ケロロ軍曹の部屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
面会は関係者のみ
>>269 DMMは板取引じゃないから安定してないとおかしいです
>>268 損失出すならマイナス会費払えって言ったよな?
ケロケロ軍曹80L!
35万円で焼いて80万円どころか100万円まで上げる!
>>271 家なき子みたいな事言ってんじゃねー!!
>>278 ユーザーとユーザーの取引じゃなくて売り買いの値段をDMMが決めるんで
まあでもたまにスプレッドが凄いことになったりしてますよね
>>279 なるほどー
感謝
確かにスプ前やばかったケロ
>>264 ビットメックスで、逆張りは、かなり危険。例え数回上手くいったとしても無慈悲な半端ない逆行で焼きにくる。ポジション持ったら同時にストップ注文を入れとかないと焼かれるにゃん。グランビルの法則とパーフェクトオーダーで順張りが推奨にゃん。
>>280 前にトロマンに教えてもらった気がするケロ↓
こうやって教えてもらったケロ
TENGAを売ってるドンキホーテは販売所
TENGAをドンキホーテに卸してるのが取引所
キャッチは危ないから無料案内所
合ってるケロ?
>>284 団長が前から言う通り順張りケロなー
逆張りするにしてもレバ抑えて段階ごとに入れてくかだねー
調子いいケロ?
これはこれは一つの流れ見届けるまで触れられません
団長の言う通り順張りのみですやるのであれば
>>289 順張りってどこからが順張りなのですか!
>>291 今が順張りだケロ!
トロマンフルレバショートだケロ!
>>295 ケローメンの使い手は元カエル軍団
招待を明かせケロっ!
>>279 トロマーン
この上げに理由付けるとしたらなんだケロ?
>>298 所持金ケロよ
いま200円ケロ
ご飯買おうと思ったら足りなくて返したケロ
>>299 取引所にはいくらあんの?
スクショ見せてよ
>>313 無いゲロ!
昨日だってポップコーンしか食べてないケロ!
>>309 4月くらいからブラジルのビットコイン買いが増えたらしいですから
>>315 ブラジルが標的に見えてしまうのは私だけケロか?
>>319 あなたはビットコインは上がって欲しいの?下がって欲しいの?どっち?
>>320 下がれケロね
クソ下がれ
その先にある暴騰の為に
軍曹、bakktファンダきたんむ。
まだもう少し上がりそうんむ。
>>321 俺は上がってもらわんんと困る。現金でビットコインを大量に買ったんで。
bakktは、NY証券取引所の運営母体による先物取引市場の話んむ。
機関投資家マネーが流入するかも、と。
ばかっとを使って文章を作りましょう、
例文・本日の天気は晴れ間が多くばかっとでしょう。
現物なら半減期迫るライトコインとイーサリアムがかなり下げており今、狙い目。但し、間に介在しているBTCの高騰がネックだね。とりあえずBTCの調整下げを待つにゃん。
FXをする際は、証拠金維持率、相場の方向性など資金管理、リスク管理の意識を忘れずに!
カエル軍団僕の告別式までやりやがったケロか
リアルファントムじゃないか
ケローメン
お鎮まりください
黄泉の国にお帰りください
FXで上手くいかないなら割り切って現物(BTC,リップル、イーサリアム)貯金がおすすめ。もしくは、毎月、現物買い定額貯金する。むしろ現物が基本。過去年間チャートをみて下がってるところで買う。これから数年後には価値出てくるにゃん。
FXは、例え良いファンダがあったとしても相場の方向性をチャートで確認しながらトレードすること。チャートで相場情勢を把握してテクニカルに沿って順張りトレードすることが原則。見込みトレードや逆張りトレードは、抵抗できない大口たちに嵌め込まれ喰われるにゃん。
にゃんこ軍団FX5分足(10分足、15分足でもいい)割り切りトレード
20日移動平均線を日足、4時間足、1時間足全てロウソク足が上回っている条件で、5分ロウソク足が20日移動平均線を上ぬけするとこでロングトレードだけする。
特に1時間足で、直近が上に向いてる流れかチェックしてエントリーすること。エントリーしたら必ずストップ注文を入れること!
同様に逆に20日移動平均線を日足、4時間足、1時間足を下回っている条件ではショートする。
特に1時間足が下向きの流れをチェックし、5分足で移動平均線を上から下に抜けるところでショートトレードだけする。
これが揃ってないときは、相場の方向性が曖昧なのでトレードしない。
>>341 ははぁ〜にゃんこ団長さまぁ〜m(__)m
よーし取引所じゃなく団長に送金するゲロ!
FXの利確は、ロングの場合は、5分ロウソク足が移動平均線から離れて上に行ったとき、もしくは陰線のロウソク足が20日移動平均線を完全に下まわったとき。
同様にショートの場合は、逆で利確する。
『憲 法 改 正 国 民 投 票 法』、でググってみてください。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
だれか教えてケロ
FX手数料についてだがDMMなら1日0.04%かかるんだが、これは通貨の価値×0.04でいいのケロ?
だとしたら変化する通貨の価値は毎日何を基準に決めてるのだ。
日付変更時?
>>353 お願いトロマ〜ン
ねぇお願い〜
ねぇトロマーン
ねぇねぇねぇねぇねぇトロマ〜ン
レバかけて1BTC買ったとしたら1BTCにそのパーセンテージかける
知らんけど
>>354 1日あたりの建玉金額の0.04です。
BTCの価格は終値を参照します。
実際の証拠金ではなくて取引してるBTCの枚数です。
10枚90万なら3600円くらいですね。
DMMの場合は午前7時に手数料が発生する模様です。
https://i.imgur.com/HRucEKB.png >>356 もう少し簡単に説明しないとアスペには厳しいぞ
日足が変わるときケロか
ん〜、ん〜1年で14パーくらいか
でかいケロなー
上げてからかかった手数料が重くのし掛かる事考えるとやっぱレバ長期放置は無しだな〜
生レバー放置はもっと無しだなぁ
ジャグラーのレバーは無音時に放置すると1分後にペカるケロなぁ
>>358 礼もないとか見損ないました
わざわざ使ってもないDMM見てきたのに
>>361 書き込む前にトロマンありがとうー!っ叫んだケロ!
これホントケロ!
ホントに感謝した時って文字に現れないケロよ!
ホントだケロ!
トロマンありがとうケロ!!
にゃんこ何とかってやつ追い出しておいたから、ここにも来たら追い出しとくわ
>>346 団長カエルスレから追い出されてたケロな
ここは来てくださいケロよ団長!
>>363 カエルスレから追い出された人なんでいないケロよね
僕か。
>>362 さらに見損ないました
もう回答しません
>>362 ケロケロ軍曹はソープランドへ行ったことありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています