>>712
こんにちは。今日はあまり眠たくなくて、前日などによく休みましたので
そのせいもあったかも知れません。調子がいいと色々としてみたいことがたくさんあって
バランスが上手くないんですけれどいつまでたってもペースなど掴めなくて
日々のことから離れたこちらでのお話や、言葉や感覚を共にして行く中で
その日その日で色々と感じることや考える事もあったり、生活もそうですけれども
なかなか自分の調子とそれは人との距離感や間合いなど難しく苦労をしているようです。
いつの頃からか、こういう風になって。生きづらいですとか人一倍苦しみも感じている
ようで、ある程度のことは眠って解決するようにも感じるんですけれども、それは
心配性な面ですとか、そうでない事自分自身の事などは改めて考え始めているところです。
自分の問題なのか、誰の問題なのか、わからなくなるほどに色々なことは迫りますし、
自分自身でも気がついたら。という気持ちではいますけれども、なかなか出来なくて。
明確な線引きも何もない事でしょうけれども、あまりにも、今のままではそれは
気持ちが溢れかえってしまうようで、想う方のはっきりとしたお言葉や態度にも
いつも救われるような、気持ちであったり、笑顔になれるんですよ。
もう少し正確な描写は必要かも知れません。それは、私が生きる上で、とても楽な事
楽といいますのは眠ってしまうよりも、整理整頓ですとか日々の習慣にすることは
気持ちの上でも、いいようにも感じるんです。その時には、ひとつひとつ愛ある見つめでなければ
人様にも関わって来ますし、自分自身のことも進まないのです。私には、理論が必要です。
そして責任に対する考え方なども考えて行かなければいけませんが、することが沢山あって
そしてその事は愛情を感じあえる中で見つけて行きたいのです。形を求めるといいますよりも
形作ったりして行かなければ、私の体調や具合の問題ですのでしかし、私が言葉にして行けることも
限られるかも知れませんけれども、何かのきっかけや勇気になれたり。そんな事も
あるかも知れませんし、やっぱり。頑張って行こうと思うのです。