アネ★妹が恋愛対象になるわけないだろと嘘つく話★モネ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/10(金) 11:43:32.37
前スレ
アネ★父が「妹にして」と懇願するので拒否した話★モネ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1580300738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/10(金) 11:46:23.20
ラノベで言うたら「短編集」とか「番外編」とか「スピンオフ」みたいな期間限定スレです。
2020/07/10(金) 12:04:21.63
決めた。
無茶苦茶セックスしたいのでオナ禁しようと思います。
2020/07/10(金) 13:06:10.64ID:AMKZaMp20
|・Д・´)
2020/07/10(金) 14:15:58.00ID:A+4tzy670
クリックしたらヤバそうと躊躇させたいスレタイか!
6はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:17:51.98ID:W4MSTdNIx
警察によるとあなたはやこの夫
だと言ってるよ…(´つω・。)
7はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:19:17.64ID:W4MSTdNIx
IP出てるやないのー!!。・゜・(ノД`)・゜・。うわぁーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。゚+.(*´pωq`)゚+.しゅきしゅきまさおあいちてゆだいつち大好き丸坊主まさお!!。・゜・(ノД`)・゜・。うわぁーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。゚+.(*´pωq`)゚+.しゅきしゅきまさおあいちてゆだいつち大好き丸坊主まさお!!。・゜・(ノД`)・゜・。゚+.(*´pωq`)゚+.(´・ω・)(´_ _)♪
2020/07/10(金) 14:19:19.72ID:A+4tzy670
ADHDを盾に分からないふりはやめていたーきたいね
2020/07/10(金) 14:19:41.19ID:A+4tzy670
ほんっとめーわく
10はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:20:33.83ID:W4MSTdNIx
ちょっと意味わかるように話してももちゃん…(´つω・。)
11はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:21:58.01ID:W4MSTdNIx
浪人買わないと
こういう環境にならんワケわからんでしょ…(´つω・。)
2020/07/10(金) 14:22:22.50ID:A+4tzy670
ここまで私が私が主張されると
自称発達障害の私にまで火の粉がかかるの走ってての狼藉かな
2020/07/10(金) 14:22:47.56ID:A+4tzy670
火の粉かかるのは知ってての狼藉かな
14はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:22:49.24ID:W4MSTdNIx
やこももういいねボタンでしょ…(´つω・。)
2020/07/10(金) 14:23:15.74ID:A+4tzy670
走ってどーする
2020/07/10(金) 14:23:42.19ID:A+4tzy670
いややこは脱出ボタン押してって
17はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:24:37.79ID:W4MSTdNIx
んーももちゃんはずっとハチ公と
付き合っていきたいの…(´・ω・`)?
やこは精神科でハらへった
2020/07/10(金) 14:25:29.75ID:A+4tzy670
>>17
そんなこと言ってない

私は誰かとベッタリは無理なんで
19はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:26:32.49ID:W4MSTdNIx
お付き合いする相手は
見抜かないと
自分の心が廃れていくだけだよ…(´・ω・`)
20はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:29:12.34ID:W4MSTdNIx
やこが知らんとこでももちゃんも
Twitterやってみたらいいと思いますので…(´つω・。)
発達障害で検索すると
同じADHDがたくさんいるよ…(´つω・。)
余計なお世話かも知れないけど

切磋琢磨できる方が良いよね…(´つω・。)
21はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:31:48.72ID:W4MSTdNIx
夫婦生活…(´つω・。)
2020/07/10(金) 14:33:59.62ID:A+4tzy670
>>20
ゲームのためにTwitterやってたけど、今川さんと繋がったところでアカウント削除しましてんwww
ゲームのためにはまた作り直すことはあるかもしれないけど、他とは繋がりたくないんで、電話番号さえも登録しないんで
23はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:34:08.54ID:W4MSTdNIx
やこは、
ADHDの人と助け合って
生きたいじゃん…(´・ω・`)
2020/07/10(金) 14:35:49.91ID:A+4tzy670
そうか、そういう思考は私には無いな
25はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:37:38.30ID:W4MSTdNIx
Twitterってゲームじゃなくて
勉強に使うと早いんだって…(´・ω・`)
同じようにみんなが
無償で情報提供してるから
あ、これ自分もそうだなとか
良くわかるようになったよ…(´つω・。)
2020/07/10(金) 14:38:03.88ID:A+4tzy670
「あなたのためを思って」のアドバイスはだいたいお門違いが多いので本当に迷惑
2020/07/10(金) 14:39:58.37ID:A+4tzy670
もう診断されてから10年近くなるので、今更人の困った話聞かされてもな
28はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:40:15.69ID:W4MSTdNIx
情報収集用で使ってみたらいいと思いますので…(´つω・。)
ブックマークも出来るからおさらいも出来るよ…(´つω・。)

ほんでアネモネのじじいがやこの夫っていうのは
どうせ人がいないときをこき下ろすんですのでねぇ…(´つω・。)
2020/07/10(金) 14:41:02.21ID:A+4tzy670
まあ人は人ですよ
30はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:42:28.20ID:W4MSTdNIx
助けてあげたらいいと思いますので…(´つω・。)
新米さんがたくさん困ってるよ、
ストラテラ、アトモキセチン
自立支援…(´つω・。)
ももちゃんにしか出来ないことが
たくさんあるんだけども、…(´つω・。)
2020/07/10(金) 14:43:42.63ID:A+4tzy670
Twitterは今後使うとしてもゲームの情報収集と災害時の情報収集のみ

そう決めているので

てゆーかまじでTwitterの通知がウザくてね、最初のやつパスワード忘れちゃったもんだから消すことも出来ずにすんごい困ってる
32はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:43:59.33ID:W4MSTdNIx
ADHDはカラフルだよ…(´つω・。)
33はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:45:03.98ID:W4MSTdNIx
にゃんこが呼んでるからまたね…(´つω・。)
2020/07/10(金) 14:46:35.78ID:A+4tzy670
私はもしかしたらなんちゃって発達障害かもしれないといまだに思ってるし
他の人のを読んでも共感できないこと多々あるし

まず人に指示できる立場じゃないしね
2020/07/10(金) 14:46:52.47
>>26
ももさんに「あなたのためを思って」思考/志向がないのは、
自分(直接関わりがある家族も含めて)に対して責任を負うことをまず優先したいからじゃないですか?
そうすべきだって信念があるからだと思う。

自分に対して責任を負うのを、だれでもまずは優先したほうがいいんだけど、
それが能力的にできなかったり、勇気がなくて自己責任を避けてるってひとは
むしろ、他人に対して責任を負いたく考えるもんでしてな。
ある意味、こういうのは自分に対する責任を負う怖さの裏返しなのです。
2020/07/10(金) 14:48:39.32ID:A+4tzy670
人とあまり関わってこなかったからかな
こんなだから友達もいないんですwww
2020/07/10(金) 14:51:22.83
自分に対して責任を負うのが怖いから、他人に責任を負おうとする。
これは代理というか代償的行為であって、
たいてい無責任なものになりますよな。
自分が無責任だと気がついたときは、さっさと手を引けるだけの判断力とか実行力があればいいが、
それを誰もが持ってるともかぎりません。
代償行為に没頭してるひと、没頭したいひとには、むしろ思いもよらないことだ。
そのエネルギーを向ける方向を変えればいいのに、どうしても本人は変えられない。

こんなときはほっとくしかありませんな。
エネルギーが尽きるまで、勝手にやらせてあげたほうがいい。
2020/07/10(金) 14:53:42.53ID:A+4tzy670
なるほど

脳トレに勤しんで能力あげた方が社会の役に立つと思う。で問題ないってことね
2020/07/10(金) 14:53:51.37
>>36
そんなことはないと思いますけどな。
たまたまのことかもしれない。

自分に対する責任を自分で負おうと努力する人間は信用されます。
たとえいまは負いきれなくてもです。
だれかどこからか手を貸してくれる。
そういう友だちが増えていくかもしれませんよw
2020/07/10(金) 14:56:23.31
>>38
そうそう、まず自分の能力、ポテンシャルを上げることを優先することです。
自分のための知識、自分のための思考力や論理、自分のための経済力。
自分のポテンシャルを高める努力を優先しているひとのほうが、
世間一般的には信用されますしなw

そのポテンシャルがある程度高まってから、遠くを見はじめればよいと思いますけどね。
2020/07/10(金) 14:59:32.68ID:A+4tzy670
ありがたいお言葉

主治医にももっと自信もっていいって言われた

そうだ職場でもできるんだから落ち着いてやれば大丈夫って言われてた
そうだ、悪いことばかりじゃない
やだ〜私頑張りますよありがとう
2020/07/10(金) 15:09:33.34ID:1uA40Sird
おかエロ
無事で何より

ももも姉さんは昔より良い感じになってるとおも
主語が無くて何言ってんのかわからん事が多かったと思っていたのは内緒だw

ところで物語が一向に始まる気配がないんだが!!
2020/07/10(金) 15:16:52.08ID:A+4tzy670
>>42
わざと主語を外してわからんように言ってたこともあるんだよ(中には)
全部わかるように言ったら言ったで自分語りうぜぇとか言われるし

だいたいそれウザイ私全開の時でしょ
2020/07/10(金) 15:18:20.61ID:A+4tzy670
ウザイ私全開の時の私は自分でも嫌だわ
45ルシ (オッペケ Srdd-2SEZ [126.161.124.96])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:21:30.05ID:I6iWIMZ+r
他人優先の生き方が悪だとは。
もうなにを頼りに生きていいのかわかりませんよ。それだけが自己肯定のすべてだったのぬ
46ルシ (オッペケ Srdd-2SEZ [126.161.124.96])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:24:08.81ID:I6iWIMZ+r
確かに自分はそれで生き方も愛も失いました。40年。無駄な人生を過ごした。

ところで。アネモネさん。
生きたまま屍と化した魂は何をより所にすればよいのてせうか?
2020/07/10(金) 15:26:18.97ID:1uA40Sird
>>43
他の人がどう思ってたかは知らんけど、俺に限って言えばウザイと思ってたなんて事はなかったな
叩かれるには叩かれる理由があると言うけど理不尽な叩きは何だかなあと、思ってはいる

と言うかももも姉さんが叩かれてたのを俺は知らないw
2020/07/10(金) 15:28:55.28ID:A+4tzy670
脳トレいいよ〜
アイテム探しゲーム(制限時間あり)を目を皿のようにしてやり、ジグソーパズルの細かいのもやる
スリーマッチゲーム(制限時間あり)もやる
これだけでも本当に能力が上がることが今回証明されたからね(8年前よりIQ10上がった)
継続は力なりと言うし
私は今後もやる

目に見える物があるといいね

多分
2020/07/10(金) 15:30:36.12ID:A+4tzy670
>>47
とにかく人生を悲観していたからね、ネガティブで嫌がられてた
周りが見えてなかった
2020/07/10(金) 15:31:01.26ID:A+4tzy670
>>48
あと薬の効果もあるだろう
2020/07/10(金) 15:31:41.19ID:A+4tzy670
というわけで5ちゃんは私を成長させてくれた
ありがとう5ちゃん
52はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:38:43.07ID:W4MSTdNIx
ももちゃんにはiPhoneをおすすめするよ
IDとパスワードを全てインプットしてくれるから

あと10年培った知識は同じ境遇の人に使ってあげたら
自己肯定感が上がると思いますので…(´つω・。)

アネモネと
ネヲって奴は卑怯ですねぇ男の癖に…(´つω・。)
53はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:39:23.96ID:W4MSTdNIx
ていうかみづらいたんだけど
54はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:41:34.56ID:W4MSTdNIx
男なら正面から出てくるか…(´つω・。)
女の集団みたーい…(´つω・。)
さいなら…(´つω・。)
2020/07/10(金) 15:42:57.49ID:A+4tzy670
私はiPhoneだよ
2020/07/10(金) 15:46:18.82ID:1uA40Sird
俺はお前を荒らし認定しておる
荒らしと語らう気は毛頭ない
何とでも言ってろ
57はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:54:47.91ID:W4MSTdNIx
どーでもいい下げちんが…(´つω・。)
58はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:55:53.37ID:W4MSTdNIx
iPhoneなら自動的にアプリの
IDとパスワードインプットされてるよ…(´つω・。)
59はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:57:01.57ID:W4MSTdNIx

60はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:58:48.35ID:W4MSTdNIx
いない間に書き込むのって
時間計ってるみたいで
ネットストーカーそのものだよね…(´つω・。)
2020/07/10(金) 16:00:31.46ID:xgqmLxvFp
>>59
きゃわ
62はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:00:44.17ID:W4MSTdNIx
ルシってだあれ…(´つω・。)
63はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:02:27.56ID:W4MSTdNIx
あなたのためじゃなくて
あなたなら
もっとたくさんの人に教えることができるって
言ってる…(´つω・。)
64はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-PXaf [126.246.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:03:13.30ID:W4MSTdNIx
んん読めないなぁまたね…(´つω・。)
2020/07/10(金) 17:06:04.06ID:A+4tzy670
いやいや私はまだまだ下っ端なので自信もないのにあれこれ言うのは苦手
もしかしたら私の放った一言がその人の運命を変えたりするわけでしょう?そんなの無理

私が道を開いたように他の人もできるはずだ
Twitterで欲しいのは愚痴の相手か頷いてくれる相手
大体にして提案をしたとして、反発されると私が凹みますので
私が潰されてしまうと元も子も無いわけで
てなわけでお断りします
2020/07/10(金) 17:07:39.18ID:A+4tzy670
出来ないと言うならそれま〜で〜よってね
2020/07/10(金) 17:13:14.42ID:A+4tzy670
私だってTwitterだけじゃなくてもSNSは他にもしてたけど、その中で色々あった訳で、死にたい人にアドバイスして自殺を思いとどまらせ気に入られたりもした
だけど、その後もメールもらったけど何を返していいかわからず返せぬまま今に至るなんてこともある
責任もって最後まで関わることが出来ない人間なんですよ
フェイドアウトしていい言い逃げならなんとでも出来るかもしれないけど、
それでは私の精神が持たないのでね
68やこちゃん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:09:14.53ID:W4MSTdNIx
使い方の問題ですので…(´つω・。)
強制ではないけど、ももちゃんなら
先生になれるって思っただけ…(´つω・。)

だいたいADHDの二次障害で苦しんだ人
多いけど、
自分なりに
それぞれ助け合いって思っただけ…(´つω・。)
69やこちゃん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:10:21.63ID:W4MSTdNIx
もっとさらっとしてるって言ってたわりに
ずいぶんねちっこいんだね…(´つω・。)
70やこちゃん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:11:32.21ID:W4MSTdNIx
>>66
はぁ…(´つω・。)だから何としか
言い様がないでしょ…(´つω・。)
2020/07/10(金) 18:14:34.82ID:A+4tzy670
全力で断ってるよwww

ねちっこいって、しつこいってやつね

よく言われますwww
72はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:14:46.43ID:W4MSTdNIx
iPhone使いこなせないなら
売れば…(´・ω・`)?
高値つくよ…(´・ω・`)

ADHDのスティーブ・ジョブズが作った
ものやけど
その恩恵を活かせてないのね…(´つω・。)

コンサータって本当に効果あるのかなぁ…(´つω・。)
73やこちゃん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:15:51.66ID:W4MSTdNIx
>>71
うんだから来なくていいんだけど…(´つω・。)
発達障害同士はうまくいかないから…(´つω・。)
2020/07/10(金) 18:16:04.46ID:A+4tzy670
そもそも私は先生には不向きなので
先生アレルギー←

このことはなかったことにしてつかーさい
75やこちゃん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:16:53.96ID:W4MSTdNIx
>>71
へー、言うことが二転三転してて
ハチ公そっくりだね…(´つω・。)
2020/07/10(金) 18:17:07.25ID:A+4tzy670
iPhoneやめろと?

なんでそんなことまで言われなきゃならんの?
ふざけんな

あぼーん決定
77はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:17:57.53ID:W4MSTdNIx
あーあぁやんなっちゃった
あーあぁ驚いた…(´つω・。)
78はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:18:36.75ID:W4MSTdNIx
>>74
ハチ公のスレッドでも立てたらどうかな…(´つω・。)
79はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:19:03.09ID:W4MSTdNIx
>>76
あはは上等ですので…(´つω・。)
2020/07/10(金) 18:19:08.10ID:A+4tzy670
あーでもこの人名前変えまくってあぼーんの目をかいくぐる天才だよねwww

あぼーんの意味なしかぁ

私は私ですんで蜂子は蜂子でしょ?区別つかないんだねwww
無駄にIQだけ高くて使えない人だねwwwかっこ悪www
2020/07/10(金) 18:19:57.65ID:A+4tzy670
急に態度変えたのそちらですからね

間違えないで
82はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:20:31.39ID:W4MSTdNIx
都合が悪くなったり図星突かれると
あぼーんあぼーん
本当に人間性に問題があるね…(´つω・。)
2020/07/10(金) 18:21:39.81ID:A+4tzy670
だからそー言ってんじゃんwww

私には先生は無理

人に何かを教えるのも無理

だから諦めてくれwww
84ダーク ◆DARK/hZg1Q (アウアウウー Sac1-Xbo6 [106.180.23.8])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:22:52.86ID:Q/ASQDu1a
なかよーやりーや♪
2020/07/10(金) 18:23:11.64ID:A+4tzy670
あなたがしつこくTwitterTwitter言ったんだよね?嫌だというのに

人と問題起こして首になった人に言われる筋合いないわ

私は前から言ってます、同じような人とは仲良くできないししたくないと

では仕事行ってきます
86はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:23:29.69ID:W4MSTdNIx
短気なのも発達だし
お薬増やしてもらったら…(´つω・。)
ていうかハチ公の言うことは良く聞くのは

女の集団の一部のやな奴ってことで…(´つω・。)だから来なくていいたんだけどもあぼーんで
まだ書き続けるつもりでいるんだねー
…(´・ω・`)
2020/07/10(金) 18:24:39.28ID:A+4tzy670
蜂子全部肯定してないよ

言ってあるはずだが
88はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:24:50.74ID:W4MSTdNIx
ADHDで境界例や自己愛に
感染してる奴もいるんだね…(´・ω・`)

ハチ公そっくり…(´・ω・`)
89はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:26:02.81ID:W4MSTdNIx
頭が悪い証拠ってことで
理解しましたので…(´つω・。)
3桁は、(ヾノ・∀・`)ね
90はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:28:15.49ID:W4MSTdNIx
アネモネがどんな実験をしているのか
しりまへんけど
やっと人なみに自己肯定感が
戻りつつあるやこの心をまた
壊す気なら、やこも
完膚なきまでに叩きのめす所存です…(´つω・。)
91はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:29:45.21ID:W4MSTdNIx
賢いか賢くないか
自分達を守りたいだけなのか
いないときに暇つぶしたいだけ
なのか
今さらながら良くわかるようになったので…(´つω・。)
92はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 18:31:59.27ID:W4MSTdNIx
警察に確認したけども、警察は
知らないって言ってたので…(´つω・。)
アネモネの詐欺の可能性もあり
また身内というのも警察が
かまかけた可能性ありますので…(´つω・。)
だとしたら
あなたも詐欺で
捕まりますよ…(´つω・。)
2020/07/10(金) 18:39:06.29ID:xgqmLxvFp
ログインできないって言った最初のTwitterか
あれはワイモバイルのAndroidでしかもイーモバイルのキャリアメールで同録したからにっちもさっちも行かなくて

それがiPhoneに移行されてる訳?そうでもなければiPhone売れってどういうことよ?そんなこと言う権利ないはず

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁん
2020/07/10(金) 18:40:15.37ID:xgqmLxvFp
これじゃあ家族関係も破綻するわけだ
2020/07/10(金) 18:41:45.99ID:xgqmLxvFp
や、自己愛では無いと言われたよ
2020/07/10(金) 18:42:15.20ID:xgqmLxvFp
それとADHDとは言ってないwww
2020/07/10(金) 18:42:37.54ID:xgqmLxvFp
一緒にすんなマヌケ
2020/07/10(金) 18:42:50.47ID:xgqmLxvFp
ヴォケか
2020/07/10(金) 18:54:38.81ID:xgqmLxvFp
あーこれは後でみかちゃんにどやされるやつだな、でもいいや
2020/07/10(金) 18:55:29.03ID:xgqmLxvFp
てか私が頭悪いのは事実ですからw

やこちゃん正解!偉いね!!
101はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:10:50.79ID:W4MSTdNIx
>>100
先に謝っておくけど

やこはTwitterのADHDアカウントの人達に
たくさんのことを教えてもらって、
やこがマルチタスクが苦手だったり

カレンダーに目標とか
付箋紙にペタペタ貼ってるんだけど

まあこれも上手くいかないわけです

感情的になって言ってたから
ごめんなさい…(´つω・。)
102はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:13:36.57ID:W4MSTdNIx
偉くもなんともないでしょ…(´つω・。)

発達ですので…(´つω・。)

コンサータは覚醒剤だし
ストラテラは
抗がん剤だし

今現実が上手くいっているももさんの
勝ちだと思いますよ…(´つω・。)

やこは薬が効きすぎて前に進むことが
怖くなりました…(´・ω・`)
103はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:17:55.25ID:W4MSTdNIx
看護師は女性の集まりだから
いろんな人がいる
ADHDは
境界例や自己愛に狙われやすい
ミスは全てやこ始め不注意優勢のせいに
されやすいから
メンタルヘルスまたぶっ壊れるのも
嫌なのでね…(´つω・。)
精神安定剤がやっと婚約になって
起きている時間も増えてきましたので…(´つω・。)

重ねて言っておくね、感情的になってごめんなさい…(´つω・。)
104はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:19:40.62ID:W4MSTdNIx
なんで急に謝ろうかと思ったのは
同じ苦労をしたかも知れない人だから
です…(´つω・。)
105はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:20:25.62ID:W4MSTdNIx
>>103
あ、げんやくね…(´つω・。)
106はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:21:59.84ID:W4MSTdNIx
ちなみにiPhoneが
IDとパスワードを全てインプットできる
機能があるのを知ったのは
最近手が滑って
リストが出てきたから…(´つω・。)
107はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:27:29.41ID:W4MSTdNIx
もしかしたらまだやり残したことが
あるのですので…(´つω・。)
108はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 20:28:43.70ID:W4MSTdNIx
108
109はじめまして名無しさん (アークセー Sxdd-ZiJY [126.246.175.45])
垢版 |
2020/07/10(金) 20:39:28.57ID:W4MSTdNIx
課題が見えた、ありがとう
2020/07/10(金) 21:36:36.45
>>42
ただ陰毛。おひさしぶりです。
来月にはまたおらんようになりますが、今回はなんとか生きて帰れ素股。

恋愛小説というものはこき手の性欲がコントロールされてないと変態小説になっ手でしてしまいますからな。
いまはエロいことであたまがいっパイオツ過ぎて
なかに物語的な一物を書くとひどいビーチクになりそウナギプレイもいいねなので
とりあえず今日はやめてこれ以上はこわれちゃうぅぅぅてしておきますね。
2020/07/10(金) 23:10:58.72ID:xgqmLxvFp
>>104
いやこっちこそごめん
大人げなかったわね
2020/07/10(金) 23:12:59.74ID:xgqmLxvFp
あと前アカウントの通知云々はワイモバイルのキャリアメールじゃ今通知くるわけないから、ちょっと見てみますわ
名前は、とりあえず餃子だったか朝から餃子だったかそんな名前
2020/07/10(金) 23:13:38.85ID:xgqmLxvFp
面倒だからブロックでも良いかと思う
朝日新聞の朝昼はブロックした
2020/07/10(金) 23:17:15.00ID:xgqmLxvFp
>>110
しかし外国暮らしなんて大変ね
2020/07/10(金) 23:32:17.63
>>114
コロナさえなければそう大変でもなかったと思いますけどなあ。
まあ困ることと言えば、日本食がときどき無性に食いたくなること、
家族と会話するのに時差があること、
リアルタイムにアニメ見ながらtwitterで実況できないこと、くらいかなあ。

ほんと、コロナさえなければそうしんどいこともなかったと思うです。
2020/07/11(土) 00:50:33.36ID:m3L2p8Ri0
こんばんは、アネモネさん
私が蜂子さんスレでコテつけたときアネモネさんがいた気がしますw
よろしくお願いします
2020/07/11(土) 06:56:54.50
おはよう〜

なるほど、期間限定だからその間ここを使えとww
2020/07/11(土) 06:58:57.99
しかし、どーしょもないですな
やっこが良くなる、というか
人になにを言われてるのか真に理解できることはもうないのでしょう、残念ながら

手を差し伸べても悪しきようにしか言われないのなら、萎えるだけだろうし
希望もへったくれもありゃしない

時間の無駄でしかないわね
2020/07/11(土) 07:03:47.65
病院はコロナの関係で、面会すらままならない
短い面会時間に合わせてやっとこ行って来ましたが
なんとも切ない
手を拘束されておりましたわ

一昨日まで個室に入っていたので、ぜひとも大部屋にと頼んで昨日から4人部屋に入りました
同室のおばさん曰く、ここはしつこく要望を出さないと無視される
きちんと言った方がいいわよーとのことw

私がいる間だけでもこの拘束を解いてやってくれないかと二度言いやっと外された
とても痛がっていてかわいそうだった

持ち込んだ果物を食べさせてやり、手足をさすってあげてようやく笑顔を見れるようになった頃
面会終わり〜で追い出された

先日から医師と面談希望を出していたんで、うまい具合に話が出来たが
体の方は特に問題なかったそうだ〜
食事ができるようになれば、大丈夫だろうとのこと
2020/07/11(土) 07:04:26.64
おっはおっは。
2020/07/11(土) 07:05:21.38
更に実家で兄貴と再度、家宅捜査を行い
キャッシュカードは見つかった
でも、印鑑がまだわからず

ちな、キャッシュカードの暗証番号がわからずw
これはどうしたもんか
本人に聞いて、話すかどうかは謎だ
2020/07/11(土) 07:08:22.36
>>119
いまは、老健施設も病院も、面会を予約制にしてるところが多いようですしね。
しかし手を拘束されてるのはかわいそうだ。
無意識に点滴の管を抜いてしまうとかで、
親戚のお年寄りが拘束されてるのを見たことがあるけども、かわいそうですよな…
思ったより元気そうだったのはよいことだけど。

はやくおうちに帰れるようになればいいですな。
2020/07/11(土) 07:10:01.01
出てくる出てくる、小銭の山
小さいポーチにどっさり入った小銭がいくつも出て来たが
ちらほら札もあちらこちらから出てきてわろたw

小銭貯めるってのは、年寄りにあるある行為ですな
私の祖母も小銭を貯めては、私たちによくくれていた
そんなん喜ぶのなんて小学生のうちだけなのにw

全部、じーさん行きw
2020/07/11(土) 07:13:03.87
でもねぇ、言葉を発しなかったんですよ
いつもは私がいれば、お喋りするのにだんまりですわ
唯一、痛いって言葉だけ

同意書にサインするのも、出来なかった
名前を書こうとしたが、ミミズになっておったw

でも、書こうとする意思はあるのだなぁと
2020/07/11(土) 07:13:19.21
暗証番号を忘れたとかって場合は、もうカードの再発行をしたほうがいいんじゃなかろうかな。
書類を書いてもらう時に暗証番号を把握しておけばおくのがいちばん無難な気がする。
暗証番号を忘れたんで再登録ってのは、さすがにたぶん
本人が窓口でやる以外は不能な気がする。
2020/07/11(土) 07:15:46.31
>>124
心身が弱ってるからかもしれないから、ちょっと間をおいてトライするのがいいかもしれませんね。
でもそういう親の姿を見るのは、ちょっと悲しいねえ。
なんだか、想像するだけでさみしくなる。
2020/07/11(土) 07:16:23.38
看護師によると、おとーさんおとーさん!と呼び暴れていたんだとさ
もちろん点滴も抜いてしまったり

まあ、それが認知症なんだから仕方ないし
危険もあるし、手を煩わせてしまうのだから仕方ないんだろうけども

どうもあの彼女たちの、年寄りをやたら子供扱いひたような上から目線は好きになれないな〜
他の人への対応を見てても、小馬鹿にした感じがねぇ
2020/07/11(土) 07:17:34.69
>>116
おはようござます。
そうでしたかな、なんとなくうっすら記憶があるような。
いつでも声かけてくださいませり。
2020/07/11(土) 07:19:46.52
認知症というのは、その程度というのが他人にはわかりにくいんだよ

時折ちゃんとしてたりもするから、大丈夫なのかなー?と思ったりもあるし
無駄に介入してプライドを傷つけることもあるし
本当にわからんw

まあ、大丈夫だろうと思っていたら大丈夫じゃなかったり
ダメだろうからとやろうとすると怒らせたり

誰かさんの状態と全く同じですわよw
2020/07/11(土) 07:20:52.86
こちらの言い分とか、本当にしたいことを理解しようともせずに
悪しきようにとって疑ったりも、認知症の症状にあるしさ
2020/07/11(土) 07:21:47.12
看護師さんは専門的な職能をもって仕事してるけど、同時に感情労働もやってるわけですしね。
絶対怒ることができない。
そうすると、ストレスががんがん溜まっていくばかりになるから
マニュアライズされた対応をするのがいちばん楽なんだと思うんですよね。。
それが患者さんや家族にとって最適解ではないんだけど。
2020/07/11(土) 07:23:00.89
でもまあ、母には父がいて私もいるからまだ幸せだろうと思う
これが独り身の人だったら、何かしてくれる人もいないし
どんな扱いを病院や施設で受けたところで、介入してくれる人もおらんのだろうなぁと思ったら

兄貴もさっさと結婚した方がいいだろうと思ったww
2020/07/11(土) 07:24:16.46
父親は昔の人なんで、担当の看護師に少しお金を包んだらしい

えーそれ受け取ったの?って聞いたら、受け取ったんだとw
今時珍しいとも思ったが、やはりそんなもんなのかしら?
2020/07/11(土) 07:25:50.14
一応、言葉の上では
本人はお金を持ってないから、使ってやってくれと渡してきたとのこと

でも看護師は私にそんな話は一切してなかったぞw
2020/07/11(土) 07:27:42.92
認知症を患ってしまった人からすると、
これまで大人として、しかも実績ある大人として尊重されていたのに、
徐々に認知の能力や思考力が減退していくにつれて、
その大人としての尊重が周囲からされなくなっていくのがわかるでしょうからね。
それはけっこうショックなことだと思う。

もちろん、本人のメンタリティの一部は子どものようになっていく部分もあるから、
たとえばしゃべるお人形みたいなのを持って行ってあげると
やたら喜んだり面白がったりしてくれることもあるが、
子ども扱いされると怒るようなお年寄りもおる。
なかなか難しいもんですよなw
2020/07/11(土) 07:27:58.30
仕事にストレスを持たない人なんて、あまり存在しないとも思うけどね

まあ、他人の下の世話までするから大変っちゃー大変だ
家族だから出来るってことだもんなぁ、あんなもん
2020/07/11(土) 07:28:17.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1593602052/718
2020/07/11(土) 07:30:11.05
>>134
コンプラ的にはアウトですからなw
どこの病院でも。
貰った看護師さん本人にもその自覚があるってことだろうねw

しかし、それでちょっと対応が良くなるんだったら、って身内なら思いますよな。
いまだに、ままあることなのかもしれない。
2020/07/11(土) 07:32:25.53
リハビリ担当の人は、なかなか対応のうまい人だったんで
大丈夫かなと思う
看護師の方が、ちとイマイチだなぁと感じたけども
まあ、その辺はお任せするしかないだろう

一か月ほどの入院を目処にしてるということだった
医師も完全に認知症と診断したようなので、今後はせめてトイレくらいは自分で
あとはデイケアなんかを利用してやってくよう、話を進めてくれるようでした

ただ、訪問きても本人が対応に出るかは謎
父も病院への送り迎え付きで通っているし、兄貴の仕事も朝が早い
色々考えなきゃならんことが多そうだなぁ

ケースワーカーに鍵を預けるとか?そんなこともしていかなきゃならないのかもしれないや
2020/07/11(土) 07:33:16.32
>>136
感情労働の比重が大きな職業ってのはメンタル削られるそうですからなあ。
「カスタマーには絶対に逆らえない」っていう縛りがあって、カスタマーと対面して仕事する職業は
やっぱりなかなかしんどいんじゃなかろうか。
オレもコンビニでバイトしてたとき、だいぶそれ思いましたからなあ。
出勤前はいつも憂鬱だった。
2020/07/11(土) 07:37:07.70
兄貴は、ここに戻ってきたところで母親の幸せなんかない
施設に入った方がいいと言うんだが

なんやかんや言っても、母親はおとーさんおとーさんだし
父親自身も自分のそばに置いておきたいみたいだし

夫婦のことって夫婦にしかわからず、最後まで一緒にいるのが一番なんだろうなぁと思う
父親を嫌っているのに結局は父親に甘えるという母親を見ていて
なんだかなぁと思うわよw

旦那への依存の中で生きてきた主婦にありがちなことなんだろうかなー
これが愛なのか?といえば違う気もするしww

色んなことを思うわ〜
2020/07/11(土) 07:39:31.70
自分があーなったら、どうなるんだろうかw
まあ、娘が色々やってくれることになるんだろうが
あまり負担はかけたくないものだなー

私自身はオープンな人間なので、お金を隠したりとかはしてないから
そこは問題なさげw
2020/07/11(土) 07:40:45.78
こういう話を読むと、
うちはこれからどういう夫婦になるんだろうなあ。
って思ったりするw
2020/07/11(土) 07:42:50.00
そうそう、そこはイメージしといた方がいい

でも、子供がいる人はまだいい
元気なうちに、何かあったときに子供が全て把握出来る状態にしておけば

夫婦だけの人や、独身の人は
自分がそーなった時のことを考えておかねばならんね
老々介護は無理だよ
2020/07/11(土) 07:47:20.86
父親なんか、会わせてもらえないーと文句言っていたが
午前中に行っても面会できないんだよ!と二度言ってやっと理解したからなー

そんな遠くない場所の病院ではあるが、タクシー使えと言っても使わないしw
兄貴が車を出してくれないと文句しか言わんかった
仕事の方が優先だから、仕方ないのにww

もう歩くのすらしんどくなってるから、大変そうだ
ボケた母より、たぶん父の方が長く持たないだろうと思っとる
せいぜい3年がいいとこだろうなぁ

うちもいよいよだ
2020/07/11(土) 07:49:48.39
で、そんなことより
私には私でやらなきゃならんことがてんこ盛りなんやねん

疲れるーマジで疲れるw
結局昨日も帰ってそのまま寝てもうた

いい加減、本腰入れて勉強しないとやばいし
日々日常業務は追いかけてくるし!

とりあえず、吐き出すだけ吐き出したんで
またねw
2020/07/11(土) 07:52:05.18
基本的には、自分たちで完結できるような経済的な基盤を作っておくことは大事だと思うんですよな。
なんだかんだ言って、お金があるかないかでは全く違う。
うちの義父母は70代半ばになったら
通院補助までしてくれるお手伝いさんを雇うみたいなことを言うてますしな。
そのための予算もとってある。

うち夫婦としてはいずれ同居をするつもりだけれど、
オレらには仕事をしっかりしてほしいっていう希望が義父母にあるから、
可能な限り自分たちで自分たちの面倒を見ようという意志が強い。
先のことは分からんですが、ほかの家の話を聞くと、うちはだいぶ恵まれとるなって思います。
2020/07/11(土) 07:54:26.26
>>146
はいー
蜂子スレの新スレ立てたいときは言うてください。
立ててほっしゅしておきます。

試験の件は、道真公と不動明王に毎日オレが祈祷していますからだいじょうぶだと思いますが
勉強はおなしゃす。
2020/07/11(土) 07:58:29.83
朝ごはんがきたので食べる。
2020/07/11(土) 08:00:54.26
全てはお金が解決する世の中ではあるわな〜
世の中、金持ちばかりでもない
うちのような庶民は、どうサービスが受けられるのか、そこで家族に何ができるのかを模索しながらやっていくしかあるまい

自スレはキリのいいところで終わってるんで
ひとまず、ここを使いますわよw

半分、蜂子スレってことでお願いしますww

私とアネモネが5ちゃんで会話することに、不快をあらわにする人がいますけど
そんなもん、私らの勝手ざますね
2020/07/11(土) 08:12:42.32
>>150
ああ、どうぞどうぞw
またこちらに来れなくなったとき、このスレだけ残ってても虫が湧きそうですからなw
ここもちゃんと消化しておきたい。

> 私とアネモネが5ちゃんで会話することに、不快をあらわにする人がいますけど

そういうひといますよな。
なんでかわからん。
「悪が増幅される」みたいな話をするひともいますしなw
むしろ、そういう発想がおもしろいけれどもw
2020/07/11(土) 10:57:43.49ID:ZXOCIbt+0
>>67
何かすごく私の事のような
あなたがそうですか
2020/07/11(土) 11:12:05.65ID:8cs1BiHsp
>>152
若い男の子だったよ
2020/07/11(土) 11:24:56.58ID:ZXOCIbt+0
その頃はですか
155花鳥しゅきしゅきあいちてゆだいつち大好き丸坊主まさお嫁 (アークセー Sxdd-ZiJY [126.250.0.112])
垢版 |
2020/07/11(土) 12:25:56.87ID:zyq7Y4nSx
>>154
あのー、純情恋愛の…(´つω・。)
まさおっとしゃくたろ…(´・ω・`)
156花鳥しゅきしゅきあいちてゆだいつち大好き丸坊主まさお嫁 (アークセー Sxdd-ZiJY [126.250.0.112])
垢版 |
2020/07/11(土) 12:27:47.07ID:zyq7Y4nSx
>>152
井じゃなくて岩でしょう…(´つω・。)
…(´・ω・`)
どしてここきたの…(´つω・。)
…(´つω・。)やこもねむねむ…(´つω・。)
2020/07/11(土) 12:50:45.43
すぐ他人同士の会話に口を挟んで水を差す
迷惑なことに気がついてないのは本人だけですかな
2020/07/11(土) 12:59:15.38
他人に対して全てにおいて、最後までなんて責任を負う必要なんてないのですわ〜

ここ、5ちゃんですよ?ネットてすよw
死にたいと言う人の話に付き合って、気持ちを紛らわせてあけただけでも大したもんです
それだけで十分なことです

死にたいと嘆く人に対して勝手に死ねば?と答える人がいたってそれは仕方ないことですし
正義を気取って、批判することは誰にでもできる
簡単な事ですからねぇ、思い留まらせたなんてすごい功績じゃーないですか

まあさ、それにしても
俺は死にたかったのに邪魔されたと受け取る人だっているかもしれないし
死にたい言うなら好きにさせてやれ、お前のアドバイスなんて望まれてもないと言う人だって世の中にはいるんですからw

問題点そのもの、に対してもだが
それに対しての意見に対しても賛否両論あって
とかく、他人は口うるさいものだったりしますわね〜ww

結局は、言った言わないの押し問答てすら「楽しんで」いるわけですわ
そうまでして接していたいって事なんだろうとも思います
2020/07/11(土) 13:03:25.05ID:wAGZLi2y0
こんなスレ有ったんだな
蜂子もさ、そんなムキになる事も無いじゃん
散々今まで自分がやって来た事なんだから
このスレ潰されても文句言える立場じゃ無い事くらい自分でわかってるだろ?
穏便に語れる大人ならさ、問題無いって
2020/07/11(土) 13:05:47.72
つまり、桃子やネヲなんかが私やアネモネのスレに来て絡むことに対して

何かしらの思いを持ってしまっているのが、やっこなのですよ
更に、そのやっこに対して批判している名無しもいる

いずれにしても、他人の言動を逐一気にしているってこもなのだろうが
所詮、井戸端会議みたいなもんで
人の話を見聞きして、とやかく言うのが5ちゃんですわね〜

とやかく言う人に対してまたとやかく言うという永遠のループw
それを楽しむところでもありますわね

ただ、自画自賛しちゃってるやっこに誰も賛同してないところが私的に笑える
笑えるって失笑だけどww

哀れな人だと思われてるのは自身なことに早く気がつけばいいのに
それに気がつけないから、アレなんだろうと思うわ
性格もめちゃ悪いことを知ったからどーにもこーにも、だな
2020/07/11(土) 13:06:17.32ID:ZXOCIbt+0
もしあの人ならそんなことしては駄目です
2020/07/11(土) 13:06:46.09
>>159
スレが潰されて私、何か文句なんて言いましたっけ?

そんなこたぁ、何の問題でもないっすわー
2020/07/11(土) 13:07:51.76
言ってもないのに、文句言えないだろって
なんなんwww
2020/07/11(土) 13:09:07.40
まあ、マスターもなんやかんやと私のことが気掛かりなんすかね?

私、マスターの手助けなど必要としとらんし
特に会話を求めてもないぞ?
2020/07/11(土) 13:10:35.33
私は桃子のレスと、それに対するやっこのレスを見て感じたことを書いたまでなのですわ

スレが潰されたことに、文句を言ったわけではないし
文句もないw

あーこの人達
私のそばにいたいんかな
って感想しかなかったし
2020/07/11(土) 13:11:42.72
まあ、気の毒だから聞いてあげるけど
なしこはどーしたん?消えたん?w
2020/07/11(土) 13:12:18.54
タカヲも見かけてないな
あいつ、また名無しであれこれレスしとるんとちゃうかーww
2020/07/11(土) 13:13:04.80
そーいや、滑も最近見かけてないが
イテスレ辺りで張り切ってたりするんかな?
見てないから知らんけど
2020/07/11(土) 13:13:57.45
日村もしばらく来てないんかしら?

ここ数日の流れがちっとも把握出来なくなってるww
誰か状況報告よろすく!
2020/07/11(土) 13:16:33.13ID:wAGZLi2y0
test
2020/07/11(土) 13:18:05.38ID:wAGZLi2y0
test w
2020/07/11(土) 13:19:04.61ID:wAGZLi2y0
おもろいなw
2020/07/11(土) 13:19:15.71ID:ZXOCIbt+0
読んでいるんですね
2020/07/11(土) 13:21:13.30ID:wAGZLi2y0
うーん
2020/07/11(土) 13:21:52.32ID:wAGZLi2y0
これか
2020/07/11(土) 13:22:36.63ID:wAGZLi2y
さらに
2020/07/11(土) 13:23:16.72ID:ZXOCIbt+0
はい
何でも良いのであの人に会わせてください
2020/07/11(土) 13:24:41.70
うわ、なんかスレがのびてる。
2020/07/11(土) 13:25:52.96ID:wAGZLi2y
>>166
なしこはもういいんだよ
俺と関わっても彼女はロクな事が無い
どっかで平穏に暮らしてればいいよ
2020/07/11(土) 13:28:04.01
>>169
知らない固有名詞が多いんで、留守してた時間の経過を感じますなw

他の人は知らんが、日村氏はtwitterにもおらんですね。
いつの間にか鍵かけてて、(たぶん自動投稿の)質問箱しかあがってこない。
だいじょうぶなのかな?
高知も雨がひどいらしいし。
2020/07/11(土) 13:34:55.60
正直、いまどのスレ見たら面白いのかもわからん。
タカヲ氏のスレはちょっと見たけど、ここの話が出ててそっ閉じした。
全体的に低調なのかな。
タカヲ氏も不在みたいだったし。
あそこが活性化したらにぎわうのかもしれないですけどね。

まあ、波があるのはしょうがないし、
オレは5chは、ここに来た人と話できるくらいがのんびりできていいですけどなw
2020/07/11(土) 13:37:42.72
>>179
あんたと関わるとロクなことがないのか
なしこ自身に問題があるのかは知らんけど

あんたと積極的に関わりたいなんて人、なしこ以外におらんやろw
2020/07/11(土) 13:38:23.13ID:ZXOCIbt+0
それはあの人ではないですよね
2020/07/11(土) 13:38:53.73
>>180
まあ大丈夫でしょうw

一時期、凛様にかなり傾むいていたので彼女が支えてくれるのでしょう
2020/07/11(土) 13:40:12.01
>>181
不倫板も衰退したし、瞬間盛り返したものの
やはりあの板はコテ雑をするには無理のある場所かなーと思うね
あそこは名無しのための板だわw
2020/07/11(土) 13:41:08.85
>>183
あなた、前に少し不倫板にもいたオアシスっていうコテに雰囲気似てるわね
2020/07/11(土) 13:41:42.51
そして遅めの昼食
ナポリタン
2020/07/11(土) 13:41:42.98ID:ZXOCIbt+0
そうなんですか
どういう人でしたか
2020/07/11(土) 13:42:21.99
>>188
思い込みの激しそうな人でしたわ
2020/07/11(土) 13:42:47.72ID:ZXOCIbt+0
まだいますよね
2020/07/11(土) 13:44:05.83
さあ?わかりません
2020/07/11(土) 13:45:57.58
ピーマンがなかったので、パプリカとズッキーニを放り込みました
さらに、帆立もあったんでそれもw
2020/07/11(土) 13:46:36.35ID:ZXOCIbt+0
ナポリタンですか
2020/07/11(土) 13:47:36.85
まあ、ナポリタンだねうん
2020/07/11(土) 13:55:47.24
この井上さんも、噛み合ってるのか噛み合ってないのかわからないような
微妙にずれた会話ですなw

まあいまコロナまっただなかで、急に先の見えない時代になっちゃったし、
5chどころではないひともいるかもしれませんね。
先を考えると不安になるひとも多かろう。
こうやって5chで会話できるなんて、幸福なことかもわからん。
2020/07/11(土) 13:56:57.45ID:ZXOCIbt+0
全然幸せではないです
不安でいっぱいです
2020/07/11(土) 13:58:39.10
不安なんて誰にでもあるでしょうよw
その不安に振り回されないようにせんとなー
2020/07/11(土) 14:09:33.63
不安ってのは戦わないと消えないものですしなw
社会と戦うにしろ、自分自身と戦うにしろ。
手を抜いてる時ほど不安が押し寄せてくるように感じます。
まあ、好きなことやって精いっぱい時間を使い切るよう努めることでしょうかぬ。
2020/07/11(土) 14:57:20.32ID:zhHTMjki0
>>154
32の時21くらい
東京でカラオケ屋のバイトしててその後飯場みたいなとこ行ったって
2020/07/11(土) 14:58:38.28ID:ZXOCIbt+0
32は年齢ですか
2020/07/11(土) 14:58:49.15ID:ZXOCIbt+0
21くらいとは
2020/07/11(土) 15:00:01.61ID:ZXOCIbt+0
それが小泉さんなんですか
2020/07/11(土) 15:00:27.84ID:zhHTMjki0
メールはヤフーメールだった
2020/07/11(土) 15:00:49.22ID:ZXOCIbt+0
はいshiz_で始まる
2020/07/11(土) 15:01:19.32ID:ZXOCIbt+0
その人は今どこにいるか知りませんか
2020/07/11(土) 15:01:27.10ID:zhHTMjki0
小泉さん?知らん

アカウント名なんだったかなー

忘れたな
2020/07/11(土) 15:01:47.56ID:ZXOCIbt+0
違う人ですか
2020/07/11(土) 15:01:58.81ID:zhHTMjki0
モバゲーにもう一度入れば分かるかもしれん
2020/07/11(土) 15:04:29.99ID:zhHTMjki0
見てきた

今30歳らしい
2020/07/11(土) 15:05:08.92ID:zhHTMjki0
てことは18下か

嘘ついたったwww
2020/07/11(土) 15:05:12.38ID:ZXOCIbt+0
違う人です
2020/07/11(土) 15:07:46.03ID:zhHTMjki0
でしょうねぇw
2020/07/11(土) 22:55:19.32ID:QybW3gTPd
>>110
オナ禁で壊れかけかよww
ってやっぱすげー伸びてんな

蜂子大変やの
俺らは夫婦2人だけなんで今後大変になりそうな悪寒
すんなり逝く事が出来りゃそれが1番なんやけどな
2020/07/12(日) 01:50:33.42
>>213
いろんなひとが来てますよな。
千客万来でいいことです。

ネヲ氏も元気そうでなによりでした。
大雨がひどいところもありますから、どうぞご自愛を。
2020/07/12(日) 01:54:35.22
今日は本を読んでたら寝るのが遅くなった。
身体も動かしてないし、この部屋からほとんど出てないから疲れようもないし、
あまり眠くはならんけれども。

数日は完全フリーでとれるはずの夏休み、比較的近場の温泉旅行も考えてたけども、
この状況では色んな意味であれなのでやめました。
まあ家族と過ごせればいいですしな。
家でゴロゴロすることになりそうでふ。

顔を洗って歯を磨いて寝るです。
それではおやすみなさい。
2020/07/12(日) 09:38:36.44
おはようございます。
ひさしぶりにプリキュア見てすっきりした朝でございます。

今日も西の方では大雨らしいし、みなさん気をつけて。
オレは今日もお休みもらってはいるけど、ごろごろするだけの一日になりますです。
本の差し入れをいっぱいしてもらったから、かたっぱしに読んで過ごしまする。
2020/07/12(日) 10:13:36.80
おはようございます

今日はこれからお買い物ざます
母親の部屋のものを捨てられてしまったので、色々と退院してくるまでに
用意しなきゃならんものを揃えます

私も急に動くことは出来んので、想定されることを予測して
無駄になってもしかたないから、用意しとくことにしますた

まあ、こんなのも結構皆さん言わないだけで
多くの人が経験することらしいのでw
当たり前のことだろうと構えてやっていきますわ〜
2020/07/13(月) 08:53:14.39
おはよござます。

昨日はリモート飲み会とかして密室で楽しく過ごしておりましたが
今日は密室で仕事&リモート会議です。
下半身はパンツ1枚、ワイシャツにネクタイで終日仕事しようと思います。
今日も雨がひどいところもありそうだし、みなさんご自愛を。

蜂子もしんどいだろうけど、無理しないように。
2020/07/13(月) 10:44:18.35ID:ZDDTjPdtd
なんともシュールな格好やなw
そして資料を取る時、皆にパンツ姿を晒すお約束をしてくれるの期待しておこう

確かに今年の梅雨はもういらんってくらい雨降ってんなあ

アネモネも無理せんようになー
22050半ば(男)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:08:02.21
>>219
あらまぁ? モレのプリーフ姿でよければいつでもどーぞww
22150半ば(男)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:09:53.99
プリーフ、、、
いやもう、老眼でプとブの区別がww
2020/07/13(月) 11:43:20.95ID:ZDDTjPdtd
>>220
だが断る!

半角は確かに見にくいわww
223花鳥しゅきしゅきあいちてゆだいつち大好き丸坊主まさお嫁 (アークセー Sxdd-ZiJY [126.215.224.247])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:18:50.49ID:H9xmMXcyx
>>222
やっぱりにいやじゃないの…(´・c_・`)
2020/07/14(火) 01:14:53.28
>>219
見えない所のおしゃれも重要なので、リモートで打ちわせの時は、
いつもの縞パンよりはオーバドゥあたりの繊細なフラワーレースで飾ったショーツのほうがいいのかなって思ったり。
でもあんまり勝負っぽさ出すと誘ってると思われそうだし
悩んじゃうところですな。

実際、見えたら変態ですし、昨今のリモート会議には女性も多く参加してるので
出したらセクハラで懲戒の可能性もあります。
カメラの向きや画角を考えながら、慎重に資料はとるようにしますね。
2020/07/14(火) 01:16:01.21
今日はお客さんが少なかったみたいですね。
荒れずによかった。
これから九州は雨が強く降るらしい。
九州民は気をつけてください。

おやすみなさい。
2020/07/14(火) 05:11:13.95
まるで入院中のうちのばーさんと同じやんけ
上はきちんと来てるのに、下はオムツ一枚だけしか履かせてもらえてないというw
どーせ布団が掛けられてるからわからないという

まあ、今の時期
部屋の中じゃパンイチもしくはノーパンとかそう珍しい話でもない私的にw
2020/07/14(火) 05:13:23.76
>>221
私も一度老眼鏡を使ったらそりゃもう快適で
逆にないと見えにくくてしゃーないねん

この前、数字の確認されたが
間違った数字をドヤ顔で伝えて不審げな顔されたわー
2020/07/14(火) 05:17:37.84
母親の担当の理学療法士がイケメンだったので、少しだけテンション上がりましたけどw

自宅に戻られてからどうするのか、が問題ですよって言われてテンション下がりました、、、
2020/07/14(火) 05:20:46.17
で、今度は父親が入院となりますたw

何々病院の〜〜ですけどーって電話がかかり
んん?今度は父ですか!ってなった

あれこれ説明受けたがよくわからんし、頭はしっかりしてるんだから
父のやりたいよーにどうぞーと答えてそちらはおしまい

お前に倒れられたら困るから俺のとこには来なくていいと言うので
そっちは放置することにしますた
2020/07/14(火) 05:23:24.05
そして、病院帰りに勝手に一人でラーメン食べて帰ってくるし
私の作ったご飯は兄貴がご機嫌で食べたという意味のわからん家事手伝いをして
ぐったりして帰ってそのまま寝てしまってめちゃ早起きした
の、今

さっさと洗濯して片付けて、風呂入って出勤する
2020/07/14(火) 05:28:30.04
そうそう、ちまちまと集めてるプライベートブランド
タバコバニラが欲しくなって
今、欲求がめちゃ高まっている

だが、買いに行ってる時間的余裕がないし
タバコリーフ強めだから悩むところでもある
私がいつ、どの場面でそれを使うのか?ってなるとやはり微妙なんだよなー
2020/07/14(火) 05:33:47.03
ノアちゃんがコスタアジューラが良かったと言っていたよな気がして
それも試してみたくて、でも新作に目が行ってしまいまだ試せてない
2020/07/14(火) 08:23:59.18
おはようございます。

蜂子は大変だなあ。
お父さんも気苦労が出て体調を崩したのかもしれない。
それまでバランスがとれてたものが、急に入院なんかで崩れて、
みんなしんどくなるってことはよくあることだ。
蜂子にいろいろかかっているのかもしれないけど、
兄ちゃんと役割分担して、無理はしないように。
2020/07/14(火) 08:30:47.63
トムフォードのタバコ・バニラは、やっぱり秋冬向けの香りだとは思う。
ぬくくなる感じ。
しばらく考えてみたらよろしw

オレは今日は、かなり高位のひとたちとテレビ会議なので、
資料読み込んで、パルファージュの勝負下着つけてがんばる。
2020/07/14(火) 09:19:48.08
兄貴はねぇ、俺散々やったからもうやりたくねえ!と第5次反抗期みたいになっとるよ
車を出すことすらせん
見舞う気すらなさそうだ
施設に入れろーと簡単に言うが、先生もそんな簡単にはいかないでしょうって言ってたよ

奴からしたら私はずっと一緒にいないから俺の大変さがわからんのだと言うけれど
私から見て自分の事しかやってなさそうに見えるw
色々と相違があるし、面倒臭いからほっといてる

今からすでに眠い!
早起きし過ぎた
2020/07/14(火) 09:27:39.49
そんなクソな兄貴は、やたらと自分の友人を私とくっつけてたがる
こーいう奴がいる、あーいう奴がいる
お前と合いそうだとかなんとか、いちいちうるさい

しかもそれらの人は全国各地にいるもんだから、いきなり能登のこーいう人が
とか、三重のこーいう人がいてとか言い出す

マジいらんから〜
2020/07/14(火) 12:42:31.56
昼休みに少し寝た
これからお昼ご飯を食べます
2020/07/14(火) 12:45:45.34
雨も降ったりやんだりみたいだなー
ここのところそんなに暑くはない
梅雨が終わったらネヲの嫌いな夏になると

また、しーちゃんスレを見失った
2020/07/14(火) 13:02:02.98ID:L7YY20EUp
こんつわー

老眼鏡って必要な時だけ掛けるんだよね?
マスクしてると曇るよね?
そこら辺みんなどうしてんのか知りたい
初めての老眼鏡が土曜日にできてくる

ちなみに眼鏡もかける習慣がないので、習慣付くか不安
2020/07/14(火) 14:25:15.55
桃子も老眼来たかー

私も眼鏡は嫌いなので、手元で文字を読む時にしか使わん
しかも百均の1.5のやつ
2020/07/14(火) 14:26:36.63
持ち歩くのも嫌なので、会社の机の引き出しと
家に一個ずつ置いてある

最近、電車でiPhone見る時にも必要かもしれんと思い始めたところw
2020/07/14(火) 14:27:45.24
だいたい、遠近両用眼鏡ならまだしも
単なる老眼鏡なんて常にかけてたら今度は遠くが見えんやろ
2020/07/14(火) 14:30:56.34
さて、そろそろこのスレタイに突っ込んでもいい頃か

でもぶっちゃけめんどくさいww
2020/07/14(火) 14:36:19.18
妹みたいな他人、兄のような他人
であれば、恋愛対象になるやもしれん
だが、実の妹や兄に恋愛感情を抱くというのは、ちょいと何かおかしい
それは恋愛感情とは似て非なるものだと思っとる

兄というのは妹に無駄に特別な想いを持つ生き物らしい
特にうちの場合は、愛憎紙一重な感じも無きにしも非ず
いきなり俺はお前のパシリじゃねえ!と怒り出すかと思えば
黙って言いなりになっている時もある
兄貴の彼女は、私らを見て仲良いのか悪いのかよくわかんないって言うし
私の言うことは聞いてくれないのにあなたの言うことは聞くし!と文句を言われたこともある
ちな、私は兄貴が大っ嫌いだw
2020/07/14(火) 14:39:26.40
生まれてこのかた付き合ってきてる相手ではあるから、さじ加減というものは完璧に押さえてはいる
そのラインも完全に把握してるので、その微妙なところで操ることは可能だ

だがそれをあえて越えて踏み込んで怒り狂わせてやりたいと思うこともあれば
なんかめんどくさいからほっとこーってなることもある
その辺は私の気分次第なのだw
2020/07/14(火) 14:41:12.48
そーいや、ちんぽろは妹の母乳を飲んだことがあるらしい
キモいわw
2020/07/14(火) 15:53:02.19ID:NX6gLeB7d
>>244
兄と言うのは〜

いや、もたんよww

ん、俺だけ例外か?
2020/07/14(火) 15:59:43.80ID:NX6gLeB7d
>>239
あんま長持ちせんけど眼鏡に塗る曇止めってのはある
液体で湿らせた布、テッシュ等でレンズを拭く
俺が使ってたの随分前だから、もっと良い物が出てるやもしれん
2020/07/14(火) 16:12:52.00
会議ばっかりて今日は終わったですが。

夏はまだしも、特に冬は眼鏡曇りますよな。
オレも、曇らないシートタイプのクリーナーとか曇らない眼鏡拭きとか
そういうのを使ってました。
あと、息が漏れない立体裁断の高いマスクを使うと、結果的に眼鏡は曇らないが、
マスクは消耗品だからなあ。
日常で使うのはもったいない気がしますよな。
2020/07/14(火) 16:21:02.49
オレの周囲の話から推測するに、
年齢差が近いきょうだいだと仲が悪い傾向がある
年齢差が大きいと、差に反比例して仲良くなる
ってのはあるんじゃないですかな。

古来より日本では、「妹の力」っていう呪術的なパワーがあるとされていてですな。
前にも書いたかもしれないが、男にとって、妹、もしくは姉のような、
血を分けた異性の近親者とは運命的な結びつきがあるとされた。
あるいは、妹や姉が、男の窮地を救う、エネルギーの源泉であるとされたのでふ。
戦時中の千人針は、最後は妹か姉が針を止めてたんですよね。
(妹も姉もいなければ、母や血のつながった異性)

ヨーロッパとか、アフリカとか、ほかの地域の伝説にも妹や姉が男を救う話はないこともないが。
どっちかといえば婚姻と関係がある話になりがちで、
たぶん日本の「妹の力」とは(根は同じかもしれんが)ちょっとずれてる感じがする。

日本のアニメに異様に妹が登場するのは、
こういう日本人の特殊な感性と関係してるでしょうな。
2020/07/14(火) 16:25:25.61
>>235
蜂子のお兄ちゃんにも困ったもんですなw
親に対してコンプレックスがあって、もう親の面倒を見たくないって気持ちもわからんくはないが、
妹に手をかけないために、つまり愛する妹のために、
LOVE IMOUTOの気持ちで、
妹を手助けするために、老いた親の面倒を見てやろうって気にならんのですかねぇ。

ひとりのにぃにとして、ネヲ氏と一緒に説教してやらねばならぬですな。
2020/07/14(火) 17:48:59.00
甘えとるんですよ
お前は何もしてないくせにとか言って、私が自分らのために動けばそれで満足するというね

私が主となって動いて自分はサポートに回りたいっていう魂胆が見え見えですわよ

私は詮索介入しないのに、黙ってあれこれやってくれるよーな兄貴が欲しかったですわ
いや、兄貴なんていらん
お姉さんが欲しかった〜
2020/07/14(火) 17:54:15.38
そーいや、元旦那のところも妹一人が全てを見てた
男三人もいて、一人はさっさと他界
元旦那含め、男連中はなんもしなかったなぁ

娘に一緒に行かせたが、やはり
お父さんて何もしないんだよー?と言ってたよw
まあ、何をしていいのかもわからんものかもしれん
細々としたことは、女の方がささっとやってしまうのかもね
気が利かないってのもあるのかもしれんけど
2020/07/14(火) 17:55:59.18ID:wrSbI24u0
皆様ありがとうございます

今んとこ左だけしか老眼来てないので、スマホを見るくらいなら右目で大丈夫なんだけど、仕事の細かいのを見るのはやっぱりきつくなって来たという
左だけだと35センチくらい離さないと見えなくて、右だけなら20センチ・・・市販のでいいのか?もしかして
今度試してみます
2020/07/14(火) 18:03:03.64ID:wrSbI24u0
しかし困ったねぇ

うちは妹の方がしっかりしてるので多分いやどーなんのかね
2020/07/15(水) 01:12:45.87
>>252
そうだねえ、甘えてるんでしょうねえ。

どう表現したらいいのか、自分はたいしてなにもしたりはしないけど、
形だけ応援してる風情を醸し出して、やったつもりになるひともいますからなw
しかし家族の一大事だとそれじゃ困るんですけどなあ。
お兄ちゃんが結婚してれば、その嫁さんと協力してさばける部分もあるんでしょうけどなあ…

ま、男は気が利かないってのはあるでしょうねw
2020/07/15(水) 01:20:27.89
今日は勝負下着を履いて会議に臨んだおかげで、
たいへんスマートに、いい方向に話が進んだ気がします。
よい日でした。

最近は、夕食の時間からずっと嫁氏や娘とリモートで会話してて、
やっぱり時差がないって最高だなと思う。
ずっと会話してるわけじゃなくて、オレは本読んでて、嫁氏がテレビ見ててって
30分くらいとくになにも話さない時間もあるけど、
回線でつながってて、本から目を上げてPC見ると、そこにテレビに夢中の嫁氏がおるってことに安心できる。

時差があるおかげで、生活のリズムが合わなくて、
結果的に家族とコミュニケ―ションがとれんのですよな。
TV電話みたいな会話手段があっても、あんまり意味がない。

手紙しかコミュニケーションの手段がない時代には、問題は距離だったけど、
いまは距離よりも時差が問題なんですよね。
当たり前っちゃ当たり前なんだけども。

では、オレも寝まする。
おすみなさいませりせり。
2020/07/15(水) 09:13:29.20
おはゆうござます。
寝坊して寝坊したけど今日もいちにちがんばりませう。

でも、まだねもい…
2020/07/15(水) 12:32:25.24
>>256
ほんと、口だけですわ

今日はカレー
ナンと一緒のインドカレーざます
2020/07/15(水) 12:35:45.90
>>257
考えてみたら本当に便利な世の中になった
私が子供の頃、というか本当に若かった頃
電話だって取り次いでもらわなきゃならんかった

男の人の電話は取り次いでもらえない、なんてことも中高生の頃はあったんだよね
会って話すしかなかったし、待ち合わせがうまくいかなくてーなんて事もあったものだw
2020/07/15(水) 12:38:25.20
今は次に会う約束をその場でする、なんてこともしなくなったよねー

デートしてバイバイして何時に電話するねっていうアポも取ったり〜今と昔は恋愛事情すら違う
それこそ大昔からすると電話だけでも進化なのに、回線でその様子をいつでも見ることが出来る!だなんて石器時代の人が知ったらぶったまげるんだろうなーw
2020/07/15(水) 12:48:57.77
やばい
ボケーっとしてたら電車乗り過ごしてもうた
2020/07/15(水) 13:03:09.81
そうですなあ。

考えてみたら、ポケベルもない時代は、
家にどきどきしながら電話かけるのが普通だったんでしょうからな。
ジブリの映画の「耳をすませば」には、友だちが公衆電話から家電に電話かけてきて、
主人公を夜に呼び出すシーンがある。
公衆電話すら絶滅寸前な今の時代の若者にはわからん世界だろう。
オレもそんな経験は、ゼロじゃないけど、記憶にはほとんどないかも。

そろそろ午後の仕事をしますかいな。
今日は、twitterではみんな涼しいって書いてる。
部屋から出れないし、窓ははめ殺しだし、よくわからちん。
2020/07/15(水) 13:03:47.32
>>262
ときにはよきw
2020/07/15(水) 13:08:32.98ID:RmZ6m78Op
中高生の頃に電話をかけてくる異性が父親だけだった思ひ出
2020/07/15(水) 13:20:58.04
>>265
それもよきよきw
2020/07/15(水) 13:23:57.89
>>264
いや、タイトに動いてる私にとってこの時間は無駄だったw
明日は父親の手術がある
それに立ち会うために、諸々調整せんとならんし!
2020/07/15(水) 13:25:22.81
そんな中、娘が呑気に
今日焼肉奢ってあげるから行こうよ〜とLINEしてきた
いや、私にはそんな事してる暇すらねーよと
269はじめまして名無しさん (ワッチョイW 2dc5-JCbw [220.254.1.143])
垢版 |
2020/07/15(水) 16:28:37.29ID:eKQAkgBJ0
性格わりぃババアだな。
産んでんじゃねーよ
2020/07/15(水) 16:50:54.60
なんでさ
本当にそんな時間は今取れないし、協力してって言ってんのに
呑気に焼肉〜たもん
2020/07/15(水) 16:52:00.06
本来なら、じゃー私早いから帰って掃除洗濯とかしといてあげる!って言うところw
そしたら可愛いのに〜
2020/07/15(水) 17:03:17.04
ていうか、これ
おやきさんじゃないのw
2020/07/15(水) 17:04:36.06
なるほど、今気がついたがここはIPまで出るんだねw
どうりで人が少ないわけだww
2020/07/15(水) 17:35:11.51
どうもブラウザがおかしい
私の設定が変になってるのかは知らんが
他スレ見ても、安価先が変だw
2020/07/15(水) 17:36:44.56
さて、私はまだまだ帰れない
明日は半休もらうことにしたし、もう少し頑張る

またなー
2020/07/15(水) 18:03:43.28ID:iEniuy0N0
お疲れ様〜
2020/07/15(水) 19:58:52.75
>>267
そうだったですか…
お父さんも大変だし、お母さんも大変だし、時間を無駄にはできないな、それは。
なかなか難しいかもしれないが、しっかり睡眠とって体力は温存するようにしておくれよ。
緊急事態のときに大事なのは、まず体力ですしな。
体力に余裕がないと、正常な判断も難しくなる。
オレも、あちらではそれはよく思い知りますた。
2020/07/15(水) 20:03:06.42
IPスレにしたのは、蜂子の前スレでアドバイスされたからのつもりだったんだが、
あれ?違ってたのかな。

まあ結果的に、IPまで出るようにしてよかった気がしますね。
ノイズが少なくなって。
最近は、どこもノイズそのものが減ってきてるのかもしれないですけどな。

わしゃ風呂る。
2020/07/16(木) 00:55:53.22
あー、そういえばそうだったw
忘れとった
2020/07/16(木) 00:56:42.03
今日も無事に終わりました。
さすがに、シーツ交換とお掃除時間以外は部屋に閉じこもっているっていう生活も、
精神的にかなりしんどいものがあるです。

やっと期間も半分。
解放されるまで、もうちょっとがんがります。
軟禁が終わったら終わったで、またちょこっと検査入院があったりするんだが。

蜂子もお父さんの手術が無事に終わるまでは気が休まらないだろう。
しっかり食べて寝て体力を落とさないように。
それではみなさん、おすみなさい。
2020/07/16(木) 00:58:43.16
>>279
IPスレにしておくとこんだけ荒らし的なひとがいなくなるってのは
なかなか便利なものですね。
あぼんを設定するのもめんどくさいときあるですしね。

今日は寒いらしいから風邪ひかないようにしてくださいにゃ。
282はじめまして名無しさん (ワッチョイW 2dc5-JCbw [220.254.1.143])
垢版 |
2020/07/16(木) 01:04:54.92ID:326jM4+E0
なにこの私物化スレ
2020/07/16(木) 02:44:32.61
あれ、起きてたんか
不倫板でよしこをフルボッコしてきたわー

まあ、逃げられたけどw
2020/07/16(木) 02:45:16.57
代わりに、名無しがわんさと湧いて来てた、、というか
長野さんかも知れんけどw
2020/07/16(木) 02:46:39.02
ダッサww
2020/07/16(木) 02:56:58.38
まあ、父親の手術はもう定期になりつつあるんで
血の巡りが悪くなってるんだろうなぁ
苦しい苦しい言うもんだから、手足末端の状態も良くないらしく
もう年齢が年齢なので、根本治療というよりかは、緩和手術みたいなもんかと思う
簡単な手術だよ

大変なのは母親の方で、これからが本格的に大変だしお金もかかるようになると思うわー

仕事はテキトーな私でも穴は開けたくないんで、かなりタイトになっていて
自分の時間が持てないのがつらいw
さすがにここんとこ、体力的に限界に近いと思ってる

あちこち痛いねんw
私も決して健康なほうではなくなったんで、無理がきかない
常に眠いしどこかしら痛いし、ぼーっとしちゃうこともあったり
帰りもまた乗り過ごしそうになったわ

気疲れもあるんだろうなと思う
いつも気が張ってるというか
大好きな上司の冗談に、うまく返せないこの頃
え?なに?ってなってて、弾まないから最近つまらん
勉強したいのに、なかなか出来ないのも余計ストレス

最近、父親が
「悪いね、よろしく頼みます」って頭を下げてくるのも嫌
あれもやりたい、これもやりたい
出来ることなら、なんでもしてあげたい
なのに、私の体力が追いついていかなくなってるのがもどかしい〜
私の一日が50時間あればいいのにってすんごく思う
2020/07/16(木) 03:00:27.13
全くもって鬼だな
2020/07/16(木) 03:00:38.17
な訳で、四時間くらいは眠れるなー
おやすみ
2020/07/16(木) 05:21:22.21ID:mc7HM7oM0
>>288
この話は何でしょうか
2020/07/16(木) 06:34:11.87ID:cxnzw5Ra0
>>277
アネモネ、仲直りしないか?
2020/07/16(木) 07:12:12.66
>>290
ひさしぶりですな。
仲直りってのは喧嘩してからじゃないとできませんが、
まだ喧嘩してませんでしたな。
2020/07/16(木) 07:14:46.13
>>286
前にもお父さんの手術の話はしてましたよね。
いまは低侵襲っていうか、内視鏡術みたいなのもあるんだろうから、
がっつり胸を開いてって手術ではないんだろうけども、
やっぱり人体のいちばん大事な器官にメスを入れるわけだし気苦労はする。

無理はしないよう。
2020/07/16(木) 07:23:02.77
>>284
ナイスガイスレかと思ったらそうじゃなかったんですな。
美女の館にしーちゃんといるのは読んだけど、どこだろか。

まあ、なんていうか、
Pやんも自分の目線から見えるところだけで話しちゃうところはありますしな。
誰でもそうかもしれないが。
しかし、自分の目線で見えてない部分もあるんじゃないか、って前提で行動することも
大事なんですけどなあ。
難しいことかもしれんけども。

見えてない部分は見えてないんだから気づきようがないじゃないか、
自分の行いの前提にはなりえないじゃないかって意見はあるだろうが、
それゆえに、自分の信念は蓋然性が高いってだけの、
とうてい真理になれないものだという認識をベースに行動したほうがいい。

蓋然性を前提とするってのは、
いま信じてることがいつ転覆したとしても、それを受け入れるだけの器量を持つってことです。
オレがそれを持ってるかどうかも自信ないが、なるべく持っておいたほうがいい器量だとは思うですなw
2020/07/16(木) 07:27:39.03
いろいろ思うところもあるんだが、
基本的にオレは、誰も死ななきゃいいのであって、
死にそうになってる、あるいは死にかねないひとを見かけたそのとき
一瞬手を貸したったらそれでええと思いますけどねw
そこから先は、サービスタイムみたいなもんですな。

どれほどへこんでも、いったんエネルギーが補充されたら、
次の瞬間から自分でやりたいようにやりはじめるのが人間ですからw
あとは好きなようにすればいい。
2020/07/16(木) 08:34:07.14
おはようございます

私はレイシストだ、加害者だと吐きつけられたことをきちんと釈明されるまでは許すつもりはありませんw

午前中はお仕事なんで、午後から付き添いですわ〜
まあ小一時間くらいなもんかと思います
父の担当医は、すごくはっきりした先生なので話が早くて楽ですわ

僕はこうした方がいいと思いますってはっきり言う
リスクもきちんと説明するし、その上でこうした方がいいと思うけど
どうでしょうか?と言える医師は多くない
私には話しやすくて楽な人だ
2020/07/16(木) 08:39:24.82
そもそも、ぴー自らの発言を「言われても仕方ない」なんていう言い方自体がおかしい

誰か他の人が言った発言に対して「そう言われても仕方ないのでは?」となるならわかるが
自分の発言なのに、反論されたら「言われても仕方ない」だなんて
自己レス擁護にしかなっとらんw

自分にそう思わせた相手が悪い!と言ってるようなもんだw
そんな人に、そのアネモネのレスが通用するとは思えないけどねw
以前も、アネモネがぴーに直接話した時も受け入れてもらえなかったんじゃなかったかな?

自分の感情しか信じない人だw
2020/07/16(木) 08:52:00.04
> 私はレイシストだ、加害者だと吐きつけられたことをきちんと釈明されるまでは許すつもりはありませんw

それもしょうがないでしょうな。
オレは知ってるけど、蜂子はやっこさんのことはほんとに心配してましたからな。
赤ちゃん言葉じゃなくてふつうに会話できるひとなのもわかって喜んでいたし。
本心で心配してたのはオレは良く知っている。
他の人にどう見えてるか知らんし、まあどうでもいいことだろうけども。

それが当のやっこさん本人にわかってもらえない、というか信じてもらえないのもショックだっただろうし、
そばで見てたはずのPやんもそれを信じてくれないってのは、
しんどいことですよな。
相手側にそう思いこんでしまういかなる理由があっても、
自分の本心が真正であれば真正であったほど、許せん気持ちになると思う。

なので、まあそれは仕方がないことだと思うですよ。
Pやんもそれは分かってきたんじゃないですかね。
Pやんのほうも、彼女なりに真正な気持ちで対したんだろうから引けんのでしょう。
よくよく考えてみても真正なものだったのなら、折れようもない。
それは仕方がないことですしな。
2020/07/16(木) 08:54:17.00
何度でも書くけれども、
オレはあのとき、蜂子がやっこさんを本心で心配してたのは知っている。
うまくいけばいいなと願ってたのも知ってますからな。
知らん人間のほうが多いから、蜂子の憤りの深さとか重さがわからんのでしょう。

まあ、そんなもんだと言い切ってしまうしかないのかもわからんが、
ちとさみしいことですね。
2020/07/16(木) 08:57:32.42
蜂子も忙しそうですが、無理せんように。
オレも仕事しまする。

ほんで、蜂子が朝おったスレも見つけましたw
まだちゃんと読んでないけども。
しかし、ちんぽろりん氏のスレだと書きにくいな。
また名無しが寄ってたかってやいやい言い出しそうですしな。

っていうか、内容的に書くまでもないのかもわからんが。
2020/07/16(木) 08:59:01.16
>Pやんのほうも、彼女なりに真正な気持ちで対したんだろうから引けんのでしょう。

私にはそうは見えない
おそらくは、ぴーも自分でADHDだと公表してるので
真正な気持ちというよりかは、自分が悪く言われた気持ちになっただけじゃないかな

日村もそうでしょう
唯一、桃子だけがそれらに反発していたけれど

妙なお仲間意識なだけじゃないかなと私は思ってる

真正な気持ちで、他人をレイシストだ加害者だなんて言いますか?
言わないよw
2020/07/16(木) 09:01:01.37
>>298
本当それ

だから、よしこって人の気持ちのわからん人なのかなと疑い始めてる
2020/07/16(木) 09:04:12.64
結果、昨日
ぴーよしこは、私のレスに「はっつぁん!」と呼びかけて来て

やっこのはやめた方がいいよねとか言い出していたわw
あんなの前からのことなのに
あれが、やっこの性質なんだということも知らんかったんだろうなーと思ったわ

そのあたりを見て来たらええよ
2020/07/16(木) 09:08:36.18
ネットの中の人を家族に見立て、恋人に見立て婚約者に見立てしてたって
なんの意味もない
空想遊びに過ぎない

そんなもん本人の自由だ!というぴーよしこの言い分もわからんでもないが
んじゃ、それが本人にとってプラスになるのか?そこまで考えてもおらんやろ

なのに、感情的に暴言を吐きつける行為を行う
ツイッターでは普通に「見える」ってだけのことを丸々信じているのかしら

トルコおばさんに関してはスルーだったくせにと思うわ
まあ、色々ダメじゃんとww

所詮蚊帳の外でしかないなら、言うべき暴言じゃないわ
2020/07/16(木) 09:09:35.91
>>300

> 真正な気持ちというよりかは、自分が悪く言われた気持ちになっただけじゃないかな

そう、それもあるだろうし、同朋に対する同情みたいな気持ちが動いたんでしょう。
自分にも傷を与えてくるようにも見えたんでしょう。
それは彼女なりに真正な危機感だったのですよ。
だから彼女は正直に、ごく最初の段階で「自分のため」って書いたんだと思いますよ。
でも、それに屈したがゆえに、やっこさんに対する蜂子の心底からの心配が見えなくなったんです。

だいたい他人のためになにかいいことをしてあげたいときって
「自分のため」って気持ちが働いてるものです。
ですからな、
他者になにかしてあげたいときは、必ず一歩立ち止まって考えたほうがいい。
思ったことをぽんぽん言わないほうがいい。

「自分がほんとうはなにを望んでいるか」
これが、自分のやりたいこととひどく乖離してしまっていることはよくあることですしな。
2020/07/16(木) 09:09:37.81
言ったからには、最後まで自分の発言に責任をw
2020/07/16(木) 09:10:52.01
噂によるとツイッターをやめたそうですわね、やっこ
2020/07/16(木) 09:11:11.38
まあオレも、総括的に考えてみましょうかな、
仕事しながらw
またあとで。
2020/07/16(木) 09:11:22.42
ま、彼女はアカウントをいくつも持っているから
その全てではないと思うけどw
2020/07/16(木) 09:12:26.58ID:mc7HM7oM0
このスレッドタイトル自体にも意味があるんですか
つまりそういう事も吹き込んだと
2020/07/16(木) 09:13:30.73
>>306
そうなのですか。
アカウントを変えたのではなくて?

まあ、しばらく内省することも彼女には必要じゃないですかな?
周囲に向かって無分別にエネルギーを放出したあとは、
孤独になって自分に向き合うことも大事です。
2020/07/16(木) 09:16:42.60ID:mc7HM7oM0
何が真実か全く分かりません
でもはっきりしているのはあの人への気持ちとそれの返事を望んでいることです
2020/07/16(木) 09:19:30.75
>>310
内省のためなのか、どうやらリアルの知り合いの人たちの個人情報を垂れ流したらしいですわ

それで反発が起きたのかもしれん
知らんけどw
2020/07/16(木) 09:21:12.04
アネモネはやっこの夫だと警察に言われたとか意味不明なことも書いていたのを見ましたし
完全に、病んでるし
ぴーよしこには普通に見えるらしいが、私にはそうは見えない

人それぞれ、見方も違うものですねw←皮肉です
2020/07/16(木) 09:34:16.93
皮肉であってもなくても、
「人それぞれ、見方も違う」ってことだけは間違いないことですなw

いまオナ禁中なのでとくに思うことだが、
自分をコントロールすることは難しい。
オレが自分自身をよくコントロールできているかというと、そうでもないと思う。
だからといって、「人間はそもそも自分を制御できない生き物だ」とまでは言い切りたくない。
そんなもん、敗北主義者の言い訳ですしぬ。

「敗北主義者は校庭10周の刑よ!
緑色の火星人が追いかけてきたー!って叫びながら10周!」
って、涼宮ハルヒも言ってた。
2020/07/16(木) 10:13:55.37
つまり、ぴーよしこは
やっこは普通に見える、蜂子かレイシストであり加害者だと言い放ち
それを正当化したってことですよ

それが、実際のぴーよしこの言動なのですわw
2020/07/16(木) 10:15:59.20
その結果、どうなったのか

状況が変わったと言っていたが、悪い方に転がったと言うことですわ
2020/07/16(木) 10:18:45.81
ミカなんてやっこの個人情報晒しを咎めていたが
それを推奨してたの忘れたのかしら?ww
される方が悪いの精神を持ってたはずなのにww

いい人こっこの偽善っぷりが鼻に付くw
2020/07/16(木) 13:18:59.64ID:kKXZ40A7p
私はもうやっことは話さないと思う

いたら避ける
2020/07/16(木) 13:19:26.55ID:kKXZ40A7p
Pちゃんはちょっと
お調子者すぎてるね
2020/07/16(木) 13:30:39.33ID:5tz1V6ka0
>>314
カトリンを全部知ってしまても変わらず好きでいてくれるかゆ?
2020/07/16(木) 16:14:36.49ID:Q9bK5GYgd
おはようさん
ネットはエロの誘惑に溢れておる
負けるなよアネモネw

あの糞荒らしが普通に見える?
普通って何?と考えてしまうような内容やな
「それが普通だとおもうよ」これ良く言うし良く聞くけど、結局は言った本人の「普通」でしかないんよなあ
2020/07/16(木) 16:15:02.99ID:Q9bK5GYgd
おはようさんでも今起きたわけではないw
2020/07/16(木) 16:20:01.56
終わりました
今日はご飯食べてないので、何か食べて帰ります
肉にするか寿司にするか、麺にするか
2020/07/16(木) 16:22:43.91ID:Q9bK5GYgd
>>323
精力つける為にも肉一択でw

お疲れさん
あんま無理すんなお
2020/07/16(木) 16:26:02.65ID:Q9bK5GYgd
自分を律するって確かに難しいよな
俺も資格の勉強中だがこうしてサボっておるしw
2020/07/16(木) 16:31:29.24
>>320
おにんにんのサイズ次第ですね。
2020/07/16(木) 16:35:09.57
ほんとどうでもいいんだけど、いまある女性ラッパーの新譜アルバム聴いてたら、

 いちばん大事なのはぁ、
 粗チンでも、インポでもいい
 それでもイクことができるぅ、
 感受性豊かなプッシー

とか言ってた。
「感受性豊かなプッシー」って表現、すごくないすか?
感動した。
2020/07/16(木) 16:37:22.23
>>323
おつかれさまですた。
無事に終わったですかな。

肉も寿司、いいですね。
まあ、ネヲ氏も言うてるが、肉がいいかもな。
しっかり食って、ビール1杯くらい飲んで、
あとは家に帰ってよく寝てくだしあ。
32950半ば(男)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:40:39.87
つーことで空気のように現れて空気のように去って逝くww
2020/07/16(木) 16:51:23.27ID:5tz1V6ka0
>>329
へいちゃん来てたんかゆ
2020/07/16(木) 16:52:19.27
蜂子がむこうに書いてるのをざっと読んだけども、
「やっこのことはもうどうでもいい」っていうのは、ある意味、
なんていうか、「諦め」なんですよね。
ああいうひとがいる、ああいうことがある、
それなりの理由があったりなかったりするがもう仕方がないことだ、だから諦める。

この別の表現が、momoさんが書いてる、
「私は話さないと思う、いたら避ける」になるわけです。
「これは仕方がないことだ」「だから関心を持たない」「だから関わりをもたない」っていう態度も、
ちゃんとした他者とのかかわり方のうちなんですよな。
しかも、直接相手を傷つけようとするものではない。
自分も相手もなるべく守ろうという、消極的だけど積極的な態度だとオレは考える。
2020/07/16(木) 16:55:20.85
とかくこういう態度は評価されないんですよなw
えんがちょしているとか、差別しているとか、善意が足りないとか、ネガティヴに言われがちだ。
そう言ってるほうが、じゃあなにか積極的に善意を効果的に行動に移してるかというとそうじゃないw
自分も善意を持ってることを確認するために、他人の善意の足りなさを糾弾してるだけのことが多い。

しかし結果的に、ここが大事なんだけど、「結果的に」
こんな糾弾が当事者の生き難い状況を作ってしまうことには気がついていない。
「諦めて距離を置く」ってのは(それが常に最善手だとは言えないかもしれないが)、
「自分も相手もなるべく守ろうという、消極的だけど積極的な態度」なのに
それを台無しにしてしまう。

善意を自分なりに表現するのはけっこうなことだけど、
それをちゃんと俯瞰してみて、それがどう情況と当事者に作用するか見極めるってことをしないと、
こういうことになってしまうんですよな。
これは一種の政治なのです。
ま、見極めて口すっぱくそれを説いたところで、
理解するようなひとが少ないですけどな、ここにはw
2020/07/16(木) 17:02:44.23ID:5tz1V6ka0
>>332
家庭菜園の紫蘇の育ちがええ湯のでそうめんに使うかなゆ
2020/07/16(木) 17:47:00.50
>>331
「私は話さないと思う、いたら避ける」
これは黙っておくべきだ
わざわざ書いたて言うことはやっこに対する悪意でしかない

桃子を庇うにしても無理矢理すぎ
2020/07/16(木) 17:49:33.28
肉も悩んだが、せっかくなので少し変わったつけ麺を見つけてそこにしました
あとで写真はDMの方にでもw

めちゃうまー!
焼豚があったから、肉も足りたしw
2020/07/16(木) 17:50:42.26
>>331
アネモネは相変わらず、いちいち語らんでもわかってくれるから楽だw
2020/07/16(木) 17:53:58.48ID:qAKtOM0cd
>>283
蜂子の不幸話はエモいよね
知らんけど
2020/07/16(木) 17:57:45.77
>>334
黙っていたってわからないし、それも意思の表明ですわ
遠回しな批判かもしれないし、黙っておくべきとか人に言うならあなたも黙っておくべきね
2020/07/16(木) 17:58:12.53
>>334
それ言っておかないと、いつまでもついてくることだってありますよね。
消耗戦になりがちだし、双方にとって不幸なことだ。
必要であれば、あらかじめ言っていいと思いますよ。
オレは言っている。
悪名高い「当たり/外れ」の分別を、その文脈で使ったことはここでは何回かあるw

「個人の相性のよしあし」って枠で考えればよいものを、
わざわざ拡張させて、「差別だ」とか「善意や配慮の不足」とか、
そういう一般論にすりかえていくのが5chのコテ叩きでよく見られることですよな。
「個人の相性のよしあし」なら、個人の問題で済むのに。

ここまで拡張するのは、ほんとうに政治の問題なのですよ。
誰か嫌いなコテがいる、叩きたい、そのフックとしてそれを利用してるように見えることもある。
ほんとうは、ここがそんな「政治の場」であること自体を変えたほうが誰にとってもいいんだが、
ま、無理でしょうねえ。
どうにもならんことだ。
2020/07/16(木) 17:59:26.54
>>337
不幸話ってなに?
2020/07/16(木) 18:00:06.76ID:qAKtOM0cd
>>298
なんでそんなこと言うのかなw
蜂子の株を下げるつもりなら止めやしないけどさ
2020/07/16(木) 18:00:24.22
>>335
また麺か!
2020/07/16(木) 18:03:34.86ID:qAKtOM0cd
>>340
ググれカス
2020/07/16(木) 18:05:38.68ID:5tz1V6ka0
>>342
カトリンを幸せにするゆはマスター
2020/07/16(木) 18:06:17.44
>>342
やはり週2は食べたい麺
2020/07/16(木) 18:06:49.48
ネヲの決め台詞を久々に聞けて満足w
2020/07/16(木) 18:07:54.57
>>341
何言ってんの?
2020/07/16(木) 18:08:41.05
>>339
だから無理矢理褒めているから黙らずに言っただけだ

〜とは距離を置くと言うのも同じ事なんだがいちいち褒めたりはしないだろ

まあ桃子て褒めるところが無い奴だがな
2020/07/16(木) 18:10:20.91
私もいつか言いたい
ネヲの決め台詞をw
2020/07/16(木) 18:11:20.51
>>348
で、何が言いたくて居座ってんの?
2020/07/16(木) 18:12:06.98
>>348
無理やりほめてませんがなw
そうあなたに見えとるだけです。
ちゃんとオレの話の理路を追ってほしいが、たぶんそこにはあなたの関心はなかろう。

> 誰か嫌いなコテがいる、叩きたい、そのフックとしてそれを利用してる

これでしょうからなw
諦めますw
2020/07/16(木) 18:15:26.27
わしゃこれからリモート飲み会なので、
風呂入ってきまっする。

今日の給食はシチューらしい。
ほかに柿の種と干しブドウと赤ワインがある。
2020/07/16(木) 18:17:19.84ID:qAKtOM0cd
>>347
特に意味はないんだ
「エモい」という言葉をつかいたかっただけ
使い方が分からないから「知らんけど」って言ってんだけどな
だから「不幸話」という言葉にも特に意味はない
アネモネが得意としている意味のない話をちょっと真似したかったんだ
2020/07/16(木) 18:17:36.24
>>350
まさにオレが>>339書いたことをリアルに体現してますね。
理想的なモデルケースだ。
すばらしい。 ←皮肉でし
2020/07/16(木) 18:20:38.74
外は寒いんで、急いで帰ります
服を買ってもうたw
35650半ば(男)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:59:22.50
>>349
モレの決めゼリフでよければどーぞどーぞww
2020/07/16(木) 19:22:16.54ID:I7pSNXet0
うーむ、あんまり深い意味はなかった

しかしあの一連の荒らし行為を見たら、嫌味でも言いたくなるよね>>334悪意でも完全におk

IQ3桁行ってたって言ったら馬鹿な証拠と言われたしね
なんも問題なくね?
2020/07/16(木) 19:23:35.28ID:I7pSNXet0
もう話したくないの意ですからめんどくさいし
嫌味もクソもない、そのまんまだわ
2020/07/16(木) 19:34:26.96ID:I7pSNXet0
しかも今それどころじゃないんだよね
2020/07/16(木) 19:40:25.45
「いまそれどころじゃない」って認識も大事なんですよな。
なにごとにも優先順位はありますしな。

BSの水戸黄門を横目で見ながらリモート飲み会はじめたけど
オレの故郷近くが舞台の話だった。
子役の男の子がかわゆかった。
2020/07/16(木) 19:44:16.26
あと、別に自分の態度対応を相手が悪意ととったっていいんですよな。
個人と個人の関係に限定されてるなら。

むやみやたらなロジックの拡張がいかんのは、
特定のひとへの特定のただの感情が、
まるで世界全体からの悪意みたいに情況が演出してしまうこともあるからです。
それが必要なときだってないことはないが(大文字の政治に関わるときは方便として必要)、
いつでも無反省にそれやるのは、ちっとばかり放埓にすぎるというものだ。
2020/07/16(木) 19:49:15.65
>>361
なwww
2020/07/16(木) 20:23:20.04ID:G04f3vH3F
>>351
随分と自虐的な物言いをするんだな
自分で自身の発言に理路はないと言っていたことは評価出来たんだけど

なあアネモネ、いい加減自分のオナニーについて熱く語るのはやめようや
そりゃ何パターンもオナニーのやり方があること自体は面白いよ
でもさ
オレから見て野郎のオナニーの話なんてどうでもいいこと
アネモネだって他の男がどうやってオナニーしているのか、それを長々と説明されても困るだろ?
知らんけど
独り言だったら勝手だけどさ
少なくとも相手がいる場合は自分の意見を簡潔にまとめ、分かりやすく伝える必要があるんじゃない?
何だかイライラするんだよな
無駄なことをダラダラ書かなくたって読む人が読めば伝わるんだから
他人にどうやって解釈されるのかなんて心配すんな
誰もアネモネなんかに期待してないなら
人肌に温めたコンニャクを使っているとか、カップラーメンを冷まして気分を盛り上げるとか、いちいちそんなことは言わなくていいんだよ
ま、でもそれが出来ないのがアネモネの個性だから、言っても無駄だとオレは思ってる
アネモネから没個性的な表現方法を取り上げたら何もノコラナイ
ユーモアという言葉とは縁がナイ

「ポジティヴ」の「ヴ」にこだわるけど「ポ」に関してはスルーという中途半端なカタカナ表記は恥ずかしい
「positive」の「po」は「ポ」って書いちゃうんだ
ブレブレだね
「米語ではなく英語だ」とか、もう手遅れなんだよ
2020/07/16(木) 20:36:50.87ID:I7pSNXet0
フックといえば鼻フックで、モワモワっと鼻しか思い浮かばないという

しかもその鼻、中世のヨーロッパの灰色のカツラを被った貴族の絵がね…
2020/07/16(木) 20:50:52.83
>>363
そっかそっかイライラするんですかw
あぼーんしたら解決しますよw
おわり。
2020/07/16(木) 20:57:47.90
>>364
こういうの。

https://i.imgur.com/lPIwiDq.jpg
2020/07/16(木) 23:27:58.14
>>363←無駄とか言いつつダラダラ語った人

って感じww
2020/07/17(金) 00:23:23.83
オンライン飲み会してて、だいぶ酔ったので寝まする。
まあ、いろんなひとがおりますなw

ちゃんと政府が感染対策しないので、やばい悪寒。
情報収集中ですが、下手するとオレはだいぶ早めに戻らないといかん可能性が出てきた。
嫌だなあ。
せめて家族と1週間くらいは過ごしたいよ。

一寸先は闇だ。
それではみなさん、おやすみなさい。
2020/07/17(金) 04:59:08.71ID:GT0td/nJd
【みたいなもの】

463 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc[sage] 2020/05/22(金) 01:33:24.01 ID:
以前、学生の時からの友人と喧嘩別れになった話を書いたかと思うが
色々とレスを見ていて、もしかしたら彼女もADHDみたいなものだったのかも?と思い至った

彼女は食べるのがものすごく早い
飲むのも早い
というか、普通はサワーを飲んでいたらそれが飲み終わってから次のものを頼むでしょ
だけども、途中でノンアルコールを頼んだり
味に飽きたからと違うサワーを頼んだりで
いつも彼女の前にはグラスがずらっと並ぶw

そして、コース料理なんかは個別で料理が給仕されるが彼女の場合、速攻で空になる
大皿の場合も取り分けても同じ
突き合う形になると、普通はだいたい人数見てこれくらいかなと思うところで手を伸ばすのをやめるが
彼女の場合は、人の分のところまで手を出す

あれこれ見て、彼女も色々と当てはまるものが多かったということに気がついてしもた

まあそんなのも、性格なんだろうと思っていたが
年齢が来て更年期と合わさった時に悪いように出てしまっていたんだなぁと
あの時は、常識がないとか自分勝手なやつだとか怒っていたけど
過去を色々思い出すと、なんかすべてが合点いった

だからなんだって話だが
私的には謎が解けた感w

おやすみ〜
2020/07/17(金) 05:18:15.02
そうね、みたいなもの
なだけで断定もしとらんのに

それを無理やりやっことくっ付けて、自分らが不愉快だと言うだけで
日村とぴーよしこは揃って私を批判したのよねw

いったいなんなの?って話よ
私が知人に対して、どう感じるかなんて私の自由でしょ
それをレイシストだ!加害者だ!とわめき散らしたのよねえ
2020/07/17(金) 05:20:03.51
で、それと全てをひっくるめて解釈して
ADHDは早食いではない!としつこく言ってきて、認識を改めろー!!と大騒ぎしたんでしたっけ

で、こちらは認識を改めると言ったにもかかわらず
今でもしつこくやってんのはどっちなの?って思うわ〜
2020/07/17(金) 05:21:30.34
私に「やり過ぎ」を言う前に、お前らのしつこさと
無理やりこじつける解釈を改めろw
2020/07/17(金) 05:23:49.49
そもそも、あんだけADHDをウリにしてる人間が
私は早食いで人にペースを合わせられないと発言したら

あーADHDはそうなんだな、と思われたって「仕方ない」
2020/07/17(金) 05:25:16.84
一緒にするな!と言うのなら、私ではなく
ADHD代表みたいなことを言ってる人に文句言ってください

私に言われても困りますんで〜
2020/07/17(金) 05:57:35.98
個人的意見だが、早食いのADHDもいれば、そうじゃない人だっているんじゃないの?

日村は自分もだと言っていたが、洗濯物を畳めないという
洗濯物をきちんと畳めるADHDの人だっているんじゃない?
似通った共通点があったにしても、同じ症状を抱えてるわけでもないだろうに

早食いというワードにやたらと食いついて、ここまで拘るってのが不思議w
私が知人に対して感じたことは、あくまで私の感じたことであって
確かにそれはやっこの発言から閃いたようなもんだけど、そこで日村が異常なまでに反応する理由がわからんな

認識を改めろと言われたから、一応は改めたが
元々、全てのADHDがそうだなんて私は一言も言っとらんし、そうとも全く思ってもいない

人とペースが合わせられないから必ずしもADHDだとも限らない
だから、私の目には無理やりADHDに対する偏見を作り上げて批判して被害者、弱者としての立場を強調してるだけに見えるんだよね

いつもそうだw
その手の人たちのやり方は
2020/07/17(金) 06:01:25.22
そこまで強調するってことは、いわゆるハンディを周知させ相手に譲歩を求めてるってことだよねー

譲歩しないのが悪い!と言われてる気分になるw
2020/07/17(金) 06:41:20.79ID:YeR5DN450
日村の貼ったハチ子のレス、その友人についてハチ子は「借りた金を返さないので何度か口論になった」「もう色々付き合いきれないから遂に切った」など嫌悪感と不快感を書いていた人のことでしたよね
そして、やこと決裂した時にそのレスを「早食い」でやこを暗示させながらADHDに対する不快感と嫌悪と見下しを書いたのです
そういう薄汚い貶しが多くの人に咎められたのですよ
言い逃れの反論攻撃ばかりせず、素直に自分の非を認めなさい
2020/07/17(金) 06:55:55.71
おはゆうござます。
今日も朝からやかましいですなあ。

雨が強くならなければよいですな。
皆さんご自愛を。
2020/07/17(金) 06:59:22.16
そもそも「早食いといえばやっこさん」って言えるほど、
やっこさんが早食いの代名詞みたいに不倫板ではなってることに
わしゃびっくらこいたわい。
そうじゃないと、こんな大騒ぎにならんわけですからなw

おにぎり食うわい。
2020/07/17(金) 07:04:58.58ID:YeR5DN450
譲歩とは友好関係の為にあるものです
ハチ子の言う譲歩はその譲歩ではないでしょう
自分の思い通りにならないストレス状態、または「負けを強いられた」状態をハチ子は譲歩だと言う
そうなるとハチ子は人を責めて勝とうとする

人を理解せずに自分の考えを押し付けて、言う通りにしなければ相手を価値のないものとして切り捨てる
ハチ子がいくら心配したとか思いやったとか言っても通じなかった時に相手を悪く言うのは傲慢で愚かな事です
2020/07/17(金) 07:09:28.31ID:YeR5DN450
やこは仕事の合間に食事を急いでしなければならなかったのです

決して「早食い」ではありませんし不倫板でそんな話はありません
女性がそう言われることで傷付くのが分かりませんか
2020/07/17(金) 07:10:10.34
オレがスレさかのぼって観察した限りじゃ、
日村氏が「早食いといえばやっこさん」もしくは「やっこさんといえば早食い」って言説を提示して
それに乗っかったひとたちがやんややんややりだしとるように見えるんですよな。
仮に日村氏がそれ言い出さなかったら、
たぶん誰も気づきもしないようなマイナーなtipsだという印象を持ちましたけどぬ。

そんなに、みなが知っとるような、あるいはやっこさん見たら自動的に早食いが頭に浮かぶような
そこまで有名なやっこさんの属性だったんですか?
彦摩呂といえば「宝石箱」、ヒロシといえば「ヒロシです」みたいな。

みか氏は、やっこさんのこういう属性を知ってたんですか?
2020/07/17(金) 07:11:30.97ID:YeR5DN450
>>378
あなたのお友達は夜通し喚いていらっしゃいましたよ
2020/07/17(金) 07:12:20.92ID:YeR5DN450
くだらない
ではこれで
2020/07/17(金) 07:14:50.34
>>381
ほれ、そうでしょ?
やっこさんだけの属性じゃないんでしょ?
なんでそれでやっこさんを暗示してるってなるんです?

オレも早食いですよ?
オレの業界の人間って時間ないんだもん。
昼は早く飯食って、ミーティングの時間ですわいな。
トレーダーもそうですわいな。
新聞記者も、テレビ屋も、みんなそうですわいなw
ほかにものんびり昼飯食えない職種なんて、いっぱいあるでしょうよw

オレは個人的に、早食いといえばなんとなくタカヒロ氏を思い浮かべておったけど、
そのへんは誰を想起するかなんて、ひとそれぞれなんじゃないですか?
2020/07/17(金) 07:17:52.78
また来たw
ミカって私の争いに必ず口を出したい人なんだなあ

なんで?
あんなに蜂子とはもう関わりたくないとか、蜂子のいるスレはいらないとかほざいておいて
むしろ、私のスレにすっ飛んで来るのはミカやんけ

あんたは介入したイテと遊んでたらいいよw
2020/07/17(金) 07:18:23.98
くだらないくらいめちゃくちゃな論理ですやんw
2020/07/17(金) 07:20:22.67
>>381
あのねぇ、それ私のレスに日村が食いついた後になって言い出したことだよ?
私も見たしー

その前の、早食い発言は自分のADHDと絡めて言ってたんだよねー
友達だか同僚だか先輩だかは忘れたが、なんか言われたって話を書いてたからね

その辺もあまり見てないんじゃないの?
2020/07/17(金) 07:24:54.96
特徴、個性なんてのは様々だし
私はこの目でやっこの食事をしてる姿を見たことないし、早食いかそうじゃないかなんて知らんわww

本人は早いと思っても別に早くないこともあるし
遅いと思ってもそうでないことだってあるだろうし?
やっこは違います!なんて、ミカが言うことでもあるまいよw

少なくとも本人が、そう言った
そして私はそれを見た
トータルで考えて、私の知人と照らし合わせて
似通ったところもあると思ったんで、みたいなものという発言になっただけですわよ

なーに、細かく重箱の隅突くような真似してんのよw
2020/07/17(金) 07:26:15.73
看護師は早食い。
やっこさんは看護師。
だからやっこさんは早食い。

やっこさんは早食い。
やっこさんはADHD。
だからADHDと書けば早食いのやっこさん。

論理的にめちゃめちゃじゃないか?
これが全称命題ならよいけどもw

つまり「すべての看護師」とか「すべてのADHD」とか
「すべての」がついてたら成り立つけんども、
常識的にこの論理は成り立たんでしょw
仮に成り立っているように見えるとするなら
>>369はやっこさんのことを言っているに違いない」という前提があるからでんがなw
こういうのをトートロジーというw
2020/07/17(金) 07:27:27.14
くだらないと言うなら、いちいちレスしに来なきゃいいのに
そんなに私と話したいのかねぇ
2020/07/17(金) 07:28:17.15
>>369は、私の知人の話なんだけどねw
2020/07/17(金) 07:29:10.51
他人の話を自分の話だど思い込んだり

違う人の話を、あの人のことだ!と思い込んだりする人が多過ぎる
2020/07/17(金) 07:30:06.37ID:mmyngkVm0
どうでも良い話に随分時間をかけていますね
いい年して食事にかける時間とかいう下らない内容に
余程考えることがないんですね
2020/07/17(金) 07:30:16.45
ぴーよしこもそうだ
私が名無し相手に応戦してたのを見て
やっこに文句言った!とか、わけわからんことで暴言吐いたからなぁ
2020/07/17(金) 07:30:49.23
いや全称命題でも>>390後半は成り立たんけどもw

とにかく「暗示」してくるのは誰なの?って話なんだがw
きっと暗示してるに違いない、って思いこみで話しとるだけにしか見えんけど
やっこさんを示してる証拠とかありますんか?
オレはさかのぼってみても発見できんかった。
むしろそれを暗示してくるのは、日村氏やみか氏の無意識なんじゃないですか?
そんなもんに引きずらてわいわい言うほうもどうかしとると思うんですがw
2020/07/17(金) 07:31:05.07
>>394
そのどーでも良いことに、食ってかかって来てるのが日村やミカやぴーよしこなのだ
2020/07/17(金) 07:31:12.43ID:mmyngkVm0
もっと有意義な話をするべきでは
食事の時間なんかでADHDかどうか決めるとかそれこそその人の方がおかしいです
2020/07/17(金) 07:31:42.05
何しろ、私はぴーよしこの私に対する暴言に怒っているだけなのだよ
わかるかね?諸君w
2020/07/17(金) 07:32:44.88
>>396
ぴーよしこも、蜂子はアネモネに自分の都合いいように話した

という思い込みで発言しとったしな
2020/07/17(金) 07:34:28.28
>>398
基本的に、ADHDって衝動性、不注意、多動性という症状らしいからねぇ
2020/07/17(金) 07:35:02.72
だいたいが、合コンで知り合った看護師さん何回か飲みに行ったこともあるが、
そんな早食いの人いなかったけどなあ。
看護師=早食いって、不倫板で初めて知った定義だ。
看護師やってたら早食いしないといけないシチュエーションはあるだろうけど、
「看護師やってるから早食い」って考えたこともなかった。

不思議。
2020/07/17(金) 07:35:13.68ID:mmyngkVm0
基本的にというか言葉のとおりですかね
そこに書かれているものに関しては
2020/07/17(金) 07:35:39.13
でも、ADHDだからなんだっていうんだろう?
意味不w
2020/07/17(金) 07:37:39.57
>>404
めちゃめちゃですよな、
早食いって言葉から看護師をイメージするって。
世間的にそうなんですか?
2020/07/17(金) 07:38:27.73
>>402
ま、問題なのは早食いなのか否かではなく
一緒にいる人とのペースを合わせられないってこもなんだろうけどね

そこはどーでもよくなってしまってるねw
2020/07/17(金) 07:39:27.58ID:mmyngkVm0
その不思議な言葉遣いは癖から身元が割れないようにですか
気になっていましたが
2020/07/17(金) 07:40:15.17
この井上さんてアネモネのお知り合いですか?
2020/07/17(金) 07:40:50.71
そう考える人もいるってことかなあ。

オレは犬を飼っている。
オレの犬は黒い。
犬という生物は黒い。

みたいなw
こういうのを誤謬という。
2020/07/17(金) 07:41:15.20
オアシスっていうコテにとてもよく似てるんだけどもw(2度目
2020/07/17(金) 07:41:15.32
>>408
やっこさんだと思いますが?
2020/07/17(金) 07:41:45.19
>>411
え、マジwww
2020/07/17(金) 07:42:26.53
>>410
そうなのかな。
ちょっとよくわかりません。
オレはやっこさんだと思ってたw
2020/07/17(金) 07:42:56.96
まあ、あまり触れない方がいい人だということはなんとなくわかるねw
2020/07/17(金) 07:43:22.61ID:mmyngkVm0
>>406
それは相手の人がその人にどの程度関心を持っているかだと思います
ちょっとした知り合いならそういうところが目につくでしょうし腐れ縁でも同じでしょう
しかしその人を大切に想う人ならペースは合わせてくれるでしょう
2020/07/17(金) 07:44:47.67ID:mmyngkVm0
つまりそれだけ私になりすましてきた人間がいる訳ですか
2020/07/17(金) 07:45:14.15ID:mmyngkVm0
やっこという人は違うと思いますが
他は知らないので
2020/07/17(金) 07:45:20.21
>>414
違うっぽいですねw
ま、放っておいてもいいんじゃないでしょうか。
2020/07/17(金) 07:46:40.03
やっこではないっぽい
検索してみた
2020/07/17(金) 07:47:55.24
>>415
うん、でもそーいうことを言ってるんじゃないの
あまり首突っ込まないでほしいなぁ
2020/07/17(金) 07:50:30.94
まあ、日村的には私のそのレスで
やっこへの嫌味だと感じたらしいよ

確かに私はやっこのそのレスを見て、(トータルで考え)似たようなもんかなと思ったけども
別にやっこの事を言ったのではなく、あくまでもこれは知人の話

以前から、本当
嫌だなーと思うところが多かったんでw
まあ、その知人とやっこを重ね合わせたのは
私ではなく、日村やぴーよしこだったということだと思います
2020/07/17(金) 07:53:49.87
ただ、ADHDの特徴なるサイトを見てみると
物事を順序立てて考えることが苦手だとか、そんな内容もあったりするので

自称してる人達の中には、なんでもごっちゃにしてしまう人もいるということでしょうねー

そういう思い込みをぶつけて来るから、周りが迷惑するし
だから偏見を持たれるってこともあることを知らないとならない
2020/07/17(金) 07:59:57.32
>>421

 ここに「空気読めない早食いの友だちはADHDみたいなもの」って文章がある。
 やっこさんは看護師だから早食いだ。
 かつ、やっこさんはADHDだ。
 だからこの早食いdisの話は、やっこdisの話である。

これが日村氏やみか氏やPやんの主張でしょう?
すごくないですか?
ものすごくトリッキーだ。
こんな論理を実社会で話しても、正直誰もついてこれないと思う。

そりゃあ、シチュエーションによっては嫌味かなって思うことはあるかも知れませんよ?
オレもひとの話を聞きながら、このひとオレをdisってんのかな?嫌味言ってるのかな?って思うときはある。
でも、たいてい自分の思いこみですからな。
相手には相手の状況があってその中で話をしてて、
オレがどんな言葉を「嫌味」と感じるかわかってないことも多々あるんだから。
だから、一瞬気になってもいちいち問題になんかしないんです。
問題になりようがない。

そこがまったく考慮されないのは、ある意味、
社会経験の不足を感じさせますなw
一般的な社会経験やってる人間に、こげな論理が通じるわけないだろうw
5chだから通用するんじゃないですかねえw
2020/07/17(金) 08:01:38.14ID:mmyngkVm0
そもそもここでしか知らないのに食事にかける時間が分かるんですね
2020/07/17(金) 08:02:50.49ID:mmyngkVm0
ここだからというのもあるでしょうけど閉鎖的な環境に長くいるのではないでしょうか
ずっと学生気分のような
2020/07/17(金) 08:03:54.70
>>423
もし、自分が言われて嫌味なのかと思えばそりゃー直接文句言うなり、質問すればいいと思うよ

でも、何度も何度も何度も!知人の事だと言ってんのに日村はやっこへの嫌味だという主張を曲げない
とりあえずADHDが早食いだというのは違うと言うので、そこは
あー違うのねってことで訂正はしたが、そもそも知人だってADHDかどうかもわからない
だから、みたいなものという表現になっただけのことだしなー

なんで私がレイシストで加害者になるのかもわからんし
言ってもない嫌味を言ったと責められても、困るしねー
2020/07/17(金) 08:08:04.71
>>424
ミカにはなんでもわかるらしいよw
男の人のレスを見れば顔がわからし、あそこのサイズもわかるんだそうだ
2020/07/17(金) 08:08:55.07ID:mmyngkVm0
不思議ですね
2020/07/17(金) 08:12:20.97
>>426
レイシストって言われるようなことは書いてないんですよね。
蜂子は自分の偏見を認めてる。
知識がなくて偏見があることを、認めている。
だから間違ったことを書くかもしれないということを認識してて、納得さえしたらその偏見を捨て訂正もしている。
そんなレイシストがおるのかってことですなw

レイシズムってのは政治的主張であって、
確信的に無知で居続ける人間の思考/志向を言うのです。
だから、蜂子をレイシストというのは誤っている。

無知は誰にでもある。
ただ無知なだけで責められるようなことがあってはならない。
無知はいずれ知で補われればいい。
なんなら、知を持っているおのれが教えてあげればいい。
そんだけのことです。

しかし、わかってもらえんかもしれんですね。
>>423が正しいと思えちゃうひとには難しいかもしれぬ。
2020/07/17(金) 08:26:07.57ID:IluYUjr2d
>>429
長文読むのダルいわヴォケ(読んでない)

みたいなもの ← 何やこの言い方

俺がムカついたのはそこ←
2020/07/17(金) 08:27:15.37ID:mmyngkVm0
これが長文ですか
普段余程文章を読まないんですね
2020/07/17(金) 08:43:55.75
>>430
最初のうちは「みたいなもの」にこだわっていたようですな。
オレにはいまいちその理路がよくわかりませんけど。
ADHDを低く見てるように思える表現ってことでしょうか。
「みたいなもの」って表現程度でそんなにセンシティヴになるなんて
このうんこまみれの5chでは生きていけないレベルの神経質さだと思わなくもないがw

それとも「蜂子にだけは」そういう偏見を持っていてほしくなかったって気持ちなんでしょうかな。
むしろそっちのほうがわかりやすいですね。

しかし蜂子には蜂子の経験があって、
たとえ偏見だとはいえ、そう思えてしまう出来事がこれまであったんでしょうよ。
日村氏の知らない蜂子の過去と関係があるんでしょうよ。
それを補正するきっかけがあればよかったが、これまでなかったんでしょうよ。
そして、今回の件で、つまり日村氏のせいで、そのチャンスを決定的に逃してしまったんでしょうよ。

まことに残念なことだ。
2020/07/17(金) 08:46:23.41
>>431
いやいや、読んでおられますよw

「長文読んでない」は、この界隈の定型句みたいなもんですなw
あるいは、
「最初の3行読んだら内容分かる」とか「レス見たらちんこのサイズがわかる」とかw
2020/07/17(金) 08:47:39.52ID:IluYUjr2d
>>382
下でハニが「やこの事」を指した、と認めとるがな

必死で庇いたい気持ちも解るが、きちんと「打ち合わせ」して庇えやマヌケ(笑)
2020/07/17(金) 08:48:22.59
>>429
そうなのよ、私もそんなこと言われる筋合いもないから驚いたわよ?

それ言ったのぴーよしこだから
しかも、「そう思われても仕方ない」とまで言った
そんなんが仕方ないなら、全てを仕方ないで済ませと思う
偏見を持たれるのも、差別があるのも
自分がどれだけ叩かれても「仕方ない」精神を貫けと言いたいわ〜

都合いいのはぴーよしこだとは思いませんか?
人には自分の都合いいように話して聞かせてるなんて虚言を吐き
自分都合の勝手な解釈で人に暴言を投げつけておいて開き直りですからねぇ

何回繰り返すの?って思う
2020/07/17(金) 08:48:39.66ID:mmyngkVm0
>>433
分かった上で書いています
2020/07/17(金) 08:49:23.93
>>434
いや、認めてないがw
2020/07/17(金) 08:49:51.75ID:6jg+0bmm0
>>430
たまたん仲直りしないか?
2020/07/17(金) 08:51:28.82
やっこを「指して」という思い込みはどうしても崩せないらしいw

自称ADHDの代表であるやっこのレスを見て、知人を指しての発言だな

この違いは理解できないのかな、、マジか
と思うw
2020/07/17(金) 08:52:11.71
>>434
「下」とか、わけがわからんことを言わんで欲しい。
2020/07/17(金) 08:52:36.44
私も暇があったら探して来ようかな〜
早食いレスw
確か、不倫板のやっこスレなんだよね
2020/07/17(金) 08:53:05.18
まあとにかく、ここまででオレ的に総括は済みました。
ここでやんやんやっておったことは、オレが書いたような経緯で発生し、諸氏の臆断で膨らんで、
蜂子もろともやっこさん本人まで追い込み、ここまで来たわけです。

時間の矢の向きは変えられませんから、
この状況からリスタートなわけです。
ひとによっては、途方もないマイナスからのスタートになりますな。
こうなるために手を貸したわけではないんだが、もはや仕方あるまい。

というわけで、みなさんよろしいか。
2020/07/17(金) 08:54:09.65ID:YeR5DN450
みたいなものレスがあってから、やこが職業上の理由だと言った
ハチ子はそれを後出しだと責めた
だからみたいなものレスは明らかに、やこを示唆してのADHD嫌悪だった
2020/07/17(金) 08:54:50.32
私もいちいち一句覚えてないし、流れではやはりADHDの話をしてての流れだった気がする

それ見て、へーADHDってそうなんだー
と、思うのは「仕方ない」ww

結構これ気に入ったわ
日村も言ったもんね、俺はADHDだから仕方ないと
ぴーよしこも、自分の発言を言われても仕方ないと押し付けて来たし

私も同じように返すことにしましょ
2020/07/17(金) 08:55:30.83
>>443
別に責めてないけど?
2020/07/17(金) 08:56:47.70ID:YeR5DN450
自責すれば?
2020/07/17(金) 08:56:54.13ID:IluYUjr2d
>>433
や、今読んでる
2020/07/17(金) 08:57:12.73
>>443
もうなにを言ってるのか分かりませんw
そりゃぜんぜん関係ない話してるところに、強引に自分と関連付けた話をされたら、
「後付けで絡んでくるな」と言いたくなるでしょうよ。

だいじょうぶですか?
2020/07/17(金) 08:57:19.60ID:IluYUjr2d
>>437

>>389
2020/07/17(金) 08:57:38.72
私の「みたいなもの」発言で日村が騒いで
そんなの職業柄でしょ!と更に騒いだのがぴーよしこだったかしら?

だから、私の「みたいなもの」発言の時にはそんな話は出てなかったというたけだよ
出てないんだから、それこそ私が知ってて言うはずもないってことなんだけども

それをミカは責めたとか、また作話ですかー
2020/07/17(金) 08:58:43.91ID:6jg+0bmm0
>>443
みか、おはゆう
2020/07/17(金) 08:58:50.30
>>449

>>439

ちなみに、日村はあんた
蜂子は永遠にあぼーんって宣言したのはどうなったん?
2020/07/17(金) 08:59:13.69ID:6jg+0bmm0
>>450
はーちゃんチュチュさのゆ♪
2020/07/17(金) 08:59:36.45
マジでこの人たち、頭大丈夫かな
理解力ないんかな
2020/07/17(金) 08:59:39.72ID:YeR5DN450
言葉遊びで当時の多くの人が感じ取ったやこ貶しを誤魔化せはしない
日村もこういうことは敏感に感じ取る
2020/07/17(金) 08:59:58.35
>>455
別にけなしてないけど?
2020/07/17(金) 09:00:57.82
むしろ、彼女を貶めてるのは君らだと私は思うけどねぇ

そんなんやって何かいいことあります?
2020/07/17(金) 09:01:33.78
その手のミカたちの発言は、やっこの思い込みを増長させ症状を悪化させると思うわ
2020/07/17(金) 09:02:02.07
まあ、君らにとっちゃそれすら楽しいのかもねw
哀れなことよ
2020/07/17(金) 09:02:36.25
ねえ、カトリン
あなたもそー思うでしょうww
2020/07/17(金) 09:03:04.82ID:6jg+0bmm0
>>458
うわーんうわーんあねおっとますたろあいちてますので!花鳥風月の釘がしまってますので!
2020/07/17(金) 09:03:05.42ID:IluYUjr2d
ハニはADHDのやこの早食いを実際に見た事は無いが

金払いの悪いADHDとは一緒に温泉に行っている

あんなカスと俺らを一緒にスンナや
2020/07/17(金) 09:04:42.84
>>455
「言葉遊び」って、また意味がわからんことを言い出しますなw
なんのことなのw

当時の人が思ってたことなんかどうでもいいんですよw
そんなもん「空気」が感じさせたものでしょうしな。
そして、「空気」は誰かたちによって作られたものだってことですよ。
論理的におかしいでしょ?
たいがい論理をねじ曲げるのは「空気」なんですよw
2020/07/17(金) 09:05:25.60
金払いの悪いADHDってどなた?

私の知人のことかしら
温泉は行ったことないですわよ?

あのね、あんた私とは絡まないと言ったよね?
口だけ?w

そんな人が何を言っても今更だよ
面白くないし、私ももう日村と遊ぶつもりもないよん
2020/07/17(金) 09:05:43.72ID:YeR5DN450
やこ自身がみたいなものレスの後で早食いはADHDの症状ではなく、職業上の理由だと説明したのですよ
それを後出しだと責めた=やこADHD早食いを意識して友人の話にかこつけて貶したという意識がハチ子にあったからですよ
言い逃れて誤魔化すからロンギも嫌われる
2020/07/17(金) 09:06:16.10ID:6jg+0bmm0
>>463
この深刻なスレの状態を終息させるにはマスターが必要さね!
2020/07/17(金) 09:06:47.01
私のレスが気に入らんから永遠にあぼーん宣言したんでしょ?
だったらわざわざ見て不愉快になることないやん

宣言後ですよ?今はww
2020/07/17(金) 09:07:12.79
まあ、わしゃ仕事しますわいな。

それから日村氏は、選挙でADHDの代表になっとるわけでもないんだから「俺ら」なんて言葉は軽々に使うべきじゃないよ。
それこそ、「看護師はみんな早食い」「ADHDはみんな早食い」なんていう
くだらん偽の全称命題を弄する前兆だ。
2020/07/17(金) 09:07:36.98ID:6jg+0bmm0
>>463
カトリン、語尾が気持ち悪いから言われてスレから追い出されてまつのゆ
2020/07/17(金) 09:08:28.96
>>465
最後の一文

よく名無しが言うなぁ
アネモネに見捨てられる、とか嫌われるとか

それってミカの願望かなにかですか?
もし、そうなったとしても
それはあくまで私とアネモネの問題であって、ミカにはどっちになろうが無関係な話しでないの?

そうなって欲しそうだねぇ
だからこうして、作話までして頑張ってんのかな
2020/07/17(金) 09:09:11.78ID:YeR5DN450
ロンパチコンビには暖かい心がない
人をバカにすることで得意になろうとしているだけですよ
2020/07/17(金) 09:09:29.11
> それを後出しだと責めた=やこADHD早食いを意識して友人の話にかこつけて貶したという意識がハチ子にあったからですよ

まったく意味がわからない。
友人をけなしたのは事実でしょうけど、どうして「やこADHD早食いを意識して」がくっつけられるのか、
どうしてそういうロジックになるのか、ほんとにわからない。
誰かわかるひとがおったら説明してくれ(みか氏以外の人で)。
2020/07/17(金) 09:10:11.18
そもそも、私の意識下のことまで
ミカが勝手に決めつけるってどうなのよw

じゃないのか?という疑問符ではなく、決めつけでしょー
それ、どんな思い込みなのさ
願望だとか?
2020/07/17(金) 09:10:52.43ID:6jg+0bmm0
>>471
えっ?スーパーコンビやて!
2020/07/17(金) 09:11:10.38
本当に、ミカに心があるのなら
こんな事してないよw
2020/07/17(金) 09:12:28.18ID:6jg+0bmm0
>>471
その頃ならミリオンゴッドのが好きだっちゃよダーリン!
2020/07/17(金) 09:13:11.72
単に、ミカは
私に対する嫌悪から、それを解消したくてガタガタ言ってるだけに過ぎない

どの場面でもそうだ

イテスレでは現在、コピペマンが暴れとる
コピペマンを許さない!と豪語したわりに放置でしょー
更にイテの自演騒動もまだまだ継続してるのに、そこはもういいの?ww

結局は、私が絡んでないものには興味を失うわけよねw
2020/07/17(金) 09:13:14.79
>>473
みか氏の世界においては蓋然性が高い推論なんでしょうなw
あきらかに衡平とは言い難そうだが。

誰がついてくるんや、こないな雑な話にw
2020/07/17(金) 09:13:17.17ID:YeR5DN450
名無しと私の区別もつかないらしい
一晩中一人喚いて因縁つけていると周りが全て同質の敵に見えるのだろうか
バカを通り越した狂人でしたよ
2020/07/17(金) 09:14:55.78
>>478
私からアネモネを引き離したくて必死になってるように見えるw

あの名無しはミカだったんかなぁとも思えるし
私に呆れてアネモネが離れていくのを心待ちにしてるみたいです

まあ、いつものことだけど
2020/07/17(金) 09:15:10.29ID:6jg+0bmm0
>>478
ダーリン浮気したら嫌だっちゃよ!
2020/07/17(金) 09:15:53.29
>>479
あんたもこんな話に何必死になってんのか狂人に見えるよw

私がぴーよしこの暴言に怒りを露わにすると狂人ですかw
2020/07/17(金) 09:16:15.68
みか氏も、精神科にかかってるひとも出入りするこのスレで、
精神科医すら使わん「狂人」なんて言葉を使って他人を貶めて、
すごく心が温かい人だと思いましたw
2020/07/17(金) 09:17:21.55ID:6jg+0bmm0
>>478
一度この状態を整理しようか
カトリン軍団
ヤジニモ
ヤジカポネ
ヤジカポネ
たまたん
今ちゃんことサンプラザ
2020/07/17(金) 09:17:23.17
いいんでないの
ミカは自分で自分を狂人だと認めとるww
2020/07/17(金) 09:18:32.63
さて、私も動くかな

一日中暇なミカ達となんで遊ばなきゃならんのだw
お仲間と遊んでたらよろしいのに
2020/07/17(金) 09:19:20.03ID:6jg+0bmm0
>>483
暖かいから〜♪
2020/07/17(金) 09:20:28.45ID:YeR5DN450
リアルタイムで見た人の感じ取った事はロンギがいくら言葉を費やしても覆せない
お得意の、人をネタに「論理的な貶し」で良い気分になるロンギの楽しい5ch遊びですね
2020/07/17(金) 09:21:33.51
しかし、私やアネモネの何がこんなにミカを夢中にさせるのかww
謎w
2020/07/17(金) 09:21:48.70ID:mmyngkVm0
勝手にそう解釈したという話ですか
2020/07/17(金) 09:22:49.07ID:YeR5DN450
>>480
凄い妄想ですね
怖れているのかな(爆笑)
2020/07/17(金) 09:22:49.96
らしいね
2020/07/17(金) 09:23:37.09
>>491
蜂子は怖れている、というレスを昔から繰り返ししているみたいだが
それもミカの願望なのかなー?

怖れて欲しいの?
2020/07/17(金) 09:25:28.35ID:6jg+0bmm0
>>490
井上、来てたんかゆ
2020/07/17(金) 09:25:37.23ID:YeR5DN450
日村、やこ、ピースの為に
ミカの意見を表明したまでです

ロンパチコンビは誰も引き剝がさないから安心しなさい
2020/07/17(金) 09:26:06.39
ま、こーいうレスこそ
ミカが何を怖れるのかってことが透けて見えるね

他人の分析というのは、自身の意識下を映し出すものだ
これは以前に私が言った
後にミカも追従していたが、ミカのその予想というのはミカの意識下のものでもあるんだよw

そして(爆笑)という、「見下し」
自虐でしかない
悪いけど
2020/07/17(金) 09:26:33.25ID:YeR5DN450
文字化けは「は」漢字は通らなかった
ではこれで
2020/07/17(金) 09:26:42.40
>>495
いいや、その誰のためでもないね
あんた自身のためでしかない

綺麗事だなーw
2020/07/17(金) 09:26:49.46
>>488
リアルタイムで見てないから、空気が論理をおかしくなってる様がわかるわけですよw
あなたもその場にいたから、ここまで流されて
わけがわからん話をいままで引っ張ってきたわけです。
それが、あなたにとって都合がよかったからです。

そろそろ深呼吸して、肺の中に新しい空気を入れて、脳みそを切り替えてください。
もうその空気には毒が混じってたことに気がついたほうがいい。
蜂子どころか、やっこさんまでいまどうなってるんです?
毒の空気のせいではないんですか?
2020/07/17(金) 09:27:24.71
>>497
何度も言うが、絡んで来なくていいんだよ
またね、はいらないから
二度と私の目の前に現れなくてもいいよん
2020/07/17(金) 09:27:55.19ID:mmyngkVm0
はい
朝から良く分からないまま絡んでしまいました
2020/07/17(金) 09:29:40.86
毒の混じった場の空気を清浄にするには、論理しかないですよ?
論理的におかしいことは「おかしい」のです。
そう見做したほうがいい。

論理を悪用することだってできるけども、
毒の混じった空気が支配的であるときに、その解毒をするには論理をもって行うしかない。
別にオレが冷酷な人間か偽善者か、そげなことはどうでもええんですわいなw
ちゃんと自分たちが弄してきたロジックを検討してみれ。
めちゃくちゃじゃないですか。
2020/07/17(金) 09:29:59.19ID:6jg+0bmm0
>>499
おしるご飯のために昆布だしをとってまつのゆ♪
2020/07/17(金) 09:31:14.48
ミカにロジックを検討なんて出来ると思って言ってんの?
無理やろw
2020/07/17(金) 09:32:41.18
そもそも私の主張の反論にすらなってないのにw
2020/07/17(金) 09:35:43.23
こういう時いつも思う
達者に言葉を駆使して語りはするけど、その内容の筋が全く通ってない
思い込みの押し付けも、誰かのためにした自慰にしかなってないし

一体これのどこが、他人のためなのだろうか?といつも思う
2020/07/17(金) 09:36:53.86
ぴーよしこ的に言わせたら

それ望まれてしたことなの?ってなるわな
2020/07/17(金) 09:37:15.09ID:6jg+0bmm0
>>502
おかゆに梅干し入れるかゆ〜
2020/07/17(金) 09:38:22.48
つまり、ミカは蜂子のいるところにはどこにでも来る
そーいうことだw
2020/07/17(金) 09:39:40.39
そして見たくもないミカの自慰を常に見せつけられる

いい迷惑だ〜
2020/07/17(金) 09:40:47.94
あ、アネモネへ
蜂子スレを立てましたw
2020/07/17(金) 10:02:34.15
やはり、思った通り
ミカはアネモネと話がしたいわけではなく
アネモネに対して私の悪評を振りまくことが目的なんだなと思った

ロンギに嫌われる
ロンギに呆れられる
捨てられる

こんな発想は、明らかに独特のものだ
これがどこぞの名無しのレスであったとしても、その発想は独特なので
ミカと別人だとしたら、ミカと同じ考え方の人さ
もしくはその名無しのレスにミカが追従したということだろうなー
2020/07/17(金) 10:04:13.44ID:IluYUjr2d
ハニPロンゲで話し合いをして

やっこは放っておこう、て話がついたのに

翌日、ハニがやっこにとやかく言って絡んで行ったのが事の発端

これ、ハニが絡んで行く前に「たまたま」知ってた事
2020/07/17(金) 10:08:29.62ID:YeR5DN450
ハチ子が妄想に囚われるのは5chやり過ぎの神経衰弱の様相ですね
私はロンギもハチ子も嫌いなので心配しなくても良いです
あなたたちは似た者同士なので、そして一人ではいられない威張りたがりの組み合わせなので私は仲を裂いたりしませんよ
2020/07/17(金) 10:10:17.06
いや、オレの悪評もだいぶふりまいておりますけどw
まあオレのことは好きにやっていいがw

たぶん、オレが「世論」(なんてものがあるとするなら)を気にしないタイプなのは
わかってるんでしょうねえ。
5chに来る理由は、たかだか数人のコテがおるからです。
そのなかで蜂子の存在が大きいわけだから、
ここが急所だということを理解してるのかなって思うときはあります。

でも、単純にオレらのことが嫌いなんじゃないかなw
オレは嫌いな人のことは、むしろ自分の意識の外に出て行ってしまって、
面と向かわない限りは脳裏に及ばないし話題にもしないんですが、
わざわざ嫌いであることを確認せずにはおれぬひともいる。
人それぞれですね。
2020/07/17(金) 10:10:28.61
で、この発想の根本を考えてみる

・蜂子をとっちめてやりたいが、アネモネに反論されるからうまくいかない
・蜂子は嫌いだがアネモネは好きだから、蜂子から離れて欲しい

私に思いつくのはそれくらいだ
決してアネモネに対して、蜂子と付き合っててもいいことないよと忠告してるわけではなく
あくまで私に、捨てられるとか呆れられれとか言って来るのがこの人達の特徴なのて

怖れて欲しい、怯えて欲しいという願望がミカにあることは理解したが
日村や確かやっこ辺りもそんなよーなことを書いていたと思う

やっこはアネモネを好きだから、わかる
でも、ミカや日村がこれを言う理由、、、孤立させたいのかな?
それとも、蜂子にはもうアネモネしかおらんのよって思ってて心配してるとか?w
ないな、これはww

集団フルボッコで弱らせたいが、アネモネがいるからうまくいかない
ってのが一番の理由て
そのように、遠回しに疑心暗鬼を仕向けて誘導してるのかとも思える

これも謎だw
謎ではあるが、私とアネモネの関係について
とても注目しているというのは事実のようだ
2020/07/17(金) 10:10:42.94
ほらねw
2020/07/17(金) 10:11:03.89
>>513
いや、それよく知らん

話がついた??どこで?
2020/07/17(金) 10:12:28.85
>>518
何の話をしてるんだろうかね。
もう突っ込みもしなかったけどもw
2020/07/17(金) 10:15:23.81
>オレは嫌いな人のことは、むしろ自分の意識の外に出て行ってしまって、
面と向かわない限りは脳裏に及ばないし話題にもしないんですが、


これは誰でもそうじゃないの?私もそうだけどw
日村が「俺のこと言うな」と言った時
すなわち、それは私の興味外に出ることたとアネモネには話したかなー?

つまり、ネタに出さないということは、全く興味の対象から外れることになるし
私の眼中になくなるのは時間の問題なのであって
もう、最早日村は私からしたら全くの他人と同じでその気持ちやらにも興味が持てない
ミカに至ってはもう随分前からそう

さらっと、どうしてるのかねーくらいな話はしても深く突っ込んだ話をしようとも思わなくなる

そんなもんでしょう?人って
2020/07/17(金) 10:16:22.30
>>517
んー、嫌いなのに
興味もないはずなのに

呼んでもないし話題にも出てないのに
いつも来るよねw
2020/07/17(金) 10:18:35.91
なんだかあれね

長年の習慣なのかもよ?
悪感情を常に持っていないと不安になるんじゃない?
じゃなきゃいちいち不愉快になるところに、自分のネタすら出てないのにノコノコ来ないでしょ
2020/07/17(金) 10:20:59.82
アネモネ嫌い
蜂子嫌い

なのに何しに来てるのか
私ら別に悪さはしとらん
放置されとってもなんら問題ないと思うけども

何しに来るのか?
やはり悪感情を再確認したいから、なのかもしれん
逆にその不快な中に身を置くことに安心を覚えるとかw
2020/07/17(金) 10:22:09.59
で、私が一体どんな妄想に囚われてるとミカは言うのだろうか?

ミカが発言したのは目に見える事実だし
名無しがちょいちょい言ってるのも事実だ
何が妄想なんだろうか?
謎www
2020/07/17(金) 10:22:52.20
蜂子が妄想に囚われてるという妄想かよw
2020/07/17(金) 10:26:00.96
「悪の枢軸化」してるんでしょうねw
どうでもええけどもw
2020/07/17(金) 10:28:48.74
それがミカには、どうしても必要な物なのかもしれないねぇ

歪んどるw
2020/07/17(金) 10:32:31.31
5chにいるだけで威張ってることになるんですよなあ。
オレは威張りたくないんですが、どうしたらいいんですかね。

帰ってきてまともに話したのは、蜂子とネヲ氏と、ちょこっとPやんくらいなもんですよ。
誰に対して威張ってることになってるのか、皆目見当がつかん。
2020/07/17(金) 10:33:00.33
twitterでもオレは威張ってることになってるのかなあ。
やだなあ。
2020/07/17(金) 10:37:47.77
本当は自分かそうしたいのに劣等感でもあるんじゃないのw
知らんけどww
2020/07/17(金) 10:41:50.77
しかし、威張ってるのはどう見てもミカだよなー

認めなさい!とか、意味不な命令してくるし
2020/07/17(金) 10:42:34.02
やっぱ、世間から離れたところで何十年も生きてる人はダメだなw
2020/07/17(金) 10:46:04.27
オレはどこかで、みか氏は一万歳だとかなんとか読んだ。
2020/07/17(金) 10:46:38.28ID:6jg+0bmm0
>>531
認めなさいはちこ!
2020/07/17(金) 10:49:47.63
なにをw
2020/07/17(金) 10:54:25.42
眠いのは認める

変な時間に寝るもんじゃないなw
2020/07/17(金) 10:54:59.23
>>533
最早、人間じゃねえww
2020/07/17(金) 10:57:11.84
一万年も生きてるとか、どんな生き物なんだろうか
木かな?樹木
2020/07/17(金) 11:22:37.87
樹木でも1万年ってのは無理でしょうねえ。
がんばって数千年だと思います。
なぜなら、数千年も経てば氷河期のような気候の変動がおきて、
一度同じ場所に生まれたら動けない植物はどうしても枯死してしまうから。

学問的に確実に数万歳と認定された巨大ウイルスとか細菌の話は読んだことがある。
永久凍土の中に閉じ込められたりしてていま発見されたわけだから、休眠期間も数万年ですよなw

みか氏が約1万歳ってことは、
そのなかの9950年くらいは寝てたのかもしれない。
2020/07/17(金) 12:13:11.97
細菌なのかもしれんw
2020/07/17(金) 12:17:35.93ID:6jg+0bmm0
>>539
カトリンロリコン疑惑出てまつのゆ
2020/07/17(金) 12:47:00.05
>>420
何にでも首突っ込むのは蜂子だよん
2020/07/17(金) 12:48:14.98
しっかしアネモネは要約出来んのかねw
2020/07/17(金) 12:54:20.69ID:Y9/VcS+td
>>365
「ア・ボーン」ってなにそれ?
実体二元論にでも書いてあるの?
それともアネモネが鼻高々に、そして嬉々として書いた創作の真似事の中に登場するヘッポコキャラなんでげふかね?

ま、アネモネがどこまでオレの話を「理解出来たか」にもよるんでふ
多少は分かったかもしれない
痛い所を突かれて堪らずレスを返した所なんかはね
愛宕山と同じくらい高いアネモネのプライドが邪魔して、普通ならスルーするところをしない、出来ない訳だ

閑話休題

これからはちょくちょくアネモネの分析をして、不定期的に分析の報告をしようかなと思っていまふ
今までアネモネは分析ごっこが好きだったようで
今度はオレの番だっつー話
気まぐれ気質故時々出てきて分析
そりゃ被験者のデータを取る為に多少アネモネにとって「イラっ」と思うことがあると思うけど、分析だから勘弁
>>367
蜂子にはちょっと難しすぎたのかもしれん
2020/07/17(金) 12:55:06.08ID:IluYUjr2d
>>518
メンバーしか見る事の出来ないところ
2020/07/17(金) 12:59:12.45ID:6jg+0bmm0
>>545
たまたんカツオのお刺身下さいな
2020/07/17(金) 13:04:00.71
>>544
そんなデカルト持ち出すような話でもないですがなw
だいぶ無理がありましょうな。

しかしオレに関心を持つとはまことに珍しい御仁ですな。
薄っぺらいことをだらだら書くだけのキャラだと思われてるんだと諦めてました(おそらく、然り)。
しかしオレは、オレに対する緻密な分析を待っておったのですよ。
誰もまともにやろうとしない。
それこそまさにオレの薄っぺらさの証であった。

が、分析したいなんて奇特な方がいま現れた。
どうやらオレはそこまで薄っぺらくもないらしい。
この醜いコンプレックスから解放される時がやっと来たわけだ。

まさに渇望の福王、闇の鷹。
楽しみにしておりますよ!
2020/07/17(金) 13:45:46.86
>>542
いやいや、あんただと思うわー
2020/07/17(金) 13:49:56.09ID:Y9/VcS+td
アネモネは自身で「ユーモア」とは無関係な人間であることも認めているみたいだが
やれ缶拾いだのやれ63歳だの
本当に薄っぺらいのか、またユーモアが本の少しでもあるのか

質問

缶拾いをしていて一番沢山の缶を持っていた時に何缶持っていた?
2020/07/17(金) 13:50:25.64
>>544
難しいとか難しくない、ではないんだと思うの

アネモネの話をわかりにくいとか、遠回しだとか回りくどいと思う人もいるけれど
私は案外すんなり入ってくる

この違いがなんなのか?までは私もわからん

あんたのそのレスは、私にはすんなり入って来ないし
で、結果何が言いたいの?ってなるんだわ

興味の度合いなのかもしれないし、思考の差かもしれないし
はたまた知能の差かも知れない
それはわからんけどもねw
2020/07/17(金) 13:52:45.45
>>549
10万本弱
2020/07/17(金) 13:52:46.50
ちなみに、「分析」というのはある意味
する人の思考が顕著に表れるものだからね?

思考や経験がね

分析されることを嫌がる人は多いけども、されたらした人のそれらもよくわかるものなので
案外楽しいものですよん

なので、どんどんしてみてくだされw
2020/07/17(金) 13:53:55.75
あ、邪魔したわねw
2020/07/17(金) 13:55:49.25
>>550
小説を読む楽しみがわからんひともいますからな。
要約を読んで本を読んだ気になれる人は、オレの文章がきっと苦手でしょうねw
オレは理路とその結論だけでなく、文体でしか伝えられないこともあると思ってますから。
2020/07/17(金) 13:57:27.77
>>553
いや、いいです。
オレもちょっとお茶をついだついでですw

文体が合う合わないはあるですよな。
オレも大江健三郎の文体は超苦手なんだが、200ページ読めば慣れてくる。
この200ページの我慢ができるかどうかの差でもあるでしょうねえ。
2020/07/17(金) 14:00:07.40
自分が分析されることの楽しみってのは、ほんとうにわくわくするのですよ。
自分のなかにあるものが、相手に分有されて、
つまり相手の中にあるものと化学反応を起こして、文章として出力されてくるわけでしょう?
おっと驚くような出力結果だってありうるわけです。

悪意とか批判まみれであっても、自分的には誤読に感じても、実に楽しい。
ああ、こんなふうに見えているのかって感心することも多い。
2020/07/17(金) 14:52:02.92ID:Y9/VcS+td
>>551
どうやって持っていくんだ?
2020/07/17(金) 14:56:41.37ID:Y9/VcS+td
>>550
知能の差なんて言葉を使わなかった方が良いのにね
蜂子が低いってことなの
普通に個人差で充分な話なのに知能とか意味不明な要素をぶちこむくらいだから、蜂子って自分の知能に自信があるのかな?
2020/07/17(金) 15:00:01.28
>>557
何回か分けて売りに行った。
2020/07/17(金) 15:08:44.57ID:Y9/VcS+td
>>559
1回にどれだけ缶を持てるのかを聞いているのだが
2020/07/17(金) 15:16:40.94
大八車ですから200kgくらいですかな
それ以上積めなくもないが、ひとりじゃ重いですしな
2020/07/17(金) 15:23:49.72ID:E1O0zI4vd
ういーす

それを聞いて何になるw
缶拾いマスターにでもなろうと思ってんのかいな
2020/07/17(金) 15:25:19.56
ういーす
オレよか缶拾いに興味があるらしいんですよね
困ったもんだw
2020/07/17(金) 15:25:23.38ID:Y9/VcS+td
>>561
大八車派か
チャリンコ派の方が効率が良さそうだと思うんだけどな
2020/07/17(金) 15:29:38.33
そりゃ自転車も使うが、拾った缶はねぐらの段ボールハウスに持って帰って夕方に潰すわけですよ。
潰した缶と潰さない缶では引き取り価格も違う。
価格も変動しますし、ねぐらにためて、
タイミングをみて大八車でまとめて売りに行くほうが効率的なんですな。

勉強になるでしょう?
缶拾いやります?
2020/07/17(金) 15:31:21.92
>>562
そうだ、
蜂子の新スレ立ってましたお。

NO.101 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1594923433/
2020/07/17(金) 15:40:17.95ID:E1O0zI4vd
>>566
thx!!

アネモネの3大要素と言えば
妹萌え、厨二病、社畜
妹萌えからは家族愛
厨二病からは読書、音楽
社畜からは人間観察へと枝分かれしていく
2020/07/17(金) 15:44:50.85ID:Y9/VcS+td
>>565
百聞は一見にしかずって話
目の前で見ればやり方は分かる
アネモネは実際に缶拾いで生計を立てている訳じゃないだろ?
話に現実味がないし
缶拾いで生活している設定の割には随分と杜撰なんだな
2020/07/17(金) 15:45:27.97
>>558
えっと、おそらくあんたがそれを言いたいのだろうとそのレスから感じ取ったものでw

なるほど、つまりあんたは私の知能が低いから
俺様のレスで何が言いたいのか難しくてわからないたろうと言ったわけねー
2020/07/17(金) 15:48:12.86
>>567←こーいうのも一種の分析となるが、わかりやすく人柄が出ているw

ミカの分析は、だいたいが
あなたは鬱屈した思いを持っているから〜といった内容だが
それもミカの人となりを表しとる
2020/07/17(金) 15:49:23.66
>>568
そんなもん杜撰でいいんじゃないの?
ミカの設定もかなり杜撰だw

チミの設定もはよ紹介しなはれ
2020/07/17(金) 15:50:31.85
>>567
妹萌えから家族愛かあ。
なるほど、そういう見方があるんですね。

オレは自分のことを、基本的にマザコンなんだと思うんですよね。
失われた母性愛に飢えてるところはあるかもしれない。
しかし一方で、そういう母性愛へのこだわりってのは、社会生活を破綻させやすい要素です。
ママンママンって甘えん坊は、社畜としては生き難いものですしな。

その代わりが妹萌えなのかもしれませんな。
一方的に包まれるわけでなく、自分もまた包んであげる、みたいなw
2020/07/17(金) 15:51:00.60
>>568
それがオレの分析ですか。
へえ。
2020/07/17(金) 15:52:14.83
>>570
健やかな感じがしますよなw
へんにねじれてない。

むしろオレの自己分析のほうがねじくれてるw
2020/07/17(金) 15:55:41.55
「アネモネは設定がずさん」

これが今日の分析でしたか。
おつかれさまでした。ありがとうございました。
2020/07/17(金) 15:55:59.26ID:E1O0zI4vd
>>570
わかりやすい、だとw

>>572
まあ、女性を守ってあげたいってのは男なら持っている感情だと思う
マザコンかあ、俺は全くないからわからんw
2020/07/17(金) 16:01:20.95
>>576
ほんとはきちんとした分析とかうけてみたいんですよね、分析医に。
だから、まあそんな感じがするって程度ですけどな。
周りの人間からマザコンを指摘されたことはない。

ただ、嫁氏から「わたしを妹的には見るなよ、なめんなよ」ってのは
何回も言われたことありますから、
リアルでも一見してわかる程度に妹萌え厨なのは確実ですなw
2020/07/17(金) 16:05:32.65ID:E1O0zI4vd
>>577
これを聞くと小一時間じゃすまんようになると思うがw
妹のどこがいいんだああああああ

鬱陶しい存在にしか思えん
俺の中の妹ってのは困った時だけ頼る存在
こうなんだがな
2020/07/17(金) 16:08:21.62
「困った時だけ頼る存在」

くっそ萌えるw
ツンデレなのに困ったときはデレる。
マジさいこー
2020/07/17(金) 16:11:59.66
あ、いやツンデレだからデレはするのか。
追い詰められてデレてくるのかわゆす。
2020/07/17(金) 16:15:38.75ID:E1O0zI4vd
聞いた俺が馬鹿だったようだw
ツンデレではないんだがな
この件に関して言えばアネモネとは一生平行線だろう!!
2020/07/17(金) 16:46:34.93ID:Y9/VcS+td
>>569
蜂子の知能が低いのは本当だけど、今このやり取りとは関係ないわけよ
さも蜂子が知能が高いみたいな内容の話を間に混ぜていくから本題からズレてしまう
ちょっとまて、セッカチババア
2020/07/17(金) 16:49:41.74ID:Y9/VcS+td
>>573
ユーモアとは無関係な人間っていう話の要点はちゃんと理解出来てる?
2020/07/17(金) 16:52:46.60
「アネモネはユーモアがない」

これが今日の分析なのですね。
なるほど。その理由の分析までできますか?
オレの内面に分け入ってもらいたい。
2020/07/17(金) 17:04:18.51ID:Y9/VcS+td
>>584
今から忙しくなるから直ぐには伝えられないけど、ちょっと先になっても大丈夫?
2020/07/17(金) 17:06:35.06
>>585
どうぞどうぞ。
楽しみにしておりますよ。
2020/07/17(金) 18:00:02.75ID:Y9/VcS+td
>>586
結論としてはシミがない人生だったからなんだと思うけど
なんだかんだ言ってアネモネのことをよく知らんからな
2020/07/17(金) 18:17:52.25
短い!
もうちょっと長くおねがい!
2020/07/17(金) 18:18:42.22
リサーチが足りなくて情報が少なければ、もっと聞いて!
2020/07/17(金) 18:28:58.39ID:Y9/VcS+td
>>589
だから時間がかかると言っているだろうに
もっと聞くかどうかはオレがアネモネに興味を持つか否かの問題でもある
真面目だからな、アネモネは
努力して欲しい
努力はアネモネの得意分野なんじゃないのか?
2020/07/17(金) 18:31:58.29
>>590
ごめんなさい、
オレはどんな努力をしないといけないのでしょうか。
教えてもらえませんか?
2020/07/17(金) 18:35:57.66ID:Xm/n7jGr0
やっこは恵まれてるね

私が発達だとカミングアウトした時、こぞって叩かれたよ
だから隠さなければならないもの、になった

時代が変わったんだね
2020/07/17(金) 19:14:02.35
>>592
昔はいまよりしんどかったでしょうね。
よくがんばられましたな。
そもそも「障害(障がい)」ってことばのイメージが強すぎるんですよね。

日本では薬物によって健常なレベルに近づけていくって対応がなされることが多いけど、
オレ個人は、彼らをきちんと社会に位置付けていくような
組織・制度の創造とか運用に政策の軸を移したほうがいいとも思うんですよな。
日本ではそういう動きが鈍い(「ダイバーシティ」の定義からも外れがち)から、
まだまだ変化が社会の足りんのです。

オレは自立支援事業にものすごく批判的な見方をするひとですが、
そんなもんに血税を使うくらいなら、
組織創造の研究に政府がお金をかけて取り組むべきだと思ってます。
アメリカなんかだと、そこはかなり進んでるんですけどねえ。
2020/07/17(金) 19:14:57.98ID:Y9/VcS+td
>>591
そうだな
アネモネにだって普通以上に明るい分野が1つや2つくらいあるだろ?
それをネタに言葉を交わすというのはどうだ?
お互いが知っている話題だと、オレとアネモネの意見が一致せず、ただひたすら生産性のない無駄な時間が過ぎていくだけの可能性があるだろうからな
2020/07/17(金) 19:18:40.71
>>594
よくわからんのですが、
知識マウント合戦するってことですか?
いやですよw
そんなことするためにここに来たんじゃないですよ。
一致しようが一致しまいがどうだっていいことですよ。

お題をふりたければそちらが適当にふってください。
興味があれば応えるし、興味がなければ無視しますし。


こう書いたことも、分析の糧にしてくださいw
2020/07/17(金) 19:19:58.55
だいたいが、そんな面倒なことしないと分析できないって
どういうことなんですかいな。
オレら、そんなめんどうなこと一度もしたことないですよ?
くだらないw


こう書いたことも、分析の糧にしてくださいw
2020/07/17(金) 19:20:46.32ID:LUO5LfER0
>>595
野沢菜のお漬物食べてまつの
2020/07/17(金) 19:21:36.49
>>597
いっぱいお食べ。
2020/07/17(金) 23:12:30.69ID:Y9/VcS+td
>>595
本当に良く分かってないんだなw
マウントという言葉の意味はしらんが、お互いの知識量を比較することなんて不毛だからやめよう、という説明書きは無視なのか?

アネモネさんの得意分野をいくつか教えて下さい
その中の内の一つをアネモネさんが選んで、その議題について意見交換でもしませんか?という趣旨だと伝えたつもりなのだが
その意見交換に際し、例えば音楽といった大きいくくりの議題だとアネモネさんとオレの意見が分かれると思われるので、そういうネタはやめた方が良いんじゃないでしょうか?と書いたつもりなんだけどな
2020/07/17(金) 23:16:22.51
>>599
コンパクト天体論でおなしゃす
2020/07/17(金) 23:17:44.66
しばらく風呂場で動けんようになってあせった
しんどい
2020/07/17(金) 23:18:49.21ID:Y9/VcS+td
>>595
>>596
これを分析の糧にするなら「アネモネはあきめ○らである」という一つの結論が出ますわな
2020/07/17(金) 23:19:11.86
マニュアル的には当直の医者呼ぶべきかもしれんが寝る
ふりちんだし
2020/07/17(金) 23:19:45.08
>>602
「アネモネはあきめくら」
良い分析ですな
2020/07/17(金) 23:23:53.45
昔読んだロマン・ノワールっぽい小説に、こんな文章があった。

仲間がこれから人を殺そうとしているなら全力で止める。
しかし時効待ちで逃げ回ってるのなら全力で援護する。
同胞とはそういうものだ。
2020/07/17(金) 23:27:54.63
情愛、友愛、他人を想う気持ち、そういうものは
法を超越してもいい
時効待ちで逃げている仲間は、なにかやるべきことがあるから逃げてるのだろう
だから自分が法を犯してでも友愛の対象である同胞の逃走を助けたいと思う
人間らしさはそういう機微にある
2020/07/17(金) 23:30:55.75
だが、法を、論理を、他者への情愛が無際現に無視してよいのではない
「これから人を殺そうとしているなら全力で止める」があるから
逃走を助けるという無法に価値が生まれる

法を、論理をつねに無視する情愛など、ただの無法で、価値がない無法だと思う
信頼に値しない無法だと思う
2020/07/17(金) 23:34:38.56
「あのとき」なにが起こっていたのかを説明する努力をやめてはならない
説得できるだけの論理が、そこにあったことを示すべきだ
見つけてないのであれば、これから見つけるべきだ

でなければ、オレは
やはりあのとき、信頼に値しない無法しかなかったのだとみなすしかない
2020/07/17(金) 23:38:11.32ID:Y9/VcS+td
>>600
じゃあそれでいこう
そもそもコンパクト天体論とは何なの?
2020/07/17(金) 23:39:39.79
コンパクト天体に関する学問分野です
2020/07/17(金) 23:41:14.19
寝落ちしたらすまんですな
フリックミスがあったらすんまそんな
2020/07/18(土) 00:23:33.56
男性は基本的に皆さんマザコンだと思う
お母さんを好きだし恋しいし、表には出さなくても
そんくらいの人の方が女性に優しいんじゃないかと思うわ
2020/07/18(土) 00:24:35.66
ながき夜の

ねむりのあとも

なほ夜なる

月おし照れり

河原菅原
2020/07/18(土) 00:24:50.42
>>578
だいたい妹にとって兄貴なんて、パシリだし
困った時以外に用事はないものなんだw
2020/07/18(土) 00:25:08.92
しんどい
もうねる
2020/07/18(土) 00:26:03.53
>>612
そうだろうか
それならよいけども
2020/07/18(土) 00:27:08.18
>>592
発達だから叩かれたわけとは違うんじゃないの?
叩かれるのはやはり、その言動だと思うんだよね
誰にしても
2020/07/18(土) 00:30:56.26
>>615
おやすみーw
来るの遅かった
2020/07/18(土) 01:00:44.94ID:2oVz/Ubx0
>>617
確かに内容は酷いものであった
前はあけっぴろげに話しまくってたからね
自分語りに承認欲求がどーたら言われ
私はこうなの!が強かった
みんなに知ってもらって許してもらおう的な考えに思われていたようだが実は何も考えてなかったと思う
普段喋らないから、喋る機会を与えられたみたいに思ってたりして
まあ内容は考えるようにはなったかな、今は半分以上は仕舞っておいてる
昔から嫌われてるのは慣れてたけどね
2020/07/18(土) 01:33:50.32ID:2oVz/Ubx0
マザコンなのかはわからないけど、息子は割と私には話す
旦那には話さない
この差はなんなのか

明日出かける先だとか仕事帰りに寄るラーメン屋のことだとか晩御飯のおかずの提案もしてくれる
まあ旦那は人の話聞いてないけどねいつも
2020/07/18(土) 02:36:13.75
>>619
そう、だからY子なんかも発達だからじゃなくその言動は批判されてるよ、前から
そもそも発達だとか障害を叩く人はおらん
あくまでもその言動に対して言うんだけども、言われる方は「障害を批判した!」と変換してしまうんだよね

自分の行いを障害のせいにしてるのは自分なのにねw
2020/07/18(土) 02:39:58.62
よく、私も人格障害だとかメンヘラだとか言われるが
至ってそんな自覚はないし、だからこうなんだと自分で言ったこともないわよw

「諦め」というのは、(あーこの人病気だから仕方ないんだな)というぴーよしこ思考みたいに譲ってあげるしかないという脱力感に近いものがある

ま、本人自ら病気のせいにして開き直ってるんだから
他人に病気だからと言われてもこれもまた仕方ないことだろうにねw
人に言われると怒りまくる不思議
2020/07/18(土) 02:45:39.21
わかりやすく言えば

私ってブスだから〜っていう女の子
そんな事言ったら普通、相手に気を使わせるということが想像出来ないのか
はたまた、あえて気を使わせて持ち上げさせたいのか

そんな事ないよ、可愛いよって言わなきゃならん
そこでもし、うん確かにブスだね
なんて答えたら、当人はひどーい!って怒るだろうし
周りも怒るだろうよ

いや、だったら言うなよ、、、って思ってしまうんだよね私はw
そのやり取りに何の意味があるんだよと
2020/07/18(土) 02:50:47.17
>>620
息子というのは、母親に優しいものだと思う
どの家を見ていても、なんやかんやと男の子はお母さんに優しいよw

なんせ初めに接する異性はお母さんなんだし
大きくなると、お母さんは守ってあげるものっていう意識も出てくるんじゃないかなー

周りもまた、お母さんを大事にしろよって言うしね
2020/07/18(土) 02:56:03.52
逆に娘はお母さんに厳しいかも知れん

父親と娘、母親と息子ってのは特別な思いを持つんかも

そーいや、どこかで見たな
私と娘のやり取りについて、焼肉を断った話のことで
娘なりに疲れてる私に気を使ったんだろうってレス
確かに、そうなのかも知れないw
いや、実は私も気がついてたし〜

でもね、私としてはそれよりも
家事をして欲しかったんだ
帰ってテーブルの上に、空き缶が置いたままだったりとか
食べ残したものをそのまま置いてあったとか
私が食べると思ったのかは知らんけど、とりあえず片付けて綺麗な状態にして欲しかったんだよー!

特別、神経質なわけではないが
物が置きっ放し、出しっぱなしって状態は嫌なんだw
2020/07/18(土) 09:20:08.24ID:MGp0vCY1d
>>610
ふーん
それじゃあコンパクト天体とは一体なんのことを指すのかな?
2020/07/18(土) 09:29:45.34ID:8YIn/iIfp
コンパクト洗剤なら知ってる
2020/07/18(土) 17:15:07.84
>>626
質量に比してサイズが極端にコンパクトな天体です
2020/07/18(土) 17:19:33.78
身体が重いので寝るるん
2020/07/18(土) 17:23:18.19ID:IcX+sBIR0
ブラックホールですか
例えば
2020/07/18(土) 17:24:19.90
>>630
ブラックホールもその一種です
2020/07/18(土) 17:37:34.82
>>627
だいたい同じようなものですなw
2020/07/18(土) 17:40:38.86ID:adfGZhHnr
フックと言えば鼻フック
鼻フックと言えばボールギャグ
アネモネさんの言うフックはわかりません(真顔

アネモネさん世界を股にかけお疲れ様です

「悪しからず」って男はまず言いませんよね?ね?

アネモネさん、浪人持ってますか?

とりあえず頭に浮かんだ事書きました
2020/07/18(土) 22:53:08.66
>>633
おひさしぶりです
マラ子さん(だったかな?)は元気ですか?
大雨続いてるが自愛くださいね

> 「悪しからず」って男はまず言いませんよね?ね?
口では言わないが文章では書くことあります

> アネモネさん、浪人持ってますか?
持ってます

> アネモネさんの言うフックはわかりません(真顔
「ひっかかり」「関心を持つきっかけ」ですよ

たとえば、夏にバドワイザーを販促したいとします
2020/07/18(土) 22:53:26.33
途中で送信しちゃった> アネモネさんの言うフックはわかりません(真顔
「ひっかかり」「関心を持つきっかけ」ですよ

たとえば、夏にバドワイザーを販促したいとします
2020/07/18(土) 22:56:04.98
あかん、まただった

> アネモネさんの言うフックはわかりません(真顔
「ひっかかり」「関心を持つきっかけ」ですよ

たとえば、夏にバドワイザーを販促したいとします
夏祭りか何かのイベント会場で無料試飲会をする
これが「フック」です
バドワイザーを知らなかった人、飲んだことはあるけど忘れかけてた人に味見する機会を与える
関心を持つきっかけを作ったわけ
2020/07/18(土) 23:03:54.27
「フック」はより対象をしぼりこんで、キャッチーにすることもできる
バドワイザー社は「成人の男性」をターゲットに自社製品を設計している
だから、無料試飲会にはバドガールをスタッフとして動員する
ぴちぴちミニスカのお姉ちゃんたちがついだビールを無料で飲ませると
訴求効果がより高くなる
こういう販促プランを立てるのを「フックを強化する」って言うこともあります

ほかにも「フックがある曲」なんて言い方もしますな
「サビが覚えやすくて売れそう」とか「イントロのギターリフが良く出来ててかっこいい」とか

「フック」は、そういう感じの言葉っす
2020/07/18(土) 23:05:19.89
薬飲んだので
またねる
2020/07/19(日) 00:35:49.07
私はまだ起きとる
2020/07/19(日) 00:36:46.46ID:DC7c8Api0
明日は娘の免許更新に付き合う
2020/07/19(日) 00:37:05.40ID:DC7c8Api0
しかし蚊に刺されてかゆい
2020/07/19(日) 02:20:40.85
そして寝る
おやすみ
2020/07/19(日) 08:22:38.08ID:eLiZuj+Mr
おはようございます
マラ倉健です
自分、工業高校卒なもんで
英語ダメなもんで
ビジネス語、うといもんで

詳しくありがとうございます
何となくわかりました
今度嫁に「俺の生き様、フックだろ?ベイベ」って言ってやります!
2020/07/19(日) 08:22:47.59ID:uFiK/G6Jp
運転免許センター
予約した人先だって
そんな事になってるとは知らなかったわ
でも出来ないわけじゃないから待とう
朝イチ来といて良かった
2020/07/19(日) 08:26:40.59ID:eLiZuj+Mr
ありゃ?また浪人で書けない
蜂子さんにも尋ねたんですが、My浪人が調子悪いんですよ
アネモネさんの浪人は好調ですか?
オナ禁は続いてますか?
マラ子はラクダを一人で乗りこなす位元気です
2020/07/19(日) 08:35:04.06ID:eLiZuj+Mr
>>644
おはようございます
更新めんどくて大変ですね、頑張ってください
人、多くて怖くないですか?
自分田舎者なんで…


レス番振り合うも多少の縁と申します
余計なことと思いつつ一声かけさせてもらいました
お達者で!(背中見せ哀愁アピール
2020/07/19(日) 09:34:29.49ID:uFiK/G6Jp
>>646
おはようございます

普段の時の日曜日よりは混雑していないよ
去年の自分の時は平日でもすごい混んでたんだけど
2020/07/19(日) 09:34:54.39ID:uFiK/G6Jp
あ、うちもかなりの田舎ですよ
2020/07/19(日) 09:59:23.21ID:eLiZuj+Mr
>>648
あ、そうなんだ
標準語見ると東京の人だと反射的に萎縮してしまってw
それでもこのご時世なんで気をつけて下さいね
俺はマスク2枚重ねで床屋さん行ってきます
2020/07/19(日) 10:20:30.97ID:uFiK/G6Jp
いくらなんでもトーホク弁は普通あんまり出ないねwww
一気に28度近くまで上がってあちーですわ
建物の中は冷え冷え、外はアチアチ

散歩がてら近くのミニストップに行ってハロハロでも、と思ったらイートイン閉鎖ですって
2020/07/19(日) 10:23:12.77ID:uFiK/G6Jp
除菌ウエットティッシュ アルコールタイプを買いました

アルコール臭が好みのタイプで癒されますわ
2020/07/20(月) 22:10:48.83
体調はどうですかな?
皆さん心配しとるよ〜
2020/07/20(月) 22:12:36.46
東北弁とはいっても、語尾とか訛る程度で
言い方が違うというような、全く通じない言葉でもないよね?

もっと北の方とか沖縄だと、何言ってるのかわからんw
2020/07/20(月) 23:20:35.11ID:M8OfNtbwp
>>653
まあ文字にしちゃえばねw
実際聞いたらわからない語があると思うよ、なんてったってイントネーション
橋と箸、雨と飴、その他色々全部おなじ発音で、それでも通じるミラクルな世界なので
2020/07/20(月) 23:21:17.25ID:M8OfNtbwp
自分たちは通じるけど、外から来た人には訳分からんということ
2020/07/20(月) 23:21:47.23ID:M8OfNtbwp
アネモネ先生カムバーック!
65750半ば(男) (アウアウウー Saf1-LTkh [106.129.125.93 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/21(火) 12:53:59.04ID:enSkMu2Ga
つか、この年になると人前で屁とか平気ですエエww
2020/07/21(火) 13:03:17.12ID:z/ViKKfzr
>>593
アネモネさん。
あなたばそげなことを考えてなすったのですか?

あんたは男だ。鏡だ。。
わたすは痛く感動した。。
659みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW ed9f-tWbl [60.237.27.208])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:08:33.40ID:1JWV+5Yw0
具合が悪い時に5chの相手などしなく良いよ
しっかり回復するまでこんなところは放っておきなさいよ
2020/07/21(火) 18:10:34.15ID:1JWV+5Yw0
どうしても考えてしまい答えようとする人なのだから今は呼ばずに静かに寝かしてあげなさいよ
2020/07/21(火) 21:05:02.25
誰に言ってんの?このおばはん
2020/07/21(火) 21:25:08.44
そもそも、本当に具合悪いとか
本当に忙しいとか余裕がなけりゃそもそも見ない

なので、呼ぶ声があったところで見てないもんだ
でも見たときに、呼ぶ声が残っていたら嬉しいものじゃなかろうか?

何も電話をガンガン鳴らしてるわけでもないのに
いちいち ヒステリック
2020/07/21(火) 21:28:03.26
寝てて欲しいんなら、ミカこそレスしなきゃいいし
黙ってたらいいんですわ

いちいち、心配する声に対して
問いかけに対して、ヒステリックにケチつけに来ることもないのにさー

昨日桃子に対して脅迫紛いなレスして、また今日もわざわざ嫌味言いにここまで来るって
一体どんな神経してればそうなるのかしら
2020/07/21(火) 23:15:59.17ID:k8a0BoRVp
こんなこと言うとあれだけど、やっこってこんな歳まで独り身で、子も持ったことないんだよね?
それならば、一括りに同じ発達といっても、中身は真逆の私ではなく、メカちゃんの方が少なからず適役なのでは?と思う
中身が真逆の全く合わない中年同士が上手くいくわけが無い
まあメカちゃんは一度は結婚していたから違うと言うかもしれないけれど、私はやっこやメカちゃんと違って、今まで子のために必死で頑張ってきたし、今だって発達の悟りの境地な訳もなく、今も自分のために必死でやってる最中
それなのになんのアドバイスができるよ?
そして聞く耳も持たない、喧嘩したてなのにまったく、ちゃんと読めよだよ
2020/07/21(火) 23:20:07.40ID:k8a0BoRVp
違ってたらごめん
2020/07/21(火) 23:22:40.31ID:k8a0BoRVp
IQが3桁はバカの証拠なんてゆーひとに向かってなんのアドバイスができるの?それに受け入れてくれるの?タイプが真逆なら無理だろと
もうちよっとお薬飲んでれば見えてくるはずなんだけどなー
生き方や自分のあり方

そこまでまだ行ってないっぽいので今は何言っても無駄
2020/07/21(火) 23:23:28.84ID:k8a0BoRVp
で、何言われたんだっけ私www
2020/07/21(火) 23:42:29.99
ちょっとよくわからないんだけど、IQが3桁は馬鹿の証しってなに?
2020/07/21(火) 23:43:36.13
>>667
拾って来ましょうか?
でも見てもイラッとするだろうし、やめた方がいいようなww
2020/07/21(火) 23:48:58.02
IQって偏差値みたいなもので、100が平均値
学力だと50かな

平均値以上は馬鹿の証拠だとやっこさんが言ってたのかしら?
よくあるIQテストだと私やぴーよしこは130位を出すよ
私の場合、たまたまだろうしそこまで高くはないと思うし
おそらくぴーよしこもだと思うけどw


70〜130の間に95%の人がおさまる
それ以上の人の高IQの人の団体メンサは有名だけども、高IQの人は病気になりやすいとも言われてるねー
2020/07/21(火) 23:53:25.89
ちな、ミカは子供はおらんと言っていたが
最近はノーコメントで通すようになった
私は娘がいるだろうと睨んでるw

独居人は娘だと考えるのが普通
ミカは周りに思わせるほど、奇異な人生は歩んでないよw
変わってるのはその性格だけで
2020/07/21(火) 23:54:05.87
独居人→同居人
2020/07/21(火) 23:56:44.88
しかし、なんで喧嘩したんだろ?
その辺、よくわかってなかったりするw

喧嘩にもなってなかったような気がする
2020/07/21(火) 23:59:04.02
私の記憶では、やっこへの対応の仕方を桃子ならアドバイスできるのでは?みたいなことを言ってたような気がする

やっこへのアドバイスじゃなくて、やっこに接する人へのアドバイスだったかと

違ったらすまんww
2020/07/22(水) 04:28:06.24ID:PVtTLw2m0
>>674
そーなの?やっこに対する人への対応ならそれこそ
ケッおまえの話を誰が聞くか
で終わりそう

どちらにしても無しということで
2020/07/22(水) 04:28:37.47ID:PVtTLw2m0
それよりすごい雨が降ってたようだ
2020/07/22(水) 04:54:22.41ID:PVtTLw2m0
私、知能検査する前にスマホでIQテストっていうのをやってみて、すごい低い数値だったからめちゃ緊張したんだよね
あーゆーので130出たりするなんて尊敬するね
2020/07/22(水) 06:44:32.32
あれは簡易的なテストだろうしねー
こうだからこうなるだろうっていう予測の問題が多かった気がするよ
2020/07/22(水) 06:48:14.98
>>675
最近ミカ語録も集めてないから、見て来なきゃわからんほど
余計な言葉の方が印象に残った感じはあるが
たぶんそうw

確かにどっちにしても
なんで私が?というような要求をされたのは事実よねー
2020/07/22(水) 06:51:37.32
仲間に入れたつもりもないのに、微笑みを称えていつもそこにいる
ってイメージをあっちにも書いたけど
やはり決してその一員になったわけでもなくて、仲間になってるわけでもなくて

その輪の中にいつもいるんだけど
参加してなくて、あなたはこうしなさいよと
何故か取り仕切ろうとする人でしかないなw
2020/07/22(水) 06:54:52.80ID:2Rvi9viw0
>>680

> 微笑みを称えていつもそこにいる

え、それなんていうホラー??www
2020/07/22(水) 08:45:33.14ID:+He5yWkxd
IQ3桁は馬鹿???
4桁まであると思ってるんかwww

確か最高でも300だったような

と言う訳で俺もアネモネを呼んでおこう
おーいアネモネ
オナ禁しすぎてぶっ倒れたかのw
息(抜)きはしようぜ!
2020/07/22(水) 08:53:43.66ID:PVtTLw2m0
売り言葉に買い言葉だったと思うよ
2020/07/22(水) 08:55:15.25ID:PVtTLw2m0
300なんて人いるんか・・・
2020/07/22(水) 09:07:25.97ID:+He5yWkxd
ももも姉さんおはよう
まあアレだ、自分をあまり下げるのはやめたもう!
姉さんには姉さんの良さがいっぱいあるはずだ

てな事で熱中症に気付けて今日も何かをがんがろう!
2020/07/22(水) 09:29:51.81
>>681
いや、実際ホラーなんよw

私が初めてミカを知った時も
え?あんたいきなり何?つか、あんた誰?
ってなったもん

そこにいるのをこちらが認識もしてないのに
突然のように、我が物顔で割入ってくるって感じw
2020/07/22(水) 09:31:13.11
>>683
まあ、そーいうのはあるよね
私もその売り言葉に買い言葉のあれで、何故か一方的に批判されたけども

しかも、あちら側の都合悪いものは、全て抹殺した状態でww
2020/07/22(水) 09:40:38.68
>>659←これなんか特に、言うべき相手が違うだろうと思ったりするw

やめたいのにやめられないとか
私生活に不都合を生じてる人に言えばいい
2020/07/22(水) 09:41:26.72
「こんなところ」って、アネモネが立てたアネモネスレだしなぁ
私も使う宣言はしたがw
2020/07/22(水) 09:42:55.01
なんつーか、いつも思うが
やたら心配してる風情を出すが

他人の病気や大変な状況やら、不幸そうな話が好きだよなー
そーいう時に限って喜んで飛んで来るイメージがついてる
2020/07/22(水) 09:47:05.24
私の親の事も、わざわざなんか言って来たもんなぁ
いや、あんたに心配されてもどーにもならんというのが本音だし別にありがたくもない

自分が歳をとれば親も歳を取るし、歳を取ればできないことも増えるだろうよ
子供の私がサポートするのは、もう仕方ないし
それで私が忙しくなるのも仕方ないことだしなー

経験しないで終わる人もいれば、がっつり経験する人もいるってだけの違いだな
そんなもん、いちいちアピールしてこなくたって
私が大変で、重圧を感じてることくらい言わなくてもわかるやろって話だ

しかも、日頃罵倒しかしてこない人になんか言われた所で
お前に言われたくないって感じだわ
実際、ミカに向けて言ってないし
2020/07/22(水) 09:51:58.56
そもそも、何を心配して物を言ってるのか謎だし

具合悪いから寝てる、当たり前のこと
でも、5ちゃんに来ないのは単純に体調が悪いからなのではない
って事も想像つかんのだろうなーミカには
2020/07/22(水) 10:31:25.64
>>692

なら
>>652 ← これは釣りか?ww
2020/07/22(水) 10:40:27.18
>>689
5ちゃんて意味だろw
2020/07/22(水) 10:59:56.39
>>657
浪人持ちだったんかw
2020/07/22(水) 11:16:06.50
>>693
不倫板でどうなのか?と聞いてきた名無しがいたので
2020/07/22(水) 11:16:50.63
>>694
こんなところ、って言いかた
2020/07/22(水) 11:19:26.47
>>697
5ちゃんてそういう所じゃね?
2020/07/22(水) 11:19:27.58
こんなところ、って言うとあまり良いイメージないよね

どうせこんなところは
みたいなさ

でもミカはTwitterしない、Facebookしない、Instagramしない
ひたすら5ちゃんよねw
2020/07/22(水) 11:19:49.50
>>698
そういう、とは?
2020/07/22(水) 11:20:24.39
そういう、ああいう、こんなとこ、

何を指して言ってるんだかなぁ
2020/07/22(水) 11:23:28.11
>>699
5ちゃんて良いイメージか?
2020/07/22(水) 11:23:34.12
と、まあこれを言うとまた誰かさんが発狂しそうだけども
このスレでも、某がアネモネにレスしてたがスルーされておった

不倫板では、自分な存在は毒になると繰り返し言っていた
私やよしこの揉め事も、元をただせば原因は某
他にも色々とアネモネ絡みで彼女達の諸々の想いがあったりしてw

自分の存在が今のこの揉め事の原因になってるかと思えば
無理しておらんでもいいかなと思っても、それはあり得ることだなーと私は思うけどね
2020/07/22(水) 11:23:59.67
>>700
便所の落書きな
2020/07/22(水) 11:24:07.19
>>702
特別悪いイメージもないよ
私は5ちゃん好きなので
2020/07/22(水) 11:24:54.29
もし、あなたやミカに5ちゃんが良くないイメージなのだとしたら
しなきゃいいじゃないw

自分がしといて、こんなとこいなくていいとか人に言わんほうがよくね?
2020/07/22(水) 11:25:40.93
>>704
なるほど

あなたやミカは落書きしてるってわけねw
2020/07/22(水) 11:26:17.75
便所の落書き最高ww
2020/07/22(水) 11:26:54.13
そして他人の落書き(と思って見てるのに)
いちいちケチつける落書きねー


ってか、落書きって言い換えてるだけやんw
2020/07/22(水) 11:28:16.68
だがしかし、今時トイレに落書きなんてする人いる?
2020/07/22(水) 11:28:49.74
>>657
コイツ誰の多重?
2020/07/22(水) 11:28:54.08
もうその言葉使うだけで年齢いってそうと思うw
2020/07/22(水) 11:29:16.37
>>710
しとるやんけw
2020/07/22(水) 11:29:44.86
>>712
50だろ?w言われたくないわww
2020/07/22(水) 11:42:54.91
私ですか?みなさんが50だ50だと言うので
この前、年齢を間違えて書いてしまいましたわよ

私まだ50になってなかったのよww
2020/07/22(水) 11:44:24.62
>>713
私はしてませんよ

ここを便所と思いそのように動く人がいることは否めませんが
私は違うので
2020/07/22(水) 11:45:39.33
つまり、あなたが思うからって人もそうだろうと思わないで頂きたいんですよねー

違うのでw
勝手に同じ立場だと思わないでもらいたい
2020/07/22(水) 11:55:57.10
立場、年齢、思考まで、他人のことを決めつけたがる人達w

こうかもしれない、ああかもしれない
色んな可能性があることを考えない人達
2020/07/22(水) 12:45:49.96ID:Ze/h4h9Bd
>>710
この前見たんよ
しかも何色もカラーの油性で書いてあった

たまたま黒の油性を持ってて出来心でつい!!なら、まだわかるんだが
何色もカラーマジックを持っている男ってのがw

こう書くと「カラーマジック何色も持ってるのはいかんのか!」とか言われそうだがなw
2020/07/22(水) 13:53:58.16ID:PVtTLw2m0
学生なら有り得るよ
いーっぱい持ち歩いてるw
2020/07/22(水) 14:29:47.57
>>719
で、なんて落書きしてあった?
2020/07/22(水) 14:30:11.36
文字じゃなくて絵ならわかる
2020/07/22(水) 14:36:03.71ID:Ze/h4h9Bd
学生か、一瞬思ったんだよな
女性ならまだわかるんだが最近の男子学生はマジック何本も持ち歩いてんのかすらw

信長辞世の句と、およそ信長に見えない何かの絵が書いてあった
2020/07/23(木) 12:36:53.93
生きてた、仕事してた、オナ禁してた。
伸びてる分は後で読む。

いまここで最後の検査結果待ち。
迎えが待機してるので問題なかったら車にのせられて、
会社に一度寄って上司たちに挨拶と打ち合わせしてから、ひさしぶりに家に帰ります。
今日はアジフライとなんでもいいからお刺身にしてもらった。

なにがつらいて嫁氏と娘の頭をくんかくんかできなかったのがつらかった。
オナ禁もつらかった。
忙しくなかったらぜったい気を抜いて無意識に床オナしてたはず。
いま頭の中の9割がそれ関係なので、これで失敬します。
2020/07/23(木) 14:32:49.91ID:ln2hnMMN0
いや別に1日1回までなら放出してもいいらしいぞ
1日1回までならむしろ健康を維持できるとか・・・

なんの話しだよwww
2020/07/23(木) 21:43:54.94ID:wSxiq90nd
>>670
えっ!?
何言ってんのww
2020/07/23(木) 21:54:02.65ID:wSxiq90nd
>>662
そんな顔を真っ赤にしながら言うことでもないような
知らんけど
2020/07/23(木) 21:57:56.09ID:wSxiq90nd
>>715
と40代後半が鼻の穴をふくらませながら言ってます
2020/07/23(木) 23:23:26.30
またお前かw
2020/07/24(金) 00:24:26.29
床オナ、ググってみた

勃起せずに射精するとな!
やってはいけない危険な自慰なんだそうだw
2020/07/24(金) 10:06:03.50
床オナに慣れてひどいED状態になると、勃起できないまま射精なんて障害も起きることがあるようですよな。
アナニーでもそういうことはあるらしいが、また別のメカニズムなようですけど。

こわいなあ。床オナ。
2020/07/24(金) 10:22:25.41
男の体の神秘!やねw
2020/07/24(金) 10:28:13.22
今日の朝ごはん。

いつも通りにオレが作った。
しばらく和食しか食べないと思う。
一汁三菜くらいでちょうどいい。

たらこ
おくらのぬか漬け
昆布の佃煮
ルクルーゼで炊いたご飯

https://i.imgur.com/0JKDyCW.jpg
https://i.imgur.com/CF52jUm.jpg
https://i.imgur.com/SO7ecyd.jpg
2020/07/24(金) 10:36:36.54
いつもの日常がある幸せ
2020/07/24(金) 10:39:05.21
ぬか床は、ぬか床大臣(娘)が毎日お世話してたので、
ちょっと水分多めだったので(干しシイタケ入れて)調整したけど健全だった。
お味噌がいつものやつじゃなくなってた(久世福の合わせ味噌になってた)。
ベランダはベランダ大臣(娘)が水やりしてたので、ナスときゅうりが出来てた。
ゴーヤもだんだん大きくなってた。
食卓に使うテーブルが新しいのに変わってた。
嫁氏の手芸に使うトルソが1体増えていた。
レコードが2枚割れてた(棚から落ちたのを嫁氏が踏んでた)。
カーテンとカーペットが模様替えされてた。
食卓のペンダントライトも変えてた。
玄関のアロマディフューザーが違うやつになってた。いい匂い(どこのかは聞いてない)
嫁氏と娘姫が新しいサンダル買ってた(珍しくエスニックっぽいビーズのやつ)。

帰ってきて気がついたのはそのくらい。
2020/07/24(金) 10:41:32.30ID:MlQqJA3v0
日常がいつまで続くかは分かりませんが
2020/07/24(金) 10:42:46.89
>>734
お米はうまいですよな。
しみじみ思う。

昨日は義父母も来て、みんなでご飯食べたけど、
義母がいなり寿司作って持ってきてくれてて、むしゃむしゃ食べた。
ホテルでもごはんは出てたけど、家で食べるお米は素晴らしくうまい。
おはぎも義母が持ってきてくれて、それもむしゃむしゃ食った。
鯛のお刺身、アジフライ、ぬか漬け、浅漬け、お吸い物、なんでもうまい。
2020/07/24(金) 10:43:16.90
>>736
だからよいのですよ。
永遠に続かないから価値があるんですよ。
2020/07/24(金) 10:44:00.78
昼から仕事に行きまする。
半日だが休日出勤。
2020/07/24(金) 10:44:09.42ID:MlQqJA3v0
ここにも貼っておきますね
https://i.imgur.com/jLInR7V.png
2020/07/24(金) 11:08:46.70ID:Bhv+wfnN0
おはようございます

いいなートルソー私も欲しい
2020/07/24(金) 12:54:32.39ID:uKfsNkUHd
>>617
はい、また出ましたよ
2020/07/24(金) 13:39:01.60ID:BvfZNLByp
>>742
それ当事者だからよくわかったよ?言われてる意味が
あなたはわかった?
2020/07/24(金) 14:27:24.17ID:uKfsNkUHd
>>743
ごめんなさいね
言い方はキツいけど、オレはあなたのレスは一度も読んだことがないんで
嫌みとか皮肉とかではなくてね
だから当事者とかわかった?とか何を言ってんのかさっぱり分かりません
2020/07/24(金) 14:30:12.23ID:uKfsNkUHd
前後の内容も読んでない
何の話をしているのかも読んでない
つまりあなたに対して何か意見を述べることなどあり得ないってことですわ
2020/07/24(金) 18:28:19.36ID:Bhv+wfnN0
>>744
だったら、>>742←このレスの意味はなんですか?
2020/07/24(金) 18:30:04.57ID:Bhv+wfnN0
私へのレスのレスについての>>742

意味わからないならやめてくれる?
2020/07/24(金) 20:00:35.99
ただいも。
これから夕飯だけど、昼食ったやつ。

冷やしラーメン
https://i.imgur.com/CTgmJua.jpg

しこしこの麺も鶏チャーシューもうまかった。
2020/07/24(金) 20:02:32.96
>>747
このスップ氏は、今日は蜂子と絡み合いたかったのですよ。
ときどきオレとも絡み合いたそうなので、どっちか片方にしてほしいですね。
嫉妬してしまいます。
2020/07/24(金) 20:04:09.44ID:Bhv+wfnN0
>>749
そーゆーことか
言い方が変なのね
2020/07/24(金) 20:05:23.37ID:Bhv+wfnN0
夏野菜のカレーにしてみたけど息子と旦那が帰ってこない
この時間に帰ってこないなら、ご飯は要らないんだろう
美味しいのに
2020/07/24(金) 20:06:44.66ID:Bhv+wfnN0
ナスとパプリカが、びっくりするほど美味しい
2020/07/24(金) 20:07:02.37
カレーもいいなー
2020/07/24(金) 20:10:55.74
うちの夕食は嫁氏の土鍋肉じゃががメイン。
塊の豚ロース肉を帰りに買ってきたので、
ごはん食べてお風呂に入ったら塩豚仕込みます。

みんなで一緒にお風呂に入ろうと娘に言われたけどやめました。
ずっとなんもしてないので、お風呂の中でおっきしたら困る。
2020/07/24(金) 20:16:48.47
>>750
単純に「絡みたい」のではないのですよなw
一言二言の言葉の応酬が欲しいわけでもないのです。
ときどき長文書いたりして訴えたりされてますが、
その労力に見合う反応が欲しい。
丁々発止のやりとりがしたいし、その自信もあるのでしょう。
「絡み合う」、それがスップ氏の望みなのです。

ま、相手にも都合とか優先順位があるわけで、
乗ってくれる時もあれば乗ってくれない時もあるんでしょうけどもなw
不発であることも多そうだから彼も不満でしょうが、そこはしょうがありません。
2020/07/24(金) 20:19:10.84ID:Bhv+wfnN0
フイタでよくある、蜂子に因縁つける人と間違えたの
しかも私へのレスに…だったからね

まあ仕方ないよね〜
2020/07/24(金) 20:22:19.92
「因縁つけ:ってよりは「腕試し」みたいなもんじゃないかなって、オレは思ってますけどなw
まあ、受けるほうからしたらあんまり差はないんだがw
2020/07/24(金) 21:53:38.38
料理も久々にしたんじゃないの?
なんか、いつもの日常が過ごせていて私も安心しましたw
2020/07/24(金) 21:56:35.45
腕試しww

のわりには、あまりにもレスの内容に乏しかったわね
私的に、桃子との会話とか流れとか一切無視して
とにかく私が何か悪口を言ってるとか罵詈雑言吐いてるという印象操作を行いたいのだろうと感じたけども


「ほら」とか「また」とかねw
2020/07/24(金) 22:03:27.69
こんな事を言ってはなんだが、私と揉める人というのはだいたい
その時に不安定だとか、なんらかの疾患があったりする人が多かった

それ以外の人は揉めたにしても、後で必ずその人は自分も悪かったというような事を言う
確かに私は生意気で、ガンガン物を言うから気に入らん!とか鼻につくとかあるだろうが
そんなもんは裏を返せば結局は自分の気持ちの問題だと普通の人は気がつくw

無駄に私と敵対関係を築く人は、アレなんだなと思うことにしとる
嫌いなら、絡んで来ないしねw
2020/07/24(金) 23:49:59.34
まあ彼なりのディベート的なスキルの腕試しなのかもしれんと思うのですけどな。
オレらが書いてる内容にはさほど関心ないんじゃないですか?
もしかしたらそれほど理解もできてないかもしれない。

「ほら」や「また」なんて抽象的な副詞とか指示語とか感嘆語とか、
そういうのは反応を誘うためのギミックみたいなもんじゃないですかねえ。
相手も絡みだしたら適当な言葉尻をとらえてディベート開始、みたいなw
彼には自分なりの倫理や道徳の実現を求めてるような気配をオレはまったく感じませんけどねえw
そういうものには無関心なのだと思ってます。
2020/07/25(土) 09:05:17.82
>>761
なるほどねー、それって滑が前によくやってた手法な気がするけど
まあ、珍しくもないねw

日村なんかも、言葉のある部分だけに拘る癖があるし

大まかであっても全体の流れを見る事の出来る人ってのは案外少ないものなのかなぁ?
私のリアル周囲にはこんなのおらんのだが、、、
5ちゃん特有のものなのだろうか?
一点集中型というかw
2020/07/25(土) 11:28:43.91ID:R+odPgz80
それだけ人気があるんですよ。
個性があって細やかな思考をしてる人間を匿名掲示板で見かけると、かまいたち
2020/07/25(土) 12:58:27.40
初めて見る顔やね
2020/07/25(土) 18:21:05.15ID:lr+mXUXR0
>>761
おかゆに梅干し入れて
2020/07/25(土) 18:22:24.17ID:1uG6WnVnd
アネモネオナ禁解禁か
良かったのw

オナ禁解禁、何か変な言葉やな
そう言えば俺は蜂子と揉めた事ないな
まあ揉める要素が皆無なんだがw
2020/07/25(土) 18:26:05.58ID:lr+mXUXR0
>>766
わざわざ揉める羊なかろうもん
2020/07/25(土) 19:22:05.97ID:fnEWuirGM
床オナはちぃんぼうが断裂する恐れがあるのできちんと一本竿を握る習慣を
2020/07/25(土) 19:45:25.11ID:MTWkKnj10
きゅうりの板ずりみたいなもんか
2020/07/25(土) 21:26:37.79ID:0c0sb6bW0
>>762
流れ見てるからこそ一点の矛盾に拘っとるんやろが

自分のリアル周囲なんか探さんと、鏡見いやマヌケ
2020/07/25(土) 21:30:20.89ID:MTWkKnj10
おやまあ
2020/07/25(土) 21:32:11.79ID:lr+mXUXR0
>>770
カトリン女の子でつからゆ
アットウッドに可愛いなてたまたんにあいされたいので
2020/07/25(土) 22:43:30.78ID:ELn6OBp6d
>>746
意味?
あなたには全く関係のないことなので無視してもいいよ
2020/07/25(土) 22:54:38.27ID:ELn6OBp6d
>>747
見当外れなことを言って勘違いして逆ギレてんのはあなたでしょ
あなたに対して悪意はないし、初めてのやり取りでそれなりに礼儀を弁えたつもりだったんだけど、あなたの言い方は一体何なの?
返答はいらないけど、少しは考えて発言してみてはいかが?
2020/07/25(土) 23:47:10.13ID:ELn6OBp6d
>>761
ごめん、一つ聞いてもいいかな?
お前や蜂子は「理解出来ない」って言葉をしばしば口に出すけど、それはどういう意味なんだろう?
お前ら二人はおおよそ凡夫には分かるはずもなかろう内容の意見交換をしているとでも言いたいのかい?
ウソでしょ?
オレは自分で優秀などとは全く思わんが、お前らはそこまで自信があんの?w
他人様を捕まえて「どうやら彼には理解が出来ていない」とか言っちゃってるけど
鳥なき里の蝙蝠ってやつだな
見えている絵が知れてる
狭い世界で頑張ってちょ
2020/07/26(日) 00:22:35.83ID:SqqZ/o680FOX
>>773
わかったー
無視する
2020/07/26(日) 00:33:17.97ID:SqqZ/o680FOX
とりあえずチキンなのでキチンと、読む前に無視の手続きしましたんでよろしく
2020/07/26(日) 00:51:23.33
>>592の桃子のボヤキに対しての>>617に、なぜ
いきなり名無しが口を挟んで来て
>>774って私も意味不だったけども

何が出たのかもわからんし
2020/07/26(日) 00:51:54.73
訂正

>>592の桃子のボヤキに対しての>>617に、なぜ
いきなり名無しが口を挟んで来て
>>742って私も意味不だったけども

何が出たのかもわからんし
2020/07/26(日) 00:53:30.72
でもまあ、桃子宛のレスだし
桃子に意味が通じてれば問題ないわけだがw
2020/07/26(日) 00:57:05.73
もしかしたら>>617のレスに反論があったんかも知れないが
少なくとも私はそうだと思ってる

と、書いてあるんで
他人からとやかく言われる筋合いすらもない事だと思うんだが
この名無しは、結局何を私に言いたいのが
そこが一番、私は理解出来ないでいる

そして、私のこの発言は桃子は理解しているし
アネモネも理解してると思うが
絡んで来た名無しには理解出来ていないようだし
私も名無しの言ってる意味がわからない

つまり、会話が成り立ってないということなので
お互いスルーでいいと思うw
2020/07/26(日) 11:54:27.82ID:sZb3EvUHdFOX
>>760
やっぱり自分では気づいてないんだな
蜂子はやっぱそうでなくちゃ
疾患の自覚がない本物の○ちがいは見てて面白いって前にも言わなかったっけ?
自覚の有無は非常に大事なんだよね
過去に通院や入院をしたりしている人には「頑張って下さい」と思うけど

電車の中で他の人に迷惑をかけない様に気をつけろよ
無自覚のきち○いに言っても無駄だけど
2020/07/26(日) 11:58:17.81ID:i146VJsypFOX
グズグズガタガタw
2020/07/26(日) 12:22:27.23ID:ocisa6opM
5ちゃんねるの中
活字で罵詈雑言のオンパレード。
その姿をビデオカメラで抑えて
コレクションしたい。
2020/07/26(日) 12:34:52.36ID:i146VJsyp
本気で消えて欲しいと願うなら、他にやり方あるよね
それをしないということは
この状況を楽しんでるよね
2020/07/26(日) 12:44:59.18
>>782
うんうん、無駄なのはわかってるんだね

で?
2020/07/26(日) 12:45:30.69
私に自説を聞いてほしいんかな?
2020/07/26(日) 12:46:12.41
>>784
けいたという人なの?
どこのどなたか自己紹介してもらえると嬉しい
2020/07/26(日) 13:02:01.42ID:ocisa6opM
>>788
けいた?誰ですか?それは
私はグレート木暮。
ちょっとおちょぼ口の覆面レスラーですたい!
2020/07/26(日) 13:20:21.98
>>789
あなたをけいただと教えてくれた人が居たんだけども
私はそのけいたって人さえ知らなかったもので

了解
覆面レスラーだった人なのね
2020/07/26(日) 14:35:24.39ID:sZb3EvUHd
>>786
ってことは電車の中で発狂して叫び出す蜂子は止められない訳だw

そういう奴等と本質的に同類なんだなって目でオレは蜂子のことを見てるのが分かればいいよ

レスの多さの異常さとかね
2020/07/26(日) 15:36:48.39ID:ocisa6opM
>>791
自らキチ○イ認定してる人間に絡みにいくのはどんな意味があるのですか?
このグレート木暮がアイアンボンバー!
2020/07/26(日) 15:38:05.99
>>791
ふむ、あんたは5ちゃんを電車と思っていて
レスを発狂と捉えてるわけやね?
2020/07/26(日) 15:40:10.15
私をキチガイだと認識していて、お前はキチガイだから認めろ
と、言いたいのは理解した

とりあえず、あんたと私の認識は一致してない
ということだけ、伝えておく
2020/07/26(日) 19:05:54.97ID:sZb3EvUHd
>>792
きち○いって観察すると面白いんですよ
頭の壊れ方も様々で
街で見かけるき○がいにはなかなか声をかけづらいんですけど、ネットを通してならこっちが被る害もたかが知れてるじゃないですか?
こんなに面白いオモチャはないと思いませんか?
同意を得ようとは思いませんが、これは僕の一種の道楽ですね
ちなみに知的障害や統合失調症の人とは区別しています
精神的な疾患を抱えている人たちに向かってこんなことは言いません
これはきちんと主張したいことです
「無自覚、悩み無用」という点が最大の特徴です
2020/07/26(日) 19:11:01.17ID:CdGUdUIs0
なるほど。気持ちはよくわかりますが。
植松聖の領域ですな。
表層化しないだけに。隠された性癖みたいなものか。

あんたの男気に。パイルドライバーっ!!
2020/07/26(日) 19:11:44.19ID:sZb3EvUHd
>>793
何言ってんの?
電車とか公園でよく見かけるだろ?
お前みたいなきちが○をさ
発狂しながらレスをしている
レスに関して言えば「お前が言うな」という内容をさすことが多い
2020/07/26(日) 19:19:05.77ID:sZb3EvUHd
>>794
だから何べんも「無自覚ゆえに」って言ってんじゃん
お前が認識しないからこそのきち○いだって
全然分かってないな
同じことを何回も言わすなよw
蜂子には認識が出来ない
だって自身で「き○がい」だというふうに思ってないでしょ?
でも端から見れば立派な○ちがい
だから面白いんじゃん
2020/07/26(日) 19:43:43.53ID:SqqZ/o680
蜂子好きなら蜂子スレ行けばいーのに
2020/07/26(日) 19:47:00.33ID:sZb3EvUHd
目をギラギラさせ、口から泡を吹きこぼしながら取り憑かれたかの様に昼夜を問わず他人を攻撃するレスを書き込む
自分ではそんなことをしているなんて思ってないだろ?
そういう自覚はないだろ?
だけどオレはお前が丑三つ時に五寸釘を藁人形に打ち込んでる狂ったババアにしか見えん
そのくせ自分がちょこっとでも誰かに悪く言われると「何で私にそんなことを言うのよ?」「私が何かした?」みたいことを抜かすだろ?
それが自業自得だって言ってんだよ
お前が誰を攻撃しているのか、そんなことには全く興味がないし、お前に攻撃された側の肩を持つつもりもない
だけど、お前は正直醜いぜ?
少なからずオレと似た様な感想を抱いている人たちもいるだろう
しかしお前はそんな自覚がちっともない
見苦しくて醜悪なババアだよ
2020/07/26(日) 20:16:31.38ID:sZb3EvUHd
はい、さようなら
時々バカにしてあげますからね
2020/07/26(日) 21:55:08.21ID:CdGUdUIs0
いや、地下に非難してるのでは?
ネットで罵詈雑言?
はあなたの潜在意識にラリ@
2020/07/27(月) 01:16:57.11
なんかの妄想に取り憑かれてんのかな?
まあ、色んな人がいますからねぇw
2020/07/27(月) 01:18:41.89
豊島区って出てた
2020/07/27(月) 01:23:23.24
んー、でも別に昼夜を問わず誰彼構わず攻撃とかしとらんしね

私には私の理由があって、納得いかないことに対して追及はするよ
当たり前じゃない?
あんたも同じだよねぇ、それはw

その相手が誠実な返答をしなければ、私も人間ですから腹立つし怒ります
そんなもん、5ちゃんだろうがリアルだろが変わりはないですわ〜

でも、あなたのように
無関係な他人同士の揉め事に対して、いきなり一方的に物は言いませんよ
双方の意見を聞いてから物を言うようにしてますしね
2020/07/27(月) 01:24:12.40
私は本音や本心を誤魔化して、はぐらかす人は嫌いなんです
2020/07/27(月) 02:16:45.86
ここにカキコしても、案外多くの人がヲチしている事を知ったので
まあいいでしょう、一つ一つ答えて行きひょ
2020/07/27(月) 02:22:50.75
「目をギラギラさせ、口から泡を吹きこぼしながら取り憑かれたかの様に昼夜を問わず他人を攻撃するレスを書き込む
自分ではそんなことをしているなんて思ってないだろ?
そういう自覚はないだろ?」

はい、目はギラギラはしてませんし、口から泡も吹いてませんw
それはあくまで、あなたの頭の中のイメージなので
実際にはそんなことはありません

どちらかといえば、目をしばしばさせながら
無表情で指を動かしているだけですかね


「だけどオレはお前が丑三つ時に五寸釘を藁人形に打ち込んでる狂ったババアにしか見えん
そのくせ自分がちょこっとでも誰かに悪く言われると「何で私にそんなことを言うのよ?」「私が何かした?」みたいことを抜かすだろ?
それが自業自得だって言ってんだよ」


藁人形なんて打たないよ、面倒くさい
それもあくまで、あんたの頭の中で起きてる想像に過ぎん
ちょこっと悪く言われたら、それより多く悪口言い返して終わる事が多いよ
「何でそんなこと言うの?」とは言わん
むしろ、その根拠を示せ!と詰め寄るタイプ
「私悪いことした?」は聞くよ
でも、だいたいが相手は答えられないねーうんw
2020/07/27(月) 02:25:57.99
「お前が誰を攻撃しているのか、そんなことには全く興味がないし、お前に攻撃された側の肩を持つつもりもない」


そりゃ肩を持てないと思うわ
落ち度があったんだから、攻められるわけでね

「だけど、お前は正直醜いぜ?
少なからずオレと似た様な感想を抱いている人たちもいるだろう
しかしお前はそんな自覚がちっともない
見苦しくて醜悪なババアだよ」


そりゃ美しくはないでしょうよw
私に何を求めてるんだ?品行方正さですか?
お花のような美しさでしょうか
見苦しい醜悪を見ていてご気分悪くなりませんか?

たまたま目にしてしまったのかもしれませんが
(どこで?ww)
私があなたに言えるのは、ご愁傷様ですということだけです
悪しからず
2020/07/27(月) 02:27:48.25
>>797
電車などで、発狂しながらレスしてる人なんて見かけないですよww

スマホいじってる人は多く見かけますが、発狂してるかどうかまで知らないし
わかりませんww

あなたの周囲に多いだけでは?
2020/07/27(月) 02:32:39.73
>>798
私が自分をキチガイだと認識しないからキチガイということですかw

では、質問しますけど
あなたは自分をキチガイだと認識してるんですか?
あるコテが、あなたもキチガイ私もキチガイ皆キチガイだー!と笑っていたことがありましたが

何このキチガイはw
と、冷めた目で見ておりました

まあ、そんな程度のもんですw
あなたも私も皆も同じ、という事に安心感を覚える人が多いですよね

「俺と似たような感想を抱いてる人もいる」という事に安心感を覚えるんじゃないかしらw
人と違うということを楽しめないよねー皆さんw
2020/07/27(月) 02:39:54.51
ここからは私の意見になりますが、人と違うという事に
何故そんなに不安がるんですか?

俺の意見は総意だ
とか、この意見は総意だとかさ

「みんな」こう思ってるよ
とか、「みんな言ってる」とか

とにかく徒党を組みたがる
同じ意見を持たないと、仲良くなれないのかなぁ?
違う意見を持つと敵になるとか?
2020/07/27(月) 02:42:38.97
仮に同じ意見を持っていたとしても、その真意や目的も違うことは多々あるし

違う意見を発したとしても、実はその真意や目的が同じってこともありますよ

まあ、良いように受け取るとしたら

肩を持つつもりはないが、今の蜂子のやり方は
醜いからもう少し考えろと私にアドバイスをしているということになる
つまり、私への愛だww

気持ち悪いけどもw
2020/07/27(月) 02:45:39.00
ですが、今の相手はねぇ
何度も同じことを繰り返してるお馬鹿さんなのですわ

結果として、私は諦めることになるかと思っております
おそらくねw

殻にこもる人はなかなかねー
こじ開けるには私も力が足りない
か弱い女性ですのでw

でも、殻の中にいるのが心地よいのでしょう
それもまた仕方のないことかも知れません
2020/07/27(月) 06:49:20.31ID:iofmh19Id
板橋区民が豊島区民に何か用でも?
文京区民はウソみたいだけど
そうやって出てるよ
2020/07/27(月) 06:59:42.76
出てないよw

しかし私について語られる事をよく知ってらっさるのねw
2020/07/27(月) 07:02:40.20ID:iofmh19Id
板橋区民は間違いないんだね、その反応からすると
ずっと前に誰かが書いてたじゃん?
板橋区成増だって
ピンポイントに成増かどうかは分からないけど、板橋区民だというのは確信した
2020/07/27(月) 07:05:49.79
うん、そう言ってる名無しはいるけども
違いますよw

確信するのな構わんけども、それも根拠のない噂に過ぎないからなぁ
2020/07/27(月) 07:06:50.05
でも、あなたのIPが豊島区って出ていたというだけのことだからさw

私も過去にIPならたくさん出してるけども
2020/07/27(月) 07:08:50.99
実は板橋区でも文京区でもないかも知れんしねw

その辺はもうご自由に〜

私のことに興味が強い、ということも理解しました
でも、5ちゃんのコテのプライベートにやたらと興味が強いのは
やはり、ちょいと気持ち悪いですわw
2020/07/27(月) 07:09:58.45
でも、ご近所さんなのは確かねw

会おうと思えばいつでも会えるわねwww
2020/07/27(月) 07:13:17.17ID:iofmh19Id
じゃあオレは蜂子が板橋区民だってことを前提に話を進めるね
確信してもいいんでしょ?
さっきの反応は自分で認めている様なものだよw
東上線なのかな
都営三田線なのかな
有楽町線かな
2020/07/27(月) 07:14:41.86
普段利用するのは、主に南北線と三田線ですわね
2020/07/27(月) 07:16:56.19
あなた、レス遅いよねw
2020/07/27(月) 07:18:09.73
だいたい都民に、最寄り路線聞いたところで
一つとは限らんのにww
2020/07/27(月) 07:18:59.27
大江戸線も使いますし、新宿線もよく使います
普通にJRにも乗ります
たまに浅草線も乗ります
2020/07/27(月) 07:19:20.61
しかしレス遅え
2020/07/27(月) 07:21:02.38ID:iofmh19Id
板橋区だったら最寄り路線なんて一つに絞られてくるんじゃない?
2020/07/27(月) 07:21:50.13ID:iofmh19Id
南北線は板橋区を通ってないんじゃない?
2020/07/27(月) 07:22:28.01ID:iofmh19Id
>>826
都営三田線が正解だってことか
2020/07/27(月) 07:24:13.28ID:iofmh19Id
レスが遅いってw
焦ってるのかな?
2020/07/27(月) 07:25:02.71
だから、南北線と三田線言ってるやろw

即答しとるやないの

まあでも、あんたは自分の確信を優先するから
私が何を言っても認めないでしょ?
認めないのに聞いたって無駄じゃね?

蜂子について、蜂子が語るものよりも他人が語るものを信じるんだし
2020/07/27(月) 07:25:32.07
>>831
サクサクいかんのは飽きるんだよ
2020/07/27(月) 07:26:12.31ID:iofmh19Id
文京区ではないのは分かってるんだけど
2020/07/27(月) 07:27:16.73
私が私のことについて、こうだよと言っても

あんたは絶対にそれを認めない
あんたの思い込みと、信じたいものしか信じない姿勢と
それが先行しちゃってるわけだからw

で、あんたの思い込みを私が認めてあげなきゃ
キチガイなわけでしょ?w
2020/07/27(月) 07:27:28.31ID:iofmh19Id
>>832
自分の居場所について突っ込まれてるんだから、普通は本当のことは言わんだろうに
2020/07/27(月) 07:27:38.27
>>834
わかるわけがないよw
2020/07/27(月) 07:27:55.82ID:iofmh19Id
いや、板橋区民だってことが分かったからいいや
2020/07/27(月) 07:29:16.86
>>836
居場所について、ねw
別に居住地くらいでは身バレはせんだろうと思うので
特に隠してはおらんのだけども

全て本当を人に教えることは、まずないね
うん
2020/07/27(月) 07:29:52.72
あらそう

ならもう用はないわね
コテの居住地を知ることが趣味なの?w
2020/07/27(月) 07:31:04.08
しかし、案外皆さん単純なんだなと思う
ここと見せかけて実はここだと、思わせる
ってことくらいは出来るよ

私は家族、親族の大半は都内だから
2020/07/27(月) 07:32:57.31
どの人も、こうして私に挑戦して来ては
私が対峙すると逃げ出すよなぁ

ダメじゃんww
2020/07/27(月) 07:43:34.66
>>808-814まで
すごーく親切丁寧に応答してあげたのに、それはもういいんだねー

根気もないってか、方向性間違えてるしw
2020/07/27(月) 07:44:07.12
豊島区にやたら反応したのが自分だったというww
2020/07/27(月) 07:49:05.79
まあ、お仕事頑張ってくだされ
スップ Sd42-WbXB [1.75.4.91]さん
2020/07/27(月) 09:31:40.16ID:iofmh19Id
>>841
板橋区も一応都内だけどw
2020/07/27(月) 09:33:18.73ID:iofmh19Id
>>835
だから認めなくてもいいとあれほど
無自覚きち○い、観察めっちゃ楽しい
2020/07/27(月) 09:49:08.15ID:iofmh19Id
>>842
「挑戦」ってww
対峙するというか、暇人だからレスが多いだけじゃん、蜂子の場合は
オレの言わんとしていることは殆んど分かってない
アンカーこそつけてるけど、オレは蜂子に向かって話をしているというよりもひとりごとを言ってるだけ
スルーすれば良いって
相手にしなくていいよ
オレは勝手にやるし、そもそも蜂子には「理解出来ない」から
2020/07/27(月) 11:03:28.94ID:cpkULSbC0
挑戦。
なぜここまでそそる言葉なんだ。。


ボンバーっ!!
2020/07/27(月) 11:05:34.63ID:cpkULSbC0
しかしあれですな。
観察してるだけならアピールは逆効果でしかないのでは?

カマキリにバッタを食べさせてるところにいちいち指をちょいちょい差したりする観察方法とはまた斬新ですな?
2020/07/27(月) 11:23:19.97ID:iofmh19Id
反応を観察するのもなかなか楽しいですよ
ついに黙ってしまいましたけど
蜂子も大したことないなw

という風に次はハエでカエルを釣りたいと思ってます
2020/07/27(月) 11:33:21.87
なんか、まぞっちに似てるw
2020/07/27(月) 11:33:44.78
彼もこーいう絡み方をして来てたww
2020/07/27(月) 11:37:13.30ID:cpkULSbC0
ハエでカエルを釣ってるのが楽しい時期なんですね。

わかります。私にもありましたが。
でも、私は釣りが下手くそでね。

誰一人釣ることなどできませんでしたので魚拓もとれませんでした。

大切なのは睡眠。
 
2020/07/27(月) 11:37:18.87
>>851
小暮君の冷やかしに、こんな風な強がりで返すところが似てる

案外、この人も何がしたいわけでもなく
何かを訴えたいわけでもなく
こねくり回して語って、スッキリ〜みたいな感じに私を利用してるだけかなと思うw

私をやり込められたら、一部から英雄視されるかもしれんしねw
2020/07/27(月) 11:42:59.15ID:cpkULSbC0
>>855
いやいや、あなたが単純に人気者なんですよ。

構ってもらいたくなるんじゃないですか?一つ一つに丁寧にレスポンスをくれるので。しかも刺激のあるトゲがスパイシーなので、その性癖の方には堪らんものがあるのかと。

いや、品が足らず失敬失敬。
2020/07/27(月) 11:45:36.08
>>856
しかし、私のことなら私のスレでやれば良くない?
一応ここ、冠はアネモネだけどw

まあ、関係ないのかなー
2020/07/27(月) 11:46:28.05
なんとなーく、違うかも知れないが
ここでやる事で、アネモネ待ちしてんのかなって思えてくるw

当分来ないと思うけど
2020/07/27(月) 11:47:31.29
>>856
蝙蝠もそんなようなこと言ってたな〜

そんな楽しいかなw
2020/07/27(月) 11:56:52.40ID:cpkULSbC0
馴れ合いを前提としないのなら
いろいろ覗いてるのも面白いですな。

単純にそういうことで。
誰がマスターだとか誰がイカソーメンとかはあまり重要な意味がないのですよ
2020/07/27(月) 12:03:08.64
>>860
何気にアネモネ臭いw
2020/07/27(月) 12:06:28.13
いや、長野さんやねん

あーた、何役やるのよwww
2020/07/27(月) 12:07:58.81
そうだ、思い出した

長野さんがおやきって名付けられて
けいたと名乗ったんだったわね

うん、思い出した
でもこの前はいきなり罵倒してきてたような?
2020/07/27(月) 12:56:43.92ID:iofmh19Id
蜂子は暗喩を知らない訳だな
だからレスは返さんでエエゆうとるやろ
2020/07/27(月) 14:06:08.91ID:iofmh19Id
>>809
落ち度があるとか香ばしいセリフありがとう
きーちきち
ぱーくぱく
2020/07/27(月) 18:12:19.74ID:cpkULSbC0
けいた??
誰ですか?それは?
私は通り過がりの覆面レスラーでござる。

少し腹の調子が悪いので失礼するでござる。

いや、失敬。失敬。
2020/07/27(月) 19:52:18.57
メタファーーー!!!w
2020/07/28(火) 06:58:50.16
蜂子には理解できない

これを口にする人をもう一人知ってるw
私を口汚く罵っておいて挙句、あなたにはわからないよ
と、結論を出す

わからないと結論を出しているのに、まだやめられない
どーいう事なの?ww
と、思うけど
2020/07/28(火) 07:03:36.59
わかってもらえない、という事をわかっていながら
言わずにはいられない
自身の問題でしかないのかなー

だから、レスは要らないとなるのかもしれんw

まあ、対象にわかってもらえないというのは
もどかしさもあるかもしれんねー
イライラもしそうw

どこのどなたかも私にはわからんので、わかりようもないよ
ひたすら一方的に罵詈雑言浴びせてくる、誰かもわからん人に
わかれと言われたところで、わかるよう努めても私にメリットは皆無
そいつの気持ち的満足しか与えられん

単なるクレクレちゃんにしか思えん
2020/07/30(木) 03:08:15.67ID:+BxyEZn7
どうでもいいけどさ、アネモネって医療関連従事者なんだろ?
何でこのスレでコロナのコの字も出て来ないんだろな
興味が無いって?
なんか異常な気がするのは俺だけか?
2020/07/30(木) 04:01:36.15ID:zIhNhHMk0
コロナをばら撒いた側だったりして
2020/07/30(木) 04:06:05.62ID:+BxyEZn7
>>871
あんたはアンチ蜂子だっけ
アネモネの正当な評価出来る奴が居ない気がするんだけど
なんか意見有る?w
2020/07/30(木) 04:10:25.75ID:zIhNhHMk0
>>872
ああ、会話ができるとは。光栄でこざる。

自分は誰かのアンチでもなければ誰かとつるんでるわけでもなく。いい加減にレスを投げかけてるだけでござる
2020/07/30(木) 04:11:48.58ID:+BxyEZn7
あんたアネモネ本人だろw
2020/07/30(木) 04:14:33.16ID:zIhNhHMk0
>>872
強いて意見があるとすれば。
誰に頼まれてアネモネさんを評価してんすか?てか、なんの為の評価すか?

だれかにいいね。されること前提で彼は話をしてないと思われますが。

好きか嫌いかで言えば。どうだろう。
そこまで彼のことは知りませんな。

ただ、彼の会話の着眼点は面白いど感じてはいますが。
2020/07/30(木) 04:15:40.30ID:zIhNhHMk0
>>874
いや、せっしゃ、ただの通りすがりの覆面レスラーでござる。

人違いとは、また紛らわしくて失礼つかまつった。
2020/07/30(木) 04:18:13.93ID:+BxyEZn7
別に誰にも頼まれてない アネモネにコロナについて先行きを語ってもらいたいだけだな
見識も現場経験も有るなら語る義務が有ると思うんだよ
何しにここに来てんの?って感じ
下らん知識披露するしか能が無いんかな
2020/07/30(木) 04:20:56.89ID:zIhNhHMk0
>>877
なるほど。
それなら自分もその話は興味あるかもですな。

しかし、医療関係のエリートさんでロックダウンも経験されてると、逆に守秘義務もあるかもしれませんな。

コロナで暗躍してる連中もいるとのことで。
2020/07/30(木) 04:23:24.47ID:+BxyEZn7
>>878
>逆に守秘義務もあるかもしれませんな。
想定通りのお答えありがとうなw
本人じゃん
話すだけムダか
2020/07/30(木) 04:26:57.61ID:+BxyEZn7
まあいいや グレート小暮としての読みを聞かせてくれんかな
今年から来年にかけてのコロナの趨勢とかさ
2020/07/30(木) 04:47:22.52ID:zIhNhHMk0
アネモネさんではないですってば。

ただ、私の意見でよければ答えますけどら

コロナはそこまでの脅威ではなく、
次の脅威が準備されているとみてます。
煽っている割に国の対応がお粗末過ぎる上、警戒心の解き方が雑すぎる。

メディアで言うところの賞味期限切れになれば、大衆は目も向けなくなる。
それは、緊急事態宣言の後の民衆の動きをみてると容易に想像できます。
2020/07/30(木) 04:52:42.36ID:zIhNhHMk0
コロナ自体はこれからも潜伏し続けますが、インフルエンザよりも致死率が低い上、そこまで気にすることはないですが、(免疫に疾患のある方々に対しては気はぬけませんが。)

気を向けるべきは変化した社会の仕組み。人間の距離感までデジタル化されようとしているようにみえる。

コンビニとかで足跡みかけると
ドラクエのドットの1コマを思い出しますな。
2020/07/30(木) 04:55:05.74ID:zIhNhHMk0
恐怖→提案→解決

の流れは経済を動かす一つのセットですからな。

では、そろそろかぶったキャラの覆面が剥がれそうなのでせっしゃはこれにて。

お粗末な話で失敬したでござる。
2020/07/30(木) 04:58:47.19ID:+BxyEZn7
>>881
今はなあ、ネットで事実の隠蔽操作啓蒙も逆にやりやすいからな
誰もが事実と思わされてる嘘の事例も多々あるだろう
俺は相場の動きでそこらを裏読みしてるんだけど
支配層も割れてる感じでなんかチグハグなんだよな
壮大な社会実験の真っ最中って事はわかるんだけど
コロナは人口調整の一環だと読んでるから
嘘はほとんど無いと思ってるけどな
死人はかなり出るよ
経済破壊も
2020/07/30(木) 05:02:46.42ID:zIhNhHMk0
>>884
コロナの致死率だけで人口調整はないとおもわれます。
人口調整をする側が本気で国連の提案通り10億人規模まで人口を減らすとするなら、そんな悠長なことはしないはず。

むしろ家畜にして働かせたほうが支配者層からみても有益です。管理する仕組みをつくるほうが簡単なはずだと思いますけどね。私は。
2020/07/30(木) 05:03:14.57ID:+BxyEZn7
グレート木暮かw
なんか珍しく語れるコテだな
誰かIPから割り出しやってよ
なんでここに居付いてるのか
2020/07/30(木) 05:06:22.57ID:zIhNhHMk0
人にある呑ませたい思惑をしょうがないと思わせるには、大きな恐怖を提示してからそれよりも小さなリスクを飲ませる。

これは大衆を動かす上等手段です。

この国では乱用されてますな。
2020/07/30(木) 05:07:45.91ID:zIhNhHMk0
単純に暇潰しですよ。

居着いてるというよりは
冷やかしに近いかもしれませぬ。
2020/07/30(木) 05:08:51.97ID:+BxyEZn7
>>885
ほんとは第3次世界大戦をやりたいんだけど
コスト見合わんからコロナでリセットって流れだろ
どっちかって言うと人口調整より資本主義の再構築のほうが狙いかも知れんけど
どっちにしろそんな軽く収束するような事案では無いよ
10年レベルで色々ガタガタになる
2020/07/30(木) 05:14:04.22ID:+BxyEZn7
ハードとかインフラ破壊して作り直すって手法ももう飽きたから
人間自体を弄ったほうが効率良いし面白そうって考えてるんじゃないの?
奴らはw
2020/07/30(木) 07:47:59.60ID:A5Cl85Hc0
あの方式で考えるとアネモネとお升は相思相愛か
2020/07/30(木) 08:23:50.10ID:oisc31P0p
なんて書くからあー言われるんだな、やめとこ
2020/07/30(木) 08:27:57.51
おやきさん=けいた=グレート小暮=罵倒名無し
これがアネモネ説が浮上しててわろたw
2020/07/30(木) 08:29:03.38
>>886
やっておりますわよ
一応、Wi-Fi回線は長野を指していますけど
2020/07/30(木) 13:04:12.44ID:oisc31P0p
んでどうだったの?誰だった?
2020/07/30(木) 13:25:24.57ID:zIhNhHMk0
>>890
バーコードの埋め込み。
キャッシュレスの推進化。
電磁波デバイスの拡大、推進。

もしかしたら、気を取り扱う法輪功の大虐殺なども絡ん来てるのかもしれませんね。

とにかく電磁波カルトが暗躍してる
という一説を自分は聞いたことがあります。
2020/07/30(木) 13:27:28.04ID:zIhNhHMk0
>>895
さすらいの覆面レスラーでござる。
立ち食いそばは生卵に限るでござるな。
2020/07/30(木) 13:28:12.28ID:zIhNhHMk0
失礼。コロナと大きく話がそれてござる。うがい、手洗いは忘れずに。
2020/07/30(木) 17:59:37.10
>>895
特に過去、不倫板にいたコテではないと思うよん
蜂子スレにいきなり現れた人ざます
2020/07/30(木) 18:51:36.58ID:u3t9oxD90
アネモネでしょw
2020/07/30(木) 19:36:10.74ID:MAAfeE9sd
ユーモアのセンスの無さはアネモネと同じだがはたして
2020/07/30(木) 19:39:13.31
一気に木暮君の人気が上がったようですがw

こちらご参照くだされ

コテ雑戦国時代下克上【3】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1596016801/
2020/07/30(木) 19:40:12.07
私やアネモネのスレで活躍すると、不倫板の注目を浴びる運命ですねん

どんまいw
2020/07/30(木) 19:43:40.28
今日のスップさん、愛知って出たぁ

私のではミカは普通にいつも通り品川とか出るけど
高島平って出る検索ツールもあるんだねw
2020/07/30(木) 19:44:20.09
まあ、固定回線じゃないものはわからんよねw
2020/07/30(木) 20:04:26.89ID:MAAfeE9sd
名前の由来がアレだったらどうしよう
2020/07/30(木) 20:05:05.51ID:MAAfeE9sd
>>904
!!!
2020/07/30(木) 20:13:46.77
>>907
何驚いてんの?
2020/07/30(木) 20:43:14.18ID:A5Cl85Hc0
>>897
>>899
あらそーなのねよろしくね
2020/07/30(木) 21:15:51.63
たまに豹変するけどねーw
2020/07/30(木) 21:20:51.39ID:MAAfeE9sd
オレにレスを返さなくてもいいって言ってんのに
そんなに気になる?w
2020/07/30(木) 21:21:17.06ID:MAAfeE9sd
蜂子はよくそんなバカなことを言ってるけど
2020/07/30(木) 21:44:48.36ID:A5Cl85Hc0
豹変する人何気に多いね
2020/07/30(木) 22:56:51.22ID:SlIV0cmfr
>>902
おお。なぜ不倫板で盛り上がっているのかはわかりませぬが。

なぜそこへ繋がる!?
2020/07/30(木) 22:57:08.90ID:SlIV0cmfr
>>909
よろしくでござる
2020/07/30(木) 22:58:15.43ID:SlIV0cmfr
>>913
男たるもの。心にハクビシンを常に飼っているものでござるよ。

豹変するのはそのせいですたい!
2020/07/30(木) 23:12:32.17ID:AX0GbOL+d
俺とちゃうからな
2020/07/31(金) 08:53:16.88
>>914
木暮君がここのスレ主アネモネだと思われてるらしいよんw
2020/07/31(金) 08:54:36.63
ていうかさぁ、自分から安価つけてきたり
私の事を言ってんのに返事返すなとか
別に返事してるわけでもないんだけどなぁw
2020/07/31(金) 09:13:25.53ID:nfioOdnO0
>>918
そげにキャラがかぶってますか?
主観的には全くありえない話なのでござるが。

いや、別人格とかではなく、普通に別人ですたい。
2020/07/31(金) 11:39:58.90ID:KBkM/pX30
てす
2020/07/31(金) 14:20:20.70ID:OTZVF2rUd
はい、また出た
2020/07/31(金) 14:24:57.11
>>920
はい、アネモネ本人も別人だと言ってましたわね

でもまあ、>>900のように
いくら否定しても決めつけたい人はいますから
気にせんといてくだされ
2020/08/01(土) 14:32:58.30ID:KP/59Sxbd
責任転嫁をする人の心理、特徴
これを調べると面白い
2020/08/01(土) 14:37:20.21ID:KP/59Sxbd
個人的なやり取りを他人にバラすとか最低のクズだよね
2020/08/01(土) 14:43:26.38ID:KP/59Sxbd
madやcrazyというよりinsaneだな
927はじめまして名無しさん (アークセー Sx5b-2u5L [126.146.144.185])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:39:38.54ID:A6Fbi/1mx
あのね、やこ、
Wi-Fiの機種変更去年しようとしたんだ
けど
店員さんが、それは絶対に持っててって
一歩も退かなかったの…(´・ω・`)

偶然かな…(´・ω・`)

なんでかなあって思ったですので….._〆(´Д⊂
928はじめまして名無しさん (アークセー Sx5b-2u5L [126.146.144.185])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:40:17.54ID:A6Fbi/1mx
>>925
よほどの事がないとならないので….._〆(´Д⊂
2020/08/05(水) 13:59:48.75ID:eAuP9t1dF
てす
930まぞっち ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW 4e02-wrdx [111.106.178.174])
垢版 |
2020/08/11(火) 04:07:07.29ID:ch1hBOWB0
成増、和光は住みやすいし、電車座りやすい言うけどねえ
この界隈に住む人によく推薦されてた

板橋と文京じゃ天と地みたいな言い方よなw
文京区ってJR弱い、巨大ターミナルないイメージ、世田谷と同じで不便そう
2020/08/11(火) 08:09:55.17
でも30分ありゃだいたいどこにでも行けますわ
932まぞっち ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW ef02-G0Pr [111.106.178.174])
垢版 |
2020/08/14(金) 07:26:12.14ID:oMCldig60
>>931
羨ましい限りだ
教育環境に関しては日本一だろうし

何で板橋区民にされてるかよー分からんがw

勝手なイメージだけど、南北線は空気で、文京区いうたら千代田線のイメージだな
南北線は1回も乗ったことない
2020/08/14(金) 11:34:11.82
千代田線ていうと、下町のイメージがあるなぁ

根津や千駄木辺りやね
そこから足立方面や江戸川方面やらに走ってる感じ

南北線は比較的新しい路線なので、馴染みのない人も多かろう
なんつーか、被ってるような路線ばっかりいくつも作りすぎなんだよな〜
2020/08/14(金) 11:36:13.17
特に大江戸線って、本当に必要だった?とか思う
地下深いから結構面倒くさいし、車内は狭い感じ
あれ多分、天井も低いでしょ

上野の自動ドアにパンダの絵が描いてあるのに気がついた時、なんか知らんが腹が立ったわww
2020/08/14(金) 11:38:24.64
アネモネはお盆休みは取れるんかいな

私は評論家と認定されたようなので
しばらくこんなコテでやろうかと思っとりますww
2020/08/14(金) 16:47:51.61
やっと山を越えて、これから1週間お休みとれます
2020/08/14(金) 16:49:59.55
まあしかし、どこかに行ける感じでもないので、今年の夏休みは義父母の家に行くくらいですな。
大した予定もありません。
今年の夏は温泉と海に行こうと思ってたけど、時世的にも仕事的にもそれどころでないし。
呼び出されるかもしれませんしな。
しんどみ。
2020/08/14(金) 21:19:20.54
夏休みと言えば、「となりのトトロ」
2020/08/14(金) 21:20:04.05
そしてわしゃ、過去レスをろくすっぽ読んでない。
読まんでもいいような気がしている。
940はじめまして名無しさん (ワッチョイW 4bc5-NOkM [220.254.1.143])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:38:12.19ID:1iNjzR7g0
https://youtu.be/eEkRyRqrDyw
2020/08/15(土) 01:41:34.63
トトロ、さっきテレビでやってた気がするw
2020/08/15(土) 01:42:18.37
まあ、だいたい夏になると
トトロ、火垂るの墓は定番ですかね

もう見飽きたっつーのw
2020/08/15(土) 07:23:18.77
おはゆう。
2020/08/15(土) 07:29:58.64
なんか、仕事で使ってるインスタントメッセンジャーのショートカットのクセが抜けなくて、
急に5chすると、改行するつもりが投稿してしまったりするでござるの巻。

今日からしばらく休みなのですが、お盆はお盆で、
お墓参りに行ったり義父母の家に出かけたり、それなりに忙しいでございます。
今日は朝からレアチーズケーキ作ったんで、いま冷やしてます。
ひとやすみなう。
2020/08/15(土) 07:32:38.46
夏はジブリが定番ですしな。
しかし今年は、トトロのあとは、コクリコ坂とアリエッティ。
ちょっと大人向けのラインナップ。
宮崎駿の王道ジブリものとは違う傾向の作品が選ばれてます。
なんでだろ?
2020/08/15(土) 09:00:48.66
コクリコ坂は見たことない

青春恋愛みたいな内容かな?と思うけど
見たいなぁ、それは
2020/08/15(土) 09:32:19.29
コクリコ坂はたしかに青春映画で、腹違いの兄妹かもしれない的な高校生たちの恋愛ものなので、
わりとよい。
同じ宮崎吾郎の「ゲド戦記」よりはずっといいですなw

掃除も終わったので、ちょっとお茶でも飲んで、
嫁氏たちの支度が済むのを待って出かけまする。
2020/08/15(土) 10:32:12.47ID:fc/6HzOgF
オレが豊島区がどうたらと言っていたのと同じで、蜂子も板橋区だって出てたもの
2020/08/15(土) 10:35:03.58ID:SRj4OPaFd
千代田線って江戸川方面に走ってるんだ
初めて知った
2020/08/15(土) 10:38:24.16
>>947
アネモネの好きそうな奴やんww
2020/08/15(土) 10:39:41.07
>>948
出るわけないやんw

今日のキミは世田谷区と出ました
2020/08/15(土) 10:40:36.68
>>949
葛西とかあの辺は江戸川じゃなかったっけ?
2020/08/15(土) 10:42:07.11
あ、あれは東西線かw
2020/08/15(土) 10:42:27.86
コクリコ坂にはあんまり妹感がないんですよね。
長澤まさみが声でしっかり者の女子高生がヒロインだし。
四半世紀くらい年齢が離れた妹ものならサイコーなんだが、
そんな映画を作るとたぶんすごく犯罪臭が出てくるかも。

ではお墓参りに行ってきます。
2020/08/15(土) 10:43:57.07
そうそう、葛西は江戸川区。
2020/08/15(土) 10:46:34.96ID:SRj4OPaFd
千代田線は板橋区を走っていないからな
知識がないだけかもしれんが
2020/08/15(土) 10:51:16.97
あまり乗らん路線は詳しくないやな
ググればわかるだろうがw
2020/08/15(土) 10:52:04.01
>>954
はい、いてらー
2020/08/15(土) 10:52:54.14
千代田線、ググるとめちゃ短いんだなぁ

足立から都心に出るための路線やね
2020/08/15(土) 12:52:03.24ID:SRj4OPaFd
地下鉄がどこを通るのかネットで調べなきゃ分からん奴が文京区を語るんじゃないw
路線図ではなく地図を見なさい
2020/08/15(土) 13:13:28.80
てゆーか、意味不
2020/08/15(土) 13:15:16.29
おめえは区民どころか都民でもなかろうにw
2020/08/15(土) 13:23:38.89ID:SRj4OPaFd
なんか蜂子が動揺してるんだけどw
2020/08/15(土) 13:32:59.25ID:SRj4OPaFd
23区内に住んでいない人達を悪く言う
東京都民でない人達を悪く言う
都民でもなかろうにとかw
この間は豊島区、今日は世田谷区と出ているみたいだけど、オレは区民でも都民でもないってことなんだw
蜂子は立派な板橋区民様なんでせう
2020/08/15(土) 13:35:31.63ID:SRj4OPaFd
アネモネが蜂子を擁護してないところから察するに図星なのでせう
2020/08/15(土) 14:29:35.49ID:SRj4OPaFd
沈黙は図星だということでせう
2020/08/15(土) 16:33:19.74
>>964
わろたw

お互い様たろうがよ
自分は良くて人は駄目ってやつかね
2020/08/15(土) 16:34:32.73
豊島区で動揺したのは自分だろうがw

結局そんなもんアテにならんてことよ
動的IPなんてそんな程度
2020/08/15(土) 16:35:52.94
しかし、なにかと私について
アネモネがアネモネはと言う人たち

一体なんなんだろうか
2020/08/15(土) 16:46:59.04
義母のパン講習会に参加した。


生地をこねて丸めます。
https://i.imgur.com/jwwBiVy.jpg


一次発酵で膨らませます。
https://i.imgur.com/M6OfZgK.jpg


ガスを抜き生地を適当に分けて丸めて濡れふきんかぶせてベンチタイム。
https://i.imgur.com/LCwZWCJ.jpg


麺棒で平たく伸ばします。
このあと短め(15分くらい)に二次発酵。
ふきんは被せない(焼き上がりがパリっとする)
https://i.imgur.com/4zSiIEm.jpg
2020/08/15(土) 16:48:45.38
>>969
なんなんすかねw
オレが蜂子に愛想つかす的な話が多いですよなw
2020/08/15(土) 16:52:32.28

オーブンで焼きます。
下に敷いてるのは義母が十数年使っているセラミックの板。
これがあると、失敗しにくい模様。
https://i.imgur.com/ohXjcr3.jpg


膨れてくる。
途中でオーブンの扉を開けるとしぼんじゃうので開けちゃダメ(シュー作るときと同じ)。
https://i.imgur.com/YljRUBU.jpg


いい感じの焦げ目がついてくる。
https://i.imgur.com/I3LBeQp.jpg


出来上がり。
https://i.imgur.com/J7VqlI7.jpg
2020/08/15(土) 16:54:39.71
近いうちに自分でも作ろうと思う。
そのままでもすごく美味しかった。
香ばしい小麦の香りが立ってたのは、二次発酵のときに表面を乾燥させたからかもしれない。

うちのオーブンであればセラミックの板がなくてもできるんじゃないかと思うので、
がんばる。
2020/08/15(土) 16:55:50.78
二次発酵させすぎると薄い普通のパンになるらしい。
二次発酵の時間は短めにしないといけないと義母は言ってた。
2020/08/15(土) 17:04:10.99ID:SRj4OPaFd
>>967
自分は良くてどうたらこうたらは蜂子の十八番だろw
どうやら蜂子にはどうしても理解出来ないみたい
2020/08/15(土) 17:06:57.81ID:SRj4OPaFd
アネモネの人を見るセンスの無さをおちょくってるんだけどなw
2020/08/15(土) 17:07:59.25ID:SRj4OPaFd
蜂子は固定で板橋区を示しているんだって
そろそろ観念したら?w
2020/08/15(土) 17:14:51.25
まあオレは蜂の子食ってうまいと思うような人間ですからな。
人を見るセンスなんかあるわけもないw
2020/08/15(土) 17:18:21.46
そういえば、オレに対する分析はどうなったのかな。
もうやってくれないんだろうかな。
コンパクト天体の話もいいのかな。

蜂子に対する分析もついでにやってもらって、なぜにオレが蜂子ファンなのか、
そのへんの分析を期待してるんですがw
980グレート小暮 (ブーイモ MM7f-NOkM [163.49.212.131])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:30:05.44ID:CjE2ZMx5M
とどのつまり
なめ茸が美しいってことでせうな。
2020/08/15(土) 17:43:05.20
なめ茸に限らんがキノコってのは美しい生き物です。
キノコの胞子にも性別があって、2つの性を持つ担子菌もあるけど種類は少なくて
4つとか8つとか中には数百の性をもつものもある。
そして特定の組み合わせの性別の胞子同士でしかくっつかない。
人間よりずっと精妙な性生活を送る生き物ですな。

それに比べて人間はなんと貧しいことか。
ジョン・ケージがキノコを愛したのにも、
辞書にmushroomとmusicが隣り合うだけの理由ではなかった。
キノコに枠をとっぱらう自由さを見たからでしょうねえ。

キノコじゃないが粘菌類の生殖やら、
ナメクジのセックスなんかも官能的だし、
見た目ではその価値がわからんのが生き物でしょうなw
2020/08/15(土) 17:48:31.46
いろいろ家族で討論してたんだが、今日は焼肉食ってきます。
983グレート小暮 (ブーイモ MM7f-NOkM [163.49.212.131])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:54:07.94ID:CjE2ZMx5M
焼き肉うぅぅー!
パン1で舐めまわしたいっ!!
984グレート小暮 (ブーイモ MM7f-NOkM [163.49.212.131])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:59:10.34ID:CjE2ZMx5M
しかし、キノコの美しさは奥が深いですなあ。

人間が醜いか美しいかはわかりませんが。醜くあることをなぜか選択したい生き物なんでせうな。

美に憧れつつも美を汚すことで己を保とうとする。そんな領域から抜け出しても良い時期に来ているというのに。
2020/08/15(土) 19:36:45.84ID:SRj4OPaFd
よっぽど懲りたのか、英語のカタカナ表記が無くなったんだね
本日の分析
中学生みたいな格好のつけ方をする
厨二病(笑)
986グレート小暮 (ワッチョイW 4bc5-NOkM [220.254.1.143])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:11:06.08ID:lk35MGcc0
>>985
タイっ!!
2020/08/15(土) 21:11:24.58
なんだ、お代がないと分析できないとか言ってませんでしたか?
やればできるじゃないですかw
その調子でがんがってください。
2020/08/15(土) 21:12:26.94
たでーま。
ワイン飲んでよっぱらった。
989ダーク ◆DARK/hZg1Q (アウアウウー Sa0f-y/Y3 [106.130.215.36])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:22:48.81ID:TSWXOjY5a
立ちオナ氏どつかれ
俺もビールと焼酎とレモンサワーとかで酔いちく連合ですわw
2020/08/15(土) 22:51:10.55ID:SRj4OPaFd
>>987
何というか
ここに書いてあることが全てという読み取りしか出来てないんだなって
そこまで頭が回らないの?
そうだとしたらお気の毒としか言えないんだけど

アネモネは2くらいの内容を10くらいの分量でしか書けないみたいだね
文章の要領がひどく悪い
意図的にダラダラと駄文を書くことを好むだなんて、見苦しい言い訳を並べるなって話だよね
長く書いて内容無し、短く書いても内容無し
要点を簡潔に述べる能力がないから仕方がないと言ってしまえばそれまでだけど

正攻法で何か書こうとしてもちっとも面白くないから、その分セコい小細工を弄してるのはよーく伝わってるでごさるよ

馬の糞は肥料になって花を咲かせることも出来る
アネちゃんがこだわる無駄な知識は炉端に落ちてる野糞より役に立ってるかい?

長文は読まれてナンボ
スレを見ている人達から「アネモネの文章は読むのが面倒くせえ」って思われてなければ良いんだけど

貧しい文章を目をキラキラさせながら自慢気に書いている痛々しさが、オレのS心に心地よく香ばしい風を運んでくれてるよ笑
引用はいらないから、たまには読むに足るだけの文章を書いてみてごらんなさいw

これは分析でも何でもないから、お代はいらないよ
2020/08/15(土) 23:15:26.71
パン職人のミカが喜びそうな流れですなw
2020/08/15(土) 23:16:40.05
なんか知らんけど、この名無しさんは私を分析なんてしてるんでしょうか?
板橋板橋言ってるだけのような?
分析と文句を垂れ流すのとは別物かとw
2020/08/15(土) 23:26:00.16
私にとって、アネモネの良さは
質問にはきっちり答えてくれるところ

曖昧に誤魔化さず、更に私の言わんとすることをきちんと読み取れる
その察しの良さと、誠実な反応にあります

まあ、この辺は人によって感じ方が違うだろうと思う
なぜなら、他の人にはテキトーに応えていたりするからw

少なくとも私に対してアネモネが不誠実であったことはこれまでに一度もない
なので、私にとってはそこが良いところ

多分、それに対して嫉妬に近いものを感じる人もいるだろうとは思う
2020/08/15(土) 23:27:20.06
だから、人を見る目がないとか
なんで蜂子なんかに、とか
そんな言葉が出てくるんだと思う

アネモネにとっての私の存在と、例えば名無しにとっての私の存在は
また違うものであって当然なのにw
2020/08/15(土) 23:36:12.19
逆に、ここで誰からも理解されない蜂子を俺だけは理解してあげたい
と、アネモネなんかは思ってるかもしれないよw

また、アネモネの「長文」に対して同じく「長文」で名無しがマウントしていて
結果、なにを言いたいのか私にはわかりません
私にはアネモネの文章の方が色んな意味でわかりやすい

もうこれは相性とも言えるものであって
この名無しのレス、言わんとすることを私以外の誰かにはわかるのかも知れない
だったら、わかってくれる人を相手に言えば良いと思うんだけども

わかってない理解できてないと、何度も何度も言いに来るのは
わかってほしい、自分を理解してほしいという気持ちの裏返しではないのか?

本気で理解してほしいと思うのなら、理解されるようなレスをせんとならん
それがしたくても出来ないだけなのか、単なるマウントでしかないから伝えたいものなんて無いのか

どっちなんだろうなぁ?

まあまあ、人間っていうのは相矛盾する生き物でもあるし
無意識に全く気がつかない人もいますから
しかたないといえばしかたないのかも
2020/08/15(土) 23:44:16.99ID:SRj4OPaFd
>>992
分析してないから安心していいよ
○チガイにしか見えない
2020/08/15(土) 23:46:20.17ID:SRj4OPaFd
>>993
嫉妬?笑
出来損ないのアネモネ
きち○いの蜂子
そんな物好きはいないから安心していいよ
2020/08/15(土) 23:47:05.94ID:SRj4OPaFd
>>994
当たり前のことをバカ面で言うな、板橋区民
2020/08/15(土) 23:48:20.81ID:SRj4OPaFd
>>995
き○がいのことは理解する必要がないんでげふ
2020/08/15(土) 23:49:22.89ID:SRj4OPaFd
板橋区民を否定しないところ
やっぱりガチなんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 12時間 5分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況