>>398
言葉は道具にしては不完全なところがある。
オレと蜂子が話してて、その文脈でしか意味がわからないところに
どこかからやってきたひとが批判を展開する。
よくあることだけど、これはいわゆる「誤読」であり「誤配」だ。
伝えたい人とは別の人に、伝えたいことが届き、しかも異なった文脈で理解されている。
twitterなどしてると、3年ばかり前に書いたtweetが、急に誰かに発掘され
いきなりバズったりすることがある。
これはリアルタイムには届かず、ずいぶん遅れてひとに届くってことだから
「遅配」ってやつになる。
そんなに遅れて届いてしまうと、社会も変わってしまってるわけだから、
「誤読」や「誤配」の可能性も飛躍的に高まってしまう。
こういう誤読や誤配、遅配が当たり前な不完全な道具が「言葉」さw
鍬は振り上げ降り下ろせばほぼ100%確実に土を耕すことができる道具だけど、
言葉ははるかに確実性が低い。思ったような効果があげられない。
しかし、それ以外に自分の考えや気持ちを他人に伝える術がないので、
人間はそれに依存して生きている。
この不自由さのなかに、言葉を支えるように愛ってものはあって、
いつもどこかで作用してるはずだ。
ってのを思ったりするがねえw
探検
新Pやんのよもやま話☆21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
410アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 452f-OSjj)
2019/01/26(土) 07:59:29.90ID:O7Xims020■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】三連休初日なのに繁華街の人出が少ない これみんな高市ショックで支出控えてるだろ [731544683]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- ひろゆき「あれ?高市働いてなくね?」80%の側にいるはずのヤフコメ民大発狂へwwww [194819832]
