NO.88 salon de 蜂子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/19(火) 15:50:46.60
前スレ
NO.87 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1573781041/526まで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/02(月) 13:01:28.66
用務員とかさ、交通整理してるおっさんとか
あーいうのも役に立ちたくてやってる人が大半だけど
なんつーか、子供相手に欲情する異常者が好んで子供相手の仕事するって場合もあるからね

あーた、自分の子供も同じ学校に通ってるってのに
ひどい話だわ
子供がかわいそう過ぎる

昔見た映画、39はテレビでは随分省略されてたかと思うけど
結構衝撃受けたのよね
あーいう性分は絶対に更生しないからね
2019/12/02(月) 13:02:43.20ID:p9NnzQF50
>>601
>>593

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 13:02:59.20ID:p9NnzQF50
>>605
>>593

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 13:03:12.57ID:p9NnzQF50
>>606
>>593

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 13:03:20.41ID:p9NnzQF50
>>607
>>593

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 13:03:29.29ID:p9NnzQF50
>>610
>>593

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 13:03:42.60
AKBとか、アイドルグループなんか10代前半からの女の子も多い
頑張ってる様子を父親目線で応援するってのもアリかと思うが
ぶっちゃけ、同世代の男の子じゃあるまいしいい歳して彼女達を女として見てるおっさんなんかは
その手の類の人種じゃないかと思ってる
2019/12/02(月) 13:07:32.80ID:HU5qpb4B0
それ砂やんけ
2019/12/02(月) 13:07:51.86
39の映画では、幼児を性的目的で殺害し
腕を切り取り自慰に使うシーンがあった
殺された子の兄が、別人になりすまし復讐のために精神異常者を装ってその刑法に立ち向かうみたいな内容だったかと思うけど
結果として犯人は、大人になって普通に結婚して子供ももうけるんだが

その性癖は変わらず、幼女とすれ違いざまにスカートをめくるというシーンで終わった

防衛策は子を持つ親がひたすら付いて歩くしかないんかね
2019/12/02(月) 13:11:37.81
親が子を持ったら、危険から守るためにひたすら付いて歩き
どこへ行くにもセットで動かなきゃならん
親自身の用事にも子供を連れて歩く羽目になる

アメリカでは、未成年(何歳までだっけ?)
子供だけを置いて出掛けただけで逮捕でしょー
まあ、環境は違うにせよ子供の送り迎えも必須

私の年齢だと、親がいつまでも子供について歩くなんて教育はピンと来ないわけ
なんだかなぁと思うよ色々
2019/12/02(月) 13:15:08.65
でも、親がついて歩けば必ずしも安心とは限らん
その手の人種は、目に付いた女の子に平気で手を出すからね

親が目を離した隙にとか
私も親と一緒にいた時に痴漢にあったことがあるんやで
小学生低学年の頃だったと思う

通りすがりのおじさんがお尻を触った
ぶつかっただけかと思ってそっちを見たら、おじさんがニヤァと笑った
気持ち悪かった
んで、親に引っ付いたけどまた戻って来たんだよそのおじさん

あの時の恐怖w
2019/12/02(月) 13:17:03.46
>>619
ソースがアメリケーヌソースでけっこう濃かった。
なので、添えてあるのはシンプルな、ポテトとかぼちゃのマッシュでしたな。

実は、右上のポテトのマッシュの横にある黄色いの、
ちっちゃめきんかんの蜂蜜ピクルスなんですよな。
ここに来てきんかんとか、ちょっと笑いますたがw
636張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:18:01.04ID:LM2nQeME0
>>631
心配無用
西洋人の可愛い子ならともかく
日本人のサルみたいなガキ誰が相手にするかいな
まあ野山を歩かせん方がええわな
獣と間違われて銃で撃たれるからな
2019/12/02(月) 13:18:22.21ID:HU5qpb4B0
そんな映画で、見た知識要らへん
児童相談所やと虐待なんざ日常茶飯事や
カトリンみたいなクズはしねばええけど
お子様が死ぬのは許さんさね
2019/12/02(月) 13:18:24.97
また身長も低いから、子供が親の少し後ろにいる状態だと
さらにその後ろをうろつく不審者に目が行かない

その39の最後のシーンも全く同じ状況だったというw
ましてや、その不審者が子供連れだったりすると親も全く不審には思わんよね

変質者は普通の人の顔して紛れてるもんだ
639はじめまして名無しさん (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:19:10.33ID:LM2nQeME0
>>635
毒入れといたろか
2019/12/02(月) 13:20:29.53
>>635
あー、やはりかぼちゃのマッシュだったのね

川魚にアメリケーヌソースはちと斬新な気がする
ぼてっとしてないマッシュ、うまそうー
2019/12/02(月) 13:21:15.00
日本にはもともと、ネオテニーを愛好する文化が根づいてますからな。
外国人が日本文化を学んでて、いちばん意味がわからんところは
ネオテニーに対する異様な称揚なんですよな。

これは、徴候的ペドフィリアともイスラームの児童婚とも別ものなんだけど、
日本にはそういうモノに対してなんとなく寛容な風土みたいなものはある。
親になった身からすると、具体的なペド的性愛ってすごいキモチワルイもんですけどな。
2019/12/02(月) 13:21:25.88
>>637
見た感想やで

カトリンが見て来たのは家庭内の虐待ばかりやろ
2019/12/02(月) 13:22:53.82
>>641
男性は、単なる性欲を愛情と勘違いしてしまう時期があると思うんだが
そこから抜け出せない幼児性というか
そんなような気がしないでもない
2019/12/02(月) 13:25:11.70
>>640
本来のアメリケーヌソースは、ミシシッピ川流域で生まれたソースで、
川の魚、とくにアメリカナマズなんかには添えることが多いんですよな。
川魚に合わせるのは、わりと普通かなって気がする。

でも、個人的にはマスに合わせるのははじめて食ったかも。
2019/12/02(月) 13:26:46.83
>>644
そうなんだ
私はパスタソースかと思ってたよん

んで、ハインツで出してるアメリケーヌソースも買ってもパスタでしか使ったことがなかった
まあ、ニジマスなんてスーパーでは見かけないけどね
白身の魚にも普通にいけるってことやね
2019/12/02(月) 13:31:40.32
児童性愛が経済のロジックに乗ると人身売買につながるわけですな。
日本では、それは隠された密室的で陰湿なイメージがあるけれど、
海外だと、例えばイスラームなんかだと、児童性愛は部族間の経済的な回路で発現するるし、
東南アジアやヨーロッパの周縁だと、モノの流通と同じ様式で児童が売買される。

これは根は同じように見えるんだが実は全く別の現象で、
対応の仕方も別にやらんといかんのですよな。
647はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:32:25.20
砂の爺さん何とかしてくれ
2019/12/02(月) 13:34:24.35
>>645
缶詰のはしゃばしゃばしてますからなw
現地のレストランで出てくるのは、もってりした質感のものが多いし、味も濃い。

白身の魚をムニエルするとき、アーモンドプードルなんかを衣に使って香ばしめにフライすると、
アメリケーヌソースでも合うと思う。
まあ、どんな魚でも合うかなって思いますけどなw
2019/12/02(月) 13:37:00.76
仕事してても思うんだが、
自分が見たもの/いま見えてるものだけで現実を論じても、
いま起こってるものの本質は見えん。

オレは、(毎度言っておるが)経験主義者ではあるけれど、
それは「経験によってすべては語れない」という経験、にも関わらず、
自身の経験の延長で語らざるを得ない(そういう言葉しか持ちえない)という
一種の諦念を持った人間だって意味でふ。
シビアな情況にあるときほど、それを痛感するでしなあ。

今日はもう寝る。
おすみなさい。
2019/12/02(月) 13:40:16.11
>>647
ノイズがない世界は存在しない。

よほどの破局的なノイズが発生したときは別だが、
そんなちまちましたノイズだったら、なくす努力をするより、
効きがいいノイズキャンセリング回路やフィルタを実装することですな。
そのほうが経済的でいい。
2019/12/02(月) 13:43:11.82
もうその手のものはどーしょも無いんだが
ほんと、未成年に手をかけるなと思う
ただでさえ少子化で、貴重な子供達が汚い大人の手によって命をなくすということがないように

ボランティアもいいが、その動機が不純なのは頂けない
もうPTAなんて不要だわ
2019/12/02(月) 13:44:02.50ID:p9NnzQF50
>>636
>>593

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 13:44:25.99ID:p9NnzQF50
>>639
>>593

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 13:44:28.35
>>647
もう、こっちもサンドバッグとして扱えばいいんだと思う
砂蝉には何を言っても冗談として笑ってくれるはずだから
655張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:30:51.89ID:LM2nQeME0
>>560
アネモネの念仏が一番のノイズだな
おちおち成仏も出来んぞ
棺桶に辞書入れてもらわんとな
656張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:48:32.11ID:LM2nQeME0
アネモネは帰ってないのかな
まだ出張先か
何にも言わんからわからん
2019/12/02(月) 16:44:35.91ID:p9NnzQF50
>>655
>>639

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 16:44:43.63ID:p9NnzQF50
>>656
>>639

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/02(月) 20:45:30.11
おはやう。
次スレ立てておきました。

アネ★俺を印刷した抱き枕を妹が持ってて震えた話★モネ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1575286330/
2019/12/02(月) 20:46:34.55
こんばんわ、だったw
2019/12/02(月) 23:07:53.10
今日は一日中、家にこもっておりましたw
雨が降っていたのね〜

起きたり寝たりで、久しぶりにゴロゴロ〜できました
そして夕飯も簡単に鍋
本当は豆乳鍋にしたかったけど、反対されたので普通に水炊き
とは言っても、鶏肉で作ったのに途中で豚肉は入れるわ牡蠣は入れるわで
何鍋なのかよくわからんくなったww

好き勝手やり過ぎ〜
2019/12/02(月) 23:10:47.18
つまりは、闇鍋的なw
在庫があるもので食べたいものを勝手に突っ込まれた感じの鍋になりました

娘が友人からちょくちょくお手製の果実酒をもらってきます
梅酒もだが、あんずやらレモンやら柚子やら
だんだん上手に進化してきてるw
2019/12/03(火) 00:09:42.88ID:nL8r+X2a0
お疲れ様です〜。

蜂子さん、先日も有難う御座います。
レスと言うフィードバック、心に染み入りました…。
懐の深い母性、思い遣りに頭が下がります。
(蜂子さんの様なお姉さんが欲しかった)

昨日少しはのんびり過ごせましたか?
ハードワークの方はご自身を労わる時間を保有して頂きたいです。

私は家に篭って書類処理に追われてました。
返信する書類や領収書の仕分けをしたり短時間でフルに動いたら頭クルクルパーw
2019/12/03(火) 00:36:11.17ID:nL8r+X2a0
契約解除の受電したり次契約先と打合せしたり。
(女と舐める人も居るので其れなり対応kw)
信義則に乗っ取った上での事なので契約解除に至るやり取りも望む結果になって満足。

事業に関しての今後は随時勉強をしながら取引先営業を大事にし運営して行こうと思います。

(出来の悪い人間なり経験した事を武器に気持ちよく動いて貰う事にね)

某営業が私のした人間愛を社内自慢した報告を受けました。
母親的な気持ちになってした事を喜んでくれたので私も嬉しかった。

そう言う事を積み重ねて(押し付けはNG)今後も良い関係を構築して生きたいを思ってます。
2019/12/03(火) 00:59:53.31ID:nL8r+X2a0
連投申し訳ない。

私は蜂子さんの様に美人ではありません。
『可愛らしい方」とか「ブサカワ」と言われる容姿。
其れでも求めて下る事に感謝しております。

人生折り返したら求めるものは人それぞれでしょ?
身内パート2を引き受ける勇気も有りません。

自立した方の申し入れも介護生活の今後を考えてお断りしています。めっちゃ好みなのにkw

家の事が上手く処理出来その時にその方と御縁があったら最高に幸せだと思います。
2019/12/03(火) 08:26:05.15
おはよーございます

ソラさん、人は持って生まれた造形が全てじゃないんだよ
私は女に生まれたというだけで得だと思ってるw
可愛らしいと言われるなら、いいじゃないのさ〜

親の介護って大変よね
私は昨日、本当久々に家でゴロゴロ出来た
できたが、兄貴から文句言われたからね!
そりゃ毎日毎日一緒にいる人とは違うが、私だって出来る限り動いてるつもりだし
むしろ、その動きの部分では私の方がやってる!と思うくらいなのに、ガミガミとホントうるさいし

もうあれは、単なるストレスを私に向けて発散してるだけなんだと思う
そんなに嫌なら家を出て好きにしろよと思う
親元にいながらにして、そんなもん当たり前やんけ!
送り迎えしたり、お金を出したりくらいで偉そうにすんなと思う

もしかしたら、うちの母も施設にとなるかも知れんわ〜
どうなることやらだわ
子供としては切ないわよね

ソラさんは、細かい処理が得意そうだ
私は苦手
年末に来て、やらなきゃならん整理がてんこ盛りなんだけど
私はまだやってない
税理士にはよ!と催促を受けてるぞww

この手のものは本当苦手w
面倒くさい、でもやらんといけないんだよなぁ
やらなくちゃw
2019/12/03(火) 08:35:42.15
我が家が一番、今困っているのは
母のお金のことなんだ

カードやら諸々の契約関係
成年後見人を立てるしかないかなぁ
これまで、誰にもオープンにしないで来た人で
どこにどれだけ溜め込んでいるのかわからない
書類関係も隠されてる

どーでもいい着物のありかというか、自分が死んだら私に引き取ってもらいたいものを説明はされたが
別に着物なんかいいから、金銭関係だけ綺麗にしてくれなきゃ困るって言うのに
そんなもん無いわよって笑う
無いわけないのにさ〜

買い物は自分で行ってる気配がもうないらしいが、それでもカードとかどうしてるのか謎だしさ
届く書類を勝手に封を開けると怒るから
これからその辺のところを調べて行かなきゃならない

父も、もう心臓が通常の半分も機能してない状態のようだから動くのも大変らしいんだよね〜
かわいそうに思うけど、私も私の生活があるからなかなか
1つ解約するのも、かなり面倒だったわよ
668張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:54:30.51ID:5gVcA+gD0
そうなんですか
結構大変なんですね
社会福祉協議会に相談してみたら
2019/12/03(火) 15:07:41.12
チカツに父親が行って、ようやく動いてくれましたわよ
訪問診療の話も取り付けて貰えましたけど、さあ
今後本人が受け入れるかどうか
そこが問題ですわね

文句言っちゃいましたわよ
以前、私が相談した時はいい顔されなかったとね
その時、病院も予約したけれど一度連れてって不満を言われそれきりになってしまいましたしね

認知は人が変わってしまうこともままありますわ
670張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:16:45.59ID:5gVcA+gD0
まあ、包括センターに文句言うたんですか
父親に言うたの?
人は変わるねえ、辛い事ですけど言葉ももはや本人の意思でもないからね
そういうものと思ってこっちが対応するしかありません
何が辛いってこの先改善する見込みがないってことですよね
2019/12/03(火) 16:21:04.65ID:EyWeCQpGr
>>668
>>656

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/03(火) 16:21:13.40ID:EyWeCQpGr
>>670
>>656

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/03(火) 17:17:42.31
チカツで担当になったおばちゃんにですよ
文句というか愚痴ですよ
前に私が電話で相談した時に、対応が悪くて兄にも行ってもらったんだけど
追い返されたを理由にきちんと見てもらえなかったんですよーってね

申し訳なかったって言われたわ
彼女はきちんと見てくれたようで、ある程度様子を把握してくれた模様
誰が見るとかじゃなくて、これはもうどうにかしないとならない段階でしょうと言われて涙が出そうになりましたもんw

いずれにしても、私が引き取りたくても本人がその場から動くことを拒むし
入院という形ならいけるだろうということでしたわ
その前段階の訪問診療かなー

歩けるし、食べれるしだから要介護ってわけでもないし微妙なところよね
一番厄介だわ

定期的に行ってご飯も用意してはいるが、どうしてもそれすら嫌みたいで難しいのよね
私は母だけってわけにも行かないし、父のこともやりたいけれど
それがとにかく気に入らないようで、母が邪魔をするわけ
自分に用意されるのはいいけど、父や兄のことをしようとすると怒るから〜w

どんだけなのよと思うけど、記憶も今と昔がごっちゃになってるし
昔のことを昨日のことのように話したりね

おそらく、私が幼い頃や孫が幼かったころの事が彼女にとって一番幸せだったのだろうと思えますw
チカツのおばさんに、その手の話をたくさんするんだそうですよー
娘に着物を着せてあげて〜とかww

まあ、何度か書いてるが
私にとって、いいお母さんだったことは確か
いつでも温かいご飯を用意してくれて、弁当も欠かさず作ってくれた
いつも帰れば居て、スタンばってるような感じww

その手の理想の母親ってのもいいけれど、生き甲斐が子供しかなかった人の行く末がこうだと思うとなんだかなぁと思うね
私は早い段階で子離れしちゃってて、さっさと独立して出てけータイプで
あまり手をかけてあげなかった後悔はあるにはあるが「幸せそう」とか「楽しそう」とか呆れつつ言われてるくらいの方が
なんやかんやと子に負担かけなくてよいのかも知れんとも思ったりw

根本的に、あまり積極的でも社交的でもなく
家のことをこまごまやってるのが好きな人だったから
認知症もその人の気質によってなりやすいなりにくいがあるんじゃないかと思った
2019/12/03(火) 17:20:44.35
改善する見込みなんて、もう期待してないわ
人間、いつかは死ぬしその前に病気になるしボケてしまうこともよくあることでしょ

私からすると、どんな風になったとしても
本人がその時その時、満足してて幸せであって欲しかったわね
私ももういい大人だから、いつまでも子供がーなんて言ってるよりは
多少の迷惑はあったにせよ、好き勝手やって私は楽しかったと死んでいってほしいと思う

私自身もそう生きたいと思ってるからなぁ

まあ、砂蝉は他人に迷惑かけてでも好き勝手やってるから幸せなんでしょうw
2019/12/03(火) 17:28:09.75
反面、父は内臓機能が衰えて耳も遠くなって動きも鈍いが頭だけはしっかりしてる
もう高齢なのに

どっちが先か、もしかしたらほぼ同時に亡くなるんじゃないかとも思うなぁ
そうなったらそうなったで、今度は兄貴がどうなるんだかw

せいせいしたと喜ぶか、寂しくなって大泣きするか
こーいう時の男はイマイチだろうなと思ってるw
それはそれで面倒くさそう

まあ、何れにしても時間の問題でしょう
2019/12/03(火) 17:36:06.85
色んな人の話を聞いても、だいたい似たり寄ったりですわ

夫婦の形なんてのは様々だけど、老いて死を目の前にする段階になると
お互いに手に手を取りと行ければ幸せだけど
憎しみを募らせてまで夫婦を維持して、何になるのか
幸い私は、あなた達のせいで離婚出来なかったとは言われたことは無いが
そう言われた人も多いようだw

自分が離婚している立場なので、自立出来ない女性の仕方なく家庭におさまるというその環境は
悲惨だなぁと思わざるを得ない
依存的な人というのは、何かあれば人のせいにし人を恨み我が身を振り返らず言い訳ばかりする

そんな話をよく、同世代の女性達と話したりするわよw
677張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:36:15.02ID:5gVcA+gD0
認知症なら介護認定は受けられると思いますよ
頭がしっかりしていて体の動かない人より
認知症で体が動く人の方が介護度は高くなります
目が離せませんからね
同じ認知症なら体が健康な方が介護度が高いということです
介護の申請はしてますか
2019/12/03(火) 17:37:58.48ID:EyWeCQpGr
>>677
>>670

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/03(火) 17:41:42.98
私は女だから父親には甘くなりがちだが
兄貴が父に
ボケたからって放り出すな、あんたの女房だろ!と怒ってましたw

一生懸命面倒みようとしても拒まれるし、罵倒はされるしで、困ってしまってはいたけれど
まあ一理あるわな
いつも強くて動じなかった父親が、声も弱々しく私に助けを求めてくる
これもまた切ない話ですわよ

死ぬの怖い死にたくない〜と言う元旦那に
「惜しまれて死ぬ方がまだ幸せだわ」と言ってやった私の言葉もまた正論ざます
長生きなんてしたくないものだわ
2019/12/03(火) 17:42:50.10
>>677
昔の足の骨折から、確か何かは持ってたはず
身体障害者認定はされてたかと思うけど
681張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:46:34.75ID:5gVcA+gD0
頭がしっかりしていて運動機能や感覚機能に衰えがあるときは
介護認定というより身体障碍者の申請を出したらどうでしょうか
多少の支援は受けられますよ
バスや電車が半額になったりタクシーが1割引きとか
介助者の車の税金が割引されたりとか
利用できるものは利用せんと損ですよ
682張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:39.31ID:5gVcA+gD0
>>680
ああ持ってましたか
じゃあ利用できるサービスを確認して使ってください
2019/12/03(火) 18:09:58.86
父はもう透析を何年も受けているから、父自体もなんか持ってると思いますわよ
その辺は、父も自分のことは抜け目なくやってると思う

前回の入院の時も、手続きで保証金入れろと言われて五万置いて来たけど、返されました
もう、本当なら死んでておかしくない体なのに治療というか延命措置だからなぁ

我が親ではあるが、そうまでして生きてなんの意味があるのか本当にわからん
俺はあと5年は生きるなんて言っててわしほんまにもう
2019/12/03(火) 18:10:03.48ID:EyWeCQpGr
>>681
>>677

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/03(火) 18:10:13.07ID:EyWeCQpGr
>>682
>>677

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/03(火) 18:12:59.69
>>681
ああそれ、兄貴が言ってましたわ
車の税金も安くなるらしいわね
車椅子用のスペースに停めることが出来たりねw

使ってましたわ
それだって、親がいるから自分で使う車が優遇されてんのに文句言ってりゃ世話ないわ
2019/12/03(火) 18:31:06.37ID:s8r6dBLSa
蜂子さんもいろいろあるんだね
親の介護は多くの人がする経験だけど、2人とも同時に重い状態なのは大変だね
2019/12/03(火) 18:34:26.84ID:s8r6dBLSa
蜂子さん明るくチャッチャッとなんでもこなしてそうだけど
心の中はやっぱり滅入るよね
2019/12/03(火) 18:41:24.95
まあ、滅入るというか切ないというかw
こんな生き方しか出来なかったのかなぁ?とか、親の人生そのものに思いを馳せてしまうよね

そして思う
私は幸せに育ててもらったんだろうとw
2019/12/03(火) 18:43:15.85
んー、でも同じ親に育てられていながらして
私と兄貴とでは思うことも違うから
育てられ方というよりは、私の性格がそう思わせるのかも知れん
そこはわからんw
2019/12/03(火) 18:47:07.77
やはり、父が先に死んだ時のことを考えて法的手続きを早めに取った方がいいやな
よし、決めよう
2019/12/03(火) 18:50:19.70ID:s8r6dBLSa
>>689
蜂子さんが、お母さんのこと可愛がってもらったと実感できてることを伝えてあげてね
きっとお母さんも、蜂子さんとお兄ちゃんが可愛くてしょうがなかったんだよ

お父さんに愛されて可愛い子供たちに恵まれて・・
それが一般的な母親の姿だった時代だもの

母親が働いていてあまり可愛がられた実感のない私からみたら、良いお母さんでうらやましい
2019/12/03(火) 18:54:07.45ID:s8r6dBLSa
お母さんのこと病身のお父さんに面倒見させるのはムリだよね
お父さんは自分のことで精一杯なんだろうし
入れるなら施設に入ってもらった方がいいのかも
家族が疲れ切ってしまう前にね
694張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:43.55ID:5gVcA+gD0
>>693
そうですよね
施設に入れることは放り出すということではないからね
お母さんにとって一番いい環境を提供するだけです
年寄り世代はどうしてもまだ姥捨て山みたいな感覚があるのかも知れませんけど
今はそれが普通だし家庭で最後まで看取るのは無理です
それこそお互いに不幸になるよ
じゃあ誰がそれを決断するか、
一番冷静に判断できる人間、ハニーさんが決めていいと思いますよ
2019/12/03(火) 21:28:34.60ID:BfWoiKF+0
>>694
>>682

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/03(火) 23:28:57.35ID:nL8r+X2a0
>>666
お疲れ様です。

介護を横から見てる他人と世話してる当事者との認識はかなり大きくかけ離れますね。
世話してないんだから介護する立場の気苦労もわかりようがない。

今の段階でケアマネが付いてますか?
まだならばお年寄り相談センターで「相談」をされて下さい。
一緒に住まわれてるお兄さんからの申告と蜂子さんからの申告、二つが揃った方が良いと思われます。

現在、介護認定はとても厳しい判断を下される傾向です。
なので、実子のお二人からオーバーな位の申告が必要だけど、その前にケアマネを決めないと…
2019/12/03(火) 23:30:25.34
そうね、お母さんにはちゃんとそう伝えておいた方がいいかも知れない
ちゃんと感謝を言葉にした事は、あまりなかったかもw

また、お父さんもよく頑張ったと思うから
それも伝えて労ってあげることにするわ
2019/12/03(火) 23:36:02.64
>>696
まだケアマネージャーは付いてないんじゃないかな
包括センターがようやく動き始めてくれた段階です

これから診療を本格的にして医師の手に委ね、それからになるんじゃないかなぁ
私は実子とはいえ、籍を離れているし一緒に住んでないから
どうしても兄か父にと言われて来た

兄も仕事優先、父一人ではあちこち動くことも出来ずでどうしたものかと思っていたんだけど
機会があったらお父さんが直接相談するのが一番早いんだよと言い続け、やっと先月動いてくれた

とりあえずの訪問を追い返すことのないように、母に言い聞かせるのも一苦労だったのよ〜
2019/12/03(火) 23:38:20.33
この、同居家族の扶養義務というのがどーしても邪魔になったりするのよね
優先順位というかさ〜

病院なんかは何かっていうと、こっちに連絡してするくせにいざ法的にとなると
同居してないからとか、なんやかんやと言う
腹立つわw
2019/12/03(火) 23:41:03.22ID:nL8r+X2a0
私は婚約者と別れ父に呆れられ台東区で18ヶ月ほど1人暮らしをしていた事があります。
父が他界してから「お前が実家に戻れ」と兄に言われ母と同居を始めました。
(これが間違いだった…)

親が介護必須な生活になった時「甘えが介護しろ」と兄弟に言われ担当した?
第1腰椎圧迫骨折を発症した母と食道癌をS2を告知された事を知った時、神経参りました。

ご両親と同居されてるご兄弟も右に左に目を走らせ色々感じストレスが募るのかと思われますが蜂子さんに当たり散らす様になるのはちょっと違うと思う。

ご兄弟での話し合いをして頂きたい、そう言う場をお持ち頂きたい。
お二人がお二人なりに後悔無き様、負担を分散出来たら…精神的かつ現実的な負担が軽減される様に。
2019/12/03(火) 23:55:36.91ID:nL8r+X2a0
甘え改め、お前が介護しろ。に訂正します。

同居してる立場と別居してる兄弟とは親との距離感が違ってしまう、致し方ない、誰にも責められない。

ケアマネやお年寄り相談センターで言われる事

「同居してると距離が近くストレスも募る」

「先の見えない介護だから真面目に向き合ってるとご自身がまいってしまう」

「適度に手を抜いてストレスを軽減する為にも施設を上手く利用しましょう」

と言われてます。

同居してると距離をおきたくとも置けないのが現実。

じゃ、どうするのか?

ケアマネをつける為に区役所で相談必須です。
(お年寄りセンターが機能してないなら尚更)
現状をオーバーな位に話して下さい。
こうこうこうだから困ってる、と。

私は信頼出来る民生さんに今のケアマネを紹介頂きとても助かってます。
そして介護認定に45日かかる所、支持応援してるくぎさんに相談し一月かかるか?で回答を頂けたよ。
2019/12/04(水) 00:00:52.74
毎日いないんだからわかんねーだろ
俺の方が色々やってる
お前なんてたまに来てちょこっとやってるだけ
俺がどんだけ苦労してるかわかんないだろ

まあ、この前喧嘩した友人にもいきなりのように
「蜂子は介護してないからわかんないよ」と言われた

わかんないから何だと言うんだ
別にこちらは、なにかを責めてるわけでもないし
何かを口出してるわけでも何でもないのにw

もう、八つ当たりなんだよw
でもまあ、どんだけ憂鬱で嫌なものか私にだってわかる

そんなに嫌なら、家を出てしまえばいい
私が面倒みてくれと頼んだわけでもない
と、言いたいぐらいだが、言わないw
黙って聞くしかないわ
そんな事、私に吐き出したところて状況は変わらんし
本人もそんなこたぁわかってるんだろう

みんな、自分が頑張ってることを褒めて欲しいんだろうと思う
だから、兄貴にもいつもありがとうという言葉を掛けようと思うw
2019/12/04(水) 00:01:10.84ID:IA6zYeGs0
介護は綺麗事では済まない…。
介護と懸け離れた生活を送ってる人は好き勝手言うが色々問い詰めてみると介護してなかったりするわ。

利用出来る物は何でも使わせて貰って構わない。
介護者が潰れても行政は責任を取れない無責任な物。

税金を支払ってる以上、遠慮する事は無いよ。
2019/12/04(水) 00:04:06.41
もうね、区役所なのか包括センターなのか福祉事務所なんだかよくわかんないよねw
2019/12/04(水) 00:06:08.27
>>700
本当だね

一度離れたらずっと別居してた方が良かったかもね〜
生き物は、大人になったら独立する
それが一番自然なことだと思うわ
2019/12/04(水) 00:08:23.85
そしてソラさんのことも、私が褒めてあげるw

毎日よく頑張ってますね
いつもお疲れさま
2019/12/04(水) 00:12:43.50ID:IA6zYeGs0
私の言葉で誤解を生んでしまったら申し訳ない。

ご家庭なりのご事情が色々有ると思うんです。
(私の場合は考えが甘すぎて今に至る、てだけ)

「俺はこれだけやってるのに」とぶつける事が出来る兄弟がおられるだけお兄さんは幸せだと感じたり…。

ケアマネが付いてないなら先ずケアマネを認定してもらうのが大事。
ケアマネと報連相する方が蜂子さんかご兄弟か?
この点はよくご相談頂いた方が良いかと。

介護責任者の性格に即したケアマネを認定下さる様なので窓口が誰か?は明確に願います。
2019/12/04(水) 00:15:29.96
初めのうちは私もいちいちお母さんの話を否定して、それは大昔の話でしょ?
そんなことはなかったんだよとか言ってたけどやめましたw

最近は、わざと質問を飛ばす
お母さんが作ってくれたあれの作り方教えて〜とか
もう知ってるのにw
私が幼い頃の話をすると嬉しそうなんだわ

あんなことがあった、こんなことがあったと思い出しては話してる
そーすると、その倍色んなことを話して来て
更になにを言ってるのかわからんのだが、まあそれで機嫌良くしてくれてるんならいいと思ってww

内心はすんげー面倒くせえww
2019/12/04(水) 00:17:04.04
>>707
まだ直接会ってないから、どーいう立場の人なのかわからんのよ
でも、担当します的に挨拶の電話はあったし
何かあれば私に連絡をと伝えてはあるよ
2019/12/04(水) 00:29:52.56ID:IA6zYeGs0
介護必須な親と暮らすのはメンドクセkw

言葉は悪いけどメンドーな部分が年々増えてくるので
利用出来る物はとことん利用を推奨します。

ケアマネが決まったら介護計画が決まる。

介護度申請→区役所から介護ヒアリングの日時が知らされる→本人へヒアリング、家族はヒアリングした結果とかかりつけのDRの申請を含めた判定会議がもたらされる、流れ。

介護認定度が低い程、老健やディサービスの利用料が
安くなる。

利用できるディやショートスティの日数にも制限が出てくる(安価で利用出来る範囲の話)

介護度に付与された介護ポイントを超えた場合、病院に自由診療並み料金と捉えて頂いた方が誤解を生まないかと思われます。
2019/12/04(水) 00:36:39.28
うちの兄貴も多分、砂蝉みたいにどーでもいい事にイラついて怒るタイプw

前にも書いた気がするが
運転中にひたすら文句を言うw
途中、雨が降り出す
道端で傘を持たない人達が走り出す
それを見て、「今日は予報でも雨が降るって言ってたのに馬鹿だろ〜」とか
運転が下手な他の車について文句言ってたり

もう、一人でずーっとぶつぶつ文句を言ってるわけ
「ねえ、それ誰に向かって言ってんの?」って大爆笑したら返答に困っておったww
隣の彼女もそんな兄貴の文句に返事もしないし、普通にスルーしてんのにw

あんたちとやばいんとちゃうの?ここにいるのは私ら三人なのに無関係な人への文句を誰も聞いてないのにぶつぶつと!www
って一人で大爆笑してたら、彼女もケラケラ笑い出した
それから兄貴は黙ったが、絶対ヤツもボケるよ

もう、性格なんだよw
どーでもいいことにイラついて一人でカリカリしてる人ww
だいたい外面いい人がこーなると思うw
2019/12/04(水) 00:37:44.35
>>710
なるほど〜
参考になる、ありがと
2019/12/04(水) 00:43:46.75ID:IA6zYeGs0
>>708
アルツハイマー認知症は大昔の事ならよく覚えてます、苦笑する程。
悲しいけど、数十秒前の事は覚えていません。
短期的な記憶を脳に止める事が出来ない病気故。

今更ながらでごめんね。
蜂子さんが窓口になられたのか…。

常にオーバーに申告してナンボだと思われます。
介護老人に多い傾向らしいが「私は大丈夫!」と
その時だけシャンとされるご老人が多いらしい。

だから介護する家族へ「現実はどーなの?」とヒアリングが入るみたいよ。
2019/12/04(水) 00:52:29.85
>>713
うん、兄貴はそーいうのが嫌だと言うからね
本当はお互い協力出来るのが一番だけど、話し合おうにも文句しか言わないから面倒くさい

そんなに嫌ならそこから出て行けとしか思わん
いるんだから、しかたない諦めろ
と、私は思う

下手にいるから、負担がそっちに行くだけなんだから
それが嫌なら出てけばいい
誰もいてくれなんて言ってない
介護なんてしたくないならしなくていいと私は思ってる
そこから離れない自分が悪いとしか思えないw

でもまあ、拒むものをやらせるつもりもないし
だったら私がやるから無問題だわ
ただ、私も資格試験を受けるために勉強もしなくちゃならんし、業務量もそこそこあるから時間は取れない

私には私の生活がある
多くを犠牲には出来ん
まあ、利用できるものはしたいし現状を考えると入院または施設が一番かも知れない
2019/12/04(水) 00:58:20.08ID:IA6zYeGs0
>>709
これだけは言っておきます。

蜂子さんとケアマネの相性がよくなかったら即時に変更はなされる。
ただし、より良いケアマネに担当して頂けるか保証は出来ません。

私はたまたま相性の良いケアマネに担当頂いた事が何よりの救いです。
兄弟の介護協力が望めない状況だったのでかなり救われました。
兄弟も母と同じケアマネに世話して貰ったよ。

介護においても結果が全てと考える女。
己も結果出さないと他人様に求められないわ。
その点で今のケアマネとは有難い関係にあります。

介護家族は巡り会えるケアマネにより今後が大きく変わってくるのかもしれません。

見栄も外聞もない。私が休止したらジエンド。
現状を素直に伝えご理解頂きご協力を甘受している状況です。

私が◯したら喜ぶ元嫁が居るけどわがまま放題な人を喜ばせたく無いから必死にがんばってまーすw
2019/12/04(水) 01:12:04.90ID:IA6zYeGs0
連投申し訳ない。

昨日、鍵を閉めて知人と出かけたんですわ。
帰宅し色々あってね、警察と弁護士へ通報した。

デキ婚しなければ乗り込めなkった家への嫌がれせやめて貰えません?元嫁。
見てるよね?非通知電話も来なくなったし。

嫁に来てやった、とか言える立場じゃないわ。
詳細は略。言うまでも無い。
2019/12/04(水) 01:13:09.96
まあ、頑張ることは良いことだw
頑張りすぎない程度に頑張ることよ

自分の体を守れるのは自分しかいないから

とりあえずうちはそんな感じだ〜
イヤね、歳をとるってww

そしてソラさんに紹介したいもの
以下、コピペ
2019/12/04(水) 01:13:31.23
親愛なる娘へ
私は年を取っていくけれど、どうか我慢強くいて欲しいの。そして私のことをもう少し理解してちょうだい。
私が何度も同じ話しを繰り返してしまう時に「前にも同じこと言ったじゃない!」といって話を中断させず聞いてほしいの。あなたが小さかった頃のことを思い出してみて。眠りにつくまで、何度も同じ話を読み聞かせたことを。
私がお風呂に入りたくないと言っても、そんなに怒らないで。
あなたが小さかった頃、シャワーが嫌で言い訳しながら逃げまわるのを、走って追いかけたでしょう?
新しいテクノロジーに、ついていけない私にもう少し時間をちょうだい。あなたに辛抱強く、何度も食事のマナーや着替えの方法を教えて何か問題があっても一緒に頑張ったことを思い出してみて。
私は年を取っていくけど、我慢強くいて欲しいの。私が今経験していることを理解してちょうだい。
2019/12/04(水) 01:13:59.31
話についていけないことがあっても、思い出すための時間をちょうだい。もし思い出せなかったからといって、心配したり、イライラしたり、横暴にならないで。あなたと一緒にいることが、私にとって一番幸せだということを知ってほしいの。
年老いて以前のように足が動かなくなったとしても、あなたが初めて歩いた時にしたのと同じように手を差し伸べて。
私がこの世からいなくなってしまう日が来ても、悲しまないで。人生の最期の時に、そばで愛を与えてくれてありがとう。私たちが一緒に過ごした楽しい時間は、かけがえのないものよ。ありがとう。
弾けるような笑顔と、あなたに対する大きな愛を捧げて。
私がただ言いたいことは、あなたを愛しているということ。
世界中の何よりも、大切な娘へ
2019/12/04(水) 01:22:41.99
人の愛情の表現の仕方は様々
素直に気持ちを表せない人も実は多い

我欲が強すぎて人の気持ちにまで思い及ばない人であっても子を思う親の気持ちなんて同じだわ

過ぎた時はもう二度と戻せない
今できることをする
今できないことは、次の機会があるかも知れないが
その機会は永遠に訪れないかもしれない

不愉快になる時間、物事にいつまでも気持ちを留めていても損
手に入らなかった何かに思いを馳せても、意味がない
プランには変更はあり
その時の自分で決めた道をとりあえず前に進むだけ
それでいいんだと思います

そろそろ休みます
おやすみなさい〜
2019/12/04(水) 08:33:07.15ID:bR8cIgs/r
何ゆうてん自分笑
長いわ
722張 全波 (ワッチョイ b107-jZt5)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:41:56.08ID:m9ftpbaz0
>>721
人生辛いことは誰にでもあるっていうことだ
優しい言葉の一つもかけてやれよ加藤
2019/12/04(水) 08:57:51.81ID:6ZfyyOUg0
>>722

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況