善意からの行いとか言うけども、私自身が経験したのは
とあるトラブルがあり、ある人は、おまえが悪いと言いました

される方が悪い、という犠牲者非難の投影を起こす人の主張がまかり通り
される方も悪いという意見ばかりが強くなり
根本的に、してはいけないことをしたということが霞んでしまう

ごもっともな喧嘩両成敗を盾に、善の行いをしてるつもりになってる人たち

全く役にも立たず、新たに余計な揉め事を作りそちらに労力を使わせる人たちが多くいるのよね〜