>>29
デビルさん、こんばんは。(^_^)
原稿は内容は職務上触れられませんが、
ある記事を書いています。

朝は起きてすぐ、コップ1杯の水をのんだら、温度高めの設定でなにも考えずにシャワーを浴びるのが習慣です。余裕があればそのまま日差しを浴びにウォーキングをしながら1日分のブレストをスマホの音声メモに吹き込んでます。

夜は睡眠二時間前に15分。43度のお湯に肩まで浸かってから部屋の温度を低めにして眠っています。目覚ましはレム睡眠の周期を計算して、2つ。20分の誤差をあけて、設定してます。最初は緩やかな音に。二度目は大きめの音に。そうすることで覚醒時の目覚の悪さが不思議となくなるんですよ(^_^)ノ

あ、なんか、ごめんなさい。めんどくさいですよね。失礼しました。m(__)m