たかお 歌うヘッドライト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/15(木) 22:50:15.17ID:1iFWoqoHx
コックピットのあなたへ
この番組は いすゞではなく たかおの自作自演でお送りいたします

注!コテハン必須www
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/22(日) 21:40:28.90ID:YS30bOLBx
>>772
何言ってんだコイツw
774 ◆PoyoPoyo/c (ワンミングク MM82-NEa6 [153.235.241.201])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:52:01.61ID:LxNRw71gM
お邪魔しますよ(`_´)ノ
2018/04/22(日) 22:15:35.08ID:YS30bOLBx
>>774
どうぞどうぞ

今コイケヤのスレに行ってました
776 ◆PoyoPoyo/c (ワンミングク MM82-NEa6 [153.235.241.201])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:21:19.78ID:LxNRw71gM
今回の種は全部ダイソーなんよカブとラディッシュ収穫したら枝豆植える予定
2018/04/22(日) 22:34:31.82ID:YS30bOLBx
>>776
実は俺も今年初めてダイソーの種使ってますw
10種類の種買いましたよ
勿論カブもダイソーの種です
安いし量も小規模家庭菜園にはもってこいだよね
2018/04/22(日) 22:36:22.27ID:YS30bOLBx
>>776
枝豆は晩酌には欠かせない
2018/04/23(月) 06:49:45.72ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:49:51.75ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:50:08.15ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:50:14.54ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:50:29.67ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:50:37.17ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:50:53.29ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:50:58.01ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:51:13.16ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 06:51:18.16ID:nsLcm99rM




2018/04/23(月) 07:38:00.35ID:CxK49yqar
>>776
>>778
枝豆って簡単ですかね?

ベランダに使ってないプランタあるからやってみるかな?w
790 ◆PoyoPoyo/c (ワンミングク MM82-NEa6 [153.235.241.201])
垢版 |
2018/04/23(月) 08:46:42.99ID:1WjajO20M
おはよー(^。^)y-゚゚゚

>>789
多分簡単だと思うよダイソーで茶豆の種買ったから小カブ収穫次第やってみる
ダイソー種は2袋で108円やから初心者の俺には助かるよ
2018/04/23(月) 17:11:17.64ID:CxK49yqar
>>790
俺みたいなド素人でも可能ならやってみたいでッすw
2018/04/23(月) 20:01:52.70ID:Oj7wUS5zx
>>789
おっ、よっちゃんも家庭菜園に目覚めつつあるなw
いい事だ!

やっちゃえオッサン
2018/04/23(月) 20:07:19.30ID:Oj7wUS5zx
>>790
ポヨさん乙〜

だよね
枝豆なら場所取らないしプランター栽培にはいいかも

俺はまだ枝豆栽培したこと無いんだけどもw
2018/04/23(月) 20:09:05.18ID:Oj7wUS5zx
>>791
俺クラスでも見よう見まねで何とかなってるんだから大丈夫さ
2018/04/23(月) 20:24:31.73ID:Oj7wUS5zx
今日は涼しくて仕事するには丁度良かったね
一日中曇り空だったけど天気ももってくれたし
明日は午後から雨げだな〜
仕事が終わる5時まではもってもらいたいw
796 ◆PoyoPoyo/c (ワンミングク MM82-NEa6 [153.235.241.201])
垢版 |
2018/04/23(月) 20:53:51.69ID:1WjajO20M
>>793
アブラナ科は連鎖障害あるみたいだから
マメ科を植えるとイイらしい
2018/04/23(月) 21:21:09.22ID:Oj7wUS5zx
>>796
なるほど!メモメモφ(^Д^ )
2018/04/23(月) 21:26:21.05ID:Oj7wUS5zx
第2陣でカブとダイコンの種を蒔きたいけど明日から雨だから暫くダメかなぁ〜
根物だから土もふるいにかけて石ころも取り除かないと
2018/04/23(月) 21:51:47.76ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 21:51:53.25ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 21:52:08.71ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 21:52:13.14ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 21:52:27.95ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 21:52:32.29ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 21:52:47.87ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 21:52:52.10ID:Wc48MqrGM




2018/04/23(月) 22:45:15.31ID:Oj7wUS5zx
ここではバカ雄死ね以外の名無しの書き込みないのにwww

バカ雄解りやすいぞwww
2018/04/24(火) 05:40:46.56ID:g6wIWaNiM
おはよー(^。^)y-゚゚゚

つる無しインゲンが気になる
2018/04/24(火) 07:26:35.85ID:/1dJBCL5r
>>794
そうなんかw

>>808
インゲン豆も旨いよねw


朝コーヒー買うスーパーでチョイ見してきたw

https://i.imgur.com/mGONWQV.jpg
2018/04/24(火) 20:49:49.21ID:g6wIWaNiM
>>809
酒のアテばかりやけどねw
GWはホームセンターいって何か漁って来る
2018/04/24(火) 21:28:18.23ID:30GU4QbOr
>>810
チャリカスタムTIME?
2018/04/24(火) 21:42:19.33ID:g6wIWaNiM
>>811
チャリ専用工具多いんよねとりあえずチェーン交換とワイヤー交換かな
2018/04/25(水) 17:41:04.75ID:sZABlb8ad
デコちゃり?
2018/04/25(水) 18:22:12.99ID:PBsMfoM5r
地元には荷台にバッテリー積んで2or4連ホーンの軍団は居たけど、リアルデコチャリは四半期前に川角で目撃したのが最初で最後かな
2018/04/25(水) 18:38:24.12ID:vV17OiMKK
自己板孝雄ちゃん強制わいせつ容疑で書類送検
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524646121/
2018/04/25(水) 21:52:15.59ID:T1c6SbnXx
>>808
乙〜

つるなしインゲン今年からデビューします
今ポットで芽が出てきたとこです
2018/04/25(水) 21:54:51.56ID:T1c6SbnXx
>>809
いい心掛けだw
2018/04/25(水) 21:56:52.57ID:T1c6SbnXx
>>810
ホムセンはウロウロしてるだけでも楽しいからね
結局何かしら買っちゃうけどw
2018/04/25(水) 21:58:07.48ID:T1c6SbnXx
>>812
自転車に凝りだすと金掛かりそうw
2018/04/25(水) 21:59:00.97ID:T1c6SbnXx
>>813
デコッパチ乙
2018/04/25(水) 22:00:45.29ID:T1c6SbnXx
>>814
デコチャリなんて見た事ないわw

せいぜいハンドルアップしてるくらいw
2018/04/25(水) 22:01:47.89ID:T1c6SbnXx
>>815
キスくらい減るもんじゃないのになw
2018/04/25(水) 22:26:51.62ID:Ld/YbXOLM
>>816
植えたいけどベランダ一杯になってしまうw
2018/04/25(水) 22:27:11.55ID:PBsMfoM5r
>>821
一時期荷台のケツを上に45度くらい上げてるガキ共が居たけど最近見ない
2018/04/25(水) 22:47:39.13ID:T1c6SbnXx
>>823
確かにベランダじゃ限度があるねぇ
洗濯物も干さなきゃならないし

俺んちの畑1/3貸してあげたいw
2018/04/25(水) 22:49:37.28ID:T1c6SbnXx
>>824
イマイチ想像が付かんのだけどw
2ケツ出来ない状態って事でOK?
2018/04/25(水) 23:09:30.15ID:PBsMfoM5r
>>826
スケボーの片脚乗せる斜めになった部分の様に最後鉄の輪の部分を上げる為にニケツは出来る
2018/04/25(水) 23:15:31.89ID:T1c6SbnXx
>>827
\_ こんな感じかな?
2018/04/25(水) 23:23:17.11ID:PBsMfoM5r
Yes、孝雄クリニック

ぬる
2018/04/25(水) 23:30:38.59ID:T1c6SbnXx
>>829


おや
2018/04/25(水) 23:32:56.56ID:T1c6SbnXx
広島県も大変だな

囚人は逃走するはイノシシは逃走するわでw
2018/04/26(木) 01:54:01.64ID:yoCIWOhsr
野球勝ってるから・・・ってつり合わないか(´・ω・`)
2018/04/26(木) 02:36:40.31ID:y9lDnrZrM
そんな俺はDNAファン
2018/04/26(木) 10:03:03.52ID:LQziYBuxr
ウヒョ〜ヘ(゚∀゚ヘ)
2018/04/26(木) 10:50:13.89ID:y9lDnrZrM
>>831
広島は事件には事欠かないぜw

テスト撒きした小カブが結球しだした
2018/04/26(木) 10:59:47.05ID:NrTv5Pz4r
トマトまだ発芽しないw
2018/04/26(木) 11:08:03.04ID:y9lDnrZrM
一週間位で発芽するよ!
ベランダ広ければキュウリやりなよ!
2株でキュウリ地獄になるよw
2018/04/26(木) 11:34:47.38ID:EYHDXZHPd
キュウリとナスやりたい
キュウリは味噌つけて、ナスは天ぷら
2018/04/26(木) 11:55:41.63ID:LQziYBuxr
茄子は成功した試し茄子(´・ω・`)
2018/04/26(木) 12:08:26.98ID:y9lDnrZrM
>>838
土場で栽培!
2018/04/26(木) 12:09:12.98ID:y9lDnrZrM
>>839
茄子は難しいのかね〜
2018/04/26(木) 12:09:45.62ID:EYHDXZHPd
やっぱりプランターじゃ限界ありますか
2018/04/26(木) 12:28:50.04ID:y9lDnrZrM
>>842
ベランダならね!鬼さんなら左官のプラ舟あるやん浅いから作るの限られるかもだけど
844鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI (スプッッ Sd62-2vTK [1.75.242.197])
垢版 |
2018/04/26(木) 12:36:32.97ID:EYHDXZHPd
でも水抜き穴空けたくないっすw
あんな浅くてもいけるんすか
一番手っ取り早いのは夜中に孝雄んちに・・・
2018/04/26(木) 12:49:02.75ID:y9lDnrZrM
>>844
それな!!

ブロック二段積んでプチ花壇なら材料あるでしょ
2018/04/26(木) 16:15:58.72ID:NrTv5Pz4r
>>837
>>838
ベランダはこんな感じですねw

https://i.imgur.com/YftHga3.jpg
2018/04/26(木) 17:26:33.25
>>846
新聞配達の寮かよwww
2018/04/26(木) 18:21:42.05ID:EYHDXZHPd
>>845
ウチ、今までのいぬ達を自宅に埋めてあげているんです、寂しいから
だから余ってる敷地が殆ど無いんす(T . T)
2018/04/26(木) 18:23:59.95ID:EYHDXZHPd
>>846
あ、植物好きなんすねー
俺はにゃんたさんの多肉に興味を持ってから、安いのをチョコチョコと増やしてるくらいで他は無いです
2018/04/26(木) 18:32:40.13ID:y9lDnrZrM
>>846
日当たり良ければいけるね!
2018/04/26(木) 18:34:43.88ID:EYHDXZHPd
ポヨさんのハマり具合がなんか良いですw
孝雄が半端無いから、それぞれココで成長具合を競い合うのやりましょうかね!
2018/04/26(木) 18:36:35.19ID:EYHDXZHPd
ウチの置き場のとなりの畑を昨日撮ってきました
https://i.imgur.com/iEdsqXN.jpg
結構おすそ分けして貰ってます
2018/04/26(木) 18:37:20.88ID:y9lDnrZrM
>>848
ならプランターだね60センチ位のやつでw
2018/04/26(木) 18:41:32.38ID:y9lDnrZrM
>>852
その位あると色々なの植えれるねw

土場=置き場そこで栽培!
2018/04/26(木) 18:42:31.36ID:y9lDnrZrM
>>851
一人やからペットの代わりさwww
2018/04/26(木) 19:03:20.71ID:6a9dxOHar
ポヨさんみたいに掘り出し物のチャリねぇ〜かな
2018/04/26(木) 19:17:45.57ID:y9lDnrZrM
>>856
でも、いじると新車買えるwワイヤーやら空気入れチェーン工具やらで1万はかかる
2018/04/26(木) 19:56:54.85ID:emhI5Wd6x
>>833
大洋ホエールズ
2018/04/26(木) 19:58:30.20ID:emhI5Wd6x
>>835
おめ
早く浅漬けにして食べたい
2018/04/26(木) 20:01:50.10ID:emhI5Wd6x
>>836
さすがにまだ出ないだろw

俺がポット蒔きしたミニトマトの種なんて芽が出るのに3週間くらいかかったよw
2018/04/26(木) 20:05:41.88ID:emhI5Wd6x
>>838
俺は今年 モロ味噌に刻みニンニク混ぜてキュウリ食べるんだ
2018/04/26(木) 20:07:00.22ID:emhI5Wd6x
>>839
路地なら比較的簡単だと思うけどな
プランター?
2018/04/26(木) 20:08:16.24ID:emhI5Wd6x
>>841
芽かきさえ怠らなければ簡単だと思う
2018/04/26(木) 20:09:39.90ID:emhI5Wd6x
>>842
根が広く張れないからなあ
2018/04/26(木) 20:10:46.97ID:6a9dxOHar
いつの間にかほのぼの家庭菜園スレになってる(´・ω・`)
2018/04/26(木) 20:12:11.95ID:emhI5Wd6x
>>844
作る物による
茄子は深く根を張るから出来るだけ深いプランターを使わないと
2018/04/26(木) 20:14:33.35ID:emhI5Wd6x
>>844
今夜からバール持って張り込みするわwww
2018/04/26(木) 20:15:28.21ID:6a9dxOHar
>>857
1マソなら安いと思います

昔〜昔の5年位前に黒小麦タソが取りに来るなら色んなパーツで3マソでロード組むよって言われた時も喉から手が出るくらいに欲しかった
2018/04/26(木) 20:15:34.33ID:emhI5Wd6x
>>846
もう増やせそうにないなw
2018/04/26(木) 20:17:45.52ID:emhI5Wd6x
>>848
ペット埋めた場所に作物植えたくはないわな
花なら植えれるけど
2018/04/26(木) 20:19:05.19ID:emhI5Wd6x
>>851
恥ずかしいから言ってないだけで結構失敗もしてるんだぞw
2018/04/26(木) 20:21:12.89ID:emhI5Wd6x
>>852
ジャガイモの芽かきまだしてないな
これからするのかな
それともこのままか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況