>>542
> 逆に自分にとって意味あるであろうものを飛ばしてしまったりね

言い間違い、読み飛ばし、あるいは気づかないうちの反復、
そういうものは精神分析的にはみな無意識の作為だとされます。
だいたい自分の欲望とか、心の中の強い欲求、それを抑えつける抑圧の結果生まれるもんでふ。

まあ、蜂子が言う通り、オレはどちらかといえばTAKAHIRO氏に関心があるし、
同情もしてますけど、それは以前ぷんすけ氏の名を奪ってしまったからです。
まさか「あの程度のこと」(当時はそう思ってた)で名を奪うことになるとは思わなかった。
後悔したんですよな。

それからしばらく、このスレにも名無しのひとが荒しに来てましたよなあ。
あれはオレの影、後悔の影だったわけでふ。
TAKAHIRO氏も似てなくもないですからな。
うんざりしながらも気になっておるんでしょう。
自業自得の要素はあるにしろ、名を名乗れないのはかわいそうなことだと思う。

ぷんすけ氏もいまどうされてるんでしょうな。
元気なんだろうか。