マロエセス、K30155さん、マロエセススレの皆さん。こんにちは。

感性ですか?こればかりは好き嫌いがありますからね、何とも言えませんが。
マロエセスはクッキーの作品を見たことがありますか?

わたくし個人的には「なんじゃこりゃー?」と思うのですが、
少し昔ではジミー大西も色は綺麗なのですが「何が言いたいの?」と思います。
でも、世の中の評価は高いですよね。奇抜なデッサン力がウケてるのかなあ?と思います。

もっと昔では、山下清先生の貼り絵は風景が多く、
東海道五十三次の浮世絵なのかなあ?とも思いますし、ホント感性ですからね。
多くの人に「気に入った!」と評価されたら勝ちだと思いますよ。

それに少子高齢化ですから、爺さん婆さんは、気に入ったら孫の為に金を幾らでも出します。
クライアントはビジネス上でのデザインを求めているのではないのでしょうか?
母性と子供(孫)は切っても切れない関係ですよね、
たぶん、人口の多い爺さん婆さん世代の人に売り込むのが目的ではないでしょうか?

そして、わたくしの描いた絵は、これですから「どや!」とは言えません。(自慢できるか!恥ずかしい)
https://i.imgur.com/7OX3UIT.jpg

>>578

幻想的な音楽ですね!!!BGMで聴いていても飽きない感じです。才能アリでっす。
この才能を最大限に伸ばしてください。そっかー、マロエセスはアーティストなのか。

>>579

で、なんで、ぷっちが特別参加してるんや?アーティストとは程遠いやろ???