしい。
レッドデーモンズとか、ブラックローズとかでな。あれはその再現だろうな。
M−HERO(マーブル・ヒーロー)のネタか。
お前がそんな悪ノリするとは思わなかったぜ。
そのノリだと姫様が「M−HERO アイアンララ」
結城が「極神皇マイティ・リト」になってアベンジャーズ再現すんのか?
>263
な…なぁ、ザン…。
お前の母ちゃんはバケモノか?(耳打ちして)
>264
…鷹野、動物観察テイク2に行くぜ。
つばさ「えぇぇぇぇ!?」
冗談だよ、このデュエルは観ようぜ。
>265-266
つばさ「マジ!?遊星が遊矢やシンシアのシンクロカード使ってるよ!?超あり得なくない!?」
いや、あり得るぜ。
シンクロモンスターには、素材に縛りのねぇモンスターがいてな
そいつらはチューナーと非チューナーを用意すればどんなカード、デッキでも特殊召喚できるんだ。
シンクロモンスターなら、仲間から借りてもメインデッキに影響はねぇしな。
遊星はどうも、ゾーンって奴とのデュエルでチームメイトのカードで似たようなことをしたらしい。
レッドデーモンズとか、ブラックローズとかでな。あれはその再現だろうな。
278蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/27(日) 21:04:08.87ID:???0 >268
つばさ「攻撃力3000アップに効果破壊耐性!?マジあり得なーい!!」
確かに、これまたブラックフェザーらしいハイパワーカードだな。
だがガチテーマであるブラックフェザーは、どうも神立のオニマルを出すまでもなく
ライキリで勝負が決まっちまうことも多いらしい。
お前も身を持って思い知ったろう。オニマルは「奥の手」と言ってもいいな。
つまり…オーナーは本気ってことだ。
>269
んだありゃァ!?
「フォーミュラ・シンクロン」とあの二人のシンクロモンスターを使って何かすげぇアクセルシンクロしたぞ!?
「シューティング・クェーサー・ドラゴン」…あんなモンスター、見たことねぇな。
>270
つばさ「超すごかったよね!これさ、実質エンタメデュエルじゃん!?マジ劇的だったもん!」
騒ぐんじゃねぇよ。っていつもなら言うとこだが…
今回は鷹野の言う通りだな。ガチテーマ用意した世界チャンピオン…裏ボスまでも下したんだからな。
これでハッキリわかった…遊星には他のデュエリストとは明らかに違う凄みがあるってな。
今まではシンクロモンスター使いこなすだけじゃ十代に勝つなんて絶対無理だと思ってたが
遊星ならあるいは…?
つばさ「ささ、一緒に遊星に拍手してあげよ!マジすごいの見せてくれたんだし!!」
…シャッ、そうだな鷹野。
つばさ「攻撃力3000アップに効果破壊耐性!?マジあり得なーい!!」
確かに、これまたブラックフェザーらしいハイパワーカードだな。
だがガチテーマであるブラックフェザーは、どうも神立のオニマルを出すまでもなく
ライキリで勝負が決まっちまうことも多いらしい。
お前も身を持って思い知ったろう。オニマルは「奥の手」と言ってもいいな。
つまり…オーナーは本気ってことだ。
>269
んだありゃァ!?
「フォーミュラ・シンクロン」とあの二人のシンクロモンスターを使って何かすげぇアクセルシンクロしたぞ!?
「シューティング・クェーサー・ドラゴン」…あんなモンスター、見たことねぇな。
>270
つばさ「超すごかったよね!これさ、実質エンタメデュエルじゃん!?マジ劇的だったもん!」
騒ぐんじゃねぇよ。っていつもなら言うとこだが…
今回は鷹野の言う通りだな。ガチテーマ用意した世界チャンピオン…裏ボスまでも下したんだからな。
これでハッキリわかった…遊星には他のデュエリストとは明らかに違う凄みがあるってな。
今まではシンクロモンスター使いこなすだけじゃ十代に勝つなんて絶対無理だと思ってたが
遊星ならあるいは…?
つばさ「ささ、一緒に遊星に拍手してあげよ!マジすごいの見せてくれたんだし!!」
…シャッ、そうだな鷹野。
279蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/27(日) 21:06:26.49ID:???0 >>271
そのくらいのことで文句言うんじゃねぇよ、ドラゴン共。
お前らは既に大勢のデュエリスト達に愛されてるだろうが。
それと、確かに素材に縛りのないシンクロモンスターである
「スターダスト・ドラゴン」や「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」に比べれば
人気や汎用性は多少劣るかも知れねぇ。
だがペンデュラムモンスターにはペンデュラムにしかねぇ、必要とされる力がある。
何度もそう教えてくれたのはてめぇだろうが、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!
そう言えば、昨日丁度「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を調べてたんだが
活躍できるデッキがプレデタープランツ以外にも
ムーンライト、ファーニマル、D・HEROと数が多いのには驚いたぜ。
つばさ「これって…エド君も含めてみんな『向こう側』のアカデミアのデュエリストが使ってたテーマだよね?」
偶然…じゃなさそうだな。
そのくらいのことで文句言うんじゃねぇよ、ドラゴン共。
お前らは既に大勢のデュエリスト達に愛されてるだろうが。
それと、確かに素材に縛りのないシンクロモンスターである
「スターダスト・ドラゴン」や「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」に比べれば
人気や汎用性は多少劣るかも知れねぇ。
だがペンデュラムモンスターにはペンデュラムにしかねぇ、必要とされる力がある。
何度もそう教えてくれたのはてめぇだろうが、オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン!
そう言えば、昨日丁度「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を調べてたんだが
活躍できるデッキがプレデタープランツ以外にも
ムーンライト、ファーニマル、D・HEROと数が多いのには驚いたぜ。
つばさ「これって…エド君も含めてみんな『向こう側』のアカデミアのデュエリストが使ってたテーマだよね?」
偶然…じゃなさそうだな。
280蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/08/27(日) 21:07:02.45ID:???0 >>272
オメー…何故その話をオレにしようと思った!
オレにとってその話が一番グサっと来るんだよ…。
つばさ「つばさが思うにさぁ、やっぱ蛇尾君がリーダーやろうなんて言うのが無茶だったんじゃない?
君は人より頭のいい人間に生まれたばっかりに、それを喜んだお母様にとことん甘やかされて、
(「お母様」と言うのは蛇尾の母親のこと。何でそう呼んでるかは…ご察しください)
その結果、頭脳こそ優れてはいるけれどメンタルは中学生のまま17才に育っちゃったじゃん?
ぶっちゃけ、『向こう側』から来た権現坂って子がアリーさんに話してた
『力はあったが心が未熟なせいで問題起こした』って話は正にそれだよね〜。」
…黙って聞いてりゃ誰のメンタルが中学生だコラ!
オレがリーダーやるって聞いて一番舞い上がってたてめぇにだけは言われたくねぇんだよ!!(つばさの頬をつねる)
つばさ「痛い痛い痛い!止めて許してマイ・ダーリン!!」
オメー…何故その話をオレにしようと思った!
オレにとってその話が一番グサっと来るんだよ…。
つばさ「つばさが思うにさぁ、やっぱ蛇尾君がリーダーやろうなんて言うのが無茶だったんじゃない?
君は人より頭のいい人間に生まれたばっかりに、それを喜んだお母様にとことん甘やかされて、
(「お母様」と言うのは蛇尾の母親のこと。何でそう呼んでるかは…ご察しください)
その結果、頭脳こそ優れてはいるけれどメンタルは中学生のまま17才に育っちゃったじゃん?
ぶっちゃけ、『向こう側』から来た権現坂って子がアリーさんに話してた
『力はあったが心が未熟なせいで問題起こした』って話は正にそれだよね〜。」
…黙って聞いてりゃ誰のメンタルが中学生だコラ!
オレがリーダーやるって聞いて一番舞い上がってたてめぇにだけは言われたくねぇんだよ!!(つばさの頬をつねる)
つばさ「痛い痛い痛い!止めて許してマイ・ダーリン!!」
281はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 04:42:01.38ID:???0 スゲー今さらなんだけど結局水野は消えたのな
282はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 16:18:42.33ID:???0 (遊星とオーナーのデュエル終了直後、総力戦に参加、観戦してた人達もまだ全員ホールに残っている)
オーナー「ほな、うちはもう帰るわ。ほな、さいなら〜
あっそや、ユーヤ、あんたのエンタメ、うちも楽しかったで。またいつか見せてな」
(遊矢とザンのデュエルは彼女も観戦していたようで去り際にその感想を伝え、帰ろうとするオーナー…するとそこにシンシアが割り込んできて)
シンシア「じゃあさ、今見ていきなよ」 オーナー「何やて?」
シンシア「遊矢君のエンタメ、見たいんでしょ?オーナー。 いいよね?遊矢君」
遊矢「それはもちろん構わないけど、相手は?」 シンシア「相手は……私だよ!!」
オーナー「ほう…あんたがユーヤとデュエルするっちゅうんか?」
シンシア「そうだよ!シンクロ対決の次はペンデュラム!」
オーナー「そうか…あんたもペンデュラム派やったな。おもろいやないか。ええで、その勝負うちも観戦したる!」
(オーナーを前にしてもいつもの強気な態度を崩さず、堂々と話しかけるシンシア)
(そんな彼女の度胸を買い、オーナーは2人のデュエルを許可して自分もそれを見ていくことにした)
シンシア「さあ、勝負だよ!遊矢君!!」 遊星「どうする?遊矢」 遊矢「よし、やろう!お楽しみは、これからだ!!」
(遊矢とシンシアがデュエルすることになり、余韻に浸っていた観客達の熱狂は再びヒートアップ)
(2人はデュエルフィールドに移動し、先程オーナーが立っていた位置にシンシアが、遊星が立っていた位置に遊矢が立つ)
オーナー「アリーはん、またええもん見れそうやで!」
オーナー「ほな、うちはもう帰るわ。ほな、さいなら〜
あっそや、ユーヤ、あんたのエンタメ、うちも楽しかったで。またいつか見せてな」
(遊矢とザンのデュエルは彼女も観戦していたようで去り際にその感想を伝え、帰ろうとするオーナー…するとそこにシンシアが割り込んできて)
シンシア「じゃあさ、今見ていきなよ」 オーナー「何やて?」
シンシア「遊矢君のエンタメ、見たいんでしょ?オーナー。 いいよね?遊矢君」
遊矢「それはもちろん構わないけど、相手は?」 シンシア「相手は……私だよ!!」
オーナー「ほう…あんたがユーヤとデュエルするっちゅうんか?」
シンシア「そうだよ!シンクロ対決の次はペンデュラム!」
オーナー「そうか…あんたもペンデュラム派やったな。おもろいやないか。ええで、その勝負うちも観戦したる!」
(オーナーを前にしてもいつもの強気な態度を崩さず、堂々と話しかけるシンシア)
(そんな彼女の度胸を買い、オーナーは2人のデュエルを許可して自分もそれを見ていくことにした)
シンシア「さあ、勝負だよ!遊矢君!!」 遊星「どうする?遊矢」 遊矢「よし、やろう!お楽しみは、これからだ!!」
(遊矢とシンシアがデュエルすることになり、余韻に浸っていた観客達の熱狂は再びヒートアップ)
(2人はデュエルフィールドに移動し、先程オーナーが立っていた位置にシンシアが、遊星が立っていた位置に遊矢が立つ)
オーナー「アリーはん、またええもん見れそうやで!」
283はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 17:07:05.38ID:???0 遊矢「俺はスケール1の『星読みの魔術師』とスケール8の『黒牙の魔術師』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!
来い、俺のモンスター達!!レベル3『貴竜の魔術師』!!雄々しくも美しく輝く二色の眼!レベル7『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!
そしてレベル4の『EMシルバー・クロウ』にレベル3の『貴竜の魔術師』をチューニング!
その美しくも雄々しき翼翻し、光の速さで敵を討て!シンクロ召喚!!現れろ、レベル7『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』!!」
シンシア「来たね!」 遊矢「『黒牙の魔術師』のペンデュラム効果発動!『EMハンマーマンモ』の攻撃力を半分にする!
バトルだ!『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』で『オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン』に攻撃!旋風のヘルダイブスラッシャー!!
そして『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』で『EMハンマーマンモ』に攻撃!螺旋のストライクバースト!!
『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』の効果で戦闘ダメージは2倍になる、リアクション・フォース!!」
シンシア「罠カード発動!『ガード・ブロック』!戦闘ダメージを0にしてカードを1枚ドローするよ!」
これでレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!
来い、俺のモンスター達!!レベル3『貴竜の魔術師』!!雄々しくも美しく輝く二色の眼!レベル7『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!
そしてレベル4の『EMシルバー・クロウ』にレベル3の『貴竜の魔術師』をチューニング!
その美しくも雄々しき翼翻し、光の速さで敵を討て!シンクロ召喚!!現れろ、レベル7『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』!!」
シンシア「来たね!」 遊矢「『黒牙の魔術師』のペンデュラム効果発動!『EMハンマーマンモ』の攻撃力を半分にする!
バトルだ!『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』で『オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン』に攻撃!旋風のヘルダイブスラッシャー!!
そして『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』で『EMハンマーマンモ』に攻撃!螺旋のストライクバースト!!
『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』の効果で戦闘ダメージは2倍になる、リアクション・フォース!!」
シンシア「罠カード発動!『ガード・ブロック』!戦闘ダメージを0にしてカードを1枚ドローするよ!」
284はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 17:19:18.06ID:???0 シンシア「チューナーモンスター『EMオッドアイズ・シンクロン』召喚!オッドアイズ・シンクロンの効果で墓地から『EMレインゴート』を特殊召喚!
そしてフィールド魔法『天空の虹彩』発動!レインゴートを破壊してデッキから『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』を手札に加える!
こっちも行くよ!私はセッティング済みの『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』と『オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンにレベル7『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』!!エクストラゾーンにレベル5『オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン』!!
さらにレベル5の『オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン』にレベル2の『EMオッドアイズ・シンクロン』をチューニング!
二色の眼の竜よ!天より降り注ぐ隕石となりて立ちはだかる壁を打ち砕け!!シンクロ召喚!!降臨せよ、レベル7『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』!!」
シンシア「バトル!『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』で『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』に攻撃!
『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』が戦闘で相手モンスターを破壊して墓地に送った時、相手フィールドのモンスター1体を破壊する。
破壊するのは『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」 遊矢「くっ!!」
シンシア「まだ攻撃は終わってないよ!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』で遊矢君にダイレクトアタック!!」
(オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンの直接攻撃を受ける遊矢)
(そしてシンシアはターンを終了し、遊矢にターンが移る)
そしてフィールド魔法『天空の虹彩』発動!レインゴートを破壊してデッキから『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』を手札に加える!
こっちも行くよ!私はセッティング済みの『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』と『オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンにレベル7『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』!!エクストラゾーンにレベル5『オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン』!!
さらにレベル5の『オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン』にレベル2の『EMオッドアイズ・シンクロン』をチューニング!
二色の眼の竜よ!天より降り注ぐ隕石となりて立ちはだかる壁を打ち砕け!!シンクロ召喚!!降臨せよ、レベル7『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』!!」
シンシア「バトル!『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』で『クリアウィング・シンクロ・ドラゴン』に攻撃!
『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』が戦闘で相手モンスターを破壊して墓地に送った時、相手フィールドのモンスター1体を破壊する。
破壊するのは『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」 遊矢「くっ!!」
シンシア「まだ攻撃は終わってないよ!『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』で遊矢君にダイレクトアタック!!」
(オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンの直接攻撃を受ける遊矢)
(そしてシンシアはターンを終了し、遊矢にターンが移る)
285はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 19:52:41.21ID:???0 遊矢「俺は魔力カウンターが3つたまった『臨時収入』を墓地へ送ってカードを2枚ドロー!
『EMフレンドンキー』を召喚!フレンドンキーの効果で手札から『EMペンデュラム・マジシャン』を特殊召喚!
ペンデュラム・マジシャンの効果発動!このカードとフレンドンキーを破壊してデッキから『EMセカンドンキー』と『EMダグ・ダガーマン』を手札に加える!
そして空いているペンデュラムゾーンにスケール8の『時読みの魔術師』をセッティング!
これで再びレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!ペンデュラム召喚!!
手札からレベル5『EMダグ・ダガーマン』!!レベル4『EMセカンドンキー』!!エクストラデッキからレベル4『EMシルバー・クロウ』!!
そしてレベル4の『EMシルバー・クロウ』と『EMセカンドンキー』の2体でオーバーレイ!!
漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!エクシーズ召喚!!現れろ、ランク4『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』!!」
シンシア「今度はエクシーズか…」 遊矢「『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の効果発動!オーバーレイユニットを2つ使い、
『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』の攻撃力を半分にしてその数値分『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の攻撃力をアップする!」
(オッドアイズ・セイバー・ドラゴンの攻撃力は1400、ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃力は3900になる)
遊矢「バトルだ!俺は『EMダグ・ダガーマン』で『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』に攻撃!
『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』で『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』に攻撃!反逆のライトニング・ディスオベイ!!」
(オッドアイズ・セイバー・ドラゴンとオッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンが破壊され、シンシアのライフは2000になる)
シンシア「さすがだね遊矢君…でもそう簡単には終わらせないよ!」
『EMフレンドンキー』を召喚!フレンドンキーの効果で手札から『EMペンデュラム・マジシャン』を特殊召喚!
ペンデュラム・マジシャンの効果発動!このカードとフレンドンキーを破壊してデッキから『EMセカンドンキー』と『EMダグ・ダガーマン』を手札に加える!
そして空いているペンデュラムゾーンにスケール8の『時読みの魔術師』をセッティング!
これで再びレベル2から7のモンスターが同時に召喚可能!ペンデュラム召喚!!
手札からレベル5『EMダグ・ダガーマン』!!レベル4『EMセカンドンキー』!!エクストラデッキからレベル4『EMシルバー・クロウ』!!
そしてレベル4の『EMシルバー・クロウ』と『EMセカンドンキー』の2体でオーバーレイ!!
漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!エクシーズ召喚!!現れろ、ランク4『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』!!」
シンシア「今度はエクシーズか…」 遊矢「『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の効果発動!オーバーレイユニットを2つ使い、
『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』の攻撃力を半分にしてその数値分『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』の攻撃力をアップする!」
(オッドアイズ・セイバー・ドラゴンの攻撃力は1400、ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンの攻撃力は3900になる)
遊矢「バトルだ!俺は『EMダグ・ダガーマン』で『オッドアイズ・セイバー・ドラゴン』に攻撃!
『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』で『オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン』に攻撃!反逆のライトニング・ディスオベイ!!」
(オッドアイズ・セイバー・ドラゴンとオッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンが破壊され、シンシアのライフは2000になる)
シンシア「さすがだね遊矢君…でもそう簡単には終わらせないよ!」
286はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 20:16:59.82ID:???0 シンシア「『EMドクロバット・ジョーカー』召喚!ドクロバット・ジョーカーの効果でデッキから『降竜の魔術師』を手札に加える!
そして『天空の虹彩』の効果でペンデュラムゾーンの『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』を破壊し、
デッキからスケール4の『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』を手札に加えてセッティング!
ペンデュラム召喚!!メインゾーンにレベル7『降竜の魔術師』!!エクストラゾーンにレベル5『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』!!
さらに『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』のペンデュラム効果で『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』と『EMドクロバット・ジョーカー』を融合!!
融合召喚!!降臨せよ、雷光操りし神秘の龍!レベル7『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』!!」
『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果発動!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』をエクストラデッキに戻す!」
遊矢「くっ!」 シンシア「バトル!『降竜の魔術師』で『EMダグ・ダガーマン』を攻撃!」
遊矢「罠発動!『エンタメ・フラッシュ』!相手モンスターを全て守備表示に変更する!」
シンシア「そうはいかないよ!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果発動!
エクストラデッキから『EMドクロバット・ジョーカー』をデッキに戻して『エンタメ・フラッシュ』を無効にする!」
遊矢「なら手札の『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』の効果発動!ペンデュラムモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時
オッドアイズ・ディゾルヴァーを守備表示で特殊召喚し、ダグ・ダガーマンはこの戦闘では破壊されない!」
シンシア「でも次はかわせない、『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』で『EMダグ・ダガーマン』を攻撃!!」
(EMダグ・ダガーマンは破壊される)
シンシア「カードを1枚セットしてターンエンドだよ」
そして『天空の虹彩』の効果でペンデュラムゾーンの『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』を破壊し、
デッキからスケール4の『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』を手札に加えてセッティング!
ペンデュラム召喚!!メインゾーンにレベル7『降竜の魔術師』!!エクストラゾーンにレベル5『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』!!
さらに『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』のペンデュラム効果で『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』と『EMドクロバット・ジョーカー』を融合!!
融合召喚!!降臨せよ、雷光操りし神秘の龍!レベル7『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』!!」
『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果発動!『ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン』をエクストラデッキに戻す!」
遊矢「くっ!」 シンシア「バトル!『降竜の魔術師』で『EMダグ・ダガーマン』を攻撃!」
遊矢「罠発動!『エンタメ・フラッシュ』!相手モンスターを全て守備表示に変更する!」
シンシア「そうはいかないよ!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果発動!
エクストラデッキから『EMドクロバット・ジョーカー』をデッキに戻して『エンタメ・フラッシュ』を無効にする!」
遊矢「なら手札の『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』の効果発動!ペンデュラムモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時
オッドアイズ・ディゾルヴァーを守備表示で特殊召喚し、ダグ・ダガーマンはこの戦闘では破壊されない!」
シンシア「でも次はかわせない、『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』で『EMダグ・ダガーマン』を攻撃!!」
(EMダグ・ダガーマンは破壊される)
シンシア「カードを1枚セットしてターンエンドだよ」
287はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 20:57:49.24ID:???0 遊矢「俺はセッティング済みの『星読みの魔術師』と『時読みの魔術師』を使ってペンデュラム召喚!!
エクストラデッキからレベル4『EMペンデュラム・マジシャン』!! ペンデュラム・マジシャンの効果発動!」
シンシア「させないよ!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果でペンデュラム・マジシャンの効果を無効にして破壊する!」
シンシア「遊矢君…今のペンデュラム召喚、囮でしょ?私にボルテックスの効果を使わせるための…」
遊矢「…気づいてたか。 『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』の効果発動!このカードを含む融合素材モンスターを墓地に送り、
エクストラデッキから融合モンスターを特殊召喚する。この時、ペンデュラムゾーンに存在するモンスターも融合素材に使用できる!
俺は『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』とペンデュラムゾーンの『星読みの魔術師』を融合!
闇夜を照らす2色の眼よ!神秘の力操りし者と1つとなりて新たな道を指し示せ!融合召喚!!
現れろ、『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』!!」 シンシア「やっぱり融合召喚してきたね」
遊矢「『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』の効果発動!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の攻撃力分、攻撃力がアップする!」
(スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンの攻撃力は5300になる)
遊矢「そして『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』のもう1つの効果発動!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』を選択し同じ効果を得る!」
遊星「なるほど…これでスターヴ・ヴェノムはボルテックス・ドラゴンのカード効果の発動を無効にする効果が使えるようになったということだな」
遊矢「バトルだ!『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』で『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』に攻撃!!」
シンシア「カウンター罠発動!『攻撃の無力化』!!」 遊矢「!?」 シンシア「フフッ、カウンター罠はボルテックスの効果でも無効にできないよ!」
オーナー「なんちゅうやつや!」 遊矢「駄目だったか…俺はカードを1枚セットしてターンエンド!」
(スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンの攻撃力は2800に戻り、シンシアにターンが移る)
エクストラデッキからレベル4『EMペンデュラム・マジシャン』!! ペンデュラム・マジシャンの効果発動!」
シンシア「させないよ!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の効果でペンデュラム・マジシャンの効果を無効にして破壊する!」
シンシア「遊矢君…今のペンデュラム召喚、囮でしょ?私にボルテックスの効果を使わせるための…」
遊矢「…気づいてたか。 『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』の効果発動!このカードを含む融合素材モンスターを墓地に送り、
エクストラデッキから融合モンスターを特殊召喚する。この時、ペンデュラムゾーンに存在するモンスターも融合素材に使用できる!
俺は『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』とペンデュラムゾーンの『星読みの魔術師』を融合!
闇夜を照らす2色の眼よ!神秘の力操りし者と1つとなりて新たな道を指し示せ!融合召喚!!
現れろ、『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』!!」 シンシア「やっぱり融合召喚してきたね」
遊矢「『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』の効果発動!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』の攻撃力分、攻撃力がアップする!」
(スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンの攻撃力は5300になる)
遊矢「そして『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』のもう1つの効果発動!『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』を選択し同じ効果を得る!」
遊星「なるほど…これでスターヴ・ヴェノムはボルテックス・ドラゴンのカード効果の発動を無効にする効果が使えるようになったということだな」
遊矢「バトルだ!『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』で『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』に攻撃!!」
シンシア「カウンター罠発動!『攻撃の無力化』!!」 遊矢「!?」 シンシア「フフッ、カウンター罠はボルテックスの効果でも無効にできないよ!」
オーナー「なんちゅうやつや!」 遊矢「駄目だったか…俺はカードを1枚セットしてターンエンド!」
(スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンの攻撃力は2800に戻り、シンシアにターンが移る)
288はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 22:40:39.30ID:???0 シンシア「『天空の虹彩』の効果発動!『降竜の魔術師』を破壊してデッキから『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』を手札に加える。
そしてこのカードはペンデュラムモンスターが破壊された時、自分フィールドのモンスター1体をリリースすることで特殊召喚できる!
『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』をリリース!出でよ!窮地の壁を打ち砕く頼もしき渾身の一撃!『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』!!
さらにセッティング済みの『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』と『オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンにレベル7『竜穴の魔術師』!!エクストラゾーンにレベル7『降竜の魔術師』!!
そしてレベル7の『降竜の魔術師』と『竜穴の魔術師』でオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!!降臨せよ、ランク7『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』!!」 遊矢「!!」
シンシア「バトル!『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』で『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』に攻撃!!
『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』が攻撃する時、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない!」
(スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンが破壊され、遊矢のライフは100となる)
遊矢「『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』が破壊された時、相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する!」
シンシア「『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』の効果、ペンデュラムゾーンの『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』を身代わりに、
『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』と『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の破壊を防ぐよ!
これで終わりだよ、遊矢君!『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』でダイレクトアタック!!」
遊矢「罠カード発動!『攻撃の無力化』!!」
シンシア「ありゃりゃ…防がれちゃったか。私はこれでターンエンドだよ」
そしてこのカードはペンデュラムモンスターが破壊された時、自分フィールドのモンスター1体をリリースすることで特殊召喚できる!
『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』をリリース!出でよ!窮地の壁を打ち砕く頼もしき渾身の一撃!『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』!!
さらにセッティング済みの『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』と『オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン』でペンデュラム召喚!!
メインゾーンにレベル7『竜穴の魔術師』!!エクストラゾーンにレベル7『降竜の魔術師』!!
そしてレベル7の『降竜の魔術師』と『竜穴の魔術師』でオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!!降臨せよ、ランク7『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』!!」 遊矢「!!」
シンシア「バトル!『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』で『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』に攻撃!!
『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』が攻撃する時、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない!」
(スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴンが破壊され、遊矢のライフは100となる)
遊矢「『スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン』が破壊された時、相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する!」
シンシア「『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』の効果、ペンデュラムゾーンの『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』を身代わりに、
『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』と『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の破壊を防ぐよ!
これで終わりだよ、遊矢君!『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』でダイレクトアタック!!」
遊矢「罠カード発動!『攻撃の無力化』!!」
シンシア「ありゃりゃ…防がれちゃったか。私はこれでターンエンドだよ」
289はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 23:16:20.01ID:???0 sage
290はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 23:17:04.34ID:???0 遊矢「レディースアーンドジェントルメン!!
皆さん、ご覧の通り現在私のフィールドにあるのはペンデュラムゾーンの『時読みの魔術師』のみ…
これではこの窮地を脱することはおろか、ペンデュラム召喚をすることすらできません。
ですが今私がドローしたこのカード、これがこの戦況を逆転するためのキーカードなのです!
それではご覧ください!魔法カード発動!『ペンデュラム・パラドックス』!!(10月の新パックに収録予定の新カード)
エクストラデッキからペンデュラムスケールが同じモンスター2体を手札に加える。
これにより、スケール4の『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』と『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』が私の手札に戻ってきます!
そして空いているペンデュラムゾーンにスケール4の『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』をセッティング!
これでレベル5から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!
来い、俺のモンスター達!!エクストラデッキからレベル5『EMダグ・ダガーマン』!!手札からレベル7『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!
そして『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』のペンデュラム効果で『EMダグ・ダガーマン』と『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』を融合!!
比類なき短剣使いよ。二色の眼輝く龍よ。今一つとなりて新たな命ここに目覚めよ!融合召喚!!
現れ出でよ!気高き眼燃ゆる勇猛なる龍!『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」
皆さん、ご覧の通り現在私のフィールドにあるのはペンデュラムゾーンの『時読みの魔術師』のみ…
これではこの窮地を脱することはおろか、ペンデュラム召喚をすることすらできません。
ですが今私がドローしたこのカード、これがこの戦況を逆転するためのキーカードなのです!
それではご覧ください!魔法カード発動!『ペンデュラム・パラドックス』!!(10月の新パックに収録予定の新カード)
エクストラデッキからペンデュラムスケールが同じモンスター2体を手札に加える。
これにより、スケール4の『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』と『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』が私の手札に戻ってきます!
そして空いているペンデュラムゾーンにスケール4の『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』をセッティング!
これでレベル5から7のモンスターが同時に召喚可能!揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け光のアーク!ペンデュラム召喚!!
来い、俺のモンスター達!!エクストラデッキからレベル5『EMダグ・ダガーマン』!!手札からレベル7『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!
そして『EMオッドアイズ・ディゾルヴァー』のペンデュラム効果で『EMダグ・ダガーマン』と『オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』を融合!!
比類なき短剣使いよ。二色の眼輝く龍よ。今一つとなりて新たな命ここに目覚めよ!融合召喚!!
現れ出でよ!気高き眼燃ゆる勇猛なる龍!『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』!!」
291はじめまして名無しさん
2017/08/30(水) 23:18:14.29ID:???0 遊矢「『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』が融合召喚された時、相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる!
これにより『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』と『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の攻撃力は0となります!
ではまいりましょう!『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』で『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』に攻撃!!」
シンシア「そう簡単には勝たせてあげないよ!『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の効果発動!
オーバーレイユニットを1つ使って『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』の攻撃を無効にする!
そして墓地から『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』を特殊召喚して『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』をエクストラデッキに戻す!!」
遊矢「『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』が存在する時、攻撃力0のモンスターが発動した効果は無効となる!」
シンシア「!!」 遊矢「やっと驚いてくれたね!」
遊矢「これでフィナーレだ!盛大に打ちあがれ!灼熱のメガフレイムバースト!!」
(ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの攻撃が決まり、遊矢の勝利となった)
シンシア「やっぱり凄いなぁ…遊矢君」
これにより『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』と『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の攻撃力は0となります!
ではまいりましょう!『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』で『オッドアイズ・ランサー・ドラゴン』に攻撃!!」
シンシア「そう簡単には勝たせてあげないよ!『オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン』の効果発動!
オーバーレイユニットを1つ使って『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』の攻撃を無効にする!
そして墓地から『オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン』を特殊召喚して『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』をエクストラデッキに戻す!!」
遊矢「『ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン』が存在する時、攻撃力0のモンスターが発動した効果は無効となる!」
シンシア「!!」 遊矢「やっと驚いてくれたね!」
遊矢「これでフィナーレだ!盛大に打ちあがれ!灼熱のメガフレイムバースト!!」
(ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの攻撃が決まり、遊矢の勝利となった)
シンシア「やっぱり凄いなぁ…遊矢君」
292はじめまして名無しさん
2017/08/31(木) 02:52:43.21ID:???0 (遊星達がチーム・ポイズンブロッサムとモンスターファミリーとの総力戦を終えてから3日後)
(オーナーの依頼でモンスターファミリーの女兵士達にデュエルを教えることになった遊星達)
(今回の総力戦及び遊矢とシンシアのエンタメデュエルの影響でモンスターファミリーにデュエルを始めたくなった者がこれまで以上に続出し)
(さらに今回参戦した女兵士達も全員彼らに弟子入りした)
シンシア「デュエルの時間だよ!」
(蛇尾の部屋を訪れ、蛇尾、つばさの2人と対面するシンシア)
オーナー「おっと、うちもいるで!」
(シンシアが一人で来たのかと思いきや、後からオーナーも部屋に入ってきた)
オーナー「この子、うちの友達やで!」(シンシアの肩に手を置き)
シンシア「は?あんたと友達になった覚えないんだけど?」
オーナー「じゃあ今から友達っちゅうことで」 シンシア「まぁ、別にいいけど」
(シンシアもオーナーから依頼を受けていたが人に教えるのは得意じゃないと言って拒否したため)
(デュエルの指導は遊星や遊矢に任せ、シンシアは館にいるデュエリスト達とデュエルをしようとするオーナーと行動を共にしていた)
(そして2人はまず蛇尾とつばさを狙い部屋を訪れ、シンシアが蛇尾と、オーナーがつばさと対戦する)
(オーナーの依頼でモンスターファミリーの女兵士達にデュエルを教えることになった遊星達)
(今回の総力戦及び遊矢とシンシアのエンタメデュエルの影響でモンスターファミリーにデュエルを始めたくなった者がこれまで以上に続出し)
(さらに今回参戦した女兵士達も全員彼らに弟子入りした)
シンシア「デュエルの時間だよ!」
(蛇尾の部屋を訪れ、蛇尾、つばさの2人と対面するシンシア)
オーナー「おっと、うちもいるで!」
(シンシアが一人で来たのかと思いきや、後からオーナーも部屋に入ってきた)
オーナー「この子、うちの友達やで!」(シンシアの肩に手を置き)
シンシア「は?あんたと友達になった覚えないんだけど?」
オーナー「じゃあ今から友達っちゅうことで」 シンシア「まぁ、別にいいけど」
(シンシアもオーナーから依頼を受けていたが人に教えるのは得意じゃないと言って拒否したため)
(デュエルの指導は遊星や遊矢に任せ、シンシアは館にいるデュエリスト達とデュエルをしようとするオーナーと行動を共にしていた)
(そして2人はまず蛇尾とつばさを狙い部屋を訪れ、シンシアが蛇尾と、オーナーがつばさと対戦する)
293はじめまして名無しさん
2017/08/31(木) 02:58:10.49ID:???0 オーナー「先攻はもらうで!うちはモンスターをセット、さらにカードを2枚セットしてターンエンドや」
(ハーピィの狩場の効果発動時)
オーナー「そうはいかへんで!うちはセットした『BF−上弦のピナーカ』をリリースして罠カード発動!『ゴッドバードアタック』!!
あんたの『ハーピィ・ハーピスト』と『ハーピィの狩場』を破壊や!!」
(つばさのエンドフェイズ、ハーピィ・ハーピストのサーチ効果が発動する)
オーナー「おっと、サーチするのはあんただけやないで。『BF−上弦のピナーカ』が墓地に送られたターンのエンドフェイズ、
デッキからBF1体を手札に加える。うちが手札に加えるのは『BF−疾風のゲイル』や!」
(オーナーの2ターン目)
オーナー「いくで!うちは『BF−蒼炎のシュラ』召喚!さらに『BF−疾風のゲイル』と『BF−黒槍のブラスト』を特殊召喚!
バトルや!『BF−蒼炎のシュラ』でダイレクトアタック!!」
(つばさに何かのカードを発動される)
オーナー「無駄やで!カウンター罠『闇の幻影』!闇属性モンスターを対象に発動されたカードを無効にし破壊する!
これでしまいや!疾風のゲイルと黒槍のブラストでダイレクトアタック!!」
(つばさは合計4800のダメージを受けて敗北した)
(ハーピィの狩場の効果発動時)
オーナー「そうはいかへんで!うちはセットした『BF−上弦のピナーカ』をリリースして罠カード発動!『ゴッドバードアタック』!!
あんたの『ハーピィ・ハーピスト』と『ハーピィの狩場』を破壊や!!」
(つばさのエンドフェイズ、ハーピィ・ハーピストのサーチ効果が発動する)
オーナー「おっと、サーチするのはあんただけやないで。『BF−上弦のピナーカ』が墓地に送られたターンのエンドフェイズ、
デッキからBF1体を手札に加える。うちが手札に加えるのは『BF−疾風のゲイル』や!」
(オーナーの2ターン目)
オーナー「いくで!うちは『BF−蒼炎のシュラ』召喚!さらに『BF−疾風のゲイル』と『BF−黒槍のブラスト』を特殊召喚!
バトルや!『BF−蒼炎のシュラ』でダイレクトアタック!!」
(つばさに何かのカードを発動される)
オーナー「無駄やで!カウンター罠『闇の幻影』!闇属性モンスターを対象に発動されたカードを無効にし破壊する!
これでしまいや!疾風のゲイルと黒槍のブラストでダイレクトアタック!!」
(つばさは合計4800のダメージを受けて敗北した)
294はじめまして名無しさん
2017/08/31(木) 03:17:17.50ID:???0 sage
295はじめまして名無しさん
2017/08/31(木) 03:18:57.15ID:???0 (シンシアの後攻1ターン目)
シンシア「私はスケール2の『EMペンデュラム・マジシャン』とスケール6の『EMオッドアイズ・ミノタウロス』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル3から5のモンスターが同時に召喚できる!ペンデュラム召喚!!
レベル4『EMホタルクス』!!レベル5『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』!!
『EMペンデュラム・マジシャン』のペンデュラム効果発動!EMがペンデュラム召喚された時、自分フィールドのEMの攻撃力が1000ポイントアップする!」
(EMホタルクスの攻撃力は2200、EMオッドアイズ・ライトフェニックスの攻撃力は3000となる)
シンシア「バトル!『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』で裏守備モンスターに攻撃!!」
(EMホタルクスの効果で蛇尾は魔法・罠カードを発動できない…だがシンシアが攻撃した裏守備モンスターはレプティレス・ナージャだった)
シンシア「『EMオッドアイズ・ミノタウロス』のペンデュラム効果、EMが守備モンスターを攻撃した時、貫通ダメージを与える!
これで終わりだよ!『EMホタルクス』で『レプティレス・ナージャ』に攻撃!貫通ダメージをくらえ!!」
(蛇尾は合計5200のダメージを受けて敗北した)
シンシア「やるじゃん、オーナー」 オーナー「あんたもな、シンシア」
(勝負に勝ちハイタッチをするシンシアとオーナー)
シンシア「私はスケール2の『EMペンデュラム・マジシャン』とスケール6の『EMオッドアイズ・ミノタウロス』でペンデュラムスケールをセッティング!
これでレベル3から5のモンスターが同時に召喚できる!ペンデュラム召喚!!
レベル4『EMホタルクス』!!レベル5『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』!!
『EMペンデュラム・マジシャン』のペンデュラム効果発動!EMがペンデュラム召喚された時、自分フィールドのEMの攻撃力が1000ポイントアップする!」
(EMホタルクスの攻撃力は2200、EMオッドアイズ・ライトフェニックスの攻撃力は3000となる)
シンシア「バトル!『EMオッドアイズ・ライトフェニックス』で裏守備モンスターに攻撃!!」
(EMホタルクスの効果で蛇尾は魔法・罠カードを発動できない…だがシンシアが攻撃した裏守備モンスターはレプティレス・ナージャだった)
シンシア「『EMオッドアイズ・ミノタウロス』のペンデュラム効果、EMが守備モンスターを攻撃した時、貫通ダメージを与える!
これで終わりだよ!『EMホタルクス』で『レプティレス・ナージャ』に攻撃!貫通ダメージをくらえ!!」
(蛇尾は合計5200のダメージを受けて敗北した)
シンシア「やるじゃん、オーナー」 オーナー「あんたもな、シンシア」
(勝負に勝ちハイタッチをするシンシアとオーナー)
296アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/31(木) 21:58:17.18ID:???0 ペンデュラム派同士のデュエルって、思った以上に熱い勝負だったわね!
ザン「更に、それでいてエキゾチック。モンスターバトルでも何時かこのような試合を観たいものですな」
氷山「ヒヒヒッ…俺も、こう言うめんどくさくないのは嫌いじゃないよ。
…でも、やっぱり俺は隠れ家でずっと引きこもってたいな。みんな人使い荒くない?」(フラフラ歩いて帰って行く氷山)
>>271
あぁっ、気を落とさないで!
自分の使ってるカード等を優先して挙げてしまうのは仕方ないことなのよ
それだけ気に入ってるから実戦で使ってる訳だし
アナタ達は大勢の決闘者に愛されてるんでしょ?みんなそう言ってるじゃない
>>272
そう言えばあの村(前スレ)でゴンゲンザカって子に会ったけど
あの子の言いたいこともそう言うだと解釈して間違いはなさそうね
アリオルムナスにはリーダーシップがある
そう思って、あの子達もあたしを時期総帥に選んでくれたのね
初めに総帥やれって言われた時はあまりに突然で…つい拒否しようとしてしまったわ
…でもね、ホントは嬉しいの。すごくすっごく…涙が出る程ね
憧れの総帥になれて、しかもみんなアリー様アリー様って慕ってくれて
お、思い出してまた涙が…ぐすっ
付いて来てくれる部下達が失望しないように、これからも頑張ってみんなをまとめていくわ!
>>281
コモンズとか言う変な奴らに必要以上の暴力を加えた上に
キャラハンとしても無断で20日も席を外していたとは言え
名無しに自分のキャラを勝手に動かされたのが気に入らなかったのかも知れないわね
もしくは遊戯王ネタに埋め尽くされて付いて行けなくなったとか
あたしはシナリオ上ではカツナリは罰ゲームで永遠の闇の中に閉じ込められたと思ったけれど
(前スレの475以降は流し読みしてたから)ホントにあたしの早とちりだったのかも知れないわ
ザン「更に、それでいてエキゾチック。モンスターバトルでも何時かこのような試合を観たいものですな」
氷山「ヒヒヒッ…俺も、こう言うめんどくさくないのは嫌いじゃないよ。
…でも、やっぱり俺は隠れ家でずっと引きこもってたいな。みんな人使い荒くない?」(フラフラ歩いて帰って行く氷山)
>>271
あぁっ、気を落とさないで!
自分の使ってるカード等を優先して挙げてしまうのは仕方ないことなのよ
それだけ気に入ってるから実戦で使ってる訳だし
アナタ達は大勢の決闘者に愛されてるんでしょ?みんなそう言ってるじゃない
>>272
そう言えばあの村(前スレ)でゴンゲンザカって子に会ったけど
あの子の言いたいこともそう言うだと解釈して間違いはなさそうね
アリオルムナスにはリーダーシップがある
そう思って、あの子達もあたしを時期総帥に選んでくれたのね
初めに総帥やれって言われた時はあまりに突然で…つい拒否しようとしてしまったわ
…でもね、ホントは嬉しいの。すごくすっごく…涙が出る程ね
憧れの総帥になれて、しかもみんなアリー様アリー様って慕ってくれて
お、思い出してまた涙が…ぐすっ
付いて来てくれる部下達が失望しないように、これからも頑張ってみんなをまとめていくわ!
>>281
コモンズとか言う変な奴らに必要以上の暴力を加えた上に
キャラハンとしても無断で20日も席を外していたとは言え
名無しに自分のキャラを勝手に動かされたのが気に入らなかったのかも知れないわね
もしくは遊戯王ネタに埋め尽くされて付いて行けなくなったとか
あたしはシナリオ上ではカツナリは罰ゲームで永遠の闇の中に閉じ込められたと思ったけれど
(前スレの475以降は流し読みしてたから)ホントにあたしの早とちりだったのかも知れないわ
297アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/08/31(木) 22:09:22.65ID:???0 あぁ、そうだ。あたしも自分の作ったキャラ散々他人に使われてるけど、大丈夫よ
憂鬱みたいにコケにされてる訳じゃないし、キャラ濫造に関しては
あたしも憂鬱とあんまり変わらないから、このくらいは平気よ
ザン「まぁ、ヒヤマも憂鬱が作ったキャラをリメイクしたものだしな」
憂鬱みたいにコケにされてる訳じゃないし、キャラ濫造に関しては
あたしも憂鬱とあんまり変わらないから、このくらいは平気よ
ザン「まぁ、ヒヤマも憂鬱が作ったキャラをリメイクしたものだしな」
298はじめまして名無しさん
2017/09/01(金) 21:16:55.15ID:???0 (蛇尾とつばさを倒した後、春菜の部屋に行ったシンシアとオーナー)
(そしてオーナーと春菜の対決となり、これがラストターン)
オーナー「うちは手札から『BF−朧影のゴウフウ』を特殊召喚!ゴウフウの効果で朧影トークンを2体特殊召喚!
朧影のゴウフウの効果発動!フィールドのモンスターを除外し、
除外したモンスターのレベルと同じレベルのシンクロモンスターを墓地から特殊召喚できるんやで!
うちはレベル2の朧影トークン2体にレベル5の朧影のゴウフウをチューニング!
漆黒の翼翻し、雷鳴と共に走れ!電光の斬撃!ファントムシンクロ!!降り注げ、『A BF−驟雨のライキリ』!!」
(ファントムシンクロのことは総力戦終了後に遊矢から聞いたようだ)
オーナー「これは墓地からの特殊召喚やからメインモンスターゾーンに置かれるで!
さらに『BF−逆巻のトルネード』を通常召喚!トルネードの効果で墓地から『BF−上弦のピナーカ』を特殊召喚!
ライキリの効果発動!あんたの『ハイパーサイコガンナー/バスター』を破壊や!」
(ハイパーサイコガンナー/バスターは破壊されたが、ハイパーサイコガンナーが特殊召喚される)
オーナー「元のモンスターが復活したか…ならここはうちのもう1体のエースの出番やな!
レベル4の『BF−逆巻のトルネード』にレベル3の『BF−上弦のピナーカ』をチューニング!
漆黒の翼濡らし、そぼ降る雨に響け。雷鳴の一撃!シンクロ召喚!!突き抜けろ!『A BF−涙雨のチドリ』!!
チドリの攻撃力は自分の墓地のBFの数×300ポイントアップする!今うちの墓地におるのは8体やからチドリの攻撃力は2400アップして5000や!!
バトルや!うちは『A BF−涙雨のチドリ』で『ハイパーサイコガンナー』を攻撃!雷鳴の一撃 ライトニング・スラッシュ!!
決めたるで!『A BF−驟雨のライキリ』でハルナにダイレクトアタック!電光の斬撃 サンダー・ソード!!」
(チドリの攻撃でハイパーサイコガンナーが破壊され、ライキリの直接攻撃が決まりオーナーが勝利した)
(そしてオーナーと春菜の対決となり、これがラストターン)
オーナー「うちは手札から『BF−朧影のゴウフウ』を特殊召喚!ゴウフウの効果で朧影トークンを2体特殊召喚!
朧影のゴウフウの効果発動!フィールドのモンスターを除外し、
除外したモンスターのレベルと同じレベルのシンクロモンスターを墓地から特殊召喚できるんやで!
うちはレベル2の朧影トークン2体にレベル5の朧影のゴウフウをチューニング!
漆黒の翼翻し、雷鳴と共に走れ!電光の斬撃!ファントムシンクロ!!降り注げ、『A BF−驟雨のライキリ』!!」
(ファントムシンクロのことは総力戦終了後に遊矢から聞いたようだ)
オーナー「これは墓地からの特殊召喚やからメインモンスターゾーンに置かれるで!
さらに『BF−逆巻のトルネード』を通常召喚!トルネードの効果で墓地から『BF−上弦のピナーカ』を特殊召喚!
ライキリの効果発動!あんたの『ハイパーサイコガンナー/バスター』を破壊や!」
(ハイパーサイコガンナー/バスターは破壊されたが、ハイパーサイコガンナーが特殊召喚される)
オーナー「元のモンスターが復活したか…ならここはうちのもう1体のエースの出番やな!
レベル4の『BF−逆巻のトルネード』にレベル3の『BF−上弦のピナーカ』をチューニング!
漆黒の翼濡らし、そぼ降る雨に響け。雷鳴の一撃!シンクロ召喚!!突き抜けろ!『A BF−涙雨のチドリ』!!
チドリの攻撃力は自分の墓地のBFの数×300ポイントアップする!今うちの墓地におるのは8体やからチドリの攻撃力は2400アップして5000や!!
バトルや!うちは『A BF−涙雨のチドリ』で『ハイパーサイコガンナー』を攻撃!雷鳴の一撃 ライトニング・スラッシュ!!
決めたるで!『A BF−驟雨のライキリ』でハルナにダイレクトアタック!電光の斬撃 サンダー・ソード!!」
(チドリの攻撃でハイパーサイコガンナーが破壊され、ライキリの直接攻撃が決まりオーナーが勝利した)
299蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/09/01(金) 21:56:27.17ID:???0 >>282
へぇ、エンタメデュエル第2部ってことか。
つばさ「でも対戦相手に指名されなかったから、観客席には行かないつもり?」
まぁな、もう晩飯の時間だ。何れにせよ腹ごしらえが先だ。
「オレとデュエルするまで観客席へは座らねぇ」そう宣言した手前、曲げられねぇしな…。
つばさ「もう、意地っ張りなんだから。それにしても、晩御飯も忘れて見入ってるなんてみんなよっぽどエンタメが好きなんだね。」
デュエル観戦よりデートや晩飯を優先してるオレ達がイレギュラーなのかも知れねぇな。…でもそんなの関係ねぇ。
鷹野、食堂まで一緒に来い。今夜はお前に作ってもらう。
つばさ「ま、任せて!腕によりをかけて作るよ!君の為に!!」
ケケケッ…飯の後はオレの部屋来いよ。爬虫類うんちく聞かせてやるぜ?
つばさ「それなら私は鳥さんの話する〜♪」
(つばさが持ち込んだ食材で作った味噌汁と、冷蔵室のトゥグルサーモンで作った焼き魚)
(そして蛇尾が炊いたご飯…これらの晩御飯を二人で楽しくおしゃべりしながら食べたと言う)
へぇ、エンタメデュエル第2部ってことか。
つばさ「でも対戦相手に指名されなかったから、観客席には行かないつもり?」
まぁな、もう晩飯の時間だ。何れにせよ腹ごしらえが先だ。
「オレとデュエルするまで観客席へは座らねぇ」そう宣言した手前、曲げられねぇしな…。
つばさ「もう、意地っ張りなんだから。それにしても、晩御飯も忘れて見入ってるなんてみんなよっぽどエンタメが好きなんだね。」
デュエル観戦よりデートや晩飯を優先してるオレ達がイレギュラーなのかも知れねぇな。…でもそんなの関係ねぇ。
鷹野、食堂まで一緒に来い。今夜はお前に作ってもらう。
つばさ「ま、任せて!腕によりをかけて作るよ!君の為に!!」
ケケケッ…飯の後はオレの部屋来いよ。爬虫類うんちく聞かせてやるぜ?
つばさ「それなら私は鳥さんの話する〜♪」
(つばさが持ち込んだ食材で作った味噌汁と、冷蔵室のトゥグルサーモンで作った焼き魚)
(そして蛇尾が炊いたご飯…これらの晩御飯を二人で楽しくおしゃべりしながら食べたと言う)
300蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/09/01(金) 21:58:07.28ID:???0 300もオレ様がいただきだ!ケケケのケッ♪
>>281
あいつならアリーさんの言ってる通り無断で20日以上空けてんだよなぁ…。
今になっちゃかれこれ3カ月以上来てねぇや。
でも仕方ねぇかもな?空けてる間にこんなとんでもねぇことになってたらよ。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1487715731/475-480
こんな扱い受けたら普通のコテなら愛想尽かして、黙って辞めちまうよな。
オレがずっとここでやってこれたのは良くも悪くも「普通じゃないから」ってのがデカい。
でも武藤遊戯や世話になってる脚本に文句は言わねぇよ。
オレが言いてぇのは、ここでやってくには器の大きさと強いメンタルが必要になるってことだ。
まぁ、この前鷹野にすら「見た目は不良で頭脳は大人だけどメンタルが子供の迷探偵」なんて
言われてバカにされたオレが言うのもなんだが。
このスレは他スレから越境できるし、禁則事項も少ねぇが
自由には責任が伴うからな。忘れがちなことだけどよ。
>>281
あいつならアリーさんの言ってる通り無断で20日以上空けてんだよなぁ…。
今になっちゃかれこれ3カ月以上来てねぇや。
でも仕方ねぇかもな?空けてる間にこんなとんでもねぇことになってたらよ。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1487715731/475-480
こんな扱い受けたら普通のコテなら愛想尽かして、黙って辞めちまうよな。
オレがずっとここでやってこれたのは良くも悪くも「普通じゃないから」ってのがデカい。
でも武藤遊戯や世話になってる脚本に文句は言わねぇよ。
オレが言いてぇのは、ここでやってくには器の大きさと強いメンタルが必要になるってことだ。
まぁ、この前鷹野にすら「見た目は不良で頭脳は大人だけどメンタルが子供の迷探偵」なんて
言われてバカにされたオレが言うのもなんだが。
このスレは他スレから越境できるし、禁則事項も少ねぇが
自由には責任が伴うからな。忘れがちなことだけどよ。
301はじめまして名無しさん
2017/09/01(金) 23:19:50.30ID:???0 評価スレでキレてた頃に比べると大人になったじゃねえか
302はじめまして名無しさん
2017/09/02(土) 21:40:33.26ID:???0 セキュリティC・D「デュエルだ!!」
(遊矢VSシンシアのデュエル終了後、蛇尾の部屋に2人のセキュリティが押しかけてきてデュエルを仕掛けてくる)
(どうやら彼らは今回の総力戦及び遊矢とシンシアのエンタメデュエルを見たことで興奮が抑えきれず)
(イベントが終了し、晩御飯もまだであるにも関わらずデュエルがしたくてたまらなくなっているようだ)
(無論断ったところで引き下がってくれるような雰囲気ではない)
(セキュリティCVSつばさ、セキュリティCの後攻1ターン目)
セキュリティC「俺は『XX−セイバー ボガーナイト』召喚!ボガーナイトの効果で手札から『X−セイバー パシウル』を特殊召喚!
そして自分フィールドにX−セイバーが2体以上存在する時、手札からこのカードを特殊召喚できる。『XX−セイバー フォルトロール』を特殊召喚!
レベル4の『XX−セイバー ボガーナイト』にレベル2の『X−セイバー パシウル』をチューニング!
赤きマントひるがえし、剣の舞で敵を討て!シンクロ召喚!!いでよ!『XX−セイバー ヒュンレイ』!!
ヒュンレイがシンクロ召喚に成功した時、フィールドの魔法・罠カードを3枚まで破壊できる。貴様の伏せカードを破壊だ!!
そして『XX−セイバー フォルトロール』の効果で墓地から『XX−セイバー ボガーナイト』を特殊召喚!
さらに装備魔法『団結の力』発動!これで『XX−セイバー ヒュンレイ』の攻撃力は4700だ!!
バトル!『XX−セイバー ボガーナイト』で貴様の裏守備モンスターに攻撃する!!」
(XX−セイバー ボガーナイトが攻撃したのはドラゴンフライであり、2体目が特殊召喚される)
セキュリティC「『ドラゴンフライ』だったか、しかし『ドラゴンフライ』の効果で特殊召喚されるモンスターは攻撃表示だ!
『XX−セイバー フォルトロール』で2体目の『ドラゴンフライ』に攻撃!
これで終わりだ!『XX−セイバー ヒュンレイ』で3体目の『ドラゴンフライ』に攻撃!!」
(つばさは合計4300のダメージを受けて敗北した)
(遊矢VSシンシアのデュエル終了後、蛇尾の部屋に2人のセキュリティが押しかけてきてデュエルを仕掛けてくる)
(どうやら彼らは今回の総力戦及び遊矢とシンシアのエンタメデュエルを見たことで興奮が抑えきれず)
(イベントが終了し、晩御飯もまだであるにも関わらずデュエルがしたくてたまらなくなっているようだ)
(無論断ったところで引き下がってくれるような雰囲気ではない)
(セキュリティCVSつばさ、セキュリティCの後攻1ターン目)
セキュリティC「俺は『XX−セイバー ボガーナイト』召喚!ボガーナイトの効果で手札から『X−セイバー パシウル』を特殊召喚!
そして自分フィールドにX−セイバーが2体以上存在する時、手札からこのカードを特殊召喚できる。『XX−セイバー フォルトロール』を特殊召喚!
レベル4の『XX−セイバー ボガーナイト』にレベル2の『X−セイバー パシウル』をチューニング!
赤きマントひるがえし、剣の舞で敵を討て!シンクロ召喚!!いでよ!『XX−セイバー ヒュンレイ』!!
ヒュンレイがシンクロ召喚に成功した時、フィールドの魔法・罠カードを3枚まで破壊できる。貴様の伏せカードを破壊だ!!
そして『XX−セイバー フォルトロール』の効果で墓地から『XX−セイバー ボガーナイト』を特殊召喚!
さらに装備魔法『団結の力』発動!これで『XX−セイバー ヒュンレイ』の攻撃力は4700だ!!
バトル!『XX−セイバー ボガーナイト』で貴様の裏守備モンスターに攻撃する!!」
(XX−セイバー ボガーナイトが攻撃したのはドラゴンフライであり、2体目が特殊召喚される)
セキュリティC「『ドラゴンフライ』だったか、しかし『ドラゴンフライ』の効果で特殊召喚されるモンスターは攻撃表示だ!
『XX−セイバー フォルトロール』で2体目の『ドラゴンフライ』に攻撃!
これで終わりだ!『XX−セイバー ヒュンレイ』で3体目の『ドラゴンフライ』に攻撃!!」
(つばさは合計4300のダメージを受けて敗北した)
303はじめまして名無しさん
2017/09/02(土) 22:04:14.78ID:???0 (蛇尾と戦うセキュリティDはかつてシェリス村>370、>400-401で蛇尾とデュエルした人物)
(もちろん他の元下僕同様、彼もシェリス村にいた時とは性格も雰囲気もすっかり別人である)
セキュリティD「俺の先攻!モンスターをセット、さらにカードを2枚セットしてターンエンドだ」
(蛇尾のモンスターの召喚時)
セキュリティD「罠発動!『奈落の落とし穴』!!貴様のモンスターを破壊してゲームから除外する!!」
(セキュリティDの2ターン目)
セキュリティD「さーぁ、御用の時間は近いぜ!ファイナル…タァァァァァァァァァァン!!!」
(どこかで聞いたような台詞を言い放ち、勢いよくカードをドローするセキュリティD)
(しかしその迫力はシェリス村の蛇尾を遥かに上回り、とても突っ込めるような空気ではない)
セキュリティD「手札の『チェーンドッグ』を墓地に送り、チューナーモンスター『虚栄の大猿』を特殊召喚!
『魂虎』を反転召喚!さらに獣族モンスターが2体以上存在することにより墓地から『チェーンドッグ』を特殊召喚!
レベル4の『魂虎』にレベル5の『虚栄の大猿』をチューニング!
野性の血流交わりしとき、大地を切り裂くパワーが目覚める!咆哮せよ!シンクロ召喚!!大自然の力、『ナチュル・ガオドレイク』!!
バトル!『チェーンドッグ』でダイレクトアタック! (蛇尾に何かの罠カードを発動される)
甘い!手札の『チャウチャウちゃん』の効果発動!このカードを手札から捨てて貴様の罠の発動を無効にし破壊する!」
(蛇尾に天罰を発動される) セキュリティD「それも却下だ、罠発動!『ギャクタン』!『天罰』を無効にし貴様のデッキに戻す!」
セキュリティD「よく戦った、天に召されろ!!『ナチュル・ガオドレイク』でダイレクトアタック!!」
(蛇尾は合計4600のダメージを受けて敗北した)
(もちろん他の元下僕同様、彼もシェリス村にいた時とは性格も雰囲気もすっかり別人である)
セキュリティD「俺の先攻!モンスターをセット、さらにカードを2枚セットしてターンエンドだ」
(蛇尾のモンスターの召喚時)
セキュリティD「罠発動!『奈落の落とし穴』!!貴様のモンスターを破壊してゲームから除外する!!」
(セキュリティDの2ターン目)
セキュリティD「さーぁ、御用の時間は近いぜ!ファイナル…タァァァァァァァァァァン!!!」
(どこかで聞いたような台詞を言い放ち、勢いよくカードをドローするセキュリティD)
(しかしその迫力はシェリス村の蛇尾を遥かに上回り、とても突っ込めるような空気ではない)
セキュリティD「手札の『チェーンドッグ』を墓地に送り、チューナーモンスター『虚栄の大猿』を特殊召喚!
『魂虎』を反転召喚!さらに獣族モンスターが2体以上存在することにより墓地から『チェーンドッグ』を特殊召喚!
レベル4の『魂虎』にレベル5の『虚栄の大猿』をチューニング!
野性の血流交わりしとき、大地を切り裂くパワーが目覚める!咆哮せよ!シンクロ召喚!!大自然の力、『ナチュル・ガオドレイク』!!
バトル!『チェーンドッグ』でダイレクトアタック! (蛇尾に何かの罠カードを発動される)
甘い!手札の『チャウチャウちゃん』の効果発動!このカードを手札から捨てて貴様の罠の発動を無効にし破壊する!」
(蛇尾に天罰を発動される) セキュリティD「それも却下だ、罠発動!『ギャクタン』!『天罰』を無効にし貴様のデッキに戻す!」
セキュリティD「よく戦った、天に召されろ!!『ナチュル・ガオドレイク』でダイレクトアタック!!」
(蛇尾は合計4600のダメージを受けて敗北した)
304西連寺春菜 ◆lx102xd8/QPy
2017/09/02(土) 22:48:50.51ID:???0 >268
すごい!「A BF−神立のオニマル」をこんなに近くで見たの初めてだよ!
でもやっぱり、遊星さんも負けてない!「ガード・ブロック」で凌いじゃった!
両者一歩も譲らぬ熱い勝負だね…。
>269
わぁ…!すごい…すご過ぎるよ!!
リミットオーバー・アクセルシンクロを…「シューティング・クェーサー・ドラゴン」を生で見られるなんて思わなかった!!
あぁ、このデュエル観て良かった…。(感動する春菜。リミットオーバー・アクセルシンクロはシンクロ派にとってロマン)
>270
素敵なデュエルだった…。
二人とも、感動をありがとう!!
このデュエルのこと、友達にも自慢話にするね。
>281
うん、あれからずっと来てないね。水野さん…。
でも、きっと元気でやってますよ。
この世のどこかで。
>298
こ、この子は…この館のオーナー!?
デュエルかぁ…はい、いいですよ!
クロウさんとはすれ違いばっかりで会えなかったから、ブラックフェザーと勝負するいい機会です。
わぁ、すごい!ファントムシンクロだね!
さすがオーナー、シンクロの使い方がとってもお上手!
うっ、オーナーが切り札に選んだシンクロモンスターだけあって強力な効果…。
「ハイパーサイコガンナー/バスター」のモンスター効果発動!
破壊され墓地に送られた時、墓地から「ハイパーサイコガンナー」を特殊召喚する!
チドリまで来た!すごい、圧倒的攻撃力…!
きゃああああ!…やっぱり強いね。ブラックフェザーって。
すごい!「A BF−神立のオニマル」をこんなに近くで見たの初めてだよ!
でもやっぱり、遊星さんも負けてない!「ガード・ブロック」で凌いじゃった!
両者一歩も譲らぬ熱い勝負だね…。
>269
わぁ…!すごい…すご過ぎるよ!!
リミットオーバー・アクセルシンクロを…「シューティング・クェーサー・ドラゴン」を生で見られるなんて思わなかった!!
あぁ、このデュエル観て良かった…。(感動する春菜。リミットオーバー・アクセルシンクロはシンクロ派にとってロマン)
>270
素敵なデュエルだった…。
二人とも、感動をありがとう!!
このデュエルのこと、友達にも自慢話にするね。
>281
うん、あれからずっと来てないね。水野さん…。
でも、きっと元気でやってますよ。
この世のどこかで。
>298
こ、この子は…この館のオーナー!?
デュエルかぁ…はい、いいですよ!
クロウさんとはすれ違いばっかりで会えなかったから、ブラックフェザーと勝負するいい機会です。
わぁ、すごい!ファントムシンクロだね!
さすがオーナー、シンクロの使い方がとってもお上手!
うっ、オーナーが切り札に選んだシンクロモンスターだけあって強力な効果…。
「ハイパーサイコガンナー/バスター」のモンスター効果発動!
破壊され墓地に送られた時、墓地から「ハイパーサイコガンナー」を特殊召喚する!
チドリまで来た!すごい、圧倒的攻撃力…!
きゃああああ!…やっぱり強いね。ブラックフェザーって。
305蛇尾牙千代 ◆DZzmEnG63o
2017/09/03(日) 19:03:51.81ID:???0 >292
鷹野、頼んでた調査の方はどうなってる?
つばさ「それがさ、すっごーいことになってるんだ。
遊矢君のエンタメデュエルの影響で、モンスターファミリーの兵士さん達の中で
またデュエル始めた人がたくさん出たんだって。あのエンタメの力、マジすごいよ。」
何だと?兵士の姉さん達ってデュエルあんま興味ない人結構いかなかったか?
どこまで影響力あるエンタメなんだよ。
つばさ「新ルールのこともあってこの館近辺はペンデュラム派は貴重だったけど
今回のことでまたペンデュラム派が数人増えたってウワサだね。」
(昨日、蛇尾に頼まれてつばさは小鳥を操って組織の様子を調べていて)
(今回は調査内容を蛇尾へ報告しに来たようだ。そこへシンシアとオーナーが入って来て)
だ、誰だ!
ってまたお前かシンシア!道場破りみたいな真似は止めてくれ!
って、オーナー!?な、何であんたが一緒に来てんですかい?
>295
おぅおぅ、ペンデュラム召喚かい。もうすっかり慣れたぜ。
(シャッ、「月の書」も発動できねぇか。だが…)
オメーが攻撃したのは「レプティレス・ナージャ」だよ。
このカードは戦闘によっては破壊されねぇ。
って、貫通ダメージのペンデュラム効果!?そんなもんあんのかよ!チクショォォォォォォォ!!
つばさ「蛇尾君、きみ…最近ついてないね。」
お前もな、鷹野。
>301
覚えてんのかよ、あの日のこと。
何か恥ずかしいじゃねぇか…。
何も難しいことじゃねぇよ。ダラダラコテ続けながらも頭冷やして来たってだけの話だ。
まぁ、お前に見直されるのは正直悪い気はしねぇぜ。
時間ねぇから後の返事はまた来週な。
鷹野、頼んでた調査の方はどうなってる?
つばさ「それがさ、すっごーいことになってるんだ。
遊矢君のエンタメデュエルの影響で、モンスターファミリーの兵士さん達の中で
またデュエル始めた人がたくさん出たんだって。あのエンタメの力、マジすごいよ。」
何だと?兵士の姉さん達ってデュエルあんま興味ない人結構いかなかったか?
どこまで影響力あるエンタメなんだよ。
つばさ「新ルールのこともあってこの館近辺はペンデュラム派は貴重だったけど
今回のことでまたペンデュラム派が数人増えたってウワサだね。」
(昨日、蛇尾に頼まれてつばさは小鳥を操って組織の様子を調べていて)
(今回は調査内容を蛇尾へ報告しに来たようだ。そこへシンシアとオーナーが入って来て)
だ、誰だ!
ってまたお前かシンシア!道場破りみたいな真似は止めてくれ!
って、オーナー!?な、何であんたが一緒に来てんですかい?
>295
おぅおぅ、ペンデュラム召喚かい。もうすっかり慣れたぜ。
(シャッ、「月の書」も発動できねぇか。だが…)
オメーが攻撃したのは「レプティレス・ナージャ」だよ。
このカードは戦闘によっては破壊されねぇ。
って、貫通ダメージのペンデュラム効果!?そんなもんあんのかよ!チクショォォォォォォォ!!
つばさ「蛇尾君、きみ…最近ついてないね。」
お前もな、鷹野。
>301
覚えてんのかよ、あの日のこと。
何か恥ずかしいじゃねぇか…。
何も難しいことじゃねぇよ。ダラダラコテ続けながらも頭冷やして来たってだけの話だ。
まぁ、お前に見直されるのは正直悪い気はしねぇぜ。
時間ねぇから後の返事はまた来週な。
306はじめまして名無しさん
2017/09/05(火) 18:55:53.86ID:???0 >>300
これ水野が追放されたってこと?かわいそう…まともなスレならこんなこと許されないよ
これ水野が追放されたってこと?かわいそう…まともなスレならこんなこと許されないよ
307はじめまして名無しさん
2017/09/07(木) 23:48:26.99ID:???0 避難所は?
308アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/09/08(金) 18:42:21.21ID:???0 >>291
相手フィールド上のモンスターの攻撃力を0にし、発動した効果を全て無効にする!?
なんてこと!こんな強力無比なカードがかつて存在した!?
ザン「あのカード…圧倒的過ぎますな…!」
素敵な試合だったわ、今回も「いいもの」見れた…。
ザン「ところで、観客席の兵士達の数が多いような…この館で雇っているのは10人では?」
ギタンがイタズラで作った魔法陣を通じて、好奇心でアジトからやって来た11号達がここへ集まって来たようね…
>>292
ザン「アリー様、我が組織の兵士達からまた決闘者が増えております!いったい何が起こっているのです!?」
これは…ユーヤ君のエンタメデュエルの影響としか考えられないわね。
兵士達にはまだカードゲームに興味のない子がたくさんいたハズなのに、何て影響力なの
人間にこれ程までの力があるなんて信じられないわ
この館で雇ってた1号達は、今ユウセイとユーヤの指導を受けてるみたい
>>298
あれは…オーナー!?
蛇尾の部屋から出て、ハルナの部屋へ向かったわ
今この館に残ってる決闘者の力量を試すつもりかしら
ザン「ギタンやリッパーもこの館に残っているならあいつらのところへも向かうであろうな
ならまさか…ヒヤマのところへも!?」
あぁ、それはないわ。彼は今、いつも通り隠れ家に引き籠ってるから館にいるハズはないわ
こう言うのはヒヤマにとって「めんどうなこと」でしかないから、それを避ける為に彼は引きこもりになったのよ。
>>301
えぇ、そうね。人は成長すると言うことよ。
相手フィールド上のモンスターの攻撃力を0にし、発動した効果を全て無効にする!?
なんてこと!こんな強力無比なカードがかつて存在した!?
ザン「あのカード…圧倒的過ぎますな…!」
素敵な試合だったわ、今回も「いいもの」見れた…。
ザン「ところで、観客席の兵士達の数が多いような…この館で雇っているのは10人では?」
ギタンがイタズラで作った魔法陣を通じて、好奇心でアジトからやって来た11号達がここへ集まって来たようね…
>>292
ザン「アリー様、我が組織の兵士達からまた決闘者が増えております!いったい何が起こっているのです!?」
これは…ユーヤ君のエンタメデュエルの影響としか考えられないわね。
兵士達にはまだカードゲームに興味のない子がたくさんいたハズなのに、何て影響力なの
人間にこれ程までの力があるなんて信じられないわ
この館で雇ってた1号達は、今ユウセイとユーヤの指導を受けてるみたい
>>298
あれは…オーナー!?
蛇尾の部屋から出て、ハルナの部屋へ向かったわ
今この館に残ってる決闘者の力量を試すつもりかしら
ザン「ギタンやリッパーもこの館に残っているならあいつらのところへも向かうであろうな
ならまさか…ヒヤマのところへも!?」
あぁ、それはないわ。彼は今、いつも通り隠れ家に引き籠ってるから館にいるハズはないわ
こう言うのはヒヤマにとって「めんどうなこと」でしかないから、それを避ける為に彼は引きこもりになったのよ。
>>301
えぇ、そうね。人は成長すると言うことよ。
309アリオルムナス ◆9krLVfXQzSGw
2017/09/08(金) 18:43:10.36ID:???0 >>306
同感よ。あたしの他にそう思う人がいると言うことは、やはり早とちりじゃなかったみたいね
あれを見て可哀想だと思わないのは書いた本人くらいの者でしょうね
今だから言えるけど、つまらない筋書きで容量埋め立てしないで欲しいと思ったわね
(文章力に関しては次スレに移ると共に向上は見られるけれど)
無断とは言え不在のキャラハンの持ちキャラを好き放題に動かした挙句
ストーリー、及びスレから強制排除するなんて非道もいいとこ。許されることではないわ
常識で考えてわかることでしょうに……
そう思ってあたしは、脚本に思い切り抗議したの(>18-19)
ただ、ふざけた筋書きを訂正しなさいと言うだけでは自己紹介板とは言え素出しになってしまうから
ネタを色々盛り込んだ結果、無駄に長くてスマートじゃない文面になってしまったけれど
その結果ごり押しは続けるものの、不適切な筋書きを修正してくれることは承諾してくれたわ(>20)
いいわね、>183?今回はいいけれど、ここでの責任者はあたし、アナタは一介の名無しでしかないことを自覚しなさい
イリアステルのパクリの過去改変能力なんかなくったって、あたしには究極の呪文「ボツ」がある
どんな出来事でも、あたしが「不適切」とか「気に入らない」と思えば
どんなことでもなかったことにできるのよ。それが嫌なら、二度とキャラハンを傷つける文は書かないと約束することね
>>307
ここよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1461493115/
「クーラ」と言う芸名で、あたしの声を充ててくれてる新人声優さんが管理してくれてるわ
メタな相談があるなら、彼女のところへ言ってらっしゃい
同感よ。あたしの他にそう思う人がいると言うことは、やはり早とちりじゃなかったみたいね
あれを見て可哀想だと思わないのは書いた本人くらいの者でしょうね
今だから言えるけど、つまらない筋書きで容量埋め立てしないで欲しいと思ったわね
(文章力に関しては次スレに移ると共に向上は見られるけれど)
無断とは言え不在のキャラハンの持ちキャラを好き放題に動かした挙句
ストーリー、及びスレから強制排除するなんて非道もいいとこ。許されることではないわ
常識で考えてわかることでしょうに……
そう思ってあたしは、脚本に思い切り抗議したの(>18-19)
ただ、ふざけた筋書きを訂正しなさいと言うだけでは自己紹介板とは言え素出しになってしまうから
ネタを色々盛り込んだ結果、無駄に長くてスマートじゃない文面になってしまったけれど
その結果ごり押しは続けるものの、不適切な筋書きを修正してくれることは承諾してくれたわ(>20)
いいわね、>183?今回はいいけれど、ここでの責任者はあたし、アナタは一介の名無しでしかないことを自覚しなさい
イリアステルのパクリの過去改変能力なんかなくったって、あたしには究極の呪文「ボツ」がある
どんな出来事でも、あたしが「不適切」とか「気に入らない」と思えば
どんなことでもなかったことにできるのよ。それが嫌なら、二度とキャラハンを傷つける文は書かないと約束することね
>>307
ここよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15289/1461493115/
「クーラ」と言う芸名で、あたしの声を充ててくれてる新人声優さんが管理してくれてるわ
メタな相談があるなら、彼女のところへ言ってらっしゃい
310はじめまして名無しさん
2017/09/08(金) 20:38:58.20ID:???0 アリオルムナス「あぁ、それはないわ。彼は今、いつも通り隠れ家に引き籠ってるから館にいるハズはないわ
こう言うのはヒヤマにとって「めんどうなこと」でしかないから、それを避ける為に彼は引きこもりになったのよ。 」
(しかし現実はアリオルムナスの予想を大きく外れた)
オーナー「アリーはん、ヒヤマが今どこにいるか知らへんか?」
(春菜を倒した後、オーナーはシンシアと一緒にアリオルムナスの所に来て氷山の居場所を聞いてきた。理由はもちろんデュエルするためである)
シンシア「大丈夫なのオーナー?あの人シンクロメタ使うけど」
オーナー「ああ、よく知っとるわ。せやけどユウセイは勝ったんやろ?ならうちが負けるわけにはいかへん。
あいつのシンクロメタ、うちもシンクロで打ち破ったるで!!」
(違うジャンルの勝負とはいえ、オーナーにとって遊星は数々の勝負で勝ち抜いてきた自分に黒星をつけた数少ない人物であり)
(いずれ彼と再戦し、勝利することが今の彼女の一番の目標となっている模様)
(その対抗心ゆえか、シンクロメタを使う相手をシンクロで倒すといったことも積極的に行うようになっている)
オーナー「あっ、呼ばなくてええで。こっちから出向いたる。 それと後であんたらにもデュエルに付き合うてもらうから首を洗って待っとき!」
(アリオルムナスから氷山の居場所を聞き出したオーナーはザンとアリオルムナスに宣戦布告し、シンシアと一緒に氷山の隠れ家に向かう)
こう言うのはヒヤマにとって「めんどうなこと」でしかないから、それを避ける為に彼は引きこもりになったのよ。 」
(しかし現実はアリオルムナスの予想を大きく外れた)
オーナー「アリーはん、ヒヤマが今どこにいるか知らへんか?」
(春菜を倒した後、オーナーはシンシアと一緒にアリオルムナスの所に来て氷山の居場所を聞いてきた。理由はもちろんデュエルするためである)
シンシア「大丈夫なのオーナー?あの人シンクロメタ使うけど」
オーナー「ああ、よく知っとるわ。せやけどユウセイは勝ったんやろ?ならうちが負けるわけにはいかへん。
あいつのシンクロメタ、うちもシンクロで打ち破ったるで!!」
(違うジャンルの勝負とはいえ、オーナーにとって遊星は数々の勝負で勝ち抜いてきた自分に黒星をつけた数少ない人物であり)
(いずれ彼と再戦し、勝利することが今の彼女の一番の目標となっている模様)
(その対抗心ゆえか、シンクロメタを使う相手をシンクロで倒すといったことも積極的に行うようになっている)
オーナー「あっ、呼ばなくてええで。こっちから出向いたる。 それと後であんたらにもデュエルに付き合うてもらうから首を洗って待っとき!」
(アリオルムナスから氷山の居場所を聞き出したオーナーはザンとアリオルムナスに宣戦布告し、シンシアと一緒に氷山の隠れ家に向かう)
311はじめまして名無しさん
2017/09/08(金) 20:43:49.75ID:???0 (オーナーVS氷山のラストターン、氷山は儀式魔人リリーサーを素材にクラウソラスの影霊衣を儀式召喚しBFの大量展開を封じている)
オーナー「行くで!うちは手札から速攻魔法『皆既日蝕の書』発動!フィールドのモンスター全てを裏側守備表示に変更するで!」
(氷山のクラウソラスの影霊衣とグングニールの影霊衣が裏側守備表示になる)
オーナー「『BF−蒼炎のシュラ』召喚!さらに永続魔法『一族の結束』発動!これでうちのBFの攻撃力は800ポイントアップ!
バトルや!『BF−蒼炎のシュラ』で『クラウソラスの影霊衣』に攻撃! シュラが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
デッキから攻撃力1500以下のBF1体を特殊召喚できる!『BF−上弦のピナーカ』を特殊召喚!
『BF−上弦のピナーカ』で『グングニールの影霊衣』に攻撃!」
(皆既日蝕の書で裏守備表示となった影霊衣達は一族の結束で攻撃力の上がったBFに倒され、氷山の場はがら空きになる)
オーナー「おっと、まだうちのバトルフェイズは終了してないで!罠カード発動!『緊急同調』!!
これはバトルフェイズにシンクロ召喚が行えるカードや! レベル4の『BF−蒼炎のシュラ』にレベル3の『BF−上弦のピナーカ』をチューニング!
漆黒の翼濡らし、そぼ降る雨に響け。雷鳴の一撃!シンクロ召喚!!突き抜けろ!『A BF−涙雨のチドリ』!!
これでしまいや!『A BF−涙雨のチドリ』でダイレクトアタック!雷鳴の一撃 ライトニング・スラッシュ!!」
(氷山は涙雨のチドリの直接攻撃を受けて敗北した)
オーナー「行くで!うちは手札から速攻魔法『皆既日蝕の書』発動!フィールドのモンスター全てを裏側守備表示に変更するで!」
(氷山のクラウソラスの影霊衣とグングニールの影霊衣が裏側守備表示になる)
オーナー「『BF−蒼炎のシュラ』召喚!さらに永続魔法『一族の結束』発動!これでうちのBFの攻撃力は800ポイントアップ!
バトルや!『BF−蒼炎のシュラ』で『クラウソラスの影霊衣』に攻撃! シュラが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
デッキから攻撃力1500以下のBF1体を特殊召喚できる!『BF−上弦のピナーカ』を特殊召喚!
『BF−上弦のピナーカ』で『グングニールの影霊衣』に攻撃!」
(皆既日蝕の書で裏守備表示となった影霊衣達は一族の結束で攻撃力の上がったBFに倒され、氷山の場はがら空きになる)
オーナー「おっと、まだうちのバトルフェイズは終了してないで!罠カード発動!『緊急同調』!!
これはバトルフェイズにシンクロ召喚が行えるカードや! レベル4の『BF−蒼炎のシュラ』にレベル3の『BF−上弦のピナーカ』をチューニング!
漆黒の翼濡らし、そぼ降る雨に響け。雷鳴の一撃!シンクロ召喚!!突き抜けろ!『A BF−涙雨のチドリ』!!
これでしまいや!『A BF−涙雨のチドリ』でダイレクトアタック!雷鳴の一撃 ライトニング・スラッシュ!!」
(氷山は涙雨のチドリの直接攻撃を受けて敗北した)
312はじめまして名無しさん
2017/09/08(金) 21:38:52.47ID:???0 (氷山を倒した後、オーナーはシンシアと一緒に館に戻り、ザンと対決する)
オーナー「うちは手札から『BF−朧影のゴウフウ』を特殊召喚!ゴウフウの効果で朧影トークンを2体特殊召喚するで!」
ザン「朧影のゴウフウ…これがハルナからの情報にあったファントムシンクロか。しかしそうはいきませぬ!
罠カード発動!『無力の証明』!!これで母上の場のレベル5以下のモンスターを全て破壊されます!」
(BF−朧影のゴウフウは朧影トークンもろとも破壊された)
オーナー「ほう…やってくれるやないか。けどそれでうちを止められる思おたら大間違いやで!
相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで通常召喚できる。
『BF−暁のシロッコ』を召喚!さらに『黒い旋風』の効果でデッキから『BF−残夜のクリス』を手札に加えて特殊召喚!
そして墓地の『BF−大旆のヴァーユ』の効果発動!墓地のこのカードと別のBF1体をゲームから除外して
その2体のレベルの合計と同じレベルを持つBFのシンクロモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚するで!」 ザン「何!?」
オーナー「うちはレベル7の『A BF−驟雨のライキリ』とレベル1の『BF−大旆のヴァーユ』を除外!出番やで、『BF−孤高のシルバー・ウィンド』!!
暁のシロッコの効果発動!シルバー・ウィンドの攻撃力はシロッコとクリスの攻撃力の合計…つまり3900ポイントアップや!」
(BF−孤高のシルバー・ウィンドの攻撃力は6700となる)
オーナー「行け!シルバー・ウィンド!!『マシンナーズ・フォートレス』に攻撃や!!パーフェクト・ストーム!!
『マシンナーズ・フォートレス』は破壊できひんけど、ダメージは受けてもらうで!!」
ザン「くっ!! うおおおおお!!」(LP0)
オーナー「残るはアリーはん、あんただけやな!」
オーナー「うちは手札から『BF−朧影のゴウフウ』を特殊召喚!ゴウフウの効果で朧影トークンを2体特殊召喚するで!」
ザン「朧影のゴウフウ…これがハルナからの情報にあったファントムシンクロか。しかしそうはいきませぬ!
罠カード発動!『無力の証明』!!これで母上の場のレベル5以下のモンスターを全て破壊されます!」
(BF−朧影のゴウフウは朧影トークンもろとも破壊された)
オーナー「ほう…やってくれるやないか。けどそれでうちを止められる思おたら大間違いやで!
相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで通常召喚できる。
『BF−暁のシロッコ』を召喚!さらに『黒い旋風』の効果でデッキから『BF−残夜のクリス』を手札に加えて特殊召喚!
そして墓地の『BF−大旆のヴァーユ』の効果発動!墓地のこのカードと別のBF1体をゲームから除外して
その2体のレベルの合計と同じレベルを持つBFのシンクロモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚するで!」 ザン「何!?」
オーナー「うちはレベル7の『A BF−驟雨のライキリ』とレベル1の『BF−大旆のヴァーユ』を除外!出番やで、『BF−孤高のシルバー・ウィンド』!!
暁のシロッコの効果発動!シルバー・ウィンドの攻撃力はシロッコとクリスの攻撃力の合計…つまり3900ポイントアップや!」
(BF−孤高のシルバー・ウィンドの攻撃力は6700となる)
オーナー「行け!シルバー・ウィンド!!『マシンナーズ・フォートレス』に攻撃や!!パーフェクト・ストーム!!
『マシンナーズ・フォートレス』は破壊できひんけど、ダメージは受けてもらうで!!」
ザン「くっ!! うおおおおお!!」(LP0)
オーナー「残るはアリーはん、あんただけやな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【高市悲報】西日本人「ワイら、何もしてないのに北日本人から嫌われている……」 [762037879]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【動画】日本人FPSゲーマー、お互いに責任をなすりつけあって大喧嘩wwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
