みぐの優しい隔離病棟【1号室】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/23(木) 21:56:43.50ID:???0
(´・ω・)ノシ ニダーランで気まぐれ徘徊中のゾンビ垢です。
よろしこ
2019/06/17(月) 06:04:08.31ID:???0
菅官房長官、福島で演説「再生向けた積み重ね効果表れている」(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190616-387388.php
>菅義偉官房長官は15日、参院選福島選挙区の自民党公認候補者応援のため来県し、福島市で演説した。
>菅氏は「福島県全体の経済規模は震災前より大きくなり、工場の数も約8割増加。外国人観光客も増え、農産品の価格も全国平均より若干高くなるなど、ようやく再生に向けた一つ一つの積み重ねが効果を表し始めている」と強調した。
>ただ「まだ約4万人が避難生活を余儀なくされており、風評被害も根深い。福島を真に再生するには政権の安定が必要だ。農家所得の引き上げや健康支援にも取り組んでいく」と語った。

「福島県のサクランボ食べて」 東京で発信!特設売り場でPR(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190616-387393.php
>県産果物で今季トップを飾るフェアが15日、東京・千駄ケ谷の高島屋新宿店で始まった。
>サクランボの特設売り場がお目見えし、首都圏の消費者においしさを発信している。16日まで。
>県と県くだもの消費拡大委員会が進める県産果物のブランド力向上プロジェクトの一環で、贈答用などの果物の通年販売を目指す。

観光果樹園も客足激減=原発事故で、安全アピール懸命―福島('11.6.25 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201106250046.html
>全国有数の生産量を誇るモモなど果物の産地として知られる福島市。
> 6月はサクランボの出荷が本格化し、例年なら観光果樹園は多くの家族連れでにぎわうが、今年は福島第1原発事故の影響で客足がかつてなく鈍い。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
2019/06/17(月) 06:04:25.70ID:???0
「核のゴミ」最終処分 実現に向け国際会議(日テレニュース24)
http://www.news24.jp/nnn/news162133143.html
>長野県で開かれているG20の閣僚会合で、原発から出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のゴミ」の最終処分の実現に向けて、議長国の日本の提案で、今後、国際的な会議が開催されることが、決まった。
(中略)
>議長国である日本からは、原子力を利用する各国がこれまでに得た経験などを共有し、また、研究成果などを議論する国際的な会議を立ち上げることを提案し、各国から賛同が得られた。
>第1回の会議は、アメリカやフランス、中国など10か国以上が参加する見通しで、10月中旬にパリで開催される予定。
>原発から出る核のゴミの最終処分を巡っては(以下略)。

「原発から出る高レベル放射性廃棄物」ですかお
「使用済み核燃料の再処理で発生する…」じゃないんですかお
( ^ω^)

「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>高レベル放射性廃棄物は原発の使用済み核燃料の再処理で発生する超高濃度の廃液で、ガラスで固めて300メートルより深い地中に埋め、濃度が下がるまで数万年単位で管理するのが国の方針だ。

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>発言者は電事連の原子力部長。内閣府の検証チームが集めた議事資料などによると、昨年十一月二十四日の会合で、原子力委の鈴木達治郎委員長代理が
>「電力会社としては、コストが高くても再処理する理由があるのか。とりあえずは(使用済み核燃料を)処理できるということがメリットか」と部長に質問した。
>これに対し、部長は「その通り」と即答し、「再処理路線でなければ、使用済み核燃料の受け入れ先がなくなり、原発が止まってしまうことになる」と述べた。
2019/06/17(月) 06:04:41.54ID:???0
日本原燃 再処理工場とMOX工場の完成を3年間延期('17.12.22 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20171223/k00/00m/040/106000c
>再処理工場の延期は24回目で(以下略)。

六ケ所再処理工場、19回目の完工延期('12.9.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY201209190168.html
>国に再処理事業を申請した1989年は97年の完成予定だった(以下略)。

核燃サイクル:再処理せず直接処分「最も経済的」('12.2.24 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120224k0000m040060000c.html
>「核燃料サイクル」のあり方について検討している内閣府原子力委員会の小委員会(鈴木達治郎座長)は(以下略)。
2019/06/17(月) 06:05:14.18ID:???0
日本が核のごみ最終処分の国際会議を提案した理由は…(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/190616/lif1906160037-n1.html
> 16日に閉幕した主要20カ国・地域(G20)エネルギー・地球環境分野の閣僚会議で、日本が原子力発電所の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分に関する国際会議(ラウンドテーブル)の今秋設置を提案したのは、(中略)が狙いだ。
(中略)
>日本は放射性廃棄物をガラスと混ぜて固め、冷却のために30〜50年間保管した後、最終処分場となる地下300メートル以上の安定した地層に埋設する方針だが、最終処分場の選定は調査も始まっていない。

「使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物」ですかお
「再処理で発生する…」じゃないんですかお
( ^ω^)

再処理の概要 (04-07-01-01)
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_04-07-01-01.html
> 3.1 溶解工程
>通常、発電炉の燃料要素はウランを被覆管で密封してある。
(中略)
>燃料を溶解するにはまず脱被覆が必要であり、被覆管を溶解したり、機械的に取り除いたりする。軽水炉燃料では、剪断機を用いて燃料棒を数センチ長さに切断する。
>その後、燃料棒の剪断片を溶解槽に入れてUO2のみを熱硝酸で溶解する。

虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
2019/06/17(月) 06:05:38.90ID:???0
原発15%時も直接処分が割安=核燃サイクル―原子力小委('12.5.8 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-438897.html
>これまで試算した原発依存度0%、20%、35%のケースも改めて精査。
> 30年までに発生する使用済み燃料の最終処分までに要する総費用は、いずれも全量直接処分が再利用を下回るとの結果を再度示した。

<核のごみ 現と幻>時間かけ体制強化図る/新方針の波紋(下)('15.3.31 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150331_71011.html
>高レベル放射性廃棄物の最終処分に向けた政府の基本方針改定で、原子力委員会は処分事業の評価という重責を担う見通しだ。岡芳明委員長に今後の展望を聞いた。
(中略)
>−改定方針は、再処理の結果、生まれるガラス固化体の地層処分だけでなく、使用済み核燃料の直接処分も視野に入れている。
>「直接処分は技術的選択肢として研究する。将来的に(ガラス固化体を地層処分する)現在の方法より良い方法が出てくることは否定しない」
2019/06/17(月) 07:15:59.60ID:???0
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

向こう一週間の空模様・・・高層天気図で概観
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/5/a5965a74.jpg
向こう一週間の気温傾向(平年差)
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/8/9867d6de.gif


月末頃に低気圧か台風か
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019061606/gfs_mslp_pcpn_wpac_53.png
https://expert-images.images-weatheronline.com/daten/proficharts/web/en/2019/06/16/basis06/soas/boen/19062906_2_1606.gif
2019/06/17(月) 07:57:54.02ID:???0
川内原発訴訟 きょう判決 福岡地裁 (動画有り) 2019年6月17日 4時09分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190617/k10011954901000.html

鹿児島県で稼働している川内原子力発電所について、地元の住民などが、巨大噴火に対する安全性が確保されていないとして原子力規制委員会が出した
許可を取り消すよう求めている裁判で、福岡地方裁判所は17日、判決を言い渡します。
2019/06/17(月) 09:17:37.56ID:???0
中島岳志の「野党を読む」(3)山本太郎
2年前の「枝野幸男ブーム」と今の「山本太郎ブーム」。何が同じで何が違うのか
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061500001.html?page=1
中島岳志 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授
2019年06月16日

太郎ちゃんのリツイートに有ったので読んだ…
立憲枝野ブームとの違いというのがどこにも無かった気がするが…
太郎ちゃんを良く説明していると思った…
いい文章だよ、太郎ちゃんが二回もリツイートするほどお気に入りなのだろう…

太郎ちゃんは昨日1億9千万超えしてたね、もうちょっとで2億…
3億で10人くらい立候補させて、3人くらい残るかな…
出来れば5億で驚かせて、参院選で一気に5人、
続く衆院選でブームに乗り+10人くらい、というのが最大値だろうか…

安倍が衆参同時選挙にするのかどうか、まだ嫌がらせ決断が出無いね…
帰ったら決めるんじゃ無かったのかよと…
2019/06/17(月) 10:15:30.83ID:???O
>>840
一時的に御殿大福になるだけなら100万以下で行けるよ
卵をオクに出してもらって水草自作すれば50万もかからない
2019/06/17(月) 10:23:11.71ID:???0
>>874
浅田さんにごめんなさいしてアイテム供給してもらえば
2019/06/17(月) 10:36:37.04ID:???0
fuxと4343を引退に追い込んだ黒幕がasdffgだと当人達も薄々気が付いていたのかは疑問
2019/06/17(月) 10:51:18.82ID:???0
>>876
嘘おつ
2019/06/17(月) 10:52:50.80ID:???0
>>876
最初の没収は浪花が関わってたよ
テマド中に魔が付いたアレね
2019/06/17(月) 10:53:25.57ID:???0
昨晩のビンゴイベントを逃した浅田が荒ぶってパイプ破壊したみたいだな
2019/06/17(月) 11:01:23.50ID:???0
>>879
証拠は?壊れたのは見ればわかるが壊したのが誰かはわからないだろ
2019/06/17(月) 11:04:19.81ID:???0
即レス…
2019/06/17(月) 11:35:51.78ID:???0
06/17 10:54 s7iz3 が猿が島でコーネリアスを捕まえた!
06/17 10:53 コーネリアスがs7iz3の柿を投げ切った!
06/17 10:50 s7iz3 が猿が島でコーネリアスを捕まえた!
06/17 10:14 27753が猿を餌付け
06/17 10:14 27753 が猿が島でコーネリアスを捕まえた!
2019/06/17(月) 11:48:39.52ID:???0
パイプ破壊メモ貼らなくなったな
全員相手は無理だと悟ったか
2019/06/17(月) 12:05:53.20ID:???0
(´・ω・)こんぬつは。
盛りビンゴあの後も続いていたのか。
gさんは時々ちゅどーんとかもされてますたね。
どこかの糞女将と違って流石っすな
2019/06/17(月) 12:09:16.36ID:???0
>>874
(´・ω・)図鑑アイテムみたら結構高いのね。
まあ一時の道楽にしては高いし手間がかかるので妥協案を見つけますた。
アドバイス有難うございます。
2019/06/17(月) 12:17:42.16ID:???O
(・∀・)こんにちは。

金山終わりかけで寝落ちしました。

女将さんにも色々いますねー

gさんイベントありがとうー♪
2019/06/17(月) 12:20:33.02ID:???0
>>885
gg717は他力本願乞食
2位 gg717 9,751 回
ケチったティッシュ代1080万狐ぽ

浅田さんは救助するからティッシュ使うぶん出費多い
2019/06/17(月) 12:29:09.63ID:???O
>>887
どういう計算したらそうなるの?
2019/06/17(月) 12:34:54.75ID:???0
>>888
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1558606097/384
2019/06/17(月) 12:39:59.77ID:???O
>>889
だからどういう計算なの?
救助待ち一回で1000狐ぽ以上ティッシュ節約になるのかい?
2019/06/17(月) 12:40:13.61ID:???0
>>887
(´・ω・)んで、糞浅田はちゅどーんやアンケや盛りビンゴで還元したり盛り落札で支援したりすんの?
ニダバ蓋してまでランキングに執着して毎週景品貰ってたんじゃないんすか?
友情の消しゴム売場(だけじゃないけど)独占してませんでしたかね?
糞浅田が張り付いてなければ他のプレイヤーが出来るんじゃありませんかね?
助っ人Aに注意されてたろ?
それ他の他力本願王ランキングの垢にも同じ事言えんの?
あ?
2019/06/17(月) 12:42:40.95ID:???0
(;´・ω・)さて、糞浅田はほっといてパイプ直さなくちゃ
2019/06/17(月) 13:05:28.26ID:???0
27753パイプ爆笑
2019/06/17(月) 13:07:32.19ID:???0
27753アホ wwwww
2019/06/17(月) 13:20:08.57ID:???0
大文字にしたり小文字にしたり忙しいヤツ
2019/06/17(月) 13:23:15.44ID:???0
これは芸術
2019/06/17(月) 13:24:50.78ID:???0
(´・ω・)御殿大福になれば枠が拡がるのでもう一段階ふつくしい仕上がりにできたのだが残念。
誰かに完成形を作って欲しいものだ。
2019/06/17(月) 13:33:57.21ID:???0
>>897
あんた女の子だろ?
2019/06/17(月) 13:36:10.56ID:???0
数字全角半角を大文字小文字と言っちゃう恥ずかしいAsd
2019/06/17(月) 13:47:28.91ID:???0
>>899
お前の顔が恥ずかしいよ
2019/06/17(月) 13:48:03.36ID:???0
>>898
(´・ω・)DTは帰れ
2019/06/17(月) 13:49:42.49ID:???0
(´・ω・)自分の馬鹿を指摘されると見えない容姿を妄想で叩く人いたねえ
2019/06/17(月) 14:12:24.47ID:???0
>>902
いたね
A七75惨ってのが
2019/06/17(月) 14:17:35.37ID:???0
>>902
ヲ琴さん
2019/06/17(月) 17:23:49.60ID:???0
>>886
ちくびちゃん
エラー報告メールって
infoあっとbintan.meでいいんだっけ?もうひとつマラガの方にもメールした方がいいのかな
906アンダーソン君
垢版 |
2019/06/17(月) 17:50:26.13ID:5YFmeN5/0
財布屋も儲かるけど、部隊出してお小遣いも儲かることに気付いてシマッタw

財布屋廃業か?
2019/06/17(月) 17:59:30.89ID:???O
>>905

(・∀・)info@bintan.me

こちらですね。
2019/06/17(月) 18:11:08.62ID:???0
>>903
ハゲやキモ爺そしてほぼ必ず無職を煽り文句に使うpoemと似たようなもん
2019/06/17(月) 18:18:22.21ID:???O
>>905

(・∀・)Hey You!

“あくび”ちゃんだぜ!

そこんとこ4649!
2019/06/17(月) 18:19:35.02ID:???0
>>909
ちく・・・
あくびちゃんありがとん
2019/06/17(月) 20:35:22.89ID:???O
(・∀・)predeさん盛り盛り頂きました♪

ありがとうございます。
   m(_あ_)m
2019/06/17(月) 20:39:56.50ID:???0
(´・ω・)今晩は。
冷やし中華って一時期ゴマ味が流行ったけど、今は一周回って普通の味が好きかな。
2019/06/17(月) 21:10:11.12ID:???0
>>911
predeに好意的だとpoemに目を付けられるぞ
2019/06/17(月) 21:42:51.64ID:???O
>>913

(・∀・)目を付けられるとどーなりますかー?
2019/06/17(月) 21:47:37.57ID:???0
(´・ω・)仲違いさせたい人がおるね

ブチさんとprさんとpoさん本人からどう思っているか聞いてみたいものだ
2019/06/17(月) 21:50:08.66ID:???0
嫌われてたことに腹を立ててあちこちで叩いてるのがpo
2019/06/17(月) 22:00:48.44ID:???0
>>916
いや、べっかんこ以外ではpoem氏は書き込んでないだろ
俺って書いてるのもなりすましだし
2019/06/17(月) 22:05:05.68ID:???0
(´・ω・)何やっても些細な事で嫌う人はおるんやでー。

品行方正で清廉潔白、聖人君子のような人でも鼻につくと思う人はおるもんや。

まあ便所と馬鹿黎明は好きな奴の方がどうかしていると思うが。
過去に馬鹿黎明と仲良く戯れていた垢はみんな言動と言うかふいんき(あれ?何故か普通に変換候補に出てくる)が似てる気がするよ。
2019/06/17(月) 22:11:42.51ID:???0
発狂癖のある荒らしが居着いたな迷惑考えてやれ無職キチガイ
920アンダーソン君
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:45.12ID:5YFmeN5/0
>>918
ワイワイ!
2019/06/17(月) 22:16:44.13ID:???0
>>920
(´・ω・)凸ファッキン
2019/06/17(月) 22:22:03.77ID:???0
>>919
2019/06/17(月) 22:33:45.82ID:???0
ミグムム777へ

トランス死亡酸入りどうぞ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560691310/
924アンダーソン君
垢版 |
2019/06/17(月) 22:56:46.75ID:5YFmeN5/0
ハイエナされた?
2019/06/17(月) 23:04:53.46ID:???0
(´・ω・)?
926アンダーソン君
垢版 |
2019/06/17(月) 23:17:29.01ID:5YFmeN5/0
勘違いwww
2019/06/17(月) 23:23:39.01ID:???0
(´・ω・)あー。

あちらは豚もよくやってるみたいだからね。
万豚ってなんであんなに頻繁に-3になっているのだろう
2019/06/17(月) 23:24:21.73ID:???0
>>925
小中学校の時、同じ学年にダウン症の子いた?
2019/06/17(月) 23:29:31.34ID:???0
>>928
(´・ω・)おらんけどそれ聞いてどうしたいの?
友達探しは他でやってね、ゲス野郎
2019/06/17(月) 23:33:55.90ID:???0
糞浅田臭充満注意
2019/06/17(月) 23:35:43.81ID:???0
浅田とpoemが来るから荒れる
2019/06/17(月) 23:39:06.29ID:???0
>>931
荒らしているのはいつでもどこでもテメーだ汚物便所蝿の糞野郎
2019/06/17(月) 23:43:21.89ID:???0
>>932
なりすますのやめたら
934アンダーソン君
垢版 |
2019/06/17(月) 23:47:02.41ID:5YFmeN5/0
>>927
あれは、壊れてる!

ヤツはじゃないよwww

今、10000豚野郎やると、調子悪いみたいニダ!なんて戯言抜かして10000吸収されるwww
2019/06/18(火) 01:34:17.06ID:???0
(´・ω・)万豚でぶっ込んで牛縄は納得できんのう
まあニダーランはあちこちそんな感じだが
2019/06/18(火) 09:13:05.94ID:???0
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進…

んなもんカネがあるヤツだけに
決まってるだろーがよwww
こんな憲法変えていいよなw

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
麻生太郎 資産5億2303万円

麻生副総理、最多5億円超 資産平均は9259万円 第4次安倍内閣
https://www.sankei.com/politics/news/171215/plt1712150028-n1.html
2019/06/18(火) 09:13:31.50ID:???0
川内原発 巨大噴火への安全性問う訴え 退ける判決 福岡地裁 2019年6月17日 11時12分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190617/k10011955231000.html

鹿児島県で稼働している川内原子力発電所について、地元の住民などが、巨大噴火に対する安全性が確保されていないとして、原子力規制委員会が出した
設備などの安全に関する許可を取り消すよう求めた裁判で、福岡地方裁判所は訴えを退けました。

原発事故を受けて規制基準が見直されたあと、国が出した許可をめぐって起こされた集団訴訟で司法判断が示されたのは初めてです。


出番だw !

  \,,(' ⌒`;;)       \,,(' ⌒`;;)
   (;; (´・:;⌒)/       (;; (´・:;⌒)/        
  (;. (´⌒` ,;) )     (;. (´⌒` ,;) )        
  (´:,(’ ,; ;'),`       (´:,(’ ,; ;'),         
      ノ~~~\.         ノ~~~\         
 ,,,,,,/´´・ω・ \,,,,,,,,,,  ,,,,,,/´´・ω・ \,,,,,,,,,,  
     桜島          阿蘇山 
2019/06/18(火) 09:14:05.59ID:???0
旧AIJ破産開始決定 負債1313億円
https://www.asahi.com/articles/ASHDJ66Y2HDJULFA040.html

消えた年金、回収率6% AIJ元社長に実刑判決
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1801T_Y3A211C1EE8000/

AIJ投資顧問事件であぶり出された企業年金の闇
https://president.jp/articles/-/5684

AIJ年金2000億円消失 影響出るのは88万人でなく3441万人
https://www.news-postseven.com/archives/20120305_92417.html

そして自民党政権に戻るや否や
同じようなことをしている。

GPIFも年金運用成績公表せず?過去にも参院選後まで“隠蔽”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/255921

2018年度第3四半期の運用実績はマイナス14.8兆円――。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が
今年2月、過去最大となる年金運用の損失を発表してから4カ月余り。
例年、7月第1週の金曜日に前年度の通期の運用成績を公表するが、
霞が関では「参院選の前には公表しないのではないか」と…

341 名前:地震雷火事名無し(兵庫県)[] 投稿日:2019/06/17(月) 12:37:24.31 ID:CEQQPthJ
香港のデモ、参加者200万人か。こっちにも欲しいぜ。

342 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 12:47:50.16 ID:8P97/XSf [6/24]
安倍首相は「中東和平の初心者」、タンカー攻撃に米紙
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/06/16/kiji/20190615s00042000521000c.html
2019/06/18(火) 09:14:22.35ID:???0
安倍総理はまずトランプを説得し、
イラン経済制裁一時解除を説得してイランに行くべきだった

NHKが提灯報道も 安倍首相イラン訪問は「成果ゼロ」だった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256128

「世界の平和と安定のためにこれからも努力を重ねていきたい」――。
13日、イランの最高指導者ハメネイ師との会談後にこう語っていた安倍首相。
緊張関係にある米国とイランの“橋渡し役”をトランプ米大統領から頼まれたといい、意気揚々と会談に臨んだものの、案の定、「成果ゼロ」だった。
2019/06/18(火) 09:18:00.06ID:???0
甲状腺がん子ども基金149人に給付〜福島での再発転移12人
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2405

給付を行ったのは、原発事故時年齢2〜18歳、
手術時は8歳から25歳の子どもたちで、
福島県97人、
次いで東京都が9人、
埼玉県と神奈川県各7人、
宮城県6と続く。
男女比は福島県内は男性45人、女性42人。
福島県外が男性11人、女性41人だった。
同基金は、再手術患者などに対し、昨年度から追加の給付を行っている。
その結果、福島県14人で、福島県外は5人が再手術を受けていることが分かった。
福島県内で再手術を受けた患者14人のうち、12人が再発・転移によるものだった。
甲状腺がんと診断されて給付を受けた97人のうちの実に12%に当たる。
一方、福島県外は、再手術を受けた患者が5人で、うち再発例が1人とわずか2%だった。
福島県内の再発数は、福島県外と比べると格段に多い。
2019/06/18(火) 09:18:24.69ID:???0
福島第一原発3号機 がれき撤去装置の一部落下 燃料プール内 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190617/k10011955961000.html

東京電力は福島第一原発3号機の水を張った使用済み燃料プールの中で、
がれきを撤去する作業を行っていますが、17日午前1時ごろ、がれきを集める
装置の先端に取り付けた部品が外れるトラブルがありました。

部品は熊手のような形をしていて、長さ58センチ、重さが10キロほどあり、
プールの中にある燃料を収めるラックの上に落ちました。
2019/06/18(火) 09:18:46.23ID:???0
飲食店の倒産・休廃業、リーマンショック、東日本大震災を上回る 2018年度
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/06/16360113.html

2019年3月までの1年間に、倒産・休廃業、解散した飲食店が前年度比7.1%増の1180件と増えていることが、帝国データバンクの調査でわかった。6月10日の発表。

東日本大震災(11年3月)が発生した11年度に記録した1134件、リーマン・ショック(08年9月)による金融危機に見舞われた08年度の1113件を上回り、2000年度以降では最多を更新した。
2019/06/18(火) 09:19:10.29ID:???0
東芝、廃炉事業で協業 米エイコムと(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46183590X10C19A6X20000/
>東芝エネルギーシステムズは17日、日本国内における原子力発電所の廃炉事業で米建築・エンジニアリング会社のエイコムと協業すると発表した。
(中略)
>エイコムは米カリフォルニア州に本社を置き、世界各地でインフラ事業を展開する。エンジニアリングや建築・設計、コンサルティングを手がけ、廃炉事業でも実績がある。
>両社の技術やノウハウを組み合わせて、廃炉計画の立案から実施までできるようにする。

川内原発の設置許可取り消し認めず 福岡地裁判決(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46180760X10C19A6ACX000/
>倉沢裁判長は判決理由で、火山の影響を審査する規制委の「火山ガイド」に関し「破局的噴火など極めて低頻度の自然災害が想定されていなくても不合理とはいえない」と指摘。
>川内原発から半径160キロ以内の5つのカルデラについて「火山ガイドに基づく審査が不合理、または違法とはいえない」とした。
(中略)
>原告側弁護団共同代表の河合弘之弁護士は「噴火の確率は極めて低く無視していいというのは福島原発事故と同じだ」と判決を批判した。

福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定−与謝野経財相('11.5.20 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201105200045.html
>与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は「神様の仕業としか説明できない」と述べた。
>同原発の津波対策に関しても「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の賠償責任を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。
2019/06/18(火) 09:19:27.21ID:???0
「反省ないと思ってもらって結構」=原発リスクで与謝野経財相('11.7.15 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2011071500414

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。

【政策を問う】元衆議院議員・与謝野馨氏「原発をベースロード電源に」('14.5.27 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/140527/plt1405270031-n1.html
>福島第1原発の事故は原子力本来の事故でなく、津波が原因だ。地震や地質の専門家もあんな高さの津波に襲われる事態は科学的に予想できなかったと言っている。
>日本人の最高の知恵と理性を集め、やるだけのテストをし、これなら危険度はミニマムと判断したら、原発再稼働へのスイッチを入れてよいと思う」

原発新基準 規制委ヒアリング 電力会社が対策“値切る” 福島事故並み「想定必要ない」('13.1.27 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-27/2013012701_02_1.html
2019/06/18(火) 09:20:07.93ID:???0
バスなど運転手の体調急変 増加 (動画有り) 06月15日 10時10分 福島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190615/6050005851.html

東北地方で去年、バスやタクシー、トラックなどの運転手の体調が急変して運行できなくなった事例が前の年から急増して29件にのぼり、
そのうち9件が事故につながっていたことがわかり、東北運輸局が事業者に注意を呼びかけています。

東北運輸局によりますと、東北地方で去年1年間、バスやタクシー、トラックなどの運転手が、業務中に体調を急変させた例が29件あり、前の年より11件、
率にして6割余り増えました。

体調が急変した主な要因は脳や心臓などの病気で、このうち40代から60代の運転手6人が病死したということです。

また、29件のうち9件は事故となり、死亡事故はなかったものの、タクシーを運転中に呼吸困難になってハンドル操作を誤り、対向車とぶつかったケースや
バスの運転手が意識を失って道路脇の看板などに衝突したケースもあったということです。

このため東北運輸局は各事業者に対し、定期的な健康診断を行うなど運転手の体調管理に注意するよう呼びかけています。
2019/06/18(火) 09:20:27.85ID:???0
原発事故時は8割が避難所へ (動画有り) 06月17日 09時50分 富山 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20190617/3060002098.html

石川県の志賀原子力発電所で重大事故が起きた場合、原発から30キロ圏内に住む氷見市の住民の80%余りが、避難先として自治体が開設する避難所を
挙げたことが県のアンケート調査で分かりました。

県は去年11月、氷見市のうち、志賀原発から30キロ圏内に住むすべての世帯を対象にアンケート調査を初めて行い、全体の約45%にあたる2503世帯から
回答を得ました。

それによりますと、原発で重大事故が起きた場合の避難先として自治体が開設する避難所を挙げたのが82.1%、親戚や友人の家など避難所以外を
挙げたのが17.9%でした。

その結果、30キロ圏内の住民が全員避難した場合、避難所に避難する人は4216世帯の1万2530人にのぼると推定されるということです。

一方、避難の方法は、全体の80%が自家用車を使うと答え、20%が県や市が手配するバスや親戚の車などを使うと答えたということです。

県防災・危機管理課は、「今回の調査結果に基づいて関係市町村などと連携し、避難計画の充実に努めたい」としています。
2019/06/18(火) 09:20:55.26ID:???0
燃料プール内で機器の一部脱落 がれき撤去中、福島第1の3号機(共同通信)
https://this.kiji.is/513279640202249313
>東京電力は17日、福島第1原発3号機の使用済み核燃料プール内で、がれき撤去作業中に機器の一部が破損して脱落したと発表した。燃料に異常はないとしている。
(中略)
>東電によると、今後の取り出しに向けて、プール内にある燃料の収納棚に残るがれきを遠隔操作で除去していたが、17日午前1時ごろ、がれきを集めるための熊手状の機器(重さ約10キロ)の先端部が外れた。

福岡地裁、川内原発取り消し認めず 火山リスク、住民請求却下(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019061702000257.html
>福岡地裁は十七日、規制委の審査基準「火山ガイド」を不合理ではないとして、請求を退けた。
(中略)
>倉沢守春裁判長は、火山活動を正確に評価する専門家の知見が確立してはいないとし、火山ガイドが相当の根拠に基づいているかは「疑いが残る」とも述べた。
>その上で「原子力関連法令は、予知が不可能で、発生の可能性が極めて低い破局的噴火の影響を考慮することまでは求めていない」とし、規制委の設置許可は違法でないと結論付けた。
>住民側は、周辺には阿蘇(熊本県)など五つのカルデラがあり、川内原発は噴火の危険にさらされていると指摘。
>噴火の時期や規模を的確に予測することは難しく、予測を前提とした火山ガイドは不合理だとし、噴火の可能性や影響を小さく評価しているとも主張していた。住民側は、控訴する方向で検討している。
2019/06/18(火) 09:21:11.34ID:???0
「ガイドが相当の根拠に基づいているかは『疑いが残る』」が「不合理ではない」ということですが、それはどういう意味なんですかお?
「規制委は『破局的噴火は予測できる』といい加減なことを言って設置許可を出した」「それは不合理ではない(キリッ」ということですかお?
( ^ω^)

原発の火山対策 泥縄 巨大噴火判断基準 具体化できず 専門家「稼働に正当性ない」(2月11日 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-11/2019021115_01_1.html
>九電は、これらの火山が、川内原発の運用期間に巨大噴火を起こす可能性は十分小さく、また、巨大噴火の兆候をとらえて核燃料の取り出しなど必要な措置を取ると主張。
>規制委も、この主張を了承し、九電に対して巨大噴火の可能性が十分小さい状態が継続していることを確認するため、火山のモニタリング(監視)を求めました。
2019/06/18(火) 09:21:28.92ID:???0
拉致被害家族に米大統領から手紙 (動画有り) 06月17日 17時35分 新潟 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190617/1030008098.html

神戸市出身の拉致被害者、有本恵子さんの両親のもとに、アメリカのトランプ大統領から拉致問題解決のために尽力しているという内容の手紙が
届いていたことが分かりました。

トランプ大統領からの手紙は、有本恵子さんの父親の明弘さん宛てに、政府関係者を通じて15日届けられました。

手紙はA4サイズで、大統領のサインとともに英語で「私も安倍総理大臣も拉致問題解決のために尽力しています。あなたはきっと勝利する」と記されています。

明弘さんは、拉致被害者の家族としてこれまでに2度、トランプ大統領と面会し、拉致問題の解決への協力を訴えていて、その際、大統領に宛てた手紙を
渡していました。

返信を受け取ったのは今回が初めてだということで、明弘さんは「トランプ大統領に気持ちが通じたと感じ、感動して涙が出た。

ここまでしてくれるのはありがたい」と話していました。

また、母親の嘉代子さんは「手紙の返事をくれるとは思っていなかったので驚きました。

私たちが元気なうちに、拉致問題を必ず解決してもらいたい」と話していました。
2019/06/18(火) 09:21:29.75ID:???0
>>946
浪人持ちか
2019/06/18(火) 09:21:52.96ID:???0
災害時にバイオガス発電を活用へ (動画有り) 06月17日 18時39分 北海道 NHK
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190617/0011185.html

災害時の電力供給態勢が差し迫った課題となる中、酪農や畜産が盛んな十勝の上士幌町では、家畜のふん尿を利用したバイオガス発電による電力供給の
計画づくりに本格的に乗り出すことになりました。1年かけて整備計画を作り、来年をめどに実施の可否を判断する方針です。

酪農や畜産が盛んな上士幌町では、牛のふん尿から出たメタンガスを使って発電するバイオガスプラントの稼働が相次いでいます。

町はこうした電力を活用し、災害で大規模な停電が起きた際に、町内の送電網を北電の送電ルートから切り離したうえで、町内の避難所や福祉施設、
それに住宅に電力を供給することを目指しています。

こうした計画の立案は町が出資する電力小売会社「karch」が中心となって進めていて、このほど経済産業省の支援を受けることが決まりました。

去年9月の胆振東部地震の際に起きた「ブラックアウト」を受けて道内では災害時の電力供給態勢が差し迫った課題になっています。

町などは今後、バイオガスプラントの協力も得て▽災害時の送電網の規模や、▽維持管理も含めた費用や効果を検証しながら1年かけて整備計画を作り、
来年をめどに実施の可否を判断する方針です。

竹中貢町長は「災害時にいかにして命を守れるかが重要で、エネルギーの地産地消の可能性を検証し、町民にプラスになる形で行いたい」と話しています。
2019/06/18(火) 09:22:19.61ID:???0
川内原発、設置変更許可取り消し認めず 福岡地裁判決(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM6G5G6QM6GTIPE02L.html
>判決は、火山ガイドについて、「火山活動の可能性の有無や程度を正確に評価する前提となる知見が確立していない疑いがあり、不合理な点が無いと立証されたかは疑いが残る」と指摘。
>しかし、「合理的に予測される範囲を超える危険性については、発生の可能性が相応の根拠で示されない限り、対策を講じなくても社会的に容認されている」と判断した。
>過去に川内原発周辺で起きた破局的噴火については「現在の科学で予知することは不可能で、影響は著しく重大」としつつも、
>「極めて低頻度の自然災害の危険性は、発生の可能性が相応の根拠で示されない限り、自然災害として想定されなくても不合理とは言えない」と指摘。
>「破局的噴火は原子炉等規制法の想定する自然災害に含まれず、火山ガイドが不合理とはいえない」と結論付けた。

「なんかみんなが『そんなの気にしてもしょうがないよね』と言ってるから安全」ですかお
「『極めて低頻度』でかつ『発生の可能性が相応の根拠で示すことが困難』なら、自然災害として想定しなくてよい」というのはどういう理屈なんですかお?
「破局的噴火が起こったら九州が壊滅するから、ほかの地域にも放射能をばらまいて巻き添えにすればよい」という発想ですかお
( ^ω^)

「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&;feature=youtu.be&t=16m12s
> 2.4 リスクアセスメントの要諦
>「頻度を入れることで『ひどさを薄める』というやり方は絶対に許されるものではない、ということを肝に銘じていただきたい」

韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定('17.3.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK36451LK36PLZU002.html
2019/06/18(火) 09:22:35.98ID:???0
岐阜 「さよなら原発」パレードで訴え 岐阜で100人参加(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20190617/CK2019061702000007.html
>市民団体「さよなら原発・ぎふ」の主催で、東日本大震災で原発事故が起きた二〇一一年から、年四回のペースで開き、これが三十三回目。
>「電気は余っとる 原発いらない」をスローガンに掲げ、JR岐阜駅南側の清水緑地を出発。
>「さよなら原発。命が大事」「福島事故は終わっとらん」などとシュプレヒコールを上げながら、柳ケ瀬方面まで一・二キロを歩いた。

原発災害備え安定ヨウ素剤を事前配布 丹波篠山市(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201906/0012433828.shtml
>原発災害に備え、兵庫県丹波篠山市は16日、甲状腺の内部被ばくリスクを減らす「安定ヨウ素剤」の事前配布を、同市宮田の西紀老人福祉センターで行った。
>初めて受け取る市民に加え、使用期限が切れた薬剤を更新する人らが訪れ、市職員や薬剤師の問診を受けた。
(中略)
>同市は高浜原発(福井県)の50キロ圏内に位置し、2015年度から独自に安定ヨウ素剤の事前配布を開始。
>市民の3割が受け取っているといい、昨年度からは更新にも応じている。
2019/06/18(火) 09:23:19.19ID:???0
イラン低濃縮ウラン貯蔵量、核合意上限超へ
6/18(火) 1:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190618-00000014-nnn-int

最初の方の欧米などと交わした核合意っていうのはインチキな報道だね…
アメリカが離脱したのをワザと教えない嫌らしい報道…
アメリカは期限付きの合意では更新の時にいちいち面倒だし、
もっと強い合意に修正したいと合意離脱しちゃったんだよね…
そしてイランもついに上限を超えてしまったと…
2019/06/18(火) 09:23:40.51ID:???0
年金問題 麻生金融相の不信任決議案提出へ
6/17(月) 15:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190617-00000285-nnn-pol
2019/06/18(火) 09:26:18.64ID:???0
パイプ破壊メモ(^^

http://pipe.ula.cc/ayase0416/?guid=ON

http://pipe.ula.cc/xvideo/?guid=ON

ttp://pipe.ula.cc/mig_reiwa/?guid=ON

http://pipe.ula.cc/kashikoma0135/?guid=ON

http://pipe.ula.cc/northern7/?guid=ON

http://pipe.ula.cc/cachabacha/?guid=ON

http://pipe.ula.cc/gg717/?guid=ON

http://pipe.ula.cc/kiyomiya/?guid=ON
2019/06/18(火) 09:32:24.87ID:???0
発狂するなキチ
27753 の販売アイテム一覧
[金柿][2288.66kg][5.78km] ポイントを送る プレイボール コンテスト

遊び代の足しにして下さい/海苔の買いだめは危険/やり返しに行ったら別の人だったとか何とか/恩は着せるもんじゃねぇ、着るもんだ/愚者を構う時間は無い/Que sera sera
2019/06/18(火) 09:34:08.86ID:???0
>>951-956
いつも滑ってるね?
2019/06/18(火) 09:35:27.83ID:???0
>>957
擦り付けも、滑ってるね?
960ブチノコ ◆cT2ZJZJPCM
垢版 |
2019/06/18(火) 09:37:07.66ID:zOn0uMpJ0
おはー&おひさですー(-o-)/

みぐしゃんからまたしても手厚すぎる謝礼をいただいてしまって朝から困惑気味だけど、取り急ぎお礼だけ<(_ _*)> アリガトォ

ここひと月余りで順調に狐ぽを減らし続け、絶賛耐乏生活を送ってますが元気でふ
近頃はなかなかプチ盛りもできず、お二人にお返しもできず心苦しくROMってますた(..)
2019/06/18(火) 09:38:11.30ID:???0
>>960
白々しいなすりつけ乙
2019/06/18(火) 09:39:20.04ID:???0
>>958
>>959
自称見てない書いてないヘルパー
2019/06/18(火) 09:39:49.59ID:???0
>>961
お宅の擦り付け滑ってるね
2019/06/18(火) 09:40:37.32ID:???0
582 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2019/06/18(火) 08:54:57.09 ID:okVezrb3
gg717が先日から旅立ちで職質を繰り返している
職質自体が下品で卑しさが滲む行為なのだが
悪評を恐れてかスレに書き込むアカウントには職質後に送金しているようだ

583 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 09:24:08.05 ID:PEDPr+qs
>>582「gg717から鯖で攻撃されたムカつく。スレで悪評を流してやろう。」
下らねえなその場でやり返せばいいだろ
> 職質自体が下品で卑しさが滲む行為なのだが
↑それお前の主観
> 悪評を恐れてかスレに書き込むアカウントには職質後に送金しているようだ
↑誰から誰に送金って監視してるのか
スレに書き込む垢?
悪評を恐れてって()
2019/06/18(火) 09:41:44.49ID:???0
>>963
ヘルパー滑ってる
2019/06/18(火) 09:42:15.00ID:???0
>>962>>964
滑ってるよ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況