マロエセスの夢 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/27(月) 15:36:52.99ID:3ueZILxy0
!extend:checked::1000:512

マロエセスのスレです。

マロエセスでない誰かと誰かが連絡のために使ったり愛を語るスレではありません。

前スレ
マロエセスの夢 ★3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1534806965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/22(土) 00:21:25.81ID:iJq7HIOU0
>>572
ありがとう(^-^)

自分はよく長文書きでうざがられまくってたほうだから、行間と簡潔さをうまく使うことを覚えたのですが。

それでも人に誉められるとうれしいです(^-^)
574マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 00:29:13.12ID:QDM7Yz1E0
ご機嫌が直りましたよ。大好き大好きっヾ(><*)ノ
あなたのお考えをなぞる度に、うふふ(o^^o)って。
本当に大好きです。。こんな心地になるのはすごく嬉しくて。
愛しています。。。
2018/09/22(土) 01:01:52.73ID:QDM7Yz1E0
眠りますね。おやすみなさい。
576マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 04:52:44.18ID:QDM7Yz1E0
おはようございます。
577マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 06:22:37.71ID:QDM7Yz1E0
こちらでは雨です。電車の音に旅情を感じます。いつもの部屋で、好きな所へ心は描
く。山や都市、そしてあなたの街へ。ここはそうどこでも。世界中の都市世界中の
田舎そんな風に楽しみながら、世界一安心な旅行気分。雨に紫陽花。色とりどりの
傘。艶やかな石畳。坂の多い街でお洒落な家並み。あかりが灯す生活の音。
全てが交わるように絡み合い生活が絵になる。私、嬉し悲しくて、涙するのです。
母親の朗らかな生活そして日々の描きは今日もそっと街に寄り添う。そのともしびに心温められる。
私は、生意気なようですが、その灯りを守りたい。
2018/09/22(土) 06:42:08.72ID:jOWjba9/0
>>574
ご機嫌が悪かったの?(笑)
2018/09/22(土) 07:20:41.89ID:QDM7Yz1E0
日々の生活を支えるものはなんであるのか。お金によるところも多いと思います。
時間に言葉、心や頭、健康そして朗らかな生活。活動的な暮らし。優しい時間。
少しの工夫で、絶対的な隔たりから解放され、見つめ合える力になると私は、
強く思います。男性であり女性は、それは同じ人間ですけれど、尊重し合える
関係性でなければ、育みも息苦しく、一緒にいる意味も生活も暮らしも時間すら
共にすることを見失い、性欲による繋がりでしか認められなくなって行く。
そんな関係の固定化こそ息苦しく、消費の世の中では愛情を表しにくいと思います。
少しずつの犠牲が多く寄り集まった社会よりも、少しずつの可能性を持ち合った
ネットワークの社会に未来を感じますし、自己犠牲よりも自己参加でこそ
社会の流動性や選択肢も自由に広がって行くと感じています。
お金の硬直化は社会の悲鳴に繋がると思いますし、希望ある存在のあり方とは
なんであるのかなってそう思います。
580マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 07:39:27.34ID:QDM7Yz1E0
>>578
o(`ω´ )o=3
581はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:01:34.80ID:2/2/M6jS0
ネットは大いに利用するのはいいけど、ネットしながら、会話、スマホカチャカチャには、違和感を感じ、落ち着かないわw
その人と会ってる気がしない。なので
そちらには、加われないワテです笑
2018/09/22(土) 09:02:14.64ID:BkJCuMBp0
>>580
(/▽\)♪
583マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 14:14:58.20ID:QDM7Yz1E0
こんにちは。あれからまた眠ってしまっていましたよ。
人に付くと、どちらが強いか。弱いか。人を知る前に、理解を深め合う事すら
リスクになってしまうのかも知れません。お互いを知るためにそして自分自身を
見つめながら、生きる事について、考えを深める中で、たくさんの気づきや
きっかけを見つけながら感じて行く中で、育みや成長も実感して行けると
思います。間違いであったり、失敗をしても、それも大切な経験として、育てて
行けるとそう思います。間違いのない人はいないけれど、お互いに言葉とする中で
関係性の育みの中で、それが大きな一歩になり得る。
神様の眼差しは、全ての人々にそしてさらには細部にわたってもなされている。
常日頃から、その中で自分を知り見つめる事、そして何ができるのか。
歴史や慣習、伝統や地域地域の文化についても、自分なりの感覚や言葉は
その理解を深め、その問題点の是正や新しい感覚を吹き込んで行ける。
間違いも何もかもをはらんで、是正されることもなく、自分の感覚もしぼんで行き、
生きている意味も見出せない事に、誰も歴史の前で、自分の死を捧げる事は
ないと思いますし、そのことを神は要求しない。人の命よりも歴史が勝つ。
そんな世の中は私は望みませんし、私はそのことが国を形作っているのであれば
変えて行かないと、様々な問題は膿を持つように無自覚なままでは国が損なわれると
そう思います。私はいつか誰かに言ったように、自分を超えて行かなければと
そのように感じます。
2018/09/22(土) 14:26:07.44ID:wfRyAbn10
ハイパーグラフィア
統合失調症の人に多いようです
書かずにいられない、とにかく文字を書き続ける病気
2018/09/22(土) 14:32:08.25ID:GC/gV1Cz0
>>584
そういうの大きなお世話だし何より失礼だと思わない?
あなた専門医?
傷付いてる人を更に言葉のナイフで傷付けるようなことはやめてあげましょう
2018/09/22(土) 14:33:58.43ID:GC/gV1Cz0
こういう場所でしか吐き出せない思いがあるから
書いてるんだなと想像できます
そっとしておいてあげましょうよ
2018/09/22(土) 14:42:28.53ID:wfRyAbn10
>>585
マロエセスさんにより傷付いた人もいる
お互い様
書きたいことを書いて悪気なく人を上から断罪してその答えに質問したら「うふふ」の一言でリセット
ただ精神疾患を公言されているので、誰も反論してはならない空気になっている
マロエセスさんが決めつけ発言をしようが何を書こうが誰を 傷つけようが、温かく優しく見守って行かなければならなかったですね
ごめんなさい
言葉が過ぎました
2018/09/22(土) 15:00:57.90ID:GC/gV1Cz0
無理しないで焦らずに、少しずつ元気になっていくといいですね
きっと大丈夫です
2018/09/22(土) 15:08:13.46ID:GC/gV1Cz0
>>587
いえいえ、偉そうにごめんね。
もしそういう疾患を抱えているのなら、ご本人の苦しみはどれほどだろうって
ネガティブなレスを読んで、更に気落ちさせたり傷ついたりしたらって思ったら…
心が苦しくなったもので、偉そうに失礼しました
2018/09/22(土) 16:23:26.80ID:aCH/3ND+0
>>584
ためこむよりも書き続けたほうがいいのでは?
2018/09/22(土) 16:26:10.36ID:aCH/3ND+0
>>587
考え方がガキ過ぎる。
被害者面して自分の攻撃性を正当化してるだけじゃないか。
2018/09/22(土) 16:56:59.01ID:GC/gV1Cz0
誰でも間違うことはあるよ
ごめんなさいってちゃんと謝ってる人に、それ以上責める必要はないよ
許すこと以外、何も必要ないと思います
2018/09/22(土) 17:50:57.06ID:wfRyAbn10
>>591
ご指摘の通りです
幼稚で感情が先走りました
言い訳もありません
不快な気持ちにさせてしまい改めてお詫びします
2018/09/22(土) 18:00:14.70ID:GC/gV1Cz0
>>593
もう気にしなくていいよ
誰でも間違いとかあるよね
すぐに謝ることができるあなたは大丈夫
595マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 18:14:23.47ID:QDM7Yz1E0
晩ご飯の支度を済ませました。今日は豚肉の肉どんぶりです。
トマトを切ったものと、もずくときゅうりの酢の物。水菜のサラダに
ブロッコリーを茹でたものです。ぬか漬けのきゅうりも出しましたよ。
お味噌汁はなめことお豆腐ワカメのお味噌汁です。サッパリとしたメニュー
になりました。トマトがとっても美味しかったですよ。
(^O^)
2018/09/22(土) 18:19:33.50ID:2EqZ6t710
>>584
ハイパーグラフィアになっているととてつもなく書きまくる
597マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 19:29:57.38ID:QDM7Yz1E0
つんつん…( ・∇・)σ″
2018/09/22(土) 20:28:42.46ID:GC/gV1Cz0
負けないでね
応援してる一人だから
599マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 20:44:58.49ID:QDM7Yz1E0
疲れましたね。。お元気ですか。
最近は眠くて。お月見もしたいなって思っています。
おもちも食べたいです。
こんなところはあまり見せたくありませんが、
幼い自分と、何かに意見があるような時は怒りの自分かも知れません。
幼い気持ちの時には、何もかもがどうでも良いと言いますか、
漂うことをそして甘えるようにねだります。しっかりとしなければなと
言う気持ちの時には、苛立っているのかも知れません。誰もそして私も
甘えのままではいられないですし、そんな自分に叱咤するように生きてきたかも知れません。
兄妹とも歳も近く自分を律さなければ、でも出来ていませんでしたけれど
そんな気持ちのなごりと言いますか、甘えたい気持ちと厳しさの中で
感情の激しさは増して行ったようにも感じています。
今こうしてお話を交わす中で時間もあって、存分に甘えているはずなのですけれど
何か私に欠けていることは多くあり過ぎるようにも感じているんです。
私自身の欲望と生きる中での言葉、感情や感性。広がるような関係性に可能性。
その取捨選択をこちらに伺うことで、相手があり時間や言葉にお応えすることが責任感と共に
発生しますので、その結果など、自分のペースよりもスピード感が出ているのかも知れないです。
基本的には怠惰と言いますか、投げ出しがちなところがありますし、のんびりと
したところもあるんですけれど、現実の中で関係性を感じた時に、自分の
性格など飲み込みがちです。結果、そんな関係性の中で問題や状況が過ぎるのを
待っているようで、いくら技術として見つめていても一向に身につかないと言いますか
けれど、見ている中で、覚えていることもありますし、一概に何にもならないとは
言えないですが、そんな所もあります。…なんだか分かりにくい文章にまたなってしまっているようです。。
恥ずかしいことや失敗や間違いであっても、自分の責任において経験とすることや
学びとして受け止める気持ちは、大切に感じるのです。
2018/09/22(土) 21:10:08.49ID:iJq7HIOU0
完璧な人間なんていないですよ。
みんなどこか何かしら欠けてる。

マロちゃんの場合は
完璧主義をやめて改良主義にすると
少し生きやすくなるかしれないね
601マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/22(土) 22:35:02.50ID:QDM7Yz1E0
私は、私で生きる時に、学ばなければいけません。
主義主張を完成させる気もありませんし、完璧も望みません。
到底、何かを成し遂げると言った人物でもないですし、生涯で何か
ひとつふたつ見つけられれば良い方かも知れないです。
その事を私は守りたいと思った時に、主義主張を完成させなければいけないのか
分かりません。何もない、ありふれていて、それでいて真を歩み感じてゆく人生が
戦いによって得られるものではないとそう思いますし、論戦や議論も望まないのです。
ただ、見つめ合って語り合う中で、得られるきっかけや様々な機会に経験と
その事は、生涯大切にして行きたいですし、支え合いや愛することの中でしか
気がつけないことも多くあると思うのです。その歩みを強制する事や、それぞれの
学びを奪うこともしたくありません。
2018/09/22(土) 22:36:21.33ID:7RLcKfSQ0
>>597
(σ≧▽≦)σ(/▽\)♪キャッキャ
2018/09/22(土) 23:06:31.26ID:QDM7Yz1E0
おやすみなさい。
604マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 08:32:14.10ID:xQhchsKI0
おはようございます。
2018/09/23(日) 09:17:09.32ID:7ES3vLik0
(o´Д`o)/~~おはよー。
606マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 10:14:34.38ID:xQhchsKI0
今日はこちらではとっても良いお天気ですよー。
近くのコンビニで甘いものを買ってきましたよ。
シュークリームにプリンです。家族みんなで食べました。
本当はケーキ屋さんのシュークリームが食べたかったのですけれど、
今はカード払いをしていますので、コンビニは便利で
コンビニにしています。こちらではちょうど心地よい気候ですが、
そちらではいかがでしょうか。風など強くありませんか?
私は今日ものんびりと過ごしていますよ。
607マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 12:45:07.01ID:xQhchsKI0
こんにちは。あれから少し眠って、お昼ご飯にしましたよ。
今日はカレーうどんです。大根のお漬物がとても美味しかったですよ。
まだまだ眠れそうです。。。眠たいです。。ぐぐぐ…(p_-)
2018/09/23(日) 14:46:40.88ID:7ES3vLik0
お天気が良いので洗濯物を沢山干しました。
洗濯はいいですね。乾いた洗濯物は幸せな気持ちになります。
だんだんカード社会になりますね。
あまり少額だとクレジットで払うのはためらいませんか?
609マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 14:47:39.13ID:xQhchsKI0
たーヽ(´▽`)/ーん。
610マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 15:09:22.55ID:xQhchsKI0
>>608
千円以下でもあまり躊躇わずに使っていますよ。
支払いがどれだけあるかわからないので、怖いところはありますけれど、
便利に感じます。使い過ぎてしまっているかも知れません…。(-.-;)
611マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 16:17:24.55ID:xQhchsKI0
( ^ з-)~☆
2018/09/23(日) 16:34:15.94ID:7ES3vLik0
>>610
私はまだ現金派です。
通販などクレジット払いが必要なものだけ。私だったら使いすぎてしまうなぁ…。
613はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:28.94ID:vRGCZB5i0
お財布だされて、えっ〜と小銭探しているのを待たれているより
従業員は楽なのではないかと思ったりする。
カード処理も今は早くない? 電子マネーで利用してるけど
だいぶ使えるようになりましたねー。今だ、カードも使えない
お店があるけども。カード派。現金はあまり持ちたくないのねー。
毎回、使うとメールがくるとこあるもんね(*´ω`)
2018/09/23(日) 16:36:43.55ID:7ES3vLik0
>>613
小銭は面倒。
スーパーのチャージするカードは便利。
あとポイントカードで小銭を引いてもらうというのも楽。
いっそのこと値段を小銭が要らない値段にしてほしい!!!
615はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:02.29ID:vRGCZB5i0
現金だって、万札いれると、すぐ ぴら〜となくなるよ。
どんどん消える。笑 いつの間にか…ぴら〜
買い物いったらアウト!
616はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:39:22.75ID:vRGCZB5i0
メロンではない、赤い黒い種の電子マネーは便利だと思います
でも、携帯紛失は本当に困るので慎重に…。つねにある場所をチェック!
2018/09/23(日) 16:40:17.66ID:7ES3vLik0
>>615
買い物には行かないに限る。
どうしても要るものができたときだけ買い物する!
買ったものを見てたったこれだけなのにこの値段?と思う。
同じ値段で買えるものが少なくなった。
物価が上がったと実感。
2018/09/23(日) 16:41:33.68ID:7ES3vLik0
>>616
電子マネー沢山あるね。
頭が追いつかない。
619はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:41:55.81ID:vRGCZB5i0
↑表現がへんw  
620はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:44:03.50ID:vRGCZB5i0
電子が楽。
お店でみて、ネットで値踏み。
店頭はやはり高いかな。
621はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:45:31.97ID:vRGCZB5i0
でもね、洋服は、これ!って思った時なんだな〜
極貧の時は、買い物行くと辛くなるので、いかないのがいい
というか、もう絶対むりと思うと行きたくなくなるw
622はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:48:38.82ID:vRGCZB5i0
1000円以下はだめなところあるので注意しましょう〜
623マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 18:35:11.33ID:xQhchsKI0
こんばんは。晩御飯の支度をしてきましたよ。
今日はナスとピーマンの炒め物です。ほうれん草、菊、枝豆を茹でたものに
かまぼこの薄切り。大根に、白菜、ナス、キャベツのお漬物にとり手羽肉。
じゃがいもと人参ネギのお味噌汁ですよ。今日はイワシが安かったようで
買ってきていたようですが、お魚の扱いに自信がないので、明日聞きながら
つみれ汁にしようかなって思っていますよ。赤魚も解凍してあるので、
それも煮付けなどしなければ行けませんし、お魚ばかり重なってしまいますが
ダメにしてしまっても勿体無いので、明日のメニューはそれです。
昆布のお醤油漬けも美味しかったですよー。
>>622
そうなのですね。気をつけますね。。
624マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 19:55:08.71ID:xQhchsKI0
きゃー(*゚∀゚*)本が作れるんですって!
一冊でも良いみたいで、文字と絵の画集を作ってみたいなっ。♪( ´▽`)
2018/09/23(日) 21:40:55.57ID:VEARyMEt0
>>624
えー?それは何なの?1冊で?
すごく高いのでは?
アルバムの写真を作るのが1冊千円位でありますよね。
あれに文字と絵を写真を撮ったら出来そう。
626マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 22:25:48.63ID:xQhchsKI0
>>625
なかなか難しいです。。パソコン上で描いた絵など
本にしたかったですけれど、無理そうなので、、
ぎゅっと詰まった一冊を作りたかったんです。はぁぁ。。
627マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/23(日) 23:02:50.42ID:xQhchsKI0
おやすみなさい。
2018/09/24(月) 00:25:50.51ID:gYIXypDi0
>>626
ずっと前にワードで本を作れるというワードの本を買って作ろうと思っていたけど作る暇がなくて、そのうちワードのバージョンが変わってしまいました。
年々バージョンアップするのはいいけど、せっかく使い慣れても永久に使えないのは不便だなぁ。
629マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/24(月) 07:43:18.41ID:3A2syycQ0
おはようございます。
2018/09/24(月) 08:21:44.08ID:gYIXypDi0
想像力も創造力も枯渇するときってどんなときでしょうか。時間がない、忙しい、疲れている、余裕がない以外では、何があるでしょうか。
私は今それがなくて楽しみが減りました。
自分が不幸だと思ったり悲しんだりしないように生きる希望を感じたいです。
631はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:47:24.02ID:6AaeceVY0
思考優先の毎日だと、インスピレーションが隠れてしまう…
自分が楽しいと感じる時間、癒す時間、自分を置き去りに
他人のために生きる… 自分のために生きる事で
他人にもいい影響を与えられる事を忘れているって事はないでしょうかね
632はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:51:04.82ID:eJREM4EW0
>>631
自分が楽しいと感じる時間がないのかもしれませんね。
2018/09/24(月) 11:52:31.89ID:eJREM4EW0
色んなことに興味も失ってきてるから。
何が楽しいのかもわかりません。
2018/09/24(月) 11:54:03.46ID:eJREM4EW0
毎日をちゃんとこなしていけるのか不安ばかりです。
先のことも不安になります。
考えると不安になるから何も見ようとしてない見たくないのかもしれません。
2018/09/24(月) 11:55:03.81ID:eJREM4EW0
物事が上手く行っている時は何をしても楽しい気がします。
2018/09/24(月) 12:45:02.26ID:eJREM4EW0
今日は暑いですね。まだ夏のようです。
けれど真夏のような服は着ていると恥ずかしいような気がします。
暑いのに…。毎年11月上旬が済んだら急に寒くなる気がします。
こう暑いと年中涼しいところに住みたいですね。
けれど20℃以下も耐えられません。
気候で悩みたくない。これは贅沢でしょうか。
637はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:04:43.08ID:6AaeceVY0
いや、思うよ…四季の良さを超えて寒暖差の少ない方が過ごしやすい

視野が狭くなりすぎないように、成功してやる!は自分にとって成功として
その時を頑張って。それでも結果失敗なら
何を修正し次に活かすか…次の成功がまた大きな喜び。ハワイに行く楽しみも
あるかもしれませんが、もっと日々の些細な喜び、楽しみあるでしょ?
それは、それを分かち合う人を見つける(他の為)と、そこにあるかもしれない…
638はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:08:16.57ID:6AaeceVY0
抱えているものが大きいなら、サポーターで補える程度か…
それが、大きすぎるなら、思い切って手放す。切り替える勇気も必要。
体がパンクしたら、何にもできなくなる そうしたら後悔しきれないから
よく考えてみる必要があるね。一時でも、パートでもいいじゃない
充電して、またスタート。先は長い。
639はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:27.19ID:6AaeceVY0
迷惑をかけない…これは意識するのではなくて
ありがとうの気持ち。生きてるだけで、迷惑はかけているわけで当たり前。
何より、自分が楽しい事が、周囲も幸せで循環すると思う。自分をね
2018/09/24(月) 16:35:48.95ID:3A2syycQ0
ただいま帰りましたー。お腹が空いてしまっています。。
これから先日採ってきて塩水につけておいたキノコを汁物にして食べます。
晩御飯はそのキノコ汁とあとはお漬物に何かお野菜とお魚を煮付けて
イワシは何か別のお料理にしますね。パタパタです〜ヽ(=゚ω゚)ノ
2018/09/24(月) 18:25:54.79ID:eJREM4EW0
>>640
とってきたキノコは気をつけないと怖いよ。
素人は毒があるか見分けられないから。
642マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/24(月) 18:33:42.86ID:3A2syycQ0
こんばんは。晩御飯にしましたよ。とっても美味しかったです。
今日はお出かけをお知らせしませんでしたけれど、気持ち的にご負担をおかけして
しまっていたら、ごめんなさい。。>>636本当ですね。今日はたくさん汗をかきましたよ。
こちらでは雨が降ってきましたよ。お月見もまた今度です。
2018/09/24(月) 19:18:25.22ID:3A2syycQ0
>>641
私は食べる係ですので、今日は出来上がったものを食べましたよ。
私は最近ようやく採ってきたものや買ってきたものなどを少し見分けられるようにな
りましたけれど、まだまだ自信がないので、父親や母親にお任せしてしまっています。
見分けるのも丁寧にしているようです。採るときにまずチェックして、塩漬けにする時
にも見ているようですし、最後のお料理にする時にもきれいに洗って見ているようで
す。
2018/09/24(月) 20:02:21.29ID:3A2syycQ0
大好きですよ。愛してます。
645マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:16.21ID:3A2syycQ0
想い人さんですら、上に乗ろうとはしない。それだから見つめ合えるのかも知れません。
事実上上になろうとしている人たちに不快感を持ちますが、その事を私は言葉にしなければ
マウントの言葉など求めないですし、聞きたくもないんです。
その事ははっきりと誰かが言わなければ、果てはパワハラや、ストーカーですら
どこがいけなかったのか、何が悪いのか。訳も分からなくなる。そんな言論や思考も
表現に身を翻したように場を得たとしたり、誰も何も言えなくなって行く。
それは、この国の問題だと思います。私であっても、その事は深く考えて行かなければと
思っていますし、難しいところですけれど、実力が唸らせるそんな育みを
大切にして行きたいですし、私は、それらの事に向き合って行かなければなって
実力不足ながらに思うのです。
646マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/24(月) 23:03:10.74ID:3A2syycQ0
おやすみなさい。
2018/09/24(月) 23:04:51.54ID:P91alqqI0
>>646
(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZね
おやすみなさい。
648マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/25(火) 07:31:48.38ID:KNyjSRkW0
おはようございます。
649マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/25(火) 08:35:46.85ID:KNyjSRkW0
https://www.hokyuann.com/about
2018/09/25(火) 08:48:57.10ID:R4UN9gc+0
海の真ん前の家ですね。
津波以来地震を思うと…。
海の側、水の側にすむのは怖いなぁ…。
木造はシロアリが心配、藁葺き茅葺きは現在では維持が難しい。
昔は普通にあった家の形も逆に素材が手に入らず、逆に高級な費用のかかる家になる。
時代の流れに乗るのも大事だし時代に流れに逆らうのも粋なこと。
2018/09/25(火) 09:04:41.55ID:KNyjSRkW0
私はもっともっと日本建築についての深化を望んでいます。いかにして伝統的な
事などを、現在の状況や住みいい環境に整えたり、技術や知識をもっともっと
有効活用したりして、研究して行ってほしいなって思います。
男性も、女性も快適な住みよい心地のいい家づくりをして行きたいですし、
何よりもの望みです。
2018/09/25(火) 12:25:11.24ID:R4UN9gc+0
>>651
昨日、地震を察知したら浮く家という看板広告を見ました。
びっくりです。
どうやって浮くの?
2018/09/25(火) 12:27:17.13ID:R4UN9gc+0
海外での地熱による暖房とかどう思いますか?
654マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/25(火) 14:37:45.42ID:KNyjSRkW0
様々なエネルギーはありますけれど、輸出入に頼らない、恒久的なエネルギー源は
必要に感じます。日本の景観や美点を考えた時に、それを損なっても或いは、
失ってしまう事があるかも知れないですけれど、そしてお金をかけて維持管理
をして行く中では私はその事は文化にまで高められると思います。
何かほか施設で事故や災害など起こった時にも、あらゆる設備のそして自国によって
賄える今出来る投資やそして緊急時のそんな時にの支えは必要に感じます。
開発費や設備投資など様々なお金や時間もかかりますけれど、原子力についても
そうでしょうし、大変なこととは思いますが、設備投資などある一時の消費に陥らない
ためにも、その必要性の現実を考えて行かなければ行けないと思います。
そのためには原子力についても考えなければ行けないようですけれど、
様々な問題はあっても、私は宇宙エネルギーに未来を感じる一人ですし、
放射能物質など出ないそんなエネルギーの未来にも、夢を描いて見たりしているんです。
そのことと地熱などについても、未来を見据えなければ、設備投資なども
消費に終わってしまうのではないかなって思ったりもするのです。けれど、
文化にまで高められるという未来を見据えた活動でなければ、この国の美点が
損なわれるだけでしょうし、私は、そんな宇宙エネルギーに寄せる気持ちの中で、
現実的な歩みも必要に感じますし、地熱についてはこの国の特性を生かして行けるエネルギー源で
あり、そして活動であると思います。
655マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/25(火) 19:51:14.42ID:KNyjSRkW0
お元気ですか。風も涼しくなりました。体調にお変わりないでしょうか。
日々変化する気候や時の流れ、環境の変化などに気をつけながらも
気を休めたり、ゆっくりとする時間も取られてくださいね。
焦りや苛立ち、不安に時間を取られることもあるかも知れません。
私もそんな時を過ごしがちですけれど、こうして言葉にして行く事で、
いたずらに不安を煽るような事はしたくないのです。
少しずつのんびりとでも、過ごして行ければいいです。
様々な状況は、理解とともにそれぞれの人柄や人物像に繋がって行くと思いますし、
そんな苦労や経験こそ、自分自身を形作るものかも知れません。
ありのままでいいんだって、そしてその事を受け止めた時に見える事や
始まることもあるかも知れないです。慌ただしく状況は迫ってきても、
ひとつづつ丁寧な眼差しは、自分のためにもそして、そんな自分を信頼して
くれる方もいるかも知れないです。人との関わり合いの中で、いたずらな苛立ちに
身をまかせることに対して、私は一人きりの時間の中で向き合ってこれからも
行きたいですし、そんな一人きりの時間から、二人三人とどんどん関係性も
難しくなるように感じますけれど、大切な人を大切にして行くためにも、
そして何よりも自分の為にもなるってそう思います。
656マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/25(火) 21:36:48.22ID:KNyjSRkW0
三角卵焼きを食べましたよー。味付けはお出汁とお醤油です。
出来立てでしたので、とても美味しかったですよ。
私はお出汁の方に慣れてしまっていますので、そうですけれど、甘い卵焼きも
美味しいですよね。よく、三色丼などの時には甘い炒り卵にします。
小さな時には、甘い卵焼きは憧れでした。
いつも作っているのはお出汁のものですけれど、気合いを入れた時などに
甘くしたりして、でも何か納得いかない出来になってしまいますし、
結局は慣れていないんですけれど、よく作るのは美味しく感じたりします。
お寿司などではよく甘い卵焼きですよね。それくらいしか私には
馴染みがないんですけれどお寿司屋さんでも食べてみたいです。o(^▽^)o
657マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/25(火) 23:04:58.14ID:KNyjSRkW0
おやすみなさい。
658マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/26(水) 05:26:39.06ID:BsUIl3Bt0
おはようございます。
659マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/26(水) 07:05:30.63ID:BsUIl3Bt0
寂しくて辛い時、人の優しさが身に染みます。
今日の朝は冷え込んでいますよ。そちらではいかがでしょうか。
日も出て今日はいいお天気になるようです。
足元が冷えるようになりました。
山の方では秋の味覚やキノコなどちょうど取れているようですよ。
寒暖差が作物にとってもいいと聞きましたが、人間ではどうなのでしょうね。
健康や、お肌にとっての影響など、あるのかなって少し思ったりもします。
季節季節を感じる暮らしの中で、寒ければ鳥肌も立ちますし、暑ければ
汗をかいたり。そんな自己反応と言いますか、無意識化で行われている活動に
今は、栄養補給などで支えると言いますか、取りすぎは良くないですけれど
自分の体調を見ながら過ごして行く事は、大切に感じるのです。
私の思考を超えた、そんな感覚をありがたく感じますし、頭で理解をしてすること
って、些細なものだなって思っているんです。そんな奥深くに感じられている感覚。
それと自分の意識。それらが調和する時に、力や健康にもなって行けるようにも感じます。
自分一人とて理解できずに苦しんだり、男女として見つめ合う前にも、
自分の中にも、日向となり日陰となる部分があるものだなって思っているのですよ。
その事を嫌だと思考によって自然のリズムを受け止めずに、身体の声を聞かずに
いることこそ、ストレスや神経も参ってしまうのかも知れませんね。
自分の声を聞き感じて受け止め、その為に何ができるかって考える中で
人にも優しくできるのかも知れないですし、支えになれることもあるかも知れません。
知は、そんな時にこそ役立てればそして知の恵みとして感じられるのかも知れないです。
だから、その声を聞かれない環境の中で、知を絞っても、響かないのではないのかなって、
コンクリートの中で、知識欲のための知を、議論したとしても、何のことはない
それは、文字の羅列に過ぎなくなってしまうのかも知れません。だから、上に立つ方々には
自然を感じる暮らし、自分を受け止める生活を忘れないでほしいなってそう感じるんですよー。
660マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/26(水) 12:17:44.42ID:BsUIl3Bt0
こんにちは。お昼ですね。私は先ほど早めのお昼ご飯を済ませましたよ。
日も出て心地の良い風が、眠気を誘います。お部屋のお掃除などしますね。
少し時間が遅くなりました。また後ほど伺います。
2018/09/26(水) 14:42:51.03ID:aI+9pJ1t0
こちらでは雨が降ってきました。
1日曇りかと思い洗濯物を沢山干したので困ってます。
窓を締め切って暑いと思っていたら窓を開けたら、寒いくらいです。
662マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/09/26(水) 14:47:58.91ID:BsUIl3Bt0
すぐに挫けてしまって私はだめです。。力に相対した時に、どうして行けばいいのか
私はもっと言葉や心を磨いて行きたいです。あらゆる表れを恐れずに、それには
普段の生活から、自分自身との向き合いをして行かなければいけないなって、
逃げたくなるような状況も、私なりの言葉として行く中で見つかる気持ちなど
あると思うのですけれど、私は、一つ一つをもう少し丁寧にして行く事を
スピードによりついて行けない所もありますけれど、自分の力とする事をそしてそれは
人を大切にする事だって、そう思うのです。だから、分からないことは多いけれど
理解を深め、力強くそして優しく歩んで行く為にも、私は感じ考えることが出来る。
そんな時間がある今を、存分に生きて行きたいなって思います。
2018/09/26(水) 15:10:03.67ID:aI+9pJ1t0
私もすぐ挫けます。
2018/09/26(水) 15:14:26.20ID:BsUIl3Bt0
うん…。
2018/09/26(水) 15:20:26.96ID:aI+9pJ1t0
私は大好きなコーヒーが体調のため飲めなくなり挫けてます。
もうこれから先飲めないと思います。
心臓への負担が大きいみたいです。
2018/09/26(水) 15:21:22.11ID:aI+9pJ1t0
ミルクティーやココアで我慢してますが、満足感がありません。
2018/09/26(水) 15:26:39.40ID:aI+9pJ1t0
願掛けのように1番好きなものを絶ってそれを続ければ願いが叶うとかなら、喜んでできる気がしますが。
これで諦めたものが2つになりました。
1つは怪我のためハイヒールがはけなくなったこと。
ハイヒールがはけないと服が選べない。
当たり前にできたことができなくなるって悲しいです。
2018/09/26(水) 15:32:05.34ID:aI+9pJ1t0
暗いのが好きなわけではありませんが、明るい気持ちにはなれませんね。
でもとてつもなく鬱のような這い上がれないような落ち込みはありません。
楽しいのは気が合う人と話したり、接するのが1番楽しいのではないでしょうか。
あなたは今何をしているときが1番楽しいと感じますか?
ここで書いてるとき?
2018/09/26(水) 15:40:19.36ID:BsUIl3Bt0
>>668
休憩している時が、好きです。休憩時間を充実させて行きたいくらいです。
>>665
何かカフェインレスのものなど、そういう商品も販売されていたような気がしますけ
れど、心臓を大切になさってください。牛乳など混ぜてもダメなのでしょうか…。
2018/09/26(水) 15:58:56.63ID:aI+9pJ1t0
休憩を充実させる?(笑)
それは思いつきませんね。

カフェインレスでもだめなようです。
カフェインだけでなく成分がダメなのかも。
2018/09/26(水) 16:24:33.90ID:BsUIl3Bt0
私は、社会的に男性の価値観によって、制約されたり判断されたりする事に
苛立ちと違和感を感じますし、私は私の気持ちを大切にして行くだけです。
私の気持ちまで、決められたくないですし、そんな判断があるのならば、
女性の真の幸せについてや言論、全てはコントロールの元にあるとする世の中なので
あれば、訴えも虚しく感じます。幸せになるよりも、何が大切なのか。疑問に思ってい
ます。
672はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:32:59.73ID:aI+9pJ1t0
>>671
何をいっているのか良くわかりません。
男性の価値観によってどのように制約されたり、判断されるのかわかりません。
女性の真の幸せもわかりません。
男であれ女であれ愛する人と共に生きられるのが1番の幸せだと私は思います。
あなたは何が大切なのですか?
仕事?
女性にとっての幸せって何?
逆に言えば男性にとっての幸せも何だと思いますか?
男と女ではちがいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況