年金か生活保護かお小遣いかは知らんが、
僅かな収入はあるが
保護者の管理下にある、といったところなのだろうか
前のゲームで微課金できたのは携帯使用料と一緒に払う後払いの形でやってたから
保護者もよくわかってなかったから、とかかな?
いまの機種に変えたとき(2年前くらい?)にプラン見直しでそれがバレて
課金できなくなったみたいなとこか
鍵やらなんやらの画像は
その撮影頻度自由度の低さから譲っても身内所有だったものまでで、
拾い画像と考えるほうがわりと自然てとこかな