夢は必ず叶う
なりたい自分になる為には「何をするか?」を、どの様に効率的に時間を使うかを考えます。
人生が楽しく、充実させたいなら夢を追い駆けることです。夢は必ず叶います。
※前スレ
マロエセスの夢37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1619358774/
マロエセスの夢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1619811395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
マロエセスの夢39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はじめまして名無しさん (ワッチョイW 236b-/Sgc)
2021/05/02(日) 19:30:27.19ID:k26aoz2v0229蜂子 ◆w98CQlhe.c (ササクッテロラ Sp5b-xhiY)
2021/05/04(火) 04:21:30.20ID:uEijXn+Cp 現実との折り合い
これがなかなか自分でつけられない人って
結構多いのかなぁ
これがなかなか自分でつけられない人って
結構多いのかなぁ
230はじめまして名無しさん (ブーイモ MMcb-Kw85)
2021/05/04(火) 05:56:34.07ID:TmQMU5s/M >>224
自分もね、相方には救われてますよ。
自分はどんなに笑っててもね。いろんな人に、目が笑ってないとか、瞳孔開いてるなんていわれてたりするタイプなんですが。彼女だけはなぜか澄んだ目に見えると言ってくれた人なんですよね。
だから自分は一応、人間でいられる気がします。
ただ、理屈をつけるというのは解釈を持つということですよね?それに寄ってしまうとどこか歪みがうまれてしまう。だからありのままを見る勇気ってのはそれはそれて必要なことなんじゃないかな。って自分は考えています。
自分はこの道はド素人なんですがね?
聖書や哲学書の世界でも、歪みを生んでいるのはその解釈というやつでしょ?
活字はどうしても左脳優先になってしまうので、嵌まれば嵌まるほどアナログ的な隙間や誤差が生まれてくる。だからそれに頼るのは決して悪いことではないけれども、ありのままを見て受け入れる視点ってのは忘れないほうがいいのかなって感じます。
自分なんかは口先で物事を考えるタイプに近いので、どちらかというと、イメージや、見て感じたものを下ろしてるスタンスなのでね。
だから自分も嘘はつけるんですけど、みてて下手くそでしょ?
思ったことをそのまま言ってしまうのでけっこう顰蹙かってしまうのがまあ、痛いところですよねw
自分もね、相方には救われてますよ。
自分はどんなに笑っててもね。いろんな人に、目が笑ってないとか、瞳孔開いてるなんていわれてたりするタイプなんですが。彼女だけはなぜか澄んだ目に見えると言ってくれた人なんですよね。
だから自分は一応、人間でいられる気がします。
ただ、理屈をつけるというのは解釈を持つということですよね?それに寄ってしまうとどこか歪みがうまれてしまう。だからありのままを見る勇気ってのはそれはそれて必要なことなんじゃないかな。って自分は考えています。
自分はこの道はド素人なんですがね?
聖書や哲学書の世界でも、歪みを生んでいるのはその解釈というやつでしょ?
活字はどうしても左脳優先になってしまうので、嵌まれば嵌まるほどアナログ的な隙間や誤差が生まれてくる。だからそれに頼るのは決して悪いことではないけれども、ありのままを見て受け入れる視点ってのは忘れないほうがいいのかなって感じます。
自分なんかは口先で物事を考えるタイプに近いので、どちらかというと、イメージや、見て感じたものを下ろしてるスタンスなのでね。
だから自分も嘘はつけるんですけど、みてて下手くそでしょ?
思ったことをそのまま言ってしまうのでけっこう顰蹙かってしまうのがまあ、痛いところですよねw
231はじめまして名無しさん (ブーイモ MMcb-Kw85)
2021/05/04(火) 06:10:56.81ID:TmQMU5s/M 夢の定義にもよるでしょうが。
人間は阿頼耶識という領域に刻まれたシナリオをもって生まれて来ているといいます。
人生とはそれに乗っ取ったある種のツアーだという一説があるのですが、ある種の利己主義が黒魔術などでそのシナリオを歪めてしまうことがあるそうです。
一時期、それで精神疾患患者が増えた時期が2000年代に入ってから急激に増加したという一説がありますが、最近では落ち着いてきてる傾向があるという情報があります。
この間訪れた面接先からの話だと、
あれだけ一生モノだと言われていた精神疾患などが完治するケースが増えてきている。
波動論なんてものもありますが。歪みは少しずつ正されてきてるのでしょうね。
それを踏まえた上で、どんな夢を新たに描き続けるのか。これから先、重要な要因となってくるでしょう。
夢に見放されたからって過去にしがみつく必要などなくなってきているというのは、確かな事実なようですね。年齢を言い訳にしないことが、これからの鍵になるでしょうが。
自分は睡眠の問題を解決したいですね。
これが良くなれば一気に楽になる
人間は阿頼耶識という領域に刻まれたシナリオをもって生まれて来ているといいます。
人生とはそれに乗っ取ったある種のツアーだという一説があるのですが、ある種の利己主義が黒魔術などでそのシナリオを歪めてしまうことがあるそうです。
一時期、それで精神疾患患者が増えた時期が2000年代に入ってから急激に増加したという一説がありますが、最近では落ち着いてきてる傾向があるという情報があります。
この間訪れた面接先からの話だと、
あれだけ一生モノだと言われていた精神疾患などが完治するケースが増えてきている。
波動論なんてものもありますが。歪みは少しずつ正されてきてるのでしょうね。
それを踏まえた上で、どんな夢を新たに描き続けるのか。これから先、重要な要因となってくるでしょう。
夢に見放されたからって過去にしがみつく必要などなくなってきているというのは、確かな事実なようですね。年齢を言い訳にしないことが、これからの鍵になるでしょうが。
自分は睡眠の問題を解決したいですね。
これが良くなれば一気に楽になる
マロエセスさん、おはようございます(^_^)
233ローマン (スプッッ Sd1b-gJkl)
2021/05/04(火) 06:23:23.92ID:+6JcIHc8d マロ様、カトリンさん、皆様
おはようございます
「夢は叶う、ただ叶うまで続けられるかだ」中島らも
「今日、この場が出発点」志茂田景樹
わたしはこの二つを座右の銘にしてます(^_^)
おはようございます
「夢は叶う、ただ叶うまで続けられるかだ」中島らも
「今日、この場が出発点」志茂田景樹
わたしはこの二つを座右の銘にしてます(^_^)
234ゆう ◆Zombie///smV (スプッッ Sd1b-Y7+P)
2021/05/04(火) 06:48:22.11ID:DZBXrsSXd マロさんおはようございます
235(V)o¥o(V) ◆HXzu/Ofdwtq. (スプッッ Sd7f-JTg1)
2021/05/04(火) 08:49:28.82ID:iovJRAPJd236はじめまして名無しさん (ワッチョイ dff0-zL94)
2021/05/04(火) 09:36:46.79ID:yiXMaBR60 スレの皆さま、昨日からここに新入りした
(´∀`*)ウフフ と申します!
おはようございます!
みなさんは朝ごはんは何を食べましたか?
ちなみにわたくしはいつも朝昼兼用で朝は食べません(´∀`*)ウフフ
(´∀`*)ウフフ と申します!
おはようございます!
みなさんは朝ごはんは何を食べましたか?
ちなみにわたくしはいつも朝昼兼用で朝は食べません(´∀`*)ウフフ
237(V)o¥o(V) ◆HXzu/Ofdwtq. (スプッッ Sd1b-JTg1)
2021/05/04(火) 10:28:51.24ID:E4PpZcFrd238ローマン (スプッッ Sd1b-gJkl)
2021/05/04(火) 10:41:00.81ID:3Dd53fHqd240ゆう ◆Zombie///smV (スプッッ Sd7f-Y7+P)
2021/05/04(火) 11:07:23.35ID:lrXsqwhTd243はじめまして名無しさん (アークセー Sx5b-zW2v)
2021/05/04(火) 11:27:07.63ID:We0dBm6Zx 。゚(゚´Д`゚)゚。
245はじめまして名無しさん (アークセー Sx5b-zW2v)
2021/05/04(火) 13:05:21.03ID:We0dBm6Zx 。゚(゚´Д`゚)゚。ぁぁぁあ
246はじめまして名無しさん (ワッチョイ dff0-zL94)
2021/05/04(火) 13:31:20.50ID:yiXMaBR60 (´∀`*)ウフフです
>237
(V)o¥o(V) さん、こんにちは
ほお、朝マックですか、朝マックならマフィン系が好きです(´∀`*)ウフフ
>238
ローマンさん、こんにちは
たぬきうどんですか〜 わたくしはたぬきそばが好きです(´∀`*)ウフフ
>240
ゆうさん、こんにちは、よろしくお願いします
焼きうどん美味しいですよね、確かにかつお節たっぷりかけると美味しいですね(´∀`*)ウフフ
>237
(V)o¥o(V) さん、こんにちは
ほお、朝マックですか、朝マックならマフィン系が好きです(´∀`*)ウフフ
>238
ローマンさん、こんにちは
たぬきうどんですか〜 わたくしはたぬきそばが好きです(´∀`*)ウフフ
>240
ゆうさん、こんにちは、よろしくお願いします
焼きうどん美味しいですよね、確かにかつお節たっぷりかけると美味しいですね(´∀`*)ウフフ
>>232
ぶらふまーさん。おはようございます。
>>233
ローマンさん。おはようございます。
夢っていいですよね。私なんかは、その途中であっても幸せな方なので、あまり挫折とかに感じないで
死んでいる方かも知れません。紆余曲折あって、楽しい人生だったなって、そんなふうに感じています。
心響きに、少しでも楽しめた人生であったのなら、十分ですよ。
>>234
ゆうさん。おはようございます。
>>235
バルタンさん!とってもオシャレなお写真ですね。素敵なベンチです。
>>236
ウフフさん。こんにちは。私はキャラメルコーンを食べましたよ。コーヒーと一緒に。
久しぶりに食べて。とってもおいしかったです。
249蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 14:31:05.91ID:kQWf3wWz0 ジェーンは私も使っているが、あまり良くないんだよねー
250バイトリーダー ◆iGTjIA.vhs (ワッチョイW 7fa5-+XMJ)
2021/05/04(火) 14:44:36.13ID:tvpicvQQ0 時代はメイトでしょ
251蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 14:48:02.36ID:kQWf3wWz0 私はiPhoneだからメイトは使えんのよね〜
使いやすいらしいね、メイト
使いやすいらしいね、メイト
252バイトリーダー ◆iGTjIA.vhs (ワッチョイW 7fa5-+XMJ)
2021/05/04(火) 14:53:24.63ID:tvpicvQQ0 今どきiPhone とか止めとき
ソニーか京セラかパナソニックか富士通にすべき
ソニーか京セラかパナソニックか富士通にすべき
253はじめまして名無しさん (ワッチョイ dff0-zL94)
2021/05/04(火) 14:54:45.85ID:yiXMaBR60254はじめまして名無しさん (アークセー Sx5b-zW2v)
2021/05/04(火) 16:50:03.62ID:We0dBm6Zx >>246
おっと桃太郎侍さぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
おっと桃太郎侍さぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
255はじめまして名無しさん (アークセー Sx5b-zW2v)
2021/05/04(火) 16:50:35.08ID:We0dBm6Zx >>248
。゚(゚´Д`゚)゚。良かったです♪。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。良かったです♪。゚(゚´Д`゚)゚。
>>253
ウフフさん。そうなんですよね。塩ピーナッツも美味しいですよね。
よく食べるんですか?甘じょっぱい感じがいいですよね。本当に久しぶりに食べたんですよ。
だいぶ休んでいましたよ。横になって、眠くて。
257はじめまして名無しさん (アークセー Sx5b-zW2v)
2021/05/04(火) 18:04:48.69ID:We0dBm6Zx >>256
。゚(゚´Д`゚)゚。
。゚(゚´Д`゚)゚。
こんばんわ、マロエセスさん
塩ピー美味しいですよね
あと、カルディに売ってるハニーローストピーナッツも美味しい
買ってくると、夜中にぽりぽり食べてしまう
とまらなくなります
塩ピー美味しいですよね
あと、カルディに売ってるハニーローストピーナッツも美味しい
買ってくると、夜中にぽりぽり食べてしまう
とまらなくなります
>>230
> 理屈をつけるというのは解釈を持つということですよね?
> それに寄ってしまうとどこか歪みがうまれてしまう。
> だからありのままを見る勇気ってのはそれはそれて必要なことなんじゃないかな。って自分は考えています。
> 自分はこの道はド素人なんですがね?
> 聖書や哲学書の世界でも、歪みを生んでいるのはその解釈というやつでしょ?
オレはちょっとだけ哲学史をかじったので徹底的に叩きこまれていることですが、
人間は「ありのままを見る」ということができません
たとえば、聖書は、聖書が書かれた時代と言語、地方にあった文化や法、習俗という枠組み(フレーム)のなかで説かれた思想書です
それをたとえば現代の人間が読むとき
現代の言語、文化、法や道徳の体系のなかで読むので、
どうしたって齟齬が出る
この齟齬を埋めるのが解釈なのであって、そうしなければ聖書の思想は現代に生きません
解釈とは一概に歪みとは言えないのです
解釈とは、自分の生きる環境に他者の考えた思想を取り込み尊重しようとする苦闘であることのほうが多い
> 理屈をつけるというのは解釈を持つということですよね?
> それに寄ってしまうとどこか歪みがうまれてしまう。
> だからありのままを見る勇気ってのはそれはそれて必要なことなんじゃないかな。って自分は考えています。
> 自分はこの道はド素人なんですがね?
> 聖書や哲学書の世界でも、歪みを生んでいるのはその解釈というやつでしょ?
オレはちょっとだけ哲学史をかじったので徹底的に叩きこまれていることですが、
人間は「ありのままを見る」ということができません
たとえば、聖書は、聖書が書かれた時代と言語、地方にあった文化や法、習俗という枠組み(フレーム)のなかで説かれた思想書です
それをたとえば現代の人間が読むとき
現代の言語、文化、法や道徳の体系のなかで読むので、
どうしたって齟齬が出る
この齟齬を埋めるのが解釈なのであって、そうしなければ聖書の思想は現代に生きません
解釈とは一概に歪みとは言えないのです
解釈とは、自分の生きる環境に他者の考えた思想を取り込み尊重しようとする苦闘であることのほうが多い
たとえば、オレはイエスは革新的なフェミニストであったと思う
おそらく彼は、当時の社会において現代よりはるかに厳しい性差意識が浸透した世の中で
たぶん、女性も救われるということをきわめて熱心に説いた
しかし、使徒パウロはどうだったか
彼は厳格な性差主義者です
女性というのは家庭の中で男性の庇護のもとで信仰を守ればよい、
伝道は男性の聖なる仕事であり、それに付き従えばよいと考えた
弟子ですらそうであったんです
しかし、それは当時のローマ世界がそういう世界であり、
イエスの急進的なフェミニズムはそのままで受け入れられないだろうことを知っていて、
それゆえにそのイエスの教説部分は、彼なりの解釈で教えとして体系化した
仮にイエスの急進的なフェミニズムをそのまま使徒たちが伝道していても
おそらく世界宗教にはならなかったろうと思います
これは、見方によっては歪みかもしれませんが、やはり世界を変えるための苦闘だったのです
おそらく彼は、当時の社会において現代よりはるかに厳しい性差意識が浸透した世の中で
たぶん、女性も救われるということをきわめて熱心に説いた
しかし、使徒パウロはどうだったか
彼は厳格な性差主義者です
女性というのは家庭の中で男性の庇護のもとで信仰を守ればよい、
伝道は男性の聖なる仕事であり、それに付き従えばよいと考えた
弟子ですらそうであったんです
しかし、それは当時のローマ世界がそういう世界であり、
イエスの急進的なフェミニズムはそのままで受け入れられないだろうことを知っていて、
それゆえにそのイエスの教説部分は、彼なりの解釈で教えとして体系化した
仮にイエスの急進的なフェミニズムをそのまま使徒たちが伝道していても
おそらく世界宗教にはならなかったろうと思います
これは、見方によっては歪みかもしれませんが、やはり世界を変えるための苦闘だったのです
>>258
アネモネさん!こんばんは。
初めて聞きましたよ。今タブレッドで見て。美味しそうだなって。
今度見かけたら買おうかな。なかなか出かけませんので、先のその先のまた先になるのかな。。
でも覚えておきますね♪
今少しドライブをしてきました。好きな音楽をかけて。気分転換になりましたよ。
いい夜風でした。
その後、教父アウグスティヌスが登場する
彼はまことに下半身にだらしがない男だった
若い頃には婚約したわけでもない愛人をかこい、子を産ませ離縁した
それからミラノにうつりローマ帝国の官僚になろうと良縁を探す
そして、12歳(だったかな)の子どもと婚約をするんだけれど
さすがに性生活をその子と営むのは無理を感じたのか
また外に愛人を作り、セックスしまくり、回心と同時に女性二人を放り出して聖職者へ転身する
彼の思想も男尊女卑です
家庭だの、女性だのというものは、聖なる信仰生活の邪魔であると考える
ただ、彼がパウロと違うところは、母のモニカだけは尊重し愛したということです
母である女性を真剣に敬う態度は、パウロ主義とは違うものだった
これは、厳格なパウロ主義の修正だと考えていい
これも、パウロの教説に対する彼なりの解釈であり、「歪み」とも言えるのかもしれませんが、
キリスト教が世界宗教へ進化していくために絶対に必要なことであった苦闘のひとつです
彼はまことに下半身にだらしがない男だった
若い頃には婚約したわけでもない愛人をかこい、子を産ませ離縁した
それからミラノにうつりローマ帝国の官僚になろうと良縁を探す
そして、12歳(だったかな)の子どもと婚約をするんだけれど
さすがに性生活をその子と営むのは無理を感じたのか
また外に愛人を作り、セックスしまくり、回心と同時に女性二人を放り出して聖職者へ転身する
彼の思想も男尊女卑です
家庭だの、女性だのというものは、聖なる信仰生活の邪魔であると考える
ただ、彼がパウロと違うところは、母のモニカだけは尊重し愛したということです
母である女性を真剣に敬う態度は、パウロ主義とは違うものだった
これは、厳格なパウロ主義の修正だと考えていい
これも、パウロの教説に対する彼なりの解釈であり、「歪み」とも言えるのかもしれませんが、
キリスト教が世界宗教へ進化していくために絶対に必要なことであった苦闘のひとつです
>>231
> 夢の定義にもよるでしょうが。
> 人間は阿頼耶識という領域に刻まれたシナリオをもって生まれて来ているといいます。
ローマンさんが中島らもせんせいの話を書かれててハッとしたんですが、
そう、表現という意味での夢というのは、諦めるようなもんじゃありません
自分の無意識/阿頼耶識にあるもの(つまり夢)を創作という形で展開していくことは、
その展開自体が夢の成就なのだと思います
日々、一瞬一瞬、創作表現を通じて夢を成就し深めていく
らもせんせいなどは、あるいは、マルシア=ガルケスにせよ、夏目漱石にせよ、ボルヘスにせよ、ユイスマンスにせよ、
あるいはたくさんの画家たち、音楽家、映画作家、ファッションデザイナー、調香師、
表現者というのは、自分の心の中にあって変化してるものをその都度取り出して表現する
そういう魂の活動は、諦める必要など一切ないと思います
それが、他者や社会に認められるかどうかってところで、摩擦や軋轢が生まれ、
別の意味での(つまりオレが語ってたような意味での)「夢」の挫折が問題となってくるのだと思います
> 夢の定義にもよるでしょうが。
> 人間は阿頼耶識という領域に刻まれたシナリオをもって生まれて来ているといいます。
ローマンさんが中島らもせんせいの話を書かれててハッとしたんですが、
そう、表現という意味での夢というのは、諦めるようなもんじゃありません
自分の無意識/阿頼耶識にあるもの(つまり夢)を創作という形で展開していくことは、
その展開自体が夢の成就なのだと思います
日々、一瞬一瞬、創作表現を通じて夢を成就し深めていく
らもせんせいなどは、あるいは、マルシア=ガルケスにせよ、夏目漱石にせよ、ボルヘスにせよ、ユイスマンスにせよ、
あるいはたくさんの画家たち、音楽家、映画作家、ファッションデザイナー、調香師、
表現者というのは、自分の心の中にあって変化してるものをその都度取り出して表現する
そういう魂の活動は、諦める必要など一切ないと思います
それが、他者や社会に認められるかどうかってところで、摩擦や軋轢が生まれ、
別の意味での(つまりオレが語ってたような意味での)「夢」の挫折が問題となってくるのだと思います
ねぇ。実がなるよ。リンリリリン♪
269はじめまして名無しさん (ブーイモ MM2b-Kw85)
2021/05/04(火) 20:37:51.06ID:LUJP7du5M >>259
そうなんですねえ。
まあ、自分は神様でもなんでもないので、その気持ちなんてあまりよくわからないですけども。
聖書に書いてあることが真実で、言葉は一つだったことを踏まえると、ものすごくシンプルなことを神様ってのは求めてたような気がしてます。
だって、その解釈の違いで人は争うわけでしょ?どう考えても不毛じゃないですか。
って思ったところで、個人の感想なんですけどね。難しいことはよくわからない。
わからないものはわからないまま味付けしないってのも料理には必要かなぁ。
参考になりました。ありがとうございます。
そうなんですねえ。
まあ、自分は神様でもなんでもないので、その気持ちなんてあまりよくわからないですけども。
聖書に書いてあることが真実で、言葉は一つだったことを踏まえると、ものすごくシンプルなことを神様ってのは求めてたような気がしてます。
だって、その解釈の違いで人は争うわけでしょ?どう考えても不毛じゃないですか。
って思ったところで、個人の感想なんですけどね。難しいことはよくわからない。
わからないものはわからないまま味付けしないってのも料理には必要かなぁ。
参考になりました。ありがとうございます。
意外に大丈夫。意外に繊細で、意外にも柔軟で。人というのは神様のもとであらゆる試みもし
あらゆる導きやきっかけもあることは、平等という意識も私は何か違う違和感を持ちますけれど
気がついたことやさまざまな新しいそれは生まれ変わるように生まれるようにして、いつでも
最新で。生えるように。新陳代謝そして病の関係。あらゆることで知ることができると思います。
なんだか嬉しくて。
271はじめまして名無しさん (ブーイモ MM2b-Kw85)
2021/05/04(火) 20:41:15.63ID:LUJP7du5M >>263
ただ不思議ですよね。
夢ってのは叶わなくても、頭の中の音楽だけは鳴り止むことはない。
自分、楽譜が書けないし読めもしないんですけどね?この音楽が頭の中で流れはじめると、それだけで世界は捨てたもんじゃないなって思えるようになるんです。
まあ、病気ですけどね。この領域は
ただ不思議ですよね。
夢ってのは叶わなくても、頭の中の音楽だけは鳴り止むことはない。
自分、楽譜が書けないし読めもしないんですけどね?この音楽が頭の中で流れはじめると、それだけで世界は捨てたもんじゃないなって思えるようになるんです。
まあ、病気ですけどね。この領域は
272はじめまして名無しさん (ブーイモ MM2b-Kw85)
2021/05/04(火) 20:42:52.26ID:LUJP7du5M >>270
嬉しいって基本っすね♪
嬉しいって基本っすね♪
273蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 21:02:46.90ID:Wyhqxkb70 >>271
あはは、いいんじゃないですか
それで幸せな気持ちになれるのなら
音楽というのは、陶酔、自慰のような作用だという話を聞いたことがありますよ
私はそれが香りという分野だっただけのことで
同じことですわ
あはは、いいんじゃないですか
それで幸せな気持ちになれるのなら
音楽というのは、陶酔、自慰のような作用だという話を聞いたことがありますよ
私はそれが香りという分野だっただけのことで
同じことですわ
アネモネさん。本当に凄い。態度も心がけも。どんなことを目標にしていたんでしょうね。
夢や。持っていたのかな。軽く超えているようにも感じますけれど、まだまだ奥が深いのかな。
アネモネさんの素晴らしさ。本当に世の中に知れたら。とっても素晴らしいなって思います。
275はじめまして名無しさん (ブーイモ MM2b-Kw85)
2021/05/04(火) 21:34:47.18ID:LUJP7du5M >>273
ああ、香りも、慣れてくれると魅惑的ですね。自分も人と会うときは香水はつけてたりします。
そういうのよくわからないので、一途に一色だけなんすけどね。使ってるのは。
名前はサムライ。青い奴です。
センスとか全くないんで名前の響きだけで注文したら気に入りました。香りのシンプルさが好きですね。それに一途です。
ああ、香りも、慣れてくれると魅惑的ですね。自分も人と会うときは香水はつけてたりします。
そういうのよくわからないので、一途に一色だけなんすけどね。使ってるのは。
名前はサムライ。青い奴です。
センスとか全くないんで名前の響きだけで注文したら気に入りました。香りのシンプルさが好きですね。それに一途です。
276はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/04(火) 21:50:01.51ID:+gG6+8ss0 アネモネって人
このコロナ禍に手作りの手土産持って義父母宅に泊まるなんて、本当の話なら神経疑う
このコロナ禍に手作りの手土産持って義父母宅に泊まるなんて、本当の話なら神経疑う
1日10問の英単語の発音勉強をしてきましたよ。
今日はファウンテンなどなどを勉強しました。
響きが全然違いますので、とっても難しいですよ。
279蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 22:08:58.65ID:d89ZnyKv0 私も毎日、手作りご飯を持って実家の母に食べさせてるけどもw
すぐそこだから泊まりはせんが
すぐそこだから泊まりはせんが
280蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 22:11:52.58ID:d89ZnyKv0281はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/04(火) 22:29:59.43ID:+gG6+8ss0282蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 22:39:46.30ID:HjE4wg/Z0 義父母とはいえ、奥さんからしたら実父母だしね
双方問題なければ他人が言うことでもないんじゃないの
双方問題なければ他人が言うことでもないんじゃないの
283はじめまして名無しさん
2021/05/04(火) 22:40:04.43 最初から悪意剥き出しなのはどうして?
(ワッチョイW e701-h1kl)
アネモネって人
このコロナ禍に手作りの手土産持って義父母宅に泊まるなんて、本当の話なら神経疑う
(ワッチョイW e701-h1kl)
アネモネって人
このコロナ禍に手作りの手土産持って義父母宅に泊まるなんて、本当の話なら神経疑う
284はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/04(火) 22:41:33.18ID:+gG6+8ss0 >>283
胡散臭いから
胡散臭いから
285蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 22:41:42.34ID:HjE4wg/Z0 今はなにがあって入院すると、会えなくなる
それこそ親の死に目にも会えないというより会わせてもらえない
会えるうちに会っておく方がいいのよ
ヒステリックになって人の家庭のことまで自分の常識を持ち込む方が非常識な気がw
それこそ親の死に目にも会えないというより会わせてもらえない
会えるうちに会っておく方がいいのよ
ヒステリックになって人の家庭のことまで自分の常識を持ち込む方が非常識な気がw
286はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/04(火) 22:44:39.33ID:+gG6+8ss0 >>285
貴女優しいから気をつけて
貴女優しいから気をつけて
287はじめまして名無しさん
2021/05/04(火) 22:45:05.12 うーん、
うちは共働きで、いまは学童もなるべく遠慮してというお触れが出てるので
嫁氏がやむを得ず出社するときは
お義母さんやお義父さんが、うちに寄ってくれるんですよ
まだ小1の子どもひとりには出来ませんしな
オレもテレワーク出来て交代制で娘の面倒見れればいいけども、ちょっと無理ななのです
そして昨日は義父のお誕生会だったのです
オレも来月には海外へ行かねばなりませんからな
こういうときはお互いにちゃんと顔を合わせておきたいのです
すいません、心配おかけして
うちは共働きで、いまは学童もなるべく遠慮してというお触れが出てるので
嫁氏がやむを得ず出社するときは
お義母さんやお義父さんが、うちに寄ってくれるんですよ
まだ小1の子どもひとりには出来ませんしな
オレもテレワーク出来て交代制で娘の面倒見れればいいけども、ちょっと無理ななのです
そして昨日は義父のお誕生会だったのです
オレも来月には海外へ行かねばなりませんからな
こういうときはお互いにちゃんと顔を合わせておきたいのです
すいません、心配おかけして
今年の春は子ども周りの行事ごとが多かったですから
家族の往来はほんとうに多い
たしかに感染のリスクはあるでしょうから、
どこかに出かけてお祝いなんてこともできません
オレも次に出かけたら戻ってくるのは年が明けてから
そのとき世の中どうなってるかわからない
帰国できるかもわからんですし、
そもそもオレなんか死んでるかもしれませんしなw
お互いに、会えるときには会っておきたいとみんな思ってます
まあ、他人から見てどう見えるかなんてことはどうでもよろしくて
いまは自分らの気持ちを優先しておきたいところです
家族の往来はほんとうに多い
たしかに感染のリスクはあるでしょうから、
どこかに出かけてお祝いなんてこともできません
オレも次に出かけたら戻ってくるのは年が明けてから
そのとき世の中どうなってるかわからない
帰国できるかもわからんですし、
そもそもオレなんか死んでるかもしれませんしなw
お互いに、会えるときには会っておきたいとみんな思ってます
まあ、他人から見てどう見えるかなんてことはどうでもよろしくて
いまは自分らの気持ちを優先しておきたいところです
こんばんお。ぷうやんですお♪
晩御飯はニラレバ炒めを食べましたお。(笑)
マロさん、お疲れ様ですお♪
BEが表示できるようになったんですねお!
おめでとうございます♪
(*´ω`*)ノ
291はじめまして名無しさん
2021/05/04(火) 23:01:27.95
>>289
>そのとき世の中どうなってるかわからない
帰国できるかもわからんですし、
そもそもオレなんか死んでるかもしれませんしなw
アネモネさん!やだよ。ずっと健康でいてくださいね。
上品だから、心配させないようにとか。あるのかもしれないですけれど。
>お互いに、会えるときには会っておきたいとみんな思ってます
まあ、他人から見てどう見えるかなんてことはどうでもよろしくて
いまは自分らの気持ちを優先しておきたいところです
きっとそうしてくださいね。
293はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/04(火) 23:02:48.09ID:+gG6+8ss0 身内に医療従事者がいるので過剰な反応だったかもしれません
すみませんでした
すみませんでした
おやすみなさい。
296はじめまして名無しさん (ブーイモ MM2b-Kw85)
2021/05/04(火) 23:49:47.10ID:LUJP7du5M >>280
そもそも男性向きか女性向きかもわからないで買いましたからね。
EAU DE TOILETTEという表示に気づいた時は
え?トイレの芳香剤か?やっちまったか?これ?と思って楽天の通販履歴みたらちゃんとした香水で良かったなって思ったくらいですので。
そもそも男性向きか女性向きかもわからないで買いましたからね。
EAU DE TOILETTEという表示に気づいた時は
え?トイレの芳香剤か?やっちまったか?これ?と思って楽天の通販履歴みたらちゃんとした香水で良かったなって思ったくらいですので。
297はじめまして名無しさん (ブーイモ MM2b-Kw85)
2021/05/04(火) 23:53:24.20ID:LUJP7du5M >>289
あなたのほほえましい家族の団欒の火が末永くあることをね。ちゃんと海外出張からまた帰ってきてくださいな。
あなたのほほえましい家族の団欒の火が末永くあることをね。ちゃんと海外出張からまた帰ってきてくださいな。
298はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/04(火) 23:54:29.91ID:+gG6+8ss0 少し気になったのですみません
>>288
お誕生会だったんですか?
手作りタルトがお誕生日ケーキなんでしょうか
お祝いする側なのに、夕ごはんをいただいてきまするとはおかしな言い回しですね
後出しにしか思えませんでした
>>288
お誕生会だったんですか?
手作りタルトがお誕生日ケーキなんでしょうか
お祝いする側なのに、夕ごはんをいただいてきまするとはおかしな言い回しですね
後出しにしか思えませんでした
299はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/04(火) 23:55:40.53ID:+gG6+8ss0 長くてよく読んでなかったので今頃すみません
300蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/04(火) 23:59:49.81ID:HjE4wg/Z0 まあ、良くも悪くも色んな人に絡まれるからしかたないw
301蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/05(水) 00:00:17.99ID:lZueKhKo0 ああ、連休もあと一日かぁ
302はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/05(水) 00:05:50.54ID:2MXyHPgZ0 蜂子さんは好きフィルターがかかってるから見えないかもしれないですけど
アネモネさんって結構ツッコミどころある人ですよ笑
よい休日を
アネモネさんって結構ツッコミどころある人ですよ笑
よい休日を
>>298
そうそう、手作りタルトが誕生日のケーキ
小夏というミカンをたくさん嫁氏の実家から分けてもらってたからそれで作りました
ショートケーキ系でなくてごめんなさい
そして、お母さんが料理は作ってくれてたからそう書いたんですけども
お誕生会に行ってきますと書かずにごめんなさい
うさん臭くてごめんなさい
あなたを安心し、満足させるツイートが、ぜんぜん出来てなくてごめんなさい
後だしじゃんけんでごめんなさい
そうそう、手作りタルトが誕生日のケーキ
小夏というミカンをたくさん嫁氏の実家から分けてもらってたからそれで作りました
ショートケーキ系でなくてごめんなさい
そして、お母さんが料理は作ってくれてたからそう書いたんですけども
お誕生会に行ってきますと書かずにごめんなさい
うさん臭くてごめんなさい
あなたを安心し、満足させるツイートが、ぜんぜん出来てなくてごめんなさい
後だしじゃんけんでごめんなさい
305はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/05(水) 00:08:25.18ID:2MXyHPgZ0 いえいえ充分満足です笑
306はじめまして名無しさん
2021/05/05(水) 00:13:40.23 わたしならあれこれ難癖付ける人は面倒だから相手にしない。
307マロエセス ◆faQPTgDqGqkR (ワッチョイ 6710-NH2n)
2021/05/05(水) 00:21:17.35ID:g6RCmHHw0 >>296
わかりますよ。オードトワレってびっくりとしますし気になりますよね。
私もいい香りのものだなって思って。表示やイメージが国によって違うことに
だんだんとイライラもしてきたりしますし、でもいいんだって思えるまでにも
何年もかかったりして。オーデ・オードが水のようで、トワレが化粧や身支度と言った
意味があるようですよね。文化の違いでイメージもありますし、日本であまり普及しないのも
そう言ったこともあるのかも知れないですね。
わかりますよ。オードトワレってびっくりとしますし気になりますよね。
私もいい香りのものだなって思って。表示やイメージが国によって違うことに
だんだんとイライラもしてきたりしますし、でもいいんだって思えるまでにも
何年もかかったりして。オーデ・オードが水のようで、トワレが化粧や身支度と言った
意味があるようですよね。文化の違いでイメージもありますし、日本であまり普及しないのも
そう言ったこともあるのかも知れないですね。
308蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/05(水) 00:21:32.12ID:lZueKhKo0 >>302
うーん、むしろよく知ってるからこそ
違和感がないのかもしれないし
実家に行くこととコロナは関係ないという気持ちも私はあるしね
最低限のマナーはあるにせよ、私は毎日電車通勤しているし
外食もするんでw
うーん、むしろよく知ってるからこそ
違和感がないのかもしれないし
実家に行くこととコロナは関係ないという気持ちも私はあるしね
最低限のマナーはあるにせよ、私は毎日電車通勤しているし
外食もするんでw
>>306
この方はツイッターまで追っかけてじっくり見てるくらいにオレに関心があるんだと思います
ある種、手間をかけておられる
手間に対してはそれなりに敬意をはらったほうがいいと思うのです
手間やエネルギーが無駄になって電子の虚空に吸われていってしまうと、
虚空にたまった無駄はそのうち妖怪になりますからな
なんにも考えず脊髄反射してるようなのは放置していいと思うんですけどね
この方はツイッターまで追っかけてじっくり見てるくらいにオレに関心があるんだと思います
ある種、手間をかけておられる
手間に対してはそれなりに敬意をはらったほうがいいと思うのです
手間やエネルギーが無駄になって電子の虚空に吸われていってしまうと、
虚空にたまった無駄はそのうち妖怪になりますからな
なんにも考えず脊髄反射してるようなのは放置していいと思うんですけどね
311蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/05(水) 00:24:12.43ID:lZueKhKo0 >>307
慣れてくると、トップ、ミドル、ラストの香りの成分見てだいたいの想像がついたりするよ
でも香水って、同じ原料を使ってても配合ひとつで香りが全然違うなんてこともあるようで
だから面白いんだよねー
慣れてくると、トップ、ミドル、ラストの香りの成分見てだいたいの想像がついたりするよ
でも香水って、同じ原料を使ってても配合ひとつで香りが全然違うなんてこともあるようで
だから面白いんだよねー
どんな手間であれ、始末を尽くしてる手間は無視しない方がいい
始末を尽くしてないものは、なんであれ捨ておけばいい
ただ、まあオレにも体調とか精神的な余裕の問題とかあって、
いつもいつもそうできるとは限らんですが
始末を尽くしてないものは、なんであれ捨ておけばいい
ただ、まあオレにも体調とか精神的な余裕の問題とかあって、
いつもいつもそうできるとは限らんですが
313はじめまして名無しさん
2021/05/05(水) 00:26:04.46 イドの怪物w
316はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/05(水) 00:27:38.64ID:2MXyHPgZ0317蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/05(水) 00:29:04.90ID:lZueKhKo0318はじめまして名無しさん
2021/05/05(水) 00:29:50.21 貞子かよw
そうそうそう、イドの怪物
父親本人には自覚がないのに、父の夢想が具現化した怪物がどこからともなく現れて、
娘の恋の相手を抹殺しようとしたりする映画がありましたよなw
ああいうことは、実際にあると思います
ネットってのはそういうところです
父親本人には自覚がないのに、父の夢想が具現化した怪物がどこからともなく現れて、
娘の恋の相手を抹殺しようとしたりする映画がありましたよなw
ああいうことは、実際にあると思います
ネットってのはそういうところです
321はじめまして名無しさん
2021/05/05(水) 00:33:48.91 毎度おいど!
322蜂子 ◆w98CQlhe.c (ワッチョイW 2701-xhiY)
2021/05/05(水) 00:36:23.07ID:lZueKhKo0 やかましいど!
>>323
そういうのに反応するのはほんと無駄ですw
そういうのに反応するのはほんと無駄ですw
325はじめまして名無しさん
2021/05/05(水) 00:41:10.74 ごめんくさい (合掌)
326はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/05(水) 00:58:04.92ID:2MXyHPgZ0 ご飯いつも美味しそうなもの食べてて
長々と献立は書いてるのに、写真は一切upしないのはなぜなんだろう
長々と献立は書いてるのに、写真は一切upしないのはなぜなんだろう
328はじめまして名無しさん (ワッチョイW e701-h1kl)
2021/05/05(水) 01:46:46.66ID:2MXyHPgZ0 拾い画だとバレないように?
冗談です笑
丁寧にお返事ありがとう
良い夢を
冗談です笑
丁寧にお返事ありがとう
良い夢を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
