>>27

所得税の関係で年収700万円から1000万円までは20%だが、
これを超すと23%だ、年末調整で今年から俺は23%の枠に入った。

今日のキーエンスの社員は33%の枠、何故だか解るか?
刈谷市内の企業を担当しているからだ、日本の大手企業が集結している刈谷さまさまなのさ。

ま、アルバイトと変らん、アンド技術の無いおまえの給料とは、かけ離れていることは言うまでもない。

エンジニアは残業が多い、俺は残業が付かない年俸制だが、若い衆は残業をしまくって年収100万円以上は、ざらに居る。
働き方改革を弊社でも考えているが、若い間は残業をやりたいヤツは、やって金を持って帰るのも一興だと思うぜ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!