下手な理由もはっきりしている
1.味見をしない
2.レシピを見ても自分勝手に解釈してアレンジする
3.不味くてもプロじゃないからしょうがないと言い訳をして反省をしない
4.自分は料理が下手だと認識していない
5.人の話を聞かない

たとえば魚の塩焼だと外は真っ黒
中は生
理由を聞けば魚は遠くの強火で焼くものと言う
じゃあどうしてかというとグリルを使っているので距離は決まっているのに強火で焼く

たとえばカレー
弱火で具材の火がとおるまですればいいものを時間短縮のためと言って強火で焦げつかせる
当然いもは 外はにくずれて中は生

カップラーメンの作り方すら読まないで全てのカップラーメンは3分だと思っている

インスタント焼きそば
すべての付属するものは湯を切ってからだと思っている
硬い状態のカヤクとソースを渡された