>>292
>>293
なるほど、努力の痕跡が伺えます。あと、H&〇に至ってはどこぞの型紙ごと流用したとか。
最近し〇むらには、娘いわく「量産型」と言われる流行りの服が多いのだそうで。洗って縮んだら大顰蹙かと思います。
というか今年の流行語ノミネートのにわかファンと同じように、量産型はステータスなようで、私にはよく分かりません(汗
つまり、流行り…?

>小人閑居して不善を為してるか、あるいは
ヤジってるだけですぬ?

関心がなければ出来ないことだと思うのです、ヤジるなり煽るなりして反応が返ってきたらまた面倒くさいなぁというのが怠惰な私の正直な所です。
人と関わるのは面倒が付きまといますが、年々それを避けてしまっているのを感じます。自覚があるので、どんな形でも人と向き合う方はすごいなと感じます。

現実逃避、あるある!でも、もう楽しければいいんだ!って開き直ってます(`・ω・´)