>>645
いや、別に変じゃないと思うけど。
って言うか、「あとがきが本編」なんて呼ばれてる作家もいたり……
スレイヤーズの人とか(ちゃんと本編も面白いです)
記号とか擬音が多用されてるのは、あまり良い活字とは思わないかなぁ、俺は。

まぁ、これも他人の受け売りと言うか、そんな感じではあるけど(´・ω・`)

とりあえずその人のは、誰かの真似……それも粗雑な印象だな〜
内輪ノリが過ぎると言うか。
>>646
そんな人いるのか……w
>>647
俺もさっき痛くてトイレ行ったよ(´・ω・`)
>>648
お、俺一人でだったらそんな惨劇に……(´;ω;`)
>>649
感想文を書くのは苦手だったなぁ……
でもって何を読んで何を書いたかもほとんど覚えてないw
唯一覚えてるのは、中学の時に出せなくて「なんでもいいから読んで書いてこい!」と担任から言われて、さっきも挙げたスレイヤーズの感想文を書いたなw