探検
男子だと思ってた幼馴染と再会したら美少女だった話
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1はじめまして名無しさん (ワッチョイ 012f-WwKy)
2019/04/12(金) 00:53:56.16ID:kolXaPdt0だから、常識的に考えて、
そんなことあるわけないだろう?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
952アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/13(月) 08:17:18.11ID:nBmEHVP20 上は統制の観点からも見てはいますからな。
その案件はこのラインが引き受けていいものなのかどうか。
海外だと、厳密に職務記述書の定義に従って仕事の内容が決まる
「職務等級制度」やってるところが多いから、
必ず「この案件であれば誰某へ」っていうルートが決まってることが多いのですよな。
しかし日本はそうじゃなくて、わりと誰でも手が空いてる人が仕事を引き受けたりする体制になってる。
職能等級制度ってやつでふ。
職能等級制度で問題になるのは、権限が誰にあるか明確でないので、
トラブルが起こったときに責任を明確にしづらいってところでせうな。
いままでは、なあなあで責任を分散させてたけど、
いまは世間の目も厳しくなって、そういう権限のあいまいなところで起こるトラブルは、
組織全体を破壊することもあるんで、
上が心配になったりもするんでし。
まあ、オレもそういう心配はよく感じますけどけど。
その案件はこのラインが引き受けていいものなのかどうか。
海外だと、厳密に職務記述書の定義に従って仕事の内容が決まる
「職務等級制度」やってるところが多いから、
必ず「この案件であれば誰某へ」っていうルートが決まってることが多いのですよな。
しかし日本はそうじゃなくて、わりと誰でも手が空いてる人が仕事を引き受けたりする体制になってる。
職能等級制度ってやつでふ。
職能等級制度で問題になるのは、権限が誰にあるか明確でないので、
トラブルが起こったときに責任を明確にしづらいってところでせうな。
いままでは、なあなあで責任を分散させてたけど、
いまは世間の目も厳しくなって、そういう権限のあいまいなところで起こるトラブルは、
組織全体を破壊することもあるんで、
上が心配になったりもするんでし。
まあ、オレもそういう心配はよく感じますけどけど。
953アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/13(月) 08:22:38.12ID:nBmEHVP20 こういうときに上司の器量、度量の太さってのが問われるわけでふ。
部下が助け合って仕事を進めてるときには、
だいたいその人間関係のなかで最適化が行われてることが多いから、
それを確認したら、できるだけちゃちゃを入れずに静観しておく。
万が一失敗したときにはケツを拭いてやる。
そういう器量を示さないといかん時もある気がする。
どのタイミングでそういう態度を見せるか、このへんは管理職のセンスでせうなあ。
こういうところを、さらに上層のひとたちは見てるもんです。
とまれ、決してガバナンスを軽視するわけでなく、
案件の内容や重要度にもよりはしますが。
部下が助け合って仕事を進めてるときには、
だいたいその人間関係のなかで最適化が行われてることが多いから、
それを確認したら、できるだけちゃちゃを入れずに静観しておく。
万が一失敗したときにはケツを拭いてやる。
そういう器量を示さないといかん時もある気がする。
どのタイミングでそういう態度を見せるか、このへんは管理職のセンスでせうなあ。
こういうところを、さらに上層のひとたちは見てるもんです。
とまれ、決してガバナンスを軽視するわけでなく、
案件の内容や重要度にもよりはしますが。
954蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp8b-enTd)
2019/05/13(月) 08:26:34.18p うちの場合、やった人の責任にさせられることが多かった
だんだんと、その風潮がなくされつつあるけれどね
だんだんと、その風潮がなくされつつあるけれどね
おんぎゃあ
956アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/13(月) 08:45:00.67ID:nBmEHVP20 >>954
職能等級制度は、トラブルやミスが起きたときにそういうことになりやすいんですよな。
とくに、本来の自分の領分を超えたところで起きたミスほど、
それに直接携わった人間が責任を負うことが多い。
日本型企業の場合はどこでもそういう風土があったですが、
最近はガバナンスだけでなく、コンプラの観点からも問題視されるようになったので
上も気を遣うようになったってことでふにゃw
まあ、それはそれで非効率だし、組織として腰が重くなりがちなんで
経営の観点からは問題なわけでふ。
にゃかにゃか難しいところです。
職能等級制度は、トラブルやミスが起きたときにそういうことになりやすいんですよな。
とくに、本来の自分の領分を超えたところで起きたミスほど、
それに直接携わった人間が責任を負うことが多い。
日本型企業の場合はどこでもそういう風土があったですが、
最近はガバナンスだけでなく、コンプラの観点からも問題視されるようになったので
上も気を遣うようになったってことでふにゃw
まあ、それはそれで非効率だし、組織として腰が重くなりがちなんで
経営の観点からは問題なわけでふ。
にゃかにゃか難しいところです。
958アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/13(月) 08:45:37.33ID:nBmEHVP20 では出かけるっす。
みなさんよい月曜日を。
みなさんよい月曜日を。
959蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp8b-enTd)
2019/05/13(月) 08:53:11.76ID:ZQ0BzM7jp >>956
つまり、何度も確認を取ってくること自体、責任の在り処をはっきりさせる意図を持ってのことだと私は理解したけどねーww
なんてこたぁない
仕事ってのはやるからには責任を持ってやってるつもりなので一応w
やれないなと思えば引き受けないし、面倒を押し付け合うのが嫌だから引き受けたに過ぎないのにな
ちょっと朝から笑えた出来事でした
つまり、何度も確認を取ってくること自体、責任の在り処をはっきりさせる意図を持ってのことだと私は理解したけどねーww
なんてこたぁない
仕事ってのはやるからには責任を持ってやってるつもりなので一応w
やれないなと思えば引き受けないし、面倒を押し付け合うのが嫌だから引き受けたに過ぎないのにな
ちょっと朝から笑えた出来事でした
960アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/13(月) 23:17:35.13ID:nBmEHVP20 ただんま。
ちかびれたった。
ちかびれたった。
961アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 00:56:15.42ID:y3Lc0EAN0 着いたときは15時すぎだった。
https://i.imgur.com/cswRDZN.jpg
https://i.imgur.com/cswRDZN.jpg
962アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 00:56:45.60ID:y3Lc0EAN0 港をぶらぶらして、とりあえずいつものラーメン食べに行った。
https://i.imgur.com/91esXEc.jpg
https://i.imgur.com/91esXEc.jpg
963アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 00:57:01.39ID:y3Lc0EAN0964アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 00:57:17.35ID:y3Lc0EAN0 ケーキがうまかった。
https://i.imgur.com/YarRP3q.jpg
https://i.imgur.com/YarRP3q.jpg
965アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 00:59:29.04ID:y3Lc0EAN0 約束の時間になったので、ひとと会ったりして、
そこの子どもがめちゃくちゃ大きくなってたのでびっくりしたりして、
駅まで送ってもらって、帰った。
新幹線のなかで本を読んでたら、いつのまにか寝てた。
そんな休日でござました。
そこの子どもがめちゃくちゃ大きくなってたのでびっくりしたりして、
駅まで送ってもらって、帰った。
新幹線のなかで本を読んでたら、いつのまにか寝てた。
そんな休日でござました。
966アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 01:00:17.86ID:y3Lc0EAN0 ちゅうわけで、今日は移動ばかりでくたびれたったので寝るおやすみなさい。
967みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW d79f-043G)
2019/05/14(火) 01:10:42.12ID:Oyz+mwIN0 綺麗な写真、リモージュかしら
968よっすぃ〜〜 ◆Xxpj1aFlLg (ワッチョイWW 7763-bYlD)
2019/05/14(火) 03:59:33.67ID:BGTdDlvO0969はじめまして名無しさん 転載いやん (スププ Sdbf-rOSl)
2019/05/14(火) 04:10:50.78ID:/AvNBAOLd971アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 07:16:30.39ID:y3Lc0EAN0972アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 07:21:19.45ID:y3Lc0EAN0 >>967
ほう、ようわかりましたな。
このお店は、ロワイヤル・リモージュのお皿とかカップがいっぱいあるですな。
いいですよねえ。ほんとにいい。
このお皿は、G.D.A.という窯がデザインしたコバルト金彩の復刻みたいです。
100年位前にオリエント急行で使ってたのと同じデザインじゃないかと思うです。
オリジナルとちょっと違うのは、リムがフルール・ド・リスの金彩であることですな。
フランスの紋章でふ。
この喫茶店は、がつんとしたドイツ系ケーキが多いんですが
(オレはたまたまラーメン食った後だったので、軽いイチゴのムースケーキにしたけど)
なぜかカップやお皿はフランスのを使ってておもしろい。
時間をずらして観光客がいないときを狙って行けば、のんびりできていいところでふ。
ほう、ようわかりましたな。
このお店は、ロワイヤル・リモージュのお皿とかカップがいっぱいあるですな。
いいですよねえ。ほんとにいい。
このお皿は、G.D.A.という窯がデザインしたコバルト金彩の復刻みたいです。
100年位前にオリエント急行で使ってたのと同じデザインじゃないかと思うです。
オリジナルとちょっと違うのは、リムがフルール・ド・リスの金彩であることですな。
フランスの紋章でふ。
この喫茶店は、がつんとしたドイツ系ケーキが多いんですが
(オレはたまたまラーメン食った後だったので、軽いイチゴのムースケーキにしたけど)
なぜかカップやお皿はフランスのを使ってておもしろい。
時間をずらして観光客がいないときを狙って行けば、のんびりできていいところでふ。
973アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 07:41:03.88ID:y3Lc0EAN0 朝ごはん。
フォカッチャ(茹で玉子と明太マヨのせ)
アボカド
ブロッコリーとエリンギ、海老、くるみのサラダ
いちご
紅茶
https://i.imgur.com/uxAc1l0.jpg
https://i.imgur.com/Yv2zsDH.jpg
オレはフォカッチャなし。
フォカッチャ(茹で玉子と明太マヨのせ)
アボカド
ブロッコリーとエリンギ、海老、くるみのサラダ
いちご
紅茶
https://i.imgur.com/uxAc1l0.jpg
https://i.imgur.com/Yv2zsDH.jpg
オレはフォカッチャなし。
974アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 07:41:33.92ID:y3Lc0EAN0 張り切って家事をしようかのう。
おんぎゃあ♪
976アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 09:21:55.91ID:y3Lc0EAN0 超ひさしぶりにボタンつけをしようと思ったけど
あんまり上手にできないので、やっぱり嫁さんにやってもらうことにする。
あんまり上手にできないので、やっぱり嫁さんにやってもらうことにする。
977アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 09:24:14.88ID:y3Lc0EAN0 モズの『はやにえ』の機能をついに解明!
はやにえを食べたモズの雄は、歌が上手になり雌にモテる - 大阪市立大学
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2019/190513
冬のあいだにはやにえを食ってパワーをつけたモズのオスは
歌唱速度が速くなる模様。すごい。
はやにえを食べたモズの雄は、歌が上手になり雌にモテる - 大阪市立大学
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2019/190513
冬のあいだにはやにえを食ってパワーをつけたモズのオスは
歌唱速度が速くなる模様。すごい。
978アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 09:25:36.64ID:y3Lc0EAN0 いい話だなー
結婚と同時に東京にやってきた妻が
愛用のピーナッツバターの入荷をスーパーにリクエストし続けた結果…
「この町が好きになってきた」 - Togetter
https://togetter.com/li/1354280
結婚と同時に東京にやってきた妻が
愛用のピーナッツバターの入荷をスーパーにリクエストし続けた結果…
「この町が好きになってきた」 - Togetter
https://togetter.com/li/1354280
979アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 09:26:53.92ID:y3Lc0EAN0 思うに「社会に関わる」「生産する=なにかを生み出す」ということは、
「仕事をする」ってだけのことでもないのだと、
こういう話を読むたびに想ったりする。
「仕事をする」ってだけのことでもないのだと、
こういう話を読むたびに想ったりする。
980アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 09:49:04.79ID:y3Lc0EAN0 ではそろそろ準備をしてでかけまっしょい。
みなさん、良い火曜日を。
みなさん、良い火曜日を。
982鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI (スッップ Sdbf-Ydqg)
2019/05/14(火) 12:00:04.47ID:1CIwEyHld 俺も生まれ変わったら休みの日には美術館とか行ける人間になりたい。
そのためにはちゃんと勉強してインターネットに就職しなきゃいけんと思うの。
そのためにはちゃんと勉強してインターネットに就職しなきゃいけんと思うの。
983蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp8b-enTd)
2019/05/14(火) 14:40:50.82p そんなことよりタキャオのスレにおいでよ!
984アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 17:17:09.65ID:y3Lc0EAN0 インターネットに就職するのは、かなりな難関ですからな。
オレなども、大学生のときはそんな夢を見てたもんですが、
就活するに際してキャリアセンターの職員に
「インターネットに就職するのは、国会議員になるより8倍は難しい」という話を聞かされて
断念した思い出があります。
地盤看板鞄に運がいるそうです。
さあ、そんなことよりタキャオスレへGO。
オレなども、大学生のときはそんな夢を見てたもんですが、
就活するに際してキャリアセンターの職員に
「インターネットに就職するのは、国会議員になるより8倍は難しい」という話を聞かされて
断念した思い出があります。
地盤看板鞄に運がいるそうです。
さあ、そんなことよりタキャオスレへGO。
985アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 17:17:32.41ID:y3Lc0EAN0 というわけで、ただいも。
987アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 17:23:14.76ID:y3Lc0EAN0 ばぶう乳はでないばぶ。
988アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 17:25:31.25ID:y3Lc0EAN0989アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 17:26:55.28ID:y3Lc0EAN0 夕食を作るばぶ。
ばぶぅ
991蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp8b-enTd)
2019/05/14(火) 18:09:30.08p 最近小蝿を引き連れてるわねw
992蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp8b-enTd)
2019/05/14(火) 18:11:29.57p いや
大五郎を連れた子連れ狼的な?
大五郎を連れた子連れ狼的な?
993カトリン (ワッチョイWW 1701-2K1Z)
2019/05/14(火) 18:48:57.16ID:ZzasAmPv0 ちゃん?
おらんの?
おらんの?
994カトリン (ワッチョイWW 1701-2K1Z)
2019/05/14(火) 18:50:20.42ID:ZzasAmPv0 ひとりぼっち雨降り遊び
ちゃんはまだ帰らない♪
ちゃーんちゃーん
ちゃんはまだ帰らない♪
ちゃーんちゃーん
995蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp8b-enTd)
2019/05/14(火) 19:25:52.57p もう大五郎やねw
996アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 19:44:16.24ID:y3Lc0EAN0 子連れ狼 4話 「パッチン×パッチン」
https://youtu.be/mT1ZGAA0O4Q
出演
拝一刀 オレ
大五郎 麗旺帝
切られる虚無僧1 日村
切られる虚無僧2 副長
殺陣指導 カトリン
セクハラされる助手 タカヲ
監督 蜂子
https://youtu.be/mT1ZGAA0O4Q
出演
拝一刀 オレ
大五郎 麗旺帝
切られる虚無僧1 日村
切られる虚無僧2 副長
殺陣指導 カトリン
セクハラされる助手 タカヲ
監督 蜂子
998アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 19:55:45.01ID:y3Lc0EAN0 かわいい。
この子は太陽の塔が好きすぎて、ついに有名人になった。 −Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00010004-bfj-soci
この子は太陽の塔が好きすぎて、ついに有名人になった。 −Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00010004-bfj-soci
999アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 19:59:07.12ID:y3Lc0EAN0 明治時代、初めて公の場で披露されたハンバーグはトマトソースだった!? - 日本ハンバーグ協会
https://j-hamburg.org/history/u11/
https://j-hamburg.org/history/u11/
1000アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 772f-/cgt)
2019/05/14(火) 19:59:23.00ID:y3Lc0EAN0 おわり。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 5分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 5分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- なんかスレ少なくない?
- (´-ω-)
- 千年に一度のVIPの王を決める戦いが始まるぞ
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
