【●・ω・】☆゚*+:。.noir 73rd.。:+*゚★【・ω・○】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/22(金) 06:46:07.86ID:gYjmD0qLr
好きです!!編み物!!

【●^▽^】☆゚*+:。.noir 71st.。:+*゚★【^ー^○】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1505398015/
【●´・(Å)・`】.。:*・noir 72nd・*:。.【´・(エ)・`○】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1508100047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/24(水) 07:29:25.77ID:CNZ6VCWcr
>>352 鬼ィさん
諦める気持ちわかりますw
2018/01/24(水) 07:36:57.29ID:CNZ6VCWcr
私が通って来た道は交通量多いせいか雪が皆無で
ほとんど怖い思いすることはなかったんだけれども

だがしかし南青山5丁目から高樹町にかけての道!テメーはダメだ!
辛うじて右折は通れて直進路線は雪が積もったままとかおかしいでしょ…
雪かき出来ないなら塩カル撒く位すればいいのに
2018/01/24(水) 07:37:37.92ID:CNZ6VCWcr
教訓
台地こあい…
2018/01/24(水) 08:11:41.55ID:KqNOwiIYd
   ∧ ∧
  ( ・ω・ ) コマネチ・・・
  (_(   )_)
  (_( ̄)__)
2018/01/24(水) 21:18:47.84ID:n4vwCqiM0
あらま、ノアちゃんオサレなとこで仕事してるんだねえ^ ^
明日は今日より危険度が高い悪寒がw

とりあえずお先に失礼しますよー
2018/01/25(木) 05:23:57.18ID:nvNbYXmor
>>357 鬼ィさん
通っただけですよーw
2018/01/25(木) 05:27:06.99ID:nvNbYXmor
よはおー(´・ω・`)おはよー
今朝の冷え込みもヤバーい
2018/01/26(金) 06:28:09.72ID:VsL/g/Brr
よっはおー(´・ω・`)ーおっはよ
毎朝寒い!しか言えなくなってるww
2018/01/26(金) 07:55:08.04ID:rTP5jweBd
   ∧ ∧
  ( ・ω・ ) コマネチ・・・
  (_(   )_)
  (_( ̄)__)
2018/01/26(金) 07:57:29.30ID:rTP5jweBd
 <⌒/ヽ-、__ 加藤元気か加藤
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/01/26(金) 23:58:13.88ID:OmWIzPner
氷点下だって言うのにチョコホリックフラペチーノ飲んで来たよ!w
暴力的な甘さでまいったぜベイベー(アメリカンナイズドw
2018/01/26(金) 23:59:16.31ID:OmWIzPner
今までの新作も飲んでるのに全然書いてないや
2018/01/27(土) 00:02:07.95ID:oF/zgpSfr
ピンクメドレーは一回で良かった
抹茶にチーズ合わせたやつはプロテイン味過ぎてまずくて初めて中身捨てた
2018/01/27(土) 08:37:41.27ID:oF/zgpSfr
よっはおー(´・ω・`)ーおっはよぉ
昨日の読み返したら色々と思い出した
2018/01/27(土) 08:40:37.20ID:oF/zgpSfr
良いのか悪いのかはわからないけれど
ある程度の期間使っていたものを捨てる時にはありがとうって一言呟いて捨てることにしてる
先日のまっずい抹茶モドキはごめんなさいしたけれども
2018/01/27(土) 08:42:16.07ID:oF/zgpSfr
ボールペンを使い切ることに喜びを覚える
2018/01/27(土) 08:42:57.54ID:oF/zgpSfr
小学生の私に教えてあげたい達成感ではあるな
2018/01/27(土) 08:48:52.60ID:oF/zgpSfr
鉛筆がだんだん短くなって、キャップつけても持ちづらくなって
筆箱の中から家の机の上に移動して
そんなちびた鉛筆達が筆立てにとうとうおさまらなくなったとき
お菓子の缶にざらーっと移して棚にしまったんだった
2018/01/27(土) 08:53:26.44ID:oF/zgpSfr
そんなちびた鉛筆をいつだか父が見つけて
(…これは…今から考えれば…アレな感じだけれど)
肥後守で削りながら使ってたのを見て
正直、嫌だなーって思ってた
2018/01/27(土) 08:55:16.32ID:oF/zgpSfr
ハンドル式の鉛筆削りでも削れなくなっちゃったような奴だから
自分の中では使い切った感があったんだよね
2018/01/27(土) 08:57:53.70ID:oF/zgpSfr
そんなのを娘の棚開けてまで…と嫌悪感
(まぁ、見つけたのは母かもしれない)
(手紙なんかも全部見られてたし、もう日常茶飯事だった)
2018/01/27(土) 09:04:00.89ID:oF/zgpSfr
色んな嫌悪感が込み上げてはくるけれども
ものを大事に、最後まで使い切る。
という点ではやはりスゴいと思う
ちびた鉛筆を残してる点で、私も少しなり罪悪感があったのだろうから
2018/01/27(土) 09:08:09.79ID:oF/zgpSfr
大人になった今なら、ちょっと頑張って使い切りたいと思うな
グルーガンで足して使ったりとか工夫は出来そうw
2018/01/27(土) 09:10:33.76ID:oF/zgpSfr
これはまた別のお話だけれど
先日、古道具で肥後守を見つけて買ったので
時間がある時に研いで使ってみたいw
2018/01/27(土) 09:11:11.48ID:oF/zgpSfr
まぁ、家に削るような鉛筆はないのだけれども(笑)
2018/01/27(土) 09:14:22.85
>>377
図工ーっ!(´・ω・`)おはよー
>>375
親子なな!(´・ω・`)
2018/01/27(土) 09:16:09.14ID:oF/zgpSfr
そしてこの買った肥後守がwwww
前の持ち主がきっと遊んで研いだのであろうが
すわ柳葉包丁か、日本刀か?ってな位、変な感じに研いであるwwwww
絶対厨二患ってるwww
2018/01/27(土) 09:17:47.44ID:oF/zgpSfr
>>378 ももぴょん
よはおっ(^◇^)

そうだよねー、親子だよねw
2018/01/27(土) 09:19:43.00
>>380
なんなその顔はwww(´・ω・`)
お父さんをお嫁さんにください(´・ω・`)
2018/01/27(土) 09:19:51.34ID:oF/zgpSfr
まぁ、ものを使い切るのは尊いことだなと
この年になって地味に思ったので、モヤモヤしてた小学生の私に教えてあげたいなと思ったのでした、まるw
2018/01/27(土) 09:21:05.01
(いい話ば続いていたのに間に入ってサーセンと思いますたまる)
2018/01/27(土) 09:21:29.31ID:oF/zgpSfr
>>381 ももぽん
おとーさんにはおかーさんという悪(ゲフンゲフン
2018/01/27(土) 09:22:45.83ID:oF/zgpSfr
>>383
えー気にしないでw
久々にとりとめもなく浮かんだこと書いただけなのだ(* ̄∇ ̄)ノのーぷろぶれむ
2018/01/27(土) 09:23:12.78
>>384
!(´・ω・`)!そーだった!
(いい話「ば」って東北弁?のよーになったのは間違いだす)
2018/01/27(土) 09:23:41.29ID:oF/zgpSfr
そしてこれがイイ話かというと…びみょーダゾw
2018/01/27(土) 09:24:26.92
>>385
インド語で!(´・ω・`)股ねー
(いいお父さんななーと思いますたまる)
2018/01/27(土) 09:25:02.08ID:oF/zgpSfr
>>386 ももっぴ
あ、ホントだwとーほぐチックだねぇw
2018/01/27(土) 09:25:47.66
物を大事にする人間!(´・ω・`)それはいい人なのだ!

おじゃーしゃーしたー(´・ω・`)
2018/01/27(土) 09:28:13.08ID:oF/zgpSfr
>>388
(* ̄∇ ̄)ノマンナカレン!

https://i.imgur.com/ZIhA4K5.png
2018/01/27(土) 09:30:41.92ID:oF/zgpSfr
>>390 ももたん
ありがとうーありがとう!
2018/01/27(土) 09:34:46.16ID:oF/zgpSfr
はぁwコーヒー美味しいw
2018/01/27(土) 09:37:42.52ID:oF/zgpSfr
今日は流石にホットだけれども
この間、ひっさしぶりにアイスコーヒー飲んだらなんだかすごく美味しいのw
(あー、これ飲みたかったんだ…)ってじんわりしたww
2018/01/27(土) 09:38:27.93ID:oF/zgpSfr
冬は暖かいもの頼みがちだから盲点だったわ
2018/01/27(土) 09:38:32.91
>>391
https://i.imgur.com/q2gc0oD.jpg
(これ面白そーだからAPPストア行った!)
(今度こそ股ねー!)
2018/01/27(土) 09:40:10.29ID:oF/zgpSfr
>>396
待ってwwww何イボ語ってwwwwwww
笑いすぎて右目だけ涙出たwwwww
2018/01/27(土) 09:43:02.83ID:oF/zgpSfr
ナイジェリアか…勉強になりましたw
https://i.imgur.com/cWoJPVh.png
2018/01/27(土) 09:44:19.66ID:oF/zgpSfr
イボ人ってすごいなぁ(音読禁止)
2018/01/27(土) 09:49:34.80ID:oF/zgpSfr
そう言えばこの間旦那さんにイモトって言われたんだよw
眉ティントしてる時に帰ってくるから…w
2018/01/27(土) 09:53:46.55ID:oF/zgpSfr
打ち合わせが急に決まって遅くなるって言われたから
(あー、ちょうどいいや、今しちゃうか)って塗って放置してたんだよねw

二時間後にタイマーセットしてたら一時間半で帰ってきて
すっかり忘れて「お帰りー」って言ったら人の顔見て固まってwwww
2018/01/27(土) 09:56:55.59ID:oF/zgpSfr
「イモトじゃん!イモトやだ!」とか言うから(イモトなわけないw)
イモト画像検索させて太さが全然違うことを熱く説いて
それでも無駄に怖がるから旦那さんにティント剥がさせたwww鬼wwwww
2018/01/27(土) 10:02:08.64ID:oF/zgpSfr
眉毛に入れ墨入れるよりかは良いでしょ!とか謎の例を出しながら説得したけれど
何よりそんなシチュエーションなのが可笑しくて可笑しくて仕方なくてw
表面上では怒りながら、心の中では大爆笑してたwww
2018/01/27(土) 10:06:24.82ID:oF/zgpSfr
ズボラだから眉ティントはマジで楽
眉さえ整えとけばだいじょーぶだいじょーぶw
2018/01/27(土) 12:17:41.37ID:8wqUhCcN0
聞きなれない眉ティントなるものを画像検索したらイモトのオンパレードで草
色白のnoirるんの顔に乗ったあの眉毛をみた旦那さまはさぞや仰天されたことだろうと想像してふふふてなった

珠玉のエッセイいただきました(`・ω・´)
こころほっこり

そして、せつこ、それとうほぐ違う。九州や
2018/01/28(日) 07:58:23.60ID:jBaROXKHr
>>405
ガーンΣ( ̄□ ̄;)とーほぐ違ったか!
へば、とか、んだば、とか秋田ら辺のイメージで物を言ってしまったw


眉ティントは後が楽なんですよ…見た目がヤバいけれどもw

こればほっこり話あらんたい(どこの方言じゃw)
2018/01/28(日) 08:05:10.90ID:jBaROXKHr
アレグラそろそろ買いに行かないとだなー
2018/01/28(日) 08:16:20.00ID:jBaROXKHr
あと7日分きってしまったか…
一週間はあっと言う間だから不安だわ
2018/01/28(日) 08:19:40.34ID:hI+Dzmr/a
はーさん死ぬまで永石してね
2018/01/28(日) 08:22:07.71ID:hI+Dzmr/a
長生きしてね
2018/01/28(日) 08:24:16.83ID:hI+Dzmr/a
長生きしてね
2018/01/28(日) 08:44:52.98ID:n2tHPoVvM
蓮根の搾り汁を鼻の粘膜に塗ると花粉症に効くらしい
2018/01/28(日) 09:23:32.45ID:IJY9SXA60
>>406 noirるん
おはよー
ティントはもとは口紅とあったからしっかり落としておかないと
しばらくは地肌もヘンナ色かな?(変なとかけてるらしい、スルーで可)

あらんたいと照れてるnoirるんにほっこりw

あ!例の体質改善聞いておきました
うーんとね、話すと長くなるので結論だけ
1日1食は必ず和食にする
ひじき、こんぶ、納豆、お豆、葉物のおひたし
食物繊維を心がけて摂取する
ただし腸内環境を整えるには水溶性の食物繊維じゃないとだめらしい
なのでサプリにも手伝って貰う
最短でも1年先くらいに効果が出始めるので継続することが要

以下、なぜ食物繊維なのか?について朧気な記憶をたどりたどり…
興味がなければここでストップで可

まずは人体の免疫システムについて
免疫細胞群が体内に侵入した異物を駆逐するのだけど
この駆逐システムが暴走するのが花粉症をはじめとするアレルギー症状
そして近年の研究で人体の免疫システムは免疫細胞の活性化とともに
免疫機能にブレーキをかける役割の免疫細胞が存在することが発見されたとのこと

この免疫機能にブレーキをかける細胞を育てるヒントが腸内にいるナントカ菌(名前忘れた)
腸の中にはご存知、善玉菌と悪玉菌とそして日和見菌というどっちつかずの菌がいるそうで
その日和見菌の一種であるのナントカ菌が生成する物質が免疫機能にブレーキをかける細胞を育てるそうです

ふぅ

で、そのナントカ菌を増殖させるために必要なのが水溶性食物繊維
2018/01/28(日) 09:29:58.81ID:IJY9SXA60
まずはその免疫機能にブレーキをかける細胞:制御性T細胞
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/storyz/special_issue/tsutaeru/201312_special_issue01

ただし何事も偏っては良くないという
http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170802_1/
2018/01/29(月) 07:32:38.43ID:BbmaoNfPr
>>412 ポヨ様
マジですか!蓮根万能過ぎィ!!
2018/01/29(月) 07:56:43.26ID:BbmaoNfPr
>>413
(笑)
口唇はがっさがさになりそうだから怖いw

待ってたー!ありがとう♪やったー!!

なるほど、水溶性と不溶性なら水溶性ね
この場合のサプリメントは食物繊維?それとも食物繊維を補助するようなビタミン的なやつを指しているのかしら
(ちなみに家には難消化性デキストリンさんが…w)

暴走し過ぎてバーサーカー状態で攻撃だもんねw
自軍の総司令を攻撃しちゃうとかひどい部下だょ…w

日和見菌…読んでてよかった もやしもんw

乳酸菌が腸まで届いて善玉菌を助ける…に似た感じで
水溶性食物繊維を腸に届けて日和見菌の活性化をはかる…的な認識でぉk?
2018/01/29(月) 08:08:22.03ID:BbmaoNfPr
>>414
両方読んだよ!先の御方は執念だね…
あの世界的な結論の後は研究費削られたりしたのかな…
とか色々勝手に妄想してしまったw
しっかし花粉症だけでなく免疫が暴走する病気の多いことよ

理研の方はわかりやすいけれどショックだた
なるほどね…

_人人人人人人人人人人人人_
> 用法用量守らなきゃタヒぬ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2018/01/29(月) 08:10:41.97ID:BbmaoNfPr
不摂生からスタートしているわけだから
摂取→なんかイイ感じ!→不摂生
の繰り返しで良いかな(浅はかw
2018/01/29(月) 08:16:37.64ID:BbmaoNfPr
とても興味深く読ませて頂きました
説明もわかりやすくて助かりました!ありがとうございますm(_ _)m
2018/01/29(月) 08:36:00.41
>>416
被っててワロタw(´・ω・`)おはよーノアさん

名前: フトモモ娘 ◆MOMOYo7n5M :2018/01/29(月) 07:53:08.47 ID:NcAVMLrB
雲取山(くもとりやま・くもとりさん)は、東京都・埼玉県・山梨県の境界にある標高2,017.13mの山。
目次. [非表示]. 1 概要. 1.1 水源林. 2 登山. 2.1 主なコース; 2.2 ...

名前: フトモモ娘 ◆MOMOYo7n5M :2018/01/29(月) 07:53:28.67 ID:NcAVMLrB
さん付けされてる山なんなな(´・ω・`)

名前: フトモモ娘 ◆MOMOYo7n5M :2018/01/29(月) 07:54:24.44 ID:NcAVMLrB
富士山がみななむだから雲取山さんも結構高いんなな(´・ω・`)
2018/01/29(月) 11:53:26.07ID:S9dMp192d
   ∧ ∧
  ( ・ω・ ) コマネチ・・・
  (_(   )_)
  (_( ̄)__)
2018/01/29(月) 23:25:05.63ID:4YO7rjAMrNIKU
>>420 もも山(ももさん)
ノア山(ノアさんorノアざん)じゃなくてよかったよ…
お相撲さんみたいだものww


さん読み
富士山(ふじさん)高尾山(たかおさん)
鳥海山(ちょうかいさん)月山(がっさん)

やま読み
安達太良山(あだたらやま)

例外 その1
大山(だいせん)

例外 その2
信仰の対象に親しみを込めて愛称で呼びかけるタイプ
金刀比羅宮の総称(こんぴらさん)
(正確には象頭山)
例)こんぴらさんに登る

愛称でさん付けすると親近感が湧くねw
2018/01/29(月) 23:32:54.72ID:4YO7rjAMrNIKU
ここずっと気になってるんだよねw
槍を探したことがある人なら身に覚えがありそうw
https://i.imgur.com/TfKDGjI.png
https://i.imgur.com/WafFLY1.png
2018/01/29(月) 23:32:59.36ID:0/a2YcLa0NIKU
へwwヘ
≧◇≦)<あれが阿多多羅山、あの光るのが阿武隈川。
2018/01/29(月) 23:37:30.72ID:4YO7rjAMrNIKU
>>424 デンちゃん
智恵子抄好きすぎる…////
2018/01/29(月) 23:51:43.73ID:IG2ZIyh30NIKU
へwwヘ
≧◇≦)<私は驚いて空を見る。
2018/01/29(月) 23:55:09.61ID:0/a2YcLa0NIKU
>>425
へwwヘ
≧◇≦)<帰省の時いつも道の駅「安達」に寄るんですが、智恵子推しですよ。
周辺には智恵子の生家もあるみたいです。
2018/01/30(火) 08:23:28.91ID:HT3TW+zfr
>>426
光太郎さん…/////
2018/01/30(火) 08:29:07.87ID:HT3TW+zfr
>>427 デンちゃん
震災前に行ってました
生家は花が咲き乱れる素敵な所でした!
もちろん展示物も素晴らしかった…
本に挿してある切り絵しか情報がなかった私には
もう充分すぎるくらいの色の洪水でした
観たいと切望していた作品をこの目で見ることが出来てホントに良かった
2018/01/30(火) 08:29:08.77ID:VGaJNreva
バーさん長生きしてね
2018/01/30(火) 08:57:58.01ID:FIjYVJ4R0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
2018/01/30(火) 09:58:12.16ID:qu9VQ8Txd
   ∧ ∧
  ( ・ω・ ) コマネチ・・・知恵故障
  (_(   )_)
  (_( ̄)__)
2018/01/30(火) 21:44:56.98ID:0ZkPHw61x
ノアさん、一度だけスレお借りします

コイケヤへ
敵を欺くには先ず味方から

解るよな


ノアさん失礼しましたm(__)m
2018/01/31(水) 05:06:02.04ID:vgjA724Ur
>>433 孝雄△
どうぞどうぞお気になさらずー(* ̄∇ ̄)△
2018/01/31(水) 05:07:05.56ID:vgjA724Ur
限りなく満月に近いのかな
今日のお月さまはめっちゃ綺麗!
2018/01/31(水) 06:02:51.96ID:6rNNRbAid
ノアちゃん、おはようございます
ちょい失礼します。

>>433
何事だよw
信長の野望の話かと思ったぜ
わざわざ、ノアちゃんスレで言うことか
2018/01/31(水) 06:04:35.63ID:6rNNRbAid
また降る予報が出ていますね〜
ノアちゃん、運転気をつけてよ〜

お邪魔してごめんなさい^ ^
2018/01/31(水) 07:39:51.07ID:/gcxgX2YM
>>435
今日は月食ですよ〜
2018/01/31(水) 08:10:53.10ID:89pmxZKMd
   ∧ ∧
  ( ・ω・ ) コマネチ・・・
  (_(   )_)
  (_( ̄)__)
2018/01/31(水) 14:16:10.14ID:vgjA724Ur
>>436 鬼ィさん
ひゃだ、お二人共そこまで気にしなくていいのに律儀だわぁ(* ̄∇ ̄)w
>>437
ありがとうございますー!
2018/01/31(水) 14:17:08.45ID:vgjA724Ur
>>438 ポヨ様
おぉ、ありがとうございます!
晴れるといいなぁ♪
2018/01/31(水) 14:21:14.97ID:vgjA724Ur
これ書くと現在地バレちゃうかもしれないけれど
さっき哀川翔さんと真正面からすれ違った♪
テレビで拝見するイメージより細身で背が高くてかっこよかったぁー♪♪
2018/01/31(水) 14:26:06.22ID:vgjA724Ur
スレ違い様にあの特徴的な声も聞こえたし
お店の人にもこっそり小声で確認したから間違いないw
いやー、ラッキーだったぁ♪
2018/01/31(水) 14:28:59.11ID:6rNNRbAid
マジかっ!!!
めっちゃ好きなんすよ〜
2018/01/31(水) 14:35:19.20ID:vgjA724Ur
>>444 鬼ィさん
うん!細身だし長身だしかっこよかったー!
暗めのアッシュな髪色がすごく良く似合ってて
落ち着いた大人の男性って感じでした!
憧れるのがわかる気がした、ただスレ違っただけなのにw

鬼ィさんとこの感動が共有出来て良かったよー!
446ぶらふまー ◆sakexgDT1. (ワントンキン MMaa-kY97)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:32.02ID:8Na4CFDfM?2BP(1000)

>>443有名人遭遇は、何か得した気分になりますよね(^-^)
447鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI (エムゾネW FFda-riN8)
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:33.68ID:on4yEVnKF
>>445
やっぱりテレビで観るのとはオーラや雰囲気が違うもんね
また、メガネが似合うんだよなぁw

俺は最近だと新宿でダイアモンドユカイ、銀座で加賀まりこ
かなり前に志茂田景樹と槇原敬之見ましたね〜

まわりは知らん顔で俺だけ緊張してたのは内緒ね^ ^
2018/01/31(水) 23:28:39.29ID:pGEQGDK30
寒いねえ、そして赤いねえw
今日がスーパーウルトラブルーサンダーパーフェクトブラッドムーンなの知らなかったよ(´・ω・`)
ここから明けいく月を堪能します(`・ω・´)

関係ないけどtotal eclipseって皆既食って意味やったのね;つД`)
once apon a time i was falling in love
now i'm falling apart
there's nothing i can do
a TOTAL ECLIPSE of the heart

この歌好きだったなあ
2018/01/31(水) 23:33:50.42ID:pGEQGDK30
なにかが違う気がするぬ(´・ω・`)
ウサポナターイ、アイヲズフォーリンギ、ラー♪ ナオモニ、フォリガパー♪
あ!onlyが抜けてるんや!スッキリ
2018/01/31(水) 23:38:37.20ID:jEjDHeHE0
へwwヘ
≧◇≦)
 っ¶  でもー、何かがちがう
でーもー何かがちーがーうー♪
2018/01/31(水) 23:47:41.75ID:pGEQGDK30
夜明けの刑事スレ検索したら謎のスレストかかっててワロタw
2018/02/01(木) 05:31:17.65ID:e1d/Rht7r
>>446 ぶらふまーさん
そうですねー♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況